30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
☆ハロ−ワーク
http://www.hellowork.go.jp/top.html
☆リクナビ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp?__r=1
☆en
https://employment.en-japan.com/index.cfm
☆マイナビ
http://tenshoku.mynavi.jp/
☆JP日本郵政アルバイト情報
http://arubaito.japanpost.jp/web/

前スレ30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part43
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1251021307/
2名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 20:30:14 ID:unKSrQ2u
いちおつ
3名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 21:34:00 ID:dWtQe4Cr
orz
4名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 00:28:07 ID:6YvCgZRq
めんどいって言ってるやつは就活しないんだから
このスレ関係ないのに何しにきてんだ?邪魔くせーよ
5名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 01:05:35 ID:REQto2+9
あの野郎・・・
1000取りに成功しやがったw
6名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 01:32:18 ID:g79w8/jZ
来春の高卒求人倍率0・71倍、求人数も半減
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090911-OYT1T00984.htm

高校生ですら仕事ないのに
30過ぎたオッサンは絶望的だな・・・
7名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 01:42:09 ID:oDRUPCoH
高校生って普通科とかだったら何の取り柄もないんだよね。
だからじゃないのかな。
いくら若くても高校生よりもまだ専門生とか大学生の方が就職しやすいでしょ。
8名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 01:42:17 ID:2hgqPOa5
高校出て就職できなかったのと
バイトを取り合っても絶対に負ける。
バイトもないぞ
9名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 02:19:14 ID:j0k9kX/N
死ぬしかないな
10名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 02:22:18 ID:REQto2+9
でも死ぬことを実現するのもかなり困難だぞ
進むも地獄、退るも地獄
11名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 02:53:13 ID:v9M+mwMh
勇気を出して一歩前に踏みだしたところで

また中央線人身事故かよと数万人から恨まれることになるしな
12名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 04:08:46 ID:5+jT26Ar
>>7
通学可能範囲に商業高校があったのに
ガラが悪い生徒が多くて怖かったのと偏差値低かったのとで普通高校に行ってしまった
がまんしてあっち行ってりゃ今より多少知識が増えてたのになあ
13名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 06:20:23 ID:oevLA1yc
>>12
商業高校に通っても、簿記とパソコンがほんのちょっと出来るようになるだけだよ。
普通高校卒で簿記2級とITパスポート試験に受かっている方が評価されると思う。

でも、これは普通高校を新規卒業する時の話ね。
30歳職歴なしでこれらの資格取ってもどこからも相手にされない・・・
14名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 09:20:10 ID:XLoBb1lp
このスレは30
15名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 09:27:27 ID:XLoBb1lp
途中で書き込んじゃった(>_<

30以上職歴なしのスレなんだから基本的に高校関係ないだろ
他の話題に持っていって自分をごまかすのやめろよw
自分らが終わってるからって
16名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 09:45:42 ID:oevLA1yc
> 途中で書き込んじゃった(>_<
元気よく煽るつもりが、こんな失敗するなんて情けないねぇ
17名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 11:27:58 ID:SrfN7ndM
地元は完全に死んでるな…実家帰りたいのに帰れない…
18名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 12:45:14 ID:azkTr0Iv
無職歴2年7ヶ月が過ぎた。職歴なしと言っていい。
バイトから始めようと思っているが、うつ病が治らん。
親と同居だからまだいいが、高齢の親が亡くなったらどうなるか…
19名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 12:50:23 ID:Q/chTPuC

職歴無しの行く末
■30〜34「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期、正社員は絶望的。
若ければ誰でも入れるブラック企業でさえ怪しい状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw

■35〜39「根っからの屑」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。国が悪い。時代が悪かった。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産があると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税を持って行かれてしまう。カワイソスw

■40〜「住所不定無職」
親の遺産もあっというまに浪費、散財。もう働くしかない。
やっとのことでありつけた仕事はアルバイト。
歳下のアルバイトに慕われず、男性社員からノロマ扱い、女性達には気持ち悪がられる。
誰からも相手にされず、毎日がクレーム寸前、綱渡り。結局勤まらず、無職に逆戻り。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。カワイソスw
20名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 12:51:08 ID:LWShhksv
>>18
いやいや、親なんてポックリ居なくなったほういいんだって。
入退院繰り返す病気なったり、要介護なったり。
最悪痴呆始まって糞尿撒き散らすようなったらもうおしまい。こうなると意外になかなか死なない。
金ばっか喰って年金も赤字になっちゃうぞ。
21名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 12:58:01 ID:5gBYocJj
田舎は有効求人倍率0.3切ってるところも多いからな
今就職活動しても4人に3人近くが、いくらやっても無駄、って計算。

しかもこれは、再就職率の比較的高い若い連中や、定年後の老人を含めた数値。
30〜50歳の求人はずっと少ない。

その中で、この仕事は嫌だ、楽な仕事しか出来ない、と言ってたら…
世の中どころか自分の価値まで見誤ってるとしか…

自動車も売れて来て、エコポイントの効果が出てきたっていうけど
8月の失業率、どうかなあ…
22名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 13:49:15 ID:hMRAXHJz
>職歴なしと言っていい。
スレチガイ
23名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 14:10:13 ID:7CmvHP+o
数日前の首都圏ニュースで
首都圏高校新卒の求人倍率すら東京以外は軒並み0.5〜0.7倍で1を割っていてびびった
また氷河期来るの完全に確定で、自分らみたいな世代がまた生まれるのかと思うとワクワクする
24名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 14:10:46 ID:azkTr0Iv
無職が3年近くにもなれば、職歴なしと同等なんだよ。
俺は病気だからな。うつ、統合失調症、パニック障害、社会不安障害etc...
25名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 14:16:27 ID:VMe7K6Yq
私もSAD(社会不安障害)、人生経験積んでこなかったから
同年代と比較すると差が凄すぎて社会に出にくい。
つまり死んだほうがマシ
26名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 14:30:05 ID:AK9SXVuj
ちょっと待ってよ
おれたちが本当にしたい仕事はそんなカスみたいな仕事じゃないでしょう
やりたくもない仕事を強制されて嫌々やらされてたらいつか耐えられなくなって潰れる
我慢も苦労も全て水の泡となる
もうあきらめようよ
いいんだよおれたちは
のんびりやるしかない
27名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 14:36:27 ID:SbEE2mBP
そののんびりやってきたツケが今の状況なのに、
まだまだ悲惨な状態になりたいらしいね。
28名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 14:43:15 ID:5gBYocJj
体力でも、性格でも、病気でも、学力でもない
「逃げの姿勢」こそ一番の敵だよ
29名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 15:03:14 ID:AK9SXVuj
いいんだよおれたちは
もうあきらめよう
事実やりたくもない仕事にしか就けないじゃないか
そのうち辞めたいとばかり考えるようになって潰れる
もう気力とか頑張りではどうしようもないとこまできてるんだよ
まぎれもない正論だよ
30名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 15:04:16 ID:6YvCgZRq
>>26
おめーはスレ違いだろすっこんでろ
31名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 15:09:06 ID:5yFPojiQ
鳩山総理の妻、鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://a☆ntikimchi.see☆saa.net/artic☆le/1☆2757☆8850.html←日本アンチキムチ団

━━━鳩山幸さんの旧姓と出自が不明だそうですよ。━━━

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hi☆deyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12☆52279762/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 韓国で行方不明になった日本人女性 6 5 0 0 人 」 被害者家族が訴え
http://b☆log.liv☆edoor.jp/ne☆ws2chplus/archives/506☆632☆24.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↓↓↓
↓↓↓
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★6
http://s02.megalodon.jp/2009-0912-0150-53/pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/99☆1481942/89-90
32名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 15:30:47 ID:JjGrb5d+
>>29
でも、頑張ってるじゃんw
クソみたいな時給のバイトに遅刻しないように
「頑張ってる」じゃんw
えらいな〜。
33名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 15:54:03 ID:6YvCgZRq
>>29
こいつ何のバイトしてるの?
34名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 16:02:04 ID:i026f/Nq
そもそも国自体が職歴無しの就業難の人を救うための救済措置なんてものは考えてないよね。
35名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 16:03:22 ID:AK9SXVuj
新卒から苦労して勤続し続けてきた人たちこそマジメ
彼らに対して今まで楽してきたおれたちがマジメですなんて言える?
底辺職就いて
やりたくもない仕事やらされてももたなくていつか辞めるしかなくなる
職種選ぼうにもおっさんの選択肢は底辺職しかない
ならバイトニートしてたほうがマシ
のんびりやろう
36名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 16:40:37 ID:REQto2+9
>>35
またまた〜
君が言う底辺職の、中でもその最たるバイトで早朝品出しを
年下に怒鳴られながらも必死で頑張ってるじゃん。
のんびりどころか努力家だと思うよw
37名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 17:07:37 ID:Op6UZ0Qs
>>34
そんな人間はいないことになっているみたい。
38名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 17:11:17 ID:Ze6srYh1
そんなことないよ
ニート対策ってやってるじゃん
35までなら救済対象だよ
39名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 17:14:32 ID:7CmvHP+o
トライアルとか
若年者奨励金とか
都のネクストジョブとか
あとジョブカフェキャリアアップハロワワングワークプラザでのカウンセリングやセミナ
40名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 19:54:11 ID:AK9SXVuj
>>36
おれはおまえよりは確かに上だよ
けど世間一般様からみればバイトニートとひとくくりにされてしまう
おまえらと同等にされてしまう
だったらのんびりやればいい
頑張りや努力は全て水の泡となるんだ
おやすみ
41名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 19:58:09 ID:Ze6srYh1
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
42名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 20:50:03 ID:xghv+doH

今の経済状況で「30歳以上で、職歴なし」を支援しても無駄。
新卒でさえ大変な状況なんだから。
43名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 20:56:22 ID:ZAsDhfPY
のんびりがこのスレに固執する真意はわからないが、毎度同じ内容のつまらん書き込みにはもううんざりだからマジで消えろ!!
44名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 20:57:14 ID:azkTr0Iv
経済学者・橘木俊詔は『格差社会』(2006)で次のように述べている。

「公共部門がフリーターやニートに職業訓練を施し、一人前の労働者にするような
対策が必要だと考えます。若者の側も、訓練を受けたことによって働くことの意義
を感じ、勤労意欲も高まるでしょう。こうして訓練を施された若者を企業がフルタイム
で雇うことへつなげるという政策が考えられます。

フリーターしかなりえなかった世代の人々は、いわば機会の不平等のデメリット
を直接受けた、と解釈することも可能です。就職先を探す時期にたまたま日本経済
が大不況だったので、やむをえずフリーターになったのであれば、機会が与えられて
いなかったと言えます。このことを償うのは、国民の代表である政府の仕事でない
でしょうか。」


30歳以上で職歴なしとなってしまったのは、ある種、政府の責任でもある。
この希望格差社会を生き残るには、まず国や企業の対応が急務で、
それから本人の努力や頑張りが求められると解釈できるのではないだろうか。
45名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:22:01 ID:u7UOfbhv
会社員がしょーもない事件を起こして逮捕されるニュース見ると
もったいねーと思う。
俺だったらその地位を逃さないために絶対犯罪とかしないのにな。
でも彼らは職歴がちゃんとあるから出てきてもちゃんとした就職先はあるんだろうな。
46名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:26:08 ID:9n2EBsrH
俺らは犯罪者以下ですか。そうですか
47名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:30:26 ID:azkTr0Iv
また、橘木俊詔『脱フリーター社会』(2004)でも同じようなことが述べられている。

「この八方塞がりのディレンマを解く鍵は、訓練の費用負担を企業に任せる
のではなく、公共部門が負担する方策に変換すればよい。公共部門の負担
によって若者への職業訓練を施し、若者の熟練度が高まれば、その人の
生産性が高くなるので企業はベネフィットを享受できる。それは公共職業訓練
学校で一定期間になされる方法や、企業内のOJT(仕事をしながら訓練する)
を公共部門が補助金による財政負担で代替する方法がある。これらの方法が
多くのフルタイマーの若者を企業が雇用するインセンティブになりうる。」


俺たちはもう「若く」はないが、職業訓練する場はまだ存在する。
公共部門(国や県)の対応は何年先になるのかわからないので、
バイトで貯めたお金を県立の職業訓練校などに使うのは有益であるかもしれない。
この経済状況だと訓練校の倍率も相当高いものとなるだろうが。

とりあえず今は我慢のときだ。景気には波がある。政権も変わったし、
内需がある程度回復してくれば俺たちにもチャンスはあるのではないか。
48名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:34:33 ID:DZntIciL
新司法試験三振してしまった
どうする俺?
49名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:45:00 ID:xghv+doH
>>48
三振したら振り逃げしかあるまい。
50名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:50:23 ID:O9ohtmdn
>>48
どこのロー?
51名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:56:47 ID:DZntIciL
特定されるような情報はやらん
恥ずかしいけど税理士で人生再設計するか
52名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:58:44 ID:DZntIciL
税理士試験に受かるまで会計板とダメ板の往復か
53名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:59:13 ID:XLoBb1lp
はいはいネタおちゅ
54名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 23:06:46 ID:O9ohtmdn
>>52
税理士の論文免除あるの?
55名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 23:08:39 ID:DZntIciL
免除の事は知らないけど合格証書は持ってるよ
56名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 23:10:56 ID:DZntIciL
合格証書とは言わないね 合格通知といのかな?
57名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 23:14:33 ID:DZntIciL
かなり古いけど 税理士試験等結果通知書(H17)を持ってるよ。
58名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 23:21:58 ID:UIBsksGG
>>47
チャンスが来て動けるのは、チャンスがなくても動いてた人だけだよ。
チャンスがないから動かず、チャンスが来たら動ける、なんてのは「馬券を買わなきゃ予想が外れる。馬券を買えば予想が当たる」
っていってるようなもの。
そんなことあるわけないだろ。
59名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 23:41:33 ID:Ze6srYh1
>>58
良いこと言った
だから僕らはあがくのです。僅かなチャンスを逃さないために。
天は自ら助くるものを助く…明日も頑張ろー
60名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 23:46:27 ID:azkTr0Iv
ん?どうしたの?
俺は職歴なしというのは必ずしも自己責任だけではなくて、
公共部門にも責任があるということを書きたかっただけ。
61名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 00:04:37 ID:uPcLS40n
そんな訓練無駄だよ
だめな奴に足りない、組織や集団で行動する力、コミュ力をまずつけないとな
駄目が税理士になってもミジンコ営業力では話にならん
まあ弁護士や医者クラスなら別だろうけど
62名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 00:22:23 ID:dmVdOSut
SEとかさ、自分で自分を特別扱いしてるけど、医者や弁護士にくらべり(ry
63名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 00:27:49 ID:zx9ngL8c
>>61-62
虎の威を借る狐
64名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 00:38:35 ID:0nqHzYIl
たまーにスレで工作する人いるよね
くだらないプライドがあるからだろうけど…住人のレベル(笑)をごまかすために…
30代職歴なしとは言ってもこういう状態何だけっみたいに…
ついさっき司法試験三振の話が出たがそんなことはどうでもよくて
税理士人生設計だから俺は大丈夫だと主張したかっただけw
30代職歴なしの人は統合失調症の人も多いようだから
暖かく見守って逝きましょう…
65名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 00:47:24 ID:zx9ngL8c
>>64
他人を見守る前に自分を見つめなおせ
66名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 00:50:25 ID:zx9ngL8c
というような当たり前の事を指摘される前に自覚できないのはなぜなの?
67名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:06:59 ID:YrqqoxXh
税理士目指すのは構わない、いや
むしろ凄いことだと思う。だがこのスレには
関係ねーんだ これが。
68名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:07:58 ID:bmXasWZV
ここは司法板の職歴なし30代と比べて低スペックが多いから
>>64みたいに変に劣等感もつやついるよなw
69名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:12:42 ID:YrqqoxXh
>>68
司法板見てると学歴高いけど就活に関しては丸っきり
やってないよ。ただ雑談してるだけ。つか税理士うんぬん
いってる奴ってローで三振したのか・・ ここにきて
親に何百万の無駄金を支出させたのか・・ 税理士は
頑張れよ。
70名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:22:51 ID:zx9ngL8c
税理士試験にコンプレックスを持ってるようにもみえる 違うとは思うけど
71名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:28:58 ID:bmXasWZV
今から難関資格挑戦とかは低スペックには現実的に可能性がないから
僻んでるだけに見えるよ
72名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 10:01:20 ID:VcB+cplj
小さな事でも良いから目標を定めて、努力するって大切だと思う。
日々の過ごし方も変って来るよ。
それなりの達成感も得られたりするからね。
73名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 10:48:28 ID:FRLxSDMZ
36になったけど、仕事全滅。東京にマンスリー借りて生きてるけど
・・・もう金が
74名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 11:13:33 ID:Ua9uYeBh
さて、この世を冷静に見渡してみるか…

秋の気配
団子、肉まん…
これからの季節、忙しいだろうなぁ…
75名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 11:28:00 ID:cX22tAAp
マンスリーって高くない?
76名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 11:33:11 ID:X+nrFNhX
なんか、就職に向けての具体的な話がまったく出てきてないね。
職歴なしだと本当にどこも雇ってくれないよ。
アルバイトだけだと生涯賃金が正社員と比べて大幅に差がつく。
77名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 11:36:09 ID:Ua9uYeBh
>>76
お前、面白いな
78名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 11:40:10 ID:FRLxSDMZ
光熱費込、77300円
79名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 11:40:50 ID:shkOugSt
>>73
都内ならバイトでもすればすぐに金持ちだろ?
80名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 11:46:07 ID:FRLxSDMZ
バイトですか?どういったバイトがいいのでしょう
81名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 11:53:43 ID:f5OZ9vKO
スタートが出遅れた時点で差が付いて、今後も広がる一方
そんなことはみんな分かってると思うよ
今さら追い付けないし同じ水準の生活ができるようになる可能性は極めて少ない
同年代が10年前にもらってた賃金でも構わないから稼ぐべきだと思う
生涯賃金なんて気にしても今さら仕方ないでしょ
長いスパンでの差を気にするよりも、数か月先とかもっと近い未来の生活を考えないと
82食品工場:2009/09/13(日) 11:53:47 ID:gZTI+KqL
職歴なしの30歳が
いきなり入社しても
泣きを見るぞ
いまホントにつらい
83名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 11:56:45 ID:shkOugSt
>>80
ネットでアルバイトでググレばフロムAとかサイトがあるよ
84名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 11:57:55 ID:shkOugSt
>>82
入社した実力・運・精神力に拍手
85名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 12:23:12 ID:FRLxSDMZ
更新日は必ず検索してますよ。
はたらいく、an、タウンワーク、フロムエー、バイトル、e-aidem、Find jobです。
86名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 13:03:42 ID:VcB+cplj
>>80
30過ぎて、そんな事も自分で決められないのか。
87名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 13:40:48 ID:C3e9ZRxe
オワタ…
88名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 14:07:19 ID:YrqqoxXh
>>85
じゃぁ 勝手にきめろ
89名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 14:08:35 ID:cX22tAAp
>>82

ガンガレ
今やめたらまた数年後今よりもっと悲惨でもっと辛い状況になって、今の状況すら望んでも手に入らなくなってるから
90名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 14:47:17 ID:ZJfL+Yme
>>78
安いねどこのマンスリー?
91食品工場:2009/09/13(日) 15:49:58 ID:Vg0SRt0s
今帰ってきた・・・・・
ホントつらい・・・・・・
先輩が色々と説明してくれるがほとんど理解できない
メモを取っても何を書いていいかもちょっとわからないw
聞いてわからなくてもいい、同じことでもいいから何度でも聞けと言われた
ニート期間が長すぎてあらゆる面で退化してる・・・・・間違いないよw
92名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 15:51:17 ID:bmXasWZV
めっちゃ優しい先輩じゃないか
93名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 16:01:26 ID:gkCEpyy/
ビルメン経験者いませんか?
94名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 16:04:06 ID:NkTGC+Si
>聞いてわからなくてもいい、同じことでもいいから何度でも聞けと言われた

素晴らしい先輩だなー
95名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 16:22:24 ID:ZCTe9ule
わからないことは聞けと言われるけど、同じ事何度も聞いたら怒られるだろ
96名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 16:33:53 ID:FRLxSDMZ
俺も怒られた
97名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 16:48:49 ID:j6Drjgxq
きみたちまだわからないようだね
新卒の若者でもないおっさんに手とり足とり1から10まで教えてくれないよ
むしろ1教えたら10の事を解る要領の良さを求められ強いられる
おれたちは物覚え悪いよ
よく理解しないままやらされては必ず失敗してしまう
お客様に損害を与えてしまうような大失敗をした場合責任とれるの?
無理でしょうが
いいんだよおれたちは
底辺職に就いても続かないよ
のんびり夢みてるか諦めるかでいいんだよ
どんな人も未来は死ぬんだ
のんびりやろうよ
98名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 16:52:47 ID:Ua9uYeBh
>>97
完全なドリームキラー

存在価値ないよ、君
99名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 16:54:03 ID:uPcLS40n
シナチョンは相手にスンナ
100食品工場:2009/09/13(日) 16:59:32 ID:zGNFA72B
親がいなくなっても
のんびりと2chやってゲームでもしながら
死ぬまで生活できるのなら
俺はそれでいいと思うけどな
101名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 17:02:37 ID:yAMILFCR
親がいなけりゃ食べてけないお(´;ω;`)
102名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 17:02:49 ID:XQ71a2lI
>>91
教えてる人の説明能力の無さが原因じゃない?
単なる情報の伝達なのに、一方的に受け手の能力の問題と認識しない方が良い
103名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 17:03:28 ID:cDnDcGJK
>>91
変な見得やプライドは捨てた方が良いよ。
分からない言葉があったり、言ってることがちんぷんかんぷんだったら、
相手の説明を止めて素直にそう伝えないと。
俺は、それが出来なくて試用期間中で辞めざるを得なかった…。
分かったフリをすると、どんどん後で自分の首を絞めちゃうよ…
真面目で大人しいキャラは捨てて、バカなキャラになれれば良いんだろう
けどね。
104名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 17:03:58 ID:YrqqoxXh
JRの現業職応募した人いるか?俺はだめもとで
応募だけはしておいた。
105名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 17:04:15 ID:mYNhTLhy
お仕事が有るだけマシである
106名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 17:57:58 ID:VcB+cplj
>>97

>どんな人も未来は死ぬんだ
>のんびりやろうよ

そんなのんびりしてたら、将来はホムレスだよ。
マトモな収入も無いのに、のんびりもクソもあるかよ!
107名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 18:48:30 ID:X+nrFNhX
なんかこのスレいつも荒れてるね。
マジレスしても茶化すだけだし。
108名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 18:57:42 ID:b2fJHZVJ
真面目な質問レスがあったらマジレス返してる。
自分の状況については進展があまりないのでレスすることがない。
109名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 19:04:07 ID:X+nrFNhX
そうか。
しかし、とても30代とは思えないレスが散見されたりするし、
もうちょっと皆大人になろうよ
110名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 19:06:39 ID:uPcLS40n
具体的な話があったとしても
そんなのお前には教えない
111名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 19:09:15 ID:X+nrFNhX
>>110
別に煽るわけじゃないけど
>そんなのお前には教えない
君は小学生か?
別に教えてもらわなくていいんだけど。
112名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 19:14:43 ID:uPcLS40n
こんなところで大人の対応する意味なんてまったく無い
あほは消えろ
113名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 19:17:40 ID:X+nrFNhX
そんなことしか書けないんじゃ、いつまで経っても職歴なしのニートだな。残念ながら
114名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 19:18:45 ID:uPcLS40n
ごめん、仕事してるので
残念!
お前こそ身のあることは何も書いてないな
低脳がにじみ出てるぞ
115名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 19:21:08 ID:X+nrFNhX
結局のところ煽りたいだけなんだろう?
仕事しててもニート以下じゃないか。
まぁ案の定荒れてきたんでここで落ちるよ
116名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 19:21:58 ID:Ua9uYeBh
煽りあったその先に
すげえアイディアが浮かべばそれでいい

かも
117名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 19:36:03 ID:ZJfL+Yme
糞田舎だから首都圏で就職活動したい
118名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 19:48:09 ID:46oeYDEb
>>117
糞田舎とか言うより、お前自身が糞野郎だから、
どこにも雇って貰えないんだろ。
首都圏の治安悪化するから、糞は都会に出てくるなよ。
119名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 19:50:33 ID:uPcLS40n
若いうちならともかく田舎に慣れきった奴が都会で生きていけるのか
安い物件はもう最悪だ、壁が酸いとか言うレベルじゃない外れがある
安給料で働いてうるさい部屋に帰って休めず
120名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 19:55:18 ID:ZJfL+Yme
一年に5回ぐらいしか家でないから全く田舎に慣れてないし
121名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 20:01:09 ID:tbJmxEVW
若者サポートステーションっていうのがあるらしいから利用してみたかったんだけど
あれって35歳未満しか利用できないのね…
あーあ…5月までなら34歳だったのに。なんで今まで気づかなかったんだろう。。
122名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 20:03:47 ID:+ALXC7od
景気さえよくなればなぁ
123名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 20:04:17 ID:hWav3ShK
政府が設定した35歳未満っていう枠を引き上げるとか言ってなかったっけか
124名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 20:13:06 ID:dQhhK+sg
>>121
これ見ると39才までって書いてあるお。間に合うお
http://www.l-osaka.or.jp/saposute/about.html
125名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 20:24:50 ID:llmKBuyR
40歳以上無制限で中高年の再雇用支援制度がある。
35〜40歳だけ、なぜか支援制度はない。
(地方自治体単位ではあるかもしれないが)
その年代の職歴なしなんて支援する意味もないってことかな。

景気も上向きになってる企業も出てきてる。
エコポイントやら優遇税制の結果なのかも。
雇用面にまで、景気回復の恩恵があるかどうか…実際
失業率は記録更新中だし。

エコポイントで苦労して冷蔵庫百台売るより
リストラ何人かしたほうが経費が節減できるから、
会社にとっちゃ、リストラって、やり始めたらやめられないよなw
126名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 20:30:28 ID:JK3Aa0YZ
>>125
どっかの電器屋みたいに、出入りの人間をタダ働きとかw
127名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 20:32:31 ID:oc/l/zi2
最初の数ヶ月はただ働きでもいいから、とにかく門戸は開いておいてほしいよ…
門前払いじゃあアピールのしようがないよ、努力のしようがない…
がんばり次第でなんとかなる、そういう希望がほしいよ…
128名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 20:34:10 ID:h0CNm4ZI
そんなに努力したいなら、なぜ今まで努力してこなかったんですかぁ?
今まで何もしてこなかったのに今から頑張りますなんて世の中舐めすぎW
129名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 20:39:19 ID:hWav3ShK
頑張ってきた人間は不正なんかしないよなあ  アレ?
130名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 20:40:02 ID:atVtR5t/
またきたか、>>128みたいな偏見ばかりの糞野郎がときどき沸くんだよな。
まぁとりあえず、>>128がしてきた努力とやらを聞いておこうか。
だいぶ偉そうに講釈たれてるが、一体貴様はどのような努力をしてきたんだ?ん?
言えないんだろ?
131名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 20:41:29 ID:esoEkbvG
ここの住人ほんと屁理屈ばっかりだなwww
余裕ない感じがにじみ出ててマジ笑えるwww
132名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 20:47:59 ID:dQhhK+sg
>>127
トライアル雇用受けるといいお

http://www.shigoto.pref.saitama.jp/wakamono/trial.htm
133名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 20:54:01 ID:Ua9uYeBh
なーんか、狭い世界で楽しんでるアホが湧いてるのなw
134名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 21:04:12 ID:atVtR5t/
>>132
すでにトライアルで10数社、一般ので30社近く受けて不採用を頂いています。
トライアルなのに面接にすら進めなかった会社もありました。
135名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 21:17:04 ID:cDnDcGJK
>>121
本当に就職したいのなら行く所ではないよ。
なんというか、ジョブカフェとかハロワを利用して、知的障害や精神障害
がありそうで手に負えないと判断した人をそっちに回してるらしいから。
俺も利用した事あるんだけど、利用者の7割くらいはそういう障害を持っ
ている人で、障害者枠での就職を考えてない人は利用するメリットは感じ
られなかったな。
ヒキっててまともに人と話せないとかって感じなら1,2ヶ月セミナーに
出て同じような人と友達になったりするのは良いかもしれない。
136名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 21:38:55 ID:qSkRGpRk
イベント会場の設置
多分大工仕事みたいな奴
自分は30歳だが見習いとか今からでも間に合うか?
137名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 21:41:58 ID:52o9ceFt
>>136
グッドウィルとかやん
138名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 21:48:11 ID:5BqJUWbG
>>136
プライドは捨てて、土下座してでも食らいつく覚悟が見られれば雇ってくれるかもよ?
がんばってね☆
139名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 21:49:36 ID:qSkRGpRk
>>137
違うちゃんとした会社
アメリカの映画のセットを手掛けたらしい会社
30歳ならイジメられそう…
しかし面談は行ってくる!
140名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:20:11 ID:1gMNOQ42
>>130
>>128は正論だろ。
努力し続けた結果30代無職なんてあるはずがない。
実際社会からはそう見られるよ。30代で無職は努力のできない、したことのない人間だ、と。
違うかね?
141名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:23:25 ID:uF/OWzjY
ってことは、就職は諦めて非合法活動に精を出せってことだな
142名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:28:45 ID:h0CNm4ZI
>>130

そうやって正論を言う人間を「偏見ばかりの糞野郎」と罵倒したところで、
貴方はその偏見ばかりの糞野郎の下で働く事になるんですよ。
今までマトモに働いている人が、30歳過ぎるまでフラフラしていたような人に
どうして好意的に接してくれると思うのですか?
143名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:28:58 ID:JK3Aa0YZ
>>140
そうだよね
努力し続けた結果貧乏なんてあるはずがない。
実際社会からはそう見られるよ。貧乏は努力のできない、したことのない人間だ、と。
生活保護は即刻廃止すべき
144名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:29:26 ID:FmMwURsO
努力自体は、成功が保証されたものじゃないんだよ?
>>140>>128はそこんとこを考慮していない。ようするに単細胞。考えが浅いといわざるを得ない。
145名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:30:28 ID:h0CNm4ZI
生活保護はまあいいとして、受けるなら奉仕活動をしてもらいたいです。
月に20日くらい町の掃除を強制するとか。
就職活動は市が斡旋すればいいと思います。
146名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:32:12 ID:h0CNm4ZI
>>144

人間社会に生きる人でしたら、努力もしないのに成功するわけがないと思いますがね。
成功か失敗かはともかく、何一つ会社の役にたてるスキルも身につけないで
就職しようなんて会社に対して失礼ですよ。
147名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:32:36 ID:qSkRGpRk
>>140
たしかに努力なしだった。
それはまだ若いから他があるとか思ったり
ちょっと気に喰わないとやめたり
どうしようもない自分
しかし追い詰められた
やるしかないと!
自分達みたいな人間は全てをポジティブに考えないとやって行けない。
ネガティブに考えたら死ぬしかなくなる
わかってくれとは言わないが
やるしかないんだ
148名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:33:21 ID:bmXasWZV
20代でも既卒になると世間の目は相当厳しいよ
まさに俺がそうだから…
正直俺は就職できないまま30まで生きてることはないと思う
今でさえかなり厳しいのに30過ぎなんて…想像がつかないしまじで恐ろしい…
149名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:34:23 ID:h0CNm4ZI
自分が努力も成功もしてないのに会社に対して俺を雇えって言うのが、
深い考え俺って頭イイって根拠なんですかね。
面接でどのように自己アピールしているのやら。
こんなのが来るんだから面接官も大変ですね。
150名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:35:44 ID:FmMwURsO
成功していない、というのはともかく
努力していない、と決め付ける根拠はなんなんだ?
おまえら千里眼か?そこんとこもうちょっと詳しく説明頼むよ。
151名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:38:57 ID:h0CNm4ZI
貴方がどう考えているかどうかではなくて、
社会人からみてどう判断されるかなんですよ。
30歳過ぎても職歴も無いスキルもないオッサンが
独りよがりの努力をアピールしたって誰も認めませんよ。

貴方が職歴もスキルも無い事が努力をしてない証拠になるわけですよ。
まあ、だから面接官に相手にされないわけです。
そんな事すらわからないんでしょうかね。
152名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:39:22 ID:qSkRGpRk
追い詰められた人間の強さを見せてやろうぜ!
今まで努力しなかった30過ぎ達!
「俺は駄目だ…」
より「俺はこれからだ!」と強く思おう!
それしかない!
こんな仕事しかないではなく
独立なんて50歳でも出来るし
そんな気持ちで頑張ろう!
153名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:45:25 ID:FmMwURsO
>>151
社会人どもが大馬鹿だ、屁理屈ばかり、ということはよくわかったよ。
論理的に言えば、それは「努力をしていない証拠」にはならないだろ。

30歳で職歴ゼロの人間にもいろいろいるんだぞ?
もちろんただ怠けてただけ、そんな奴もいるだろうが、病気で長期療養中だった奴もいるだろうし、芸人を目指してて30歳で諦めた奴もいる。
音楽をがんばってたけど芽が出なかった奴もいる。それらを全部いっしょくたにして、【努力すらしない甘ったれ】扱いか?
頭がどうかしてるとしか思えんな。
154名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:48:44 ID:h0CNm4ZI
>>153

どうぞどうぞ、社会人を大馬鹿だの屁理屈だの罵っていてください。
それでも貴方みたいな「会社に役に立つ努力」をしてこなかった人は
相手にされませんから。いわゆる負け犬の遠吠え。

病気で療養中→体が弱い人いらない
芸人を目指してて30歳で諦めた奴→そんな社会不適合者いらない
音楽をがんばってたけど芽が出なかった奴→そんな社会不適合者いらない

会社ってのは学校じゃなくて利益を追求するところです。
ゆとり教育の個性?とやらをアピールされても困ります。

155名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:51:29 ID:h0CNm4ZI
まったく、社会に適応してない人って理屈が滅茶苦茶ですね。
何年も社会人経験している人の価値と芸人目指しているアホが
同列に語れると思っているのですから。
これが中2病って奴ですかね。

まあ、正論が理解できずこっちを頭がおかしいと思うようじゃ、
頭がおかしい面接官ばかりに当たって彼の知能を証明できないでしょうね。
156名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:53:24 ID:qSkRGpRk
昔努力したから今出来るとか
昔努力しないから今出来ないとか
そんな事は良いんだよ
30歳なりました無職です
じゃあポジティブに考えて充電してたから今から本気で結構!!
40過ぎでも、今から本気も上等!
157名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:54:50 ID:FmMwURsO
は?
べつに評価しろなんて言ってねーよ。
努力にはいろんな形があるって言ってるだけ。
読解力ねえんだな。
158名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:57:24 ID:h0CNm4ZI
評価できない努力なんて話の議題に上っている努力じゃないと思いますがね。
体一つで空を飛ぶ努力を10年続けたからって会社にとって見れば
怠けて遊んでいたと評価されるんですよ。

お子様らしく、文章自体を理解できなくて単語の狭い意味のみにこだわるんですね。
そんな人は社会では必要とされてないですよ。
159名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:58:04 ID:qSkRGpRk
>>157
貴方には他の方がしていない努力がある
自分も貴方達と違う努力をしたつもり
だ・け・ど
無職!
じゃあどうします?
俺はもう駄目だから死ぬ?
違うでしょ
160名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 22:59:52 ID:FmMwURsO
>>158
だいぶあべこべな喩えだなwww>

>体一つで空を飛ぶ努力を10年続けたからって会社にとって見れば怠けて遊んでいたと評価される

なんでこんな馬鹿げた努力と、芸人や音楽家になる努力を同列にして語っちゃうかね。ほんとに脳みそやばそうだねおまえw
161名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:01:18 ID:h0CNm4ZI
どれだけ自分の頭の中で「俺は努力している。偏見持ってる社会が悪い」
と言う事を納得させる屁理屈をこねていたって、物事は自分の頭の中では
決まりませんからね。

無職を続けて遊んでいた人間が30歳になったからって社会人になろうとしても
奴隷以下から始める覚悟がないと無理でしょうね。
162名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:03:22 ID:h0CNm4ZI
>>160

では、今までやってきたことが馬鹿げた努力にならないように、
一生芸人や音楽家やらゲームマスターやら自宅警備員になる努力をしていてください。
はっきりいって貴方方みたいな人種が来ても会社にとって迷惑ですよ。
163名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:04:27 ID:nQCO9i/N
なんで無職がネットしてんだ?
最低の人間だな あまえてるだけだろ
生きてて恥ずかしくないか?
税金くらい自分の甲斐性で払えよ
夢も希望もないな、何のために生きてんの?
親も可哀想だな
164名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:05:08 ID:1gMNOQ42
>>144
成功の定義は何かね?
君の言う成功がそれこそ億万長者だのプロスポーツ選手だのというなら解る。
だが俺の言ってるのは「30にもなって仕事をしたことない奴」だ。
成功失敗の次元の話じゃないんだよ。
もう一度聞く。
努力をし続けて30代でも無職の人間なんているのかね?
165名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:05:24 ID:qSkRGpRk
>>161
奴隷上等!
良いじゃねか
奴隷なんか嫌だと諦め
社会に出ない奴よりよっぽど貢献出来る
安西先生じゃないけど
あきらめたら、そこで試合終了だよ
あきらめ=自殺しかないんだから
166名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:06:20 ID:h0CNm4ZI
彼にはぜひ、、芸人や音楽家になる努力で得たものでどう会社に
利益をもたらすか説明していただきたいですね。
それが出来れば無駄な努力にも遊んでいたことにもならないんですが。
167名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:07:00 ID:CO7UWJJY
このスレで必要とされてないのにまだ延々と説教ですか?
168名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:07:11 ID:OnSnJ7Zk
こんなスレで上から目線で無職を叩いてるバカは
本気で相手にせずにNGにしようぜ
169名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:07:50 ID:1gMNOQ42
>>150
30代で職歴なし、これが努力をしていないという根拠だろう。
厳密にいえば、努力をした、してないとかの事実はどうでもいい。
30代で職歴無しは努力のできない、したことのない人間だと決めつけられても文句は言えない。
ってことだ。
170名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:07:52 ID:FmMwURsO
あーあ、また馬鹿が増えたよww
無職つってもバイトしてりゃ自分で税金だって払うし一人暮らしだって出来るんだよ。
まぁ、アルバイトを無職とするか否かは人それぞれ、企業によってもまちまちだけどな。

ちなみに俺は自分で税金払ってるよ。いちおう風呂トイレ付のアパート借りて一人暮らしもしてる。
これだから偏見野郎は始末に終えないなwww

なにもかも偏見と差別と決め付けだもんな。無知なくせに【社会人であるというプライド】からか、絶対に自分が間違ってるとは認めない。
恐れ入りましたwww
171名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:09:32 ID:qSkRGpRk
>>163
なんだお前?
俺等を諦めさせて自殺に追い込む気か?
それなら酷い人間だな
社会で今は通用してるか知らんが…
言われてる奴達よ
やってやろうぜ?
俺は明日面接だ
30歳から見習いと言うハードな事に挑戦だ
172名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:11:27 ID:h0CNm4ZI
>>170

じゃ、就職活動なんかせずに一生アルバイトで働けばいいのじゃないですか?
人から見たらいい年してなにしてるんだろと思われますがね。
年を取ったらアパートも追い出されてホームレスにもなりますがね。

私は貴方からみたら無知に見えるかも知れませんが、貴方の生きている世界
なんて知りたいとも思わないですがね。
「30歳すぎて職歴が無くて安アパートでバイトしながら就職活動」について
無知であることは確かです。というより、そんな人生嫌です。
173名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:12:21 ID:1gMNOQ42
>>170
君がここで職ありの人間を叩くのも君がいうような人間と同じじゃないかね?
それと、偏見と差別は残念ながら社会にとって実は必要不可欠なものなんだよ。
君が20代前半程度ならまだいいが、20代も後半を過ぎてバイトで食いつないでいる人間は社会では爪弾き任される存在なんだよ。
「偏見と差別」によってね。
174名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:14:34 ID:FmMwURsO
差別や偏見が世に蔓延ってるのは俺も認めるが
>>173のようにそれを正当化するようなクズにはなりたくないね。
いくら仕事がデキる社会人様でも、そんなのはクズだよクズ。
175名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:15:12 ID:h0CNm4ZI
彼には「偏見と差別」を乗り越えられるような武器があるんでしょうかね。
それが無いからって会社が悪いって喚いても相手にもされませんよ。
あくまで雇うかどうかを判断するのは会社であって求職者ではないですからね。

面接で芸人やら音楽家やらの活動を語られても、新卒ならともかく
30歳なら痛いだけですからね。
176名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:16:22 ID:1gMNOQ42
>>174
偏見と差別を何故君はそう悪意をもって見るのかね?
それこそ「偏見」じゃないのかね?
君は何を以て「偏見と差別」を悪いこととみなすのかね?
177名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:19:26 ID:FmMwURsO
ユダヤ人差別は悪いことじゃないのか?
部落差別は悪いことじゃないのか?
エイズ患者は隔離すべき、という偏見や間違った認識は、悪いことじゃないのか?

差別や偏見を、悪くない、といえる根拠をまず教えてくれよ。
178名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:20:07 ID:h0CNm4ZI
>>176

彼は自分が下に見られるのを偏見と差別のせいにして、自分のせいにしたくないわけですよ。
低学歴なのも30歳職歴なしなのも自分が悪いんじゃなくてそれを悪いとする社会の
せいにしているわけです。
つまり、社会のルールに従って生きられない種類の人間ですね。
偏見と差別=社会の価値観を認めたら自分が生ゴミになってしまうわけですからね。
宅間とか加藤とかと同じような人種ですね、
179名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:21:48 ID:qSkRGpRk
大丈夫
実際の奴等は30過ぎでも今から努力すれば認めてくれるから
無職の奴が何を言おうと現在社会で貢献してる者に勝つ道理はない
無職はやるしかないと言うとる…
180名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:23:10 ID:h0CNm4ZI
ユダヤ人差別、部落差別、エイズ患者差別と自分のせいで低学歴30歳職歴なし
になった下流差別と同列にするなんて図々しいにも程がありますね。
さすがに「本人のせい」と「本人のせいじゃない」差別・偏見についてを
区別するぐらいの常識は社会人にはありますよ。

逆に言えば、上記の区別がつかないから自分勝手な屁理屈を振り回す
社会不適合者になったんでしょうね・
181名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:23:22 ID:esoEkbvG
ヒトラーってユダヤジンだったんですね・・・。
182名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:23:59 ID:FmMwURsO
なるほどね。>>178からしたらユダヤ人も虐殺していい、つまりは差別してもいい存在だし、部落差別も当然のように許容しているわけか。
おまえはナチスかよwww
加藤や宅間と同類なのは俺よりもむしろ>>178>>176だろ。俺は虐殺なんて肯定していないし差別も偏見も肯定していない。
あんたらマジでおかしいよ?おまえらってさ、ただ単にそのときどきの多数派におもねってるだけじゃんよ。

それと、俺そこまで低学歴じゃないからwww名前は出さんが一応六大学は出てっからwww相変わらずの決めつけと無知、乙www
183名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:24:30 ID:PtTNVNPJ
>>179
面接がんばれよ!
ところで何の見習い?
184名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:25:59 ID:FmMwURsO
>>180
なるほど。
俺には常識が備わっている、という自画自賛か。
おまえ自身満々だな。根拠のない自信って怖いねwww単細胞乙www
185名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:27:07 ID:esoEkbvG
コック
186名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:28:45 ID:h0CNm4ZI
>>184

では頭のいい貴方は頑張って安アパートで一生独身で社会人にこき使われる
底辺肉体労働を続けてくださいね。
社会不適合者としてはそんな人生をつづけて、2ちゃんねるで吠えるぐらいしか
できる事は無いでしょうから。

それではおやすみなさい。
187名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:29:27 ID:qSkRGpRk
今、無職の俺達は
こんな社会人にならないと誓おう
それがわかっただけでも儲けもんだ
まぁ自分は現場の見習いだから腕で先に入った奴を抜ける確率たかいけど
サラリーマンなら抜けないよな
先に入った奴が偉いんだからな仕事不出来関係なく
学歴も大卒と高卒じゃ違うし
まぁ30過ぎならリーマンなんか取ってくれないか?
188名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:35:38 ID:1gMNOQ42
>>177
差別と偏見は悪とか正義という小学生みたいな考えがどうかと思うが。
空気を悪とか正義とかいうか?立法垂は悪だ、とかいうか?春夏秋冬は正義だ、とかいうのかい?
君の出した例えなら一般論で少なくとも良い行為とはいえないだろうが、
偏見と差別のおかげ疫病や犯罪から守られている、もしくは守れていることもある。
現実はテレビゲームのように0か100かの世界じゃないんだよ。
189名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:37:08 ID:6TdClfpR
ずっとロムってたけど、社会人ってみんなこんな性格してるの?
なんか怖い…
いちいち言わなくてもいいような嫌味を付け加えたり差別されて当然とか…
こういう人達と一緒に働くのかぁ。。。

>>187
そうですね。私も職人系の仕事を目指して活動しようと思います。
ここを見てる限りでは、ちょっとホワイトカラーは無理そうです。この感性にはついて行けなさそうで^^;
190名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:39:28 ID:78VRpA3J
だめ板住人はやっぱり病んでるなあw
191名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:40:52 ID:esoEkbvG
>>190
そうです
ね・・・。
192名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 23:44:10 ID:llmKBuyR
採用する側の論理は、使えるかどうか。

30代職歴なしっていうのは、使えない奴が多いって経験を持ってる。
以前なら、多少怪しくても採用せざるを得なかったケースでも
今は、もっと安全パイの多い20代や、経験のある60代を採用できる。

別に偏見でなく、実際に痛い目あってるんだよ。
リスクを避ければ、未経験者は一番はじめにはじかれる。それだけ。


193名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 00:01:52 ID:ZAnQ5xMo
>>189
おまえ、そこまで世間知らずなのか・・・
2ちゃんねるが世間だと思ってないだろうな・・・
さすがにそれはいくら30代でちょっと・・・
194名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 00:05:59 ID:u3QF3tnI
>>193
すみません^^;
2ちゃんねる=世間、だとは思ってませんが、2ちゃんねるを参考に世間を想像しちゃってたりはしますね…
世間知らずの30代です。恥ずかしながら…
195名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 00:15:37 ID:+QYg0SVu
世の中には色んな人がいるってことさ
196名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 00:24:31 ID:QNAeHxY9
30代職歴なしの人だって何かしら努力してきた人はいるだろう。
それを認めてくれる人、わかろうとしない人、色々いる。
就職したらもっと辛いことだってある。
この程度の煽りを気にしているようでは、いつまでたっても無職のままだぞ。
197名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 00:29:51 ID:u3QF3tnI
人にどう評価されようが、どう否定されようが動じない、そんな忍耐力を身につけろ!ということでしょうか?
198名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 00:33:31 ID:nvFKQNZo
また変なバカが沸いてるな。司法板よりマシだけど。
199名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 00:35:00 ID:L+nhzoTH
ダメ板に来る奴にまともな人はいないよな
と考えれば偉そうな説教する奴もかわいらしく思えるよ
200名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 00:36:37 ID:L+nhzoTH
>>199
激しく同意する
201名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 01:12:57 ID:LuodlYN9
どんな理由にせよ新卒の年齢から苦労して頑張って働いて職歴作ってきた人達からすれば30職歴なしを偏見の目で見るのはしょうがないと思ってるよ。
そんなこと気にしてたらやってけないしね。
202名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 01:41:11 ID:zjx0LFYr
だから学校行って少しでもやる気あるって思わせないと
203名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 03:24:36 ID:MiXfeiZN
ここで必死に煽ってる人って、友達いないでしょ。
周りに好かれたいのに、好かれるどころか距離を置かれてて仲間に入れてもらえない。
自分は尊敬されるに値する人間だと自分では思ってるけど周りからは軽く見下されてるような空気を感じる。
みんなに注目されたいし人気者になりたいのに、誰にも意識されない。
相手にされるのは家族(親戚)くらい。
ネットの中や、家族や親戚には強気。
顔のレベルは上中下でいえば下。
異性にモテた経験がない。
どう?ほぼ当たってるでしょ?わかりやすすぎるよ。
ビックリしてるかもしれないけど、態度や行動を見ればこれくらいならみんなすぐ読めるんだよ。
俺就活しないし暇だからついこんな長文書いちゃった。失礼。
あ、俺にレスしないでね。
株式板住民だから普段このスレ見てないし、もう来ないから。
最後に。
周りに好かれるような性格になれば友達も出来るし、
周りに好かれてれば精神が満ち足りた感じになって自分に自信が持てるようになるから。
自分に自信が持てるようになると、病的に他人を気にしたり病的に他人を否定することも治っていくはずだから。
頑張ってください。
204名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 04:21:35 ID:KcmrgOkE
民主が製造業派遣禁止したら企業は海外へ工場移すだろうな
現に大手企業でも移設を始めてるとか聞くし、派遣がダメなら
あとはバイトに雇用を切り替えるか、自社の社員か関連会社の
人員でまかなうだけ。求人も新卒採用と経験者採用に絞られるかな
30過ぎてキャリア無しは単純労働でさえ用なしの時代が来ると思う
205名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 06:20:39 ID:qdAdzHo5
はっきり言って30過ぎたら見た目と健康が大事だよ。
どっちもアウトな奴はもう諦めた方がいい。
206名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 07:10:29 ID:6jB9Y18c
正論を煽りと受け止めるようじゃ、社会復帰の道は遠いなぁ・・・
発言者を馬鹿だのマトモじゃないだの妄想をして一瞬だけ溜飲を下げても
面接でまた同じような扱いを受けるだろうに・・・・
207名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 07:51:07 ID:faGaHX7f
誰かが職にありつける。それでええじゃろ。親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。
208名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 09:19:58 ID:4avjEo9Z
このスレはスレタイトル間違えたんでしょ?
20代職歴なしスレだろ
30代なんて冗談はやめてくれ
20代と言っても不況だし厳しいから気を引き締めろ

ここで危機感持ってもらうためコピペ貼っとく

とにかく30歳になったら人生終わる、路上生活確定だと
思ったほうがいいぞニート共。
まじで30歳までに面接受けまくって働けば最初はしんどいかもしれんが
ニートで人間のクズでいるよりかは何億倍もマシだと思って
立ち上がれ。
世の中36歳とかでニートから社会復帰しようとする猛者もいるからな。
そういう奴にはなるなよ。まじでやばいから。

次からはスレタイ間違うことないように気をつけてね
30代ではなく20代2だからな。間違うなよ
まだ若いのだし頑張って
209名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 10:19:11 ID:ZAnQ5xMo
>>208
おまえはこんな時間から何をしてるんだ?w
210名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 11:14:23 ID:AjjHw3os
>>199-200 に誰も突っ込んでいないということは一体・・・(笑
211名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 11:41:14 ID:2elYl7P8
今30歳 統合失調症 専門学校卒 派遣工員の職歴3年半

気付くのが遅すぎた 何もかもが遅すぎた
小学6年生に戻って 頑張って勉強して 市役所窓口係を目指したい
だがもう遅い 手遅れだ
公務員は素晴らしいんだってようやく気付いた
終身雇用 毎年昇給あり 共済年金 
それが今の俺が受かる会社なんて激務ブラック 基本給15万円で固定 とかだろ
自給900円がいいところだ
212名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 11:51:32 ID:+QYg0SVu
公務員だって今から目指そうと思えば不可能ではない
213名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 11:51:54 ID:Ma1hcrMG
>>211
刺激的な人生もいいもんだぜ?考えようによってはな。
エリートの優雅な生活に比べりゃそりゃ苦しいだろうが、せめて楽しむ努力をしましょうや!
諦めなければ道は開けますから。
30過ぎてから歌手になった人、作曲家になった人、サッカー監督になった人、そういうのもいますから。
常識を取っ払えば可能性は無限大ですよ。過去の前例ばかりにとらわれていると人生つまらないです。
214名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 11:53:41 ID:QSC1pLil
ほんと死にたい奴で集まって一緒に自殺したい気分だー
胃が痛い
215名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 12:00:34 ID:1e+AP9pJ
向上心無い人間にとって公務員は適職じゃね
勉強しまくって入っても仕事のつまらさに辞めるやつもいるんだし
216名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 12:01:10 ID:r5pB50kL
俺はほぼ毎日胃が不快というか痛いというか苦しくなってるよ・・・orz
神経質なとこがあるからほんとしんどい
慢性疲労と慢性胃痛みたいな
生まれ変わったら貝になりたいと何回言った事か。
217名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 12:01:53 ID:ZAnQ5xMo
>>213
>30過ぎてから歌手になった人、作曲家になった人、サッカー監督になった人、そういうのもいますから。
それは10代のうちから努力して30代で花開いたんだけど
30代からはじめるんだったら花開くのは50代を覚悟しないといけないね
努力ばかりは常識から逃れられないです
218名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 12:02:12 ID:sEDbWOmT
株とかやったことがある人なら分かると思うが
高値で掴んでしまった株を売りたい売りたいと思ったときが底だったりする
手放すか保持するかの判断は相場に聞かないと分からない

死ぬか生きるかの判断も社会に聞いてみないことには分からないんだよ
219名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 12:03:42 ID:VNHWydMe
アルコールの量が激増
220名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 12:10:48 ID:QSC1pLil
ほとんど希望が無いのに、希望が少しでもないと前に進めない
何でもいい。無理だろうが何だろうがそれにしがみつかないと生きていけない
ただ生きるための動機付けのために・・
221名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 12:17:49 ID:Ma1hcrMG
>>217
さすがに30年も生きてきたら、誰だって何かしら頑張ってきたもの、人より得意なものがあると思うんですが…
もしかしてこのスレは、今までの人生でなにひとつ頑張ってこなかった、というのを前提にしているのですか?
だとしたら救いようがないですね…

30歳職歴なし、とあったので、何かしらを目指していた人や、挫折から立ち直れない人、そういう方が多いと思ったんですが
まさか怠け者の集まりだったとは…
222名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 12:20:35 ID:GZMZOlAr
日本には
四百万以上の企業がある
そのうちの1%くらいは落ちてから絶望しろよ
223名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 12:28:07 ID:sEDbWOmT
4万かよw
0.01%の400ぐらいは目指してもいいかもしれないな
無意味な数値目標だが、あるだけマシか
やってみるかな?なんかちょっと面白くなってきたw

400到達したら死ねるのならそれもいいかと
224名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 12:37:27 ID:ZAnQ5xMo
ID:Ma1hcrMGをちょっと煽ればこのとおり
結局、上から目線で優越感に浸ってるだけなんだよね
225名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 12:41:46 ID:Ma1hcrMG
>>224
上から目線だなんてそんな…私も皆さんと同じ無職ですよ^^
8月に希望退職だから、もう2ヶ月近く働いてません。一緒に頑張りましょうよ。
226名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 12:43:08 ID:ZAnQ5xMo
>>225
スレタイよく読んでくださいね
227名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 12:59:40 ID:AjjHw3os
そう。キーワードは「職歴なし」なんだよな。
そこをどうするかなんだ。
228名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 13:03:33 ID:/kYhXD8o
>>227
あぁ。。。もう死ぬしかない人達とは確かにちがいますよね^^;
てか、30まで職歴なしとか10年遊んでたんですか?

ネタにしか聞こえないのですが
229名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 13:31:37 ID:Ma1hcrMG
>>228
いろんな人がいるんです。
そういう差別的な言い方をする人間はどっか他所へいってください
230名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 13:39:39 ID:ni4x97Cb
東京や周辺の埼玉・千葉・神奈川のやつらはまだいいよなぁ
なんでもいいんだったらいくらでもありそうだし
オレの地元は役場か家業を継ぐかしか選択肢が本当にない・・・
231名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 13:44:52 ID:Ma1hcrMG
>>230
そんなに羨ましがるんだったら東京に出てきたらどうですか?
社宅あるところ、寮完備のところもありますし。
考え方次第ではどうにでも東京で仕事探しできますよ?
232名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 13:47:55 ID:as7HmToF
もう無理。なんか具合悪い。
そろそろ死ぬお。死んだほうラク。
これから必死で生きても50歳60歳になるだけじゃん。みすぼらしいじじいなるだけ。
もうこんな人生なんも面白いこと無いわ。来世に期待。もーいーあy
233名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 13:48:57 ID:AOd9QA+S
オレ様今年36で正社員として勤務実績8年あるけど空白6年で職歴の有無に拘らずアウト!
234名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 13:50:52 ID:sEDbWOmT
>>233
スレタイ3億回読んでみようか
235名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 13:52:33 ID:ni4x97Cb
>>231
確かにそうなんだよな
なんとなくびびっちゃって甘えてる部分はあると自分でも思う
少しは貯金があるからまじめに検討するわ
236名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 13:56:01 ID:ZAnQ5xMo
>社宅あるところ、寮完備のところ
こういうところって恐いよな
名目をつけて不明瞭な金を天引きしたりとか
解雇になったとたん、1週間で出て行けとか
自分で探したほうがまだいいよ
237名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 13:58:54 ID:2elYl7P8
タウンワークに 正社員募集で 下水貯水槽清掃という仕事があったのだが
電話で応募しようとしたら 電話でどういう仕事か口頭で説明があって

「ゴキブリとか虫やハエがうじゃうじゃ居る悪臭の中 
うんこまみれになって重労働する仕事」だと言われた

遠慮しておきますと言ったら 「あっっそ ガチャン ツーツーツー・・・」だった
238名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 13:59:35 ID:7Re7h1tK
俺は職歴なしの空白9年…
つまり31歳
宝くじが当たる夢ばかり見る
239名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:04:04 ID:Ma1hcrMG
>>236
そういう甘えたこと言ってるからこうなったんでしょ?
自分のスペック自覚できてないんじゃない?
まさか今から優良企業に入ろう!なんて思ってないよね?
まずはなにがなんでもがむしゃらに職歴をゲットする、そういう気概があるならば
そういう発言にはならないと思うけど?
そもそもまだどんな会社かも分からない段階でそうやって決め付けちゃうんだもんね。
あーいえばこーゆう、みたいなもんだ。なんだかんだ理由をつけて応募しない。

>>235さん、応援してます。頑張ってくださいね^^
240名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:05:21 ID:Ma1hcrMG
>>238
地道にいきましょうよ…
宝くじが当たる、それはまさに夢ですよ。。
それを信じるのも良いでしょうが、地道に歩むことを並行して行うべきだと思います。
241名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:07:26 ID:17iPN1rq
これからいくら頑張っても無駄にしてしまった20代の後悔は一生消えないよ
人間の人生がもっとも輝く20代を無駄にしてしまったんだ
もう決して人生取り返すことは出来ない
242名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:10:04 ID:Ma1hcrMG
>>241
そういう後ろ向きな考え方を自分で改める努力をしない限り、あなたの人生は決して上向かないと思いますよ?
終わってしまったことを悔やむのは意味がないです。だったら30代を出来る限り充実させられるように頑張るべきでしょ?
243名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:13:05 ID:17iPN1rq
仮に今から生まれ変わったように30代が充実したものになっても
失われた20代は戻ってこない。20代も充実してた人間には決して敵わないのだ。
244名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:13:29 ID:/kYhXD8o
>>228

>いろんな人がいるんです。

少なくとも『社会』そんな人達のことは考慮しませんよ?

>そういう差別的な言い方をする人間はどっか他所へいってください

そうやって自分は可哀想なんだ!色眼鏡で見るな!って言ってるうちは
一生無職でしょうね・・・男性で生活保護が受けれるのは障害等級無しじゃ65才〜ですよ?
どうやって生きるんでしょうかねぇ・・・新卒でも有効求人0・4なのに

まぁ、頑張って惨めな人生を耐えてください。あと50年^^p
245名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:16:56 ID:HKstdDD5
まぁ後悔する奴はどんなことしたって後悔するものだ
246名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:20:47 ID:Ma1hcrMG
>>243
それは考え方、生き方次第でしょ?
そもそもそれは比較する相手を間違えてる。自分は自分。今の自分と比べようよ。
今の自分よりは幸せな自分になれるようにがんばろうよ。
いきなり、トップを走ってる人に勝負を挑むんじゃなくて、まずは自分の足元から一歩一歩だよ…
247名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:21:39 ID:Ma1hcrMG
>>244
日ごろのストレスをここで発散しているんですね?
とっても精神面で卑しい人間ですね。
248名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:22:02 ID:nvFKQNZo
>>202
学校って訓練校のことかな?訓練校って関連資格のレベルが低すぎるよ
宅建や簿記、シスアドやら持ってるものばかり。申しこもうとしたら職員
にそう人は自分でやってくださいと言われた。
>>237
その仕事に対してやる気のあるやつを電話で選別してるだけ
断ったらなら気にすることもない。
249名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:32:37 ID:Ccyb7qEQ
スレの進みがいつになく速いなw
数時間見なかっただけで偉いことになってたw
250名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:35:03 ID:a+xjCT5E
厳しいのはわかるけど、みんな就職活動の方はしているの??
251名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:35:56 ID:Ma1hcrMG
>>249
私が常駐していることも、スレの進みが速い原因の一つでしょう。ご迷惑おかけします

>>237
そういうの、たまにありますよね。経験あります。
252名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:36:58 ID:Ma1hcrMG
>>250
はい。やってます。職歴なしの友人と2人で就活頑張ってます。
253アビ猫:2009/09/14(月) 14:40:13 ID:rr3i6NF2
>>251
このご時世に自主退職とか自殺行為だと思うんだけど
なぜ辞めたの?
仕事続けるより職探す方が大変だと今は思うんだけど。
254名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:40:22 ID:ap7dD/G2
死にたい死にたい死にたい
255名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:42:57 ID:Ma1hcrMG
>>253
それは上司にも言われました。
いま辞めたら大変だぞ?と。
何故?といわれても、どうかしてたとしか言えませんw
256名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:43:52 ID:a+xjCT5E
>>252
自分も職歴はバイトや契約しかない…
厳しいが共に頑張ろうぜ!!
257名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:44:08 ID:r5pB50kL
ハハッ
258名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 14:44:09 ID:Ma1hcrMG
>>254
でも、死ぬって、ある意味就職するよりも難しいですよ?
莫大なエネルギーと覚悟、実行力が必要になりますし。あれ、緻密に計画しても失敗しちゃう人は失敗しちゃうみたいですし。
未遂に終わった後の人生はもっと悲惨ですよ?
259アビ猫:2009/09/14(月) 14:49:54 ID:rr3i6NF2
>>255
自分の事も客観的に分析出来ないのに
人の事ああだこうだとなんて言えない気がするんだけどどうだろう。
なんで辞めたったかぐらいは自分でわかるでしょ?
260名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 15:00:08 ID:bY20Wjy4
>>259
もちろんわかってますが、そこはシークレットでお願いしますよw

たしかに人のことあーだこーだ言える立場じゃありませんが
でも自分と他人とじゃ見え方、考え方も違いますし、場合によっては自分の主観で考えるより良いアイデアが浮かぶかもしれませんよ?
それに悩み自体はみんなおんなじですし、就職や転職に悩んだこともないエリートに話しを聞くよりは有益かとw
まぁでも、私の戯言を聞きたくない人はシカトしてくれて結構です^^
261名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 15:02:10 ID:lLS0QAp6
とりあえず読むのめんどくさいから、
ここまで読まないで飛ばした。
262名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 15:09:58 ID:ZHYCwEy0
介護とか考えていないの?
263アビ猫:2009/09/14(月) 15:24:04 ID:rr3i6NF2
>>260
まあ無理に言えとは言わないけど
そこちゃんと説明することで
このスレの該当者にとっても有益な情報になるんじゃないかな?
264名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 15:28:38 ID:Tf7ctQAu
1番遊びたい盛りの20代を仕事で棒に振るとかバカじゃね?
265名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 15:30:54 ID:tkf3adIa
「遊びたい盛り」を理由にして人生を棒に振るほうがバカだろw

つーか遊びたい盛りって中学、高校、遅くて大学生までだろ

どんだけ精神年齢低いんだか
266名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 15:54:02 ID:+QYg0SVu
無職が煽りあっても仕方ないだろ…

事情や考え、生き方は人それぞれ。誰かと比べること自体無意味
267名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 16:16:13 ID:ZAnQ5xMo
地球の環境問題とか、宇宙のこととか、考えてみろ
目の前の問題なんてどうでもよくなるから
268名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 16:20:33 ID:qnT9wY9K
>>267
そんな問題考えてる余裕ねーよwww
そんなのは余裕たっぷりの政治家や経済界のトップ連中に任しとけばいい。
俺らはな、どうすれば人生が少しでも上向くか、この難題を解決することに全力を注ぐべきだろ。
なにしろごく一般の30代、いや大人に備わっているごく基本的な能力すら俺らにはないんだから。

だってそうだろ?友人の一人すらも作れない、そんな奴もいるくらいだからな。
友達なんてのはね、幼稚園児だって小学生だって作れるんだよ、それが30代にもなって作れない。やはりこれは厳しいよ。
269名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 16:25:48 ID:ZAnQ5xMo
>>268
全力を注いで仕事が見つかるんだったらいいけどなw

友達は、幼稚園児や小学生だから作れるんだよ
学校を出てしまうと、いろいろ打算がはいってお互い疑い深くなるので友達がつくりにくい
別に俺たちだけじゃないよ
270名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 16:42:40 ID:qnT9wY9K
>>269
それは知ってる。
でもだからこそ一般の人間は、すでに学生時代までに人間関係・人脈を築いてある。
俺たちだけじゃない、と>>268は言うが、学生時代までの人生で友人ができなかったような人間は、俺たちくらい。とても少ないよ…

逆に言うと
学生時代までにつくった友人達がいるんであれば、社会人になってから友人ができなくたってべつに良いじゃん?だって友人いるんでしょ?って
俺なら思っちゃう。欲張り過ぎだって。
271名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 17:19:14 ID:ZAnQ5xMo
>>270
あなたが急に友達の話を持ち出したから反応したんだけど、
無職と友達には関係はないんじゃないかなあ
無職でも友達がいる奴はいるし、働いてても友達がいない奴もいる
272食品工場:2009/09/14(月) 17:20:44 ID:P8XMjExM
つらい・・・・・・・・
気づかないうちにいつの間にか死んでりゃいいのに・・・・・・
273名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 17:21:49 ID:a+xjCT5E
みんな職歴書ってどうしてる?
今、作成してるけど苦痛で仕方ない…
274名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 17:27:20 ID:KAIadRis
ハロワの人にも添削してもらいながら最初にきっちり苦しんでしっかりしたものを作成すれば
あとは企業別に微調整して使いまわすだけになるから楽っちゃ楽
275名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 17:32:39 ID:a+xjCT5E
そうだよな。難しいけど、やっぱ一度きっちりと作成しとけば後々らくだよな。
漏れもハロワの人に見てもらったら、これでは駄目だと言われたから再度作成し直してるよ。
でも、バイトや派遣の経験しかないから大変だわ…
276名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 17:39:55 ID:4avjEo9Z
漏れとか見たの何年ぶりだろう
277名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 17:41:45 ID:maAt7jbk
>>271
うん。そう思うよ。
友達もたくさんいるけど無職、ニート、ひきこもり、って人もいると思う。
でも、自分の人間関係のあまりの酷さのせいで社会でやっていく自信をなくした、そういう俺のような境遇の人も少なくはないと思ったんだ。

以前そんな記事も新聞で読んだことがあったから、きっとこのスレにも他にいるんじゃないかと思ってさ。
うざかったのならごめんなさい…
278名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 17:45:27 ID:Z2Kp2UE4
バイトしか経験ないし(しかもレジ打ちと品だし)面接で突っ込まれたら答えようがない
だから開き直ってとにかく応募した仕事に就きたい!ってアピールするようにしてる
ことごとく落ちてるけど、金銭尽きて樹海に行くまではこれでやってみせるよ
279名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 17:50:46 ID:vR+UA20Y
ああ畜生!やっと本面接までこぎつけたのに、人事の人には好印象だったのに、
社長の一存とやらで落とされた!
だからワンマン社長はウゼエんだよ!くそが!くそが!!!!

あすもハロワだ。
280名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 17:54:05 ID:5QQ/UyAJ
俺以外にも30代就職経験なしっているんだな
281名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 18:00:03 ID:CkxYNGb9




       も う こ の ス レ の 住 人 は
 
  
      死 の 宣 告 さ れ て る ね (笑)



   惨 め な 人 生 と い う 名 の 無 限 地 獄




             (^^)p
282名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 18:02:03 ID:QSC1pLil
吐きそう
胃が痛い
283名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 18:04:02 ID:sPTQ0HMb
>>281
死なない人はいないから、無限でもないし
284名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 18:09:48 ID:tlH2gk8k
200本安打を達成したイチロー
500万払って保釈されるのりぴー
履歴書を送っても面接すらできない俺

そんなに高望みしてないのにな
給料は手取りで15万あれば十分なのにな
もう働けないのかな
もう終わりかな

実家に帰ってどこかで酪農やりたいな
パートやアルバイトでいいから
どこかないかな

もう接客は嫌
285食品工場:2009/09/14(月) 18:13:06 ID:P8XMjExM
実家に帰れるのなら
その方がいいよ
286名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 18:19:26 ID:CkxYNGb9
          ∧_∧____ 
    ___  (´∀` ,) //| 
    <──<\⊂ へ ∩)//|||
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/  
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:                                                  >━━
   │                 
   │  >>284の末路は?            
   │             
   │      
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:樹海                    × B:ホームレス                  >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:刑務所                   × D:接客                     >━━
    \________________/  \________________/
287名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 18:21:29 ID:CkxYNGb9

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |    >>284 それじゃあオーディエンスいきます!それっ!
  ~ ⊂ へ  ∩)/ .|     \__会場のみなさんの意見は一致しましたね!___
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
A ■■■ 25%
B ■■   25%
C ■■■ 25%
D           0%
288名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 18:22:32 ID:maAt7jbk
>>284
実力や名声や財力さえありゃあ、たとえ殺人事件起こしてたって再就職できるんだよ。
だが、実力や名声、財力がないと、たとえどんなに善人だとしても、職にはありつけねえんだよ。

昔いただろ?殺人したのに芸能界に復帰した人間が。
289名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 18:23:49 ID:CkxYNGb9
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < テレフォンおねげしますだ。
      /       /     \___________________
     / /|    /
  __| | .|    |>>284
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  はい、ハローワークです。BかCですね!AとDは絶対無いと思いますよ!
|         
\_____ _______
         ∨
       ∩_∩ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================
         C∧ ∧
   ___    ○(´Д` ) >>284
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  えっ?Dは無いの?
\_____________
290名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 18:28:45 ID:CkxYNGb9
          ∧_∧____ 
    ___  (´∀` ,) //| ・・・・・・・・・正解!
    <──<\⊂ へ ∩)//|||
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/   Q問題:>>284の末路は?   
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:樹海                    × B:ホームレス                  >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:刑務所                   × D:接客                     >━━
    \________________/  \________________/
                                       ___
                                       ___
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧ ∧  />──>
          | Cの刑務所!FA!      >( ゚Д゚) </   /
          \___________/  (   )   ̄|| ̄
                            ┏━━━━━━━━┓
                            ┃┏━━━━━━┓┃
                            ┃┃  挑戦者   ┃┃
                            ┃┗━━━━━━┛┃
291名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 18:31:05 ID:CkxYNGb9
   ∧ ∧  __       __
   (;゚Д゚)./>──>    <──<\   ∧_∧____
    (  </   /      \.  \,>(´∀` ,) //| このスレの住人は手遅れである
   |___   ヽ\ /       / ゝ /⊂ へ ∩)//|||
    |└ UU|  |\  !|!|!  /   |  |  '(_)i'''i~~,,,,/
    |___ |_| ┏━━┓    .|_| (_) ̄~||~ ̄
        │|  .┠ :┼: ┨.    |│
          ~  ┗━━┛     ~

A.その通り B.その通り
C.その通り D. その通り


       ・・A!
   ∧ ∧  __       __
   (;゚Д゚)./>──>    <──<\   ∧_∧____
    (  </   /      \.  \,>(´∀` ,) //|・・・・・・正解!
   |___   ヽ\ /       / ゝ /⊂ へ ∩)//|||
    |└ UU|  |\  !|!|!  /   |  |  '(_)i'''i~~,,,,/
    |___ |_| ┏━━┓    .|_| (_) ̄~||~ ̄
        │|  .┠ :┼: ┨.    |│
          ~  ┗━━┛     ~
292名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 18:35:15 ID:ZAnQ5xMo
ID:CkxYNGb9はいったいどうしたんだ?w
293アビ猫:2009/09/14(月) 18:40:13 ID:rr3i6NF2
>>285
お前はこのスレ住民にとっての希望だ。
いくらでもここで愚痴れ。
だが辞めるな。
辛くとも必死で独り暮らしを続ければ住民も励まされるだろう。

一時の辛さで全てを失う馬鹿になるな。
一時の辛さなど必ず乗り越えられる。
294名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:06:29 ID:fP9qjzgm
そうそう
どれだけ辛くても、仕事のときだけ必死になればいい
仕事さえ終われば、もう切り替えたものの勝ち
遊びに行くなり、デートするなり
無職では出来ない事を思い切りすればいい

工場勤めは切り替えが大事
295名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:09:46 ID:6709tSNb
つらさが一時で済む?
そんな訳ないでしょう
この先更につらくなるよ
本当の地獄はこれから始まる
一年はもたせて職歴有りにして失業保険も貰いたいところだけど無理はしないでいいんだよ
耐えきれなければ実家に戻ってやり直せばいい
いいんだよおれたちは
おれたちはのんびりやるしかないんだ
じたばたしても苦労は全て無駄になる
水の泡となる
だからのんびりいこう
296名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:10:23 ID:ZHYCwEy0
>>284
介護はダメ?
297名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:16:37 ID:z/ww0EtE

働くために生きる
生きるために働く

いつのまにか生きるための仕事が、生きるのがつらい原因になって
ると感じたのなら それは仕事じゃない そんなのやめちまえ
それはただ単にお前らの人生の癌でしかない
やりたくないことはやるな やる必要は無い すぐにつらくなったら
辞めちまえ
298名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:22:28 ID:4avjEo9Z
真面目なアドバイスをしようか…30代職歴なしのようだし,本当に…


ロト6がキャリーだから買いなさい





親の金で





それしかないですよ
299名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:23:36 ID:kLSTKErw
>>262
派遣ならあるみたいだけど、未経験で正規雇用は結構難しそう。
とりあえず派遣で職歴つけながらという感じかね。

正規は仕事の割りに薄給すぎるような気がする。派遣のほうが稼げそうね。

初めての介護 いざ戦場へ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1240314645/l50
300名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:29:29 ID:6709tSNb
そんなにつらいのは
向いてないからじゃないの?
やりたくない仕事だけどやむを得ずやってる やらされてるって事なら辞めた方がいい
苦労は全て水の泡だよ
いいんだよ
おれたちはのんびりやるしかできないんだ
無理しないでね
おやすみ
301名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:29:31 ID:tlH2gk8k
>>296
介護は、ヘルパー2級も持っていないとなかなか難しそうです
ヘルパー2級がいらなくて、手取り15万位もらえるところも行ったのですが、
作文やSPIや性格判断?みたいな試験があってダメでした

介護は人手不足といっても、だれでも採用しているわけではないみたいです
302名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:35:14 ID:ZHYCwEy0
介護すらダメか
303名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:37:01 ID:sPTQ0HMb
ヘル2があればいいんだろ?
304名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:38:20 ID:8HtX0rLn
警備員
305名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:40:41 ID:sPTQ0HMb
NHK
希望がない
306名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:44:21 ID:tlH2gk8k
>>302
ヘル2があれば面接してくれる可能性は高くなると思います。
そしてそのまま採用される可能性もあるかと。

ヘル2を取ろうと思ってポリテクの無料講座を申し込んだけど
それすら落ちた 2か月連続で

NHK見てたら死にたくなってきた
307名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:51:42 ID:zdmJWDLL
バイトで入ってから社員登用を目指すのも一つの手。
俺がそうだった。
308名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:53:35 ID:KAIadRis
職業訓練校は純粋に入学試験の成績順じゃなく
ちょうど「この人は訓練校を経由すれば仕事決まりそうだな」というバランスの人を
入学させてるって聞いた
309名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 19:57:22 ID:as7HmToF
俺もNHK見てた
もうホントに日本って希望無いんだね。俺も希望無いお。来世に期待
310名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 20:11:14 ID:AjjHw3os
希望きぼんぬ
311名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 20:29:26 ID:cfUJ6ml4
このスレ見て数ヶ月になるが

「34歳職歴ナシだけど潜り込めたぜ!」
というような成功体験談がまったく無い・・・

ってことは、無い、ってことなんだろうな・・・・
312名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 20:35:22 ID:fP9qjzgm
仕事ってそもそも
地味でつらくて我慢が必要なもんだろ

考えが根本的に違う
313名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 20:42:02 ID:ZHYCwEy0
>>306
とりあえずヘルパー2級でバイトですな。
314名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 20:49:45 ID:qqxqgoyr
今まだ30じゃないですが
もうすぐ30れす;;
職歴は一応あるもののあちこちを
転々としており資格などは一切持っていません;;
今は派遣に登録しているものの怪我をしている為
仕事を紹介してもらえない状況です;;
すごく不安になりつい書き込みしてしまいました;;
ごめんなさい;;
315名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 20:51:07 ID:Ccyb7qEQ
>>311
31歳職歴なしで良いなら、試用期間辞め二つの俺がw
内定貰うまでなら、仕事選ばなければ何とかなるよ。
続けられないのは職場に問題があると言うよりは全面的に俺に非があると
自分でも思う。
2ちゃんでブラックと言われている小売とか物流とかなんだけど、サビ残
はなかったし、俺には悪い面はあまり見えなかったな。
次こそは、ちゃんと続けられるようにしないとな…。
316名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 21:01:45 ID:QUo2BeZa
>>312
誰と考え方が違うの??

そんな当たり前すぎること、ここにいる人たちのほぼ全員がとっくに理解していると思うけど…
317名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 21:03:11 ID:a+xjCT5E
終わったな…俺たち…
318名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 21:08:45 ID:cfUJ6ml4
>>315
やっぱ31、とかなんだな

はあ・・・
319名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 21:26:27 ID:+o46Yapg
始まっちゃいねぇんだよ・・・職歴が無いってことはよ・・・
320名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 21:26:29 ID:P8XMjExM
>>293
>>294
ありがとう・・・・・
ホント一歩一歩だわ・・・・・もうちょっとだけ頑張ってみるよ
さらにつらいのが自分の覚えの悪さと理解力の無さに泣けてくる
何でも難しくとらえてしまう悪いところがあるんだ
321名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 21:34:42 ID:+QYg0SVu
ここにいる人たちは何か資格持ってないの?
322名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 22:05:28 ID:ZHYCwEy0
資格?なんだそれ?食えるのか?
323名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 22:07:09 ID:AjjHw3os
若年者トライアル雇用とか、みんな利用してる?
ttp://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/4076/C4076.html
実態はどうなんだろう?
324名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 22:09:54 ID:AjjHw3os
ん、最近は若年者の幅が40歳未満なのかな?
325名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 22:13:09 ID:uPX/O4ev
>>321
>>322

資格があるとこういう生かし方があるみたいよ?
30代でもなんとかなるかも・・・・

【30代からの未経験就職活動&有効な資格と生かし方】
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html
326名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 22:20:35 ID:fP9qjzgm
>>323
利用するのは会社
327名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 22:23:17 ID:KAIadRis
IT系のを二個持ってるけど実務未経験だと今は相当に厳しい感じ
一応まだ諦めずに求職活動続けながら上位資格の勉強もやってるけどどうなることやら・・
328名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 22:25:06 ID:KAIadRis
>>323
応募してるよ
そういう趣旨なんだから当然といえば当然だけど
書類超えて面接までいける率は一般求人より遥かに高い。
でもまぁ結局そこでアピれるものがなきゃ意味内んだけどね・・('∀`)
329名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 22:33:38 ID:ZHYCwEy0
>>323
広島県だけなのか??
330名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 22:36:30 ID:AjjHw3os
>>326 なるほど

>>327 IT系は資格・経験・スキルのある人でも、一つの案件に求人が殺到している
状況らしい。偽装請負とか多重派遣の問題もあって、俺は業界から離れた。

>>323 そうなのか。積極的に試してみるのもいいかもしれないね。
あとは熱意と自己アピールか。

>>329 いや、全国でやってるでしょ。
331名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 22:37:56 ID:AjjHw3os
ごめん。
>>328 そうなのか。積極的に試してみるのもいいかもしれないね。
あとは熱意と自己アピールか。
332名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 22:46:23 ID:qdAdzHo5
>>231
そんな金あるわけねーだろ。
333名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 23:05:04 ID:4avjEo9Z
借りましょう
334名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 23:08:03 ID:sOKC+Y4L
返す当てが無いのに借りるとか今よりももっと酷いな人生を迎えますよ(><)
335名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 23:16:48 ID:a+xjCT5E
始めることすらできない…
336名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 23:31:49 ID:fP9qjzgm
トライアルを募集してる会社は
比較的悪い会社は少ないと思う
というのは、このトライアルを利用できる会社は
過去一定期間、会社都合退職がないことが条件になるから。

とはいっても、自己都合に追い込む会社もあるから
絶対大丈夫ってことはないだろうけど、まあ派遣切りやってるような
企業は少なくともない…ってことで。

とはいえ…実際に利用する会社は少ない…
100万位もらったって、屁垂れを誤って採用すると
その労力や客先への信用など考えると
とても割に合わない
337名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/14(月) 23:39:27 ID:PZFTvsxk
無職じゃ簡単に金は借りられないゾ。
338名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 00:17:10 ID:pBHE1rgW
貧乏だと就職活動する金すらないな
339名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 00:27:37 ID:EYR2RhNy
>>248
専門学校
340名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 01:30:14 ID:mUh5gvZj
ここって大卒も結構いる?
341名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 01:34:24 ID:EYR2RhNy
いっぱいいる

教育ローンとかで専門学校行くのもありだぞ
342名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 01:59:13 ID:1VAnPz4k
今更なんの専門学校いけばいいんだ・・・
343名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 02:08:08 ID:EYR2RhNy
まあいろいろあるだろ
就職を一番に考えるなら介護とか看護とか医療とか電気とか調理とか
でも俺はやりたいことを優先するべきだと思うね
途中で辞めたら最悪だし
それが100%不可能じゃない限り挑戦してみるのもいい
ITだっていいんじゃないの
派遣だったら可能性ありそうだし
そこで職歴作って転職したっていい
344名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 02:10:12 ID:mUh5gvZj
知り合いの会社にむりやり頼み込んで入らせてもらえないかな
バイトでもいいから。
345名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 02:14:17 ID:mUh5gvZj
やっぱり嫌がられるものかな
346名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 02:16:29 ID:1VAnPz4k
>>343
金がないうえに やりたいこともない。当面の目標は趣味のTOEIC600点
と就活。
>>344
まずは無理やり頼みこめば。
347名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 02:46:47 ID:J1qno6sj
>>316
おそらく>>312の言いたいことは
「客観的に見て、実際の行動としてしっかり仕事をする意思を持っているように見えない」ってことじゃね?
頭で分かってても行動が伴っていない人がほとんどなんじゃないかな?

秘策はあるけど、書いても「あーはぁ?」って反応するだろうなw
348名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 03:02:02 ID:EYR2RhNy
職業訓練校に行くことも考えたけど
やっぱり専門学校の方が内容充実してるしいいみたいだな
もうとにかく学生としてでも社会復帰して、バイトもして、それからだな
349名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 03:05:27 ID:1VAnPz4k
>>348
自分だけ専門にでもいってくれ
頑張れ。専門いって就活するように
なったら、またきてくれよ。
350名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 03:28:58 ID:us6/LvzT
田舎の奴は東京に出てくればいいとか言ってるけど簡単に出てこれないから困ってるんだよな。
351名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 03:41:27 ID:J1qno6sj
だな
ただ出てくればいいってもんじゃないしな
考え方としては、自分が客にアプローチする場所としてどこにいるのがふさわしいか?、って感じかと
352名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 03:55:28 ID:EYR2RhNy
タクシーだったら二種免取れば職歴なしバイト歴なし30代でもいけそうだけどな
まあ運転歴3年以上とかが多いようだけど
353名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 04:04:42 ID:cWrern+x
>>327
2個何?
354名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 04:08:50 ID:+1rSrnnE
しかし本当にやりたい仕事だったら応募動機が書ききれない程出てくるな↑
休みもいらんぐらいの気持ちでマジやりたい↑
興奮して寝れねっ
355名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 06:18:04 ID:t09frbnO

本当に、やりたい仕事なんてあるの?
給料が良いとか、休みが多い位しか思いつかないだろ。
働いてる人の大半が、やりたい仕事をしてる訳じゃない。

本当に目標が明確になっていたら、30職歴なしにはなってない。
ただなんとなくとか、ぼんやりした目標では努力も続かんわ。
356名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 06:24:01 ID:+1rSrnnE
>>355
浅いな
貴方とは違うんです
しかしその仕事もやはり問題があった
面接は行くが、その問題がどうなるか。

働く前から休みが多いなんて考えるか?
仕事も出来ないのに給料を望むか?
この点が貴方と違う点です
357名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 09:45:16 ID:h6IKmZ7t
受けたいと思う企業が全くない。受けようか考えてる企業が一社あるが、そこの会社社員が30人程度の
小企業なのにいつも求人出してやがる。普通に考えてブラック企業だよな
358名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 09:53:54 ID:Qrxal3la
自分がブラック求職者であることを忘れてますよ
359名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 10:03:19 ID:h6IKmZ7t
ブラック求職者であることは重々自覚しておりますよ。しかし、履歴書が今でも十二分に汚れているのに
これ以上汚しては本当に人生が終わる。すでに終わっているかもしれないけどな。
過去にブラック企業に勤めたことがあるけど、もうブラックは嫌だ
360名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 10:25:46 ID:fZddzTR8
>>286-291
オーモロー!
361名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 11:23:48 ID:0MZ01zmY
>>357
希望職種は何?
362名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 11:54:41 ID:h6IKmZ7t
>>361
製造業だね。人付き合い苦手だし
363名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 12:07:18 ID:0MZ01zmY
>>362
なるほど。基本的に同じだね。
俺は営業だけは避けたい感じだな・・・
給与や休日がそこそこだったら応募してみれば?
364アビ猫:2009/09/15(火) 12:21:58 ID:lIzI17Uf
低スペックの者が
好条件の求人を吟味しても
今の就職状況で採用される可能性は限りなく0に近い。

どこまで条件を妥協し
どこまで人が嫌がる求人に
率先して応募出来るかが
勝負の分かれ目だ。
365アビ猫:2009/09/15(火) 12:26:21 ID:lIzI17Uf
応募する事が目的ではない。
採用され働いて金を得ることが一番の目的であるはず。
その大前提を忘れずに条件より可能性を重視して就活する事が大事と考える。
366食品工場:2009/09/15(火) 12:30:49 ID:Xvf46qK7
製造業だって楽じゃないよ
ただの流れ作業に正社員は使わないよ
パートのおばちゃんで十分
367名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 12:45:41 ID:8sdvvIJx
流れ作業、単純作業はもうやだぽ
368名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:00:05 ID:0MZ01zmY
まあね。アビ猫さん言う通り結局どこまで妥協できるかってとこだろうね。
でも、給与15万、年間休日100日以下だとかなり生活厳しいよね。
369名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:06:08 ID:IcgMCLqM
酪農ならとか農業ならって書き込みがあったけど、
農業を甘く見てない?
はっきり言ってお前らには無理だよ
370名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:13:36 ID:q6sTqm8l
>>369
酪農なんて、朝が早いわ、365日休めないわ、安く買い叩かれるわ、ろくなことがないだろw
農業もにたようなもんだな
371名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:24:25 ID:UCfPhoMW
>>369-370に同意
今年みたいな異常気象だと一貫の終わり
トマトがいい例だな
農業ってギャンブル要素が強いから安定した収入にはならんよ
372名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:25:34 ID:J1qno6sj
だよな、なんらかのブランド化ができれば話は別だけどそれまでは間違いなく貧乏
雪国まいたけのおっさんみたくなるだろうな
373名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:34:26 ID:RB1Wsqe3
派遣は勿論
サラリーマンでも自殺や過労死は多いが

農業では滅多に聞かない

何故か考えたら?
374名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:36:04 ID:pQRHK/Wi
年数回の収入だから
天気によって収入が二分の一とかありそうだしね
ただでさえ生活していくのにやっとの収入が
375名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:36:11 ID:UCfPhoMW
>>373
論点がズレてるだろ
自分の意見が否定されたからって
論点をズラすのは餓鬼のする事だ
376名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:38:30 ID:RB1Wsqe3
はあ?馬鹿らし
377名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:42:23 ID:Qrxal3la
30代職歴なしなのに…
378名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:45:53 ID:AksvwXYr
30代職歴なし、かつバイト歴なし、の人間だけが集うような場所はどこかにありませんか?
379名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:48:47 ID:1VAnPz4k
>>378
ここでいいんじゃないの?就活してるなら。
380名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:50:09 ID:h6IKmZ7t
アビ猫さん、オレにレスしなくていいよ。そもそもどうして仕事してる奴が平然と書き込んでるんだ?
381名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:52:02 ID:NxkHq1q/
自殺したら誰も畑を耕してくれないからかなぁ?
382名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:56:51 ID:pQRHK/Wi
単に報道されてないだけなんじゃ
383名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 13:58:45 ID:f+51DbBY
ここのスレの30代職歴なしっていうのは
30代でバイトや派遣の経験も全くない人達なの?
それとも30代で正社員経験がない人達なの??
384名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 14:00:48 ID:AksvwXYr
>>383

>>378以外は全員、バイト歴くらいはそれなりにある。正社員経験がないだけ。
もう3年間もロムってるから俺には大体わかる。
385名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 14:01:28 ID:h4cYnNXE
>>383
どっちも該当者だろ
該当しないのは、相談もされてないのに勝手にアドバイザー気取りしてるやつ
386名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 14:25:00 ID:1VAnPz4k
5年前に買ったスーツが時代の変化により
ダサくなった。今はみんなスリムばかりじゃないか・・
大して着てないのに・・恥ずかしくて着れないよ・・
387名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 14:32:42 ID:mc/jsH4v
もう五年くらいすればスリムがダサくなると思うから大丈夫だ
388名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 14:52:54 ID:1VAnPz4k
>>387
あと5年もかかるのか・・ 面接行くとき着てると恥ずかしいんだよね
みんなラインが入ったスリムばかりで。春夏物はスリムなので
しばらく、それで面接いくわ。でも面接の予定が今のところない・・
389名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 15:05:01 ID:RB1Wsqe3
流行より
スーツ姿そのものに違和感があるでしょ?
390名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 15:17:08 ID:f+51DbBY
俺は十年以上前に買ったスーツを未だに着てるけど
別に今でも全然着れるぞ
もともと三つボタンのシンプルスーツだったからかな
でも、いいかげん新しいスーツ買おうかと思ってる
でも金がない・・・・
391名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 15:20:42 ID:LRvK24tT
MEN'S CLUBとかのファッション雑誌に載ってたけど、
昔のスーツを今風にお直ししてくれる店があるらしいぞ。
下手したら新しく買うよりも高くつくけど。
392名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 15:25:46 ID:LRvK24tT
10年くらい前は三つボタンが主流だったな。
その後、段返りの三つボタンが多くなって、今は二つボタンが主流かな。
でも、二つボタンもそのうち廃れそうだな。
393名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 15:28:28 ID:yQl52qR8
スリムの次はなにがはやるの?ボン短型?
394名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 15:30:49 ID:pQRHK/Wi
ハロワいって帰ってきたらお祈り届いてた
そのままバイトの電話したら折り返し連絡いたしますでまた返答なし
どうせハロワの面接も落ちるだろう
395名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 15:37:59 ID:27jj4c3B
無職でも腹は減る
396名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 15:43:53 ID:8sdvvIJx
ボン短型なんて流行るわけないだろw
397名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 18:05:36 ID:qoUZVr/6
いいんだよおれたちは
のんびりやればいい
金に困ったら親からむしればいい
親に保険入ってもらって親が死んでも保険金でのんびり暮らせるようにしとけば問題ない話さ
もう諦めようよ
働いても続かない
底辺職に就くより無職の方がマシ
のんびりいこうよ
398名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 19:07:42 ID:IcgMCLqM
>>397
正直お前クズだわ
いい加減このスレから消えろよ
399名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 19:12:23 ID:jKdX9yzD
年末は郵便局のバイトに応募してこいや
100%受かるぞ
400名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 19:59:12 ID:izFzKd1w
>>399
本当か?
去年、そのバイトに応募者ものすごい殺到したってニュースになってたぞ…
401名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 20:14:26 ID:h6IKmZ7t
>>397
たしかにクズだな。他人の足を引っ張ろうとするな。自分だけそうしてろ
402名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 20:21:15 ID:7VBo3YmR
31で今まで職歴ないけどハロワの人は気にせずどんどん挑戦しろって言う
電話で面接まではとりつけるんだが落ちまくりで
落ちても絶対ハロワに通うことだけはやめるなって
仕事をしたい気持ちさえあれば絶対に分かってくれるって
書いてて涙が出てきた
403名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 20:23:58 ID:SlCIYa7Q
そんなに仕事をしたい気持ちがあるのに、
何で30過ぎまで無職なのよ?
404名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 20:28:29 ID:J1qno6sj
理由を聞かれて答えようとする
   ↓
自分が責められてるような気がして混乱する
   ↓
説明ができない
   ↓
分かってもらえない
   ↓
応募に失敗する
   ↓
以下ループ
405名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 20:31:33 ID:7VBo3YmR
>>403
大学卒業して3年間パートやってた
それから5年は完全に無職
今更仕事したいとか思ってもだめなんだけど
406名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 20:33:12 ID:HwRGUdv4
>>405
死亡フラグが成立してるね
3年パートの5年無職って企業から見れば8年何もしてないのと同じ認識だよ。
バカなの?死ぬの?
407名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 20:34:23 ID:7VBo3YmR
>>406
自分でも分かってる
408名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 20:35:54 ID:f+51DbBY
>>404
わかる・・・
でも正直に言ってわかってもらえるとこを探すしかないのかな
そんなとこあるかわからないけど・・・
409名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 20:37:49 ID:/4x9iDZP
どうしたらいいんだろう
410名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 20:44:01 ID:7VBo3YmR
自分の場合だけど
ハロワの人が言うにはブランク5年は長すぎるけどパートで入力やってたならそういうところはちょくちょくだけど応募あるからって言われた
落ちても落ち込まないでって
でも本当に8年無職と同じくらいだから全然採用されない
411名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 20:47:17 ID:7at6hpi6
ほんと、こっからの就職活動はまさに【宝くじにあたる】ようなもんだよな。
俺らのような30代職歴ゼロを雇ってくれるような、そんな奇特な会社探し。ようするに、数少ない【当たり】を探さなきゃならん。
412名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 20:49:44 ID:Qrxal3la
だからロト6買えよ
明日だぞ
413食品工場:2009/09/15(火) 20:56:00 ID:xFDJMlvS
当たりを引いても
それからが本当の戦い・・・・・・・・・・
職歴ナシに耐えられる仕事なんてなかなか無いぞ・・・・・・・・・
死にたい気持ちとの戦いだ、俺は・・・・・・
414名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:05:27 ID:5Enx9ASm
本当の地獄はこれからだ!
415名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:06:51 ID:TAJ4mEvA
地獄なんてもうたくさん
つかれた
416名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:09:46 ID:cWrern+x
>>380
アビ猫って働いてるの?
417名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:26:46 ID:RB1Wsqe3
今後
労働環境が好転するとは考えにくい
只でさえ年齢と無職歴が強化されるのに

数字では結論出てる
なんならもう一度書こうか?
418名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:40:40 ID:f+51DbBY
そんなこと皆わかってるっての
419名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:46:33 ID:RB1Wsqe3
じゃ
のんびりゆっくり味わっていけば良い
420名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:49:19 ID:KO9t6DCU
アビ猫ってまだいたのか
あぼーんしてるからわからなかった
421名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:50:45 ID:/465BPqV
アビ猫ってどういう人なの?
ここでの彼しか知らないけど、他の板での武勇伝でもあるの?
422名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 21:55:38 ID:gLiM+xKI
△株式の譲渡益の総合課税・・金持ち優遇の廃止
△上場株式に係る配当の総合課税・・金持ち優遇の廃止

▽上記の税源増収分の法人税・住民税・事業税の税率のき下げ・・雇用の間接的な促進
▽新規就労者に対する給与額の割増(例えば1.5倍)損金計上可とか・・雇用の直接的な促進
423名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 22:08:57 ID:OOH/RXwK
>>522
それは何ですか?
424名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 22:11:04 ID:gLiM+xKI
新規雇用促進の案
425名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 22:14:06 ID:HwRGUdv4
>>407
なんでそんなになるまでほっといたんだ?
パートの3年と無職5年って日数に直せば2920日もあるじゃないか
2920日もダラダラ過ごしていたというのか?

8年って「中学」「高校」「専門学校」を全部卒業する時間を無駄に過ごしたのと同じだぞ??

どんだけ死にたいんだよ!なんでもっと早く手を打たなかった!今は100年に1度の大氷河期で
新卒だって有効求人0・4だぞ!!

426名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 22:16:38 ID:gLiM+xKI
△ ・・・
どんな金持ちでも利益の10%(20%)の税金しかかからなかったの
総合課税にすれば、小金持ち以上なら50%近くの税金がかかるの

▽ ・・・
企業・個人事業主に少しでも有利に

427名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 22:30:46 ID:TdZPj1XK
こんなスレで説教するのも時間の無駄だと思われるが
428名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 22:38:24 ID:BKrRb29l
終わったことを言っても仕方ないじゃん
同じこと繰り返さないようにしながらこれからのこと考えるほうが建設的だよ
429名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 22:40:46 ID:32Nuv/44
過ぎたことを言っても仕方ないだろう
今できることは、求職作業を怠らず、空いてる時間を利用して資格の勉強に励み、また平行して体力作りをする。

そしてそのことを企業に最大限アピールしていく。
嘆いても仕方ないよ。
430名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 22:41:47 ID:gLiM+xKI
そうだよ
過去を振り返って自省するのは大切だけど、他人にとやかく言うのはいただけない。
それが建設的な意見であるなら良いけどね。
そうでないただの煽りなら「現時点で余裕のないここの住人(自分も)」には苦痛でしかない。
431名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 22:45:58 ID:/465BPqV
>>427
こういうスレで「説教」してる人っていうのはね・・・

その内容を自分にも言い聞かせてるんだよ
心の叫びってやつだ
432名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 22:54:01 ID:Qrxal3la
ロト6は木曜だったな
すみません

BIG4億デタゾ買いなさい

433名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 23:09:50 ID:yxJ8i02W
工場とかも無理なの?
434名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 23:24:56 ID:bS/SpIC4
今日人生で2度目のハロワに行ってきた。(1回目は23の鬱でヒッキーだった時)
一応在職中なので有給とって行ってきたんだけれど
たくさんの人がPCで求人見てて驚いたよ。本当に不景気なんだなぁって
今現在社会保険アリの手取り10万ぐらいの事務パートしているけれど
貯金を切り崩しての生活にそろそろ限度が来た。残り貯金4万・・・
退職後に仕事すぐ決まると思えないので仕事と同時進行だけれど
思うように就職活動も出来ないし難しいね
相談員のおじさんに「君なら仕事決めるより男見つけた方が楽だし早いんじゃないのw」って言われたけど
これはある意味セクハラなんでしょうかwwww
しかも「いい求人あったら個人的に教えるから電話するかもしれない」とか言うし
仕事の話くれるならと思って笑顔で応えてしまったけれど、ヤレヤレ・・
連日大人数が押しかけてくるからストレスでも溜まってるんですかね、相談員の方もw

ところで思ったんだけど

自分の事マイナス要素の塊だーって思ったことないですか?
私はしょっちゅうあるんだけれど、仕事の事考えながら家事してたら
マイナスとマイナスを足したらプラスになるじゃん!と閃いてしまって
すんごい小さい下らない事なんだけど元気がでたw
明日もみなさん一緒に頑張りましょう。私も頑張る
435名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 23:34:45 ID:ANzsT7Xz
>>434

在職中ならなぜこの板を見にくるのかと
436名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 23:35:45 ID:bS/SpIC4
パートやバイトは職歴にならないからですよ
437名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 23:37:49 ID:cWrern+x
>>434
このスレにいてプラス思考な人はいないと思う。みんな暗い。
無職ですが僕と結婚してください。
438名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 23:38:33 ID:Qrxal3la
無職板でなく
無職・だめ板でしょ
439名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 23:51:19 ID:6wfXA4gE
ハロワの相談員は当たり外れとても大きいよ。
まぁ相性もあるんだろうけど。
親身になって相談に応じ、こちらの情報を向こうから積極的に引き出して
色々とアドバイスしてくれる仕事熱心な人と、
無難にやり過ごす以外に何も考えてない、向こうにお任せにすると
可能な範囲で最大限に手抜きしてくるので小役人タイプとの差が酷すぎる。

自分の場合最初の窓口相談の相手が前者のタイプだったから良いようなものの、
もし初の窓口での相手が後者だったらハロワの窓口自体に相当に不信感持つようになっていたと思う。
440名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 23:52:20 ID:6wfXA4gE
「ので」を除いて読んでください
441名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/15(火) 23:53:39 ID:32Nuv/44
マイナスは足してもプラスになりません…かけてください
442名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 00:03:26 ID:TXzosbYe
これは赤面物の恥だわwww
441さんありがとう!
-(-1)←これをどう頭で見てマイナス足したらって思ったんだろう
我ながらだめすぎて笑ってしまう

寝る前に楽しい気分になれて良かった
おやすみなさいw
443名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 00:05:51 ID:v/t3eYo9
ま,書き込みが気になるなら見ないのがいいよ
つうか30以上ならそれくらい自分で判断できないものかね…
そもそも2ちゃん自体ごちゃごちゃ言う,言われる場所でしょーに
昨日今日見始めたわけじゃあるまいし
精神上良くないなら見ないでその時間別のことすればいいのに
でも何もしてないから暇のため,なんとなく2ちゃんを見てる時間がかなりあるんだろうけど
まずは現実で誰かに相談でもすればいい
声だして話せばすっきりするとこともあるだろうし
あと散歩しろ
444名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 00:48:04 ID:48xMl4Nq
>>366
そろそろお前スレ違い。
辛いのはよく分かった。ここはお前の愚痴を書き込むスレじゃない。
辞めたらまた来い。
445名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 01:02:17 ID:pv7VBIXw
何度かこのスレに書いた事あるんだけど、30職歴無しからクリーニング店に勤めだした者です。
あと一週間で勤めて一年になります。
その時はまだ不況になる一歩手前だったんでなんとか今の会社に有り付けましたが、今はホントに大変みたいですね。
でもここまで職が決まったって言う人が居ないのにはショックを受けてしまいます。
アイロンを触った事が無いのに、クリーニングの世界に飛び込んで当たり前ですが最初はホントに辛かったです、一年経ってとても上手くなったというレベルでは有りませんが多少は上達したという実感が有り、自信も少し付きました。
全く興味が無い世界でしたけど綺麗に仕立てられたときの嬉しさや、洋服(スーツ)への興味など色々湧いてくる物です。
勤めだす前にネットなどで下調べなどせず、クリーニング業界などの予備知識が無かったのが逆に良かったのかもしれません。

今は本当に大変かもしれませんが、僕もみなさんの中の一人だったので焦る気持ちや不安な気持ちなど痛いほどよく分かります。
偉そうな事を言える立場では有りませんが、勤める前はもちろんの事、勤めだした後も半年ぐらいは我慢との勝負だと思います。結果その職が良い巡り合わせに成る事もあると思います、みなさんの朗報を願っています。
446名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 01:18:08 ID:l3YLJULG
>>444
このスレ卒業した奴が愚痴りにくると
妬みだが僻みだかしらねーけどスレ違いって奴いるけど
毎度テメーが書いてるの?スレ違いなら
のんびりヤロウや自称社会人の方がよっぽどウゼーわ。
447名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 01:18:19 ID:PgTeuiXo
トラックの運転手の応募しました。資格もイロイロあるけど役にたたないし、たいして金にならんね。
基本給は低すぎるけどそうしきゅうで25万以上くれるみたい。
448名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 01:46:31 ID:b5RgYp6N
>>413
分かるよ
毎日こんな仕事するためになんで生きてるんだ?みたいな
449名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 02:11:12 ID:48xMl4Nq
>>446
違うよ。俺はあまりこういうことは書かない。
毎日コテ付けて愚痴書いてるの見てちょっとウザいと思った。
たまに書き込むんなら別にいいと思うよ。>>445みたいにね。
450名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 02:46:39 ID:Z320og+Y
まあ愚痴はいいんだけど、ちょっと上から目線なのが少しうざいと思ったかなw
のんびりバカよりは100倍ましだけどねw
451名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 02:55:05 ID:48xMl4Nq
のんびりバカはほんとにウザいな
あきらめろとか言ってるくせに自分は働いてるという
452名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 03:03:49 ID:/az+YD5X
ここにいる人たちって、学生時代たのしかった?
453名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 03:23:58 ID:l3YLJULG
>>452
めちゃくちゃ楽しかった 
454名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 07:23:51 ID:udj94875
まあ
のんびりバカの気持ちもわからんでもない
ていうか、すごくよくわかる

もしヤツじゃなかったら、書いてたのは俺だったかもしれんよ・・・


ちょっとしつこすぎたな
ああ毎日毎日書かれちゃな
455名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 09:22:19 ID:v/t3eYo9
あげとくよ
456名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 10:20:37 ID:hZBST9IM
気持ちは解る
どっちにしても取り返しは無理

つまらない人生

ということは変えようがない
457名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 10:21:44 ID:JwlQR8IL
>>447
2トン車?何運ぶの?
458名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 10:25:57 ID:b5RgYp6N
のんびりは、早朝品出しで完璧な仕事をするために
20時には寝て仕事に備えてるからな。
イチロー並のプロ意識で仕事に向き合ってる男だよ
459名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 11:07:31 ID:faaWVVcb
>>447
トラックは、仕事はハードだけど一生食ってくには十分な仕事だ
大型免許はもちろん必要だが、けん引、固定クレーン、移動クレーン、玉掛け、フォークリフトもあると
運送以外に、建設関係でも働ける
普通資格だけあっても職歴なしだと相手にされない場合が多いが、
これらの資格は即戦力になるので、30代前半ぐらいまでならわりと採用されやすい
30代後半だとさすがにきついが
460名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 16:36:59 ID:0SMmPMWM
20歳の時、こんな事言われました。

10年後のあなたは今とは違います。
10年後のあなたは今より良くなっています。
30歳になったあなたは、問題がすべて解決しているでしょう。

・・・で、今34歳独身。かろうじて働いている。

みんなはどんな調子?
461名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 17:09:51 ID:TLhF53ko
10年前と変わらず…
歳を取った分、むしろ状況は悪くなってる
462名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 17:18:12 ID:93l39qX9
今日もハロワ行って来た。
一人採用で30人応募してますといわれあっさり取りやめ。
バイトに毛が生えたようなのだったんだけど。厳しい
463名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 17:25:09 ID:yUnhzsK+
>>460
だれに言われてんだよ?
占い師に言われたのなら、そんなもの信じるほうが・・・

そもそも、なんで働いてるのに職歴無しのスレに書いてるんだよ
そんなに優越感がほしいか
464名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 17:55:08 ID:zdC00YdX
>>452
地獄だったなぁ。なんで登校拒否にならなかったのか自分でも不思議だ。
465名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 18:15:41 ID:Xi6HK9XG
今日の新着求人

■農作業
■タクシードライバー
■廃材選別
■老人ホーム宿直
■温泉施設の清掃
■魚介類の選別・箱詰め
■チラシ配り
■牛舎の清掃
■ミカンの選別・箱詰め・運搬
■建築解体現場の清掃
■サラ金事務員

俺の地元はどうなってんだ・・・
466名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 18:23:41 ID:cfKIvWOm
現実を見ようよ
もう諦めるしかないじゃないか
底辺職に就いてもつづかない
すべての苦労は水の泡になる
バイトニートの方がマシだよ
いいんだよおれたちは
のんびりやろうよ
467名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 18:37:38 ID:VZ2j0Ona
>>466
クズは書き込むな
468名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 18:46:48 ID:EqwtrV7M
>>466
ドリームキラー乙

現実を見ようよ
まだ諦めるには早いだろ

人は存在してる
何かを感じて、何かを求めてる
そこにニーズが存在するのにどうして仕事がなかろうか
やることはある
あとはそれをどのように実現するかだけだ

大変かもしれない
じっくりやるしかないかもしれない
だがすべての苦労がそのまますべて水の泡になることはない
お金を払いたくなる魅力を作り出していこうじゃないか
469名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 18:48:12 ID:TLhF53ko
>>465
地元ってどこなのさ??
470名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 18:48:13 ID:6b+Gp0+d
農作業良いじゃないか
日本の自給率の底上げに貢献してくださいよ
471名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 18:51:04 ID:950a4eMc
今日面接だった
472名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 18:54:02 ID:yobdFPCr
>>465
??
そんだけ求人あるのにあなたは一体どんな仕事がしたいの?
まさか事務とか言わないよね? 職歴なしで、
473名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 18:56:58 ID:fkUyZDzE
ちょっと冷静に考えてみよう

仕事が無いんだったら無理に働かなくていいんじゃないのか??
なぜなら仕事が無い=働く人が余っている=無職は需要がない

つまり働く必要は無職には無いんだよ 働いてるやつらだけで
勝手に社会を動かしていればいいじゃないか そんなの
無職の俺らには関係ないんだよ だって仕事が無い=必要じゃない

でもな、このダメ無職板にはな、無職のお前らが必要なんだ
お前らが居なくなったらこの掲示板は無価値になってしまう
お前らがここの場所には必要なんだよ だから働いたりせずに
ここに居て 一緒にこの掲示板の存在意義を証明していこう
474名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 19:02:53 ID:VZ2j0Ona
オレはやる気を得る目的もあってこのスレに来ているというのに、一部のアホどもがやる気を削ぐ
書き込みをして堕落させようとしやがる。
堕落したいなら専用のスレを立ててそこでやってろ。
475名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 19:04:00 ID:puoRg5sA
結局人のせいなのか
476名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 19:04:29 ID:3xGuzGKl
まだ健康体の30代前半だから、そんなこと言えるんだよ
アラフォー、40中盤、50…
どうすんの?
社会的に死ぬんだぜ?
殺されるんだぜ?
むかつかね?
じゃあ闘うしかねーよな?
社会というドキュに殺されるなんて冗談じゃねーよな
477名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 19:06:02 ID:3xGuzGKl
まだ健康体の30代前半だから、そんなこと言えるんだよ
予見力の麻痺だろ
アラフォー、40中盤、50…
どうすんの?
社会的に死ぬんだぜ?
殺されるんだぜ?
むかつかね?
じゃあ闘うしかねーよな?
社会というドキュに殺されるなんて冗談じゃねーよ
だろ?
478名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 19:06:45 ID:3xGuzGKl
あ、連投しちゃった
てへ
479名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 19:07:19 ID:P24Dl71u
いったい誰と戦っているんだ?
480名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 19:23:17 ID:6ywiWroY
今日10時前にwebで応募したら11時にお祈りメールが来た
481名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 19:48:25 ID:oWxNyq+f
>>473
このスレの存在意義を根本から覆すような面倒なこと
言ってんじゃネーよ。おまえ何言ってるんだ?
別のところでやってくれよ。それこそノンビリ野郎と
一緒でスレチガイだ。
482名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 19:54:59 ID:GumVnvSb
くだらんレスにいちいち反応してんのも迷惑
483名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 20:03:28 ID:v/t3eYo9
盛り上がるから問題ない
484名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 20:45:50 ID:2Y3XpkHF
まあ就活やらないやつはそこで立ち止まってればいいんじゃね?
485食品工場:2009/09/16(水) 21:00:40 ID:1bDfW/xN
親の保護の元で
生活できるのならそれでいいと思うぞ
俺は背伸びしすぎた・・・・・・・・
ホントやばい・・・・・・・・
486名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 21:09:03 ID:ggwvxLii
まだ29(来月30)だがハロワにすら行った事ないオレより酷いやつは居ないだろうな
大学は二浪した上(厳密に言えば受験勉強なんかしてなかった)底辺夜学
その後二年ニート後、バイト5年以上
イケメンだけが取り柄だったが一年前くらいから禿げてきたw笑えないけど
親も還暦を迎え、さすがにヤバいと思う今日このごろだが、初対面に対する対人恐怖症や、この経歴で何言われるか分からない怖さからハロワに行けない…
ハロワに行く勇気がほしい
487名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 21:11:43 ID:VZ2j0Ona
>>486
ハロワに行くのに勇気などいらんよ。勇気がいるのは面接とか。面接も回数こなせば多少はなれる。
488名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 21:20:25 ID:2Y3XpkHF
>>486
自分と似た境遇すぎるというか自分より全然まし
イケメンではないがw
自分も初ハロワはめちゃめちゃ緊張したけど大丈夫だよ
てかいちいちハロワの人も気にしてないよ
別にひどいことも言われないし
バイト5年もやってたならすごいじゃん
それを自信に思って一歩踏み出せばハロワに行ったということがまた自信に繋がる

489名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 22:07:04 ID:BuHyBtEp
履歴書は基本手書きらしいがパソコンじゃ駄目なのか??
これだけ応募しなけれはならない現状で一枚一枚手書きなんかで書いてられん
490名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 22:24:07 ID:3A6pfyzi
>>486
背中に30なのに職歴ないよとかいてあるわけじゃないし、気にすんなって。

普通の窓口だと毎回違う人だったりするから、
おまいのような人は個別相談窓口があればそこの方がよさそうだ。
完全予約制で担当の相談員も専任。
それなら対人恐怖でも慣れて話できるだろ?

>>489
やっぱり手書きの方が気持ちがこもってていいと思う。
だからヒマな時に書ける所だけ書き溜めておくことにしてる。
普段字書かないから手書きしとかないと字が下手になるし。
491名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 22:31:53 ID:fgCVMEbC
>>489

履歴書については単独スレが立つほど議論されてるよね。
自分は飯田橋の東京しごとセンターでカウンセリングを1回受けたとき、
カウンセラーが履歴書はPCで作成しても問題ないって言ってたよ。
自分はそれ以降PCで作成してる。でも書類選考さえ通らないw

33歳無職より。
492名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 22:48:17 ID:BuHyBtEp
人によって違ったりするよね
比較的若い人なんかはパソコンでも大丈夫な気がする
まぁ、手書きに越したことはないのだろけど
一枚書き上げるだけで結構大変だし、パソコン可なら非常に助かる
市販の履歴書用紙なら裏表折り畳んで一枚だけど、
パソコンだとA4用紙裏表各一枚で二枚に分かれちゃうけど、それは問題ないのかな??
493名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 22:50:46 ID:OwVSZjd1
>486
俺なんて30で初めてハロワ行ったぞw20代はアルバイトしてたが彼女ができて就職しないとヤバイ感じになり、今年ハロワで見つけた底辺職についてる。ハロワではたぶん最初職歴バイト歴(何年から何年までどこで働いてこんな仕事をした等)を書かされるから、予めメモして行くと楽。
494名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 22:52:36 ID:1VyQg9qX
全員に共通して、最低最悪な存在は
現状をゆるしている親だな…
495名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 23:05:04 ID:7TZxi3F6
>>486
同じバイト5年も続けてたなら
充分職歴に書いて大丈夫なんだが。まあ色々ハロワで教えてもらえばいいよ
496名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 23:15:37 ID:h0CSvs4C
ダメ人間運動会を開催すべき
497名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 23:16:20 ID:pFxPXz8s
>>486
今となっちゃ二浪してよかったな 現役で入ってたら無職歴が伸びてただけだ 後禿げてきたなら禿げる前に仕事見つけた方がいいぞ
498名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 23:35:34 ID:h0CSvs4C
おい、人生とはなんだ
499名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 23:39:08 ID:pG3BrktK
>>498



勝つか負けるか



俺達は完全敗北した。これからは勝ち組に蔑まれる人生を送るか自殺するかだな。
500名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 23:40:04 ID:pFxPXz8s
てか職歴なんて適当に詐称すればいいじゃん
酒井法子の夫だって逮捕されてるのに自称プロサーファーとか有りもしない職歴で通ってるんだから
501名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 23:44:00 ID:h0CSvs4C
最近は夜になると波の音が聞こえはじめる
人生は海に浮かぶ割り箸だ
オリジンの弁当を食う贅沢をしたい
502名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 23:44:19 ID:p9a+Vozi
職歴の嘘は年金手帳でばれる
503名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 23:46:46 ID:6b+Gp0+d
>>499

勝ち負けは自分の心が決めるのだよ…負けてると思うなら自分が自分に負けてるんだ
504名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 00:10:09 ID:UsLNGukK
>>503
じゃあ君は友人の30代が仕事して結婚してて好きな車乗り回して土日は家族サービスや
趣味を楽しんでいるというのに

自分は30代で無職、仕事の経験はアルバイトのみ。資格も1級を持ってるわけでもない状態で
貯金も無い

この状態でも負けてないとか言うのか・・・すごいね。せめて08年並に景気が良ければ希望もあっただろうけど
100年に1度の氷河期は1回目同様に10年続くから40歳で景気が回復しても遅いよ
505名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 00:11:18 ID:glIML9a0
>>502
保険入ってなかったって言えばバレない
506名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 00:14:35 ID:rorWHrc4
>>485
お前、実家でとか親の保護の下でとか事あるごとに言ってるけど、
親が死んだあとはどうするつもりなんだ?
親が死んだら本当に自分の力だけで生きていかないといけないんだぞ?
まさか、のんびりクズみたいに親の年金とか保険を当てにしたりしてないよな?
親が死んだ翌日に後を追って首でも吊るか?
507名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 00:31:47 ID:oHzRlCLE
厳しいが頑張るしかない
諦めるも、頑張るも、本人の好きにしたらいい
508名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 00:43:14 ID:rC7vg2uE
>>502
アホか
建設現場の職人達は税金引かれないとこばっかりなんだよ
働いてないって事になってる
建設現場の何かを書けば良いんだよ
509名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 00:50:33 ID:LMyIbrUo
生まれて死んだ
ただそれだけ
510名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 00:57:23 ID:rC7vg2uE
>>509
勝ち組とか言われてる奴も産まれて死んだだろ?
産まれて歴史に今も残る人物も忘れられる
人は忘れられた時に死ぬ
511名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 00:58:37 ID:UsLNGukK
>>508
ばーか

じゃあ源泉徴収票を提出してくださいって言われたら?自分でしますなんて言えねーぞ?
それと建設現場でも所得に入ってるから申告しないと脱税だぞ?

お前本当に30なの?バカなの?死ぬの?

お前みたいな無知が職歴詐称してニュースになるんだよヌケサク
512名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 01:07:30 ID:rC7vg2uE
>>511
無知はお前だよ
建設現場の会社の下請け会社ってのは脱税してるんだよ
俺も親方によく言われた源泉来たら働いてないと言えと
仮に源泉したかったら自分でやれと言れてた
勉強になったか?クソ餓鬼
513名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 01:09:02 ID:hnb+ypL+
>>511
まぁ、ニュースにはならんだろうが、あんたの勝ちだ。
自分でします!なんて言えなかった
514名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 01:15:27 ID:OZ2Ks35j
新卒で就職できなかったらおしまいだよ
あとは暴力・暴言が横行している職場で働くしかない
515名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 01:16:49 ID:tsr7dJVW
なんかこのスレにいるとネガティブな人間になりそう
俺は学校行って就職活動する予定だけど、かなり確率低そうだから2年半後くらいにまたここ来るかも
すでにこの書き込みもネガティブだな
516名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 01:18:33 ID:c0ozL8Yx
30歳以上は来ちゃダメ
517名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 01:19:13 ID:c0ozL8Yx
30歳未満は来ちゃダメ
518名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 01:23:50 ID:rC7vg2uE
>>513
アホ2人目
25過ぎて税金払ってないと流石に役所が怪しがって電話してくる事がある
俺の場合は働いてないと言ったが
自分でやるんならやり方を教えると親方は言っていた
裏ルートかも知れんが
まぁ職歴ないやつは建設現場の誰でも出来る土工とか荷上げ屋でも書いとけよ
荷上げ屋なんて内装のパネル上げるだけの仕事だから
突っ込まれても平気
519名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 01:25:39 ID:K3eqMGcr
盛り上がってますね〜
いいよ〜いいね〜
520名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 01:28:07 ID:+TdEl0yO
>>504

でもそれは自分が選択してきたことだろう?いくつか選択肢はあって、自分が自分の責任で選んで今に至るわけだ。
それで仮に今そんな自分に後悔してるなら、今からでもできる頑張れることをやるしかない。
そしてそれを積み重ねた結果10年後にはそんな自分を誇れる自分がいるんじゃないだろうか…

俺は10年後後悔しないために資格取得に励むよ…
521名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 01:35:30 ID:rC7vg2uE
まぁ勝ちも負けも人生にはないんだがな
何を持って勝ち負けを決めるのか?
仕事、女、遊び、友達、etc.
周りと比べて負けと判断する
周りと比べて勝ちと判断する
判断する材料で勝ち負けは変わる
そして周りと比べない事が重要
我が道を行く
それが人生
ニート良し、ギャンブラ〜良し
総理大臣良し、医者良し
自分の道を言ってきな
522名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 01:55:55 ID:/s05kb6D
工事とか内装のあれは黙認してるだけで実際知ってるよ
役所に仲間がいたりするしな、これからはどうかな?
後になって追徴課税とかされて死ね
523名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 02:01:50 ID:ylZ721sP
勝ち負けって意味では

とても楽しい2chができて
戦争に行かなくてもいいというだけで勝ち組なのよある意味
世界が100人の村なら上位10人くらいに入るくらいの勝ち組


まあそんなこといっても腹は膨れないんだけどね
524名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 02:02:37 ID:YkuT9xJ5
年金手帳?再発行して貰えば白紙
雇用保険被保険者証?会社に必要なのは番号だけ メモして持ってけ
保険すら入ってなければ新規作成
源泉徴収?今年働いてないことにすりゃ何の問題もねー
住民税?去年働いてないことにすりゃ何の問題もねー

くだんねー
525名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 02:12:42 ID:K3eqMGcr
働きたいんや
負けへんで

人が死んでんねんで
526名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 02:14:23 ID:UsLNGukK
>>518
究極のアホ発見

>建設現場の会社の下請け会社ってのは脱税してるんだよ

これは確実に捕まる。完璧に脱税は違法行為。風俗の業界だって日当だから
脱税しようとすれば実行できるが防止してるのにバカなの?無知にも程があるな
さすが30歳無職だ。

>俺も親方によく言われた源泉来たら働いてないと言えと

は?働いてないと言えとかバカなの?
この空白の期間は?=働いてません ってなっちゃうじゃんよ
お前の発言は誤魔化せるってことだろ?誤魔化せてねーじゃん?

結局、年金は福利が無いといえば何とかなっても、まともな企業なら『源泉徴収表を提出してください』って必ず
申告してくるから、それを断るだけで不振がられるし、お前の話はアホすぎるな。

ま、所詮は底辺のアホ親方のバカ発言だな。くっだらねー
527名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 02:20:08 ID:rC7vg2uE
>>526
俺は馬鹿にして良いけどなぁ
親方馬鹿にすんじゃねーよクソ餓鬼
(`_ゞ´)
俺の話は適当だよwww
お前達を試した
結構しっかりしてるんだな
(。・∀・。)
528名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 02:21:17 ID:UsLNGukK
>まぁ職歴ないやつは建設現場の誰でも出来る土工とか荷上げ屋でも書いとけよ

職歴詐称罪

>荷上げ屋なんて内装のパネル上げるだけの仕事だから 突っ込まれても平気

◎月×日までに年金記録と源泉徴収表の提出をお願いします→嘘がバレる→不採用or通報されてニュース(経歴詐称のやつ)


結局、世の中ってのは嘘がバレるようにできてる。あの法律に詳しい橋本弁護士ですら脱税で捕まってニュースになったんだぞ?
素人ごときがどーこーできるもんじゃねぇよ。税務署は粗捜しの天才だぞ。風俗店だって呼びかけしてるっつーの
529名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 02:22:53 ID:tsr7dJVW
俺は働いたことないから年金手帳とか雇用保険被保険者証とか源泉徴収とかわけわからんわ
税金は親が払ってると思うし
しかし働いて無い奴でも税金や年金払えとか酷い世の中だな
530名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 02:23:37 ID:UsLNGukK
>>527

うむ。わかればよし。まぁ、平日のこんな時間にレスしてる時点で
学生ってことはなさそうだし、本当の無職なんだろうけど

いくら苦しくても職歴詐称だけはやったらいかん。

俺の兄貴がそっち方面の仕事してるけど、絶対にバレるし、友人も何人か職歴を詐称して
バレちゃってるからね・・・詐称だけはいかん。マジで
531名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 02:29:26 ID:rC7vg2uE
>>530
真面目かっ!
真面目に生きちゃバカを見る♪ホンジャマカ♪ホンジャマカ♪ドゥルルルルルルルル♪ホンジャマカ♪ホンジャマカ♪あぁあ〜おそまつ!じゃん!
を知ってる年だよ…俺はwww
532名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 03:32:11 ID:Ijtn5KR8
>>465
牛舎の清掃やってみたい(;´Д`)
533名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 03:39:02 ID:tsr7dJVW
たしかに人間のした糞よりは牛の糞の方がましだな
534名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 07:47:17 ID:Wu+yzB94
あややとエッチしたい
535名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 08:08:08 ID:LMyIbrUo
することがなくなって
はや6000日
536名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 08:10:27 ID:LMyIbrUo
きもいという言葉を耳にしたら全部
俺にたいする侮辱とみなす
公園散歩、朝の部にでかけてきます
537名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 09:29:32 ID:5vKNZWRZ
真面目かどうかより
要領が良いかどうかが問題
要領の悪いヤツは深刻に考えすぎで
動きがにぶく手遅れになりがち

所詮自分の人生決める程度
軽い軽い
538名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 10:55:28 ID:oHzRlCLE


           ∧∧
           /⌒ヽ)  
          i三 ∪  年内には・・・
         〜三 |   
          (/~∪
        三三
      三三
    三三

539名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 11:18:50 ID:1MsfqdBc
せめてバイトだけでもみつけたい

540名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 11:26:19 ID:Z8r9w+PD
30歳超えてるしせめて25万ぐらいは欲しいなと思ってたけど
よくよく考えたら職歴なしなんて経験で言えば新卒と同じ、能力は退化してるだろうしな
新卒の初任給の平均が20万だから、それ以下しかもらえないのが妥当
30歳過ぎた職歴なしの人間の価値を知って愕然とするね
同年代はこの倍ぐらいもらってるやつも珍しくないのに、それと同等を望む資格はもう無いんだな
おれはいったいこの10年間なにをしてきちまったんだ・・・・・・
541食品工場:2009/09/17(木) 11:45:56 ID:Kzjrtnsg
30歳越えた職歴ナシに20万くれるとこあるのかな…
俺で手取り16万あるかないかだよ…
542名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 11:51:16 ID:1MsfqdBc
まったくねえ
自分を見ると鬱にしかならないよ
能力 経験 それらが刻み込むはずの外見



こうやって後ろしか見てないから駄目なんだな
駄目なら改善していけばいいのに
どうせ落ちるだろと思いながら今日もバイト面接
受かるわけがない
543名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 11:56:25 ID:AJ1WiU6R
>>541
手取り16万なら給料は20万ぐらいあるんじゃないか?
>>540がどんな計算してるかワカランが新卒に劣るんだから17~18万ぐらいの月収が妥当って言ってるんだと思うぞ
544名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 11:57:54 ID:+z1/SJP5
まず初めがおかしい
20万もくれるか?わがままな考えだな
545名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 12:08:42 ID:AJ1WiU6R
>>544
誰がそんなこと言ってるんだよw
546名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 12:17:55 ID:Oh7K/znY
正社員を前提に就職をするなら
「会社の中核を担うつもり」というのは必要だろうな
会社の部門でもいい、「この分野は俺」というもの
それを決めて臨むのとそうでないのとでは大きく違うはず

それをヨーク考えてみた

俺のやろうとしてることが該当する会社は



ない
547名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 12:29:05 ID:oxuJXkT2
親が追加の小遣い出し渋るから、怒鳴りつけてぶん殴って年金から5万出させた。
今から吉牛で大森を食って、マックでビッグマック買った後パチスロ行ってくるぜ。
全く言うとおりにさっさと金出せばいいのに手間かけさせやがって。
548名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 12:31:36 ID:lw+c2yun
>>547
釣りごくろうさん。
549名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 12:40:21 ID:oxuJXkT2
釣り?これが?w
お前らってまさか親から小遣いもらってないの?
マジありえねーんだけどw
550名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 12:44:17 ID:0BaCPJgZ
見事になんの生産性も無いなw
551名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 13:21:33 ID:+TdEl0yO
>>546
ならば起業しかあるまい
552名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 13:23:28 ID:lw+c2yun
>>549
再びの釣りごくろうさん。
俺の周りに30過ぎて小遣い貰ってるクズはいない。
553名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 13:25:45 ID:+TdEl0yO
>>552

2chの中にはいるんだろうよ。世の中は広いからな。いろんなクズがいる
554名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 13:26:58 ID:0BaCPJgZ
うんうん
555名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 13:29:47 ID:K3eqMGcr
30代職歴なし…
凄いな…
今まで何やってたの…?
556名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 13:35:20 ID:SNJ2+2sb
でおまえらさ、お年玉はいつまでもらってた?
俺は高校入学と同時に終わったわ。
小遣いは、高校卒業まで貰えてた。
野球部だったからバイトもできなかったもんで、小遣いがなかったら正直なにもできなかっただろう。
母ちゃんに感謝だわ。
557名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 13:39:54 ID:SNJ2+2sb
>>555
高校のときに肩を痛めたのをきっかけに野球を諦めて
野球ができないのに部活動推薦で良い大学に進学するのもいかがなものかと思ったので
一般受験に切り替えて受験勉強をしたが、野球選手への道が絶たれたショックからなかなか立ち直れず受験にも失敗。
予備校時代には、なんの取り柄もないうえに一見アキバ系のような俺は見ず知らずの赤の他人グループからからかわれイジメられるようになり
精神を病む。受験もままならない精神状態に陥り大学受験を断念。以後、野球への未練を引きずりながら長らく引きこもる。現在に至る。

誰か俺を救ってくれるとうれしい。正直、取り柄はなにもない。昔は凄かったんだぞ?くらいしか言えないです。
いまじゃ野球もできないし。
558名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 13:46:52 ID:+TdEl0yO
高卒30代で資格なし職歴なしだとホントどこもないんじゃない…?

一次産業は比較的敷居が低い上に重要な産業だから、誇りを失わずにできるんじゃないか?そのあたりで頑張ってみたら?
559名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 13:49:11 ID:OKSbGN+S
ファースト守れ
560名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 13:50:46 ID:U/U6Z4ZH
30歳までなにしてたの?
561名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 13:54:52 ID:DakfjUVY
免許取ってから丸10年、全く運転して無いのに要普免の仕事で採用されてしまった。
不安で眠れない。
562名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 13:57:09 ID:SNJ2+2sb
>>560
一言でいえば
ひたすら内心の葛藤をしてました。ひたすら後悔して沈んでました。世捨て人のような考えですべてを諦め引きこもってました。

ぜんぜん一言じゃないっすね。すいませんした。
563名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 13:58:06 ID:F5H4yEQy
>>557
一般受験で大学入って野球部に入ればよかっただけじゃないのか・・
大学受験まで断念するのはよく分からんが・・精神病んだらしいが
ただのモチベーションの低さのような気もする。
>>558
ここの連中は資格ぐらいは持ってるけど実務がないから意味ない。
564名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 13:59:00 ID:F5H4yEQy
>>561
慣れれば余裕。
565名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 14:21:14 ID:dfWWquau
顔にコンビニ袋をかけられてヘコーッ!ヘコーッ!ってなる漫画ってなんだっけ?
566名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 14:32:34 ID:Oh7K/znY
>>563
>ただのモチベーションの低さのような気もする。
いやいや、それはちょっと配慮に欠ける発言じゃないか?
俺と似てるが、俺より大変そうだ

>>557
まず野球に関するものをほとぼりが冷めるまで見えないところにしまっちゃいましょう
そしてこの世の中を見渡してみてください、困ってる人はいませんか?何かを求めてる人はいませんか?
そういう人に応えてあげてください、応えられる商品・サービスを提供してあげてください

必ずできますよ
「できるまでやる」というのは絶対身についてるはずですからね
567名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 14:35:46 ID:1MsfqdBc
ラッキーナンバー7? は映画か
568名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 14:37:12 ID:Oh7K/znY
>>551
オラに現金をわけ…(ry

なんとかしてみる
569名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 14:42:01 ID:F5H4yEQy
>>566
そうだね 肩を痛めて野球断念したのか。よく読んでなかった
557すまん。つか561はペーパーってことを隠したのか?
ハッタリかます度胸あるんだから大丈夫だろ。入っちまえば
すぐにクビにするほうが労力必要だから、相当酷くない限り
おおめに見てくれるでしょ。
570名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 15:12:26 ID:1MsfqdBc
10年後にキャッチボールしよう
571名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 15:13:16 ID:ynVTc4T8
思い返してみると、ほんとに何もしてない、何にも身についているものがない
572名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 15:29:29 ID:+TdEl0yO
じゃあ今からでも積み上げていくしかないね。途方もない労力だけど仕方ない。
朝運動して昼夜は資格の勉強…それを一年続けて実績を残したら雇ってくれるところもあるんじゃないか…?
573名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 15:30:30 ID:toUY4Rmq
正社員として働いてる人も自信をもって
積み上げてきたと言える人も少ないだろう
574名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 15:48:27 ID:a8EGogbR
30歳にして今日始めて正社員の面接行ってきました。
かなり小さい会社の営業だけど。
最近鬱っぽいから精神安定剤飲んで行ったら
知り合いと喋るみたいに楽だったよ。本気でオススメ。
向こうの反応も良かったしかなり手応えは感じたんだけど
営業経験者が応募してたら俺なんて瞬殺だろうな。
まあこの勢いでこれからも就活頑張ります
575名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 16:06:55 ID:oHzRlCLE
>>574

(´・ω・`)   n  ガンバレ
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

576名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 16:06:57 ID:oxuJXkT2
お前らの親は、いい歳して我が子に小遣いもやれないほど貧乏なの?w
今時毎月10万20万の小遣いは当たり前だろw
貧乏人の僻みは見苦しいなwww
577名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 16:10:03 ID:vLUu7QPq
>>576
ツマンネ
578名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 16:12:53 ID:lCuec5eW
>>574
精神科とかに通院してるの?
俺も鬱っぽいのは自覚してるんだけど、健康保険はいってないから通院
出来ん…
精神安定剤、ドラッグストアーとかで買えないかなぁ…
579名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 16:17:18 ID:a8EGogbR
>>575
うお!マッチョさんありがとう。
マッチョだから余計に心強いです
580名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 16:18:38 ID:EZtigMIM
さっさと病院池。

重症になったら自殺しかねないぞ。
581名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 16:20:15 ID:tDym9kr9
>>579
でもステロイドだから。
582食品工場:2009/09/17(木) 16:20:56 ID:icPljZ8A
>>574
俺も精神科行こうか悩んでる
ホントみじめで情けなくて馬鹿でたまらない・・・・・・
583本物:2009/09/17(木) 16:32:28 ID:oHzRlCLE
>>581
偽者は黙りなさい!
                   Δ___Δ
                  | ノ      ヽ
                 /  ●   ● |
                 |    ( _●_)  |
                彡、   |∪|  │  ,        
                /  __ ヽノ   \
           、___,. ノ/ /i,,   `ヽr''"` ヽ ヽ -- -- 、
        ,r'"´ ノ"    ー-‐ ' ´ニノ,,..ィ'"´i       ヽ、
        (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
          )     __,,..         レ      _、       j、、
       r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
      / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
     /   /   / `ゝ、.       人    .   ,,イ  jt、 ヽ    i
    f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
    )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
 .   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
    ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
   ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
   fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
   t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
   ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
     ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
 ′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
584名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 16:34:24 ID:otUX37hq













お前らはもう終わりだ。諦めて樹海へ行け。













585名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 16:37:39 ID:a8EGogbR
>>578>>582
俺上がり症なんで、面接の為の薬が欲しくてその為に一時期少しだけ通院してました。
普段の生活では大丈夫なんで、面接用や大勢の前で喋る時の為に薬ストックしてました
ちなみに市販のは全く効きません。
そろそろ薬少なくなってきたんでまた少し通う予定です
586名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 16:40:42 ID:vAHhQYEJ
>>584
お前1人で逝け!
587名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 17:33:41 ID:OZ2Ks35j
職は決まらず1ヶ月後 
女房ですか? 今実家ですよ 
なつかしいなぁ 5年前 
今俺の人生にゃのれんがねえ 軽自動車に住んでます。
588名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 18:17:52 ID:/s05kb6D
やっちゃった!
589食品工場:2009/09/17(木) 19:53:14 ID:8qMTHajo
もしかしたら健忘症かもしれない
ボーっとしたり言われたことがパッと記憶できない
機械の説明受けたが何がなにやらさっぱりわからんままに
ハイ、ハイと言ってしまった・・・・・・・・
もう死にたいよ・・・・・・・・情けなさ過ぎる・・・・・・・・
590名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 19:59:37 ID:KlNEuAMM
医者池
591名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 20:02:06 ID:Oh7K/znY
>>589
単なるビビリ症

本来のお前はもっとどっしり構えてて、
分からないことは分からないで聞けるヤツ
それで怒られたらごめんなさいが言えるヤツ
それでちゃんと仕事ができるヤツ
592名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 20:15:14 ID:LMyIbrUo
大き目の石がおむすびに見えはじめた
593名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 20:20:40 ID:WFSpiwxD
>>592
なんかレスが面白いな
約16年間の空白かw
594名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 20:34:54 ID:1MsfqdBc
バイトすら受からない
面接も複数一緒が多いし
そりゃ若い方とるわ
いや年齢以前の問題か
バイトすら受からないどうしよう
明日もハロワいってみるけども
595546:2009/09/17(木) 20:38:40 ID:Oh7K/znY
よし、決めた!
俺に協力してもらう
いろんな人に声掛けてみる
お金を貯めるのに働かせてくれるところを探す
できることをしてお金を貯める

まあ、必然的に会社の中核にならないわけだから
正社員としての就職は諦めよう
よくて契約社員かな?



このモチベーションが続きますように(-人-)ナムナム
596名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 21:09:42 ID:dlmJtXV7
>>594
お言葉ですが、塾通いを意識しなくてはいけないようでは
受検はおやめになったほうが良いと思います。
意識しなくても良いことが基本です。
のびのびと小学校生活を送ることが一番大切です。
家は、併願でしたが、私立受験をするからと行事や
学校生活をおろそかにしたことはありませんでした。
運動もしていたし、友達とも遊び、テレビも普通に見ていましたが、
それでも、受験生活が厳しくなる2学期後半にはかなり精神的に不安定になりました。
もし、偏差値を気にしていたら、もっと子どもは萎縮したと思います。
ぎりぎりで受検を決めた私立併願組ですので、まったく意識しなかったことが
我が家としては良かったと思っています。
597名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 21:13:25 ID:KZ3s3fB4
418 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 10:54:01 ID:2oLnkNOq
俺も5万とまでは行かなくても、2〜4万ぐらいはいつも余らせている
市営住まいで家賃は完全にタダ(家賃分丸ごと別途支給)だし、
食費なんてスーパー特売ばっかだから毎月1万程度(コンビニや外食行けばそのぶんプラス)だし、
電気ガス水道電話なんて2万もあれば余裕過ぎるし
医者代なんてタダ(それに関する交通費も別途支給)だし、だなぁ
余らせたお金は当然タンス貯金さ、それで半年ごとにPCパーツとか買ったりしてるよ

40歳からの無職8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1248876311/418
598名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 21:18:42 ID:S00eGdcz
>>556
子供を私立受験させた母親の癖してここみてんのか
屈折してるな
599名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 21:19:49 ID:S00eGdcz
>>556じゃなくて>>596へのレスね
600名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 21:24:39 ID:K3eqMGcr
さっさと自殺すればいいのにな〜何で死なないの?
この世に未練たらたらか?w
全てにおいて終わってるのなよく生きてるね〜
恥ずかしいね
601名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 21:43:01 ID:N/Q44Fjg
>>600
いつも同じレスして粘着してるんだね。
会社で虐められてるのか?
602名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 21:52:35 ID:S00eGdcz
>>600
誰に言っているんだ?
603名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 22:00:13 ID:ommSu1my
荒らしはスルーで
604名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 23:18:43 ID:NWjNy18x

この夏の経済

「雇用なき回復傾向」
605名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 23:22:09 ID:vLUu7QPq
本当に民主で良かったんだろうか?
606名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/17(木) 23:33:46 ID:BtG36Cbt
なに夢みてるんだか(w
30過ぎで職歴ないなんか相手にされるわけないでしょ。
身の程をしれっての。
607名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 00:30:51 ID:WuDLJW5r
一応スタート地点にいるにはいるんだよ未経験という名の
まあとっくにタイムオーバーだけどさ
608名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 01:01:51 ID:byxE//0v
大丈夫!
きっと仕事見つかるよ。
元気出して行こう。
609名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 02:07:44 ID:/fsv93Q/
いくら職歴なしでもバイトくらい受かるだろ
バイトっていってもいろいろあるしな
610名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 02:32:42 ID:3IpeWah+
関西方面の公務員スレ見てるやつが荒らしてるんじゃないのかねw
自分が30越えるプレッシャーに押しつぶされそうになって
ここ荒らしてるんじゃないの。公務員浪人のニートさんよw
611名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 02:52:20 ID:/fsv93Q/
俺は公務員諦めてニートになったんだが
俺みたいなやつ結構いるんだろうな
公務員なんて目指しててもなれなければ資格が取れるわけでもないし
年齢制限すぎたらニートかフリーター確定だよな
まだ諦めたときは20代前半だったし、なぜ俺は専門学校行くとか思いつかなかったんだろう
30代になって日本が年齢というものにとてつもなく拘る国だと知らされたよ
20代の頃は年齢なんて何歳でも大して関係ねえやとか思ってた
612名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 03:45:30 ID:3IpeWah+
>>611
なんの専門家知らんが
まぁ頑張れ。
613名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 03:58:18 ID:94Z0hZM/
>>611
貴方はもう終わりですね
路頭に迷ってのたれ死ぬのもブラックで体を壊して路頭に迷うのも自由ですが
犯罪だけはしないように
614名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 04:04:37 ID:tfefp9wr
611みたいな人間ってこの世に何人いるんだろ?
こんな人生になりたくないな・・・
世の中採用しない企業が悪いわ
だからずっと派遣で働いていくしかないんだよ
それで経験がないとか言われても仕方ないだろだわ
ほんとこのままじゃ611みたいなクズになるわ
615名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 04:43:30 ID:WhBcfOJV
人間は前向きになろうとしないと後ろ向きになるからな
他人なんてどうでもいいけどこのスレのやつは就職したいって気持ちがあるから
ここを見てるんだろ?
本当に人生捨てて開き直ったやつほど怖いものはない
このスレにいるだけで十分
616名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 06:45:41 ID:Mw4CJINB
30歳職歴なしから目指すIT職
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1251303907/
617名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 07:24:52 ID:Tsy6aiO6
酒だ酒だ
618名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 08:14:38 ID:H42H8TE5
足掻くだけ足掻いても努力は全て水の泡になる
疲労困憊して挫折してもまったく意味が無いんだ
だから無理して身体を壊さないようにした方がいい
とりかえしがつかないからさ
もうすぐわかるよ
底辺職よりは無職がマシ
諦めてのんびりやるしかないってね
いいんだよおれたちは
のんびりいこう
619名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 08:50:01 ID:qe2KpPMF
職歴なしが何言ってるんだよwww

つうかネタくせえw

ま,30代職歴なしは新の勝ち組だよな

スゲー
620名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 09:16:28 ID:aC7teNV7
>>618
俺も賛成だ。
底辺ブラックに就職して全力を尽くして頑張っても続かないことは分かってる。
続かずに辞めた後残るのは、ボロボロの体(労災隠し)と自信喪失と疲労による老けた見た目だけだ
621名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 10:58:09 ID:aE4X2s3s
http://tominaga-project.co.jp/contact_files/recruit.html

応募してみたらどうかな?
622名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 11:23:33 ID:hwECmYaj
あんなにやる気を見せた面接に落ちました
落ちました
623名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 11:24:05 ID:hqxOG1aq
がんがれ
次があるさ
624名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 12:17:45 ID:dq85eXXD
タウンワークに今週の月曜掲載の求人
数件今日かけてみたけど、締め切り多いな。
金曜ではもうおそいんだな
625名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 12:19:43 ID:msG4iuPU
>>624
どの地域か分からないけど、俺の所は、月曜の午前中に締め切りの場合も
あるよ。
タウンワークは、遅くても月曜の内には電話しないと。
626名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 13:17:06 ID:K8ks4EUd
死ぬな 胃`
627名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 13:19:50 ID:dq85eXXD
>>625
月曜中か、熾烈だな
628名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 14:09:44 ID:hwECmYaj
テメ達気持ち悪いんだよ
面接に来るなよ!
俺の仕事がなくなる!
ふざけろ!!
派遣ですらいっぱいになってるじゃねか!
なめんな!
俺を雇えクソ野郎!
テメ達は家で寝てろ!
仕事探すな!
俺にやらせろ!俺に!俺…に
(´:ω:`)
629名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 14:13:51 ID:3IpeWah+
役所のC日程スレ見てる20代のやつが暴れてるな。C日程受けてる時点で
追い込まれてるのにな。こいつも611みたく公務員挫折組になるんだろうな。
630名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 14:53:06 ID:tF8XQO+c
ブラックだろうがなんだろうが無職で空白期間を
伸ばすだけよりかは働いた方が何倍もマシだろ。
履歴書の職歴のところにブラックいってたと書けるだけでも
何もしてなかったとしか書けない奴よりかは遥かに良い。
631名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 14:58:59 ID:3IpeWah+
>>630
そりゃそうだ。ただブラックに突っ込む気合がねーんだ
632名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 15:14:48 ID:43Eb/eiT
>>630
そうかもしれんが、短期間で職を転々としてるとさらに印象が悪かったりするからな
633名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 15:17:40 ID:WGpouuRb
>>632
いやさすがに何もやってないよりはマシだと思う
634名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 15:20:24 ID:hwECmYaj
ブラックだなんだと売り再んだよ
ブラックも受からねんだよ鼻タレ!
635名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 15:23:51 ID:oRnXO8Bm
へこむへこむ
昨日落ちて今日ハロワと思ってたのに
どうせいっても落ちるだけだろと思ってしまう
636名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 15:34:41 ID:oRnXO8Bm
たとえばバイト歴水増しして正社員採用されたとして
その後の調査で嘘だとわかったら首になるんだろうか
637名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 15:39:04 ID:hqxOG1aq
ならない
なぜなら、バイト歴なんてものは最初から評価対象になってないから
もし採用されたなら、それはバイト歴以外の部分が評価されたんだろう
638名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 15:43:58 ID:3IpeWah+
>>636
バイト歴が評価されて職歴加算された給与になったら
なるかもしれないが実際バイト歴なんて職歴加算されないから
637の言うとおりだと思う。
639名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 15:49:22 ID:UnCEm/u9
>>633
正論GJ
640名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 15:52:44 ID:qa4sFDt5
俺職歴あるんだけど
最後にその正社員やめてから10年は経つw
もう職歴ナシと一緒だ
641名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 16:08:47 ID:oRnXO8Bm
>>637
>>638
なるほど
ありがとう

水増ししてがんばるか
642名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 16:33:20 ID:9oJV0JD2
高校出てから20年職歴無しバイト歴無しなのは俺くらいだろうな
643名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 16:42:10 ID:r2Pqaafy
https://tenshoku.mynavi.jp/job/pr_sample/sample/09.cfm

こんな自己PRができれば就職できるのかね。俺には無理っぽい。
644名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 16:47:39 ID:hwECmYaj
>>642
お友達もなし?
風俗もなし?
金は親から貰うんだろうが
ギャンブルは?
まさか風俗代を親に貰うのか?
645名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 17:09:42 ID:K8ks4EUd
>>642
オレなんか30年
646名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 17:36:24 ID:5euhFsLH
あのなー、現代の有効求人倍率(正社員)が0・2だろ?
お前らが経営者で1人だけ採用するとしたら

A 男22歳 新卒 Cラン
B 女26歳 正社員暦4年
C 男33歳 職歴無し(バイトのみ2年)←「俺達」
D 男36歳 店長経験者+正社員暦18年
E 女19歳 高卒 フリーター暦1年


倍率0.2ならこの5人のうち1人を採用するわけだが誰を選ぶよ?
まずCは無いよな?

つまりそういうことだ。貴重な会社の金を年間300万以上投資するんだぞ?
なんでCを選ぶんだよ・・・ありえんだろ

つまり俺達の辿り着く末路は公園か橋の下か樹海ってわけだ。
647名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 17:46:33 ID:hqxOG1aq
>>646
だが世の中には、40代、50代で職歴なし無職のやつもいる
そいつらは本当に論外中の論外だが、それに比べれば男33歳はまだましだ
求人したが、応募してきたのが40代、50代ばかりだったら、
男33歳を選ぶだろ?
648名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 17:49:23 ID:5LcfxQoU
漫画家とかミュージシャンとか小説家とか脚本家とかとか目指してるやつ
がそうなるかもしれないね
649名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 17:50:51 ID:hwECmYaj
>>646
A、B、D
だな
後は本当なのかを調べるよな…
本当だったらDになるかも知れん
Aもやる気を見るし
Bは可愛かったらか 悩んだ末
Dだな
Eは論外だな
チック症!
650名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 17:52:41 ID:1T4JAoO6
>>646
刑務所を忘れてるぞ

>>647
今は10代20代の無職が大勢いるから無理
651食品工場:2009/09/18(金) 17:58:33 ID:gkLOQ6/G
親のすねかじれる奴はトコトンかじっとけ・・・・・
10年近く職歴ない奴が就職しても
脳も体も付いていかないから・・・・・・・・・・
結局、辞めることになると思う
652名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 17:59:35 ID:hwECmYaj
と言うかよ
俺ら面接落ちるけど
受かる奴はどこ行っても受かるんじゃねか?
受かった奴が止めて
俺らは受からず無職で
次の面接にさっきの受かった奴が来て
俺らは受からず無職で…の繰り返しって事はねーよな?
まずは受かる奴をピーすれば良いんじゃねか?
俺らの犠牲になって刑務所行く奴募集!
653名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 18:05:30 ID:5euhFsLH
>>649
すげぇww
俺も君と同じ意見に至ったわ

「将来性」か「即戦力」を必要としてるわけだから
Aがエリートなら入れるかもしれんがFラン卒だったら迷い無くDだよな。
Bは最初が可愛くても女なんて寿退社するしC(俺達)は残念ながら論外だったわ(涙)

>>647
>>650の言う通り、現代は大卒でも既卒となりさ迷ってる連中が腐る程いるから俺達の出番は無いよ。
それに君の言う通り50代、40代と33歳が面接にきたらCのような33歳は選ばずに『誰も採用しない』で終わるよw
654名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 18:08:10 ID:RlWE4CGA
あ・・・それ分かるは
6年ニートしてるけど、たまに短期のバイト入ると
思考もカラダも付いて来ない。食品工場に入った時
「オッサン使えないから明日から来るな。来たら殴る」とか言われた


655食品工場:2009/09/18(金) 18:14:02 ID:gkLOQ6/G
>>654
俺はむしろ言われたいな・・・・・・
辞める理由になる
実家帰りてぇ・・・・・・・・
けど帰ってもアレだし・・・・・・・・
進むことも引くこともできねぇ・・・・・・・・・・
656名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 18:27:17 ID:hwECmYaj
俺の友達
履歴書詐称して
ボーナス有り
退職金有り
週休2日
保険あり、受かりやがったwww
俺は詐称して見習い休みなし
日給月給
保険無し
落ちたのにwww
657名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 19:00:41 ID:yF9jHNcL
各種統計と勝手な思い込みから、極めて乱暴に
今の求職者の構成を考えてみると…

採用5名の中小企業だとした場合、
A 男22歳 新卒 Cラン 同党レベルが 2名いるだろう…同様に
B 女26歳 正社員暦4年     3名
C 男33歳 職歴無し(バイトのみ2年)←「俺達」 1〜2人
D 男36歳 店長経験者+正社員暦18年  6人
E 女19歳 高卒 フリーター暦1年    5人
追加F 男60歳 高卒 勤続40年 再就職 5名
追加G 女35歳 短大卒 出産後の再就職  1〜2名

実際には職種によって
男だけとか女だけ、年寄りだけってのもあるけど
全体の構成は、統計的にはこんな構成だと思う。
会社によって、応募者のムラによって、職種や給与・勤務時間など
優先順位が労使双方にあるから、一概には断定できないが

この中で有効求人倍率0.2〜3ということは
上位5位以内に入らなければ、就職は出来ない。

そんな「C」は存在するのか?
資格があれば、大逆転があるのか?
必死になれば、空白を許してくれるのか?
明るく元気に面接を受ければ、経歴を真っ赤な嘘にしてれば合格するのか?
何をすればいいか。よく考えよう。
658名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 19:09:23 ID:hwECmYaj
>>657
偽装ですよwww
どうやら調べないらしいわ
>>656
が実際に起こったからwww
後はハキハキ感を出して嘘が達者ならOK
考えてみたら個人情報なんて調べられないんだよなww
659名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 19:12:02 ID:1T4JAoO6
嘘ついて入社しても短期間で化けの皮はがれて首じゃないか?
自分なら1週間で切られる自信ある
660名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 19:18:46 ID:KsI77wOw
そりゃ入社前にはばれないでしょ.
入社後の年金手続き等ですぐばれる
661名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 19:22:49 ID:tCVOMhEp
年金記録自体が信用できなかったり
662名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 19:23:18 ID:YFW+avRU
バレないようにすればいいだけ
663食品工場:2009/09/18(金) 19:26:32 ID:gkLOQ6/G
俺が入ったところは
入社後
年金手帳とか雇用保険なんちゃらとか色々出せって言われたよ
664名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 19:28:04 ID:yF9jHNcL
確かに採用時や好況時には
仮に詐称がばれても、問題になることは稀。
今のように不況になったとき
リストラの理由の一つにはなるだろうけどね。

「成績も悪いし、履歴書にも嘘があったんじゃないか…?」
と、合わせ技でリストラされる。

665名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 19:40:55 ID:gkLOQ6/G
免許証に車検証とか通勤経路
誓約書に保証人のサインとか色々と多かった
たぶんすぐ辞めるだろうって気持ちだったから
誓約書と家族のサインがホントつらかった・・・・・・・・
666名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 19:48:30 ID:g3oJur+n
お前等、また一日中、ネットで遊んで無駄に過ごしたのか?
どうしようも無いなw
何年無駄に過ごしたんだかw
667名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 19:49:08 ID:WGpouuRb
明日もネットげーやるおwwwwwwwwww
668名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 19:51:16 ID:1T4JAoO6
明日からシルバーウイークだけど予定ある?
669名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 20:00:11 ID:SazqrxUQ
最近、また失業者増えたのかな?
ハロワめちゃめちゃ混んでるんだけど
8月はちょっと落ち着いてた気するんだけどな
こんなけ失業者いると、いくら応募しても受かる気しない(´;ω;`)
670名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 20:01:25 ID:WGpouuRb
>>669
でも受けなきゃ前には進めんぞ!
671名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 20:10:32 ID:5LcfxQoU
タバコがうめぇ〜
最近タバコのうまさが増した
てかタバコしか心が安らぐ時間がない
672名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 20:11:50 ID:8Kplx91X
俺、09年の派遣抵触日対策で直接雇用化したんだけど、
社会保険関連は派遣時代に入ってたんで楽だったよ。
派遣の時も詐称する必要性なかったしな。
673名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 20:14:47 ID:5euhFsLH
>>658

経歴詐称は120%バレるよ。(失敗経験あり)

俺の場合は・・・
年金→前の会社が零細で保険ついてなかったんですよー
源泉徴収表→あ、自分で深刻しますから→え・・いや、別に自分でやろうかなーって・・・→orz

とまぁ、こんな感じで源泉徴収のステップで散った。
そして、1つの不振な点が見つかったため、履歴書に書いた経歴の会社に全部前職調査をされて
説教された(働いてた期間や職種に改ざんがあったため)

確かに、俺達なんて詐称しなきゃ受からんだろうが、絶対にバレるぞ。
俺の時は会社の相手がいい人だったから「もうくだらない真似するなよ?」で終わったけど
会社によっては「通報or告訴」する場合もあり、賠償請求はしないが「前科一犯」にはなると言われた

職歴詐称は年金記録や源泉徴収表、前職調査調べなどあるので、絶対に隠し切れないよ。
あと、たまに公務員が学歴とかバレて懲戒免職になってるように民間でもバレたら懲戒免職だよ。

『次の就職活動の時の前職調査で【経歴詐称する奴】と言われて終わることになる』
674名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 20:27:45 ID:YFW+avRU
バレるような嘘付いてるからバレたんだろ
675名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 20:36:19 ID:6EQxGNv+
みんな30過ぎて職歴無しって言っても実家の店を手伝ってたとかでしょ?
676名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 20:37:04 ID:hwECmYaj
>>673
そこまでするような会社でも無さそうだし平気だろ
大概は張れても貴方と同じで「もうするなよ止まりだろ」
逆にどんな手段使っても入りたかったんだなと感心されて可愛いがられるだろう
入ったもん勝ちよ
677名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 20:51:36 ID:FkOPCiR2
みんなどんなとこに応募してるの?
678名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 20:55:50 ID:hwECmYaj
>>677
自分はフリーペーパーに乗ってるような所
保険もないような所
働かなきゃ金が貰えないような所
社員と書いてあっても社員じゃない所
自慢じゃないけど、そんな所でさえ10人、20人面接来るよ
んで不採用
ハハハ
ここにいる彼等レベル高いよ
679名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 20:59:45 ID:tCVOMhEp
>>675
だったらそれを続ける
680名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 21:00:05 ID:K8ks4EUd
>>675
?????
681名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 21:05:42 ID:FkOPCiR2
>>678
飲食とか?
682名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 21:22:15 ID:hwECmYaj
>>681
ドライバーとか
ゴミ収集
今日不採用は
展示ブーム施工
(大工見習い)
流石に参ったよ
10年前なら誰でも合格だろww
しかし今やこんな仕事でも1人採用で面接10人以上来てるらしいわwww
派遣しかねーよ
日雇いwww
一番酷いだろ俺
中小企業とか出てるからびっくりしたwww
みんなレベル高いよ
(´:ω:`)
683名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 21:34:19 ID:FkOPCiR2
大工なんて逆にすごいな、俺には絶対無理だ。
ここヒョロ男ばっかりだとおもってた。
684名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 21:35:45 ID:hqxOG1aq
土方は、昼飯を集まってみんなで食わなきゃなのがいやだ
昔のトラウマがよみがえってくる
685名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 21:40:31 ID:hwECmYaj
>>684
全然
自分はバラシ屋だったが車で食ったり
パネルの上で食ったり
大体現場にいる人間なんかに気なんか使わないwww
気楽
女も居ないしカッコつけなくてすむし
きっしょい顔しても平気
ウンコ漏らしても平気ww
なので派遣でもかたっくるしい感じになる
喫煙所とかアホかと
686名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 21:59:48 ID:IWVNo/QM
俺、大学出てからずっと自営して今年33。
数年前から仕事は行き詰まってて今はほぼニート状態だ
転職考えなきゃと思ってんだけど
職歴無いからコエ〜

酒は飲めないし人付き合いも下手だからなぁ
……はぁ……
687名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 22:02:00 ID:qe2KpPMF
あげ
688名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 22:13:40 ID:UhlCbZY6
自分達が人生を真面目に生きてこなかったくせに誰かのせいにばっかしてるんじゃねーよ!
自分を過大評価せずに出来ることを地道にやりな!
689名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 22:25:13 ID:Dy6RqIdP
>>688
因みに貴殿はどんな仕事してるの?
690名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 22:33:07 ID:7JC8mSQL
686
自営てどんな仕事?俺は自営に憧れる。
691名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 22:48:38 ID:hwECmYaj
>>690
自分も自営してたよ
電化製品回収
適当に会社名作って
適当にパソコンでチラシ作って
勿論古物商なんてない
客来たら適当にリサイクル料金貰って
※電化製品はとある場所に売りに行く
※これが問題
良いときは月に100万以上
しかし今は終了
もう騙せないし
売り場も安くなりすぎ
廃品回収でもやれば?
新聞は無くならないし
人の下ではやるなよ
食い物にされるから
692名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 22:49:42 ID:hqxOG1aq
>>685
そうなのか
よく見かける連中は、たいてい集まって飯食ってるから
そういうものなんだと思ってた
693名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 23:26:24 ID:Tsy6aiO6
酒だ酒だオラオラオラオラ
694名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 23:38:12 ID:tF8XQO+c
20才ぐらいからネットゲーやりはじめて、高レベルキャラ4〜5人作ったり
リアルマネーやったりして遊んでたらガチであっというまに10年↑経過して
30歳になっちまったんだが。
俺みたいなやついるかね?
あと普通にいまからやり直そうとハローワークに突撃中です。
695名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 23:39:39 ID:3KEYwMfk
ゴミ収集ってみんな嫌がるけど、あれって地方自治体の現業職じゃないの?
だったら充分勝ち組だと思うんだけど・・・
696名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 23:41:01 ID:CFiM7cfA
>>691
回収無料とか言う車が回ってきたけど家電の廃棄料取られた。
もしかしてリサイクルしょぷにでも持っていかれたのか?
697名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 23:45:16 ID:tF8XQO+c
>>675
別に親にも何も言われなかったし、普通に寝てからパソコン起動して、ニコニコ動画みたり
アニメ見たり、ネットゲーしたりを繰り返してたらあーーーっというまに20から30になっちゃ
ったって感じですよ。
実家の店どころかバイトすら一切やったことないですわ。
698名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 23:47:37 ID:C8tG7nCa
みんな10年以上職歴無しなの?
699名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 23:50:19 ID:j8T4OKwK
>>697
俺みたいに、ゲームもアニメもやらずにただひたすら求人サイトと睨めっこしてたような真面目なヘタレはいないのか?
求人みつけて昼ごろ受話器を手に取りフリーズ、気付いたら夜だった。そんなこんなで30歳を超えちまったのは俺だけか?

みんなアニメやゲームばかりやってきた危機感ゼロの遊び人なのか?
700名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 23:51:46 ID:dGZEVNr2
バイトくらいしてるに決まってるだろ
契約社員も当然いる
701名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 23:55:12 ID:3KEYwMfk
>>699
就職活動してないんだったら、アニメやゲームやってた人と一緒じゃないかな
なにもしてないんだもん
702名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 23:55:25 ID:Fl8GM4Oq
イラスト描いてて気がついたら30歳超えてる僕もいるお
今までほとんど人に見せてなくて最近pixivで普通にランクインした。
でもぜんぜん仕事無いし した事ないお
703名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 23:58:46 ID:K8ks4EUd
>>700
世の中そんなに甘くない。
704名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 23:59:40 ID:hwECmYaj
>>696
使える家電ならオークション
ぶっ壊れた家電は
貿易
リサイクルショプ何て行くわけない
オリンピック前に銅の価値が凄かった
電線泥棒が流行った時期
1キロ700〜800
丸まった電線は70キロはある
勿論テレビのコードや室外機も銅な訳

今は駄目だぞ
俺がやってないからわかるだろうけど
705名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 00:01:27 ID:YFW+avRU
日本の若者、「失業率9.9%」 OECDが警告
ttp://www.excite.co.jp/News/society/20090917/JCast_49852.html
706名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 00:03:43 ID:I3Rc7hwH
仕事ないっていう自己責任とかいわれる><
自己責任ってコンドーム使わずに妊娠しちゃった時を言うんだよ><
707名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 00:06:21 ID:Ge36Typd
>>699ここにいる
708名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 00:07:37 ID:yT4EtleQ
いまだにコンドームがうまく使えない。。。
気付くとコンドームからアレが漏れてて中田氏状態になってる。。。
なんでだ?俺が短小過ぎるのか?なんで逆流して漏れ出すんだ?

いっつも女の子を不安にさせちゃう。。
というかこっちも整理が来るまで不安でたまらん。。。
出来ちゃった。。とか言われたらおまいらどうするの?
709名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 00:21:13 ID:EcOj2FuM
俺は女の子を不安にさせたことなんて一度もないぞ
710名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 00:23:00 ID:cwkGDLPp
>>702
pixivってググってみたけど、あれのランキングに入るくらい絵が描ければデザイン系行けね?
フォトショとイラレくらい使えそうだし、Webデザイナーとか狙えると思うのだが。
711名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 00:24:12 ID:r5IqBEgg
>>704
売れないPC筐体クズがあって処分したいがどうするのがいい?
今も車回って来るがどうせただじゃ引き取らないだろうし
712名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 00:33:39 ID:/9Ej42dV
>>711
本当のリサイクルは高いし
業者に渡せば?
PCのクズは業者も売れないから
金を要求するだろうね
色んな奴回ってるから値段も適当でまちまち
小さい部品なら自分で破壊して粉々にして燃えないゴミで出せば?
それか業者捕まえて
脅すとかww
金取ろうとしたら警察呼ぶぞってw
713名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 00:36:16 ID:lgyCYIiQ
>>711
アプライドに持ってけば無料回収してくれるよ
ttp://times.applied-net.jp/hikitori.index.htm
それか、送料出せるならパソコンファームに送るとか
714名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 00:45:49 ID:EaCAac2R
人間はリサイクル前なのに
もうガタがきてる
715名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 00:49:39 ID:iGZpH6Hd
>>699
>>求人みつけて昼ごろ受話器を手に取りフリーズ、気付いたら夜だった。そんなこんなで30歳を超えちまったのは俺だけか?

こんなことないだろwフリーズってwただ寝てたりテレビやら見てるだけだろw
暇なら資格の勉強でもしてれば履歴書の資格欄を埋めるぐらいの
資格は取れたでしょ。
716名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 00:57:37 ID:3JXptfEp
>>611
まったく自分と同じだな
さっさと就職すればいいものを、己の能力も弁えず
専門卒の分際で国Uに人生賭けた俺はバカだったと思うわ
期限も決めずにダラダラと貴重な20代を全て消化し尽したよ
気づいた時には周りは、組織で中堅となり家庭を持ち
人間らしい暮らしをしてるのに、30過ぎて人生を見失った
オッサンの俺は毎日タウンワークと睨めっこ。幾度も幾度も
電話をかけ、PCから出火しそうなくらエントリーを送り
履歴書も目を瞑っても書けるくらい出しまくってやっと気づいたよ
一生かけても上れない大きな壁が世間にそびえてる事を
それを積み上げてきたのはもちろん”自分自身”な。
717名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 00:59:51 ID:WT4xmPkE
2chしてる暇があれば自分を磨けばいいのに
718名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 01:00:47 ID:VZ+lfk4M
なぜ働きながら公務員試験の勉強をしようと考えなかったのか?
719名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 01:00:53 ID:iGZpH6Hd
>>716
専門卒で国Uに賭けた度胸は買おう。
720名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 01:02:51 ID:fLGA7OYr
30代でIT系の専門学校通ってる人って日本に何人くらいいるんだろうか
日本全国合わせて百人くらいしかいないのだろうか
721名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 01:03:00 ID:iGZpH6Hd
>>718
働きながら、あの量をこなすってスゲーな
マーチにやっと入った俺には無理だな。
大学4年のときに国U受けたら一次で落ちたw
それも友達も揃ってw
722名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 01:04:52 ID:iGZpH6Hd
>>320
職歴ない30代の人なら全国で3人もいれば
いいんじゃないのかね。職歴なかったら、すぐ職歴つけようと
30代なら考えるんじゃないの・・おれの主観だけど。
723名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 01:13:23 ID:VZ+lfk4M
>>721
国IIだろ?国Iはきついが、国IIや地方上級なら、働きながらでも取れるよ
724名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 01:18:32 ID:iGZpH6Hd
>>723
あっ 俺に無理だわw あのテキストの量見てやめたw
友達(立教)は、そのあとTACに通って国U入ったわ。地上は駄目だった。
試験前は一日10時間以上勉強したと言っていたな。もちろん受験専念で。
特別区とか難しいみたいだった。
725名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 01:20:30 ID:PNPvv7iy
亀レスだが経歴詐称は年金などの手続きからすぐわかる。
前の職場の年金の状況を申告してもらって自分の会社で継続の手続きを取るから。

また、前の会社に連絡すればどういう状況だったか教えてくれる。
逆に聞かれた際はありのまま教える。
入社してスグのタイミングでクビ。
全社に広報され、知り合いなどがその会社にいたら地元にも広まる。

俺も人事で採用担当だったことはあるが、2人この件でクビにした。
人物的には良かっただけに、経歴詐称が無くても採用したスペックだった。
経歴詐称があった段階でどんなに良い人物でもクビ。

正直に話していれば今頃あの人も・・・

   by 元大手企業 人事担当
726名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 01:20:37 ID:iGZpH6Hd
>>723
つか働きながら入れるって言うぐらいなら自分が国Uや地上に入れば
良かったんじゃないの?
727名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 01:20:58 ID:fLGA7OYr
公務員試験って残酷で、結構1次試験は受かったりする
だから2次で落ちてもまた次頑張ろうとか思ってしまう
それが永遠と続いて気づいたら年齢制限越えてる
そんな感じで無職やヒキ、フリーターになっちゃうやつが結構いるんじゃないかと思う
728名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 01:26:57 ID:iGZpH6Hd
>>725
バイト歴詐称してるけど。まぁ人が詐称して入ろうが
別に本人の問題だから良いんじゃないの。必死こいて
自称職歴ある人が書き込むことでもあるまい。
729名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 01:27:06 ID:VZ+lfk4M
>>726
そういう道もあったかもしれんが、俺はローへ行くことにした
未習だから卒業まで3年かかる
730名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 01:32:09 ID:iGZpH6Hd
>>729
それはスレタイ通りなら30過ぎた今からでしょ?
20代のときに、じゃぁ国Uや地上受けずになに
やってたの?俺みたいにバイトやニートしながらプラプラして
宅建や簿記のしょぼい資格でも取っていたの?
731名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 02:01:17 ID:+OYQFhQm

なんだよ、もう就職とか関係ない話しじゃんかよ。
ダメ無職が、苦し紛れでローに逃げ込んでも、
ますます状況が悪くなるだけ。
732名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 02:02:10 ID:57ne14pj
てかローって国立の?
良くそんな金あるな。
三年間の学費はどうやって捻出したんだ
733名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 02:05:21 ID:6NIFOWF3
親だろ。
734名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 02:06:50 ID:57ne14pj
お前30にもなって親に学費出してもらうのか?
みっともないな。
国公立ローならまだ親孝行だがどうせ私立ローだろ?
あまり親御さんを泣かせるんじゃないよ。
俺なんて月々小遣い1万程度貰うくらいしか負担をかけていないというのに。
735名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 02:10:09 ID:r5IqBEgg
>>712>>713
参考になった
亜プライド近くにないようだしお金かけたくないから何とか分解してごみで出すことにする
736名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 02:11:59 ID:voh9xNjP
親が甘党だと子供が駄目になる
737名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 02:18:43 ID:iGZpH6Hd
ロー行くなんてウソだろ。国U地上なんて働きながら
できるといって自分が、それをやらなかったことを突っ込まれたから
逃げ口実で言っただけだろ。どうせ俺と同じで20代プラプラして
た奴だよ。
738名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 02:41:22 ID:fLGA7OYr
ローって何?大学?でも3年だよね?マジレスよろ
739名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 04:05:01 ID:F5hcGJTk
人間なんてららーらーららららーらー
740名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 07:19:30 ID:v3T/h+G7
悪性の栗きんとんのようなものを
背負わされている
すべてがうまくいかないのはこれのせいだとにらんでる
741名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 08:48:20 ID:l5GBIdSF
>>734
うーん、そういう考え方もあるけど、
もし、法律家になって人の役に立ちたいという志があれば
その手段として親に金を出させるのはアリだと思う
それだけ早く役に立てるというわけだし

そういう「みっともない」とかっていう先入観に縛られてここまで来た人とお見受けした
742名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 08:49:12 ID:u/6O0gse
おれたちは環境が悪すぎたひどい親
ひどい子供時代学生時代
マイナス要素が多過ぎてかかえこんでしまった
おまけにこの就職氷河期
人事は色眼鏡をかけて品定めをしている
30職歴なしが今じたばたしても無駄
今は息抜きの時
風俗とかいって息抜きしようよ
いいんだよおれたちは
連休だと何もできないし
のんびりやるしかないよ
743名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 08:56:20 ID:ig0Yd8KQ
バイトの面接結果すら連絡が来ない。大不況なんだな
744名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 09:05:51 ID:Nn5D2E+0
9月で派遣切りされるわ…
青天の霹靂や〜と思ったら、10月からその派遣先で、正社員として採用されることになったよ!

待てば海路の日和ありだな。
745名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 10:17:45 ID:EaCAac2R
>>742
じたばたしてもいいじゃないか

のんびりしろと2chに書きながら
地味な仕事を黙々と延々と続ける誰かよりマシ
746名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 10:41:47 ID:+OYQFhQm
>>744
良かったですね。
所でどんな仕事してるんですか?
747名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 10:55:35 ID:fmU+AyFa
このままずっとそうやって環境のせいにして生きていくのか?
環境が自分に有利に変わるのを待ち続けるのか?

お前が30歳にもなって職歴がないのは環境のせいじゃない。自分自身のせいだ。
環境が変わるのを待つのではなく、自分を変えなきゃだめだ。

そこに気がつかない限り、ずっと今のままだぞ。

5年後にものすごく景気が良くなり、企業が人手不足に悩まされるようになったとしよう。
今のまま過ごしていたら、その時にお前は35歳で職歴なしだ。

いくら人手が不足しているからといって、35歳職歴なしをまともな企業が積極的に評価すると思うか?
まともな条件で雇うと思うか?せいぜい、ブラック企業に雇われ、10歳年下のガキに罵倒され酷使されるだけだ。

自分を自分で変えていかなければダメなんだよ。早くそこに気づけ!
748名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 10:57:07 ID:mISJCGTD
コピペするにしてもさ、文章選ぼうぜ
ここは30歳以上のスレ
そのコピペとどこが矛盾してるかわかる?
低脳コピペ厨には無理かな?
749名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 11:22:35 ID:fmU+AyFa
さらに言うと、職歴がないから就職できないんじゃない。“職歴なし”は原因ではない。結果だ。
お前がダメだから今まで就職出来ず、だから職歴がないんだ。そこを取違えるな。

「就職出来なかったのではない、しなかっただけだ」などと自分を正当化してもいけない。
「就職したかったけど、出来なかった」と認めよう。これを認めないと始まらない。

まずは自分の無力、無能を認め、自分を変えていこう。もちろん自分自身で自分を変えていくんだ。

いいか、結果を変えるのではなく、原因を変えるんだぞ。
750名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 11:54:45 ID:fmU+AyFa
みんな本当はこんなこと言われなくても分かっているはずだ。
それでも自分を変えることが出来ないのはなぜだ?

就職活動をするなどと言っておきながら、実は就職したくないという気持ちがあるはずだ。
仕事が見つからないのではなく、本当の意味で仕事をする気がないのだ。

・毎日、毎日朝から晩まで働かないといけなくなるのはきついな
・今までどおり、自由気ままに暮らしたい
・働いたことの無い自分が、今さらちゃんとやっていけるのだろうか?
・就職先でバカにされたり、いじめられるのでは?
・サービス残業させられるのは嫌だな

こういうネガティブな気持ちがあるのではないか?ということだ。
君は本当に就職したいのか?覚悟出来ているのか?
751名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 12:02:54 ID:rNEusmo3
ID:fmU+AyFa

薄っぺらい脳みそでいろいろ考えたんだろうが、残念ながら薄っぺらさがそのまま出てるよ。。。
まぁとりあえず、ご苦労様
752長文:2009/09/19(土) 12:20:59 ID:l5GBIdSF
継続性をもって安定的に生活できてる状態

その状態になりたいと思わなければ
どこまで妥協するか、考えられないと思う

あれがイヤ、これがイヤ
尻すぼみ状態になるニートのままでいるのか

それでいいならROMってろって話
753名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 12:21:45 ID:p/1ti1NL
>>750
どうしたら良いのか抽象的な事ではなく具体的にアドバイスよろしく。
ちなみに、今何やってる人?
754名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 12:31:29 ID:+OYQFhQm

>具体的にアドバイスよろしく

歳いくつだよ?
良いアドバイスなんて無いよ。
とにかく真剣に就職活動するしかないだろ。
受かるまで、ひたすら採用試験を受け続けるしかない。

30職歴なしのハンディが有るんだから、転職組の何倍も
努力するしかない。
755名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 12:31:43 ID:sz/mAY29
みんななんらかのコネはないの?
756名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 12:35:07 ID:rNEusmo3
コネなんかあったらひきこもってません
757名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 12:36:55 ID:l5GBIdSF
アドバイス

相手と視線の高さを合わせよう

取引をするわけだから単に「助けて」じゃ相手も困る
会社もボランティアをしてるわけじゃないしな

そういう勘違いをしてる人、いるんじゃね?



俺がそうだ…った
758名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 13:20:03 ID:w3/Q16OJ
>>757
俺もそうだわ…
759名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 13:47:02 ID:iGZpH6Hd
>>754
>>とにかく真剣に就職活動するしかないだろ

真理だな。これは就職するための最低条件かもね。これが
出来ないなら、それこそ諦めてのんびりするしかない気がする。
>>757
じゃぁ俺は上から目線でいくわ。俺を雇え、雇ってみろ
って。
760名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 14:00:58 ID:bNVaXReb
>>757
とはいえ、視線の高さを合わせたところで
助けてもらう、というスタンスはなかなか変えられないんじゃね?

だって俺らの持ち駒がなにもないのは事実であって、考え方次第で変わるもんでもないしよ…
会社と俺らで『Win-Win』の関係をつくる、なんて不可能だろ。
普通の仕事ならな。
はなっからブラック系の仕事を目指すのならまだクチはたくさんあると思うが、そんなヤツはいないだろうし。
人生を奴隷としていきる、のを許容するやつなんて普通はいないしな。
761名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 14:19:54 ID:ig0Yd8KQ
関係ないけど、近くの小学校で運動会を楽しそうにやってる。
懐かしいなぁと思いながら、無職の自分を客観的に見て
「なんてみじめなんだ・・・」と思わざるを得ない。ハァ、クソ・・・
762名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 14:24:04 ID:Vo1b33vw
小学生の子供がいてもおかしくない年だしな
763名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 14:26:40 ID:iGZpH6Hd
>>761
おれも往々にして、そういう感情になる。
さてナイターで草野球にいって運動&有職者達とコミュニケーション
でもとってこよう。
764名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 15:05:22 ID:+OYQFhQm
>>763
草野球にいって有職者達とコミュニケーションって偉いな。
みんな地元の知り合いなんだろうけど、俺だったら無職では
自分を卑下して、とても知合いの前に顔を出せない。
765名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 16:03:25 ID:Q1cEoSww
>>763

>>764
ナカーマ
766名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 16:11:07 ID:IP6sa13s
塾講師が板についてきた。
口コミで家庭教師のアルバイトもできるようになった。
767食品工場:2009/09/19(土) 16:29:18 ID:tLBd8ert
>>750
俺はそういう気持ちあったな・・・・・・
と言うか今でもあるよ
辞めて実家帰りたいよ

768名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 16:38:26 ID:u/6O0gse
おれたちに本気で働く気はないんだよ
働く事で受ける苦痛に耐えるのは無理
無理なものは無理なんだ
いつか耐えられずになり辞める
苦労はすべてが水の泡に消える
いいんだよおれたちは
もう諦めよう
のんびりやるしかないよ
769名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 17:35:16 ID:Q1cEoSww
>>766
凄いな。
770名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 17:47:38 ID:Qk9clHWa
>>763
「おもいではおっくせんまん」の動画見てボロ泣きしたのを思い出してしまったw

見たことない人いたら見たらいいと思う
今はニコニコだけじゃなくてようつべにもあるだろうし
771名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 17:48:20 ID:Qk9clHWa
スマン、安価ミス・・・
>>761
772名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 17:58:22 ID:+OYQFhQm
>>770
「おもいではせっくすまん」に見えた。w
773名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 18:24:37 ID:u/6O0gse
いいんだよおれたちは
劣悪な環境でがんばってもがいてきたよな
結果はやはりどうしようもなかったけど今まで必死にがんばってきたんだ
おまえらは偉いよ
つらかったろう
かなしい事も沢山あったんだろ
よくがんばったな
無理しないでひとやすみしよう
774名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 19:20:37 ID:Q1cEoSww
>>768
最後に行き詰ったら、自殺すれば良いんだよね。
775名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 21:43:06 ID:EaCAac2R
一度も必死になったことがない結果が今だっちゅーのに
なにが、よくがんばった、だ
776名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 21:48:25 ID:voh9xNjP
http://www.youtube.com/watch?v=b1yyVAAHblE
これでも聞いて元気出そうぜ
777名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 21:50:13 ID:WXN+LbnV
>>775
エセ千里眼乙ww
知ったかぶり乙www
778名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 22:18:48 ID:Q1cEoSww
無理に生きなくても良いんだよ
779名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 22:23:00 ID:qQObtaNw
樹海で首釣りか車内で練炭か迷ってる俺がきたぜ
780名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 22:24:24 ID:Q1cEoSww
選択肢は多いほうが良いよね。
781名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 22:27:52 ID:Q1cEoSww
ムトウハップとサンポールもありだよね
782名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 23:14:06 ID:FgtRL+c5
>>774
んじゃ今すぐ吊らなきゃ!
もう復活はあり得ないんだから。
783名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 23:18:48 ID:EaCAac2R
>>777
一度でも頑張るべき時に頑張ってれば
30年間でひとつくらいマトモな仕事につけただろう…?
784名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 23:19:23 ID:Q1cEoSww
>>782
オマエガナー
785名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 23:33:58 ID:fmU+AyFa
>>753
企業経営者です。

◎具体的なアドバイス
1.自分のキャリアの方向性を決める
2.5年先の具体的なキャリア目標を設定する
3.その目標を達成するための行動計画を1年単位で立てる
4.後はその計画に沿って行動するのみ

◎ポイント
・就職自体を目標にしないこと。就職はあくまで通過点。就職せず、企業する手もある
・目標は達成を約束できる範囲で、なるべく高く設定すること
・目標は家族、友人に宣言すること
・行動計画は状況に応じて微修正して構わない
・目標の変更はしないこと。必ず5年後に達成させること
786名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/19(土) 23:55:26 ID:b5BOpmTW
> 2.5年先の具体的なキャリア目標を設定する

> ・目標は達成を約束できる範囲で、なるべく高く設定すること

ここの部分のハードルかなり高い。
「実現可能かつなるべく高い具体的な目標」って、社会人経験ない自分みたいな人間には
策定するのかなり難しい
787名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 00:41:47 ID:B2MbWQlh
>>785

経営ww
帰れキチガイ
788名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 00:49:35 ID:m39GrRFi
まるで新卒の採用基準だな
転職組でもそこまでしないわ
789名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 00:55:30 ID:VqJMbmJn
自分への先行投資という点なら>>785は間違ってないと思うな。
でもやっぱり>>785は20代の若者へ向けての言葉だね。

30歳以上は5年後を考えれるほどの余裕はもうない。3年先でも地味にキツイ。
詰まるところはおまえらもう諦めろってこったwww
790名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 01:08:06 ID:QJBSHGTR
>>764
野球いってきた。友達が入ってるチームに誘われて顔出してるだけw
もちろん知らない人の方が多いが、その場かぎりの会話で仕事や
学歴や年齢の話なんてあまりでない。俺がしっかりしてれば
もっと自分から進んで会話してると思う。でも人と話して運動するのは
楽しい。忘年会あったら、おそらく出席するね。
791名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 01:10:31 ID:QJBSHGTR
ここで企業経営者とか もうね・・
信用しろってほうが無理でしょ・・
792名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 01:17:44 ID:paghIy7W
もちろん実現は難しいです。30歳以上の年齢で職歴のない人が就職しようとするわけですから、
実現困難なのは当然です。その困難をなんとか実現する人に向けてアドバイスをしたつもりです。

これからはじめて就職して社会へ出ようという時に、年齢はあまり関係ないと思います。
30代でも、20代でも同じように将来設計することが必要でしょう。

793名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 01:20:52 ID:B2MbWQlh
>>792
キチガイは死ねってw
ゴミの分際で寝言言うな
794名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 01:21:03 ID:paghIy7W
ID:paghIy7W = ID:fmU+AyFaです。

日が変わって、IDが振り直されたみたいですね。
海外にいるから気が付きませんでした。
795名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 01:32:01 ID:wPMqg9c2
俺らを馬鹿にするな
テメ等はいつも上から虐められてるから俺らを虐めるんだろ
情けない真似はよせ
俺らを馬鹿にするな
796名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 01:52:55 ID:QJBSHGTR
>>792
経営者のあなたがワザワザ「こんな」スレにきて
なぜアドバイスしようと思ったのか、その意図を
まず説明したほうがいいでしょ。経営者って名乗るものが
きて講釈垂れたら、このスレでは不審そのものって、気づかない
のかね?経営者なんだから、もう少し観察眼持とうよ。
797名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 01:56:32 ID:cZpkb6L4
結局、やる気だよな
やる気だけでどうにかなる年じゃないだろうけど、
やる気がないと話にならない
798名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 02:03:19 ID:cisu+KrM
心入れ替えて毎日チャリで往復1時間のハロワ通って
毎週最低2社は受けてるけど結果でない。
ちょっと改心するのが遅すぎたみたい
799名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 02:30:35 ID:N8w9ERZE
3月に期間工の雇い止めにより失業。余裕こいてたら失業給付はあっという間になくなり貯金の底をつきそうになる。9月からバイトの求職活動に切り替え連休明けから働くことになった。
あ〜またフリーター(社保無し)に戻ることに。
資格も職歴も無しじゃやっぱり正社員は無理かorz
800名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 03:17:54 ID:hTmEsfo6
公務員目指してた頃、警察や消防、自衛隊は避けてた
今じゃもの凄く後悔してるよ
あの頃に警察とか自衛隊の試験受けてればなあ
自衛隊なんか受けるやつは哀れだなって思ってた
頭悪いやつばっかり受けてたし
今じゃ俺の方が哀れだと思われてるんだろうな
801名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 03:33:57 ID:8/zQ3UdK
22才から契約社員、バイト、パートの仕事ばっか!
途中社員受かったけどうちにはあわないとかで追い出されたりしてる。
もう、社会復帰は無理だろうか?
802名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 05:20:11 ID:EygKS3Fv
>>589
ぼーっとするのは糖分が足りないのかもしれないぞ
貧乏だと甘いもの食べなくなるからな
803名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 06:24:04 ID:fC/D8sOQ
いままでろくに働いてこなかったから志望動機が書けない。
今から立ち上がろうとしている人はどういう風に書いてますか?
804名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 06:28:11 ID:9UUgY8FM
生活のためとか、
中途なら余計な奇麗事イランと思う
805名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 06:42:08 ID:GIcgxb4z
今は最低のポジション=スタートライン
将来こうなりたい
そのために今日はこう行動する…

そういう考え方は分かり切ってるし、大切だとも思うが
ここの住人には、それすら不可能
現状把握・反省だけで死にそうになる
指摘されると攻撃されているような気になるし

素直にやれるはずのことが
ひねくれてどうにもならない
謙虚に反省して行動出来たら…30までに何とかなっただろう

向上心も、謙虚さも、能力までも
経営者とは全く次元が違う負け犬なんだよ おれたちは
いいんだ
のんびりやろう
806名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 06:56:56 ID:HX2abMc7
うんこ製造機 氏ね
807名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 06:58:35 ID:GIcgxb4z
ここの住人は、経営者なんかより
ある意味、色々な会社のひどい部分を見てるし
知識もネットをやってて上、と「思ってる」

古臭いしきたりや世の中の制度から自由だし
精神的には、ずっと上だと「思ってる」「思いたい」

少なくても
プライドも高く、「俺様」状態、自分を変えようとか
アドバイスを受け入れるなんてこれっぽっちも「思ってない」


…といいつつ志望動機すら履歴書に書けずに
2ちゃんで聞くしかないのが現実w

いいんだよ これで
808名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 06:59:25 ID:EygKS3Fv
くいさがれよ
駄目だと分かってても
人生捨てた馬鹿は相手にするな
809名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 07:08:01 ID:GIcgxb4z
◎具体的なアドバイス
1.自分のキャリアの方向性を決める
今まで何をやっても失敗ばかり 出来る事はゲームと2ちゃん程度で
どんな方向性を決めるのか? 生保かw 路上かw 刑務所か だな

2.5年先の具体的なキャリア目標を設定する
30歳から具体的に得られるキャリアなんてない
仮にあっても欲しくもない

3.その目標を達成するための行動計画を1年単位で立てる
あっという間で何もできずに1年を消費する

4.後はその計画に沿って行動するのみ
どんな志を立てても、1週間で断念、それから3日で忘れてる

30代職歴なしの大半はこんなもんだよ
それが現実だ
810名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 07:13:15 ID:RYmglOTM
>>702
プロフィール欄とかに「絵仕事ください」って書いてる?
ほぼ間違いなく来るよ
811名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 07:16:32 ID:+eNfUFZb
起きてメール見たら落選通知が来てた
ビルメンの書類すら通過しねー
812名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 07:18:27 ID:jR4UtRhW
連絡先がメールって落ちやすいじゃないか
813名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 08:06:52 ID:EygKS3Fv
他人を落すし自分も落すことしか考えてないことが問題だな
814名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 08:13:17 ID:EygKS3Fv
おまえらはワンカップ大関飲みたいのか?
そうじゃないだろ
くいさがれよもっと
815名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 12:01:50 ID:BP4IpN6k
>>798
じゃさ、結果出すために必要なことって何よ?
今やってることで結果を出さないこともできるよな?
ワザと結果を出さないために考えられることはなんだ?
816名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 13:37:23 ID:vAVn6DEW
悲しくて悲しくて とてもやりきれない
このやるせないモヤモヤを 誰かに告げようか
この限りない虚しさの 救いはないだろか
この燃えたぎる悲しさは 明日も続くのか 明日も続くのか・・・

http://www.dailymotion.com/video/x86uf3__music
817名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 13:39:09 ID:TuSo/ytP
おまえら負け犬根性染みついててもう無理だよあきらめな
818名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 13:42:34 ID:B2MbWQlh
>>800
資格関係の専門学校とかってそういうのあるよね
いろんなものに洗脳されて自分で考える力なくした金運んでくる鴨たちw
なぜか受かってもないのに難関資格に挑戦してるだけで偉くなったように勘違いする安い連中
819名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 13:50:50 ID:eS5xfvbv
人糞製造業の正社員として就職が決まったぞ
820名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 13:54:13 ID:9EuH7sjV
わぁ〜いいなぁ〜。
821名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 15:57:25 ID:1IL8NOqD
震えるぞ零細工場正社員! 燃え尽きるほど過酷勤務!
刻むぞ 命を削って得た薄給!!
822名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 16:54:43 ID:yikrdnvj
>>821
でも無職よりは100倍マシだわ。
823食品工場:2009/09/20(日) 17:02:43 ID:CgsAS6lh
楽な仕事なんて無いけども
無職でも生活できる状況があるんなら
それでOKだとおもうぞ
10年以上無職できたら
社会に出てもなかなか通用しない
824名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 21:10:16 ID:rDIQ+Dq2
>>823
お前の言うとおりだ
825名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 21:19:05 ID:38auT38F
人生、終わった。
826名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 21:22:39 ID:IU4Q1y6a
どうせ何もしないなら株でもやったら良いのに
827名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 21:32:42 ID:B2MbWQlh
株は無駄
金がない奴がやっても即吸われて終わり
最低1000万からのギャンブル
投資だと思ってる奴は阿保

まあここでそんな事言っても、カモは増えないから残念だったね
828名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 23:13:49 ID:6sq9pp6w
●東京足立区千住警察署警察官の職質強要(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up19095.jpg

●兵庫県警新港交番 職務質問(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
829名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 23:37:57 ID:lEUCHu4c
>>823
通用しないもなにも無理やりにでも社会でなければ
自殺するしか道がないんだが。
830名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 23:40:32 ID:fn+Pmg2B
自殺以外なんか道あるか?ないと思うけどな〜
俺は親が死んだら自殺する
831名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 00:01:37 ID:BP4IpN6k
あえて言おう

就活しないならすっ込んでろ、ハゲ
832名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 00:08:03 ID:oIBZzTHU
>>830
自分の頭を麻酔なしで包丁で頭蓋骨つらぬいて脳みそを、かきだせるぐらいの
勇気がないと自殺なんて出来ないぞ。
833名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 00:14:03 ID:jz//MG7s
そこで「ゆっくり」という選択肢があるわけだ。

いきなり諦めたり絶望したら、社会の面倒になるに決まってる。
自殺されたり、刃物振り回されても迷惑なだけ。
といって、必死で就活されたら、今度は会社や世間が迷惑する。

出来る限り、責任もって親が長生きして、死ぬまで養っておいてもらって
ゆっくりのんびり腐っていって、手遅れ…
そういうパターンが、本人も周囲も一番幸せな終末の迎え方。
最期がどうあっても、絶望してる期間は短くて済む。

ゆっくり馬鹿も、この点を認識して言ってるのなら正しいと思う
834名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 00:18:54 ID:jkBi+9Ba
835名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 00:32:05 ID:inGl7Va9
>>831
同意
836名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 00:33:38 ID:inGl7Va9
>>833
そこでも何も、オマエの内容スレチガイだから。何回も言わせるな。
837名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 00:34:34 ID:SwaSSahn
>>833
ただ、そこに「前進」の意識がなければ
単なるグータラなんだよな

俺も確実に準備をして勝ちにいくよ
838名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 01:00:02 ID:VAZi8VkS
親が小遣い増やしてくれねー
俺は20万じゃ全然足りねーから30万よこせって言ってんのによ
30なら小遣い30万なんて普通だろうが
またぶん殴ってやらねーとわからねーらしいな
839名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 01:01:17 ID:inGl7Va9
>>838
テメー 見苦しい釣してんじゃねーよ
840名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 01:41:33 ID:oIBZzTHU
>>833
こういう遠まわしにお前らはもう何やっても手遅れだから死ねとか
平気で言える奴って社会では俺等より経験おおくてがんばっててニートみたいに
クズ呼ばわりされないんだろうけど人間としてはクズだわ。
毎日仕事してりゃ人に死ねっていってもいいのかよ? 
ふざけんなよクズが。
841名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 02:13:30 ID:qtRjS0t4
>>840

そんなぁ、曲解しないでくださいよ。
貴方方みたいに学歴もたいしたこと無くて職歴も積んでこなかった方々は、
立派なご両親の元で気楽に生活してどんどん消費していただいていれば結構ですから。
何も好き好んでリアルで屑扱いしれる実社会にでてきて摩擦を発生させなくても・・・
842名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 02:17:54 ID:SwaSSahn
>>841
曲解も糞もないな
君の姿勢は人との摩擦を生むようだ
843名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 02:54:48 ID:you2G6wl
ニートって無駄に貯金ため込んでる親に金を使わせて
日本の景気を良くしようとしてるんだよね

立派じゃないか!もっと消費してGDPを底上げしてくれな!!!
844骨法使い:2009/09/21(月) 03:01:41 ID:bDBcS4bQ
あのなあ
ここには学校卒業⇒即ニートじゃないのさ
精神的にはもちろん、夢破れたのもいるのさ

俺はプロの格闘家を目指して、あえて就職しなかった
結局、このザマだけど・・・・・・

今、派遣で頑張ってるんだが、そこにはポスドクの人がいるよ
化学の大学院まで出た人で、俺らが「天才」ってよんでる人だ
不遇以外何者でもないよ
俺やニートはともかく
ポスドクまでもこういうふうにバカにされるのは
悲憤っていう感情が湧くね
845名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 03:11:24 ID:VkbCgfHW
ははーん2chで書き込みボクサーになるんですね?
846名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 06:38:52 ID:lHMd1bQp
477 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 16:28:30 ID:YC/TqtXy
履歴書費はもちろん証明写真費、交通費すらなくなった
徒歩で行ける範囲(1時間以内)は、バイト667、正社月80k
それすら落ちる八方ふさがり

506 名前:504[] 投稿日:2009/09/17(木) 23:15:19 ID:Z7/+Di9l
安易に東京だから仕事できるだろうという考えは持たない方がいいよ。
上京して時給800円以下でバイトする位なら実家住まいで時給630円のバイトしたほうがまし

【北海道】ニート、無職集会場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1225257058/477-
847名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 08:34:41 ID:jz//MG7s
>>836
もう就職活動やってるかどうかわからない連中ばかりだから
次の選択肢を考えるべきなんだよ

>>837
中には心底悔い改めて、必死で頑張って
人生やり直せる人間がいるかもしれない。完全に腐る前になんとかなれば
それが一番いいことだ。

>>840
死にたくなければ
周囲を気にせず必死になればいい。
少しは何とかなるかもしれない。別に死ねと言ってるわけでもない。
>>840は、本当に救いがないのかもしれないが。
848名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 09:16:17 ID:o83l9SNM
本気で就活している人はこんなスレ見ない方がいいよ
849名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 09:22:38 ID:qtRjS0t4
>>844

だめですよぉそんなに簡単にあきらめては。
夢はあきらめなかったらきっとかなうんですぅ★★
さあ、派遣なんか辞めて親元に帰って身体を鍛えましょう♪
きっと一年後は有名な格闘かになっていますよw
850名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 09:22:42 ID:vnijn88z
本気で就活してみて打ちのめされたやつが多そう
どこからも相手されない現実を知れば精神もおかしくなるわな
851骨法使い:2009/09/21(月) 09:43:11 ID:bDBcS4bQ
>>849
砂漠で水田を作るようなもんだ
30になると無理
体力も落ちてるし、これ以上は無理だよ

内藤はすごいよなあ
それに比べて俺は実績もなにもない


しかし、このまま派遣はいやだなあ
インストラクターもバイト扱いだし

夢の代償はでかかったなあ
852名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 10:02:27 ID:ya7gbIvY
>>850
まさにそれだ。。。
どこにも相手にされなかった。
笑いものにはされたけど
853名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 10:59:06 ID:chNCI6Kc
>>852
ネガティブ思考はやめれ。もっとポジティブに考えよう。

ネガティブ思考:どこにも相手にされず、笑いものにされた・・・
ポジティブ思考:応募した職種よりも、お笑いの素質があるみたいだ!
854名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 11:04:15 ID:u1lbNqtT
>>851
単に負け犬の遠吠え
格闘家だろうが博士だろうがニートはニート
35過ぎればニートですらなく単なる無職
これが社会のルール
それが現実
855名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 11:16:22 ID:chNCI6Kc

ネガティブ思考:格闘家くずれやポスドクがニート扱いされるのは不遇
社会のルール:格闘家だろうがポスドクだろうがニートはニート
ポジティブ思考:世の中、ニート経験のある格闘家や学者は少ない。希少価値があるはずだ!
856名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 11:17:22 ID:6ZCLA2vD
職歴なしがいくら上辺(資格など)だけ見繕って
も無理無理。
結局20台前半から社会の理不尽さなんかを
経験して根性が身に付いていく。自分が絶対
青に見えると思っていても上司が赤いと言えば
赤に見ないといけない。
そういう経験をしていないお前らは
正社員になるのも厳しいがなれてもすぐ辞めるだろ。
857名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 11:26:14 ID:chNCI6Kc
ネガティブ思考:こんなすごい資格があるのになぜどこも俺を採用しないんだ…
社会のルール:上司が青を赤だと言ったら、赤に見えないといけない
ポジティブ思考:青を赤だと言うバカが仕切っている会社になら、俺でも勝てるはず!起業するぞ!
858名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 11:29:12 ID:C/K7wEE8
完全な実力主義のピラミッド構造で最下層から駆逐される
教育格差があり平等とはとう到底いえない。
一度落ちるとやり直しがほぼきかない。
「社会に出れば理不尽なことがある」などとわけのわからない理屈を述べて
問題を解決してこなかった。
その付けは、負け組みである最下層の人間が払わされる。
859名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 11:33:03 ID:chNCI6Kc
ネガティブ思考:一度落ちるとやり直しがきかない…
ポジティブ思考:もう落ちる心配はない!ここは安全な場所だ!
860名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 12:32:38 ID:6ZCLA2vD
>>857
まさにその通り。
861名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 13:03:59 ID:WX4sZQcz
おまえらはずっとニートでいいよ。
親の金一杯消費してお国のために役立てろや
862名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 13:08:54 ID:SwaSSahn
賢いのは、広い意味での投資だもんな
ここで言う投資とは
社会的満足を実現するために必要な商品・サービスを揃えるのにお金を使うこと



まずは腹ごしらえか…
863名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 13:17:07 ID:jmFSAdO1
>>862
ポジティブ思考だな
864名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 17:48:17 ID:jz//MG7s
新卒大学生・短大生・専門学校生

少子化や価値観の多様化で、この10年間で100万人から90万人に減ったものの
今年ばかりは、希望しても就職決まっていないのが2万人以上いる
10月からの中途採用戦線に現れてくるだろうね
その余りを中年失業者で撮り合う訳だ

おつかれ




865骨法使い:2009/09/21(月) 17:53:12 ID:bDBcS4bQ
まず俺もポスドクも派遣してるので
ニートじゃない!
自分の食い扶持くらい稼いでる!

俺はともかくポスドクが俺と同じ目にあってるのが許せないだけ
俺よりも弱く
ポスドクよりバカな人が
なんでバカにするのか解らん

それからポジティブ思考はいいな
俺もそうする
866名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 17:53:36 ID:8cbahEpj
ネガティブ思考
中卒ニートは仕事も結婚もない
ポジティブ思考
ヤンチャな俺は可愛がられる、綺麗な子と結婚出来る
867名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 17:54:25 ID:C/K7wEE8
     ____
         | 負  |
        | け  |  
        | 組  |
        | の  |       
      ,,,.  | 墓  | ,'"';,
    、''゙゙;、). |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
868名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 17:59:23 ID:sigoWJJk
         ___
         |    |
         | 無 |   現代は新卒でも仕事に就けません
         | 職 |
         | の |   無職の皆さん・・・安らかに眠ってください      
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
大卒就職戦線が異常事態=「買い手」減少、説明会に4年生殺到

大学生の就職戦線が異常事態だ。不況を受け企業が採用を大幅に絞ったためで、秋を迎えても
卒業後の進路が定まらない学生が企業説明会に殺到している。例年なら3年生の就職活動に移行
する時期だが、大学や人材各社は4年生への対応にも追われている。

人材サービスの毎日コミュニケーションズが今月初旬、都内で開いた合同会社説明会。各企業の
ブースは4年生であふれ、立ち見で企業の説明を聞く姿も目立った。昨年の説明会は2日間にわ
たったが、参加企業が減った今年は1日のみ。一方、学生は1400人を超え、昨年より470人増えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000036-jij-bus_all
869名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:23:34 ID:fvqRZfDW

せっかくの休日に、ダメ板なんかを覗きに来てる時点で、既に負け組み決定だな。

わざわざチンケなAA貼ったり、無職叩いて優越感に浸ってる姿が、キモイし
ホントに哀れ過ぎるわ。

家族や友人に「俺の趣味は、2chでの無職叩きだよ。」って言ってみろよ、
胸を張って言えれば、きっと皆からある意味尊敬されるぞぉ。
870名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:26:34 ID:qtRjS0t4
>>865

頑張ってください♪
夢ももてずにリーマンなんかしている人より、
派遣で人より低賃金で働いている貴方の方が社会に貢献しています。
貴方のように低賃金で一生懸命働いてくださる人がいるから
会社や正社員がいい思いをするのです。リッバです。
しかも貴方は社員より自由に生きていけるので、これからも夢を追い続けられると
いうステータスもあります。人からどう言われようが頑張りましょう。
871名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:29:41 ID:SwaSSahn
休日だから糸がたくさん垂れてるクマー
872名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:36:57 ID:aVqQClFZ
3日何もくってない
宝くじが当たる夢ばかりみる
873名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:37:39 ID:duitcBJ6
そのままでは死ぬお・・・
874名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:37:50 ID:ndErbswn
先週31になった
きっとこのまま40になるんだろうな
875名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:38:36 ID:Fk5816CX
来月40の俺に謝れ
876名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:38:46 ID:duitcBJ6
何か特技を身につけたらいいお
877名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:42:34 ID:aVqQClFZ
どうせ死ぬなら何かして死のうか
何をしようか
878名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:43:13 ID:RtmHEx7v
でんぐり返り
879名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:46:36 ID:/xWEZ02D
    ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) プリ・キュア×4
  ≡ 〜( ( ( ( 〜)
   ≡  ノノノノ ノ


 (゚∀゚ ) ≡ プリティでキュアキュア
 (〜 )〜 ≡
 く く ≡


  |  (゚∀゚)人(゚∀゚) ふたりは
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ


      無職
    ('A`)  ('A`)
    /(  )∨(  )ヽ
     ハ   ハ
880名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:53:42 ID:aVqQClFZ
はらがへって起き上がるのも困難だから
明後日にはもう起き上がれなくなってそのまま死ぬと思う
だからあしたが最後
881名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:56:26 ID:BdXj6Xa+
カレー作った
最近無駄に料理できるようになってきた
882名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 18:57:15 ID:Fk5816CX
調理師学校でも行ったら?
883名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 19:25:07 ID:jz//MG7s
人の役に立ってから死ぬべき
出来ない限り死ぬな
884名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 19:26:45 ID:8cbahEpj
>>883
死ぬ事が役に立つ
1人分食料が必要じゃなくなる
885名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 19:41:11 ID:2XEvFcf+
みんな頑張ってね!
886名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 19:41:16 ID:8cbahEpj
>>875
30以上無職のスレご卒業おめでとう!
来月から
40以上無職スレでがんばつて下さい!
887名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 19:43:04 ID:BdXj6Xa+
40になったらもうほんとに完全に終わりだな
30になったばかり程度ならやりようによってはまだわからない
888名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 20:01:15 ID:LdxJanq7
ムショプリって呼んで良い?

無職のプリンスの事
889名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 20:20:05 ID:aVqQClFZ
はっけんsれるのはいちにかえつさきだろうな
890名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 20:28:19 ID:SwaSSahn
通報してもいいか?
状況によっちゃ、ちゃんと助けてくれるぞ
891名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 20:47:16 ID:aVqQClFZ
なんとか生き延びてみるから
通報はやめてくれ

こんなレスがあるとは主輪なった
あなたみたいな火トン意思ごとがみつかるといいのにな
892名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 20:58:23 ID:SwaSSahn
(´;ω;`)ブワッ
893骨法使い:2009/09/21(月) 21:28:15 ID:bDBcS4bQ
>>870
あいよー頑張るよ!
あんたも頑張って童貞卒業しなよ!
クビ切られないようにな!
民主政権で派遣賃金が上がり
正社員が少なくなるけど
めげるなよ!

体力なさそうだけど気にするな!
弱いのが居ないと、強いのが居なくなるんでな!
夜に一人歩きはするなよ!
絡まれたら、キミはどうしようもないからな

俺のアドバイスを一生覚えると吉だよ
894名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 21:44:53 ID:qtRjS0t4
>>893

ありがとーー♪
ごめんねーーもう結婚しているんだ★
クビの心配は今のところないね。今までずっと一つのところで働いてきたからね。
確かにキミに比べたら体力ないね。
夜道にちょっとおかしな人に襲われたら危ないね。
骨法がつかえて強い強い君が羨ましいよ♪
これからもその体力を生かして肉体労働よろしくね♪
895名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 21:48:41 ID:qtRjS0t4
だだねぇ、骨法使いくんはまだわかってないようだけどーーーー

>俺よりも弱くポスドクよりバカな人が
>なんでバカにするのか解らん

社会の価値観でいえば、派遣で働いているキンニクマンやポスドクなんてのは
弱くて弱くてどうしょうもない存在だって言うのが一般的なんだよーーー
ボクはそう思わないけどねw
896骨法使い:2009/09/21(月) 21:57:01 ID:bDBcS4bQ
ID:qtRjS0t4
やっぱ正社員だったか・・・
大方、ここのスレをみて、「自分は素晴らしい」とか思いたい人種だな
取り得がないタイプに多いけど
ID:qtRjS0t4は違うよね。
年収も800万以上はあって、嫁さんも若くて美人で性格も善いんですなあ
その髪と一緒に女房に逃げられないようにな!
897名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 21:59:31 ID:KWJGohAa
死にたい
898骨法使い:2009/09/21(月) 22:03:19 ID:bDBcS4bQ
>>897
死ぬな!アホ!
ID:qtRjS0t4だって、俺らと変わらんぞ
批判してるのは、大抵実力がない奴らだ!
今までそう経験してた。
ちなみにできる奴は2ちゃんに来ない!

899名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 23:06:46 ID:qtRjS0t4
いえいえ、私は貴方みたいなすばらしい人種の足元にも及ばない
平凡な人種ですよ。
一度きりの人生を格闘家wという自分の夢にかけて棒に振るなんて
波乱万丈な人生を歩いているわけではないですしw
骨法?とやらでお強くなられて、さらに派遣で年下の正社員にいたぶられて
精神まで強くなるなどいうストイックなマゾ人生ってすばらしいと思います。
貴方に比べたら貴方をこき使っている正社員など何の実力もないですねぇ。

ただ哀しくは、貴方の脳内での価値観と現実の価値観が少々違っていると言う事ですよね♪
人をけったり殴ったりする事を金に換えられる職業につければよかったんでしょうがねw
900名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 23:10:56 ID:SwaSSahn
>>891
涙腺崩壊して手を抜いてしまったが
俺はおまいが日付のメモの入った飯画像うpするまで許さない><
901名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 23:59:33 ID:jz//MG7s
年をとると
刺激やストレスに対して耐性がついて鈍くなってくる

以前死にたいほど辛かったことが、今は何ともない、ということもある
今、辛いかもしれないが、少ししたら何とも思わなくなる可能性もある

ゆっくり、のんびりは
自殺を防ぐ意味でも大切なんだよ

しばらくして逆にもっときつくなることもあるが
902名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 00:23:35 ID:+xXGrtGa
ID:qtRjS0t4
こいつシルバーウィークに一日中2ちゃんしてんぞ
本当に既婚者か?
金と精神にゆとりのないのを証明してんぞ

それから、子供は三人以上産ませるように
あと、犯罪はしないように(すでに手遅れかな)
903名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 00:27:05 ID:3H1U2+Oc
一日中って・・・・夕方ぐらいからですよ。
昨日までは妻と旅行に行っていました♪
皆様はいかがお過ごしですか???ずっと2ちゃんですか???

犯罪ですか?今のところ犯すような理由がありませんねぇ。
派遣さんやフリーターさんが一生懸命はたらいてくれているんで、
我々は肉体労働でストレスをためることはありませんからね★★
904名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 00:33:34 ID:3H1U2+Oc
127 :水府流骨法 ◆bajfbGHd3E :2009/09/15(火) 20:07:10 ID:UcZu38rK
今まで、結婚を考えてなかったが
昨今、考えるようになった

どうせなら、加藤夏樹みたいなのが善いと決心した

そして、某地方アナウンサーにマジ恋をしてしまった
雲上人なので
まずは会社勤めて、難関資格を取り
年収800マンを目指す


スペック
28歳 ♂
文系Fランク大中退
顔:ややイケメン
特技:格闘技
職歴:ブラック会社、派遣を1年おきに退社など

皆応援してくれ
2ちゃんは月2回にする
落ち込んだりしたら来るよ



これって骨法さんですかね???
いや、すごいです。とてつもない夢をもたれていますね。
応援したくなりますねーーーー
派遣さんって本当に面白いですね。
905名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 00:42:40 ID:+xXGrtGa
>>903
> 一日中って・・・・夕方ぐらいからですよ。
> 昨日までは妻と旅行に行っていました♪
> 皆様はいかがお過ごしですか???ずっと2ちゃんですか???
>
841 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2009/09/21(月) 02:13:30 ID:qtRjS0t4
849 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2009/09/21(月) 09:22:38 ID:qtRjS0t4
870 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2009/09/21(月) 18:26:34 ID:qtRjS0t4

どこの旅行だよ
あんたも骨法も同類だな

それから
【試合全敗】 日本武道傳骨法會 Part14【引篭もり】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1251800770/
元骨法小柳津弘容疑者(39)幼女わいせつ逮捕★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1178411603/

骨法名乗ってるなら知ってるよなw

まあ、自殺しようと考えてる人は骨法とID:3H1U2+Ocを観てくれ
人生の底をそこそこ楽しんでるぞ
906名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 10:58:44 ID:TR1C4+wu
一生アルバイトでいいです
でもそれも嫌なんだけど
907名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 13:25:30 ID:Dgsbeeg7
7
908名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 13:37:39 ID:Pr6n7iHA
>>906
営業で毎日ノルマに追われながら上司に罵詈雑言されながら午前様まで働かされたり、女ドロドロ社会の介護で年寄りに蹴られながら糞尿処理するよりは派遣やバイトで食っていく道の方が幸せかもしんないと最近思い始めたな。
909名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 14:14:56 ID:4kLEuGoJ
俺たちはもう親に養ってもらうしか食いつなぐ道は無いんだよ
もうそれでいいじゃん。
910名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 14:17:55 ID:A9HwovfG
>>900

http://imepita.jp/20090922/043610

食パンかじって生きてる
911名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 14:48:42 ID:Ehh9Au4I
         ___
         |    |
         | 無 |   現代は新卒でも仕事に就けません
         | 職 |
         | の |   無職の皆さん・・・安らかに眠ってください      
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
大卒就職戦線が異常事態=「買い手」減少、説明会に4年生殺到

大学生の就職戦線が異常事態だ。不況を受け企業が採用を大幅に絞ったためで、秋を迎えても
卒業後の進路が定まらない学生が企業説明会に殺到している。例年なら3年生の就職活動に移行
する時期だが、大学や人材各社は4年生への対応にも追われている。

人材サービスの毎日コミュニケーションズが今月初旬、都内で開いた合同会社説明会。各企業の
ブースは4年生であふれ、立ち見で企業の説明を聞く姿も目立った。昨年の説明会は2日間にわ
たったが、参加企業が減った今年は1日のみ。一方、学生は1400人を超え、昨年より470人増えた。
912名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 14:51:37 ID:c60TNXYl
>>911
安らかには眠れません。
呪縛霊となります。。。。
913名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 14:59:06 ID:yhOtaD+l
アメリカの野郎。
イギリスも蚊
914名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 15:17:34 ID:Pr6n7iHA
>>909
養ってもらえるならそれでもいいんじゃないか?
俺は養ってもらえないから稼ぐしかないけどね
915名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 15:44:06 ID:Qz9U7dTf
>>910
おまいにもやらなきゃならないことがある
それをしておまいはお金を稼いで生きる
やらないとなると困るヤツがいる
使命を果たせ
そして何が何でも楽しく生き延びろ



λ...さて山パンバイトに行ってくる
916名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 15:52:40 ID:j/B9d2It
=同じ歳の友人・知人=

□男:私大卒→デパート→電鉄会社→結婚
□男:専門卒→自衛隊→県庁→結婚
□男:専門卒→郵便局→結婚
□男:短大卒→冷凍食品会社→結婚
□女:短大→国立大学職員
□男:高卒→大手企業→結婚
□男:高卒→花屋→GS→スポーツ・ジム→独立してジム経営者→結婚
□男:専門卒→大手ガス会社
□男:国立大卒→税関職員
□女:短大卒→管理栄養士→結婚
□女:短大卒→地方銀行→結婚
□男:国立大卒→市役所→結婚

■おれ:専門卒→フリーター→ニート→フリーター→ニート→廃人寸前(今ココ)
917名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 16:22:05 ID:ysmG+mM9
親が許してくれるまで
親の死まで
保険金の尽きるまで
遺産が有る限り
親族にたかれる限り
国が保護してくれるまで

ゆっくりのんびり
918名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 17:19:42 ID:TR1C4+wu
やったー!
おれの明日は明るいな
919名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 18:11:11 ID:qO/hRQMT
>>916
なんでお前以外全員そんなにうまくいってるの?
920名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 18:25:57 ID:7gd1fCso
おれたちには選択肢は二択しかない
底辺職で働くか
バイトニートか
明確に結論を出すのはまだまだ先送りでいい
のんびりやろうよ
921名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 20:11:06 ID:VhBXSKC4
懐かしいの思い出したのでぺたりこ

セルゲームに学ぶ再チャレンジ制度
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/50972634.html
922名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 21:39:11 ID:wFyeH7i4
>>920
へ?
のんびりやるのは、絶望の時期を先送りにするためだろ?

底辺職でも、バイトでも大差ない。
どうせ続かないんだから。
923名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 21:41:49 ID:nZL15Nco
大学時代の友人達と山登りしてきた。久々にリフレッシュして
きた帰りの焼肉屋で俺だけ勘定を払わなくて、
いいと言われた。酒もたらふく飲ませてもらいありがとう。
連休明けからの就活頑張るか。
924名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 21:52:40 ID:nZSDL4Hv
俺は現在失業中だということは一部の同じような奴にしか言ってないよ…
派遣やバイトをやたら見下す奴だから、何か言えば馬鹿にされそうだし…それって友達と言えないのかな?
みんなはどうなの??
925名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 21:59:25 ID:yhOtaD+l
他人なんかどうなろうが知ったことじゃない。
そんな奴捨てちまえ。
926名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 22:15:17 ID:bn6XzDud
あの頃に戻ってもう一度やり直したいっていつも思ってるんだろう。
今から5年後、10年後にだってそう思ってるに違いないさ。

だったら今からやり直せよ。未来を。
5年後か、10年後か、20年後から戻ってきたんだよ。今。
927名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 22:22:51 ID:XSUTScDU
やべえ・・・
久々に頭坊主にしたらキューピーさんみたいになっちゃった・・・
928名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 22:23:34 ID:wFyeH7i4
ドラえもんの来なかった
のび太がたくさんいるようだ
929名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/22(火) 22:37:27 ID:P1HlcjvP
>>927
俺も、分け目が鮮明になって来たから自然に分かれないくらい短く
自分で切って久々に短髪にしてみたら…
禿げてる事が分かってしまったorz
伸びたら誤魔化せるんだろうけど、ますますきつくなってしまった…
930名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 00:53:59 ID:WmSgolky
>>929
どのあたりが禿げてた?
931名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 02:33:42 ID:uRlUEGW7
面接行ったんだけど
営業で土日祝休みボーナス2回、各種保険無し、有給無しだった。
正社員募集なのに保険何も無しってどうなの?
もしここで働いて、何年か経って転職する時、保険加入履歴が無いとバイトと思われないかな。
どう思います?
932名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 04:11:24 ID:JPWkfBKj
今日、荒船山逝きます・・・
933名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 05:35:14 ID:AsAqt14U
>>931
保険なし・・・・
やりたい仕事で修行のためには頑張るぞ〜ということでもなければ応援できないよ
営業ならよそでも出来るんだし心身ともに疲れて放り出された時無保険でどうする気

でも選ぶなって言うけど選ばないとそういうところに入るってことになるんだよな
934名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 05:39:03 ID:AsAqt14U
と言いつつ自分は(営業じゃないけど)無保険で面白そうな仕事があったので
採用される可能性はほとんど無いけど面接だけ申し込んでみよーっと
935名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 06:03:21 ID:cJHzmphD
>>931
また営業に転職するなら職歴にはなるが、保険がないってことはかなりのブラックだと思うぞ。
それから、営業会社の場合はノルマ達成しなければ休日出勤当たり前、残業当たり前だから求人票を鵜呑みにしない方がいい。
求人数を見てもわかるけど、中途で採用するところのほとんどはソルジャー要員としか思われていない。
結果を残さなければ退職に追い込まれるから相当の覚悟が必要。
936名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 07:08:36 ID:dVXq7lSK
> 有給無し
これ読んだ方がいいよ
http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1498/c1498.html
937名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 07:14:11 ID:qgY8lr8u
信じられるか
938名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 08:06:25 ID:uRlUEGW7
>>933>>935>>936
どうもありがとうございます。やっぱりヤバいですよね。
他探してみます
939名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 08:52:59 ID:RS3zW6BA
スレ立てできなかったんで次スレテンプレ↓


煽り、荒らし、説教したがりは余裕で放置。
より建設的で有用な方策の提案を。
☆ハロ−ワーク
http://www.hellowork.go.jp/top.html
☆リクナビ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp?__r=1
☆en
https://employment.en-japan.com/index.cfm
☆マイナビ
http://tenshoku.mynavi.jp/
☆アイデム
http://www.e-aidem.com/
☆バイトルドットコム
http://www.baitoru.com/
☆JP日本郵政アルバイト情報
http://arubaito.japanpost.jp/web/

前スレ30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1252667842/
940アビ猫:2009/09/23(水) 10:59:27 ID:abmguAO2
保険ありに拘ってる住民多いけど
ここの住民は二十歳から今まで年金払って来て行ってるの?
60まで25年間払わないと実質貰える年金が0になるのだから
むしろ無駄になるから国民健康保険は入るにしろ無保険の方が手取りは増えると思うのだが。
941名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 11:10:45 ID:uEcp7fFs
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…? 2千万は大金… 大金なんだ……!
世間一般の道…… つまり命を薄めて手に入れる場合は
これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらはなんだ…!?
必死に勉強したわけでもなく…… 懸命に働いたわけでもない……
何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……
ただダラダラと過ごし… やったことと言えば ほんの十数分の余興…
なめるなっ…! あんなもので2千万という大金が手に入るかっ…!
おまえらのように 継続した努力ができぬ輩は 本来大金なんて夢のまた夢…
それでも手に入れたい…… どうしても手に入れたい…となったら…
これはもう… 命を張る以外ないっ…!
当然さ… おまえらは10年15年いう歳月で薄めず……
たった1日で分不相応な 大金を手に入れようというのだからな……
さあ…… 目を覚ませっ……!
渡れっ…! 渡るんだっ…!
この機会を逃したら2千万なんて もうおまえには生涯 手にできない…!
942アビ猫:2009/09/23(水) 11:29:10 ID:6CERkGsM
とりあえず次スレ。

30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part45
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1253672912/
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 11:29:43 ID:WmSgolky
>>940
25年要件を短くする法案出されなかったっけ?
944名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 11:32:27 ID:wm/ls9Od
>>936
それ読んで思ったけど、コンビニバイトで有給出る所なんて有るかな?
コンビニって本社は殆んど一部上場でしょ。そういう会社が堂々としらばっくれてんのかね。
945名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 11:37:48 ID:5x0Z+LfR
>>942
お前がたてるんだ。
いや、まあ、いいんだけどね
946名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 11:41:29 ID:aioXanP9
パン工場の面接落ちた・・なんでだろう
947名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 11:53:26 ID:uMHp2of6
>>940
住んでいる地域&年収によっては国保のみの額>社会保険の額というケースがあり得る。
まあ俺は年金払ってきているけど。
948アビ猫:2009/09/23(水) 12:08:03 ID:abmguAO2
いや俺が言いたいのは
保険の有無に拘らずとも
国民年金だってあるし
国民健康保険だってある。
厚生年金に拘ってもその会社に定年までいれるとは限らないし
また職歴ない人間だと最初の会社で定年まで沿い遂げるのもかなり難しいだろう。

まず大事なのはとにかく働いて職歴を作ること。
保険や福利厚生なんて三の次だと思うのだがどうか。
949アビ猫:2009/09/23(水) 12:20:08 ID:abmguAO2
保険の有無は確かに大事だが
それは会社が申請するか自分で申請するかの違いでしかない。
厚生年金は会社が半分費用負担してくれるメリットは確かにある
だからこそ保険ありの会社はそれだけ激戦になる。
つまり求人の狙い目は保険なしの会社であると言うこと。
保険負担しない分給料が若干良いと言うメリットもある。
950名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 12:28:59 ID:RyP+Zq64
給料が若干良いだっておw

馬鹿丸出しは引っ込んでろ
951アビ猫:2009/09/23(水) 12:32:08 ID:abmguAO2
>>950
全てがそうとは言わないが
会社として保険負担が無い分給料に上乗せしているケースは結構多いぞ。
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 12:50:31 ID:F2Jw0jKl
>>951
多いというソースは?
上乗せするくらいだったら最初から保険加入するのが普通だと思うんだが。
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 12:57:33 ID:RyP+Zq64
無保険のまま働けば給料が良いと錯覚できるだろうけどなw
そんな損得勘定、小学生でも出来るっての アホくさ
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 12:57:37 ID:5jvSFUFY
http://www.itec-hokkaido.co.jp/
という会社に就職を考えています。


函館生まれの札幌在住、23歳男。。
大学は中退で高校卒が学歴みたいなもの。

能力スキルともに皆無。ちょっと幼稚ですが。

あとどんなことがあればこの会社で働き、活躍できますか?
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 13:08:20 ID:zIaUBJZm
>>954
スレタイ嫁
956アビ猫:2009/09/23(水) 13:23:35 ID:abmguAO2
>>952
保険加入分まるまる給料に上乗せされているとは限らない。
会社にとって保険関係を充実させるのは経費と手間が掛かる事なんだよ。

極端な話税金の処理も含めて保険を従業員負担にさせて確定申告も従業員本人にさせるのが会社にとって一番都合が良い。
手間の分給料に上乗せすると言う理由がソースかな。
実際に同業種でハロワ等で調べるとわかるだろう。
957アビ猫:2009/09/23(水) 13:27:15 ID:abmguAO2
>>953
一番良いのは保険もあって給料もそこそこのに決まってる。
だが現実問題どこか妥協していかないと就職が厳しいのは確かだろう。
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 13:43:13 ID:RyP+Zq64
>>957
お前の言い分は、保険も入れない違法企業で妥協して働きましょうってことだろ
メリットとかくだらない大嘘語る前に初めからそう言えば?
中身が空っぽなんだよ
959アビ猫:2009/09/23(水) 13:51:07 ID:abmguAO2
>>958
メリットと言うのはその会社の条件に対しての前向きな考え方だよ。
残念ながら労働基準法なんてのは全て守ってたら中小なんて皆潰されてしまう。
従業員は自分の給料分だけ働けば良いってものじゃない。
会社の経費利益も含めて稼がないといけない。

そこまで考えて稼ぐようになって初めて
会社の待遇に文句を言えるようになるんだよ。
960アビ猫:2009/09/23(水) 14:03:33 ID:6CERkGsM
条件が悪い企業をブラックとか違法企業だとお前たちは言うが、
企業ってのはボランティアじゃない。
なんらかの仕事をしその対価によって利益を得て
従業員にその一部が還元されるもの。

お前たちは待遇とか休日とか給与面とか
貰う権利の方ばかり考えてしまいがちだが、
まず大前提として自分が企業に対し
どのような利益を与えられることが出来るかという部分で
真摯に考えられなければ
企業にとって必要に人材となりえないし、
ただ貰うことしか考えない人間は採用されない。
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 14:07:53 ID:gVSAIrOz
>>946
答え:
 人大杉
 おはぎ、予想より売れなかった
 みんなクルマでどっか行っちゃった
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 14:08:33 ID:RyP+Zq64
違法企業と条件が悪い企業の区別も付かない盲目が、また自分語り初めてら
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 14:20:42 ID:gVSAIrOz
どんまい、アビ猫
誰も読んじゃねえから

得意になって書き込んでると
足元すくわれる
てかすくわれたw
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 14:30:24 ID:mCIULVwn
アビ猫氏はたぶん経営側関係者。
経営側の意見としてはごもっとも。
ただしここの住人に行っても通用しないw


965名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 14:32:13 ID:mCIULVwn
ここの住人は自分に都合の悪い話は受け付けないからね。
だから定職にありつけないんだよm9(^Д^)ぷぎゃー
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 14:36:24 ID:wIWDGyHl
言い訳ばかりが上手い人が多いですね
967963:2009/09/23(水) 14:55:28 ID:gVSAIrOz
すくわれたのは俺の話な
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 15:04:06 ID:RS3zW6BA
>>942
スレ立てサンクス

>>960
>まず大前提として自分が企業に対し
>どのような利益を与えられることが出来るかという部分で
この自己アピールが一番難しくて、職歴を作るのが本当に難しい。

専門学校に行くのもいいけど、金がかかる。
手っ取り早いのが職業訓練。
職業訓練校を終了した場合、それは学歴ではなく、職歴になるんだ。
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 15:05:27 ID:RS3zW6BA
×終了
○修了
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 15:21:11 ID:cJHzmphD
>>960
採用されるかどうかより長く続くかどうかの方が大事。
劣悪な環境で休日もなく夜中まで働かされるような企業では時間の無駄&職歴に傷がつくだけ。
待遇、休日、給与面を考えるのは当たり前。
それこそ犬も食わぬような企業ならいくらでもある。
まあ、中途だとそんなのがほとんどなんだろうけど。(特に営業や介護なんかはね)
職歴ができても異業種への転職は現実難しいから、とりあえずなんでもいいから職歴作れっていうのは間違っている。
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 15:38:41 ID:gVSAIrOz
俺の考え方だとやっぱり
「てっぺん目指す」って発想は必要なんじゃないか
と思う
自分のこれまでとか社会のこれからを考えながら
何かひとつ「これをしてやる」ってのを決めること
自分の見える範囲でもっとも必要とされてるものはなんだろうか?
必要とされてるものを提供することで
その対価として自分が生きる糧を得ることができる
それをしなければいつまでもウロウロすることになるんじゃないか?
972食品工場:2009/09/23(水) 16:17:35 ID:gbp+SRBp
駄目だ・・・・・・・・心が折れた・・・・・・・
ホント自分の理解力が無さに絶望した
同じ説明を何度も聞いてるのに理解できないw
頭の上にハテナマークが出っぱなしだ
教えてくれる上司がまともに口を聞いてくれない・・・・・・死にたい・・・・・・
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 16:23:35 ID:WmSgolky
>>972
説明の仕方に問題は無いの?
客観的に分析してみると良いよ。
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 16:30:41 ID:gVSAIrOz
>>972
ちゃんと理解することは会社にとってメリットのあること
たとえそのためにコストが掛かっても、だ
理解できないのを責めるだけじゃ、事態は打開できない
上司にもそういうつもりで接すればどうだろう?
教えないのは会社の利益に反する
会社にとっていいことなんだし、信じて進め

それと



スレチな
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 16:33:48 ID:vCoUZ8Ds
>>972
精神がいっぱいいっぱいなだけだろ。。
鬱病、学習障害の可能性もあるんじゃね?心療内科か精神科に行ってみたらどうだい?
症状が改善すれば、いろいろとうまく回るようになるかもしれないし。
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 16:40:44 ID:7Jrd44f5
説明されてるときにメモとったらダメなの?
977アビ猫:2009/09/23(水) 16:43:25 ID:6CERkGsM
>>970
長く続くかどうかも
結局採用されなければ皮算用に過ぎない。

まあとどのつまり採用されることを優先するか
より条件がいい会社を粘り強く探すかは相反する事だから
結局はどこまで現実的な方向で就職活動をするかに掛かる。

俺の意見としては
全くの職歴なしよりかは
とにかく働いてそれでも致し方なく辞めて職歴に傷が付いたほうが
社会人として経験した分プラスであると思う。
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 16:44:18 ID:vCoUZ8Ds
>>976
一言「失礼します」と添えてメモについてことわってから、メモ取ればおkだろ
むしろメモも取らずにポケーッとしてる馬鹿のほうが印象悪いと思われ。
真剣に話を理解しようっていう意識があることは、メモを必死にとっていることでわかる。
ただ、メモに夢中になりすぎて返事や相槌を忘れないようにな。はい、とか、ちゃんと返事や「聞いてます」アピールは忘れないように。
じゃないとなんか感じ悪く見えちゃうからさ。
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 16:47:52 ID:7Jrd44f5
だよね。
メモ大丈夫ならメモとったら?
緊張してるだけだよ。
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 16:48:33 ID:qFX0HUse
てか、物覚えが悪い池沼が会社に入るのが悪いw
おとなしく池沼の作業所に逝け。
981アビ猫:2009/09/23(水) 16:58:50 ID:6CERkGsM
正社員として働く上で
自分のキャパシティを超えた業務をさせられることは
現実的に多々ある。
この苦しみは経験してみないと絶対にわからない。
また、この苦しさを乗り越えて初めて人間として成長できる。

学校やアルバイト程度ではこの試練は与えられない。
食品工場が今抱えている問題はココ。
決して物覚えが悪いという単純な話ではない。

早かれ遅かれ正社員になれば
こういう問題は付きまとってくるのだから、
今の食品工場は良い経験をしていると言えるだろう。
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 17:01:42 ID:gbp+SRBp
メモ取る暇があまりないんだよ
取れるときは取ってるんだけどさ・・・・・すべてが高速で動いてる
緊張しすぎてるってのもあるけどね
帰ってきて自分の行動を思い出そうとしても
あまり思い出せないんだよね
この前、先輩に10分前の機械の操作思い出してみろと言われたが
思い出せなかったwww
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 17:04:10 ID:WmSgolky
>>972
仕事を教えてる人は君を使える人間にする義務があるんだよ。
君が仕事をできるようにならないと、教える人と君が会社に損害を与えることになるという
いわば運命共同体なんだぜ
君だけの問題で片付けるな
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 17:07:02 ID:7Jrd44f5
テンパり過ぎじゃない?
マニュアルとかはないの?
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 17:29:05 ID:Jomxif3r
>>983
使える奴か、使えない奴かを早期に判断する義務もある。
本当に使えない奴と思われたらアウトだぞ。
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 17:47:58 ID:cJHzmphD
>>977
> 全くの職歴なしよりかはとにかく働いてそれでも致し方なく辞めて職歴に傷が付いたほうが
社会人として経験した分プラスであると思う。

職歴に関しては同業種ならともかく年食った営業マンが営業しか採用されないように異業種なら派遣やバイトとあまり変わらないのが現実だよ。
職歴を作ることにやっきになるのではなく、個々違うだろうが、将来的に続けられるような職種を出来るだけ早く見つけることが得策だと思う。
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 17:48:23 ID:gVSAIrOz
>>985
そういう意味で努力アピールは要るだろうな
許容範囲を越えてたらクビになるだろうけど
それはそれでまた頑張るしかない

いろんなことがあるだろうが
常に前向きに頑張ってるってのは
人間的な魅力であり
周りの雰囲気にプラスになるから
延命措置として使えるぞ
988アビ猫:2009/09/23(水) 17:53:19 ID:6CERkGsM
>>986
理想的に考えればその方がベターだと思うよ。

ただ働いた経験もなく、
どうやって自分に合った職種を見つけるか、
そしてその職種企業にどうやって入社するか。

そこを具体的な方策を指し示していかなければ、
結局は机上の空論でしかないんじゃないか?
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 18:07:51 ID:gVSAIrOz
>>988
おそらくなんだが
×職種
○業種
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 18:09:16 ID:WRNP/0eb
シルバーウイーク引き篭ってたわ…
仕事が決まらないことには安心してお金も使えないな…
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 18:16:29 ID:cJHzmphD
>>988
> どうやって自分に合った職種を見つけるか

これに関しては主観だけではなくネットなどの意見を参考にしながら客観的な視点で見つけていくことが大事だろうな。
992名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 18:19:26 ID:U3Uz0U6b
新卒・正社員歴異常重視社会の日本の現実をかみ締めながら、
がんばって(屑)wwwwwwwwwww

ttp://mo2.dw.land.to/jump.html
993アビ猫:2009/09/23(水) 18:21:47 ID:6CERkGsM
>>991
はっきり言うよ。
その「ネットの知識」だけに頼ってしまっていることがそもそもの間違い。
ネットは確かに便利でわからない事は殆ど調べられる。

知識は身に付く、だが経験は身に付かない。
身をもって行動し生きた経験をしなければ
自分に合った仕事などはわからないよ。

お前たちの足枷になっているのは
むしろその中途半端に蓄積したネットの知識のせい。
994名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 18:22:55 ID:gVSAIrOz
>>988
職種を見つける話ならそれ用の本がある
自分がどんなことをしがちなのかとかってのを
客観的に把握することで
それに即した職種を示してくれるというもの
ここで気をつけたいのが
「合ってる」というのは「周りの人の満足につなげやすい」ということ
それで「ラクに稼げる」というのであって単なる「ラク」とは異なるということ

業種に関しては
社会を見たときの自分の興味の方向だと思う
好きなことならどんどん知識を吸収できるはずだし
995名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 18:58:39 ID:cJHzmphD
>>993
> 身をもって行動し生きた経験をしなければ
> 自分に合った仕事などはわからないよ。

20代なら職種が合わなくても異業種に転職できるチャンスはあるが、30過ぎたら限りなく難しい。ましてや40過ぎたら不可能に近いだろう。
営業をやってみて自分には合わないから異業種に転職しようと思ってもそれは無理なんだよ。

俺から言わせてもらえば客観的な視点で物事を見ないで全部主観で決める方が失敗するよ。
996アビ猫:2009/09/23(水) 19:05:10 ID:6CERkGsM
>>995
客観的視点って要するに面接で言えば経営者側の目でしょ?
ネットで調べた知識を客観的とは言わないと思うよ。

仕事が合うか合わないかってのは色んな要素が絡む。
仕事の内容、労働環境、人間関係。
そういうものが混ざり合って自分が長く続くかどうかが少しずつわかってくる。
そのなかで我慢して耐えながら続けて初めて適正かわかるものもある。

何度も言うが俺はネットの知識だけで適正なんてどうなるものじゃない。
泥水すすりながら働いて、その中で経験してわかってくるもの。

そして適正でなくとも我慢して続けていけば
長く働くことも出来るし、自然に体が適正していくもの。
決して本やネットの知識では図ることの出来ない世界だよ。
997名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 19:24:00 ID:cJHzmphD
>>996
> ネットで調べた知識を客観的とは言わないと思うよ。

客観的の意味を調べることをオススメする。

> そして適正でなくとも我慢して続けていけば長く働くことも出来るし、自然に体が適正していくもの。

あなた本当に30過ぎですか?ちょっと甘いというかあまあまですよ(笑)
998名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 19:28:43 ID:b6rsSI6h
我慢した結果が鬱や適応障害という事も有るわけで・・・
つか長く居れば居るほどボロが出てくる俺。
999名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 19:43:48 ID:RS3zW6BA
労働環境は大切だね。サービス残業とかやってると鬱になる。
1000名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 19:44:31 ID:yG+Zn8p2
男女動物問わず肛門ヒクヒクをカウントするのが大好きです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。