ほんとに仕事がない!!! その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
818名無しさん@毎日が日曜日
前に安い飯屋で中国人の女の子がバイトしてたんだけど、
客に言いがかりつけられて、殴られてた。
「料理持ってくるのが遅い」とか何とかで。

可哀想だったけど皆見てみぬ振り。
その後、厨房でさらにその子に向かって罵声が飛んでた。
聞いてたけど、ほとんどいじめ。

ああいいうの良くない。

というか、「ああいいうの良くない。」っていう認識が広がるまで
外人受け入れちゃダメだと思う。
819名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 22:01:28 ID:0RPo1fSi
トヨタの期間従業員募集に1600人が殺到!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254313573/
820名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 22:27:22 ID:vwnkK3Pj
トヨタ復活したのか!?
821名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 22:28:01 ID:/Yj7UUs3
もう、2ヶ月前になるだろうか、誰かが、「お前らはまず部屋の掃除を2時間しろ」とかいって
猛烈に指導していた。さすがに毎日はきついが、最低でも、土曜日は掃除の日ときめて掃除を
2時間やっている。狭いアパート1人暮らしなので洗濯、掃除、拭き掃除でも30分以上はあまる。
トイレ、台所を磨いて、窓まで拭いて、結構疲れて、ビールにする。2ヶ月前は、ゴミ箱の中のような
部屋が、確かに見る見るきれいになっていった。書類関係はきちんとファイルして
レシート関係は、ノートに貼り付けたりしている。出しっぱなし、ぬぎっぱなしの衣類はなくなり、
部屋は広くなって、最近は腕立て、腹筋も始めた。失業してからどんどん薄汚れていった自分自身も
きれいになった。あと2ヶ月で失業保険は切れるが、なんか、再就職の希望も出てきた。
「お前らはまず部屋の掃除を2時間しろ」 「だまされたと思ってやってみろ」
この言葉を信じ、実践してよかった。先日友人が突然部屋に遊びに来たが、
「おーあがれ」とすぐ言えた。居留守を使っていた自分から確かに変わった。
猛烈に怒ってくれた人、ありがとう。
822名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 22:48:56 ID:vwnkK3Pj
そこまでやれたんなら次は社会復帰だ。
がんばれっ
823名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:43:45 ID:0e8i0svx
土曜日以外は2chとオナニー
824名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:46:22 ID:NVxU8muj
30歳越えると驚くほど電話で断られること多くなった
まだ若いつもりなのになんでだろう
825名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/30(水) 23:53:00 ID:6vN7kvk/
実家近所のコンビニでバイトするのだけはやめてくれ。
小学校の同級生がバイトしてて笑いこらえるの大変だった。
もうそのコンビニ行けねーよ。近所なのに。こっちの顔が赤くなるっつーの。
826名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 00:02:09 ID:jK0oyRlv
>>825
笑うなよ
827名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 00:07:12 ID:St5j74tE
俺なんか高校時代の知り合いが同じくコンビニでバイトしてて
笑うどころか、なんかすげえ気まずかったぞ
他の店員なんて学生バイトみたいな若いのばっかだったし
828名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 02:15:45 ID:2IAw9zG9
市役所が、公に発表する市職員の平均賃金を少しでも下げるために
時給800円の臨時職員を募集している。(埼玉県朝霞市の例)

役所まで、インチキ。
829名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 02:19:46 ID:YOnAnw/0
>>818
そういう子はすぐ風俗に落ちて行っちゃうんだろうね・・・・
悲しい現実
830名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 02:28:31 ID:8exT5YGX
>>818

殴るとか普通に傷害罪じゃないの
831名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 05:41:44 ID:Po4Mb4S8
>>825>>857
自己紹介乙!
832名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 07:12:37 ID:ZJxJJB7r
>>830
だから見て見ぬふりしてんだろ
先日、回転寿司の駐車場で警備員のおじさんがDQNから殴られてるの見た
理由は分からないが、警察呼びますかと聞いたら結構との事
大事にして職を失いたくないのかね
833名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 07:45:32 ID:cxvCq0Mz
>>818
どこ?
もしかして西成ってところ?

86 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 00:33:49 ID:XY2VAGlE
⊂(‘ -‘ )⊃ えり高架下で白い粉貰ったの そしたら飛べるようになったの
         ほらこんなにも高いわ!通天閣がお豆のように小さいもの

西成って行った事あるか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1249261655/80-
834名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:21:16 ID:05WItV9N
借金返すなら大麻栽培!
借金返すなら大麻栽培!
借金返すなら大麻栽培!

私は19ヶ月で843万円完済しました。
成功の秘訣は誰にも教えずに一人でやること。
835名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:22:29 ID:rj2vFSbS
俺も朝起きたら掃除やろうかな
なんでもいいから
雑巾買ってこよう・・・
836名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 13:25:32 ID:rBOemuU2
>>834
2chのスレになんかも書くべきじゃないなw。
生IPなら当局に特定されるぞ。
837名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 17:30:06 ID:+kaLe6cK
通報しまスたw
838名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 17:35:37 ID:zSeIfxjc
首都圏でも仕事がないのだから地方行ったらすごいんだろうな
20代までなら見つかるかもしれないけどそれ以降は無理に近いよ
839名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 17:47:47 ID:/9ECZN5E
やっぱ最低時給上げてもらわんと話にならんな。
ハロワの求人のほとんどが最低時給ギリギリってどういう事だよ。
コンビニなど小さな商店は時給650円で良いけど
それ以外は1000円に上げてもらわないと話にならない。
明らかに経営が苦しいからという理由じゃなくて
賃金値下げ競争に便乗してるだけとしか思えない。
高度な資格が要る仕事やトラック運転手を時給800円で
募集しないと経営できないなら、国は許可を取り下げるべきだろ
840名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:07:32 ID:+kaLe6cK
最低時給上がったって、物価も消費税も上がるんじゃ意味ないやい。
841名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:10:58 ID:9q1XKXAv
もう死ぬしかないよ
842名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:12:49 ID:ITEZ0jyt
うん死ぬしかない
仕事があろうとなかろうと
死ぬしかない奴は死ぬしかないと思う
843名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:16:38 ID:+kaLe6cK
さ〜ぁ逝〜こぉ〜♪
844名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 18:55:20 ID:2qvdNsyY
明日発表の8月の失業統計についてのロイターの先行報道


8月完全失業率は5.8%で過去最悪、有効求人倍率は0.42倍で横ばい
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK033250620091001

 [東京 25日 ロイター] ロイターがまとめた民間調査機関の予測によると、総務
省が10月2日午前8時30分に発表する8月の完全失業率(季節調整値)の予測中央値
は5.8%(7月5.7%)となり、過去最悪を2カ月連続で更新する見通し。有効求人
倍率は7月につけた過去最低の0.42倍に並ぶ見込みとなった。
 輸出や生産の持ち直しはみられるものの、エコノミストからは「売上高の水準は大きく
低下しており、採算確保に向けた企業の人件費削減意欲は強い」(第一生命経済研究)、
「職探しをする人が増える一方、企業側の雇用過剰感は根強い」(農林中金総合研究所)
として、雇用環境は厳しさを増している。

 先行きについては「年末から来年前半が失業率のピークになるだろう。新規求人が下げ
止まりつつあり、有効求人倍率は10─12月期には底入れする」(伊藤忠商事)との見
通しが示されていた。
 さらに、「失業率は年内には6%に達すると予想している」(ニッセイ基礎研究所)、
「雇用調整助成金などの政策対応にもかかわらず、失業率は2010年央にかけ6.3%
程度まで上昇する」(モルガン・スタンレー)として、当面は失業率の悪化傾向が続くと
みられている。
845名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:02:27 ID:St5j74tE
失業率高すぎ、最近仕事しないやつが多いんだな
846名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:04:37 ID:9q1XKXAv
しない じゃなくて 仕事がない
847名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:26:11 ID:+EyOgqrC
低賃金のやつならたくさんあるよ馬鹿
848名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:33:50 ID:9q1XKXAv
その低賃金の求人にさえ漏れたくせに w
849名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:39:27 ID:2qvdNsyY
そのうち雇ってやるから、逆に金を払えって会社も横行し始めるんだろうなw
850名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 19:55:03 ID:St5j74tE
それいいな、空白期間が延びると不利だし、金払ってでも職歴ほしいやつとか雇えばいいな
851名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 20:04:37 ID:E8clxx92
時間給700円
週5日勤務
9時から17時まで。一年間お支払い
852名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 20:04:59 ID:AHAjTJdS
無職の男はださい
853名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 20:06:06 ID:LC+mODF+
無職の女で料理ができないとかもださい
854名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 21:37:13 ID:tJCIIUS2
みんな自殺して人口減らしてくれてるのに仕事がない
855名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 21:43:49 ID:Ljilk+1D
物凄い勢いで失業した人が増えてるから追いつかないんだよ
建築関係だが俺の会社の取引先で先週だけで7社倒産してるしな
856名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 21:50:36 ID:vcYJ9WN/
企業内失業607万人+完全失業者数359万人=966万人
つうことは就労人口の六分の一がいらん人間となるw
857名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 22:02:10 ID:2qvdNsyY
でも、外国人移民は入れます
858名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/01(木) 22:03:07 ID:F5E45RBj
鳩山内閣成立で、不況が加速しているからな。
そして連中が、いま全力を挙げて取り組んでいるのが
在日外国人参政権だそうだ。
859名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 01:04:27 ID:nZBLm3Tu
パナソニックの汎用トランジスタ製造拠点の一つ「パナソニック セミコンダクターディスクリートデバイス熊本」(八代市)は30日、生産を終了した。
正社員と派遣・請負社員計約460人のうち約400人が離職する見通しで、地域の雇用状況に大きな影響が出そうだ。
生産終了は半導体市場の競争激化に対応した事業再編の一環。中国やマレーシアに生産を移してコスト削減を図る。
同社は製品の出庫管理や清算業務を進め、来年3月までに工場を閉鎖する。
同社は公表していないが関係者によると、新潟などグループ工場に移る一部社員を除き、正社員約240人のうち約200人が離職する。
派遣・請負6社からの約220人も大半が新しい職場が決まっていないという。
30日は通常通り午前8時ごろから社員が次々に出勤した。5年前から勤めているという派遣社員の男性(43)は「新しい仕事は全く決まっていないし、家族がいるので遠くに移れず、どうすることもできない」と語った。

http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20091001ddlk43020605000c.html
860名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 09:05:59 ID:PUblRI/x
8月の完全失業率5.5% 前月比0.2ポイント低下
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091002NTE2ISG01901102009.html

 総務省が2日発表した8月の完全失業率(季節調整値)は5.5%で、前月に比べ0.2ポイント
低下した。低下は7カ月ぶり。
 完全失業者数は361万人で、前年同月比89万人増と、10カ月連続で増加。うち、勤務先の
人員整理や倒産などで失業した「勤め先都合」は61万人増、「自己都合」は4万人増だった。
 就業者数は6296万人で109万人減少した。減少は19カ月連続。
861名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 11:07:14 ID:6mqSUsmO



>>854
無職とか失業者が死んでるから現状が変わらんのでは?

862名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 11:11:28 ID:OICWT2XM
職探し諦めた奴が失業率減少を生み出したのか・・・
863名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 11:23:33 ID:PUblRI/x
>>862
完全失業者数は10カ月連続で増加、就業者数は19カ月連続
失業率=完全失業者÷労働人口なのに、前月よりも回復ってありえないわな
なにせ分子は前月よりも大きくなって、分母は前月よりも小さくなっているんだから
「季節調整」マジックのなせる技だわな


実際はこっちなんだろうな
8月完全失業率は5.8%で過去最悪、有効求人倍率は0.42倍で横ばい
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK033250620091001
864名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 17:35:56 ID:cD5NSJMY
仕事がないならお菓子を食べればいいじゃない
865名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 17:58:12 ID:cp6JDg2W
無職は死ねばいいじゃない
866名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 18:00:31 ID:q5MjMbFQ
自殺ができないなら、死刑になればいいじゃない
867名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 19:06:18 ID:INvNFEVx
いっそのことリセットボタンおせばおK
868名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 19:38:32 ID:lPw6rm8B
どこにあるんだ、そのボタン?
869名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 20:02:40 ID:PnyzUv8v
乳首
870名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 20:05:46 ID:lPw6rm8B
ほう。
871名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 20:17:23 ID:Vkr7waOK
>>866
最近そう考える人増えてるよ

宅間守、アキバ通り魔、ビデ写放火魔、官僚殺人鬼、パチ屋放火魔
大それた犯罪犯した方が自殺よりハードル低いらしい
872名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 20:31:59 ID:JxLpOz49
つまり 死にたがり=殺人鬼
873名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 20:46:50 ID:Vkr7waOK
殺人鬼は甘えん坊
874名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 21:22:57 ID:IIxnOQzp
やけくそになる割には捕まると保身に走るんだよな。
ビデオ屋放火のおっさんも今頃になって火はつけてないとか言い訳始めたし。
いまさら無罪を勝ち取った所で野垂れ死にしか無いだろうに.........弁護士が生保の話でも吹き込んだのか?
やけくそなら一人ぐらいヤクザやDQNに特攻して散る人間がいるはずだが
実際は弱そうな人間にしか威勢を張れないヘタレ。そんな奴だから死ぬ事さえ出来ない。
宅間は最後まで悪党のまま逝った。あの姿勢だけは本物だ。
875名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 21:39:07 ID:L/BCF6WM
>>874
弁護士が入れ知恵してるんだろ。
876名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 21:58:48 ID:PUblRI/x
内定式が多くの企業で行なわれる

完全失業率が過去最悪となる厳しい雇用情勢が続くなか、1日、多くの企業で、
採用が内定した学生らを集めた内定式が行われました。出席した学生の1人は
「内定式を迎えることができて、正直、ほっとしています。会社に貢献できるような
仕事を早くしたいです」と話していました。

このうち、横浜市に本社のある従業員5000人余りの物流会社では、業績悪化の影響で、
来年春に卒業する大学生の採用人数を、ことしの3分の1近くに減らしました。
1日の内定式には、採用が内定した10人の学生が出席し、初めに、学生ひとりひとりに
内定の通知書が手渡されました。そして、社長が「採用を絞らざるをえず、苦渋の決断でした。
若いうちからチャンスが与えられる機会が多いと思いますが、大きく育ってほしい」と
激励しました。ことし7月の完全失業率は、過去最悪の5.7%と厳しい雇用情勢が
続いています。出席した学生の1人は「まだ就職活動を続けている友人も多く、
内定式を迎えることができて、正直、ほっとしています。会社に貢献できるような
仕事を早くしたいです」と話していました。また、会社の人事担当者は「厳しい経済状況のなかで、
社員の雇用維持やコスト削減を最優先していて、学生の採用を抑制せざるをえない」と話していました。

*+*+ NHKニュース 2009/10/01[12:18] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015819981000.html
877名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 22:11:02 ID:q5MjMbFQ
刑務所はいるくらいなら死んだ方が良い
3人以上殺すのめんどいなぁ。
やっぱり自殺しよう。
878名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/02(金) 23:08:14 ID:69UWn9af
あれ?このスレ通報レベルじゃね?
記念パピコ
879名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 00:09:00 ID:e6v/xdGy
不思議だよな。
なんで金のために生きてるんだろって思う。

金がないのは死んでるのと同じってのが不思議だ。
生まれてくるときは無一文だし、死ぬときも無一文だ。
なのに金を稼がないと生きていけない。

金が必要というルールのなかで生きているというだけのことなんだけどな。
無職で暇だからそういうことを考えている
880名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 00:16:31 ID:p7fv/X/d
金の切れ目が命の切れ目。
生きてるだけでも消費していくのが金。
持ってる金の量が人間の価値を決める。
金だけが全てじゃないと自信持って言ってみたいもんだわw
必死で日雇いでもなんでもやって金稼いでも一定の収入行くと住民税は取られるわ、保険料やらで貯まるどころかマイナスに突入する・・・
881名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 01:33:56 ID:ZfXRFEvG
ひろゆきです
2chを止めた理由はこれです。
絶対に誰にも言わないで下さい。
http://yahoo-yahoo.tank.jp/
882名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 06:09:47 ID:QzlscUQv
金が稼げない奴なんて犯罪者以下なのか
883名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 07:20:08 ID:QcQdDOHT
そうだよ
884名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 09:03:55 ID:vAoUkxxE
会社の金を横領して刑期を勤めたやつが羽振りがよくていい女つれてたりするからな
885名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 10:21:47 ID:p7fv/X/d
貧乏は罪だからな。
886名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 11:32:11 ID:7RhglKr5
金こそが正義だ
887名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 13:53:55 ID:gmFPa6+W
●六本木ヒルズ、フェラーリ、大御殿…

 早稲田大学の投資サークルに所属していたOBらが不正に株価をつり上げ、逮捕された事件で、
連中の“トンデモ素顔”が次々に分かってきた。
 東京地検に証券取引法違反(相場操縦)で逮捕されたのは、リーダーの松村直亮(27)、弟の
松村孝弘(25)、会社役員・三浦幹二(27)の3容疑者。東京・六本木ヒルズの一室で「見せ玉」
と呼ばれるインチキ手口を使い、濡れ手で粟のボロ儲けをしていた。複数の口座に37億円をため込
んでいたから驚く。
 連中が早大で所属していたのは「マネーゲーム愛好会」。早大のサークルといえば、酒池肉林と
集団レイプの「スーフリ」が有名だが、こいつらは稼げば勝ちの“カネの亡者”だった。下品なのは名ば
かりではない。
 06年の早大サークル紹介誌には、募集要項とともに「サークル員のすごさがわかる!? ある日の
会話」と題し、こんなやりとりを掲載していた。
〈超高層マンションに引っ越したんだよね?〉
〈まあ夜景は買えたけど愛は金じゃあ買えなかったってことさ。キャバクラ行ってヤケ酒してきた。ドンペ
リでロマネコンティ割って飲んだら会計が○○○万だったね〉
〈カードは便利でいいよ。ドライブ行きたくなってフェラーリを衝動買いしたときに使ったよ〉
 このほか、大量の1万円札を並べ、6ページも使って「マネーゲーム」の文字をかたどる品性のなさ。
大学卒業後もインチキ投資をしながら、あぶく銭でハチャメチャ生活を送っていた。
「松村兄は、東京・赤坂の一等地にある超高級マンションなど賃貸物件を何件も借りていました。
白いベンツを乗り回していたが、以前にフェラーリを買おうとしたとき、ディーラーに3200万円を持ち
逃げされた揚げ句、1300万円を貸してトンズラされている。現在、係争中です。松村弟もベンツや
高級バイクに乗っていました」(事情通)
 ちなみに、六本木ヒルズは同じサークルだった元カノが所有していたという。大隈重信が泣いている……。

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02043100/1.htm
888名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 16:55:43 ID:MU7GoKbT
「パソコンが使える方(ワードエクセル)」
と明記された求人があっても、ワードエクセル出来ないのでつまずく・・・。
MSofficeとかも買える余裕もないので、openofficeで練習してみようかと思う。
ただ、その勉強の範囲が分からなくて、業務にエクセルワードを使用するということは、
主にどのような書類を作るのでしょうか?。 
889名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 17:28:51 ID:lJ4GjF9L
>>888
スレ違いだと思うけど、とりあえず答えると
会社によるとしか言えない
最近は、エクセルをワード代わりに使ってるとこもあるし
まあ、VBA使ってマクロ作れとまで要求するところは少ないんじゃないかな
セキュリティの問題でマクロ使ってるファイル自体が嫌がられるからね
ごく普通に関数を使えることと、他にはグラフとか表付きの企画書や設計書が作れれば充分だと思うよ
890名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 18:30:03 ID:ijYLInOa
ワードエクセルの求人は若い女の子しか取る気ないんじゃないかと思ってるからスルーだな
891名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 21:01:15 ID:MU7GoKbT
池沼スレ常駐のオレだけあって、スレ違いしちまったぜ。

>>888
ありがとうございます。
簿記や事務等の職に就いた事は無いのですが、
業務内容・草刈タイヤ交換と文書作成(ワードエクセル)なんてのもあるので、
それだけで可能性高まるならがんがって覚えようと思います。
892名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 21:21:09 ID:yC8H/Edm
草刈タイヤ交換と文書作成・・・いったい何の職種だろう
893名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 21:30:12 ID:OH/FEzuO
スレ違いしちまったのか((i))そりゃすげぇやw
言われて初めて気がついたんだよなぁ((i))
894名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 23:42:41 ID:0YJ2n1ky
短期の派遣さえないからこまってしまう 
895名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/03(土) 23:44:16 ID:Jwhea75f
製造業が終わってるからなw
もうだめぽ
896名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 00:11:21 ID:vYb0liz+
田舎は特に大変だよね 合掌
897名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 01:01:11 ID:48ZDaFvl
礼拝。
898名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 01:36:55 ID:BLuFdmmu
タクシー.とか4tトラックとかの募集ならあるじゃん??

普通免許ももってないやつおおいのかな?
899名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 03:53:04 ID:bGjPwAxq
金あるときに取ってなかった奴とかは、今更取れないだろうしな。
合宿とかで一気に取るにしても時間と金がかかるからな。
900名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 13:28:39 ID:xMZGHTWA

免許有っても、未経験お断り!
901名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 13:39:13 ID:qoiyym6j
不況でも外人入れる民主も自民も
選択肢のない日本人
902名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 13:43:16 ID:wOULaJm+
伊藤忠、専門性不問の中途採用を実施…20代後半〜30代前半の大卒以上対象に

伊藤忠商事は専門性の有無にかかわらず人材を中途採用する「ポテンシャル採用」を今年度から開始する。
10月から募集を始め、2010年4月に新卒者と同時に採用する。

従来の同社の中途採用制度「キャリア採用」は各部門からの求人に応じ、金融など専門性を持つ即戦力を採っていた。
加えて幅広い層からも他社の経験を持つ人材を集め、多様性を高める。

ポテンシャル採用の募集は4日から正式に開始する。
対象は20代後半から30代前半で4年制大学や大学院を卒業し、正社員としての勤務経験が5年以上ある人材。
11月から筆記試験や面談を進める。採用人数は今回は確定していない。

http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2009100210299b1
903名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 13:46:16 ID:G7OV2n8z
>5年以上ある人材。

ですよねー
904名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 17:59:33 ID:lWf2rGN9
大卒・大学院卒で、
20代後半から30代前半までで5年以上あるってことは、
結局、普通の人材が欲しいってだけなんだよね。
905名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/04(日) 21:05:20 ID:HuBztHBz
                  /: : : : : : : : : : : .::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                 ,': : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                 l: : : : : : : l',\::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::)
           ,..-''"/" ̄<: : : : : : ;ノ '' '' ヾ''ヽ、::::::::::::::/、
          /  /    |:_: : : :/´_     ;  ヾ''{:::::/ ト、 まる三ヶ月、働かず
       ___/=-'""'' / .i/ ヾ; ! '  ヽ,_,,, ;_,ヘl::/  .l ト、  探しもせず、訓練も受けず
    _/ ,./´ ̄    /   | 'へ!:!  ,r''"・´>` ;'<゙・>/´i   i ! i、
  _/ -''''''"        /   ,l 'v´1   '!!!!!"  .l '!!!'l  .|  l .l   ヽ
/         ,.-'Y  :. ;,A ヽ. ヽ、     .ヽ  /  _ヽl /  ,.>-- 、
='" ̄/    ,.-'"   /    l  ヽ_ji  l    ,,,./ /  .ノ . i/''"-'"  ー''"'''
   |    <    /    l    |  | ,,-'"二、'',/ ,-'  / /  ,,.-''/ ̄ ヽ
   l,. -ー- 、\ ./       !   ',ゝ、!  じ'''' ̄ / ヽ、 .Y    ./
,. -''"     ヽ ヽ て    ヽ   ',  ヽ、  '"´ /   .ヽ /   /
__ ____    ヽ.ヽ ̄ ̄ `) ヽ    ,.-ヽ、  !    .Y!    !
ー- 、,,,,,,,__`"' - ヽ.ヽ  /  ヽ ,, ''  ,. T"´     .|.! ,  |
       "''ー--ヽ,ヽ <_    ヽ '' - :  /     _,.!ヽ-' , ヽ
           く l  `"ヽ、  \  ;  /     /´      ̄´`''ー─--
            ヽレ'"´  `"'-、' ,.'/ ,. -'"´/
             .\
906名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 00:34:19 ID:+SiVzPul
1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
907名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 00:37:05 ID:MRuyuC1v
>>906
それは働いてたらいくつか納得できるものもあるけど
残念ながらこのスレって「仕事がない」っていうスレなんだよねぇ・・・
908名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 04:31:45 ID:hevadmuA
しっかし今は本当にやばいな

新聞の折込求人すらほとんどなくなってきている状況だ
909636:2009/10/05(月) 06:18:37 ID:Z0JOIIGe
俺は工場に勤めてるが、池沼過ぎてここを辞めたら多分行くところなんてどこにも
無い。
910名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 06:37:16 ID:pdaUlmCK
>>906
鬼十則だっけ?
前に合宿研修で覚えさせられた。
911名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 10:15:44 ID:mSUnvc+r
裏十則だ、こいつも覚えとけ

1)仕事は自ら創るな。みんなでつぶされる。
2)仕事は先手先手と働きかけていくな。疲れるだけだ。
3)大きな仕事と取り組むな。大きな仕事は己に責任ばかりふりかかる。
4)難しい仕事を狙うな。これを成し遂げようとしても誰も助けてくれない。
5)取り組んだらすぐ放せ。馬鹿にされても放せ、火傷をする前に…。
6)周囲を引きずり回すな。引きずっている間に、いつの間にか皆の鼻つまみ者になる。
7)計画を持つな。長期の計画を持つと、怒りと苛立ちと、そして空しい失望と倦怠が生まれる。
8)自信を持つな。自信を持つから君の仕事は煙たがられ嫌がられ、そしてついには誰からも相手にされなくなる。
9)頭は常に全回転。八方に気を配って、一分の真実も語ってはならぬ。ゴマスリとはそのようなものだ。
10)摩擦を恐れよ。摩擦はトラブルの母、減点の肥料だ。でないと君は築地のドンキホーテになる。
912名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 10:22:20 ID:Y6V56xek
裏十則だ、こいつも覚えとけ

1)仕事は自ら創るな。みんなでつぶされる。
2)仕事は先手先手と働きかけていくな。疲れるだけだ。
3)大きな仕事と取り組むな。大きな仕事は己に責任ばかりふりかかる。
4)難しい仕事を狙うな。これを成し遂げようとしても誰も助けてくれない。
5)取り組んだらすぐ放せ。馬鹿にされても放せ、火傷をする前に…。
6)周囲を引きずり回すな。引きずっている間に、いつの間にか皆の鼻つまみ者になる。
7)計画を持つな。長期の計画を持つと、怒りと苛立ちと、そして空しい失望と倦怠が生まれる。
8)自信を持つな。自信を持つから君の仕事は煙たがられ嫌がられ、そしてついには誰からも相手にされなくなる。
9)頭は常に全回転。八方に気を配って、一分の真実も語ってはならぬ。ゴマスリとはそのようなものだ。
10)摩擦を恐れよ。摩擦はトラブルの母、減点の肥料だ。でないと君は築地のドンキホーテになる。

913名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 10:51:00 ID:tCfskd/g
↑なんだおまえ 新手の宗教か? とりあえず死ねよ
914名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 13:00:05 ID:pGx/W7Wd
生活保護基準見直し 厚労相 2009年9月20日 朝刊

 長妻昭厚生労働相は十九日、生活保護の在り方に関し
「国が保障するべき『最低限の生活』とはどういうものか、もっと多角的な
指標を検討するべきだ」と述べた。同日、事務方に指標の見直しを指示した。民主党マニフェストで掲げた障害者自立支援法の廃止も明言し、新たな制度の検討を進める考えを示した。厚労省で記者団に語った。

 長妻氏は、生活保護に関し「今は一つの指標が中心になっていて、
最低限の生活はどういうものなのか、現実を把握する手段は限られている」
と指摘。社会保障費抑制策の一環で、一般の母子家庭と受給家庭の
消費水準の比較から、生活保護の母子加算廃止が決められた経緯など
を受けた指摘とみられる。

また、予算の無駄遣い排除のため、省内の各局に対し、
優先順位の低い事業を五つずつ報告するよう指示したことも明らかにした。
915名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 22:57:02 ID:FHuhUhAV
ナパームロックだよ!
916名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/05(月) 23:58:29 ID:2HCFX/FX
917脱@無職レィディ:2009/10/06(火) 01:53:48 ID:AH8I+5/b
毎日毎日、書類選考の結果がくる

ご希望に添えません。貴方の活躍できる場を当社では提供できない
って言われる。

つД`) タスケレ !!
918名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 02:07:18 ID:3MMLg0aX
>>916
これだと化成方形はおかしいってことになるな
919名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 02:20:48 ID:aWwXTvWy
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
920名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 12:21:47 ID:W/LHg/A4
>>917
今はハイスペックな連中ですらあぶれてるから、倍率が半端ない。
皆苦しいのは同じだ、がんがれ!
921名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 12:28:27 ID:JthYHE63
>>916
友だちと裸を見せあって・・・
凄い教育だな
922名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 12:45:44 ID:F5ZMKjaQ
男女が同じ学校なのもあり得なかった
923名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 12:51:57 ID:x1rRgbJJ
>>920
ハイスペックのやつでさえ仕事がないというのに、
なんでうちにはマトモな人間が応募してくれないんだろう
924名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 12:53:33 ID:+x4EEFyx
来年で22だお><

でもまだやりたいことが見つからないんだお・・

どうすればいいんだお><
925名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 13:45:20 ID:x1rRgbJJ
やりたいことがなくても仕事はできる
926名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 13:54:34 ID:trvUW0UX
やっと、仕事見つかった・・・
やっぱり色々選んでるとなかなか見つからないよ
選んでやっと見つかったが、唯一不満なのが車で1時間の場所なんだよな・・・
遠い所でも30分だったのに・・・
927名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 17:23:57 ID:snXnLKTU
毎日ドライブが楽しめる。
災害時の出勤に遅れても良いわけができ、かつゆっくり出発できる。

俺もバイクで2時間のところに仕事決まったよ。
っていうか、雇い主の方も遠いところの俺なんかを雇うなよって思たw
交通費は実測距離で出るらしいから良いのだが。リッター50キロ計算だけど。
928名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/06(火) 23:04:52 ID:ly/TFaD1
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(33・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
929名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 02:58:10 ID:5h65cbmX
>>923
みんなまともな会社にしか応募しないんだよ
いや、あんたのとこがブラックだとか変な会社だとか言ってるわけじゃないからね、念のため
いわゆる今にも潰れそうな中小零細だとか書類選考なんかもしないような会社は鼻っから避けてるんだと思うよ
惰性でそういう会社入ったところで結局続かないしな
はたして『本当になんの仕事ない!』って状況なのか?と言われれば絶対にそんなことはないし(地域にもよるがね)

結局選んでるだよみんな
まぁそりゃ選びもするさな
体力使う仕事向いてないとかいわゆる底辺職は無理とか色々あるわけだから
930名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 07:17:11 ID:NvFhW92K
死事がなければ、起業すればいいと思うよ。
931名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 07:33:26 ID:44UTPy0d
起業はほとんどが倒産する。10年以上続くのはまれ。
932名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 08:03:41 ID:nLcAETOS
「ここは会社なのか!?」 働く人が「辞めてやる!」と思う瞬間
http://www.j-cast.com/kaisha/2009/10/06051061.html

「『俺は痩せてる男は嫌いだ』と上司から叱責され、嫌われた挙げ句、月の残業はいつ
も180〜200時間以上。全てサービス残業。・・・パニック発作を起こして救急車のお世話に
なりましたが、薬を飲みながら必死で働いて、うつ病で倒れました。最後の頃は名前では
なく『少年A』と呼ばれた事もありました」(makimako71さん)

「理事長が女性職員のヒップ、バストをためらい無く触る(挨拶代わりによく触られた
ものです)。専務理事が飲み会の席で新入女性職員にキスをする」(irritating_insectsさん)

「重役の愛人と間違えられました。社内に元ホステスを務めさせているらしく、私もそ
うだと思われました。他の重役数名が迫ってきたので即辞めました。・・・露出狂の女性が
いましたが、社内の男性ほぼ全員と関係をもっていたようです」(pokopoko_chokoさん

「その日たまたま『パンツスーツ』を着てたら『女がズボンをはくなんて、どういうこ
とだ。運動会じゃないんだから、スカートを履け!』社長の一声で女性のみ制服が導入さ
れることに。事務職だけじゃなくて営業職である私にも・・・」(summers_richest_glowさん)

「人身事故で電車が遅延して、3人が3分遅刻。・・・次の日から、窓のない倉庫みたいな
部屋で書類の穴あけとか雑用。内線で呼んでドアをそとから開錠してもらわないとロック
されてて出入りもできないのです」(fuji_bank_co_jpさん)

「取り扱いに厚労省や都の許可、認可が必要な毒劇物・薬品を、無許可で長年仕入れ販
売をしていた。しかも、社長命令で組織的な隠蔽工作を長年していた」(gyuuuu_2009さん)

「アスベスト入りの補修材(袋物)を産廃ボックスに放り込んでしまったらしく、回収
した産廃会社から電話が・・・常務は異常に拒絶し、その辺に埋めろとか、仕舞には『へん
な正義感はいらん、法律なんて守ってたら会社は成り立たない』と」(cottonyes_noさん)
933名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/07(水) 10:42:10 ID:nLcAETOS
SPA!10/13号
* パートナーはともだち![仲間内ビジネス&副業]で楽しく稼ぐ
* [アラフォー失業者]の想像以上に過酷な現実
* 日本の財政[破綻する/しない]大論争
* JAL破綻をもたらした!?[ムダ地方空港]の惨状
* 民主党政権誕生でネット右翼はどこへ行く
* [ニッチ系評論家]の奥深〜い日常
* AV&グラビア[Hな黒船来襲]最新リポート
http://spa.fusosha.co.jp/


[アラフォー失業者]の想像以上に過酷な現実
http://spa.fusosha.co.jp/weekly/weekly00008916.php

厳しすぎる求職活動で睡眠障害、ままならぬ引っ越し、
40歳を過ぎると職業訓練も受けられないetc.失業率最悪時代のリアルに迫る

【担当編集からのコメント】
景気は底打ちとも言われるが、8月の失業率はついに5.5%と過去最低の先月をわずかながら上回ったが、まだまだ厳しいのが実情です。そんななか、本来なら働き盛りであるアラフォー世代の失業問題は今、どうなっているのか?
「相談内容で多いのは、解雇問題です。解雇理由のほとんどが整理都合。俗に言うリストラです。しかも、会社がどうしようもなく切羽詰まった状況というならともかく、最近多いのは、今後の見通しとして予防的に解雇が行われるケースなんです」(笹山尚人弁護士)
とのこと。民主党に政権交代し、明るい兆しがみえるとの声も出ているが、では実際に、彼らの生の声を聞いてみよう。
934名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 04:11:36 ID:3B7UKRg1
災害で被害が出たほうが仕事増えるんだよね
皮肉な話
だから台風がんばれ
935名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 07:10:41 ID:1GTedtpf
お前等もうこうなったら起業しろよ。

空き缶回収業とかさ。
936名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 07:12:54 ID:ay6/hH54
私を導く 遠い 遠い 呼び声よ
微笑むように 歌うように 響く不況の嵐
937名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/08(木) 13:47:14 ID:xU2ShUUe
社会が“溜め”を回復しないかぎり、貧困化のスパイラルは止まらない
http://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/ocn/sample/ron/09/069/r09069BNA2.html
●「どんくさいやつが悪い」と切り捨てた結果は
 そして、“溜め”を失った貧困層の拡大は、家庭・学校・職場といった社会全体から、
“溜め”が失われた結果として生じている。どれだけ働いても仕事が終わらない超長時間
労働の正規労働者と、働いても働いても暮らしが成り立たない非正規労働者しかいない職
場では、かつてなら笑ってすまされていたようなことが、人間関係の深刻なトラブルにま
で発展する。(ry
 しかし、職場から排除された人も「働けない」わけではないから、労働市場の外では
「働けるだろう。働けよ」と叱責され、社会保障の受け手とは認められない。労働市場の
内と外を行きつ戻りつしながら、徐々に“溜め”を失って、食うに困ると、「どんな条件
でも働きます。文句は言いません。今日明日食べるお金が必要なんです」というNOと言
えない労働者となる。その存在が労働条件全体を切り下げ、正規労働者の超長時間労働に
拍車をかける。「どんくさいやつが悪い」と切り捨てる行為が、自分の首を絞めているこ
とに、人々はいい加減気づくべきではないだろうか。(ry

●「食えないほうがおかしい」という完全就業神話
 ところが、依然として日本では「労働市場は、みなが食うに足るものを提供しているは
ずだ」という完全就業神話が生き延びている。供給量は十分なはずだから、それでも食え
ないのだとしたら、それはきっと需要サイド(労働者の側)に問題がある。百歩譲っても、
起こるのはせいぜい「ミスマッチ」(十分な供給量があるのに活かし切れていないだけ)
だと考える。その頑強さのなかでは、「ワーキング・プアは自己責任」論は揺らがない。
結果として、労働市場の外で人々を支えられるものは家族だけであり、家族が支えられな
い場合や支える家族がそもそも不在の場合には、社会が支えるものだという発想が出てこない。
“溜め”を失い貧困化する労働市場、もともと貧困な社会保障が、“溜め”のない貧困層
を生み出している。
938名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 00:48:07 ID:9ZsLbD1O
栄光をめざせ
939名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 03:42:49 ID:JgRSkwep
> 79 名前: 明日もバイト(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/08(月) 16:23:44.28 ID:3qNaKp9n0
> 東方同人儲かりすぎワロタ
> ニコニコにあったキャラ紹介動画だけ見ててきとーに描いたら
> いままで書いた同人の総数なんか目じゃねえくらい売れたw
> 糞東方厨なんか何一つ役に立たない公害だと思ってたけど、ちっとは役に立つのなwww
> またくだらねえ糞同人書いて巻き上げてやるわww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org236577.jpg
940名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 17:36:35 ID:t5LN/xJ7
アラフォーの意味と世代について教えてください
30歳〜40歳前後がアラフォー世代なの?
941名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 17:40:36 ID:KX3fV2sR
アラフォーは40歳前後。
30歳前後はアラサー(arround thirty)という。
942名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 17:50:33 ID:t5LN/xJ7
>>941
ありがとう。ちなみに35歳前後はアラフォーでいいの?
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 18:29:03 ID:hjdQmWeY
オッサン、オバハンでいいよ
944名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 18:46:45 ID:WFhVLsTE
>>942
アラエッサッサー っていうのだよ
945名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/09(金) 18:56:23 ID:DSTF78ct
>>1

本当だよ。倒産して職探しをしてるが、バイトも不採用。どうすりゃいいねん。
946名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 01:04:24 ID:sq4EfbtQ
飛べ!!!!楽になれる
947名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 06:48:30 ID:19DVyXxH
楽にも苦しくもなれない
948名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/10(土) 23:48:13 ID:sq4EfbtQ
割腹は?
949名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 00:18:02 ID:yDFkL9Tn
そいつはキツいな
950名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 11:31:04 ID:25or2faR
福祉の仕事を選ぶ貴方は偉い。みなさん仕事がなくて、
生活しているのにエライ。寒村なので仕方ない。
ただし、出来れば給料の多い床を選びなし。
お局や特殊人物が多いが、適当にやるがよい。
まじめな性格ならやめられたい。
実が持たん。「愛と性」故。
いろんな背景がある。施設長の特性も利用されたい。
951名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 13:37:52 ID:0cZ1YM+k
>>945
仕事が見付かるまで探すしかないだろう。
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 13:55:16 ID:25or2faR
>>945
山梨県の知的「Y学園}なら、あなたも採用するよ。たぶん。
職員数700猶予名。東京二病院などもつ大手の法人です。
社宅も1500円。いつでも、誰でもです。
東京都の民間有名施設ブランチですら。
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 14:21:15 ID:gNs8pNEi
>>952
介護、福祉業界なら即採用だろうとかキツい仕事を避けてるだけだろと言ったカキコをよく見るが現実はそんなに甘くないよ
俺は実際に介護業界に片っ端から応募したが「未経験者歓迎、働きながら資格所得可」とある施設でも経験無し、資格無しだと面接すらしてもらえない
昔はどうだったか知らないが今は介護経験者、有資格者、専門学校卒業者が他の仕事見つからず介護業界に職を求めて(復帰して)押し寄せてくる状態だから全くの未経験者はとても太刀打ちできないよ
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/11(日) 23:54:20 ID:sGXkDLMq
介護は楽ちん。未経験で来た人にみんなやらせるから!特に最近は天国です!
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 08:09:18 ID:/wpV2Usu
俺も>>953と同じ経験をしたよ。
介護なら採用されるというのは、もはや都市伝説。
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 08:22:21 ID:wcPFgIJm
したくないしな
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/12(月) 23:45:38 ID:sT8MODbl
どんどん辞めてどんどん入ってくればいいだけの話。
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/13(火) 00:02:50 ID:wEP/umPm
福祉に就いて丸4年。
30歳で専門卒業しますた。
初めは現場では何でもさせられた。
詰まったウンコの下水処理。しかも外のマンホールに潜って…

また屋上に貯まった雨をかき出したり、桜の木を斬り倒せなどメチャクチャな施設長だった。

ニワトリかってたから死んだときは丸焼きに処分しろとか…とにかく福祉とはなんぞやってな感じでした。
この業界は人間関係が特殊なんでボサッとしてれば確実にやられます。
陰湿なんで。福祉士とってもこんなもんです。
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/13(火) 00:03:19 ID:1fo0sOTT
人が定着しないDQN職場か
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/13(火) 02:36:32 ID:BPbWj9Q3
仕事いらないから、金くれないかな…
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/13(火) 14:19:25 ID:h3znCiQX
内臓売ればいいじゃん
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/13(火) 17:58:16 ID:m56AHBgt
内蔵代―完治するまでの入院費=…
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/14(水) 10:30:49 ID:dWEn05Y1
仕事ありまくりだよ
毎日サビ残だし毎週土日もどっちかは出勤してる
でも求人はしない、人件費削減なんだとよ
おまいらみたいに働かなくていいなら絶対働きたくないわ
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/14(水) 11:11:22 ID:qhsn/sZW
無職って楽でいいね
965名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/14(水) 11:21:30 ID:Z4xU/L+u
確かに楽は楽だが、カネが無いだろ?
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/14(水) 11:45:51 ID:0i5xbfxP
カネはあるよ?
生保だけどなw
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/14(水) 17:40:37 ID:oFpqQYfs
俺も生保w金はまぁ、贅沢しなきゃそこそこ食っていける。
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/14(水) 19:16:59 ID:tv8HSSK4
都会から農業の担い手となる若者を招き、廃村寸前の集落を再生させようと、
秋田県上小阿仁村(かみこあにむら)は「地域おこし協力隊」の隊員2人の募集を始めた。

11月1日から最長で2年5か月間、村の中心部から約20キロ離れた「八木沢地区」に住み込みで働いてもらう。
小林宏晨(ひろあき)村長は「都会の若者の斬新なアイデアで過疎化を食い止めたい」と、
救世主の出現に期待を寄せている。 (ry

村中心部へは県道1本で、豪雪に見舞われると「陸の孤島」と化すこともある。
商店もなく、鮮魚や青果を積んだ移動販売車が週2回、地区を訪れる。

隊員は1日7時間、週5日勤務。農作業のほか、地区の高齢者が病院へ通う際の付き添いや、
雪かき、ごみの不法投棄パトロールなども担う。

隊員がそのまま定住することを希望するが、頻繁に話し合いの場を設け、活性化のアイデアも求めている。
小林村長は「地元の人の発想は限界に達している。面白い提案には村全体で取り組む」と真剣だ。

報酬は月額16万円。住居は、26年前まで小学校だった地区公民館で、改修後に無償提供する。
募集は10月20日まで(当日必着)。応募要件は20歳以上で、運転免許(AT限定は不可)があること。

問い合わせは村総務課へ。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091014-OYT1T00756.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091014-380701-1-N.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091014-380683-1-N.jpg
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/14(水) 19:20:34 ID:vtIO5AFW
>>958
死んだニワトリを食べるのはヤバイんじゃないの?w
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/14(水) 22:28:41 ID:mm5n3X0g
>>958
自分が書いたのかと思った
以前の勤務先は老人ホームで、経営者がとかく無茶苦茶だった

確か人事で入ったはずなのに経営者の気まぐれでいろいろやらされた
介護の手伝いとか食事の介助とか他部署の手伝いならまだ許してやる
ホームで出す食事作りとか食事に使う野菜を育てる農作業もまだ何とかなった
経営者宅の食事作りとか風呂・便所掃除もまだ許容範囲だと自分を騙してきた

だが何でホームの所有地にある馬小屋の解体まで手伝わされなきゃいかんのか
当時妊娠中だったのに何でおっさんに混じってそんな作業をしてたのか謎
今思うと明らかにおかしい
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/14(水) 23:24:47 ID:YrHQaD03
ふ〜ん、で?
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 02:06:07 ID:QB4C5qKx
>>970
それはひどいな
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 02:39:03 ID:PCyeJi5R
福祉の事務に履歴書だして祈られたけどよかったわ
やっぱクソジジイババアどもの世話なんて嫌だわ
なんで死に行くしかもてめえの身の世話もできないクズのためにうんこの掃除とかしなきゃいけないんだよ
死ね!!!
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 03:17:17 ID:oMOwj619
>>973
おまえが池
この罰あたりめが
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 10:03:26 ID:ZRCz99mh
選り好みしてるから無職なんだろうなあ
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 10:07:32 ID:ERj6mG6u
今日、ブックオフで105円の文庫本買おうと
したら、俺、105円持ってなかった。
店員も驚いてた。俺も驚いてた。
後ろに並んでた人も驚いてた。
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 10:32:25 ID:1GnwKXD7
生保がいいよ
一年くらいゆっくり腰かけて
15万くらいならもらえるし
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 10:56:40 ID:OQJ/PWpB
>>976
Tポインヨが648あるから大丈夫だぞ
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 12:36:28 ID:Sdq6M6jV
>>970
何で旦那に飼われてる雌犬が無職板にいるんだ?
仕事しなくても旦那に食わせてもらえるだろ。氏ね。
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 13:43:50 ID:ZRCz99mh
産む機械>>>無職

あれ?無職が死んだほうがよくね?
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 19:26:47 ID:D3HBJTdK
服役後に就職を斡旋してもらえる犯罪者>>無職の俺
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/15(木) 22:35:38 ID:PIJVxfs+
>>981
YOU犯罪者にクラスアップしちゃいなよ
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 05:39:13 ID:Ih89cjFY
hey you!
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 08:36:39 ID:keqzBPpy
>>979
亭主元気で留守がいい!!(古!!)
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 12:02:13 ID:KALaQwMV
仕事はあるけどやる気のある奴がいない
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 12:08:42 ID:ahRvaldT
正社員>>>>>>>>>>>>>>>派遣・契約>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>無職>>>>>>>犯罪者
でok?
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 12:22:22 ID:ynLn6cYc
まともな仕事はないが、オレオレではない年寄りを詐欺まがいに騙す仕事に誘われてるが、
まがいじゃなくて、たぶん立派な犯罪だからやらないな
このまま見つからなければ飛び降り考慮でも犯罪はできない
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 12:43:18 ID:LRCmTDnJ
>>987
お前は偉いよ。ダメ人間だけど、クズじゃない。
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/16(金) 19:36:41 ID:n+cwSPWC
>>987
俺ならやるね!!



・・・とはいえ、いざとなったらビビるだろうな
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/17(土) 05:05:15 ID:AQygNOYt
国家公務員が2chで大暴れ!
客の水に気付かない飲食店店員 6店目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1254008338/

ここ最近の歴史
「社会的地位が低い」と言われて、つい自慢げに国家公務員であることを告白
>私自身が、関西の私大では一応偏差値ではいわゆるトップの大学を出たとはいえ、しょせん京大や阪大に行けなかったわけだし、
>就職においても平凡な公務員になったに過ぎないわけで、おっしゃるとおり決して社会的地位が高い人間ではありません。
>大学四回生の半年間くらいで公務員試験の通信教育受ければ受かるレベルの国家公務員ですよ。
>何がすごいものですか。

国家公務員が荒らしとは自覚がなさすぎるという忠告に「俺だってバレるわけねーだろw」などと
身勝手な発言を繰り返したため、首相官邸などに通報される。>>350-352

首相官邸から返信がくる

やっとヤバいとわかったのか国家公務員の自分は封印

同じことをやり返してやろうと、ネカマとなって個人情報乞食。「貴方は何歳?」「貴方のご職業は?」
「個人的にいぢめてください」と捨てアド晒し。「性感帯はどこ?」に「クリ」と答えるまで地に落ちる

「国家公務員」をしつこくいじられ我慢の限界にきたのか、ついに開き直り。
>はーーい、国家公務員はここにいますよぉーw
>俺、国家公務員ですよー。
>どんどん「通報」してねえw

どんどん通報しましょう!
・首相官邸ご意見募集
・各府省への政策に関する意見・要望
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/17(土) 05:25:38 ID:p0BB6Gtc
>>987
>まともな仕事はないが、オレオレではない年寄りを詐欺まがいに騙す仕事に誘われてるが、
無料or格安商品でつり出す洗脳商法か
992名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/17(土) 09:57:50 ID:p0BB6Gtc
フリーターなど正社員経験の少ない求職者の職探しに役立てようと2008年度に国の「ジョブカード制度」が始まったが、
求職者と中小企業のミスマッチ解消に期待が寄せられる目玉事業「有期実習型訓練」の利用が、県内では伸び悩んでいる。
1200社以上に呼び掛けたが、実際に訓練計画を作成・実行したのはわずか12社。受講者は16人、訓練を終え正社員に採用されたのも6人にとどまる。
厳しい景況下、採用予定がなかったり、通常の業務に追われ訓練計画を作る余力のない企業が多く、参加企業の発掘が課題となっている。
※写真=ケーキにのせるチョコレートの飾りを作る櫻庭さん。「この仕事がとても楽しい」とやりがいを感じている(9月29日、青森市の「ジークフリート」ラビナ店)

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20091002141111.asp
993名無しさん@毎日が日曜日
※写真=刺身にタンポポの花をのせるやる夫さん。「この仕事がとても楽しい」とやりがいを感じている