2 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 02:21:18 ID:v+Dw8frc
3 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 03:58:59 ID:RZnQOSHe
来週は公務員様へのボーナス支給日(30日)です
ミンスの政権奪取を期待するのは三国人と売国奴
ミンスの政策は奴らが得するものばかり
5 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 11:36:25 ID:Iyt3GTNq
6 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 12:08:15 ID:Iyt3GTNq
7 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 12:25:52 ID:v+Dw8frc
白人コンプの糞ビッチの話とかどうでもいいから
8 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 14:26:50 ID:eHntGJKA
パリとかさ、いるんだよね、みじめな日本女性達がさ
今から10年以上前に見たことだけど・・・
少々フランス語が出来るからとか、
絵やファッションに憧れてとか、
とにかくパリやフランスに片思いをして、日本を離れ
遠くパリまで来て生活してる女・・・
現地の経済力のあるフランス人男性と理想的に結ばれるのは
難しく、多くは夢破れるも、そうした現実を受け入れ日本に帰国するのは
プライドが許さず、日本からのツアー客相手に代理店と契約して
現地の世話役、ガイドなんかしたり、免税店の店員・通訳なんかで
生計を立てているのがいた
さらに、バカだなぁ〜と思うのは、アルジェリア出身のアラブ人や
東欧のスラブ系白人と生粋のフランス人との見分けがつかず、
不法移民や貧困層のそうした連中に口説かれて、
身ごもってしまい、日本に帰れずに現地に残って旦那の生活費まで
面倒見てる女・・・
ほんと日本の女は欧米人男性や欧米社会を脳内で理想化しすぎてる
9 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 22:55:03 ID:L70WSTKC
その女達も「こんな糞みたいな国滅べばいいと思って」たのかもね
12 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 14:00:58 ID:Lct9cKSG
1945年の敗戦では、支配層はほとんど微動だにしなかった
唯一、陸軍・海軍のエリートが権力を失ったぐらい
それも全てじゃない
ちなみに、戦前において、
陸軍士官学校や海軍兵学校は、東大より狭き門だったから
東大出の文官からすれば、軍隊の将校の連中ざまぁ〜
とか思ったんだろうなw
ということで、次回、この国に大きな衝撃が来た際は、
ぜひ、今の支配層が一掃されるような激変を望む!
フランス革命やロシア革命のようなものね
13 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 15:09:39 ID:93K9KKYT
14 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 00:39:35 ID:c/bUNh5J
早く東京に核ミサイル打てよ。
サードインパクトしるw
15 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 00:59:54 ID:gGG84D5U
北朝鮮を甘やかして来た社民・民主会館へ落ちるのが筋だろうな。
それで自分達のやって来た事を自覚出来るだろう。
16 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 18:27:22 ID:BfnJsdd/
>>15 >北朝鮮を甘やかして来た社民・民主会館へ落ちるのが筋だろうな。
まあ、日本で一番北朝鮮とつるんでるのは自民党だからなあ
17 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 20:53:36 ID:gGG84D5U
おお。その心は?
俺は退いた過去の「北朝鮮は何も悪くないんです」誰か忘れた「拉致事件は存在しません。
でっち上げです」瑞穂の「人工衛星だと思う」位しか知らないんで。
18 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 20:54:34 ID:gGG84D5U
あ、そうか。拉致被害者家族の「社民党は北朝鮮の政党」もあったか。
19 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 21:38:20 ID:Tl/gPU/x
パチ屋潰さないのは誰だろう
なんか全国で、駐輪禁止区域の拡大&駐輪場の有料化が広がってるけど、
酷くねえ?
だいたい、自転車って貧乏人唯一の交通手段だろ?
金浮かせたくて、車や交通機関を見合わせて自転車乗ってんのに、降りるたびに
金払えってどうよ?
21 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 22:04:54 ID:X2gDwLIf
日本のエコ対策は自動車産業と家電メーカーと原発利権のための補助対策だから
自転車環境を整備するなんて興味もないだろうね
22 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 22:22:42 ID:gGG84D5U
フランス革命の時の市民、羨まし過ぎるだろ……
今まで調子乗ってた貴族フルボッコにして教養の高い女セクハラして
相手なんて北朝鮮でも中国でもいいから、もう一回敗戦してくれ
24 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 06:30:47 ID:NlU3KbX3
ドヤ街に異変、若年層増えあぶれる年配者/川崎
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjun0906603/ 「ドヤ」と呼ばれる簡易宿泊所街に、異変が起きている。
県内では横浜・寿町に次ぐ規模の川崎市川崎区日進町のドヤ街。夕刻になると宿を探す人が路上で
目立ち始める。「部屋が空いてないんだ」。住所を定めなければ生活保護が受けられないため、
途方に暮れる年配者が一人、また一人。背景には、不況で住まいを失った働き盛りの流入がある。
午後6時すぎ。細い路地に、ジャージーにげた履き姿の60代の男性が立ち尽くしていた。
「困りました。どこも空いていないと言われて」。一時間以上、部屋を探し続けている。
生活保護費の支給日が迫っていた。
部屋を借りて住所を定めなければ、その月の支給を受けられなくなる。
男性は糖尿病を患い、3カ月入院。仕事を続けるのが難しくなり、アパートも追われた。
福岡出身で身寄りはない。「薬代も必要。金が1カ月入らないとなると、一大事だ」と表情を
こわ張らせた。
JR川崎駅近く、京浜急行の線路沿い約550平方メートルの一帯には、30を超えるドヤが
軒を連ねる。一室2、3畳の広さで、1泊2000円前後が相場だ。
慢性的な部屋不足が始まったのは、非正規労働者の解雇が本格化した今年に入ってから。
宿の女性管理人は「働き盛りの30、40代が入居者に増え、なかには20代の人もいる」。
今年1月から部屋を借りているという47歳の男性は「派遣切りに遭い、秦野市内のアパートの家賃が
払えなくなった。生活保護の窓口でここを知ったが、こんなに長く住むことになるとは思わなかった」
と話す。
路頭に迷う年配の男性が、また一人。「かわいそうだから入れてやってくれよ。けさ部屋が
空いたはずだろ」。顔見知りの男性が通りかかった宿の主人に声を掛けるが、主人は
「うちはいま誰にも貸してないんだ」とつれない返事。
>>20 その不公平感は俺も共有しているよ
ただ、
>>21さんの書いていることと異なる理由による
だって、駐輪を取り締まる理由は歩道等の通路をふさぎ、
歩行者の進路を妨害すること、点字ブロックをさえぎり、
目の不自由な人を歩行困難にすること、また、車いすの通行できる幅をなくし
身障者の通行を妨害すること
その他、駅前や商店街の美観を損なうことだろ
でもさ、それなら、自転車以上にそのような被害を与えいる存在があるよ
商店の立て看板や乗用車だよ
でも、それって、自転車程、徹底した取り締まりがされてないんだよね
確かに、駐車違反は一時期うるさくなったけど、マスコミが運送業者の
苦難ばかり強調する偏向した報道で、運送業と関係ない駐車中の
車の取り締まりも緩くなった
それ以前に、店の看板はほとんど手つかず
もともと狭い歩道に電飾を施した大型の立て看板を歩道の幅半分ふさぐ
状態で置いているケースも珍しくない
駐輪取り締まりばかりの弱い者いじめで頭きたから、
区役所の担当部署に抗議したら
「お店の方には機会をとらえて指導してるんですがねー・・・・・」
だと! 結局、店の場合、経営者がうるさいから、行政も及び腰みたい
同様に違法駐車も警察署が及び腰
うるさいやつだと、顔なじみの国会議員や都議会議員、区議会議員に依頼
して、警察幹部や区役所の幹部に自分の一方的な主張を受け入れさせようと
しているみたいだから、行政側はうざがっているみたいだ
その点、有力者の政治的コネがまったくなく、外見上もおとなしい
俺のような自転車利用者がターゲットにされるようだw
>>19 拝金国家では儲けたもん勝ちだから。金を政治家に貢いでいれば都合のいい法案通してくれるしなw
>>20 あと駐車監視員も頭おかしい
駐輪場の無い商店街でも取り締まりやってるし
おかげでその町はすっかりゴーストタウン化
都内はバイクの駐車場がほとんどありまへんがな。
エコエコとうるさい世の中の割に車よりエコなバイクを虐げてるこの矛盾。
それでいて車が売れないとかで車買ったら補助金が最大で35万出るとか。
どうみてもつるんでるじゃねーか。
車がバイクに置き換わったら渋滞緩和、排気ガス削減になるのにな。
補助金やエコポイント目当てに車や家電買い換えしてるのって
金余ってる人たちだろうしな
バカみたいに早朝から並んでETC付けて
1000円高速に釣られて渋滞してりゃ世話無いな
31 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 16:18:58 ID:9lmvUcKr
32 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 16:39:08 ID:fyLyssPi
無職が気を使わなくても、お偉いさんが滅ぼそうとしてるんじゃね。
国破れて山河あり…
国破れて○○○○ここにありけり!、みたいな。
在日にくれてやろうぜ
35 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 20:43:29 ID:a3C/YNYJ
579 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 19:17:52
仕事がないよ、どうすればいいの
生きてる奴は税金生活者、生活保護者、年金生活者、親ばか同居の奴
まともな奴はこんな腐った日本を捨てて、捨てて、あの世に旅立ってゆくよ
死ね!クソ日本!もう一度、死んでいった奴に会いたい
確認てすと
なんかな〜 ・・・・・・・・
世界大恐慌再発か!って、去年の暮には騒がれていたが
すっかり落ち着いちまったなぁ
金融関係者・有識者の分析では
今年の3月が景気の底で、今は緩やかに回復中だとか
中途半端な好況・不況ほど、
俺のような負け組には、一番痛い状況なんだが…
38 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 02:35:42 ID:0tD/Mmej
【世界の常識 vs 日本の常識】
世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい
世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい
世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!
世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない
世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ
世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う
世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや
【労働観】
アメリカ人は遊ぶために働く
欧州人は休むために働く
発展途上国の人は生きるために働く
日本人は働くために生きる
>>38 > 【労働観】
>
> アメリカ人は遊ぶために働く
> 欧州人は休むために働く
> 発展途上国の人は生きるために働く
> 日本人は働くために生きる
これには、ほんと納得だわ!
別に日本社会のその価値観に賛同してるわけじゃないよ
こんな考えを持っている連中、なによりそれを
絶対正義として押し付けてくる連中は死ねと思うね
企業経営者や一部の経済評論家、保守派の論客、
定年退職した労働者達の一部、
こうした連中は、日本は何も資源がないのだから、
『今の経済的地位を維持するには、欧米人にように休んでいたら
おしまいだ
どこの国よりも働き続けなくてはならない!』
っと御託を並べる!
ほんと反吐がでるぜ
真理は、幸福な人生を送りたいために仕事するはずだ
その対偶をとれば、仕事をしなくても幸福なら、
仕事しなくてよいはずだ!
GDP世界第2位なんて称号はいらない
ちっぽけな虚栄心もいらない
そこそこ生活していければい
なぜ、そんなにがむしゃらになる必要があるのか?
成り上がりたい奴だけ、仕事漬けになればいい
発展途上国の人間より激務な日本のリーマンは異常
40 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 07:40:36 ID:j2+Duk+o
日本人は働くために生きる人もいるけど、働いている振りをしているが、
ほとんど働かずきわめて豊かな生活を送ってる
人もたくさんいる。日本人が働きすぎというのはマスコミの洗脳。
懸命に働く人の影でほとんど働いていない人間がほくそ笑んでいる。
41 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 07:52:10 ID:JvXuj9NG
>>40 まあ、個人差があるから仕方ないんじゃないの?
懸命に働く障害者より手を抜いてる健常者の方がましだったりするし。
でも、障害者は正社員で補助費用もあり、健常者はバイトで何も保証なしだったり。
偽善的な法律を元に世の中が成り立ってるのだから仕方ない面もあると思うが。
>>40 貴殿の指摘どおりだが、リーマンの場合、仕事に全然やる気が
なくても、公務員は別として、遅くまで残されたり、
始業時間前に毎朝出勤させられたり、カイゼン提案させられたり、
休日出勤させられたりする訳だよ
原因は、所定勤務時間内に物理的に終わらない
仕事量だったり、企業慣習で過去から延々と続いている
早出奉仕だったり、カイゼン提案サークルだったり、
顧客の家族接待で日曜日に人気チケットの取得に奔走したり
いや〜〜ね、ほんと糞ですよ この国の企業社会は
まあ、外人をこれからいっぱい入れるんでしょ
そーなったら、絶対、こんな奴隷根性の日本人のように
いかないから・・・
見ものだよ 畜生!
>>40に同意。
成果が挙がる仕事は「ぼっち」に任せて、自分達は安穏としてる奴の多い事多い事。
社内権力者にとっては、「お前の成果は俺の物」「俺の物は俺の物」「俺の失敗はお前の物」
この三つの公式が同時に全て成り立ってる。
権力者は社内でダラダラ遊んで、ダラダラ話して、
長時間効率的に働いたかのように魅せて(るつもりだがバレバレ)、そいつだけ多額の金を貰う。
このように日本のGDPがどんなに下がろうが、人は人、俺は俺状態。
これぞ日本型の美徳のジャパニーズスタイルーーーーーッでっか?
44 :
43:2009/06/28(日) 14:11:03 ID:pdlDjxd0
ただ誤解されないように書くと、
日本人の労働時間が、やたら滅多らに長いのは本当。
>>42 それらのことをサビ残でさせられるから仕事にメリハリ無くなる会社もあるよね
仕事終わっても帰らせて貰えないとか
古い言葉だが、
ノミニケーション(笑)
ただの酒大好きおっさんの言い訳だろ(笑)
アホだろwwwどう考えてもwwwwwww
47 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 19:15:31 ID:ymNn1xLi
名ばかり先進国はさっさと後進の方へ退いてもらい
身の丈にあった役割分担で、真の幸福を目指すべき。
道徳的模範や尊敬は元々なく、経済的牽引力も失せた今
大英帝国の様に上手い凋落の方法で穏やかに滅ぶべき。
48 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 21:59:07 ID:YPtCSueN
どうやって滅ぼすかマジで考えようぜ
50 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 12:15:06 ID:HVhtOE5u
【資産公開】知事の所得トップは東国原氏 平均は1945万円
都道府県知事と政令指定都市市長の平成20年の所得報告書が30日、出そろった。対象42知事の平均所得は前年比で32万円増の
1945万円となった。
トップは東国原英夫宮崎県知事で平均の3倍近い5782万円。このうち4347万円分は印税やテレビ出演料など給与以外の所得が
占めた。
2番目は石原慎太郎東京都知事で3622万円。3番目が神田真秋愛知県知事で2469万円だった。最も少ないのは、飯泉嘉門徳島県知事で
974万円。
また、政令市の市長は13市長で平均が前年比317万円減の2107万円。最高が中田宏横浜市長の3161万円で、うち講演料や
テレビ出演料の他の所得が855万円だった。
最少は篠田昭新潟市長で1724万円だった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090630/plc0906301129010-n1.htm そのまんま東は講演料で稼いでいるんだな
最近の動向も、金稼ぎのためのものなのだろうかね
イギリスに倣ってパンクでもやるか
おっさん集めて
さすがタレント知事だな
総理になったら滅亡も加速するかもしれない
たけしがバックにいるらしいね
54 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 22:12:15 ID:dKMwcw+B
>>54 ボーナスをなくする方法じゃないだろ。
公務員にも成果主義をってことだろ。
まあ、賛成だが。
おれ達のような奴隷を増やせってか
57 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 08:51:25 ID:2Wflt7J3
いいニュースだ自衛隊ってのがいいね、ほんとに国のためを思ってる
59 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 17:48:07 ID:SWumMXDM
ここでも何回も言われてるけど、
日本は特に雇用・労働環境が酷すぎる。
政府だって企業から献金もらって、規制緩和を
いとも簡単に決めてるし。
企業側も調子に乗りすぎ。人を使い捨てのようにしか
思ってないじゃん…。
先進国のなかでは最低の国決定。
先進国を名乗るなんて100万年早い。
労働貧国日本の実情
例えばILO条約(国際労働条約)の根幹部分
一日八時間・週四十八時間制の採用
年次有給休暇の設定
強制労働の廃止
雇用及び職業における差別待遇の禁止
最悪の形態の児童労働禁止
などは、なんとILO設立の1919年から今に至るまで一切批准を拒否してます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんな国が労働者のために何かをしてくれると
考えるのは底抜けのお人好しですね
簡単な未批准リストは以下参照
http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/20_0324_faq_ilo_.html あとは ILO 日本 未批准 でぐぐれ
61 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 19:40:46 ID:gGvpbNuR
テポドンまだか?
あんなヘタレ国家が撃つわけないじゃん
63 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 20:02:24 ID:zYoROIIe
>>60 これを投稿した貴殿の主旨は汲み取れます
また、同意します
でも、これは問題の根が複雑なんだよね
これが批准できないのは、中小零細企業が立ち行かなくなるからっでさ
中小零細企業といえば、マスコミ的には弱者の位置づけ
でも、そんな中小零細企業の経営者の多くは与党支持者であり、
与党の集票マシン
また、補助金と税制優遇で行政の世話になっている。
為政者と共存関係だ
また、その中小零細で働いている労働者も
けしてILOの関係条文批准にもろ手を挙げて賛成でもない。
理由は簡単である。
ILOの精神は素晴らしいし、ぜひ、そのような労働環境になってほしいが、
それを実現すると自分の働いている会社の経営が立ち行かない!
納期が守れず、コストアップも避けられず、会社が潰れてしまう。
結果、失業してしまう!っという、
悲しい運命共同体ゆえ、労働者達も沈黙してしまっている
一方、大企業のみに限定して評価すれば、今すぐでも批准できるそうだ
もっとも、最近の労働強化の傾向から、これも不確定だが…
あと、国民全体の意識改革だな
滅私奉公が最上の精神と称えられ、成人男性は会社に尽くすことが
当たり前とされる世の中・・・ この国は終わっている・・・
64 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 22:32:13 ID:WwUpACTn
>>49 何も策を練らずとも滅びるよ。むしろ滅びないようにすることのほうが難しい
わけだから。政治家、官僚、大金持ちはもう国外脱出モードになりつつある
65 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 22:58:15 ID:CzV9Ggtq
>>64 まさに食い逃げだな。けっ、それでもいいさ。
なりつつある→今年中に出て行ってほしいぜ。
守銭奴や売国奴や破滅誘導者はイラネ、去れ。
66 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/02(木) 08:22:10 ID:VTlepdaZ
「中国産」→「外国産」…食品の原料産地で外国産表記を容認する方針
生鮮食品や一部の加工食品は原料の産地の国を表示することが義務づけられていますが、
農林水産省と厚生労働省は、季節によって産地が変わる材料を使っていて、国の
名前の表示が難しい場合、「外国産」という表記も認める方針を決めました。
これは農林水産省と厚生労働省が、食品関連業界や消費者団体の代表などを集めた
共同会議で意見を聞いて決めたものです。食品の産地表示は、生鮮食品のほか、
タケノコの水煮やウナギのかば焼きなど比較的加工の度合いの低い24種類の食品に
義務化されており、「国産」のほか「オーストラリア産」や「中国産」などと
国の名前を表記することになっています。この産地表示を義務化する食品を増やすことが
検討されていますが、産地が季節や月ごとに変わる材料を複数使っている場合などは
正確な表示が難しいという指摘もあることから、共同会議で対応を協議しました。
その結果、国の名前の表記が難しい場合には「外国産」という表記を認める方針を決めました。
委員からは「現在、国の名前を書いている食品も『外国産』という表示に
なってしまわないか」といった意見が出されましたが、農林水産省の担当者は
「現在のルールで産地表示できない食品に限りたい」と説明していました。
この方針は一般からの意見を聞いたうえで、来月には正式に決定し、
適用する食品については、今後発足する消費者庁で議論される予定です。
*+*+ NHKニュース 2009/07/02[07:04] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013997401000.html
>>66中国からの圧力に屈したかさすがヘタレ国家日本
68 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/02(木) 10:33:54 ID:TFieWSv3
40歳で1000万円の損!デタラメ年金制度
サラリーマンの給与から天引きされている年金保険料が、どこへ行くかご存じだろうか。月々きちんと積み立てられ、運用されたものが老後に
全部もらえると思ったら大きな誤解である。
もともと日本の年金制度は、現役時代に自分が払った保険料を老後に受け取る、いわゆる「積み立て方式」が取られていた。それが1970年代に、
積み立て方式から、受給世代を現役世代が支える「賦課方式」に切り替えられた。私たちの保険料は、払った瞬間に、いま老後を迎えている高齢者
への年金として給付されているのだ。
高齢者よりそれを支える現役世代が多い社会では、賦課方式のほうが皆にとって得となる。ゆえに戦後すぐの日本のように人口増加率が高い時代は、
多くの国で積み立て方式から賦課方式に切り替えられた。だが一定の経済成長を遂げると、どこの国でも人口は減っていく。
たとえば50年、日本の高齢者1人を支える現役世代の数は約12人だった。それが世界一のスピードで少子高齢化が進んだ結果、2008年には
現役約3人で高齢者1人を支えるという事態に。団塊世代の大量退職などを経て、さらに現役の負担は重くなっていく。
04年、政府は「100年安心プラン」と称した年金改革を行った。これは2100年までの年金財政見通しを立てたもので、23年以降も50.2%の所得代替率
(現役世代の平均所得に対する年金受給額の割合)を最低保証している。さらに07年、厚生労働省は人口予測変更の影響による試算結果を公表したが、
その内容はあまりにも現実とかけ離れたもので噴飯ものの代物。04年度試算で使用したデータよりも人口予測が厳しくなっているにもかかわらず、
所得代替率は51.2%とかえって高まっているのだ。
このトリックは、財政予測の想定値を大幅に底上げさせることで編み出している。04年段階でほとんどゼロだった賃金上昇率は11年にはなんと4.1%に
高まり、運用利回りも4.4%、女性や60〜64歳の高齢者の労働者割合も8〜9割と大幅に高まることを前提に算出。いまの状況から、それが絵に描いた餅
であることは誰の目にも明らかだろう。
少子化のさらなる進行、経済状態の悪化など、現実を織り込んで私が試算したところでは、現在の受給者と現役世代の年金収支には著しい格差が生じる。
(続き)
http://f1.it.reuters.com/article/2009/07/01/93FC8D34-5ED8-11DE-8406-2F223F99CD51.php
69 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/02(木) 22:08:35 ID:kkGPjb7N
70 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/03(金) 05:54:57 ID:u5IlpUP7
>>69 別に誰のせいとか関係無い
ストレスの捌け口に適当なもの批判できればいいし
まぁ朝日は日本の最大の癌だからさっさと滅べば良いよ
71 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/03(金) 05:57:09 ID:fDYlIjaS
猪瀬直樹って小泉政権のスタッフだったじゃん
72 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/03(金) 06:04:51 ID:q/bll2zs
道路公○民営化したと言われたが、民営化なんかしていない。
猪瀬直樹は民営化劇の役者に選ばれたんだろう。
猪瀬は能無しだししゃーない
75 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 23:08:30 ID:80UroFWp
>>49 北朝鮮が東京に核ミサイル打ってセカンドインパクト
76 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 01:42:49 ID:JHiElxLH
77 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 02:04:48 ID:901eFjRa
だけどさ、アメリカのGMとか退職者の組合が強くて破産したんだよね。
破産すると、その会社関係者だけじゃなくて公的補助も沢山使うから
税金の無駄使いだし、バランスが必要じゃね?
それに払えるかも何も、普通に働いてると経理部が自動的に抜くから
どうしようもないんだよね。
それにあれだろ? この板的には左翼系政党の言う高福祉の奇麗事に
騙されるのが定番なんだろ?
だったら税金や年金の掛け金が高いのはしょうがないんじゃないの?
俺敵には小さな政府で国防と治安だけお願いしますって感じだから
税金と年金の掛け金には不満を言いたいけどさ。
78 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 02:05:40 ID:901eFjRa
GMは破産じゃなくて破綻か。どうでもいいか。
79 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 02:33:14 ID:JHiElxLH
>>77 GMの破綻は企業年金だろ。日本のJALみたいなもんだ。
国営年金とは違う。俺も左翼政党の高福祉には疑念はある。
が、今の高負担・低福祉はオカシイ。盗人役人が中抜きして
年金や福祉が糞システムになってる。運営に問題がある。
医療に金やりすぎなんだよ
金のかかる病気になったら大人しく安楽死させるべき
他人の死を願う奴はまず自分が死ぬべきなんじゃないかな
>>72 あれ? 道路公団はなくなったじゃん
株式会社になったんじゃないの
>>79 役人が中抜きは誇張しすぎだろ
雇用保険の余剰金で使いもしない立派な施設を建設したり
政府管掌社会保険で勤労者旅館や職業体験施設等
利用されない箱モノ作って無駄使いしてるのは
非難されるべきだが
あと、米国の年金が日本よりマシな根拠がうそくさい
米国は、この板の住人の左翼的思考からは許されない
確定型拠出型年金が主流で、個人の裁量で株や債券にも投資する
リスクの高いものだぞ それに経営側の負担も少ない
運用がうまくいったものは救われるが、失敗したら路頭に迷う
昨年報道された金融危機後の米国壮年市民インタビューでは
老後の年金積立が消して飛んで茫然としてた
ただ、米国が救いなのは人口増加中だから日本より将来的に
年金財政の負荷が小さいことかな
日本の将来世代の受け取り見込み額が少ない理由は明白
日本は積立方式ではなく世代間扶養という政治的な配慮で
歪めれたから(1970年代に)
現役時代ろくに年金掛け金を払ってない老人にも十分な
年金を払っているからだ!(老人の投票率は高いしな、若者は政治に関心なかったから・・・)
だから、先般75歳以上の後期高齢者(今はこの言い方も
当人達には不快だそうで長寿だそうだw)にもタダ同然だったのを
いくらか負担してもらおうとしたら、与野党議員にマスコミも併せて
いっせいに政府批判だw
老人が可哀そうとかの視点でばかり語られ、本質の議論は避けている
別の言い方では、お年寄りの皆様は神様で、その負担分を現在の勤労者の給料天引きと消費税増税から充てますと言ってるようなものなのにw
83 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 08:49:50 ID:1KdnqmP3
>>82 株を持ってるのは国のみで、民間は一株も持っていない。
ネタにr
85 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 10:56:45 ID:MBOBte7b
>>82 直接のネコババや改ざん以外にハコモノ行政含めての中抜きって意味。
アメリカの警察では20年働けば日本の年金なんかより全然良い額の公的
年金が出てた。それを50代で貰えた。去年、廃止されたが一昨年組は適用。
株で大損こいたのは日本も一緒かそれ以上だろ、10兆円赤字だっけか。
昔の国民年金の掛け金なんて月100円とかだったらしいなw美味しいよな。
大半の老人も生活質素だろうけど制度自体が不公平でブラックなんだよ。
役人や議員が得して、その差額はその他で損させる制度なんじゃねえの。
とことんイヤミな国だな
さっさと滅ばないかな
88 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 17:22:55 ID:fkD2WL5U
平家物語
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす
おごれる人も久しからず 唯春の夜の夢のごとし
たけき者も遂にはほろびぬ 偏に風の前の塵に同じ
口語訳
祇園精舎の鐘の音には、
諸行無常すなわちこの世のすべての現象は絶えず変化していくものだという響きがある。
沙羅双樹の花の色は、
どんなに勢いが盛んな者も必ず衰えるものであるという道理をあらわしている。
世に栄え得意になっている自民公明公務員官僚既得権益経団連財界天下り私益法人も、その栄えはずっとは続かず、
春の夜の夢のようである。
勢い盛んではげしい者も、結局は滅び去り、
まるで風に吹き飛ばされる塵と同じようである。
89 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 18:24:09 ID:eFG9rg2B
中国でも北朝鮮でも韓国でもアメリカでもいい。この国をむちゃくちゃに
してくれ。頼むから。みんな不幸になれば我慢できる。
90 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 19:16:51 ID:kGIFcRQh
>>76 しかも日本で満額というのは40年保険料払った場合なんだよな。それほど長期間
払っても受け取れるのは月6万前後。それに支給開始年齢なんてあと20年もしない
うちに70歳くらいになりそうだし、たしかに払うのが虚しくなってくる。
92 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 22:36:31 ID:vgueM8q8
>>91 >塩川元財務大臣 「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
これが一番驚いた。知らなかったんだ、国民年金の給付額を
やっぱり議員年金もらえる特権層は底辺のことなんてどうでもいいんだな
こんなやつらが年金制度の議論をしているのか
93 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 01:08:24 ID:OBQr5xud
まあ、自営業とかで無い限り、普通の男が手にするのは厚生年金だろうからな。
そっちの話題にしない?
>自営業とかで無い限り、普通の男が手にするのは厚生年金だろうからな。
今国民年金加入者の6割が非正規や無職で、自営業の比率は2割なんだけど
95 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 01:22:59 ID:OBQr5xud
あら。派遣さんは厚生年金に入ってないの?
企業はそういうの面倒だから正社員じゃなく派遣にするんじゃないの?
97 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 07:48:47 ID:awZLfvde
国民年金払えって督促されてもフリーターには払えませんがな
財産差し押さえられても困りますがな
100 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 16:37:16 ID:DYrEtWzP
>>91 / ̄ ̄ _ _│υ││|ヽ ̄_,,- ̄ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ匚二二===
/ / "-,,",-,, |│_,,-"_,-"∨||\ _ ヽ
/=====ヽ || ||"_,,--====ヽ |,,-" "ヽ ヽ ふ・・・・・・
| | | ◎ /_ ≡" ◎ | |,,-""ヽヽ ヽ ふざけるなよ・・・・!
/ | |ヽ,,,__ ./_::::::≡ヽ,, __ /::::| | ,,-'''| | ヽ
./| | | :/_:::::::: :::::::| |/ | | ヽ 戦争だろうが・・・・
. │ | | υ:::::/_:::υ:: υ ∪::::::::| │/""| | ゝ
. /│| .| ::/_::::__:::) ::::::::| |""_丿丿 ヽ 黙ってるうちはまだしも
/ ::::::::| _____,,----,, :::::::::/ "二_ノ ヽ それを口にしたら・・・・
/ :::::::::| 〔 __」 ::::::/| ヽ
:::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄" :::::/ | | ヽ 戦争だろうがっ・・・・・・!
:::::::::::::| υ ≡≡ ::::::::::/: | |ヽ─,,_ ヽ
:::::::::::::::| ≡ :::::::::::/::::: | | ヽ ""─ 戦争じゃねえのかよ・・・・!
/ ::ヽ υ ::::::::/::::: | | ヾ
,,,─ " ̄/ ヽ ::::::/::::: | │ ヽ─,,_
/.. ヽ:::::::::::::::::::/:::::: | | ヽ
,,,──"/ ヽ── ∪ | | ヽ
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。
@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
放火犯捕まったな
103 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 17:54:50 ID:uu5ZgqTf
104 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 18:36:54 ID:g2LEbMt6
確かにガソリンこそ簡単に手に入る大量殺人兵器だよな
ペットボトルに入れたりすりゃ分からんだろし
缶の様な物に入れて密封すれば爆発もする
それにしても1人の人間がヤケになると様々な
お手軽ジェノサイドの方法があるものだ
105 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 18:46:20 ID:0s/xAGwF
106 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 20:49:18 ID:pprN1Gp5
>>101 議員を含む公務員が益々楽で富めるようにするのが目的の政権を
公務員でない者が支持するのは妥当なのか?
ま、どうせ直に実現するんだから、それから泣くんだね。
107 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 22:01:19 ID:ofevz1Qv
108 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 22:53:05 ID:3Xd2OJwE
日本人労働者使えねえ→外国人労働者を移民として迎えればいい。
これやっぱ危ねえな。今回のウイグルデモ見ても、漢民族恐えよ。
半島や大陸連中は血の気多く凶暴。日本で日本人が暮らせなくなる。
109 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/09(木) 06:24:07 ID:fYhQYfBG
ヒャッハー世界絶賛到来中!
事件時、失業保険切れ=経済的な行き詰まり原因か−パチンコ店放火殺人・大阪府警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009070800915 大阪市此花区のパチンコ店が放火され、4人が死亡、19人が重軽傷
を負った事件で、殺人や現住建造物等放火容疑などで逮捕された無職
高見素直容疑者(41)が事件の約1カ月前、「失業保険が切れた。仕
事もまだ見つからない」などと話していたことが8日、関係者への取材で分かった。
大阪府警此花署捜査本部は、高見容疑者が200万〜300万円の
借金を抱えていた上、再就職のめども立たないなど経済的に追い詰めら
れ、事件を起こした可能性があるとみて調べている。
「仕事探したが面接実現せず」=一方的に恨み募らす?−ハローワーク職員への放火
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009070800981 千葉県野田市の路上で、ハローワーク野田の女性職員(40)が火を付
けられ重傷を負った事件で、殺人未遂容疑で逮捕された無職の自称、
樊玉萍容疑者(45)が「女性を通して何度も仕事を探したが、面接が実
現しないことがあった」と供述していることが8日、県警野田署への取材で分かった。
110 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 10:20:36 ID:qfMhnqgF
ウイグルは日本の将来、少子化で日本人はどんどん減っていき何故か中国人が増えていく
漢族は商売上手いからね
ウイグルもチベットもみんな彼らの商売競争に負けちゃう
結果民族同士の格差が広がり憎悪感情の元になる
アジアのユダヤ人みたいなもんだ
113 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 18:55:06 ID:M/WT6wUk
114 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 21:02:55 ID:9lGwbL/p
だれでもいいから殺したいという気持ちが昔は分からなかったが、今は分かるようになった。みんな死ねばいいのに
115 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 21:47:38 ID:tjaoSn1d
そう言うなよ。君の身内や関係者が被害者遺族にすんごい慰謝料を請求されて
地獄を見るぞ。君の墓参りをしないどころか地獄まで君を追いかけて来て君に
恨みを晴らすかも知れない。被害者と一緒にね。地獄の中の地獄になるぞ。
(地獄があればだが)
116 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 03:19:10 ID:h0uOWVcF
糞と思うだけじゃなく行動すれば。
そうでもないと何も解決しない。
>>116 ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 糞と思うだけじゃなく行動すれば。
| |r┬-| | そうでもないと何も解決しない。
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
118 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 14:58:07 ID:N8h+tvjA
朝倉市 ホームレス置き去り 福岡市の支援団体会場に
福岡県朝倉市教委の職員が今月2日、市の体育センターなどに寝泊まりしていた無職男性(62)を
福岡市博多区のホームレス自立支援団体の相談会場に連れて行き、置き去りにしていたことが11日、
分かった。男性はその後、所在不明になった。生活保護法はホームレスの保護希望者を現地の
福祉事務所が担当するように義務付けており、市側は「認識不足だった」と対応の誤りを認め
「男性の居場所が分かれば責任を持って保護したい」としている。
支援団体の関係者によると、朝倉市教委から1日、支援団体のスタッフに「ホームレスの男性が
そちらに相談したいと言っている」と電話があった。スタッフは同市で生活保護を受けるべきだと指摘したが、
市職員は2日、男性と自転車などの所持品を市のワゴン車に載せて相談会場を訪れた。市職員に
「帰りはどうするのか」と尋ねると、職員は「本人には説明している」と答え、男性と所持品を降ろして帰ったという。
男性は相談会場で「(朝倉市の職員から)生活保護や仕事についてここで相談するように勧められた。
生活保護を申請したい」と話していた。
朝倉市教委生涯学習課によると、男性が公共施設でたき火をするなどしたため、市教委が「危険」と
判断し立ち退きを求めた。同市福祉事務所に相談したが「住居がないと生活保護は申請できず対応できない」
と誤った認識で断られ、男性に民間団体の支援を受けるように勧めた。同課は「親切のつもりだった」と釈明している。(ry
朝倉市福祉事務所の谷口勝義保護係長は「担当者の認識が不足していた。指導も不十分だった」と陳謝している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/108313
119 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 17:14:27 ID:MuynLHX+
人を殺したぐらいで賠償金が億単位なんて高すぎるよな。
殺人なんて大したことじゃないのにね。
120 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 21:37:24 ID:5egoACH+
都議選、自民が大幅後退か 投票率は前回上回る
東京都議選(定数127)は12日、投開票された。午後8時現在、民主10、公明3、自民1の計14議席が確定した。
共同通信の出口調査などによると、民主は初の第1党になる公算が大きく、
自公は過半数の64議席を割る可能性がある。
大勢判明は深夜から13日未明。自公が過半数割れすれば、石原慎太郎知事の議会対応は一気に厳しくなり、
都政が混乱する恐れもありそうだ。
午後7時半現在の推定投票率は42・77%で前回同時刻より6・89ポイント増。
前回投票率43・99%を上回るのは確実となった。
221人が42選挙区に立候補し、
内訳は自民58(現有48)、民主58(34)、公明23(22)、共産40(13)、東京・生活者ネットワーク5(4)、
社民2(0)、諸派13(1)、無所属22(3)。
都選管によると、12日午後6時現在の当日有権者数は1046万9729人。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071201000051.html いえーい、日本の終了にまた一歩近づいたぜ!
121 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 22:54:07 ID:N2EI5f5I
自民・公明与党の残した結果
1人当たりGDP . 先進国最低
国債格付け .... 先進国最低
食糧自給率 先進国最低
最低賃金 先進国最低
失業手当 先進国最低
出生率 先進国最低
教育水準 先進国最低
教育予算 先進国最低(学費は世界一高い)
温暖化対策 先進国最低
課税最低限 先進国最低
労働環境 先進国最低(世界ワースト3)
受動喫煙対策 .... 先進国最低
国民だけ米百俵の精神で総貧困、大量自殺ww
123 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 00:00:18 ID:XVU4y/q7
僕らは北朝鮮を応援します!
BY このスレ一同
551 :名無しさんの主張:2009/07/12(日) 03:15:02 ID:???
マスメディアの堕落は半世紀前から
1953年のニューヨークプレスクラブで、当時のニューヨークタイムス紙の局長、
ジョン・スウィントン氏が、乾杯の際に行ったスピーチです。
http://antigangstalking.join- us.jp/AGSAS_CorruptMedia.htm
「世界の歴史が今日に至るに当たって、アメリカに独立した新聞などありえない。あなたたちはそれを知っているし、
私もそれを知っている。あなたたちの中に、誠実な意見を書いてやろうと思うものなど存在しないだろう。
たとえ誠実な意見を書いたとしても、それが印刷される事などないということは、当然わかっていると思う。
私は、私の紙面に誠実な意見を書かないことの見返りとして報酬を得ている。あなたたちも同じような仕事で同じような報酬を得ている。
もしあなたたちのうちの誰かが、誠実な意見を書くほどお馬鹿さんであれば、職場を追い出されて別の仕事を探すことになるだろう。
もし私が私の新聞紙面に率直な意見を書くことを許されることがあるとすれば、それは24時間後にクビになることを意味する。」
「ジャーナリストの仕事とは、真実を滅ぼすことだ。公然と嘘をつき、判断を誤らせ、人を中傷し、富の足元にへつらい、国を売り、
仲間を売ることで日々の糧を得ることだ。あなたたちはそれを知っているし、私もそれを知っている。独立した新聞に乾杯する?
なんと愚かなことだろう。私たちは、舞台裏に存在する金持ち連中の道具であり奴隷である。私たちは操り人形だ。
金持ち連中が糸を引くままに私たちは踊る。私たちの才能、可能性、そして私たちの人生は、彼等金持ち連中の所有物だ。
私たちは知性を売っているが、それは売春と同じだ。」
マスゴミが売国なんて大昔からじゃん
126 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 11:41:54 ID:v9zZrQNw
127 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 12:47:42 ID:Sa4t/ntg
>>90 君のような人の思想には疑念を持つ
じゃーなぜ、高齢者達や自営業者(農家を含む)に批判の矛先が向けられないのか?
そもそも年金財政がおかしくなり、現役世代が受給年齢に達した時貰えるかどうか怪しくなった原因はそいつらにあるんだぞ
ほんと、制度とか、その歴史とか理解しているの?
なんか、官僚非難、自民非難に都合のいいニュースだけ切り取ってみてないか?
129 :
128:2009/07/13(月) 13:51:04 ID:fhQL7Xyx
年金財政がおかしくなった理由
1.年金制度の先進国、英独・北欧諸国のように老後のために今強制貯蓄させるという
システムが年金の本来あるべき姿
当たり前だが、ものすごいハイパーインフレにでもならない限り自分の納めた年金を将来の
自分が受け取るわけだか必ず支給財源は残る!老人になったときもらえる!
ところが、昭和の時代にポピュリズムに走った政治家とそれを後押しした進歩派マスコミ
が無年金の老人はかわいそうだ!との理由で、
掛け金を払ってない(払っていても短期間や小額だけに留まっていた)老人にも
支給しはじめた!
それからおかしくなった
当時の老人で現役時代に年金を掛けていたのは、元公務員(元軍人・軍属を含む)
又は、公社公団政府系企業(国鉄、電電公社、東京電力)や
一流企業(三菱、三井、安田、新日本製鉄など)に勤めていた元職員・社員
に限られていたらしい
加えて、厚生省が少子高齢化を深刻に受け止めていなかった。
予測できても、ひとつの悪い可能性として都合が悪いから排除した。
130 :
128:2009/07/13(月) 14:07:54 ID:fhQL7Xyx
理由の2
自営業者達が十分掛け金を納めてないにも関わらず、
老人になったらそれなりの金額を支給されているからだ
知ってのとおり、自営業者は年金の1階部分、基礎年金分しかないから
元サラリーマン(厚生年金加入者)や公務員(共済組合加入者)に比べて
支給が少ない
それは掛け金がその分少なかったから当然のむくいだが、
その基礎年金部分の財源すら破たんしているのだった
つまり、納めている人が少なく、また、
その額が低く(当人たちは高い!って連呼してるけど)、もらう老人分をまかなえていない
なので、なんと、サラリーマンや公務員の年金財源から堂々とかすめ取っているのである!
もちろん法制化してね
なので、元々は別々の運用・財源管理をしていた自営業、民間サラリーマン、
公務員の制度を基礎年金部分とかの誤魔化しで共通化されたのだ
自営業者なんて、景気のいいときは青色申告で売上を誤魔化し過少申告し、
不景気になったら、大変だ大変だ!助けろ!って地元選出の政治家に泣きつき
行政からもろもろの補助金をもらってくせにね
農家もそう!
もちろん、その自営業者の範疇には社会保険不備のパート、アルバイト、派遣労働者も
含まれるからその人達はかわいそうだが、主婦や学生はかわいそうじゃない
そうではなく、制度不備の会社で週30時間以上勤務で働いている人は本当にかわいそう
でも、それは、その会社の経営者を訴えるべき
明確に法令違反
無用の誤解さけるために一応言い添えると、上記国民年金の構成員の中には
元サラリーマンだった老人も含まれる
だから、厚生年金からある程度財源が国民年金に抽出されるは仕方がない
だが、それにしても、度が過ぎている
131 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 16:19:17 ID:cYtJoIFQ
>>129 >当時の老人で現役時代に年金を掛けていたのは、元公務員(元軍人・軍属を含む)
>又は、公社公団政府系企業(国鉄、電電公社、東京電力)
ってかそいつらって恩給の対象じゃん
現役世代に積み立てしないでも死ぬまで国が手厚く面倒見ていた制度の受益者じゃん
1958年にやっと年金制度への移行になるけど
132 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 19:45:29 ID:q83zoUUl
>>126 凄いね、料理漫画でここまで言うかって感じw内容は正論だけどね。
日本人の歴史音痴が原因だな。失敗を次に生かせず敗戦の繰り返し。
年金制度自体が根本から糞なんだよ。何で職業で分けるのか、意味不明。
基礎年金は給与から一定額引き、+消費税で上乗せすりゃいい。後は住宅
医療補助と税金面での優遇で、贅沢できないが最低限の生活はできる老後。
身分男女関係なく、一定年齢に達すれば誰でも貰える仕組みにすべきだ。
133 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/14(火) 08:45:44 ID:QvAwlTLL
民主(54) 2300000(40.79%)
自民(38) 1460000(25.88%)
公明(23) 743427(13.19%)
共産(8) 707601(12.56%)
得票率がほぼ同じなのに議席数でこれだけ差がつくのは不条理だな
134 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/14(火) 09:38:20 ID:r1t1VoqK
国じゃなく人類そのものが滅びてほしい
人間は一番醜い生き物
人間よりゴキブリの方が美しいしかっこいい
135 :
128:2009/07/14(火) 09:49:14 ID:gXgJTGK/
>>131 事実上、給与から恩給分を天引きされたんだけどな
それより、農家や中小零細企業の経営者、自由業のような
まったく年金の掛け金を払ってなかった連中が、老人なったらもらえるようになった
理由は分かり易く書くと、かわいそうだから!w
日本人ってのは、合理的な法的整合性より「かわいそう」が最優先される人治主義
老後の蓄えを政府が貯蓄の手伝いするというのが年金の本来の姿勢であるべき!
なのに、今の日本の年金制度は世代間扶養
つまり、若年層、壮年層が高齢者(老人)の生活費を面倒みる
これはおかしいよ マジで!
136 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/14(火) 11:32:15 ID:6giAdPrm
拉致家族の奴等もうやめてくんないかな
137 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/14(火) 11:34:12 ID:JGMc3Rll
創価はうまく選択と集中を行っているからな
139 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/14(火) 15:53:58 ID:7YjDQQqn
>>135 社蓄は会社に安定という担保を担ってもらってるんだから
おとなしく天引きされてればいいの
それが嫌なら自己申告でもすればいいんじゃない
自営業みたいに
アメリカのホワイトカラーはそうしてるみたいだし
140 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/14(火) 22:26:41 ID:Qu8V0JGt
141 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/15(水) 03:02:21 ID:2todC6ms
砕けろきょうかすいげつ
142 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/15(水) 07:45:29 ID:XJeI9VKR
34 :名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:44:11 ID:wu9NvYyN0
自民党は公明党と結託して
財界人、公務員、在日、宗教法人、同和団体、以外の
普通の日本人をいじめぬいてきたんだよな。
143 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/15(水) 15:28:23 ID:BpRstJiu
>>139 あのね そうしたくても制度上天引きされるのよ!
なぜかって、仮に諸外国方式にしたら、
リーマン&OLが毎年自己申告に税務署を訪れて、
そのたびに、税務官吏(公務員)が膨大な計算し書類作成しなくてはならず
とても現在の税務関係公務員の人数では対応不可能だから
言ってみれば、本来、税務署職員がやるべき仕事を会社の
人事部や経理部が代行してあげてるの
ちなみに、この制度が確立したのは第二次世界大戦中
おそらく、戦争に忙しくて勤労者の税金の計算している余裕が役所になくなったからだろう
でも、税務署職員増員分の人件費が増えていいからそうしてほしい
そすれば、サラリーマンや工員、OL等の勤労者も
いかに自分たちが所得税、住民税を負担させれてるか実感し、
もっと政治に真剣になるだろうし
でもな、農家や店やっている奴らは誤魔化し放題だもんな
経費経費で自分たちの飲み食い代も接待費扱い
ドラ息子のスポーツカーも営業車、搭載しているDVDナビも諸経費
そのガソリン代も運搬費、営業経費
娘といったデズニーランドは、福利厚生費
子供達に買ってあげた高額スポーツシューズは農機具等扱い
知れば知るほど腹が立つ、税金負担の不平等
自営業の奴らには脱税した場合、米国のように懲罰的な超高額の罰則金を科せよ
144 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/15(水) 16:05:50 ID:k3E5+JYp
145 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/15(水) 16:12:54 ID:Qay9D3dV
>>144 じゃあ民主党が地方公務員や在日に厳しいとでも?
146 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/15(水) 16:18:58 ID:Qay9D3dV
そもそも経済格差なんて恋愛格差に比べたらずっと小さいだろ
お前らとイケメンのモテ具合の差を見ろよ
それが生物としての評価だよ
ダメ日本
みんなで滅べば
怖くない
まぁ俺は経済格差でも恋愛格差でも最底辺にいるんだけどな。
つまり、無職で彼女いない歴10年以上のどん底だ。
149 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/15(水) 18:38:03 ID:XJeI9VKR
総選挙(衆議院議員選挙)は、おそらく4月末になるのでしょう。私たちは、
民主党を応援して、民主党を少なくとも、第一党(単独過半数は無理でも。
自民党が悪辣(あくらつ)ですから) 政権交代を実現しましょう。
民主政治(デモクラシー、複数政党制)と言いながら、実質的には自民党の独裁政治を
50年間も許してきた日本国民がおかしいのです。いくらアメリカによる
日本人洗脳が狡猾で高度な計画によるものである、言っても、国民がだらしない。
国政が行き詰まったら、政権を替えて、別の新しい政治家(国家指導者)
たちに任せてみる、ということが大事なのです。
特に、小沢一郎代表が唱えている、官僚制打破(官僚支配政治の解体)を実践
(本当に実行)する策として、 民主党が政権を取ったら、
若い経験のない議員であっても、100名ぐらいを、
主要な各省の局長クラスに任命して、実質的に、各省の政策執行を、
政治家(国民の代表たち)が、握り占める。
この制度改革は、官僚政治を、叩き潰す、本当の革命だろう。
http://soejima.to/ の重たい気持ちで書く掲示板の1147
>>148 それはかなり相対的な位置づけでしょうがね。
たとえばアメリカの本物の底辺は英語を喋ったり読み書きすらできない。
あなたは上手な日本語を書けるばかりかパソコンを所有?しており
その扱い方まで知っている。それが最底辺であるはずはないんだ。
151 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/15(水) 23:35:29 ID:oQWQ1ei4
>>150 でもアメリカの底辺は移民のネットワークに守られてる
仕事とかもいろいろ仲間が紹介してくれたり
食わしてもらったり、食わしてやったり相互扶助の仕組みに守られている
一方日本の底辺は一人ぼっち
誰にも助けてもらえずたった一人で自己責任の下
やりくりしていかなくてはならない
日本の底辺は底辺でどうしようもないところまで来ている
釜ヶ崎とか山谷なら少しはあるかもしれないけどね。>底辺のネットワーク
>>151 おまえって、ほんと何も知らないで知ったかぶりでレスしてるんだな
「隣の芝はより青く見える」または、「井の中の蛙」そのものだよ
米国なんて弱肉強食のすごさはすさまじい
超大手の多国籍企業CEOは年収数十億なのに、
最底辺は食い物にも困り、自分の名前も書けない奴が普通にいる
移民のネットワークつたって、非合法の組織だ
シナ人やメキシコ人は不法入国不法滞在でLSDの密売とか
最低賃金を下回る劣悪闇工場で働くとかな
米国人が知ったら、日本の派遣なんて全然同情されないよ
曰く、未来を見通せず安定した職を過去に選択しなかった
お前が悪い
曰く、解雇されたのは、おまえがされなかった人間より無能なだけ
ってな!
154 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 03:34:23 ID:BkCd841L
日本政府は14日、国連世界食糧計画(WFP)に対し、総額41億7千万円に及ぶ拠出金の供与を決定した。今回の拠出金は紛争や干ばつ、
高止まりが続く食糧価格の影響などにより食糧不足に苦しむ人々への食糧支援物資の購入に充てられる。今回の対象国と内訳は以下の通り(カッコ内は供与額)。
バングラデシュ(8億8,000万円)、エチオピア(7億4,000万円)、スーダン(6億6,000万円)、アフガニスタン(5億6,000万円)、ウガンダ(5億3,000万円)、チャド(3億4,000万円)、パレスチナ自治区(2億7,000万円)、レソト(1億9,000万円)。
モハメッド・サレヒーンWFP日本事務所代表は、「日本政府によるたいへん時宜にかなった寛大な支援に深く感謝する。世界の飢餓人口は今年、10億人を超える見込みとなっており、食糧支援の必要性がこれまで以上に拡大している。
日本政府の支援により、WFPは世界で最も弱い立場にいる人々に支援を届けることが可能になる。それはすなわち、彼らの未来へ投資することである」とコメントした。
なお、今回の拠出により、日本政府からWFPへの2009年の支援は1億8,350万米ドル(約175億円)に達した。日本はWFPにとって第2位の拠出国となっている。(09年7月14日の国連食糧計画発表から)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000006-indonews-int まーた無駄遣いか
155 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 11:25:50 ID:YYoU2O7G
日本は世界のATM
156 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 14:08:32 ID:4BwYp+5S
>>153 相変わらず論点のずれたレスしてるな
誰もアメリカの方が恵まれてるとか言ってないのに
底辺の問題点の位相が違うって言ってるんだが
それにもし日本の底辺の方が恵まれているとしてだからどうなんだ?
ってことでもあるしね
相対比較のマジックで貧困問題を隠蔽してるだけであって
国内問題は何も解決していない
移民はそもそも自己責任でアメリカに来たわけで
その点においてもぜんぜん比較対照としてはふさわしくない
現地の通貨に還元すると彼らは恵まれてることになるしね
よっていきなりアメリカを持ち出してきた
>>150は間抜けというわけ
外国がどうなろうと知ったことじゃない
政権交代したら北朝鮮と中国が攻めてくるんだろ
速く選挙しろよクソ麻生
>>157 そんなニュー速住人みたいなお経を言うなよw
政権交代しても、北朝鮮も中国も攻めて来ないよ。
自民党・麻生さんは保守らしいが、何を保守してるのか解らんよ。
それを支持してる人も理解出来ん…。自分の今の生活に不満や不安があるなら選挙行って復讐しないとな。
いざとなれば共産党にためらいなく一票入れる気構えも欲しいもんだ。
後、自分の事を棚に上げてなんたらと批判する人がいるが、世の中そんなもんでしょ?
もっと図々しくなった方がいいかもね。
麻生が無能な理由はたくさんある
明確な目的を明示できない
それはリーダーとして致命的に無能
問題解決能力が致命的にない
小学生の生徒会長ですら漢字の読み間違いという問題くらい解決できる
人望がない、又はまわりはイエスマンばかりだ
なので、誰もフォローしない
それが与党議員で決めた与党のリーダー、つまりバカの頭領
バカで無能でも金持ちなら努力しないでトップになれるという
そんな国で努力しろと言われてもバカらしくてやってられないに決まってる
システムがクソなのに積極的に支えようと思うはずもなく
クソなシステムを支えている奴が何を言っても無駄
みんな死ねばいいのに、少なくても政権交代したら
自民公明支持してるバカはいやな目にあう、ざまぁwwwwww
北朝鮮だろうと中国だろうとどこが攻めてこようが知ったことじゃない
どっちにしろ未来なんてないなら
このクソシステムを維持してる連中は最大限不幸になるべきwwwwwwwwww
160 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/18(土) 13:08:17 ID:V95ctQU3
161 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/18(土) 13:12:58 ID:CJkVSlk0
3人乗り自転車関連5法人に天下り 旧通産、警察OBら15人
7月1日から、一定の安全基準を満たした新型車に限り、幼児2人が同乗できる「自転車3人乗り」が
解禁される。その新型車の認証などに関係する六つの公益法人のうち5法人に計15人の旧通商産業省や
警察庁などのOBが天下っていることが分かった。
3人乗りが認められる新型の自転車には、強度や安定性など六つの要件が求められる。
要件を満たさない自転車で3人乗りをした場合、都道府県によっては指導や警告の対象と
なることがある。
メーカーは、新型の自転車の検査について、日本車両検査協会か自転車産業振興協会(いずれも
財団法人)に費用を支払う。安全性が認められれば、社団法人自転車協会が発行する「BAAマーク」か
財団法人製品安全協会の「SGマーク」の料金を支払い、シールを張って販売する。
業界団体である自転車協会にはOBはいなかったが、製品安全協会には旧通産省OBが常勤で2人。
二つの検査機関にも旧通産省を中心に7人が天下りしていた。
また、3人乗りを認める新型自転車の仕様を決めるにあたり、安定性や転倒時の衝撃などを調査研究した
財団法人日本交通管理技術協会には、警視総監経験者を含め警察庁OBが5人。
幼児を自転車に乗せている母親を対象にしたアンケートを実施した財団法人日本自転車普及協会の
役員には、旧通産省と警察庁OB計3人(うち2人は自転車産業振興協会と兼務)が就任していた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009062690092234.html http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2009062699092234.jpg
詐欺して稼いだ金を罰金につかって出所でウマーか
いい国だなぁ日本
164 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 09:57:00 ID:PQJPoiDD
165 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 00:18:36 ID:3HbEEDMy
この日最後の代表質問は共産党の議員。なんだか議会の雰囲気が先ほどまでと違うような…。おお、どん
どんとヤジが飛んできた。
共産党の議員が質問に出したのは、核兵器廃絶の取り組みや、消費税などについて。
「生活保護制度について述べます」と話したときには、公明党の議員から「大きなお世話だよ」と合いの手が入った。
また、「高齢者は無料なら安心して医療が受けられる」という話には、「そりゃそうだろ」「なんで急にそんなこという
んだ。選挙でもあんのか」と次々と声が上がった。
さらには、「区政の話あんまりねえな」と公明党の議員。
最も盛り上がったのは、「区長がトップダウンで施設建設を行っている」という質問。共産党の議員が「(部下に)ゴリ
ゴリ押しつけた」と発言すると、自民党議員の数人は「ゴリゴリ!」と異常反応。議題はそっちのけで、笑いながら「ゴ
リゴリ」を連発し、まるで学級崩壊した小学生のような乗りを見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000520-san-soci レベル低いっすなぁ日本
さっさと滅んで無能な権力者達が粛清されないといかんわ
官僚w 死ねや
167 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 00:06:57 ID:Fad11hpj
衆院、21日解散=選挙戦、事実上スタートへ
衆院は21日午後、解散され、「8月18日公示−同30日投開票」の衆院選に向けた事実上の選挙戦がスタートする。
大型地方選連敗や内閣支持率の低迷など、麻生政権が世論の厳しい批判にさらされる中、自民、公明両党による
連立政権が継続するのか、民主党中心の政権が誕生するのかが最大の焦点となる。
麻生太郎首相は21日午前の閣議で、衆院を解散する意向を正式表明。閣僚が解散の閣議書に署名する。首相の自発的退陣を暗に促し、
動向が注目されていた与謝野馨財務・金融相も署名する見通し。午後1時からの本会議で河野洋平議長が解散詔書を読み上げ、
衆院は解散される。政府はこの後の臨時閣議で選挙日程を決定。首相は同日夕に記者会見し、衆院選に臨む決意を示す。
与党は、麻生政権が取り組んできた景気対策などの実績をアピールする一方で、民主党が掲げる政策の財源面でのあいまいさを突くなど、
同党の「政権担当能力」を問う考え。
しかし、自民党内では地方選敗北の責任明確化をめぐる対立が依然、尾を引いている。同党は21日午前、非公式の両院議員懇談会を開いて
敗北の総括を行うが、首相に批判的な勢力は、独自の政策を掲げて選挙戦を戦う構えを見せている。
これに対し民主党は、「官僚主導」の自公政権からの転換を主張。地方選連勝で勢いに乗る民主党は、今回の衆院選を政権奪取の最大の好機ととらえ、
社民、国民新両党と合わせて241議席の過半数獲得を目指す。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072000215 戦が始まる
168 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 00:14:42 ID:YEG4/RdD
もう直ぐ滅ぶんだから気にしなくってもいいのに。
テレビ見てたら「財源は?」って聞く有権者に民主候補者が
「財源は気にしなくっていい」だと。
「君にはいい生活をさせるし、いい家に住ませてあげる。
君のご両親の生活も面倒を見る。僕の収入は気にしなくっていい」
と言って女を騙す男と騙される女を連想したよ。
そうやって家庭破綻、離婚するのは珍しくないだろうしね。
日本全体がそうなるだけ。
169 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 01:18:49 ID:2veALvSB
今度 自民が滅びて 官僚滅びて 4年後 民主が滅びるか‥
めでたし めでたしと
170 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 01:36:22 ID:84z0l39D
だがまだ社民、共産 あと最悪の草加帝国が残ってるじゃないか
コイツらは貧乏な国の象徴だしw
171 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 01:55:21 ID:YEG4/RdD
貧乏まっしぐらへの筋書きが出来てるのか
とりあえず夕張市みたいな自治体が激増するだけなのか
それとももっと一気に逝っちゃうのか
どっちなんだろうね
172 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 01:57:38 ID:YEG4/RdD
失業者の激増とインフレが待ってるから、日本中が一気に逝くって事かな。
まあ、もうどうでもいいや。
173 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 07:15:07 ID:BH/XR1oQ
そう、ハイパーインフレになって金持ちも逝く。
金持ちは貴金属に変えてるだろう
逝くのは年金生活者
175 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 10:03:51 ID:CE1Fu2c1
無収入が先に餓死だろ
176 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 10:18:40 ID:CE1Fu2c1
そもそも「円」の価値が急落したら世界中に影響が出ちゃうんだから
ハイパーインフレなんて起こる筈が無い
せいぜい3割程度の物価高だよ
今は年収180万円程度がギリギリのラインだとすると
それが240万円程度になるだけ
それ以下はホームレスになるか餓死するだけ
>>162 貴殿の書いてあることはそのとおりであるが
しかし、実はそんな単純じゃないのだよ
日本のという企業社会というやつは
だってさ、厳密にいうと一見同一労働に見えて
同一労働じゃないのが日本の職場風土
つまりどういうことかというと、同じ財務部経理課でも、
正社員はいざというとき残業させらるし、休日出勤もありえる
仕事が決算時期になるとサービス残業しても間に合わせる
株主総会で急きょ議題で問題になりそうな財務案件が
出そうだと役員から指摘されると、残り7日以内に某大な資料を作成するのだ
しかし、同じエクセルやオラクルのデータ処理端末を操作している
派遣の経理員は、そんな降ってわいた仕事や
立て込んだ休日返上の仕事なんかしない。
つまり、一見、普段同じ経理の仕事していても、そうした繁忙期や
非常事態の激務対処要員として正社員により高い給料を支給し
かれらの気持ちを抑え、スクランブル要員として担保にしてるわけだ
一方、オランダやフランス、英国なんかは、会社がどうなろうと
経営者や一握りの幹部候補エリート以外、どうなろうとしったことじゃない
俺達は労働者としての権利を主張する!が、正社員だろうと普通
なので、きっと派遣と同一労働なのだろう
日本の場合、上記のとおり、正社員が悲惨な労働事情に浸ってるから、
厳密には同一労働じゃないのだ
もし、派遣側がどうしても同一賃金を主張するなら、
正社員と同様の会社の無理な要求に応える姿勢が求められる
しかし、皮肉なことに、そうしたことがいやであえて派遣を選択しているのも
特にホワイトカラーでは多いのが現実
178 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 02:58:01 ID:wG0kjbvk
443 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/07/21(火) 23:34:30
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 19:57:52.85 ID:tLJG/P6R
自民党は、今朝の朝ズバで
「自民党はセーフティーネットを作る気はない。そんなことをやるのは社会主義政党だけだ」
と明言した(石原三男が)。
この発言がある以上、社会福祉に関する自民の発言はすべて嘘だと思って間違いない
179 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 04:07:10 ID:B00v0nE8
木星に衝突した彗星が地球に衝突してくれれば良かったのに
>>179 木星への彗星激突が遠因で地球が滅ぶ
それがノストラダムスが予言していたことだ!
っていうMMRの予測を当時楽しみにしてた
>>178 麻生は昨日の記者会見で、自民党の三つの約束で「二つ目の約束は、安心した社会云々・・・」
って言ってなかった?
翌日に早速覆るのかw
さすが嘘つき自民党。
182 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 23:03:53 ID:RVKTGmWe
>>179 安心しろ
お前らの願いは間もなくかなうよ
9月冒頭には民主党政権誕生だ
すると、来年には極東アジアの三国人に
この国の政治が牛耳られていることだろう
そして、日本という国家は崩壊だ
お前らの望んだとおりだ
めでたし めでたしw
>>182 民主が政権とって日本おしまいってのは同意見だが
それって大半の国民が自覚症状無いまま何十年もかけて中韓の奴隷になってくって感じじゃね?
なんかそういうぬるま湯の中で死んでく蛙みたいなのじゃなくて
ドカーンと滅びてほしいんだよね
都心に突然テポドン着弾とか
アイゴー!ウリは謝罪と賠償を要求するニダァアア!
日帝支配のせいで半島の人口が2倍に増えて24歳だった平均寿命が30年以上伸ばされて
人口の30%を占めてた奴隷が解放されて幼児売春や幼児売買が禁止されて
家父長制が制限されて家畜扱いだった朝鮮女性に名前がつけられるようになって
度量衡を統一されて8つあった言語が統合されて標準朝鮮語がつくられて
半島だけでなく日本からも朝鮮語教育のための教科書・教材が大量に作成されて持ち込まれて <==New
5200校以上の小学校がつくられて師範学校や高等学校が合わせて1000以上つくられて
239万人が就学して識字率が4%から61%に上がって
大学が造られて病院が造られてカルト呪術医療が禁止されて
泥水啜って下水垂れ流しだったのに上下水道が整備されて <==New
日本人男子は徴兵されて戦場で大量に死んだのに徴兵がない朝鮮人は内地で勤労動員だけで <==New
しかも志願兵の朝鮮人が死んだら日本人と同様に英霊に祭られて <==New
3800キロ鉄道が引かれて港が造られて電気が引かれて
会社が作られるようになって物々交換から貨幣経済に転換して
二階建て以上の家屋が造られるようになって入浴するよう指導されて
禿げ山に6億本の樹木が植林されて
ため池がつくられて今あるため池の半分もいまだに日本製で
川や橋を整備されて耕作地が2倍にされて
近代的な農業を教えられたせいで1反辺りの収穫量が3倍になって
糞を喰ったり乳を出したりして生活するのが恥ずかしくなってしまったニダァ!
゜。∧_∧。゜
〃,<;∩Д´> アイゴーアイゴーアイゴー
/(_ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽつ
185 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 12:56:33 ID:yaDvfRRY
民主が政権とって霞ヶ関の官僚連中を粛清してくれることを望む
186 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 21:49:46 ID:Lr/pMxcj
なんつーか、2chでメディアだの官僚だのの既得権益を非難してる奴らって、
既得権益が許せないから、じゃなくて
「何で連中だけ持ってて俺たちにはないんだ、俺にもよこせ」っていう本音が見えててはっきり言って見苦しい。
187 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 22:10:37 ID:yaDvfRRY
経済アナリストの森永卓郎氏を招いた講演会が22日、室蘭市宮の森町の蓬らい殿で開かれ
中小企業経営者らが「中小企業の今後と日本経済」と題した講演に耳を傾けた。
森永氏は、米国サブプライムローン問題の背景に迫り「人を物扱いする新自由主義は今回の
投機資本の行き詰まりで終わり、普通の経済がこれからの基本になる。北海道再生の鍵は
目指せイタリア」と持論を披露した。
「残業なし、休日出勤なし」などのイタリアは1人当たりの所得が日本を抜いた事実を挙げ
(1)暗くならず明るく前向きに(2)現場へ大胆な権限移譲―の重要性を強調。
「国内の99%が中小企業など日本とイタリアは似ている。わくわくどきどきする毎日なら仕事も楽しい。
労働者の福祉も向上し、国の強さにつながる」と話していた。
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2009/07/23/20090723m_04.html 日本糞すぎだわ
188 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 22:44:36 ID:iZbL6DA3
もう直ぐ民主政権で本格的に終わるんだ。
その崩壊の様をまったり眺めて行こうよ。
★日本人女性は良妻賢母?「過去の話だ」
・中国人ブロガー秦晋氏(ハンドルネーム)が「我々が知っている日本人女性像は過去のものだ」とする
文章を自らのブログに掲載した。それによると「和服を脱ぎ捨てた日本人女性は冷酷で無情だ」という。
以下は、その要約。
---------------------------------------------------------
完璧な人生とは「英国式の家に住み、米国人の給料をもらい、中国人のコックを雇い、日本人女性を
娶ることだ」という言葉がある。全世界の男性が日本人女性は素直で大人しいと思っていることだろう。
我々が映画などを通して知っている日本人女性といえば、早朝に起きて夫の朝ごはんを作り、着る服を
用意し、夫や子供たちを送り出すと、洗濯などの家事に追われ、夜になれば風呂や晩御飯の用意や
後片付けに追われるというイメージである。私は日本人の友人に対し、今でも日本人女性は上記の
通りなのかと尋ねたことがある。友人は笑いながら「それは昔の話だ」と否定していた。
ある話を耳にしたことがある。日本で働く中国人青年と日本人の女医が恋愛の末に結婚した話だ。
結婚後、女医は自分の給料を家庭に入れることは一切無く、生活費は全て中国人男性の稼ぎで賄って
いたという。その後、日本経済が悪化し、男性が職を失うと、その女医は「男性としての責任を果たすことが
出来ないなら、生活を続けていくことは出来ない」と言い残し、離婚してしまったと言う。
私は本当にあったこの話を聞いてとても驚いた。和服を脱ぎ捨てた日本人女性からすれば、仕事の
無い男など何の価値も無いのだろう。彼女たちの現実は冷酷で無情だと感じた。
現代の日本において、渋谷や新宿、池袋などでは奇怪な日本人女性たちを目にすることが出来る。
彼女たちの顔は茶褐色あるいは黒色で、パジャマのような服を着ている、彼女たちは20歳前で青春
真っ盛りだが、清純という言葉は当てはまらない。自分が東京にいることをはっきりと認識していなければ、
異世界に足を踏み入れたと勘違いしてしまうかもしれない。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0722&f=national_0722_043.shtml ※前:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248277174/
191 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 03:52:36 ID:ze8mP7yw
自民党・霞ヶ関・経団連...糞の3乗で日本は取り返しのつかない転落へ。
戦略の失敗を戦術では挽回できず、戦術の失敗を戦闘で挽回する事も不可能。
最も哀れなのは下っ端の一兵卒と民間人。太平洋戦争の繰り返しやってらあ。
>>187 強迫・減点主義・法律無視・低福祉の日本で長い目で見りゃ労働者が弱るの当然。
ウサギとカメのレースでは最後はカメが勝つもんな←長距離走w日本人は基本的に
せっかちで最初は勝ち、儲けるけど、強欲すぎて目先の利益に固執して最後は逆転
されて負け、大損するタイプが日本じゃね。オセロに例えると分かり易いかも。
搾取した税金も現役や次世代に投資せず、土建業や老人や天下り等、衰退部門でも
票や賄賂くれる団体へ流す。今テメエらさえ潤えば後は知らんっつー食い逃げ思想。
192 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 12:58:47 ID:mO0D1AxK
↑完全に同意する
193 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 13:08:32 ID:oPILMfcZ
そう? 民主はそんなにいいか?
型通りのエリートコースを歩んでる連中への恩恵ばっかりみたいだが
地方公務員の共稼ぎ家庭、とかね。
194 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 13:11:38 ID:oPILMfcZ
仮に
>>191が正しいとすると衰退部門とやらからの失職者が
沢山出ると思うんだけど、それはいいの?
その連中(正社員歴有りかな?)と仕事を奪い合うって
構図になると思うんだけど。
195 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 14:40:36 ID:mO0D1AxK
税金にたかってるような産業が潰れてもまったく問題ない
特殊法人なんて全部潰しちまえ
196 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 14:41:46 ID:oPILMfcZ
しかしさ、現場で働いてる末端労働者の生活はいいの?
197 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 15:09:42 ID:2H4iViF/
( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
/ , ヽ あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
198 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 15:36:39 ID:mO0D1AxK
いいに決まってるじゃん、派遣や期間工は切られても良くて
税金に群がる屑どもが切られたら問題って何よそれ
199 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 16:00:30 ID:i39cMxHa
他人が不幸な目に遭ってるときには自己責任って言っておいて
自分が不幸な目に遭いそうになったら国が滅ぶと言う
嫌われて当然だな
政権交代して日本が滅ぶんなら歓迎だ
早く選挙しようぜwwwww
200 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 16:02:01 ID:dPu8pWfe
自民工作員あちこちのスレで撃沈w
201 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 16:57:46 ID:oPILMfcZ
ああ、ごめん、仕事してた。
いいんじゃね? 民主政権が出来てあんたらがいい生活を送れるんなら。
仕事も斡旋して貰って彼女も出来るのかな? 良かったね。
202 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 16:59:09 ID:oPILMfcZ
ついでに資産も貰えるのかな? 良かったね。
203 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 17:21:28 ID:2H4iViF/
ID:oPILMfcZ
良かったね。
204 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 17:25:04 ID:5LHU1vDo
>>199 バブル景気あたりから薄情な拝金主義思想が出たからな。
それを駆逐しないと。
205 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 17:25:22 ID:AMMIZF0Y
2012年世界滅亡なんて言われているけど
日本はマジでそうなっているような気がする。
206 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 17:28:19 ID:2H4iViF/
都議選の時の自民信者の醜態w
104 名前: ハイドランジア(石川県)[] 投稿日:2009/07/12(日) 22:26:43.28 ID:F97ydJK9
日本が好きだった
124 名前: モリシマアカシア(石川県)[] 投稿日:2009/07/12(日) 22:26:59.66 ID:fe58uPTM
日本おわった
138 名前: ウィオラ・ソロリア(石川県)[] 投稿日:2009/07/12(日) 22:27:10.36 ID:uo27Opak
日本はどうなるの
149 名前: キショウブ(石川県)[] 投稿日:2009/07/12(日) 22:27:19.69 ID:VNQJpsgu
日本をかえして
163 名前: チリアヤメ(石川県)[] 投稿日:2009/07/12(日) 22:27:37.43 ID:mLngyFQe
日本と、さよならしたくないよぉ…
182 名前: オオタチツボスミレ(石川県)[] 投稿日:2009/07/12(日) 22:27:55.34 ID:RfhS9KxD
日本は…、どうして…
200 名前: クワガタソウ(石川県)[] 投稿日:2009/07/12(日) 22:28:07.54 ID:ZeDigONn
僕は日本が好きだった
214 名前: 福寿草(石川県)[] 投稿日:2009/07/12(日) 22:28:21.64 ID:whU5rclF
日本をかえして
227 名前: アクイレギア・スコプロラム(石川県)[] 投稿日:2009/07/12(日) 22:28:30.66 ID:4tYOTky8
日本おわった…
238 名前: ヤエザクラ(石川県)[] 投稿日:2009/07/12(日) 22:28:43.94 ID:T++aLjN4
日本はどこへ行くの…?
207 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 17:33:53 ID:HWyhKS0M
208 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 17:38:17 ID:wnnmzufQ
公務員、役人、政治家、経団連を最速で滅ぼしてくれる政党ってどこかな?
売国度が強ければさらに良し
さっさとこの国滅んでほしい
税金なんて絶対払わないよ糞国家がw
死ね! さっさと死ね既得利権の塊糞日本人wwwwwwwwwwww
そりゃ税金なんか払ってられんわ…。
滞納者を嘆く暇があるなら効果のある政策考えろ政治家も官僚も。
普通ならイデオロギー超えて団結しなきゃならない局面なのに、政治家も国民も左だ右だので足を引っ張ってるんで末期状態だな。
>>207 俺もその人のブログ見てるけど海外の現地企業で働ける人は稀だから参考にはならないよ
その人は若いうちから英語に興味があったんで語学に対する下地があった+パチスロで留学資金数百万〜一千万円くらい貯めれた(もしかしたら親からもらったのかもしれんけど)
豪の大学のIT系4年通うのだけでも生活費と学費でかなりの金かかるし実際20代でそんな金あるヤツなんて親に援助してもらわないといない
今は豪の大学もIT系の科卒業しただけじゃビザやらなんやらくれなくなったし、状況が違う
俺も海外にしばらくいたけど大人になっていきなり英語始めて現地企業で働ける人なんて滅多にいないのが現実
上手いヤツは大抵若いうちに海外住んでたとか親が英語の教育に力入れてたとかそんなんばっか
211 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 23:52:05 ID:a0l6g2Zr
最近の世論は民主党マンセーとか支持とかでなく、自民・公明党を許せないという
怒りや不満の裏返し。敵の敵は味方だし、一番マシな所へ投票しようって感じだろ。
無党派層が選挙に行かん様になって組織票が強くなって、悪が蔓延ってしまった。
俺も本音は政治に期待してないが、自公で糞食わされるよりは他党で尿飲む方がいいw
212 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 00:03:40 ID:ULRwCUg8
退歩覚悟で工作やってんのかね。
213 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 00:38:53 ID:Kc5DMDG9
>>208 よく分からないんだけど、政党って政治家を持ち上げる団体なんだから
政治家を滅ぼすってありえないんじゃないの?
214 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 00:58:53 ID:Kc5DMDG9
日本国内の一政党がアメリカ・中国国家以上の力を持ってるか?
って問うてるようなものかな。そりゃ存在しないよね。
>>208 さてと、久しぶりにここに戻ったわ
また、公務員の内情の一部を暴露するわ
えーと、今回は文部科学省編・・・
覚えている人は思い出すと思うが、小泉改革等の中で各省庁所管の特殊法人・独立行政法人等の廃止・民営化・統合等が
キャリア連中の猛反対と執拗な抵抗の中で一応まとまった。
結局ほとんどが実質現状維持になったり、いろいろ骨抜きにされた面も少なかった。
しかし、そんな中で、文部科学省所管法人では、独立行政法人メディア教育開発センターの廃止がほぼ決まった
文部科学省人事課としては、人事交流という名目で余剰人員の一時保管先と
職員の順調な出世の道具として使える機関が減る由々しき事態だ
ところが、なんと!麻生首相のバカが、マンガ・アニメの国立殿堂施設として国立メディア芸術総合センター(仮称)をぶち上げた
背景は景気対策と自身の人気取り選挙対策らしい
おおおぉ! 文部科学省としては素晴らしい朗報だ!
一機関が行政改革で減らされるのに、代わりに一機関が増えるのだ。 プラマイゼロである。 これにキャリア連中は飛びついた!
しかも、労せずして多額の設置予算が政治的に計上されたのである。
まあ、老獪なキャリア連中のことである・・・
もしかしたら、自民党文教族を通じてこのシナリオを麻生の耳に入れて動かしのかもしれん
いずれにしても、こんなもの、国民にとって税金の無駄以外何物でもない
また、文部科学省にとり大部分の出先機関は国立大学や研究所である。しかし、そこのトップや理事の多くは学者しかなれない
一方、このような芸術系機関はトップも理事も事務系のキャリアが天下りの指定席である。(国立美術館や博物館の理事長・館長の多くは歴代の文部科学省事務次官や局長)
誠にキャリア公務員にとりオイシイ機関なのであるだ
だから、我々国民は、絶対にこんな機関の誕生を許してはならない!!
216 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 02:30:20 ID:EqZUCtRZ
民主主義が無理なら社会主義国に移住すればいい。
官僚って生涯賃金じゅう億ぐらいだっけ?
そんで日本に1%ぐらいしかない大企業で平均三億ぐらいだっけ?
経団連がないと平均年収300ぐらいまで下がるのかな?違うっけ?
218 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 09:23:10 ID:BxpmADxW
219 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 10:59:44 ID:LnV6bwZi
ID:Kc5DMDG9
良かったね。の人、今日もきてるw
220 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 12:16:38 ID:Qxv5h5Vw
>>208 公務員、役人、政治家、経団連を最速で滅ぼしてくれる政党ってどこかな?
売国度が強ければさらに良し
↑
朝鮮労働党か中国共産党じゃね。
221 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 14:15:39 ID:NNhW6Rm+
自分さえ良ければ周りの不幸など知ったことか
自分に害が及ばぬように群れて弱者を迫害する
日本人の国民性は世界最低レベル
自分さえ良ければ
これが日本人の心、腐りきっている
222 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 14:48:28 ID:YW3bgLTm
「情けは人の為ならず」という言葉が本来の意味から離れて、
どういう風に使われているかを見れば日本人の心の汚さがわかる。
223 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 14:50:51 ID:UVfod0ap
犯罪者予備軍が集うスレはここですか。そうですかw
犯罪者ってお国が決めたルールを破った人ってだけだからな、別に。
法律で決まってるから正しいんだもん!なんて思考停止してるんだろどうせ
225 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 16:25:52 ID:b3aos5vX
年金泥棒の組織犯罪者達はまだ罰せられないの?
予備軍じゃなくて既に犯行済みなんだけど。
228 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 02:03:25 ID:SjsETpDb
>>221 人の心を大事にしない世界を作ってなんになるんだ?
日本は精神民度が低い。
229 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 02:39:11 ID:ak9rlWn6
とりあえず今度自民を潰す
そしてその後民主内部のきちがいを潰す
230 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 03:07:24 ID:DmOUlUky
| llllllllllllllllllllllllllllllj 丿lllllllllllllllll_lllllllllllll
| :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (;;;;;;;;;;;;;;;;:::://v::;;;;;::: ぐっ・・・・・・! うっ・・・!
| ;:::::::::::::::::::::::::::::::) ):::::::::::::/::::::::::::::::::: うううっ・・・・・・!
| ,:::::::::::::::::::::_;:::::::::ゝ )::::::/::::::::::::::::::::::::: くっ・・・・・・!
. | ,::::::::U:::::::::::::)::::: ) )/ U :::::::::::::::::::: しかし・・・・ しかし しかし・・・・
. | ,::::::::::::::::/:: (./) :::::::::::::::::
.. | ,::::v:::::::/l /( j :::::::::::::::: 煽ってどうなるっ・・・・・・・・!?
| ,::::::::/ .丿 /ヽ ∪ ,ヘ :::::::::::::::
| ::::/  ̄ ̄ \_/ | ::::::::::::::::: 怒ってどうするっ・・・・・・!?
し'´ `´. | :::::::::::::::::::::
∪ | ::::U:::::::::::::::::: 暴言を吐き・・・・・・・・
|::::::::::::::::::::::::::/ わめき散らしても・・・・・・・
. |:::::::::::u::::::::/ 何も変わらないっ・・・・!
|::::::::::::::::::/ 変わらないんだっ・・・!
. |::::::::::::::/
\_ノ オレが無職であることに・・・・!
>1国に大事にされた若者は 将来国に尽くす様になる。国に虐げられた若者達は 将来国に復讐する様になる。という事なんだろうな。
232 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 20:43:42 ID:pACPPkI7
>>231 確かに。今は情報化で、昔と同じ様には若者を騙せん。
ブラックを放置して何もしないて事は加担してるのと同じ。
まともな対価払わんくせにスーパーマン求めんじゃねえよ。
何回見ても殺意がわくなその画像
オレの人生を1から追体験させてやりたいぜ
236 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 23:35:22 ID:gX9vo1wJ
国政・地方選問わず自民党議員を一人でも多く落選させて無職に
追い込んでやればいいんだ。そして役所や天下り企業も潰して
奴らが言ってきた自己責任とやらを、骨身に染みて味わせたい。
237 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 01:02:42 ID:bJpTJQJv
>>233 小泉さんも似たようなこと言っていたよな
238 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 01:56:40 ID:KNtgxBYs
>>236 普通に再就職したり講演で食って行くんじゃないの?
そもそも日本なんて身分制度も無いんだし、能力さえあれば仕事は見付かるし。
239 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 05:22:42 ID:jBsOCKwN
日本はこね社会。
世襲は身分制みたあなもんじゃない?
241 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 08:28:00 ID:ePIhWkNv
うん。こねだろ。
こねがありゃ、ふつーに楽すぎるし。
なきゃここまで苦労する?というぐらいてこずる。
だから、もーこうなると自殺者、精神病者が多。
242 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 08:36:31 ID:LTeQJ/jI
>>241 初等教育で英語教育なんてやるよりも、人脈の作り方でも教えた方が良い位のコネ社会っぷりだよな。
そこでコミュ能力の重要性を訴える人が多い訳ですね
244 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 11:02:20 ID:VLxSw7ds
245 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 14:28:27 ID:RRiXBw+p
というか、30代だろうが40代だろうが、なかなかやり直しができない社会は異常。
閉塞感極まりない、コネがありゃ話は別だが。
また、そういう人たちに平気で「死ねばいい」と言っている政府も異常だ。
最近はどうにもやり直しできない人たちが追い詰められた挙句に
3食寝床付きを求めてコンビニ強盗犯罪とかして刑務所に行くのがトレンド。
中国・韓国・東南アジアでも、むこうの現地工場の管理職に赴任した日本人の上役が
サブプライムの直撃受けて、現地人が工場の設備打ち壊したりして、ほうほうのていで帰国してたわ。
欧州にある日本の大手自動車が大量に首切りやって、イギリス、スペイン、チェコとかで
現地人が火炎瓶投げつけたり、ストライキと暴動があったからな。
それでも日本人役員、経営者、政府と結託してて人間的に冷酷ですわ
246 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 14:33:50 ID:coCStMrR
コンティニューがない社会は異常だな。
そりやぁ自殺しまくりだわな('A`)
247 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 14:43:44 ID:D54yKHb7
政治家のせいでおじさんはみんな悪人に見えるようになった
30なんて社会的年齢としては後期高齢者だもんな。
現代版姥捨て山として安楽死施設が必要。
250 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 17:10:53 ID:vDY5iAkp
あのさー 次期政権は民主党で構わないけど
発表されたマニフェスト読んだら、俺に得なことはなにも政策にないんだよな
主眼に据えてるのは、共働きの子だくさん世帯
俺なんか・・・
女房子供なし、またのその見込みもゼロw
車なし、買えないし、駐車場代が高すぎて無理
親は健康で経済的にも自立してる
よって、何も受け取るモノがないんだよな
なんか悲しいよ
251 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 17:15:19 ID:vDY5iAkp
>>250 の補足説明するとさ
今回、民主党が公約したマニフェストは・・・
1.子ども手当:(子ども1人あたり月額2万6000円
2.公立高校の実質無償化
3.ガソリン税などの暫定税率の廃止
4.高速道路の原則無料化
5.農業の戸別所得補償制度
見事に俺に該当箇所なしwww
こんなことだったら、農家に婿でも行けばよかった
って、そんな縁も能力もまったく皆無w
252 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 17:34:18 ID:cnF10Yyt
>>245 >また、そういう人たちに平気で「死ねばいい」と言っている政府も異常だ。
鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」
20代だが就職できん。
オワタ
>>252 マジレスでツッコミいれるのも馬鹿馬鹿しくなる名言だな
不思議だな、怒りが湧いて来るのに、力が抜けて崩れ落ちそうだ
255 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 17:47:58 ID:d8lTi+7S
>>251 これで民主大勝利の確率が大幅に減ったね。
子なし・車なし・非農業従事
全部満たす人が民主に入れるとは思えないんだよね。
256 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 20:19:40 ID:XEx8+XtQ
国が悪いと言う前に、4年前の投票に行ったのかどうかが争点の鍵になるのだが…
まあ、過ぎたことは置いておいて、
今度こそマスコミが「投票率80%」って書いてくれるようにお前らも投票してくれよな。
選べないのなら、こう考えろ「普通の人でも入れる民主を避けろ」それでいい。
257 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 20:42:50 ID:BPe9YIBf
自民の工作員が紛れ込んでるな。
迷ったら共産党でいいじゃん。
自民と公明だけはNGワード。
258 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 20:53:34 ID:ny+LJF6x
年金一元化であらゆる人に月7万円支給と
時給最低賃金1000円以上にする案はこの板では朗報だろう
自民はその片鱗さえ言及がなかったんだから
259 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 20:58:47 ID:XEx8+XtQ
>>258 でも、外交がヤバめだからなぁ…
下手したら「拉致被害者家族会」を敵に回しそうな希ガス>民主
そりゃ俺たちの生活の方が重要なことだけどさ。
あいつら敵に回したら日本が壊れるぜ。
260 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 21:57:19 ID:BPe9YIBf
261 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 22:18:30 ID:J0GdsEdn
60 :名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 12:43:39 ID:KMlCwIdS
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1241244971/909 他スレからの引用です。
********************************************************
【民主党の公約】
1) 企業・団体からの政治献金の全面禁止
2) 記者クラブ制度の廃止
3) 国会議員の世襲禁止(「3親等以内」が同一選挙区からの連続立候補禁止)
4) 「労働者派遣法」の廃止
5) 各省庁の情報開示の徹底
6) すべての年金制度を一元化し、年金の基礎(最低保障)部分は全額税で賄う。
7) 後期高齢者医療制度は廃止し、医療制度を一元化する。
8) 子ども1人当たり月額2万6,000円の「子ども手当」を支給する。
9) 公立高校の授業料を無料化し、大学などの奨学金制度を拡充する。
10) 中小企業を財政的に支援したうえ最低賃金の引き上げを進める。
11) パートや契約社員を正規社員と均等待遇にする。
12) 働く意欲のある限り生涯働ける制度を確立する。
13) 農業者への「戸別所得補償制度」を創設して農業経営を安定させる。
14) 漁業についても同様の所得補償制度の創設を検討する。
15) 全国の高速道路を無料化し、物流コストを引き下げる。
16) 特殊法人、独立行政法人、特別会計は原則として廃止する。
17) 役人の天下りを全面的に禁止し、税金のムダづかいを根絶する。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1240745497/ 18) 国の行政は国家の根幹に関わる分野に限定する。
19) 地域の行政はすべて地方に任せ、本当の地方分権を実現する。
20) 国の補助金はすべて廃止し、地方に自主財源として一括交付する。
21) 国会審議は、国民の代表である国会議員だけで行う。
22) 与党議員を100人以上、副大臣、政務官などとして政府の中に入れる。
23) 政府を担う議員が政策・法案の立案、作成、決定を主導する。
262 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 00:58:55 ID:VoiS1a6k
263 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 01:32:46 ID:weZWeeCm
>>258 民主の年金案では格差が今より広がるんでしょ? 別に構わないけど。
最低賃金千円は払える所に勤めてるんならいいだろうけどね。
払えない零細や個人商店に勤めてる人では失職者が増えるだろうね。
中小も色々だろうから、払えない所もあるんじゃないの?
削ろうにも経営層も数百万円の年収で払いようが無いとか。
フランスの失業率が高いのは最低賃金の高さが主要因なんでしょ?
プロ市民団体に加入した
やつらの思想には1ミリも共感できないが
「日本が嫌いで日本を滅ぼしたい」という点は同じだし
266 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 13:25:03 ID:RZw9bwgN
***こんなもの見つけた***
このスレの皆さんも試して感想をお寄せ下さい
あなたの政治的立場や意見に最も近い政党を知ることができる投票支援ツール
http://vote.yomiuri.co.jp/ ちなみに、俺は
>>261の民主の公約に共感してる部分は多いのだが、
なぜか自民党が一番相性がいいと出た
たぶん、愛国心が重要と北朝鮮への制裁継続賛成を選択したからかな
高速道路無料化と高校授業料実質無料化に反対したからだろう
公務員の天下り禁止と大規模農家への支援、地方分権推進には賛成したんだけど
267 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 13:26:29 ID:RZw9bwgN
ああ、誤解のないように書き足すと、
投票では民主か共産にいれるよ
自民はお断り
もう、キャリア支配は終焉してほしいから
268 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 13:28:19 ID:iAtVMCz9
不況を招いて、一言も謝らないアメリカがゆるせない。
269 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 13:41:01 ID:/1y4MV8a
270 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 13:45:25 ID:RZw9bwgN
>>268 まあ、米国自体、それで疲弊しているからお気のどく。ざまぁ
だから仕方がない
それより、自身が経営してて破たんし、不況の遠因となっている
AIGグループやゼネラルモータースの役員や高級管理職が
高額の退職金やボーナスをもらって平然としている感覚が許せない
271 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 13:50:16 ID:/1y4MV8a
日本だと大赤字なのに高額報酬の日産役員かな
272 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 13:54:34 ID:/1y4MV8a
板的に言うと大量の非正規労働者の首を切っておいて
役員達は高額報酬なのかよ、かね
273 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 14:28:28 ID:RZw9bwgN
>>272 そうだね
しかし、米国の末端労働者って、一部は、日本人以上に奴隷根性だよ
だってさ、大統領選のときインタビューに答えていた配管工が、
所得の再配分や公的医療保険を俺はのぞまね〜
そんなの社会主義だ
いやだね!
って、答えていた
でも、それって、そいつ自身には有利な政策なんだが意に介してなかった
それで、オバマではなく対立陣営の共和党マケイン支持を表明
なんなんだろう
ある意味、すげーよな身を犠牲にしても弱肉強食の自由主義を堅持しようとする姿勢が
まあ、バカなんだろうけどw
274 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 14:41:41 ID:RZw9bwgN
話が変わるが、キャリアの天下り関係で速報
文部科学省を退任したばかりの前事務次官が
東京国立博物館の館長になることが内定したそうだ
あそこは事務次官経験者の指定席だからな
しかし、マンガ・アニメの殿堂!っと喧伝している国立メディア芸術総合センターも
きっと、組織が出来たあかつきには、そこのセンター長や理事長は
文部科学省のキャリアの天下り指定席になるよ
本当にマンガやアニメを国を挙げて支援するつもりなら、
米国より一ケタ少ない低額給料で深夜までこきつかわれている
アニメーターの処遇改善に金を使うのが先決なのに・・・
まったく、呆れるし、怒りがわくね!
皆さんはどう思われますか!
275 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 14:49:44 ID:/1y4MV8a
>>273 ん? でも、そんな事を言ったら資産家な上に高収入だけど
共産主義の為に頑張ってるって人も否定されちゃわない?
276 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 14:50:57 ID:/1y4MV8a
>>274 そういう問題は低収入で頑張ってる介護の現場でもありそうだね
277 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 15:00:28 ID:eiarz6t2
>>275 低賃金な人間と、高収入な人間が主義を通すのはまるで違う
主義は別にして裕福になりたいと願うのは共通だよ
278 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 15:25:16 ID:/1y4MV8a
>>277 んだから配管工は自由主義なら這い上がれると思ってるんじゃないの?
>>278 それは論点がズレてる
>ある意味、すげーよな身を犠牲にしても弱肉強食の自由主義を堅持しようとする姿勢が
>まあ、バカなんだろうけどw
↓
>ん? でも、そんな事を言ったら資産家な上に高収入だけど
>共産主義の為に頑張ってるって人も否定されちゃわない?
↓
>低賃金な人間と、高収入な人間が主義を通すのはまるで違う
280 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 15:58:15 ID:/1y4MV8a
あっそ。だって、貧乏人には社会主義が良いって前提は必ずしも正しくないだろ?
281 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 16:00:17 ID:/1y4MV8a
人間の立場や状況は変わり易い方がいいんだ、って考え方もあるだろう。
282 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 18:41:09 ID:ihI0o98D
268 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 13:28:19 ID:iAtVMCz9
不況を招いて、一言も謝らないアメリカがゆるせない。
269 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 13:41:01 ID:/1y4MV8a
>>265 政府の批判をすると給料が上がるのか?
ID:/1y4MV8a
こいつ頭悪すぎw
283 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 21:23:23 ID:weZWeeCm
そうか? 批判すると給料が上がるのか?
284 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 21:26:43 ID:weZWeeCm
>>273,
>>277,
>>279 貧乏な人間は主義主張を持たずに共産主義・社会主義になるのが得だし
当然だってのは大袈裟に言えば人権無視なんじゃないの?
共産系弁護士や運動家なんかは、何故かそう思い込んでるのかも知れないけど
貧乏な家に生まれたら例外除いて基本的に貧乏なのにマスコミが「極稀な成功例」を取り上げて
貧乏から大金持ちになった人がたくさんいるように煽るのもいけない
貧乏人の家に生まれたガキが勘違いして「俺もセレブになれる」みたいに勘違いしちゃう
まあ、結果的にマスコミが良くないって言われる所以なんだけど、
じゃあ従来のマスコミが全て変わったらどのようになるのか…想像も付かん。
国が滅ぶ前に従来のマスコミが変わるところを見たい。
287 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 23:33:10 ID:ihI0o98D
>>285 貧乏人を代弁してるつもりなのかもしれないけど
ぜんぜん的外れなのが工作員の特徴なんだよねw
B層のモティベーションを十分研究したはずなのに
おバカさんだから忘れちゃったのかな
どうせ政権を取ったらマニュフェストなんてどっかにいっちゃうから、
まじめに読んでも無駄ですよ。民主党もしょせん自民党の劣化コピーだし。
290 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 09:11:53 ID:/F6cWHd1
それでも、政権交代する意味は大きい
それを何よりも衝撃として恐れているのは霞が関の官僚
実は、内部向け官庁刊行物をいくつかチェックしているが、
早くも、民主党政権誕生を想定して、いろんな論調が飛び交っている
やつら官僚の主張の骨子は・・・
「政権政党の強引な政治主導で
公務の部分が果たしている公平性・中立性・継続性が損なわれる
これは将来に大きな禍根を残すし、国民生活にも不安が大きい」
だとw
だから。。。
「今の行政の骨格はいじらないでほしい! 予算配分も、素人の政治家や
外部評論家が口を出すな!今の国の予算で恩恵を受けている
会社や労働者も大勢いるんだ! 公務員の待遇を悪くすると、優秀な人材が
公務員に就職してこなくなる! 国民迎合主義(ポピュリズム)は
アホだバカだ死ね! 俺達公務員の権利は法律で身分保障されているのだ
その人事に民主党が口を出すことは重大な不法行為だ!
天下りが廃止されたら、早期退職させられた官僚の就職先はどうすんだ
そんな清掃員等の底辺の仕事なんか絶対にしないぞ
東大法学部卒なんだ、特権階級なんだ できるわけねーだろ!」
っと、いう本音がよく表れいますwww
291 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 09:24:17 ID:CNpl/YeS
我ら、そこそこ年齢のいっている無職にとっては待ったなしの状況だ
8/30の選挙で自公政権が存続することが決まったら、あと4年はまた同じ状況が続く、ということを考えなければならない
また4年間、官僚・財界に金が流れていく政治が続けられることになる
なにか大胆な政策をしようとすれば、適当な表向き・建前上の理由をつけられて、それが実行されない、ってことがまた続くことになる
本音の理由は官僚・財界を守りたい、ということだ
今の政治は政策作りを官僚にまかせ、党の活動については財界の金に頼っているから
これらの意向にはさからえない
官僚・財界とのしがらみをとっぱらわなければなにもかわらない
292 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 13:58:58 ID:n7JDcs+x
そんな事よりモンハン3やろうぜ
293 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 14:22:16 ID:YH2wzfks
昨日(12日)に、都議選の結果が発表されて、予定通り、自民党が惨敗して、
大きく議席を減らしました。 待ちに待った民主党政権の時代が、ようやくやってきます。
日本国民のために喜ばしいことだ。 もう自民党は、消えてなくなればいい、
と私は思います。
こんな腐(くさ)った自民党の政治家たちは、日本国民の為(ため)に、
いなくなってくれ、と言いたいですが、どうせ一部は、これからも残ります。
それよりも怖(こわ)いのは、アメリカに最後まで忠実な2大手先集団である
官僚組織 と、テレビ・新聞(5社づつの計10社)です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.snsi-j.jp/boyaki/diary.cgi
今いる氷河期は見捨てて今後10年の間に新たな氷河期が発生しないようにする
byアスホール
自民党支持者のクソ野郎どもは
俺に恨みでもあるのかね
政治家だれか死んでくれ。
他人の不幸で笑いたい
公園で全裸で逮捕されても大麻やっても子供とやっても
仕事を失わないやつらがいるぜいるんだぜ
信じられねえなあ俺なんか怪我と病気で休んだら閑職に追い込まれたぜえ
>>297 まあ、ほんと芸能人には甘い社会だよな
あの田代ですら、目立たないところで営業活動を復活させているらしいし
一方で、サラリーマンなんか、やってもいない痴漢の疑いだけで、
会社クビになる人がいるし、
まして、酒気帯び運転なら、自損事故でもクビになる企業も多い
考えてみれば、一番所得税ならり住民税を取られているのも
サラリーマン
まさに、現代の奴隷階級だな
自分の事ながら、へどが出るぜ・・・ orz
299 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 16:13:33 ID:duOuSimL
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
/:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
(:::::::::::/ \ , , /\::ヾ あなたねえ!!
\:/ (●) (●) \:ノ
| (__人__) | 私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
\ ` ⌒ ´ ,/ 顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、 短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
|:::::::::::::: |(:/ (●) (●) \::::::)
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
300 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 06:23:52 ID:waTiaeAU
日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------● 5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田 麻生
301 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 13:21:45 ID:0H3FZnu6
日本=人間らしい生活が無視されてる。
精神と肉体がぶっ壊れるまで働かされて、たかが仕事(企業)に忠誠誓うって考えも、
おかしな話だ。
自分が壊れてヒキコモリ、ニートして、ブランク作ったら社会復帰不可能。
フリーターには成れるが、「正社員」なんて、わけのわからん雇用形態いがいはゴミ扱い。
世間から責め立てられ干渉される。
フリーター、ニート、中年、高齢者は就業できず、期間が長引けば自殺の道しか残されてない。
誰も状況をとがめ様としない、政府の発案した雇用チャンスなんてのも幅が狭い。
けっして物価も安くなく、豊かさを実感できないでいる。
人生を楽しむゆとりがない。正確には70年代〜90年初頭まではすべてに勢いがあって、
形はどうあれ金に任せて、生活に活気があったのはたしか。
ゆとりを一部の富裕層=楽しむ人間、勝ち組と、働きたくても働けない人の差もこの先広がっていくだろう。
サブプライムの大打撃を受けたアメリカの格差の状況と、なんら変わらないじゃないかと。
国が本腰を入れなければ、恐ろしいことが待っている。
あんたらどんだけ贅沢いってんだよ
他のビンボーな国からみたら1%に入る
恵まれた国なんじゃねーかよ
努力もしねーかったくせにいまさら何虫のいい事ぬかしてんだよ
俺みたいに7歳の時からずっと努力しててもたいしたことねーのによ
なまいきなんだよな
>>302 おめーがどんだけ努力したかなんて知らねーよ
自分で選んだ道だろうが、第一お前も日本人だろ甘えるな
304 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 17:18:16 ID:deAjmf4O
何をもって豊かさとするのか。数値で出ない豊かさもある。
数値で出ない貧しさもある。うわべの統計など信用できんね。
日本の制度は非人間的だろ。893に優しく働く弱者に厳しい。
雇用・労働環境・社会保障→生活に関する項目は全てブラック。
公務員と民間中小とでは同じ国の労働者?て驚く程に差がつく。
305 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 17:41:25 ID:deAjmf4O
千葉市職員の給与が世界一高額に、平均年収は民間労働者の2倍
日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、
退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算
され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の中には
給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
306 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 17:52:08 ID:ZvwLdBij
大体、福沢諭吉が壱万円札が気に喰わない。何が人の上に人を創らずや、資産家や政治家は、まだ努力的な要素もあったやろうが、宮内庁を初め、天皇制が在る限り日本は良くならん。皇族が動く度、我々の税金を使われている。右翼左翼も存在しなけりゃ発生しないと思う。
307 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 18:25:42 ID:TrI5XG8d
まぁ、日本の過去の偉人とか言われてる奴に尊敬に値する
奴はいないしな。
309 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 22:06:01 ID:7XKQpPVm
アメリカみたいに銃社会にすべきそうすれば労働者を恐れてもっと待遇は改善されるはず
会社も怖がるだろうけど俺自信もこわいよ
それに家族も心配だ
俺も勤め先を全焼させる妄想にとりつかれてる
日本にチェ.ゲバラみたいな革命家がでたら一生ついて行きたい
>>309 俺もそうなって欲しいわw
デカイナイフ所持禁止とかは「犯罪抑止」は体裁だけで実際はテロを防ぐ意味合いが強いと思う
自分が生きて最低限のメシ食うだけで精一杯だってのに、テレビで変わらず老人医療やら事故で死亡なんやらやってるの不思議に思う
生保もらえたら天国なんだが。今時給900円だからフルで働いても月収15マンくらい、家賃生活費払ったら何もできん
毎日電車に何人も飛び込んでるのにwそれをスルーして事故で死亡とかニュースにするのは「なんだこりゃ」って感じる
こういうこと書くと「ネット環境があって2chに書き込めるお前は勝ち組、パソコンを売れ」って煽りがすぐ来るんだろうがw
314 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 11:11:35 ID:NdxQj+VL
この手のスレで、責任転換だとか、努力が足りねーだとか、言ってるのいるけど、
今の状況の日本でそれを言えるのって、まぁ、そいつが大方、当たりくじ引いて、
苦労してねーのは、明らかだろ。 それに社会も知らない。
小泉から、悪化はみるみる始まり、安倍、福田、このあたりがまぁ常人だろう。
もう突破口は完全に封鎖され、辞退しなきゃとてもじゃないが、身がもたない。
そして、麻生。。。ちょっと鈍く、悪化度の把握もあまりなくね。。。
つい先日も絵空事を、語ってたもんな。
「たけしのTVタックル」とか「日曜討論」みてりゃ、よくわかるが、
もうずたっぼろもんな。 一度デリートしたほうのが、いいだろ。
せけーじいさんだけが、甘い汁すうだけの機関じゃん。
>>314 わざわざダメ板に来て、説教たれて優越感に浸る奴いるよな。
過剰労働で偽りの経済大国なんていいから、余裕のある暮らしがしたいわ。
まるで働く為に生きてるみたいだ。
>>315 日頃の報われない生活の鬱憤晴らすのが、自分より下の者をいびることにしかない可哀想な連中なんだろ
317 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 12:08:11 ID:8khT1jrL
老害を駆除しないと年金破綻しそうだな。マジで
公務員改革の次は
医療の改革だよね
公務員に40兆掛かってるけど医療も同じだけ掛かってる
何の才覚も才能も無い開業医が普通に何千万も稼げるのが一番変なんだから
それだけ稼いでいて海外の医師
報酬はもっと高いから日本も上げろとか言ってる。
田舎の納税者番付上位独占するのが開業医なんだけど納税者番付廃止で田舎での開業医への風当たりがなくなった
これも医師会の陰謀としか考えらんない
319 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 13:30:59 ID:hNawyFzs
雇用が不安だね
∧,,∧ ∧,,∧ 医療も心配...
∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) そだねー ( ^+^) (マスゴミに洗脳されてるな…)
| U ( ´・) (・` ) と ノ / |_|\(民主党の正体教えてやろう…)
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' 年金も
家計が厳しいね
おい…なんかキモいのが来たぞ…
∧,,∧ ∧,,∧キモ…
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ^+^) ……
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\
u-u (l ) ( ノu-u l <........
`u-u'. `u-u' なんだあいつ…
うぜぇ…
∧,,∧ 反日!売国! ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) 在日!朝鮮!ネトアサ! ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \( ^+^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
>>309 経営者は警備に金かけてるから労働者など怖くない。
そういえばたまたまテレビつけてたらやってたシッコって映画で
「フランスは政府が国民を怖がってるから国民に対する待遇がいい」
「アメリカは国民が政府を怖がってるから国民に対する待遇が最悪」
みたいなことを在仏米人が言ってたっけ。
アメリカのほう、まさに日本と同じ。
そんなのは昔の話だ。
今は一般人でも原爆くらい作れるから
会社も社員を脅威に思っているさ。
俺でさえその気になれば作れる
322 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 15:31:27 ID:9XA7YNTI
医療は全額自己負担させるべき、そして治るあてのない難病やじじいどもには安楽死
これが一番、ぶっちゃけ長生きさせたって何の利にならないんだよな
どんな天才だって年食うと大した発見や発明できないんだから
診療報酬が高すぎるよ
診てもいないのに処方?書くだけで
5000円 CT撮影画像診断で10分2万
機器が高額だが3年もあれば簡単に償却
今の開業医の平均年収4000万は高すぎ
>>322 老人が長生きすること=すばらしい社会
っていつからだ?伝統技能ならいざ知らず現代に老人に価値なんかないだろ。
80代90代がめったにいないならまだしも大量にいるし。
昔は長生きした老人は口減らしのために姥捨てしたらしいが、今は無理なのがな
自分で食事もろくに取れない、働けない、すぐ調子悪くなる、頭がボケてくるからガキみたいにバカになる
75歳で強制安楽死制度作ったら、今の日本の問題はほとんど解決すると思うわ
すぐ「ニートより老人の方が100倍マシ」って意見するヤツがいるが今ニートしてる若者だってちゃんと暮らせる金くれて安心できる社会なら働くっての!
金も身寄りも無い75歳以上は安楽死か無人島で自給自足でいいのでは
326 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 16:50:32 ID:9XA7YNTI
離島に隔離ってのはいいな
成熟した国家は社会主義に移行するしかないと思う
年収1000万を天井にする
328 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 17:42:12 ID:8khT1jrL
>>324 老害が子作りするわけないしな。('A`)
団塊Jr.を復活しないのか政府は?
とりあえず団塊Jrが政治的に無視できない勢力であることを政府に認識させなければならない
団塊Jr.は見捨てられました。
投票率低いからな・・・。
8月の選挙に行ってくれる事を願うよ。
331 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 17:58:19 ID:cSmLyGnv
332 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 18:34:46 ID:2LNWWaus
老人を敬わなくなれば国はほろびるという格言をどこかで聞いた気がする
>>331 野田聖子と言う人、最悪ですね
そんな人がよく政治家なんてしてますよ
334 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 21:51:43 ID:6IbonmgQ
日本滅亡あげ
>>332 ここまで老人が多く、長生きする社会は歴史にない。
敬え敬えって洗脳してきた結果が若者圧迫して希望のない社会
勝ち逃げしようとする老害が今の若者に自己責任だの年金払えとかいってもそりゃ反発されるわ
このままいけばますます世代間対立が激しくなり憎しみ合いになるな
337 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 23:00:08 ID:woPBPasP
自殺が多いたって、こんなに平均寿命が長いんじゃ
全体に影響を与えるほどじゃないって事なんだろうな
338 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 23:15:15 ID:7l2hZ2iI
そうだね、それで家庭資産の6割はじーさんばーさん。
で、若いもんが大変過ぎ。 過労かワープアかなんかいってさ。心身ともにずたぼろ。
そうだね。 それで平均寿命は長い。 一見的なダメージは目立たないんだな。
>336>337
すんげーうち腐れみかん状態だね。ホント。
若いもんを育てず、仕事も与えずね。。年寄りどもは一斉に崩れ落ちるだろうし。
あーーあ。 とことん壊したんだね。 それにこの不況の波がドンピシャだ。
本当の地獄はこれからなんだね。。まさしく。
339 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 00:15:05 ID:fPKZtxSn
>>335 いや、単純に医療技術の発達によるものだろ
老人敬愛文化が寿命を延ばしたというより
どっちにしても文明の発達段階で不可避的なことなんだよ
老人が増えるのは
340 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 08:25:22 ID:UlO3MifU
老人の医療費を全額負担させてれば今のような状況にはなってない
341 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 10:24:17 ID:DwApBFDL
この国が糞なんじゃなくてオマイラが糞wwww
342 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 10:51:13 ID:VpSSPjZZ
老害残って国滅ぶ
344 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 11:50:34 ID:V5tWAYYF
時代は逆行してるけどな
与野党、マスコミそろって、老人の権利拡大、既得権擁護に熱心だ
あの75歳以上の老人に自分の医療費のほんの一部だけ負担してもらう
っと思った法案すら、廃案になりそうだし
痴呆老人って、糞尿垂れ流しなんだろ
皮肉交じり言えば、なんで、食うこと、呼吸することを忘れないんだろ
いろんなことを忘れておかしくなるなら、それも忘れろよ
っと思う!www
345 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 11:56:23 ID:oXT5L87A
ハニカミこと、プロゴルファーになった、杉〇学院の不登校高校生、石川遼選手(17歳)は‥ヨネックスとのメーカー契約金→5年10億円。
パナソニックとのCM契約金→5億円。だと。17歳で試合も出ないうちから、15億円稼いでるわけよ‥
(ANAとも契約している)
どう思う?お前ら‥?この新自由主義・小泉竹中がもたらした格差社会…。そういや、一方じゃ同じ国内には、生活保護も受けられずに、おにぎりも食えずに餓死する国民もいるのになぁ…。
ハニカミはこれから早稲田あたりに推薦入学して、芸能人とコンパ三昧の日々か‥。
どうせ生ぱんとか、小林麻耶とかと結婚して生中田氏でやりまくりなんだろうなぁ‥
346 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 11:56:44 ID:oFR8U9AB
平均寿命が60代になるよう調整すべきだよ
60代以上は無駄なコストなんだし
>>346 まさに歯車だなw現役時代は馬車馬の如くこき使われ、
定年したと思ったら今度は死ぬみたいなwww
348 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 12:23:30 ID:bhY1x0vh
そう言うが、実際は孫の子守なんかをやってる人も多いんだよ
会社の経営層や顧問で残る人も多いし(天下り役人は無くなって欲しいね)
>>346 人命より効率を重視するのは
人間はなんのために存在するのか、社会がなんのためにあるのか
ってのを問われることになるぞ
現実問題として言いたいことはわかるが、そこ割り切っちゃうと本末転倒
350 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 12:51:29 ID:bhY1x0vh
でも、医療技術も延命技術にあんまり力を入れないで
もう少し違う分野を開発して欲しい、とは思うな。
60歳はともかく、90歳以上を無理に延命してる例も多そう。
841 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 13:30:54 ID:3AvF5PV1
怒れ喫煙者!検察当局に筒抜けだった「タスポ」の個人情報
ttp://topics.jp.msn.com/entertainment/column.aspx?articleid=110799 やっぱり! こんなことだと思った。
たばこ自動販売機の成人識別カード「タスポ」を発行する日本たばこ協会が、個人情報を検察当局に
提出していたことが分かった。通信社の取材によれば、特定の個人が自販機を利用した日時や場所
などの履歴が任意で提出されていたという。
これまで、クレジットカードや携帯電話の使用履歴が捜査に使われることはあったが、タスポの情報も
当局に筒抜けだった。関係者の話によれば、協会は求められた個人の生年月日や住所、電話番号、
カード発行日などのほか、たばこ購入履歴の一覧表や、場合によっては申込書のコピーまで渡していた
という。申込書には、免許証など顔写真付きの身分証明書の写しも添付されている。
タスポを作らないと自販機でたばこを買えないと脅され、おとなしく従ったら、まったく違う目的に個人情報
が利用されていた。こんなことが許されていいのか。
「タスポの導入を許した時点で、個人情報がダダ漏れになることは、分かりきっていました。未成年者の
喫煙防止は名目に過ぎず、個人情報の把握が導入の大きな目的だったのは間違いありません。
今回のケースでは、行方が分からなかった罰金未納者の所在地特定につながったという。喫煙者なら、
誰もが行動を監視されているも同然なのです。“自分は悪いことをしていないから監視されても平気”なんて
思っている人は甘過ぎます。犯罪は、権力が恣意的につくり上げることだってできる。監視されるのがイヤなら、
カード類を一切使わず、携帯電話も持たないこと。変人といわれようが、自分の身を守るためには仕方ありません」
(ジャーナリスト・斎藤貴男氏)
この国にプライバシーは存在しないと思った方がいい。
352 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 16:09:28 ID:KAa8w4zi
353 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 17:10:02 ID:V5tWAYYF
>>349 元気な年寄りは構わないよ
問題は、若いころ、きちんとした生活をせずに自堕落な生活を送り、
老人なってからなんの蓄えもなく、行政(税金)のお世話になってくらす、
病気の年寄りだ
特に、認知症(ボケ)の重度の奴
糞尿垂れ流しで、奇声をあげ、ときに暴れ、徘徊もする
こんなやつら、生かしておく価値ないだろ
354 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 17:16:21 ID:V5tWAYYF
>>351 行政が個人情報握ってるは、けして気持ちのいいものではない
しかし、もっと気持ち悪いのは、
主要マスコミが国民一人一人の詳細なデータを蓄積していることが恐ろしいよ
数年前だが、俺にはこんな経験がある
俺は、転職を繰り返し、住所も代わり、
その都度、従前の会社に次の勤め先や転居先の連絡先を教えてなかった
また、高校の事務に現在の勤め先も知らせた覚えがなかった
なのに、高校時代に関わるなんかの事件で、毎日新聞が俺の職場に電話してきた!
え! なんで俺がここに勤めていることがわかったの!
なんで、おれの出身高校をしっているの!
背筋が寒くなった!
356 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 20:13:47 ID:7xaQLu3H
政界激震! 押尾学容疑者の部屋で死亡していた女性は"国会議員の娘"!?
http://www.cyzo.com/2009/08/post_2497.html 衝撃的な情報が政界をひそかに飛び交っているので、ご紹介しておこう。
合成麻薬MDMAを使用した麻薬取締法違反の疑いで、人気女優・矢田亜希子の夫でタレントの
押尾学容疑者が警視庁麻布署に3日逮捕されたことはご存じの通り。
同署は4日朝から、押尾容疑者がいた六本木ヒルズのマンション室内を現場検証しているが、
室内で死亡していた30代女性が「国会議員の娘ではないか」との情報が浮上しているのだ。
「もともと銀座のホステスではないかと聞いていましたが、警視庁の口が固いことに加え、
押尾が政界関係者と交流していたことからこんな話が出ているんです」(警視庁担当記者)
事件を振り返っておく。2日夜、六本木ヒルズの部屋から「女性が死亡している」と119番があり、
捜査がスタート。
マンションの防犯カメラに、押尾容疑者と死亡した女性が建物に入っていく姿が写っていたことから、
3日午後、同容疑者を事情聴取した。
「この部屋で女性と一緒にいた。女性に異変を感じたため自分のマネジャーを呼び、その後部屋を出て行った」
そう供述した押尾容疑者は、取り調べ中、薬物中毒とわかる手の震えがとまらず、尿検査をしたところ、
薬物反応が出たという。
こうなると、女性は一緒に薬物を扱い死亡した可能性があるだけに、事件の当事者として女性の素性も
明らかにすべきところだが、警視庁にはかん口令が敷かれたまま。担当記者が打ち明ける。
「女性は東京のお台場に住むT・Kというところまでわかっているが、その先が不明。
実は、押尾は最近、政界フィクサーと呼ばれる関西の大物子息と親しく、内輪のパーティをたびたび開いて
いたんです。
そこに、国会議員関係者も呼ばれていたらしく、なんとそこには警視庁の元幹部もいたというんです。
かん口令の理由はこの辺りにあるみたいです」
(以下略
357 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 20:52:09 ID:jLpjKXVe
2009年1月のホームレスの数は過去最低人数らしいな
「就労指導が効果あったとしている」
さすが景気回復宣言した役所の言うことは違うw
厚生労働省が3月9日にまとめた調査によると、…、…259人減少した。
都市公園、河川などの調査場所で減った。
都道府県別にみると大阪府が最も多い4302人で、前年から31人減った。
…最もホームレスが減少した東京都では、
これまで取り組んできた就労支援などの効果が寄与したと説明している。
東京都が確認した23区内のホームレス人数は2341人で、調査を始めた1994年度以降
最も少なくなった。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090310/137807/
>>357 違うって。生活保護費を狙う貧困ビジネスの食い物にされてるから
見た感じ少なくなってるだけだって。
359 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 21:45:15 ID:fKhVzKGj
>>353 この手の上から目線っていつかは自分に跳ね返ってくるんだよな
日本の弱者ってなぜか政府高官目線で世の中を語るよね
政府高官目線では自分たちも無に等しいというのに
>>359 現実ではカスだからせめてネット上だけでも強者に成りきりたいんだろ。
362 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 22:12:08 ID:m/Gwcd/f
滅ぶと言ってもチョンやチャンに占領されるのは勘弁だから民主党はありえない
363 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 22:29:27 ID:UlO3MifU
>>360 つ(● ●)はお前の上のレスと下のレスにやれよ
ちゃんと見ろドアホ
364 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 00:39:53 ID:D72pCTaX
>>359 国の仕組みを語ると、どうしてもそうなるんじゃねーの?
例えばどんな感じで書けば良いのか
>>353を修正してみて
そもそも匿名板で何目線で語れば良いのか知らないけど
それに政府高官の知り合いがそんなに居るのか?
少なくともそんな感じでは語らないと思うがな
365 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 00:43:20 ID:D72pCTaX
ぼくちゃんもどんな年寄りになっても死ぬまで国の世話になって
幸せに死んで生きたいですぅ〜、とか書けば良いのか?
働かないのは国のせいなんだから幸せに死んで行くのも国が責任を
持つべきなんですぅ〜、とか?
働かなくっても充分な金を国は与えるべきだし彼女も友人も可愛い妹も
国が世話してくれるべきなんでちゅ〜、とか?
老人敬う気持ちがもてないのもわかるわ
生活に余裕がないもの
自分は将来今の老人みたいに年金でのんびり暮らせないのがほぼ確定してるからな
時給800円900円の生活でどう豊かになれってんだよ・・・
367 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 01:17:29 ID:mqa7Gmb0
各党のマニフェストってどこみりゃいいの?
ネットとかつなげない人はどうやってみりゃいいのさ?チラシでもくるんけ?
368 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 01:21:21 ID:Te7XWAJE
http://upload.jpn.ph/upload/img/u45529.jpg :今日のところは名無しで :2005/03/27(日) 17:59:00
俺の母はケースワーカーをやっているから、生保を受けている
世帯のことはよく知っている。
大体、在日で生保を受けている世帯は不正受給が多いんだって。
福祉課もケースワーカーや、民生委員、地域の情報から在日で
不正受給であろうという世帯を大体は把握しているけど、受給
を止めれば彼ら在日は「不当な差別」と騒ぎ出すから止めること
ができないんだって。
これがもし、日本人なら即座に受給はストップするし生保を
受ける際も、そんなことまで聞くのか、調べるのか?と思う
くらい徹底的に資産や今までの就労状況、借金の有無、口座
の有無、身内の有無、病歴・・・などなど調べてあらゆる手段
を尽くしてそれでも他に手段のない場合にやっと生保の認可が
おりるのに、在日はろくな調査もされずすぐに認可が下りるの
が現実なんだって。
在日が不正受給している分を、本当に困っている日本人に与え
ていれば生保減額の措置も、就労強化指導の措置も取られない
はず。どうせ、この措置だって在日に行使すれば「不当な差別」
と騒ぎ出すだろうから、行使されるのは日本人のみ。
在日って差別差別と騒いでるけど、彼らほど日本で既得権に
甘んじ優遇されている外国人はいない。我々日本人以上に優遇
されている。税金だって払ってない奴が多いしね。
こんな奴らに参政権を与えようとしている民主党は売国党だよ。
369 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 01:23:55 ID:PklcmlvN
自民だって何もしないんだから同じだろ
口だけ保守の売国じゃん
370 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 02:13:08 ID:gMQROStt
新卒採用、終身雇用さっさとやめろ。
奴隷ロボットども
>>369 いままで民主に入れていたが
みのもんたと自民と民主と共産と幸福実現党が嫌いだから
公明党に投票することにした
373 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 15:41:17 ID:8KmVF8j5
地元の求人、また減ったよ
375 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 20:28:35 ID:jihYNBF9
戦争、革命、デモで一気滅ぶか、移民大量流入、自殺、過労死でじわじわ滅ぶか。
376 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 20:30:04 ID:FVfUpLmY
日本人が減り、中国人は増えるわけですね。
377 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 21:41:01 ID:rOOHLMR+
>>373 こういうの見ると内輪で揉めてる場合ではないと思ってしまう。キレた
中国人はマジでヤバイ。残忍凶悪さ、狡猾非情さでは日本人を超える。
このスレなんてオママゴトみたいなもんだ。通州事件をググってみろ。
379 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 11:11:47 ID:HDEGd2JI
>>377 俺も同感
中国人や韓国人への嫌悪感を表すと、とたんに右翼のレッテルを貼られるが、
日本で暮らす日本人が普通に感情を表明しただけなのにな
別に、自民党万歳じゃないし、天皇家にも特別な感情はない
国際巨大企業集団の経営者は敵だと思っているし、
ぜんぜん、右翼的な価値観はもってないが
中国人や韓国人(在日を含む)に好き勝手に日本国内を闊歩されるのが我慢ならんだけ
380 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 11:41:28 ID:SwBv+xRg
>国際巨大企業集団の経営者は敵だと思っているし、
何で?
381 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 12:36:27 ID:YpRtrdW2
一切何語だか分からぬ言語にて、激しく発狂しているのを見た。
見た感じ東南アジア系だが・・・
BY 神奈川県F市ハローワーク。
382 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 14:33:07 ID:0iBP+q4s
>>377 おれはメリットもあると思ってる
今までおとなしい日本人が上の人間にいいように使われてきたのが
我の強い外国人が入って来ることによって
彼らがまず反抗の姿勢を示すことで、日本人も自己主張の気風が
芽生える可能性があるから
結局日本人て昔から外圧によってしか変われない人たちだからね
それから外国のどんな都市でももはや外国人なんて珍しくもないこと
タイのバンコクなんて日本人が何十万人といる
もし日本での外国人の移民を認めないというなら、外国にいる日本人も居住の権利が
あるとは思えない
日本人はどんどん外国に移住してもいいけど、外国人は来てはだめだよ
なんて国際的には通用しないだろう
383 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 17:37:31 ID:HDEGd2JI
>>380 グローバリズムを念仏のように唱え、グローバルスタンダードで雇用管理を経営側に
都合がいいようにその国の労働関係法令を改悪し
労働者を苦しめる張本人だから
384 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 17:48:51 ID:HDEGd2JI
>>382 その前半の話には賛成
だが、後半は事実誤認
海外在住の日本人は現地で永住しようと思っている人は少ない
流動的でいずれ帰国するし、現地では法令を順守する良好な外国人扱い
企業の駐在員や留学生、料理等の研修生がほとんど
一方、中国人や韓国人の場合は自国を脱出し、
生活の豊かな先進国で永住したいのが本音
しかも、現地社会に同化せず、いつまでも祖国に忠誠を誓う輩が多い
しかも、犯罪に手を染める割合も在留邦人と比べて高率だし
中韓の人間はいいことないよ!
ただし、俺は、外国人の流入自体には賛成
その対象者は白人とか黒人がいい
いまでも、在留外国人は中国人と韓国人が異常に多すぎるから、バランス感覚で、
今まで日本にほとんど来てなった国籍の人達が望ましいよ
385 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 22:46:52 ID:maHlRDy4
>>383 そんなに各国の労働関係法令が変わってるのか?
国内企業の意向は無関係で?
行政や立法機関は全く無力で?
知らなかったよ
日本は法人税ひとつ変えられないので他国からの参入が少なく
このまま負け組みが決まったってのだけは知ってたが
386 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 22:47:59 ID:G2rzGRiv
日本なんて滅びればいいんじゃね?
乞食は所詮乞食だし
387 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 22:53:59 ID:maHlRDy4
近い内に滅びんじゃね?
ただ海外進出している中で成功する優良企業は生き残るだろから
その恩恵で少なからぬ日本人が助かる
そんな少なからぬ日本人を救う人達が敵だという
>>379は
全くの意味不明
>>385 法人税は先進国トップの高さだけど社会保険料の負担率は先進国中で中位
福祉国家への税負担という観点では現時点ですら先進各国でも低いわけではない
マスゴミが垂れ流す経団連や政府(民主含む)の主張に疑問を持つ習慣をつけよう
悲しいことだが
先進各国でも高いわけではない だった
ついでに、日本の消費税は高い、下げるべきニダという主張にも注意
日本は分離課税という意味不明な税制だから、土地・株式等の売却代金、退職金等は累進課税に含まれません
天下り官僚が退職金ばっかりやたらもらうのは税金払わない為
つか、こんだけセーフティネットの薄い国で
「消費税や法人税が世界各国と比べて高い!これらを下げて、貧乏人のパンに20%の消費税をかけて国際競争力と高めるべし!」
という主張がどれほど歪かは少し考えてみればわかることなんだけど・・・
ちなみに競争力改善すればい良いって言い続けてた連中は100年に一度の大恐慌を招じ入れましたね
で、100年に一度の恐慌だから首切りは当然とかいまだに言い張ってる馬鹿な国は世界に一つです
日本の消費税は高い じゃなくて日本の所得税は高いだった
スレ汚しスマン
>>387 俺、その379だけど、
あなたのその文章は、何を主張したいのか意味不明w
ただ、在日差別は止めよう!とかに話を矮小化したいだけなのか?
それとも、きちんとマクロ経済を理解して上で
グローバリズムの光と影の両方のうち、
光の部分で日本人に恩恵が当たる場面を例示したいのか?
392 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 01:00:27 ID:/ke56qHv
あげとくわ
393 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 01:03:25 ID:N6D/AvZc
>>388 それで結局、企業の負担は多いの? 少ないの? どっちなの?
海外企業が日本へ進出してるのか?
あんたらの現状を生み出してるのは海外企業の進出が少ないからじゃないのか?
まあ、俺にはマスゴミ等と言う2ちゃんに洗脳された書き方をする方がよっぽど
恥ずかしいと感じるが、それを2ちゃんで書いてもしょうがない罠。
しかもマスコミが経団連や政府(民主含む)の主張を流すって?(w
まあ、それが主だって意味だよな(w
変わった方ですな。
394 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 01:05:20 ID:N6D/AvZc
>ちなみに競争力改善すればい良いって言い続けてた連中は100年に一度の大恐慌を招じ入れましたね
>で、100年に一度の恐慌だから首切りは当然とかいまだに言い張ってる馬鹿な国は世界に一つです
何だ、これ? こんなに税金を投入して雇用を維持してるのに。
そして世界中の情勢を知ってるわけね。大した方ですな。
395 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 01:07:41 ID:N6D/AvZc
>>391 分からないんだったら良いよ。
あんたも何で在日差別が出て来るのか、こっちには意味不明だし。
きちんとマクロ経済を理解ってどういうレベルで?
その後も何か単語を並べたいだけなのかな?
396 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 01:08:27 ID:PbdF4DRf
>>384 白人黒人がいい人、東アジア人は悪い人っていう乱暴な篩い分けもどうかな
って思うけどね
アメリカなんかでの人種別犯罪率ではアジア系が一番少なかったんじゃないかな
要はどのような動機付けで入国しているかってことが大事なだけで
手っ取り早く金儲けしたいだけの下賎な輩がどんな人種であろうと×ってこと
でいい
日本では東アジア系の移民の犯罪が多い?これもソースが不明、のは
日本のやくざと吊るんでネットワークを築き上げ組織的に悪事をなしている
背景もあるわけで、日本人も悪さに加担しているという事実にも
目をそらすべきではない
397 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 01:22:17 ID:N6D/AvZc
>>389 >ついでに、日本の消費税は高い、下げるべきニダという主張にも注意
>「消費税や法人税が世界各国と比べて高い!これらを下げて、貧乏人のパンに20%の消費税をかけて国際競争力と高めるべし!」
>という主張がどれほど歪かは少し考えてみればわかることなんだけど・・・
誰が何処で書いたのが頭に残ってるのか知らないけど、繋がってるのか?
>日本は分離課税という意味不明な税制だから、土地・株式等の売却代金、退職金等は累進課税に含まれません
>天下り官僚が退職金ばっかりやたらもらうのは税金払わない為
また別の話題だよね。
とにかく、少し落ち着こうね。
悪い悪い、君へのレスってわけじゃなく適当に気になってたこと書いたんだ
別にこの国をどうしようとも思わないし君がどう解釈なさっても結構だ
一つだけ言いたかったのはテレビでの報道を鵜呑みにせずに少しは検討してみる習慣を付けようと言うだけのこと
その上でどうあるべきかの判断については口を挟まないよ
どこぞのクソバカ野郎は補助金をばら撒いて
正社員を首にするな新しく中途を雇うなと命令している
将来の補助金打ち切り失業率悪化は確定済み
問題は先送りされてるだけで何の問題も解決していない
400 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 12:37:29 ID:W0Ted0qS
400
401 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 12:54:48 ID:eKag6kp3
402 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 14:20:53 ID:JoAzRekF
>>401 いずれは移民も視野に入れてるんだろ。国内で働いて納税してれば
別にいいんじゃね、他の先進国でも大体そうだろ。人に優しくない国
ってのは、回り回って自国民にも冷たい仕打ちをする様になっていく。
官僚軍国主義もそうだったろ。最後は日本人が消耗品に変化してった。
403 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 15:31:17 ID:rub6YnS8
戦争末期の特攻とかを言ってるんなら大間違いだぞ
日本はその遥か昔から人を消耗品としか見てない
日露戦争でも馬鹿な突撃繰り返して無駄死にさせてる
>>403 乃木が馬鹿だったようなだけの気も
全体的にはかなり健闘したし
昔の事を言うならどの国だって消耗品だったとは思うけど
21世紀になっても消耗品な国は終わってるとは思う
>>401 溜め込むだけの役人にばら撒くよりも、数千倍ましだろ
少しは考えろばーかばーかどこかいなっちゃえよ
406 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 17:13:33 ID:rub6YnS8
悪いニュースは諸手を挙げて喜ぶのがここの通例
407 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 17:28:27 ID:Bgv9cIXY
>>402 移民だけじゃないぞ。
国家の主権を他国に移譲するのが目的だから。
なーんだ、このスレの希望が叶うじゃないか。
次の選挙は民主しかないなw
409 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 19:30:58 ID:iZy0T8uw
>>405 だね。安全保障や主権に関わる事は議論が必要だが、それ以外の社会保障は
日本人と同じ権利を有して当然でしょ。同じ労働者であり人間なんだから。
少なくとも役人や政治家や土建の利権に使われるよりは遥かに良心的だよね。
>>408 そう言って来ては危機感を煽って、保守層を取り込んできた自民だが今回は
もう通用しなさそうw内政・外交とも場当たり的で官僚の言いなり世襲集団w
>>396 想像力が足りないやつだな
しかも、白人らと比較して東アジアが悪い人なんて、どこにも書いてない
かってに行間を創作するなよw
問題点はさ、中国人、韓国人の連中が危険な理由は、
不法滞在者が犯罪を犯すかもしれない、なんて序の口の話なのさ
384で少し触れたとおり、やつらは独自のコミュニティ作って同化しないんだよ
貧しい祖国を捨てて、豊かさを享受させてくれている現地社会に感謝して、
そこに元々暮らしていた民族に配慮して、遠慮して同化しようなんて
考えないのだ・・・
何人かの白人の世評でも世界中どこ行ってもチャイナタウンはあるし、
中国人は中国人ってあるって皮肉を読む機会が多い
中国人の大量流入があっても、欧米社会は歴史的にも地理的にも
中華文明から距離があるから、ある程度、そのことが緩和剤的に働いている
が、日本に1000万人単位で中国人が流入してみろ
冗談じゃなく、容易にこの国の主権者は大和民族でなくなるぞ
それでもいい! スターリン登場以前の国際共産主義の理想に合致する
アジアの平和、民衆生活レベルの平準化に大変寄与する!
なんて、理想論、友愛論者にはめでたいだろうが
俺はごめんだね
そういう意味で、普通の外人は歓迎だが、中韓に偏在している人口を是正し、
特定の出身国の人間が大きな実権を握れないよう、日本に滞在している人数が
現在のところ少人数の民族から優先して広く世界中から、
受け入れるというのが、極めて重要な戦略である
411 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 21:12:11 ID:SsXpUrIQ
例えば日本が滅んだとしよう
もっと生活が酷くなるような気がすんだけどな
気のせいか
じゃあ日本人も滅べば問題ないな
413 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 21:35:03 ID:rub6YnS8
最近説教厨増えすぎだな、選挙が近いせいか
民主・鳩山 「農業の将来を見えないようにしたのは誰だ!」 自民の農政批判に反論
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1249279948 「コメなどの重要作物は、簡単に関税を撤廃させるつもりは毛頭ない」と述べ、理解を求めた。
農業の将来を見えないようにしたのは誰だ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
/:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | // u ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | // ..... ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | || .) ( U \::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・え?
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / | ノ(、_,、_)\ U ノ ちょっと・・鳩山くん?
(:::::::::::::::( )ー |ノ |. ___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
\::::::::`ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ:::ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
コメ輸入自由化を決めたのは、細川連立内閣で当事新生党代表幹事だった小沢一郎
http://antikimchi.seesaa.net/article/106263457.html
415 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 22:11:52 ID:Kksmc5xU
>この国の主権者は大和民族でなくなるぞ
なかなか笑わしてくれるじゃねえかゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
416 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 22:35:51 ID:GR+GnzT/
何年か前にどこかの党の人が日本は世界一格差がある国だと言ってたよな
あれってあながち嘘じゃないと思えてきた
417 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 22:39:04 ID:5ZiJHTb2
418 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 22:58:05 ID:rub6YnS8
お前ここのスレタイ百回音読して
>>1からログ読め
自分が馬鹿なことしてると分かったら布団に入って寝ろ
419 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 23:08:20 ID:Kksmc5xU
とにかくこの国の一日も早い消滅を日々楽しみに生きているんだよオレは。ハハハ
420 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 23:40:28 ID:5ZiJHTb2
>>418 そっか、スレタイと違ってたね。実際は自分の生活が貧窮なのに憂国書いちゃった。
政府や官僚がDQNじゃなければ、敵に漬け込まれる事もないんだよな。内憂外患。
>>416 実際は格差っつーよりも日本人の平均所得の減少が大きいんだよね。年収1000万以上は
減ってるのに、年収300万円以下がドカンと増えたらしい。格差よりも貧困化が問題なの。
421 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 23:43:40 ID:ItIIpaYi
↑こーゆ馬鹿が代表的なネット右翼ってやつだ
>>420 それを格差って言うんですよ.....
アホか
奥田 碩(日本経団連名誉会長 元トヨタ自動車会長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」
篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」
南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
林 純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」
「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」
杉原洸(黛(まゆずみ)グループ代表取締役)
「親が死んだぐらいで休むなんて、しょうもない」「親が死んでも働くのが社会人」
秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ。」
田母神俊雄 (前航空幕僚長)
「日本人には、もっと金持ちと権力者を尊敬させる教育をすべきだ。」
425 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 01:07:29 ID:+nVLeZw4
そのうち中国が豊かになれば移民は来なくなるよ
逆に日本人がどんどん中国に仕事を求めていくことになるだろうね
ダメ板の住人も中国語習得したほうがこれからの投資になると思う
憂国やりながら同じ日本人にニートだの努力が足りないだの罵倒されるより
シナチクと一緒になって日本潰したほうがたぶん利益になる
427 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 01:21:29 ID:3xJuuiLR
金 金 金 この国の価値は金しかない。汚い国だ。
429 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 01:37:43 ID:BtgJu9ti
>>423 昔から格差はあった。それは世界も同じ。これからも変わらんだろ。
しかし昔は「平均所得」は右肩上がりで上昇を続けてたので問題に
ならんかった。今は下降を続けているので全体でも国力が落ちたのだ。
格差が問題なのではなく、働いてるのに所得が減っているのが問題なのだ。
ワープアでもフルタイム働いて年収400万円以上保障されれば、成功者が
幾ら貰って様が関係ない話だろ。後は雇用や社会保障をしっかりすればいい。
>>428 無理、如何にシナが金持ち・共産党幹部ですら住みにくい国は連中もよくわかってるよ
(競って裏金作って国外逃亡しまくったりとか、半分は空港で捕まるらしいが)
やれ中国だ税金が高いだと脅しながら誰も中国人にならないし中国籍企業にはならないでしょ?
(たまに香港行く人はいるけど)
なにより日中関係が逆転した状態で中国に日本の金持ちが住めるとは思えない
>>428 それに、おれは金持ち・権力者は大して憎くない、連中は元からああいうものだから
それよりもよっぽど「普通の日本人」のほうが嫌いだ
>>430 医師等専門職は歓迎されてるよ
金持も歓迎じゃないか
>>432 企業にせよ金持ちにせよ、コールセンター用の日本人奴隷にせよ(あれどこの派遣会社だったっけ?
いくらでも歓迎してるよ、問題はその後だろ
とりあえず中華の下では今ほど威張ることができないのは間違いないと思う
○○人の下で働けば考え方変わるよ
宗教関連の企業で使い潰されてみな
労災ってなんですかーってカンジ
435 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 14:52:43 ID:iimEMRYS
2006年GDP 2000年GDP
アメリカ 13兆2445億ドル 9兆8169億ドル 3兆4275億ドル増加
ドイツ 2兆8970億ドル 1兆9058億ドル 9912億ドル増加
中国 2兆6301億ドル 1兆1984億ドル 1兆4316億ドル増加
イギリス 2兆3736億ドル 1兆4451億ドル 9285億ドル増加
フランス 2兆2316億ドル 1兆3330億ドル 8985億ドル増加
イタリア 1兆8525億ドル 1兆1005億ドル 7520億ドル増加
カナダ 1兆2691億ドル 7251億ドル 5439億ドル増加
スペイン 1兆2257億ドル 5823億ドル 6433億ドル増加
ブラジル 1兆0677億ドル 6442億ドル 4234億ドル増加
日本 4兆3674億ドル 4兆6687億ドル 3013億ドル減少 ←自民の悪政で日本だけ減少
自民だと日本が滅ぶまで百年かかる
それじゃ面白くないよねw
436 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 15:26:31 ID:C0SFTgx1
緩やかな死より劇的な死を望む
>>430 企業経営者の目線としては
使えない日本人なら
使える外国人の方を雇用したい。これが本音。
ましてや邦人の半分の人件費で済むなら万々歳。
文句言ってる奴多いけど、邦人のクオリティが下がってきてる(とくにゆとり世代を境に)。
その分優秀な外国人に対してスキを作ってるってこと。
その原因はクオリティの低いこの板の住民みたいなやつらにある。
だから職不足で外国人に当たるのはお門違い、自業自得なんだよ。
438 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 17:35:15 ID:OeoRxeNe
むしろ経営者が無能だよな、日本の場合
指導力がなくても簡単にこき使える、何も知らない新卒しか採用できないし
経営合理化で何をするかといえば、労働者の人件費を削減して対処してるだけ
先進国の企業としての法令順守なんてどこ吹く風
労働法が一番守られてない国
439 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 17:50:40 ID:C0SFTgx1
>>437 なら日本が民主政権になって滅ぶのも自業自得だな
大人しく崩壊を受け入れろ
440 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 19:15:17 ID:l5QvBz65
>>438 同意。自分の経営努力不足を全部、従業員のせいにしてるだけ。
今の経済不振の原因は経営者にある。残業代払わず、労働法も
守れないのに、やれ使えねーだの、賃金高いだの圧力かけてコキ使う。
こういうブラック企業は、その大好きな外国にでも出りゃいいのさ。
>>437 意味がわからない、おれは中国人が過酷な民族だと主張してただけで
邦人の人件費や高いの低いの、ゆとりが無能だの有能だのと言った発記憶はないのだが?
そのうち日本省になってチベット人やウイグル人のように迫害されるのさ
>>442 資源がないから取るものがなくなれば、ただの労働工場みたいな位置づけでしょ
日本は経済的侵略で十分
何十年もそのうち侵略するといわれてる台湾でさえいまだにそのまま
ベトナムなんか国境を越えたら簡単に侵略できるけどその気配さえなし
中国政府中枢がチベットやウイグルにこだわるのは資源があるからだよ
444 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 10:56:46 ID:rsdPIBGJ
>>444 労働力や搾取対象が居なくなると困るから無理。 「クズに金かけてやれるか死ぬなら勝手に野垂れ死ね。」
「外国人は入れたいけど日本人をできる限り使い潰した方がまだ楽。」 みたいな・・・・
446 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 17:34:18 ID:qc4TFtFa
60才以上は農業とか第一次産業以外には従事できないとすれば日本は蘇る
447 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 18:30:35 ID:2fgKiXxU
雇用が不安だね
∧,,∧ ∧,,∧ 医療も心配...
∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) そだねー ( ^+^) (マスゴミに洗脳されてるな…)
| U ( ´・) (・` ) と ノ / |_|\(民主党の正体教えてやろう…)
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' 年金も
家計が厳しいね
おい…なんかキモいのが来たぞ…
∧,,∧ ∧,,∧キモ…
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ^+^) ……
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\
u-u (l ) ( ノu-u l <........
`u-u'. `u-u' なんだあいつ…
うぜぇ…
∧,,∧ 反日!売国! ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) 在日!朝鮮!ネトアサ! ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \( ^+^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
448 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 18:50:04 ID:kDyBM7XT
一人一人の力を引き出すの引き出すのではなく弱らしたからな。
経済的な危機より、もっと根本の問題があるんじゃないか。今の
社会に漂う虚無的なウツっぽさってのを取り払わないと。希望や
成長の喜びを与える事ができればね。勘違いの競争原理も壊せ。
>>443 台湾侵攻しないのはアメリカが居るからだよ。日本は海洋資源が
あるし、地理的位置も抜群だ。日本の先には太平洋が広がる。中国の
長期的国家目標はハワイより西側を勢力範囲に置く事らしい。
競争なんて幻想
麻生みたいなのは権利や不労所得だけで働かなくても腐るほど金が集まってきて豪遊
一部特権階級の年金、これも不労所得だが二十万三十万はあるので貯まる
一方死ぬほど働いても月十五万ぐらいしかもらえない人多数
そして、経営悪化するとすぐ無職、蓄積するもの何もなし
こういうのを知っていると働くのがバカらしくなる
努力に意味がないものと思えてしまう
働いたら負けかなと思っている
450 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 19:24:53 ID:qc4TFtFa
日本は偽善者が多すぎるんだよ、八方美人やってるからつけこまれる
役に立たない爺婆、障害者支援なんて止めればいいのに
451 :
銀八先公:2009/08/10(月) 19:39:20 ID:gMx84PI9
452 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 19:42:58 ID:sl51cJQz
223 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/03/31(土) 16:17:20 ID:ih+1O8ZF
小・中学時代の同級生共が地元に帰ってきてやがるよ
嫁と子供連れでよ
そこらの店で出会うので最悪だ
226 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/03/31(土) 16:54:34 ID:Jr6qGpsM
>>223 子供がこの先ニートやひきこもりや犯罪者になる確率は今の世の中結構高い。
幸せそうに思えるのは出発地点のいまだけ
227 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/03/31(土) 18:01:18 ID:DZ8MUivw
>>226 スゴイ極論だなw
底辺にいると、思考回路がどんどんおかしくなるんだろうなww
228 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/03/31(土) 18:09:32 ID:Jr6qGpsM
>>227 すごい反応だなwww
底辺にいると被害妄想つよいんだろうなwww
229 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/03/31(土) 18:16:51 ID:DZ8MUivw
>>228 なんでお前に被害妄想持たなきゃいけないんだよwww哀れんでるのにw
スゴイ思考回路だなww
230 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/03/31(土) 19:02:26 ID:Jr6qGpsM
>>229 お互いのレスを冷静に読んでみて、むなしくなりませんか…(´;ω;`)
453 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 20:52:53 ID:XvJr7MAh
>>448 ていうかアメリカにすでに侵略されてるよね日本w
454 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 20:56:55 ID:WjYNwFuI
マクドナルドとかコーラも来てるしな。
他にもそういうのが来てくれれば雇用も創出されるんだろうが
こんなに法人税が高くては今更、外資は来てくれない
それでムキになって最低賃金だけ上げて、企業は更に単純作業は
海外へ回して失業率の急激な上昇で日本はあぼん、かな。
日本はって言うか貧乏層は終わり、か。
455 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 20:58:34 ID:WjYNwFuI
零細企業や商店は家族従業員しか居なくなるんで、そういうのに
勤めてる層もあぼん、ね。単純作業工員だけじゃなくて。
456 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 21:08:49 ID:qc4TFtFa
素晴らしいな、もっとやるべき
マックもコークもほぼ完全に日本の企業じゃねーの?例としておかしくない?
458 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 22:30:48 ID:Ui83snko
>>457 日本法人化されてるのと
外資100%の区別をつけろって云っても
ここの知恵遅れには無駄。
イメージだけで語る人たちだから。
とりあえずベーシックインカムを取り入れます、
って言えば票も集まるだろうに、何故どこもやらないのか……
463 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 14:09:41 ID:8WouZEWh
>>437 いやむしろ、
>>438が正しい
自慢じゃないが、外国暮らししてた経験から言わせてもらえれば、
労働者の平均的教養レベル、仕事に対するモラル、技能的能力、
これらの点において、日本人労働者ほど優秀なものはいないぞ
向こうは上司がいないとサボるし、納期がどうだろうと労働者の権利として
休暇はバッチし取る。度重なる時間外労働は半分犯罪扱いされる
文字がまともに読めいない建設作業員や工場労働者も少なくない
さらに、その国の言葉すらまともに話せない外人労働者がわんさか
宗教行事が最優先で出社しない者もよくでるし・・・
だから、経営が立ち行かなくなった主な原因は高い人件費と余計な営業経費にあるし、
そして、なによりも、経営陣が相対的に諸外国の経営者と違って無能だからだと思う!
こんなに社員(兵隊)が優秀で士気があるのに、ビジネス(戦闘)で勝てなくなって
きているのは、経営陣(司令部の高級将校)が無能だからだ
まさに、太平洋戦争のときの日本軍とそっくり!
かの有名な米陸軍元帥D・マッカーサーは日本軍を評して、
「兵士や下士官、前線下級将校は献身的で優秀だが、将校の階級が
上に行くほど無能になる! このことが日本軍の弱点だ!」
っと、見事に要点を突いた解釈を述べている
戦後64年経過したが、本質的なところは何も変わってないんだな
ゆとり教育まで自己責任になるこんな世の中じゃ
465 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 14:22:40 ID:8WouZEWh
>>443 > ベトナムなんか国境を越えたら簡単に侵略できるけどその気配さえなし
中越国境紛争ってのがカンボジア内戦中発生した
中国側の意図は、多数の戦車と火砲でベトナムに侵攻し、
ベトナムの首都ハノイを制圧する作戦あったが
米軍との戦いを通じて戦闘経験が豊富であり、
また、ソ連軍の武器支援を受けたベトナム軍が
数で圧倒する中華人民解放軍を撃退し圧勝し、北京政府のもくろみは崩壊。
こんな史実がありますよ
上げ足取るわけじゃないが、一応、訂正させていただきます
466 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 20:46:48 ID:CIQBmPMX
>>462 一部って言うか大多数の成人(男性の)国民は働いてるからね
働かずに金だけ貰えるのには抵抗があるでしょう
>>463 で?
>労働者の平均的教養レベル、仕事に対するモラル、技能的能力、
>これらの点において、日本人労働者ほど優秀なものはいないぞ
優秀なら職にあぶれないでしょ?
>こんなに社員(兵隊)が優秀で士気があるのに
おいおい、昨今オペレータ(兵隊)なんて使い捨てだろ?
優秀な兵などもはや必要じゃない時代なんだよ。本質的に優秀な将校が少ないという問題が解ってるなら
勉学に励み、大学で優秀な成績を収めてればオフィサーとして徴用される未来が待っている…なぜこれを実践しなかったのかな?君は〜
世にあまたいる「外国人労働者以下のポテンシャルの馬鹿」の実際は、勉学そっちのけで遊び呆けてた馬鹿学生のなれの果て、優秀な兵隊どころか、間抜けな兵隊しか勤まらない奴らが、何を奇麗ごとほざいてんだよ!
>経営陣が相対的に諸外国の経営者と違って無能だからだと思う!
だったらさっさと駆逐してみなってのよw お前らが優秀なら訳もないことだろ?違うの?
一億皆がオフィサー勤まるなら万々歳、でもよ、結局ゆとり教育のおかげでゴミカスばかりが増えて
エリート枯渇状態。優秀な奴には引く手あまたで、高給厚遇、一方でボンクラの有象無象が底辺で蠢く。格差が広がるのは当たり前だよなw。
オフィサーが少ない、オペレーターが少ない…なら、その穴をインド人や中国人が埋められる(しかも安い人件費でな)としたら、こんなに合理的なことはない。資本主義的で大いに結構な話だ。
469 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 00:34:11 ID:Ejn9CGJ9
新党日本がマニフェスト発表 年金、生活保護を抜本的に統合し「最低生活保障」(ベーシック・インカム)創設が目玉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249678922/ >>467 別に企業のために社会が存在するわけじゃないから
社会の円滑な存続のために企業はその存在価値を持つのである
そもそも企業の生産活動など人間活動の一部でしかない
人間の品位や生命を損なう企業活動があるとすれば、それ自体反社会的行為だ
テロリスト組織と同じくらい社会にとってのガンとなりうる
ちょうど昨年度金融テロを起こした金融大資本のように
あの時点で市場原理主義とその思い上がった傲慢さは崩れ落ちた
470 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 00:55:12 ID:pLj9xrsP
最近説教厨に真面目に相手してる奴多すぎだろ…
お盆休みで暇だからって相手すると馬鹿犬みたいに延々吼えてくるぞ
471 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 01:19:07 ID:blz+H16F
この国に守られてると考えると恥ずかしい感じがする
472 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 01:34:38 ID:pLj9xrsP
守られてなんてないだろ
お前は刑務所に入って俺は護衛、鉄格子付きの家を持ってる勝ち組とか思うのか
473 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 09:01:48 ID:B5XRm76e
>>469 > 別に企業のために社会が存在するわけじゃないから
> 社会の円滑な存続のために企業はその存在価値を持つのである
まさに正論だね
このことを理解していない、いや認めようとしない悪人が多くて困る
別な言い方では、
人は生活のために働くのであって、働くために生まれてきたわけじゃない
経営者や洗脳されたバカ上司が、全身全霊をかけて会社に奉仕しろ!
仕事を最優先しろ!って、ケツを叩く・・・
こんな思想がまん延している社会だから、自殺やうつ病患者が増え、
家庭で父親不在の問題がおき、過労死が絶えないのだ
また、過労に関して行政側も真剣に取り締まろうとしない
会社の人事部が提示した勤怠記録簿を鵜呑みして済ませている
労基署が本気になって取り締まったら、ほとんどの会社が告発の対象だろ
性質が悪いのは、マインドコントロールされた奴隷側の信者が
同じ奴隷を叩く構図だよなあ・・・派遣村しかり
美味い仕組みを作った奴は俺らの存在などまさしく
数字やTVの中の存在なのだろうな
巻き添えは御免だ
勝手に滅べば?
476 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 11:44:00 ID:pLj9xrsP
世界一の休日なしでサビ残させまくってるのに
他の国にはどんどん抜かれてるのはなぜ
精神論、根性などと言ってまったく合理的な考えができない経営陣たちが無能だから。
太平洋戦争のときと似たような様相を呈している。
478 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 11:56:56 ID:AK0nl9q6
働いているふりしてるが、実は搾取はしてるが働いていない人が
一千万人以上いるので、国民平均から見るとイタリア並みにしか
働いていないので、他国に抜かれつつある。
国民一人当たりの・・・ってキーワードがあるからな
GDP,GNPは
お前ら無職のボンクラが居なくなれば多少は数値が良くなるはずだ。
蟻の法則ってのを
>>479は知らないのだろうか…
とりあえず、地方のインフラ…じゃなくて、地方都市を各県に備えて、
東京一極集中を避けるようにして過ごさせればなんとかなるんじゃないの。
「働き口がないから東京」「大阪」って単細胞が多すぎる。
自分らの県でできることを伸ばせばいいだけのこと。
必用なものは東京からノウハウを学んで自分らの県でなんとかすること。
それだけできればGDP、GNP関係なしに暮らしぶりは変わるだろう。
働いてなくて対価を貰ってないのは正常、つまり俺らは正常
ろくに働いていないのにバカみたいに対価を得ている奴は異常、社会のガン
麻生のような世襲不労所得者やサボリまくってる公務員
席だけ置いている会社役員など
死ぬほど働いているのにそれにふさわしい対価を得ていない奴が多すぎ、被害者
一秒の休みも許されない工員、死ぬほど働いているリーマンその他
この国に必要な言葉は信賞必罰という言葉だ
死ねばいいのは
>>479のようなバカだ
483 :
479:2009/08/12(水) 21:20:08 ID:SzfbOIqV
よっぽどこたえたんだなw
まあ、自分で解ってるなら早く就職するこった
479「よーし、今日も無職の連中の所に言って
因縁つけてうさばらししてやる、してやるからなっ
ばーかばーか無職無職わーいwwwwwwwwww
他人を見下して優越感に浸るのって楽しいよぉビクビク
イクイクいっちゃうううぅぅぅぅあああああああああぁぁぁ」
こんな感じの奴だろ
金のかからない趣味でいいよな
他にやることがないのだろうかと考えると
なんだか哀れすぎてむしろ同情したいんだけど
どうすればお前の曲がった性格を癒すことができるのか
俺にはわからないんだよ、すまない
だからせめて、お前を全力で褒めることにする
悔しくても我慢して挑発するおまえ超かっこいい
おまえ最高だぜ
>>481 しかし、あなたの言葉をイデオロギーに変換してみると「金持ちはシベリア送りだ!」になってしまうんですが…
そういう国になってほしくないですねぇ。
まあ、世でいう「お金持ち」っていうのは自分の財産を殆ど持っていなくて、株で投資する人も含まれるんですけどね。
「この事業なら儲かるだろう。株で投資しても利益が出るから配当金もらえるだろう。」って感じで、投資するんですよ。
今は、その手のシステムが一時的に混乱(停滞?)しているからじゃないんですかねぇ。
まあ、新聞は
「もうある程度工業技術は上がった。二酸化炭素削減のためにこれ以上の工業発展もデスクワークもいらない。
今、日本に必要なのは自前で食料を作ることだ。自給率を上げるために農業やれ。」
という記事をひっきりなしに出していますが。(-@∀@)で。
486 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 23:14:04 ID:pLj9xrsP
487 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 23:38:41 ID:GZO3WPsJ
>>467 オフィサーが少ない、オペレーターが少ない…なら、
その穴をインド人や中国人が埋められる(しかも安い人件費でな)
としたら、こんなに合理的なことはない。資本主義的で大いに結構な話だ。
そう言って意気揚々と海外行ったメーカーもあるがね。資材・運営ノウハウ・技術..等
日本の職人が長い年月かけて作り上げてきた魂を、俺から見れば二束三文でライバルに
提供しちゃってるわけで。10年もしないうちに同じ製品コピーが半値以下で出現して
自分の首を絞める事になる。インド人や中国人は日本人より個人主義的でドライだ。
安くコキ使う魂胆が、逆に利用されて、虎の子を習得した後に、さっさと起業するか、
外資系に転職する為の踏み台にされるのが関の山じゃねえの→特にエリート層にね。
っていうかさ、
おまえらナショナリズムってか移民受け入れは反対するとか
国家帰属主義的なのにさ
会社に属するのは「社畜」だのなんだのといって毛嫌いするってなんかおかしくねぇ?
どちらもコミュニティって枠組み的には同じ構造だよな?
移民反対とか云う前にさ、
1国家1民族を望むなら、奴らが入ってこれないように、
それ相応に自分を磨きあげてきたのかい?
>>487 >資材・運営ノウハウ・技術..等 日本の職人が長い年月かけて作り上げてきた魂
>10年もしないうちに同じ製品コピーが半値以下で出現して
そんな簡単にコピーされるようじゃ、魂もたかが知れてるわけで…。
なんか勘違いしていないかねぇ?
490 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 23:45:27 ID:pLj9xrsP
>>488 新参は過去ログ読んでくれよ
移民反対なんてしてるのは説教厨だけだなんだが
努力が足りないんだよ努力が
オレらは糞なんだよ
492 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 00:00:23 ID:GZO3WPsJ
>>481 確かにこの国は税金生活者や世襲コネ不労所得者や民間でも大して仕事しない
生産性が低い高給管理職が何気に多いと思う。そのしわ寄せが民間や一般労働者に
来てるとも言えるかも。頭部が肥大してて足腰が骨粗しょう症っつー異様な姿。
ほとんどの栄養(税金)をデカイ脳が吸い取るが何故かドキュソ脳w骨は弱る一方。
493 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 00:14:35 ID:Ttt51B+w
>>489 それが、そうでもないんだな。今はグローバル化してるので技術の水平化が
昔より起こりやすいみたいで。完全コピーはできないにしても、半値以下なら
価格競争で負けるだろ。どうしても欲しい機密資材は町工場ごと買収しちまう。
シャープは日本に戻り最先端液晶工場作ったろ?技術盗まれた苦い反省からだ。
494 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 00:17:05 ID:jxM6wvA+
進んで技術を売り払ったり流出させる糞企業もいるけどな
東芝とか
495 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 00:17:08 ID:81wMb++7
>>489 それが製造業の宿命なんだから仕方ないでしょう
現場でもどんどんマニュアル化されて、いままで職人にしかできなかった
微妙な手の動きもコンピュータでトレース記憶されて再現できるように
なるほどにマニュアル化されてる
技術を育て上げるのに10年かかっても、盗むのにはひと月もかからない
それでいいんだよ
世界中に高度な技術が普及し満遍なく豊かになれば、人類は新たな社会モデルを
構築せざるを得なくなる臨界点にいつかはたどり着くことになる
資本主義、競争原理主義はそのための過渡期的なモデルに過ぎない
結局、戦前から何も変わっていないのだよ。
上層部は、自己保身ばかりで無定見。
高級料理屋でどんちゃん騒ぎ。
そのしわ寄せで、兵隊は、半死半生の体たらく。
庶民は、欲しがりません勝つまでは。
このスレの住人は、傷病兵か勤労動員の落伍者といったところかな。
滅ぼしたいのなら徹底的に反日運動すればいい。
日本製品が売れなくなればその分経済収縮が加速する。
そうすりゃさっさと干上がるよ。
負け組も勝ち組も全員死ぬ。
498 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 08:39:30 ID:yDyClhDU
セブンイレブン、値引きした店に契約解除通知
http://www.asahi.com/business/update/0813/TKY200908120346.html コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパンが、
弁当などの値引き販売をしている東京都内の加盟店主に対し、
フランチャイズ契約の解除を通知したことが分かった。
セブン側は「値引きが理由ではない」としているが、店主は不服だとして、
近く東京地裁に地位保全を求める仮処分を申請する方針。
契約を解除されたのは八王子南口店(八王子市)を経営する増田敏郎さん(60)。
値引き販売をする店主らでつくる組織の中心人物の一人だ。
本部側は契約解除の理由について、会計処理や弁当の鮮度管理などの点での契約違反に加え、
来店した本部社員との話し合いの様子を勝手に撮影してテレビ番組に提供した「背信行為」を挙げ、
書面で来年9月1日付の解除を通知した。
一方、増田さんは「問題点は本部の指示通り改善してきた。
値引き販売を認めるように活動してきたことへの報復としか思えない」と話している。
セブンは今月5日、値引き販売を不当に制限したとして、
公正取引委員会から出された排除措置命令を受け入れたと発表している。
499 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 14:04:00 ID:jxM6wvA+
こんな事やってるようじゃエコ(笑)なんて詭弁もいいとこだな
結果として、働かずに高い金を手に入れる層が生じるのは仕方ないかもしれない。
だからこそ、この国にはノーブレスオブリージュの概念が必要なんだ、と思うんだがそこんとこどうよ?
501 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 15:35:07 ID:HfM/qNfo
>>489 昨日、ニュース番組で工場の開発者がコメントしてたよ
バカだ!ってね
10年もかけて職人達が知恵を出し合い工夫して作り上げた金型を
後先考えずに中国の工場に持ち出すバカがいたってね
おそらく版権、ロイヤリティも取らないんだろう
俺らみたいな努力が足りない無能な連中はいわば補欠
補欠で試合に出ないから勝敗には全く影響しない
そして、優秀なレギュラーが残した成果はこれだ
一人あたりGDP推移
1994年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1995年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1996年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 橋本
1997年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 橋本
1998年--------+●------+--------+--------+--------+--------+ 6位 橋本
1999年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 小渕
2000年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 森 (この年から自公連立)
2001年--------●--------+--------+--------+--------+--------+ 5位 小泉
2002年--------+--●----+--------+--------+--------+--------+ 7位 小泉
2003年--------+--------●--------+--------+--------+--------+ 10位 小泉
2004年--------+--------+●------+--------+--------+--------+ 11位 小泉
2005年--------+--------+------●+--------+--------+--------+ 14位 小泉
2006年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 小泉
2007年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 安倍
2008年--------+--------+--------+--------+------●+--------+ 24位 福田・麻生
2009年--------+--------+--------+--------+--------+--------● 30位 麻生(落下速度加速中)
503 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 16:39:51 ID:HfM/qNfo
>>502 あなたが、この表を提示した趣旨とは関係ないが、
国家のGDPなんてもうどうでもいいよ
昨今、今年中に中国に抜かれるとか騒ぐ経済誌も多いがね
だって、生活者にとって、本当の快適な社会の尺度はGDPじゃないもの
その証拠に、北欧やベネルックス三国なんか、GDPでは日本より遙かに下だけど
すごく生活がしやすいじゃないか
休みが長い 労働時間が短い 一人当たりの公園面積が広い
一世帯当たりの延べ床面積が広い
平均通勤時間が短い 社会福祉のセーフティネットが充実している
本当に中国が経済規模に見合って住みごこちの良い国なら、
なんで、中国人達は世界の先進国に移住したがるか合点がいかんだろ
通りすがりだけど、一人当たりのGDPは概ね日本と同等かそれ以上<wiki
505 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 17:53:28 ID:XMGVFqH/
>>504はベネルクス三国と北欧三ヶ国についてね
中国は頭数が多いから経済規模が大きくなるけど
一人当たりのGDPは非常に少なくなる
507 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 09:29:26 ID:aO8xCfji
「特別困難」係長?不適切昇級141市町村で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090814-OYT1T00057.htm 地方公務員の役職を複数の「級」にまたがるように給料表で格付けするなどして、職務
より上位の給料を支払う「わたり」が、141市町村で行われていることが、読売新聞の
調べでわかった。
不適切な人件費は約9200人分、年間33億円に上るとみられる。総務省も「給与は
職務と責任に応ずる」と定めた地方公務員法に違反するとして、初の実態把握に乗り出し
た。9月にも是正指導する方針だ。
調査は、47都道府県に対し、市町村分を含めてわたりの有無(4月1日現在)を聞い
たところ、都道府県分はすべてが「なし」と回答。市町村分については、26都道府県が
わたりの存在を認めた。市町村数では奈良が16と最も多く、京都13、大分12、北海
道11と続いた。18政令市にも尋ねたが、浜松市のみが「あり」とした。
約9200人の大半は、1人当たり月額3万円前後で一部では6万円前後、職責に応じ
た職務より高い給料を得ている計算になる。(ry
◆業務内容同じなのに◆
山形県米沢市の係長職は、「特別困難」(5級)「相当困難」(4級)「係長」(3
級)の3ランクにわかれる。このうち「特別困難係長」16人の処遇が今春、県からわた
りにあたると指摘を受けた。地方公務員法に基づき「係長の上限は4級」とする国の指導
に反するためだ。「特別困難」と「相当困難」の職務の違いについて、市は「業務量や質
で区別する」と説明。ただ、「具体的基準はなく、実際の業務内容が同じと批判されても
仕方ない」。16人は50歳代のベテラン職員で、市は「定年退職によりいずれなくな
る」と釈明する。
合併して係長級が増えすぎたため、新たに係の数を増やした自治体もある。京都府木津
川市(7級制)は係長(4〜3級)のうち4級の40人について、府から「3級が相当」
として、わたりの指摘を受けた。2007年3月に3町が合併した際、「係長、主査、主
任という係長級が急増した」(木津川市)。給料の引き下げを防ぐ「苦肉の策」として、
係長の下に「担当係長」も4人置いた。
508 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 13:15:19 ID:KyXSXKQI
民間なら刑務所にぶちこまれるような行いも公務員なら無罪☆
公務員最高〜
509 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 15:23:48 ID:N00gyd6K
>>507 乙
しかし腹が立つよな〜
民間感覚じゃありえないよ
510 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 15:29:58 ID:1eABHoq3
民間じゃないからな
役人栄えて国滅びる
511 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 15:34:06 ID:ggUbP4IV
>>503-504 それらはいずれも小国だよな?
じゃあ試しに四国辺りをそういうのに憧れるダメ人間を集めて
独立国家にしてみたら?
面白いことになりそうじゃないの
一頭の狼に率いられた百頭の羊の群れは、一頭の羊に率いられた百頭の狼の群れにまさる。
513 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 15:56:29 ID:1eABHoq3
どう考えても狼百頭の方が強いだろJK
514 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 16:02:44 ID:ggUbP4IV
北欧型社会は国民の一体感や高い政治参加意識、そして何よりも
「福祉に甘えないという国民意識」があって初めて成り立つ。
(障害者は除く)
この板のように国家の福祉に甘えようと言うのが前提の集団が居ては
到底、成り立たないのだよ。
その国民意識を育ててこなかったのは教育をおろそかにしてきた国だろう
働きたくな〜い♪
517 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 17:27:56 ID:Xi0ze+mn
518 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 17:44:34 ID:2KZa5XWL
北欧型社会は国民の一体感や高い政治参加意識、そして何よりも
「国や経済界が国民に甘えないという意識」があって初めて成り立つ。
国民の従僕さに甘えようというのが前提の支配集団が居ては
到底、成り立たないのだよ。
519 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 20:17:17 ID:gmJsQHwz
北欧型社会の高負担・高福祉は透明でクリーンな行政に対する国民の
信頼の上に成り立っている。>507の様な犯罪組織が行政やってる国だと
盗られ損。一円でも多く税を拒否して、自分で貯金した方が利口。
520 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 20:32:26 ID:4IKWWi2s
まあ、公務員汚職なんてなくならないんだから
負け組みは税金徹底的に滞納して首吊るのが一番の報復だよ
年金?国保?住民税?
お前ら命削って公務員やら高所得者に貢いでて悲しくないの?
今の時代死ぬのが一番の報復だよ、この国は間違いなく滅びるんだから
521 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 20:35:00 ID:QK5vwPFA
民主はやばい
わてくし年金は払いたくても払えない貧乏フリーターでつから
523 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 21:34:05 ID:qhUzbCIF
自殺は支配者にとって一番都合がよい。
524 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 23:46:47 ID:Px7+j3KL
原発はいつまでたっても爆発しない。全面核戦争の夢もどこかに行ってしまった。
デカイ一発はこない。22世紀はくる(21世紀はもちろん)。22世紀まで僕たちっはマイニチマイニチ朝7時に起きて
学校や会社にかよって「つまらねー」なんて言いながら、本当につまらない仕事を何年もくり返す。
得体のしれない安定した将来をしっかり引きつけておくために。
そう。キーワードは「延々」と「くり返し」だ。延々と続く同じことの繰り返し。
これが死にたい気持ちを膨らます第一の要素だ。
僕たちひとりひとりが無力で、いてもいなくてもどうでもいい存在で、つまり命が軽いこと。
これが死にたい気持ちを膨らます第二の要素。
だからもう「命が大切だから自殺はいけない」だの、生きてればいつかいいことがある」だの
「まわりが悲しむから生きなさい」だのと言った言葉は、「犬も歩けば某にあたる」ほどの重さしか持っていない。
自殺を止める有効な言葉はとっくになくなってしまった。自殺することにゴーサインが出てしまったんだ。
エスパーじゃなくても、これからどの程度のことが、世の中や自分に起こる分かる。
「将来、将来」なんていくら力説してもムダだ。あなたの人生はたぶん、地元の小中学校に通って、受験勉強をして
高校や大学(筆者は東京大学)に入って、4年間ブラブラ遊んだあとどこかの会社に入社して、男なら20代後半に結婚して
翌年子供つくって、何回か移動や昇進をしてせいぜい部長クラスまで出世して60歳で定年退職して、その後10年か20年趣味を
生かした生活を送って、死ぬ。
こういう状況のなかで、もうただ生きていることに大した意味なんてない。もしかしたら生きているんじゃなくて、
ブロイラーみたいに生かされているだかなのかもしれない。だから適当なところで人生を切り上げてしまうことは
「非常に悲しい」とか「二度と起こしてはならない」とか「波及効果が心配」とかいう類の問題じゃない。
自殺はとてもポジティブな行為だ。
こんな理由で自殺したくなる奴がいるのが日本人。
平和すぎる日本に住んでるから刺激がなくてつまらんのじゃないか?
空爆がある地域にでも行けば刺激的な毎日が過ごせるのではなかろうか?
自殺したいと思ってる「あなた」行ってみたら面白いかも知れないですよ。
525 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 23:54:08 ID:q4PrguUJ
>いまの日本は、公務員のために、公務員を贅沢させるためにあります。
そして民主政権になって今以上に地方公務員が美味しい思いをする
地方公務員極楽時代が来るわけですね
民間人には地獄でも
もちろん議員は公務員同様に美味しい思いをするでしょう
526 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 00:08:02 ID:OWi8mr6T
まーた自民工作員か、ここのスレタイ百回読んで市ね屑
なにが今以上にだよクズが
528 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 00:15:32 ID:qIxcEszg
ほ? 違うの?
529 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 00:18:44 ID:qIxcEszg
>>526-527 あ、ごめんなさい。スレタイを読んでませんでした。
民主政権は日本を破滅に導く可能性が高いと自覚してらっしゃるんですね。
それならいいんです。
530 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 01:54:37 ID:yXEaZs+m
公務員は上の命令にただ忠実に従う駒でしかない
こんなのいくら叩いて給料引き下げても奴隷のお仲間が少し増えるだけ
だいたい税金の使い道を決めるのは地方議会
地方議員とそれに群がる地元経団連が無駄な箱物、道路や橋、ダム
宅地造成を進めてきた
大本の蛇口を見直さないと何も変わらない
じゃあお前が議員になれば?
532 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 13:36:49 ID:K9XD1jkq
今日は敗戦記念日だな。
こんな糞みたいな国、あの時滅ぼしてくれりゃあ良かったのに。
馬鹿か
日本で議員になれるのは金と名声orコネがある勝ち組だけ
534 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 13:39:37 ID:K9XD1jkq
>>523 その通り。自殺なんかしてもなんにもならん。
生きてる限りこの国にタカり続けるべし。
>>523 逆だろ、生かさず殺さずが一番良いんだよ。
どんどん自殺してピラミッドの底辺を崩せばいい。
♪ヘイ、メーン
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ
♪に・に・に 日本が滅びる
♪守ってくれるのは じ・じ・じ 自民だけだYo! Yo! Yo!
\ /
♪\(^+^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^+^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^+^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^+^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
自民党員が千人ぐらい無職になる予定で笑える
無職になりそうで必至な自民党員笑える
あといつもフロアで踊ってるヤツは
踊りながら目が合った女のコがいたら
近づいていって耳元で「民主の正体知ってる?」とか
「オレは日本を守るために戦ってるんだけど」とか囁いてみるとか
労働力あり=生かさず殺さず
労働力なし=とっとと氏ね
これがトップの本音だろうか
539 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 16:05:16 ID:OWi8mr6T
それならそれで安楽死とか爺婆の医療費全額自己負担させればいいんだが
選挙があるから出来ないんだよね〜
540 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 16:25:56 ID:PBM/WnG8
腐ったカスどもw死ね
>>537 お前と違って議員はどっかの会社役員とかについてるから
落選即無職にはならねぇんだよwww
542 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 20:56:26 ID:NugIm5HD
>>530 地方議員も役人も、どっちもどっち。コレラとペストみたいなもん。
両方市ね。さっさと財政破綻して全員無職にして賠償金も払わせろ。
自民もないが民主はもっとネーヨwwwww
自治労と日教組崇めて搾取されてろや
日本よ滅びろって三国人に煽動されて死ぬのはバカだけで充分
バーカ
>>541 自民党にお願いしなければ仕事を取ってこれない無能会社の役員だろ
政権交代したら無職同然だな、せいぜいみじめに食いつなげよwwwwww
本当に強い会社は政治なんかに関わらなくてもやっていける
無能だからこそ強大な力を欲しているんだろ
チートしなきゃ勝てませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 00:50:35 ID:Ex7wVWbQ
>>544 本当にそう思う。何で仕事と政治が繋がるのか意味不明だよね。
何処が与党になろうが仕事に関係ないと思うけど。
まあ景気自体は影響するだろうけど。
あえて考えると民主が勝てば高速道路代が助かるから陸運業界が潤って
公共工事を減らされる建設業界が困るって所なのかな?
ああフェリー会社の多くも死ぬか。
547 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 00:55:38 ID:WoChYPMZ
549 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 02:47:37 ID:o//Frnu6
自民工作員が棄権のススメ作戦に出たようですw
政治と仕事
政治と個人の生活
それらには何の関係性もないので選挙に行くなよ!
ということらしいですw
饅頭怖い、みたいな感じかな
なんだここ既に政治スレじゃん
死にたがりの人達は誰に誘導されてるんだか
551 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 12:04:36 ID:WoChYPMZ
「若い人たちが命がけで働かされてる。息子の労災認定は、こうした若い人の命を守るためです」─
東田京子(仮名)さんは、息子の直さんを失った。02年3月に社員寮の自室での自殺だったという。
若年過労死・過労自殺が頻発している。若年過労死からみえてくる過酷な職場の現実とは?
「もう一つの働き方」を構想するための、正社員の長時間労働、過労死・うつ・自殺の問題を考えるシリーズ。
働くことの意味や生きる意味をより深く考える機会としたい。(編集部・山田)
■ウツが蔓延するIT職場
システムエンジニアだった東田直さんは、大手ソフト開発会社で、医療事務システムの操作マニュアル作成などを担当していた。
直さんが働いていた職場には今もウツで休職している人がいるという。
直さんは大学院修士課程を修了後の2000年に入社したが、1年目くらいから会社の業績不振やリストラを苦にして、
「酒を飲まないと眠れない」などと周囲に訴えていたという。02年1月、精神科医に「ずっと重圧を感じていた。
死への願望がわいてくる」と話し「抑うつ神経症」と診断された。知人に送った電子メールにも「ただただ忙しいだけ。
肉体的にも精神的にもくたくた」と記している。仕事は午前8時ごろ出社し、午後10時を超えて帰宅する日が多く、
自殺前7ヵ月間の時間外労働時間は月平均60時間を超え、自殺前1ヵ月は徹夜を含め180時間を超える時間外
労働をしていた。
過労が原因だとして遺族が出した労災申請について、いったん申請を棄却した厚木労働基準監督署は、
行政不服審査判決直前に、あらためて労災と認定した。 自殺する直前1ヵ月の残業時間を会社の説明を踏まえ
117時間とみなしていたが、再調査で159時間に上っていた実態が判明したことなどから認定を見直した。
552 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 12:10:11 ID:WoChYPMZ
■経験ない新入社員に激務
「24才の健康な青年がたった半年でうつ病にかかり、命まで落とさなければならなかったのか」息子を自殺でなくした清川さんは怒る。
清川圭さん(仮名)は、大学卒業後の1996年4月、コンピューターシステムの開発などを行う同社にシステムエンジニアとして入社した。
やがてストレスでうつ病になり、同年9月に東京都府中市内の団地で飛び降り自殺した。
遺族は労災認定を求める裁判で、「十分な研修を受けずに難度の高い仕事をさせられて強いストレスを受けていた。
会社側は体調の変化に気付いていたはずなのに、業務を軽減するなどの対策を講じなかった」と主張。
会社側は「長時間勤務や過重な労働はなかった」と反論した。
圭さんは数学科を卒業、コンピューターにはほとんど触れていなかったが、会社案内のパンフレットや説明会で
「経験がなくても初心者からていねいに教えます」と言われ、安心して入社したという。
ところが、研修期間が3ヵ月から2ヵ月に短縮され、知識も理解もないまま、すさまじい仕事の嵐の波にのみこまれてしまう。
体調を崩し、メンタルヘルスの対応もなく長期休暇ももらえないまま、いったん退職届を書く。ところが上司から退職願受理後に
「9月いっぱい働くと雇用保険が出るから30日まで出社するように」と言われ、うつ病が進行し、判断力もないまま業務を続行。
会社からの帰宅途中に自殺した。
ひとりの過労死の背後には、何人もの過労死予備軍がいるといわれている。特にシステムエンジニアは、
頻繁な仕様変更と納期に追われ、納期前の超長時間労働が、常態化している。「できる奴ほど潰される」という
格言もあり、若手技術者を使い捨てる典型的職場と化している。
ソース:人民新聞
http://www.jimmin.com/doc/1192.htm
553 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 12:13:46 ID:CujBj4ou
30歳以上で無職の奴は北朝鮮へ行けばいいと思うよ
555 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 16:11:17 ID:Ex7wVWbQ
>>553 並以上のルックスの女性なら30歳以上でも日本に残すべきだ。
まあ、ギリで45歳までかな。今は高齢出産対策も進んでるらしいし。
556 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 16:15:26 ID:1oWc4mpd
天下りのカスども、公務員OBで年金いっぱいもらって、のうのうと暮らしてる人たち、
社会保険庁の職員は、いいの?。ここは、工作員のあつまりですか。丸出しですね。
557 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 16:28:50 ID:Ex7wVWbQ
その工作員ってのは、何処から雇われて、どんな勤務条件になってる設定なの?
ちょっと脳内を晒してみて。
558 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 16:29:32 ID:Ex7wVWbQ
それと、働きもせずに毎日遊んでる地方公務員を入れてないのは何でなの?
559 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 16:52:06 ID:gXZShtTc
___
/ || ̄ ̄|| ∧ ∧
|.....||__|| ( ) ヘイ、メーン・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧ ∧
|.....||__|| ( ^+^ ) み・み・み 民主はき・き・き 危険だ!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧ ∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ + ^ )ノ に・に・に!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ 日本が滅びる!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧_ ∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ + ^ )7 守ってくれるのは じ・じ・じ!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ 自民だけだYo! Yo! Yo!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
2chで政党宣伝する奴ってなんなの?
農水省や社会保険庁の職員はやるべき仕事もしないで
高給もらって首にもならず、って奴がごろごろいるんだろ。
ほんと運のいい奴らだよなー、民主政権になったらさらに手厚く
保護がありそうだし。
562 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 17:43:07 ID:WoChYPMZ
563 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 17:51:45 ID:zYekAz90
>562
初めて知った
加藤氏への尊敬の念を新たにした
564 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 17:56:35 ID:AivLQcW9
自民党はガンだな
565 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 20:25:57 ID:DBjy49oB
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1241244971/909 他スレからの引用です。
【民主党の公約】
1) 企業・団体からの政治献金の全面禁止
2) 記者クラブ制度の廃止
3) 国会議員の世襲禁止(「3親等以内」が同一選挙区からの連続立候補禁止)
4) 「労働者派遣法」の廃止
5) 各省庁の情報開示の徹底
6) すべての年金制度を一元化し、年金の基礎(最低保障)部分は全額税で賄う。
7) 後期高齢者医療制度は廃止し、医療制度を一元化する。
8) 子ども1人当たり月額2万6,000円の「子ども手当」を支給する。
9) 公立高校の授業料を無料化し、大学などの奨学金制度を拡充する。
10) 中小企業を財政的に支援したうえ最低賃金の引き上げを進める。
11) パートや契約社員を正規社員と均等待遇にする。
12) 働く意欲のある限り生涯働ける制度を確立する。
13) 農業者への「戸別所得補償制度」を創設して農業経営を安定させる。
14) 漁業についても同様の所得補償制度の創設を検討する。
15) 全国の高速道路を無料化し、物流コストを引き下げる。
16) 特殊法人、独立行政法人、特別会計は原則として廃止する。
17) 役人の天下りを全面的に禁止し、税金のムダづかいを根絶する。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1240745497/ 18) 国の行政は国家の根幹に関わる分野に限定する。
19) 地域の行政はすべて地方に任せ、本当の地方分権を実現する。
20) 国の補助金はすべて廃止し、地方に自主財源として一括交付する。
21) 国会審議は、国民の代表である国会議員だけで行う。
22) 与党議員を100人以上、副大臣、政務官などとして政府の中に入れる。
23) 政府を担う議員が政策・法案の立案、作成、決定を主導する。
566 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 20:28:23 ID:DBjy49oB
567 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 00:15:58 ID:MeZ/Ht4A
景気が悪くなると、或いは、増税の話がでると、
ちまたでは、公務員批判が闊歩する!
っと、当の公務員達は苦笑いをする
調査のため、公務員及び準公務員の勤める
いろんな職場の内部広報誌を閲覧しているのだが、
今年の初めくらいから、彼らのそうしたボヤキを文章でも目にする
こうした内部刊行物は彼らの本音が透けて見えておもしろい
しかし、読んでいて、腹が立つ!
寄稿している執筆者は気づいてないみたいだが、
ほんと、自分達だけの世界にしか通用しない理屈を主張している事柄が多い
いわく、国家公務員は争議権等が制限されている代償で人事院が
あるのだから、首相懇談会だの、与党プロジェクト会議等の非公式な
委員会メンバから、政治的な駆け引きで勝ってに幹部公務員の人事権や
級別定数(給料の配分のこと)の管理を内閣府の首相の下に
一元化すべしとの法改正はまかりならん!
人事院を尊重せよ!
困る! 信義にもとる! 不当だ! ・・・的な主旨の記事が書かれていた。
しかし、最近報道された人事院勧告の内容が自分たち公務員に不利な内容
と知って、それまでと矛盾する愚痴が刊行物の末尾に寄せられている
公務員のボーナスカット、ベースダウンの話だ!
いわく、これは多分に総選挙を意識した政治家に媚びる勧告だ
公務員給与まで下げたら、内需がさらに落ち、景気回復が怪しくなる
また、企業経営者にさらなる労働者賃金削減の口実を与える
・・・等など、人事院勧告の正当性に疑問を投げかけている
だと…
568 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 00:58:31 ID:q93UYWHI
年金払うより生保がお得
>>568 これに気付いちゃっている人、結構いるよねー
セーフティネットを充実させると、余計、そうなるわな
まぁ、中途半端な政策で妥協を重ねてきた官僚と与党政治家が悪い
一度、制度が破たんした方が良いと思う
腰が重くて、或いは、抵抗が強くて出来なかったもろもろの事が
それがきっかけで前に進むことになるかもしれない
追い越しざまに大便投げつけて逮捕 大阪、暴行容疑
歩行中の女性をバイクで追い抜きざまに、自分の大便を投げつけたとして、大阪府警は16日、
大阪府吹田市山田東1丁目の建設作業員、森口達也容疑者(39)を暴行容疑で逮捕したと発表した。
摂津署によると、森口容疑者は今月3日午前0時55分ごろ、摂津市東正雀の路上で、
アルバイトから帰宅途中の20代の女性をバイクで後方から追い抜く際、
左手に持った大便を女性の頭部などに投げつけた疑いが持たれている。
大便は犯行直前に自分で用意したものだという。
16日未明にも同市内で別の女性が同様の手口で男に大便を投げつけられる事件があり、
摂津署が関連を調べていたところ、森口容疑者が同日午後3時ごろに出頭してきた。
森口容疑者は調べに対して2件の事件での犯行を認め「仕事でイライラしていた。
女性との面識はなかった。逃げられないと思って出頭した」などと供述しているという。
http://www.asahi.com/national/update/0816/TKY200908160170.html
あと政治家にも定年を儲けるべきだよな・・・
単純に頭が回らない老害ってのもあるが
老い先短い奴は世の中を改善したいなんて思わないだろうし
ウンコ投げて自分が逃げられないって追い詰められちゃうんだwwwwww
マジでうんこ投げちゃう奴がいるとは・・w
ウンコピッチャー
えんがちょ
576 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 22:27:58 ID:ODu0uwR0
>>567 理由なんて後付でどういう状況になろうと自己保身は延々と、ほざく連中。
有無を言わさずリストラすりゃいいのさ。壊疽は切り取らんと全身に及ぶ。
若手に期待も、志のある有能なキャリアほど愛想を尽かし辞めてくみたい。
この前出てきた若手官僚もバッシング報道に対する被害意識が強い一方で
そのネタである天下りやヤミ専従にはダンマリだもんな。自己中ご都合主義
で失望した。農業問題に対する提案もコストとか効率とか言ってる割には
場当たりで小手先の机上計算で、現場のブーイングを買ってた。学科試験で
満点合格したペーパードライバーって感じじゃねw運転の心得や技術は無い。
この程度の奴らが国を運転して来た結果、待ち受けるのは大借金と大増税。
569の言う、一度制度が破綻して再起した方が長い目で見れば近道だと思う。
577 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 21:31:39 ID:Izpu41+L
578 :
自民党ブレーンの有難いお言葉:2009/08/18(火) 22:26:07 ID:hBD0i2ge
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
(奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
−国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて−
(塩川正十郎 元財務大臣)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
(自民党某議員)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)
「日本は世界的に見ても自殺率の高い国」というのは良く知られていることだと思う。
実際世界でも10位。西側諸国では世界1位、と、統計上ではなっているのだが、
どうも年間3万人じゃきかないみたいなんだな。
まず失踪者。
これが年間10万人超いる。
この数は警察に捜索願が出された件数であり、そのうち88%の人の行方が
わかっているが、13000人ほどはそのまま失踪者のままとなる。
なにしろ捜索願が出された件数なので、実際には捜索願が出されないままで
失踪している人間が相当数いると思われる。
その中には自ら命を断った者もいるだろう。
そして変死者。
これが年間14万人いる。
WHOの統計によると、変死として扱われる人のうち、その50%程度は自殺者だという。
実際に欧州では変死者数の半数を年間の自殺者数に含めている国が多い。
が、日本は含めていない。
しかもこの変死者数は年々その数を増やしている。
以上2点から考えるだけでも、実際の日本の自殺者数は年間10万人を超えていても不思議ではない。
580 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 01:55:53 ID:F5Y9poTq
日本なんて言うまでもなく企業の力で踏み止まってるんだから
企業、特に大企業を憎んでる共産党が強くなれば日本は滅びると思うよ
だけど、そんな大それた革命的な大変な活動をするよりは普通に就職して
普通の生活を送る方がずっと簡単だしお手軽で楽なんじゃないの?
581 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 02:43:01 ID:5UEDDfJY
昨日の日経の夕刊でマニフェストのアンケートの中に
「年金が月額40万円もらえる計算だったのが半額の20万円になってしまっはた、年金改革をしてほしい」
と答えてる58歳会社員がいた。
あのなあ、非課税で40万は給与所得者の53万に相当するんだよ、本当にこういうジジイはとっととくたばってほしい。
妙に偉そうなお前がくたばれ
>>580 普通に就職して普通に生活できるくらいなら
無職・だめ板の、しかもこんな掃き溜めスレになんて来ないよ
584 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 09:11:00 ID:TDyvfZpm
>>579 へーー
失踪者の視点はなかった こんなに多くなるとは知らなかった
日本はものすごく病んでいるな
>>580 心情的に共産党に投票したくてもジレンマがある
なぜって、共産党が消えれば、民主党の票が伸びるんだよ
社会党が健在のときからそうなのだけど、
実は共産党って意図せずに自民党を支えていると思う
選挙区で、特に小選挙区になってから、
社会党と共産党の得票数を足すと自民党候補の得票数を超えるのに、
共産党候補がいるせいで社会党候補が落選なんてケースが多い
これは社会党が事実上消滅して、
野党第一党が民主党になった現在でもいえること。
共産党って、当選の見込みがなくても、多くの選挙区で候補を立てるんだよね
ある人に言わせれば、選挙がないと解党の恐れがある
それほど選挙を党員の結束とつなぎ止めに利用しているのが共産党だ
って、聞いた
複雑な問題だ
俺は、今まで自民も民主も同じ「民主主義の自由主義派」だと思ってきたから、
「もっと違う観点の党は無いのか?」という対抗馬をぶつけたい思いで共産党に票を入れてきた。
…もっとも世論には反映されなかったけど。
しかし、これからは、「民主主義の自由主義の資本主義派」な視点に驚異を与えるために、
キラーとして共産党や社民党に一票入れても損はないと思う。
20〜30議席でストップさせれば与党の監視役としては充分価値があると思う。
自民も民主も与党としか思えない。
>>585 そりゃ共産党か社民党が政権とれれば劇的に国は変わると思うよ。いいか悪いか別にして。
でも現実的には無理なんだからそこに投票するのは妄想の海に浸かってるのと変わらないと思う。
>>587 いや、共産等を増加させることによって、自民・民主両党の「共通の敵」を産み出すんだ。
また、自民・民主両党の膿を落とすんだ。(公明・売国など)
…とは考えられないのか?
そういう風に一票を使えないのか…
自分だけ良いようにするために入れるのが一票なのか。
それじゃ白票・無投票と変わらないじゃん。
政権交代したら、そのまま自民に求心力がなくなって衰退して消滅する可能性がある
そうなると資金力の点で民主と共産しか小選挙区に候補者を出せなくなる
金持ち連中は常に共産主義の脅威にさらされることになる
それを嫌悪する層は新しい政党を作るか民主支持に回る
それで民主に失望した層は共産に入れるか破棄するぐらいしかなくなる
民主が失業者を軽視するような政策を取ると共産に偏るので
貧困層の生活もある程度は保障される
そろそろ警察が自殺と処理した事件のコピペを貼る時期だろ。
不法移民を雇う企業に報奨金出す国など世界広しといえども日本だけ
593 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 03:13:57 ID:sgHlBlAG
公務員から人権を取り上げるべき
警察やら芸能界政界やら
結局全部裏で持ちつ持たれつ893が動かしてるんだと思ったら無気力になる
596 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 05:46:21 ID:Ei3wtAbD
外国人参政権で韓国人や中国人女性が増えたら
俺らも結婚できる可能性はあるよ
日本人女性みたいな外見で選ぶ馬鹿女よりずっといい
597 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 06:01:50 ID:HxxSxaMZ
怠けている連中に税金払う気なし 厚労相、『派遣村』で言及
2009年8月19日 朝刊
舛添要一厚生労働相は十八日午後、横浜市内の街頭演説で、昨年末から今年一月にかけて東京・日比谷公園に設けられた
「年越し派遣村」に関し、「(当時)四千人分の求人票を持っていったが誰も応募しない。
自民党が他の無責任な野党と違うのは、大事な税金を、働く能力があるのに怠けている連中に
払う気はないところだ」と述べた。
これに対し、派遣村実行委員だった関根秀一郎・派遣ユニオン書記長は本紙の取材に
「求人として紹介されたのは確かだが、誰も応募しなかったというのは全くのでたらめ。
たくさんの人が応募したが、断られたのがほとんどだ。舛添氏の発言は現場の実態が
全く分かっておらず、あきれてものが言えない」と批判した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009081902000053.html
移民と参政権関係ないし
アメリカもグリーンカードと参政権別だし
>>596 外国人参政権=韓国人や中国人女性が増える
この理屈からして意味不明なんだが…
600 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 08:15:05 ID:8Xqwbmp3
自民党→ジワジワと滅ぶ。
民主党→ 一気に滅ぶ。
普通に滅ぶでしょ。民主政権になりそうだし。
但し、日本は無くなっても中華の属国として残るけどね()笑
こんな国滅んでしまえ
605 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 17:19:20 ID:2W/cqyxm
人治社会主義国家の日本など滅んでしまえ!
606 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 17:31:41 ID:Q93JKvjW
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
1999年に滅びるんじゃなかったっけ??????あれ?
ああ、世界の終わりは西暦7000年までびっしり埋まってるよ。
どれかひとつは当たるかもね。
世界は滅びんよ
滅びるのは日本だけで十分
610 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 19:32:19 ID:sgHlBlAG
民主320議席、衆院3分の2視野…自民100割れか
自民、獲得確実は70議席程度
8・30総選挙に関し、報道各社が行った最新の世論調査は「民主党が300議席超えの勢い」で一致。衆院定数の3分の2
にあたる320議席を上回る可能性に触れるものもあり、衝撃は広がるばかりだ。民主党は陣営の緩みや揺り戻しを警戒。
最終盤での挽回を模索している自民党内には動揺も広がっている。
最も過激な数字を報じたのは、日経新聞。21日付朝刊によると、18−20日の間に全国21万人に電話調査を行い、民主党
が「国会運営を安定的に進める指標となる安定多数(252議席)、絶対安定多数(269議席)を単独で獲得。やや劣勢な選挙区
をすべて勝った場合は、衆院3分の2以上の議席が視野に入る」との結果だった。
同紙の内訳は、300の小選挙区のうち民主党が200議席近くを固め、さらに40議席程度の獲得が有力で、比例代表は90
議席を確保。合計すれば、290議席をほぼ手中にし、320議席超えもありうるという結果だ。
一方の自民党は、小選挙区で獲得が確実なのは30議席弱で、有力が20議席、接戦が40議席となっている。比例では40
議席以上だが、50議席には届かない。獲得確実は70議席程度で、最多でも130議席にとどまる大惨敗という計算になる。
http://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009082133_all.html もうすぐ滅びるから安心しろ
むしろ公明を減らさないといかんぜよ
共産をもう少し増やさんと
民公連立政権が出来るらしいしな、選挙後は
まぁ、民主以外におススメは共産・社民だな。
軍事費削減または自衛隊の廃止、日米安保の破棄を掲げているから、
日本を丸裸にし、他国が攻めるには容易い状態にしてくれる。
613 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 23:13:32 ID:HxxSxaMZ
300議席もとったら公明と組む必要は全くない。組もうとも思ってないと思う。
おれのオススメは自民・公明だな
表現もネットも規制してくれるしいざとなったら口封じもある
日本を強化し、も一度どこかに攻め込んで滅亡してくれる
617 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 04:54:35 ID:iSVD47XV
>>596 冗談にも程があるぞ
まあ、このスレの主旨は日本の崩壊祈願だから合致してるかもしれんがw
どっか地方都市で事件があったろ、
巧妙に偽装して日本人亭主に継続して毒を飲ませ続けていた帰化中国人女
あと、日本人亭主を事故死させて、待たせておいた中国人の元夫と、
日本でめでたく計画どおり同居生活を始めていた中国女
この国が滅びる前に、おまえの命がなくなるぞw
>>602 いいんだよ 大国になんか維持できなくて
政治家や経済人はもちろん、文化人でも勘違いしてる人間がいるが
別に日本が大国であり続けることが、普通の日本人にとってイコール幸福じゃないよ
別に一人当たりのGDPが減ってもいいじゃん
鉱工業生産がG8の最低になっても、高性能な電子機器が作れなくなっても・・・
海外旅行代金と輸入品は高額になるが、
もう労働者達はいままでのような全力疾走を止めれる
スローライフでマッタリ生きよう
大東亜共栄圏の成立で糞みたいな国が一転、パライソになる。
620 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 12:47:48 ID:KKkZTwaR
少子高齢化が順調に進めば、日本は滅ぶよ。
お前ら良かったな。
621 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 13:36:47 ID:AyPLNuNd
>>617 俺も同じ風に感じてる者だけど、政治家はなんで移民移民いってるだろ
622 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 13:37:19 ID:KnyqaNsp
623 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 14:35:44 ID:ZOP/U50V
こうすれば下がる住民税、河村たかし名古屋市長直撃
2009年08月21日22時16分 / 提供:YUCASEE MEDIA (ゆかしメディア)
■減税なき行政改革はウソなのか
昨年夏のリーマンショック以降は、日本の景気をモノに直撃した。特に日本を代表するメーカー、
トヨタ自動車の企業城下町としても栄える愛知県は大打撃を受けた。そうした中で、住民税10%
オフを目指して気勢を上げているのが県都・名古屋市だ。どの自治体も財源不足と言われている
状況で、果たしてそんなことが可能なのか? 東京都内で河村たかし市長を直撃した。
「議員というのは必ず強い者の味方をします。政治をつかさどる役人と組んで連合軍になります。
これでは庶民は溜まったものじゃない。日本中、不景気と言っていますが、そこには巨大な
ウソがあります。税金を払う方はヒィヒィ言っとるのに、税金で食っとる方はパラダイスなんですよ」
名古屋市の市長給与は条例で、年約2400万円と定められているが、河村市長は自主的に現在
約800万円に決めたのだという。これまでなら名古屋市長を1期4年勤め上げると、退職金も含めて
約1億2000万円を得ることができるというが、河村市長は退職金も辞退するつもり。
そうすると4年分の給与3200万円になりそうだ。
624 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 14:37:41 ID:ZOP/U50V
「そんな仕事をしていたら、世の中変えようと思いますか? 長く続けることだけが目標になって
しまうので、苦しくて早く辞めたいと思うような仕事にしないと、本当に国民のための仕事はしないでしょう」
議員と役人の給与の出所は税金から。当然ながら、税金は多いに越した事はない。
しかし、政治家たちは税金の無駄遣いを論議してきたはずなのだが?
「税金の無駄遣いをなくそう、と何十年言い続けているのか? 減税しない行政改革は
ウソなんですよ。だって、役所の中で税金が右から左に動いているだけでしょう」
行政改革を仮に行っても、税金の額が同じであれば、お金は役所内をぐるぐる回る。
本来は改革と同時に減税がセットになるべきだというのが河村市長の持論でもある。
公約実現への道は始まったばかりだが、では、現状はどうなのか?
625 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 14:40:17 ID:ZOP/U50V
■職員給与10%オフ
減税には当然、財源の確保が必要となる。それをどこに求めるのか。河村市長が掲げたのは、
名古屋市職員の給与10%カットだった。身内の出血を覚悟しなければならない。このため、
住田代一副市長をトップとする「構造改革推進本部」を発足させ、不退転の意気込みを形で示した。
名古屋の市民税は平成19年度決算で見ると、約2570億円。ここから10%減税するためには
約260億円が必要。無駄遣いを無くすと同時に、市職員の人件費総額の約1900億円も10%削減すれば
190億円が捻出できるために、ほぼメドが立ちそうにも見える。
「例えば、ある役所の中に100億円あったとして、無駄遣いしなかったら100億円残ります。
では、その100億円はどこに行くんですか。減税をしてはじめて行政改革なんですよ。
みなさんの街で生活に疲れたら、名古屋に来てください。住民税を10%オフにします」
ただし、一筋縄ではいかない。現在、議会では継続審議案件となり、また職員約8000人が
加入する名古屋市職員労組、約4000人が加入する自治労名古屋市労組ともに賛成はしていない。
市民の支持をバックにどこまで、身内や議会を説得できるのか、今後ともその手腕から目が話せない。
では、住民税減税に取り組もうとしているのは名古屋市だけなのか? 他にも、
すでにアクションを起こしている自治体が存在している。
626 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 14:44:29 ID:ZOP/U50V
■区民税がゼロになる? 東京都杉並区の取り組み
「減税自治体構想」。東京・杉並区が掲げた構想はすでに実行に移されて効果をあげている。
平成11年度から行財政改革を行い、これで生じた財源の一部を基金の積み立てと区債の償還に充てて、
財政の健全化を図ってきた。
■区の財政状況の推移
指標 平成11年度 平成20年度(見込)
財政調整基金残高 19億円 223億円
区債残高 872億円 246億円
杉並区によると、上の表でも明らかだが、財政調整基金は10倍以上に。その一方で区の残債は
約4分の1にまで減少している。
今後もこの取り組みを続けていった場合のシュミレーション結果を、「減税自治体構想研究会」
が発表した。1.5%以上の利回りで積立金を運用と、行財政改革への不断の取り組みを続けて
いくという条件で、次のような想定が成り立つのだという。
・毎年予算のほぼ1割の積立が可能
・10年後に区民税の10%減税が持続可能に
・20年後に区民税の15%減税が持続可能に
古くは江戸時代の二宮尊徳が小田原藩の服部、宇津の両家を、徹底した倹約と農民への
利益還元で立て直してことでも知られる。また、福沢諭吉も徹底した行財政改革と積み立て
運用で無税国家論を新聞紙上で発表したり、現代でも、パナソニック創業者の松下幸之助氏も
同様の手法で21世紀の終わりには無税国家も目指すことができるとの趣旨の発言を残している。
これからは人口減が避けられない日本。各自治体とも減税は、住民を呼び込むには大きな武器となるはずだが…。
627 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 15:53:56 ID:ZyMmGXiS
>>596 おれもそう思う
向うの方が女性も自立心があるしね
最近の日本女の劣化ぶりはすごいから国ごとの違いはあまりなくなった
日本が糞だとして他の東南アジアや南アフリカの貧国は何になるの?
人は一人一人違うのになんで糞女を日本女の代表みたいに言ってんの?
恥ずかしい考え方だとは認識してないで書き込みしてるの?
と、糞女が申しております
>>620 確かに現在の少子化を国内だけで改善するには
・婚姻年齢の引き下げ(10歳くらいにする)
・特殊事情(命に関わるなど)以外の妊娠中絶禁止。年齢が若いのは特殊事情に含まれない。
・これに伴い健全育成条例の類は全廃
くらいのことをしないと無理。
子育て名目で金撒いたって子供が生まれなければ意味がないから。
でも実現は99.9999%不可能だもんな。アグネスの妨害もあるだろうし。
631 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 18:33:16 ID:31YA0eau
取り合えず民主党勝利は間違いなさそうだから
弱者にやさしい共産党に票を入れてあげるのが良いと思います。
>>621 少なくとも移民受け入れ奨励している自民党政治家の背景は分かる
それは経団連(大企業経営者懇談会)が盛んに推奨しているから
老練な経営者どもはとっくの前から、少子化がもたらす企業経営的負の側面に
対策を練っているのだ
少子化で、日本国内の労働者とその候補が減れば、労働者側の発言力が強まる
賃金アップ、労働時間短縮、有給休暇増、快適なオフィス環境整備、
これらに要求がさらに強まり、その要求を飲まざるを得ない
それは人件費圧縮、製品開発スピードのアップ、顧客ニーズに即応した営業等の
経営課題の達成が不可能になることを意味する
早い話、経営者の本音は、
安い給料で、使いづらい机や備品に囲まれた汚いオフィスの中で
24時間365日全力で働いてくれる有能な労働者が確保したいのだ
腹が立つ話だよな!!
だから移民は断固阻止しなくてはならない!
ドイツやフランスの労働者達と同じ末路はごめんだ!
一方、野党政治家が言ってる移民受け入れ奨励は単に中韓の人間にシンパシイを
感じているだけだろう
634 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 22:29:53 ID:ZYNNzGPI
移民受け入れなんて大問題が、与野党間で議論もなく一致してるってw
日本の左翼はいったい何処の国の人間なんだ〜?て思ってたけど、
保守政党もいったい何を保守したい奴らなんだろ
こんな糞みたいな国滅べばいいと思ってたけど
その場合の国は、統治機関や世間とかの共同体のレベルで俺はとらえてたけど
もっと根本から滅んじゃうんだねw
日本という国が中国系や韓国系で構成される事になると
日本は滅ばない
滅ぶのはお前等
636 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 23:04:24 ID:0Yywc8DN
トランプの「7並べ」でさ、カード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって戦略あるじゃん?
今の公務員って凄いよな、アレを「単なるゲーム」じゃなくて「強制納税させられてる民間人がどんどん自殺に追い込まれてく」て解っててやってんだぜ?w
上がり続ける極太の給料各種手当は絶対減らさない、コソコソ国民の為の予算を使い込み、逃げ切り勝ちw
予算で私物ゲットに横領やりたい放題w
開き直って「罰則無いんだからしょうがないじゃないですかぁww」だとよ?ww
我々は公務員である前に「個人」ですからw制度の問題でしょwと薄ら笑う一方、
待遇や手当「だけ」はどんなに不祥事起こしながらもあくまで「公務員」を主張する浅ましい乞食体質ww
しかも、初めからテメエ等公務員は強いカード(分厚い福祉、微小な掛け金に対する極太年金、それらのツケは全部民間人w)
ガッチリガメててさ、民間人は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあこのルールでゲームスタートw」だってよw
そりゃ「ルール無視」すりゃ誰でも勝てるよ、所謂「犯罪」になっちゃうけどなw
合法的に理不尽な巻き上げを延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう国認定ルールにされてますw
ルールがおかしい?「せめて出来る事で対抗」したらハイ逮捕〜w
「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ公務員」に少しでも楯突いたら法的措置だってさwww
637 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 23:06:59 ID:0Yywc8DN
なあ、お前らなら出来る?
7並べでさ、「うわー負けたw止めてるの誰だよw」じゃねえんだぜ、
目の前でさ、公務員に間接的に搾取されて結婚だ子供だ平凡な人生すら諦めて世の中への絶望と無力感を抱いて悔しそうな苦悶の表情でリアルに死んでくのw
んでその民間人に対して「自己責任、努力不足、甘え」だとさww
それでも「老後が心配」「正直他人の心配してる余裕無い、明日は我が身」「民間でももっと貰ってる人は居る」とか寝惚けた事抜かしてさ、「カード止めてる」て凄いよなw
充分な貯蓄の上に極太の手当をウマウマ言いながら貰い続けてさw
その受けてる極太の恩恵の対価を背負わされてる民間人が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・」
て必死にプライド捨てて瀕死で土下座してんのに無視w
もう一回言うけどその理由が「将来が心配だもんw」だってよwww
>>637 少々思い込みの部分もあるが、概ね賛同します
公務員ってのはね、本音では次のようなことを考えている
『自分らが恵まれているのは就職戦線で勝ち残ったから!
だから、オイシイおもいして当然だろ!』
(ここで定義する公務員は、いわゆる一般職の人ね
自衛官や年中募集中で離職が多い看護師・医師
司法試験合格者じゃないと採用されない裁判官・検事は除く)
しかしまあ、入口の採用試験(主に筆記試験)で高得点を取れば
その後の人生が約束されるなんて、不公平だよな
ほんと、腹が立つよ…
639 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 23:46:53 ID:MZqS+Enl
640 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 00:15:29 ID:gPjyQREg
トランプの「7並べ」でさ、カード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって戦略あるじゃん?
今の爺婆って凄いよな、アレを「単なるゲーム」じゃなくて「若者がどんどん自殺に追い込まれてく」て解っててやってんだぜ?www
箪笥に金溜め込んだり「運用」と称して内需に結びつかない外資に投資したりw
最低限度の消費である食料品・消耗品ですら、地元の個人商店なんて行かずに大手外国資本(主にアメかチョンw)の安売りスーパーw後はパチンコw
そこまでケチる癖に「万が一の事故が怖いから」と軽にだけは乗りませんw
こいつ等のボケ運転で渋滞引き起こして経済損失与えようが必死に軽買えた若い連中殺そうが絶対にテメエは生き残りますw
しかも、初めからテメエ等高齢者は強いカード(分厚い福祉、微小な掛け金に対する極太年金、それらのツケは全部若年層w)
ガッチリガメててさ、若年層は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあこのルールでゲームスタートwww」だってよw
そりゃ「ルール無視」すりゃ若い奴でも勝てるよ、所謂「犯罪」になっちゃうけどなw
合法的に理不尽な巻き上げを延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう国認定ルールにされてますw
ルールがおかしい?「せめて出来る事で対抗」したらハイ逮捕〜www
詐欺やら物理的強奪やら、極々一部の連中がやってるけどその中で逮捕されず逃げ切った奴なんて
「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ高齢者」に比べてどんだけ居るんだって話www
641 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 00:16:47 ID:gPjyQREg
なあ、お前らなら出来る?
7並べでさ、「うわー負けたw止めてるの誰だよw」じゃねえんだぜ、
目の前でさ、老人に間接的に搾取されて結婚だ子供だ平凡な人生すら諦めて世の中への絶望と無力感を抱いて悔しそうな苦悶の表情でリアルに死んでくのw
んでその連中に対して「自己責任、努力不足、甘え」だとさww
それでも「老後が心配」「正直他人の心配してる余裕無い、明日は我が身」とか寝惚けた事抜かしてさ、「カード止めてる」て凄いよなw
充分な貯蓄と極太の年金をウマウマ言いながら貰い続けてさw
その受けてる極太の恩恵の対価を背負わされてる若者が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・」
て必死にプライド捨てて瀕死で土下座してんのに無視w
もう一回言うけどその理由が「老後が不安」だってよwwww
642 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 02:05:22 ID:1fUMoLKm
民主党政権で実現する政策
・外国人参政権
・人権擁護法案
・国立追悼施設
・皇室典範改正、女系天皇推進
・東アジア共同体
・沖縄一国二制度
・主権委譲
・拉致問題棚上げ、日朝国交正常化
・中国ODA復活
・戦争謝罪決議
・東シナ海ガス田日本側の部分のみ共同開発
・中国人留学生増加
・中国の尖閣諸島侵攻→放置
・日本海→東海
・天皇訪中、訪韓→謝罪
・ジェンダーフリー予算増額、夫婦別姓推進
643 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 05:16:50 ID:J2o07RPa
民主が政権とったら皇族廃止してくれんかな
平等うたっといて、皇室なんてもんを未だに残してるのは時代錯誤だ
やっぱ共産党に投票すんのはやめた!
このスレの主旨に逆行する理由だけど
憲法9条の精神を世界に!
日本の国際貢献で軍事部門は全面廃止
よって、国際貢献にはさらに日本人の税金をつぎ込み資金援助で貢献らしい
また、日本を非武装中立化を目出すそうだ (by志位)
民主党に投票します!
ま、このスレの主旨通りに行動すると
中国人や韓国人に煽動されまくりだね
冷血な日本人に操られるくらいなら
悪魔のような中国人と手を組む
>>643 そいつは社民党の仕事だな。
9条派のいう「護憲」とは9条を護ることであって、
1条は護るに値しないのだから。
公明党からの立候補者一覧(小選挙区)
太田昭宏--東京12区(北区、足立区の一部)
上田勇----神奈川6区(横浜市保土ケ谷区・旭区)
田端正広--大阪3区(大阪市大正区・住之江区・住吉区・西成区)
谷口隆義--大阪5区(大阪市此花区・西淀川区・淀川区・東淀川区)
福島豊----大阪6区(大阪市旭区・鶴見区、守口市、門真市)
北側一雄--大阪16区(堺市堺区・東区・北区)
赤羽一嘉--兵庫2区(神戸市兵庫区・北区・長田区)
冬柴鉄三--兵庫8区(尼崎市)
http://www.election.co.jp/cgi_bin/search2009.cgi
実家暮らしなので投票用紙が来ない
650 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 16:23:43 ID:ZUWMooQv
中国が侵攻してくればいい
みんなしょうがないよねって言いながら死んでいけばいい
357 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 00:45:42 ID:???0
/⌒ヽ
( ´ω`)危機は静かに拡大してますお
/ つ と)シャブ(公的資金)のおかげで痛みを感じませんお
・遅行指標である失業率は減少幅が小さくなりましたが以前拡大中ですお
・株式は上がっていますが、返済不能な公的資金の注入と
会計基準のインチキで計上された黒字のおかげですお
・実態のないマネーの増加はいずれインフレに向かいますお
もう経済は完全に壊れてますお
あるのは”操作”だけですお
のりpと同じで公的資金というシャブをつかってラリッているのが
いまの経済ですお
シャブでラリッている間は痛さも辛さも忘れられますお
会社で仕事がないのに給与がもらえる”企業内失業者”が冬には
あふれ出すと思いますお
walk in the spirit さんの所の”FDIC”関連の記事を読めば
今のアメリカがどんな状況かわかると思いますお
653 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 20:57:09 ID:J2o07RPa
インフレ最高、今の一万が一円になるぐらいインフレしろ
654 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 21:32:24 ID:ZUWMooQv
300 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 21:07:39 ID:???0
/⌒ヽ
( ´ω`)厚生労働省のデータですお
/ つ と)
【平成21年5月の集計結果(速報値)】(括弧内は4月の集計結果)
○雇用調整助成金等休業等実施計画届提出事業所数及び対象者数
・大企業 事業所数 2,288事業所(2,338) 対象者数 661,010人(802,046)
・中小企業 事業所数 64,904事業所(59,011) 対象者数 1,677,981人(1,732,807)
・合計 事業所数 67,192事業所(61,349) 対象者数 2,338,991人(2,534,853)
対象者だけみると”減っている”ので景気が回復しているように錯覚しますが
大企業(対象者/事業所)の割合
4月 343.0
5月 288.9 雇用環境が悪化してますお
中小企業(対象者/事業所)の割合
4月 29.3
5月 24.9 雇用環境が悪化してますお
しかも対象者数が減っているのに申請数が増えていますお
4月 61,349 5月 67,192
これではパンクしてしまいますお
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/06/dl/h0629-1b.pdf
361 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 12:15:16 ID:???0
/⌒ヽ
( ´ω`)雇用調整助成金の申請状況ですお
/ つ と)
ttp://www.mhlw.go.jp/za/0731/d05/d05.pdf >>300と比較すると…
申請事業所数
4月 61349事業所
5月 67192事業所
6月 75532事業所
支給要件の緩和もありますが、爆発的に増えてますお
6月発表分では作っていた比較表も7月分ではついていませんお…
8月31日に7月の結果が発表されると思いますが、申請は80000事業所を突破しているでしょうお
で、そのデータから何がわかるんだ?
658 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 19:00:11 ID:Qw2gyx1U
日本が滅んでいってるってことだろ
言われなきゃ分からんのか
>>660 負け確定の自民党が言うことだから公務員も本気にしてない?
662 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 20:47:35 ID:8r/fs04Y
民主労組は民主の支持母体だしな
663 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 20:51:22 ID:8r/fs04Y
ごめん。公務員労組は民主の支持母体、でした。
これから地方・末端公務員の給料は上がって行くよ。
他にもぶち上げた政策の穴を膿める為に民間人は重税で苦しむよ。
この板は何故か政治に過度な期待をしてるみたいだけど、
所詮は取り上げた税金をどう使うかってだけの話だからね。
発明や技術革新で世間・人類に貢献するって話じゃないんだから。
社会主義国家並にどんどん取られて行くよぉ〜。
もちろん公務員と議員の給料は減らないから民間人の税金が上がるだけ。
667 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 13:23:42 ID:VKni107d
>>663 民主党を応援したいが、俺もその辺を懸念している
支持母体が公務員労組でしょ
ぜったい、公務員を落胆させない政策で妥協しそうだよ
ぜひ、公務員にも、厳しい民間並みの大幅給与ダウン
リストラ、降格、早期退職慣行を強いてほしいよ
668 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 14:19:38 ID:x1niHjcJ
そう願いたいけどね。公務員の高給料は、そのまま税負担、あるいは地方債の
増発行に繋がるからね。
このスレ的に言えば公務員の高給料を続ければ日本は滅ぶよって事かな。
「俺たちだって税金払ってる」って真顔で言うからな公務員は。
670 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 17:30:50 ID:FEDWFu3r
>>667 それで民間の労働環境のきつさによるストレスのガス抜きもできて
経団連さまは一安心だなw
日本人はほんと下にいつも合わせようとする奴隷思考から抜け出せない
671 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 18:01:03 ID:uS06KFSP
公務員こそ奴隷でなければならんのだから当然
でもその公務員が国のために働かず反日活動ばっかりやってる
日本人はほんと下にいつも合わせようとする奴隷思考から抜け出せない
【日本人は】ほんと下にいつも合わせようとする奴隷思考から抜け出せない
日本人
どこの民族なら奴隷思考から抜け出せるのですか?
674 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 20:29:52 ID:uS06KFSP
パソコンソフトを無断複製 青森県弘前市が賠償へ
青森県弘前市は25日、市役所で使うパソコンにソフトウエア15種類を計697件、
無断複製していたと発表した。市は8社に計約2680万円の賠償金を支払うための議案を9月の定例議会に提出する。
市情報政策課によると、平成19年12月に国内のソフトウエア会社が、
20年2月には海外の会社が、それぞれ無断複製の疑いがあると市に指摘した。
市の内部調査で75ある課・室のうち、60で文書や図の作成ソフトなどの無断複製が見つかった。
職員の処分などはしない方針という。
同課は「法令順守がなされていなかったのは管理不行き届き。市民におわびする」と謝罪した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090825/crm0908251859037-n1.htm >職員の処分などはしない方針という。
675 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 22:01:19 ID:+SnU9At5
アメリカの国家公務員は給料そんなに高くないのに民間で
稼げる超エリートが行く理由は「国のために奉仕したい」。
日本は高い給料に、あぐらかいて国益より省益に熱あげて
自分らの利益誘導に血税を使う。奴らこそ最強の反日団体。
>>674 「市民におわびする」←ココ気になった。上から目線?ふてぶてしい。
676 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 22:21:55 ID:YFL7MXLL
677 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 23:15:26 ID:UWTRhrmK
民主を支えてるのは地方公務員の労組だろ?
678 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 00:35:18 ID:7v5IAebp
>>671 民間人も奴隷、公務員も奴隷で
その後はどうすんの?
まぁ、民主の支持団体が自治労や日教組だから国民が望む公務員改革は無理だろうな。
さらに手厚い待遇になる改革はするだろうけどさ。
そして4年後鳩山はドロンしておしまい。総理になる前から後は責任取らないとか言うのはそういう算段だろ。
とはいっても、今までの自民による公務員削減ってのは、郵政民営化とか見かけ上公務員が減った
数字のマジックだったわけだし。
社保庁解体→ねんきん機構ってのもその手口だが、公務員が適当にやってきたことを
もう民間だから俺はシラネって逃がすためだしな(俺=公務員+政治家)
郵政みりゃわかるわ。
かんぽの宿売却について総務大臣が口出ししたら西川は
「民間同士の取引だよ?株主でもない総務省大臣がなに言ってんの?」って返してきたじゃん。
ねんきん機構も同じようにして今までの責任を有耶無耶にするつもりなんだぜ。
自民・民主どっちに転んでも日本は悪いほうに逝くが、特亜を巻き込むか否かという実にくだらない
ことが争点になっている。
680 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 01:23:06 ID:uaA8dY+u
何かいい案は無いの?
現無職層と公務員を総とっかえするとかさ。
「現公務員は優秀なんだったら財政を立て直す為に他国から金を引っ張ってくるか
内需を活発にする仕事に就いて下さい」とか言って。
応援しちゃうよ?
総とっかえが無理だったら1/3位は入れ替えるとか。
681 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 05:26:12 ID:1zuguNgn
そんなに優秀なら民間に行けって話
公務員なんて大半は頭使わない歯車なんだから
真面目に仕事すりゃ馬鹿で十分
678 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2009/08/26(水) 00:35:18 ID:7v5IAebp
>>671 民間人も奴隷、公務員も奴隷で
その後はどうすんの?
こんなとこで無職煽ってるんじゃねーよ
○ね
683 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 07:40:53 ID:ca8unxeW
>>669 公務員に納税者顔されるのはムカツクな。民間じゃありえない手当を
支給してるのは、税金の天引き分を相殺する意味あいだろ。結局は
納税しているとは言えぬ。そんなのが何百万と居りゃ赤字にもなるわ。
妬んでるだけじゃねえか。見苦しい。
公務員がスレ主気取りで無職煽動してんじゃねーよ
クズ
686 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 09:56:35 ID:LwD2o7aR
>>684 お前さ、無職者だけがスレを覗いてると思うなよ。
無職を応援しようと思ってる者も覗いてるんだよ。
公務員を応援する者なぞ世の中に居ないだろうけど。
687 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 09:58:29 ID:9GXbXr3g
35 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/26(水) 08:57:40 ID:j+1yp7w40
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// 団 塊 世 代 ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ ネットでいくら騒いでもムダ
i// /__""__\ ヾヾi 政治家は票になる俺らのことしか
|/i / l i l \ ヾ| 見てないっつーのw
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 民主も結局、多数派のことしか頭に無ぇよ
|/\ _/ \_ /ヽ| 結局、おまえらは団塊の奴隷なんだよ
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/ 貧乏で結婚も出来ない底辺非正規は
| | ,―-v-―, | | おとなしく人生諦めて奉仕しろよw
.| 、 ヽ "ニニニ" / , |
\\ ___, // 年金も払えよ たくさん払えよ
\\ // 60兆円じゃタリナイ!
\_____/
※腹が立ったんでここに転載する
688 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 10:03:16 ID:9GXbXr3g
>>672 >>675 ほんと日本人の公務員って、どうかしてるよ
公務員労組が熱烈な反日・自虐史観思想だってのも笑えない真実
米国の労組はデモするときでも、国旗(星条旗)を振って運動するけど
日本の場合、赤旗か下手をすると朝鮮の国旗だし
労組の書記長あたりの思考回路は狂っている
今日発売のオピニオン雑誌【SAPIO】9月9日号から
⇒総選挙直前大特集:<いま、そこにある謀略>「小沢民主」はアメリカに潰される
[ワシントン発]米知日派が相次ぎ激怒! 「小沢の外交的非礼は許し難い」/古森義久
[日米同盟]アメリカが警戒する小沢ドクトリン「本当の狙い」/武冨薫
[圧力]アメリカが新政権に突きつける(新)年次改革要望書「日本改造計画5点セット」の大横暴/本山美彦
[金融支配]「泥棒に追い銭」オバマ金融の振り込め詐欺に民主党がやられる/広瀬隆
[情報戦]反米政権誕生で炸裂するCIA「小沢ファイル」の真贋/浜田和幸
[独走第44弾]さァ、次は政界大再編だ/本誌政界特捜班
[反転攻勢]真の保守政党でなくなった自民党よ いまこそ下野の覚悟を長岡藩に学べ/櫻井よしこ
http://www.zassi.net/mag_index.php?issue=26128
690 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 14:06:13 ID:5uZuctdc
>>682 ねえ、民間人も奴隷、公務員も奴隷で
その後はどうすんの?
おまいらの生活はぜんぜんよくならないんだが
691 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 14:13:01 ID:1zuguNgn
民間は天国、公務員は奴隷
これは正しい
民間は奴隷、公務員は天国
これは異常
そんだけのこと
>>691 なんの解答にもなってない
公務員が奴隷になっても民間が天国になるといった相関は無い
経団連の工作員なのがマジマゾの社蓄なのか悩む
693 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 14:31:36 ID:9GVAzwHD
労働交渉で役人の労働組合と役所の幹部の話し合いなんて談合だろ。
肝心の税金払ってる主役の市民が居ない所で争議なんて意味ない茶番。
満額回答続きで、平均年収が800万円以上で税収の大半を食い潰してる。
第三者の税理士や弁護士、経営コンサルタントも市民代表で入れるべき。
694 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 14:34:11 ID:1zuguNgn
695 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 14:51:20 ID:wseJpIsl
>>39 日本人にしろ欧米人にしろ発展途上国にしろ、幸福の追求のために
働くのは変わりがない。日本人は労働そのものが幸福だっただけだ。
それは「安定」という光があったからだね。
つまり働いてさえいれば、人並みの人生を送れるという安心。
それが崩壊した今、労働そのものが幸福なんていう日本の価値観は
既に完全に崩壊している。
696 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 14:54:29 ID:wseJpIsl
もはや今の日本のエリートは、「労働そのものが幸福」なんて事は
間違っても言えなくなって、
もはや
「ごちゃごちゃ屁理屈言わずに、何でもいいから働け」
「生きてるだけで十分だろ」
みたいな事しか言えなくなってる。
つまり発展途上国と同じ・・・・
世界二位の経済大国に住みながら、発展途上国と
同じことしかいえない日本のトップ・・・・
697 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 15:23:11 ID:LwD2o7aR
>>692 公務員の給料が減れば重税が少しは軽くなる
この相関も分からんか?
ちなみに公務員の怠惰な勤務態度を見ると労働意欲が無くなる、も分からないかな?
698 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 15:40:47 ID:9GVAzwHD
>>696 だね。だから成果主義や自己責任論っつー名の減点主義を加速させてるわけだ。ネガティブ法。
ホームレスになりたくないでしょ働け、老後不安だろうよ働け、辞めても再就職むずいよ働け。
これじゃ鬱や自殺者増えるのも理解できる。今の日本、不幸を避ける為に働いてるのが多数。
加点主義を唱え、幸福感や夢を与えられる経営者が少なくなったんだよ。ビジョンを示せない。
思想面も拝金や強迫が多いしな。それは一過性であって、長続きせず副作用で決算的には赤字。
欧米に追いつき追い越せっつー国家目標自体消失してるならEU加盟を目指すで良いと思うがね。
そうすれば向こうの基準に合わせる必要性から色んな分野で改善が進み、住み良くなるんじゃね。
公務員に層化信者が多いことを忘れなく
とくに警視庁は層化の巣
マジですか
じゃぁさ、なんでお前たち公務員採用試験受けなかったの?
反日政治活動してたとか、在日でもない限り受けるチャンスはあっただろ。
つーかなんでこのスレで公務員叩き誘導する馬鹿がいるのかわかんねえ
>>697 君の貧弱な脳みそではわからないのかもしれないが、下の公務員の給与を削減してお金が浮いてもそれが還元されることはない
ただお気に入りの天下り先企業への莫大な発注が少し増えるといったところだ
704 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 20:10:46 ID:1zuguNgn
>>703 なんの解答にもなってない
公務員の給与を削減しても浮いた税金が還元されないといった相関は無い
公務員の工作員なのがマジマゾの愛国者なのか悩む
705 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 20:18:43 ID:5YxxjVSZ
全部まるごと好きでいると誓いまーす
もうね好き好き好き好き好き好き愛してる大好き
えっへへ言葉じゃ言い表せないよっ
誰よりも愛してるよ本当
軽々しく君の名前を呼ぶ馬鹿な奴らは早く死ねばいいのに
本当に大好きなの本当に愛してるの
君の存在を独り占めしたいの
やめてやめてやめてよやめてよやめてやめてよ
他の奴なんか見ちゃ嫌だ
やだやだやだやだやだやだいやだいやだ
お願いお願い傍にいて笑顔を見せて
皆消すから君の瞳に映る全てを無くすからお願い
くそ 死ね 死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね皆死ね
ごめんなさいごめんなさい違うんですごめんなさい
ごめんなさい見ないでごめんなさい何も言ってませんごめんなさい
皆幸せになってねそしてそれに見合う不幸を味わってね絶対だよ約束
早く死ね
706 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/26(水) 20:43:41 ID:5uZuctdc
>>697 財界が公務員削減に賛成してるのはなぜだと思う?
財界が弱者の負担軽減を望んでるはずがないのはよくわかるよね?
そこんとこ考慮しないと支配者層の扇動道具として上手く利用されて
馬鹿を見るだけだよ
かといって公務員改革をなにもする必要がないとは思わないけど
今日発売のオピニオン雑誌【SAPIO】9月9日号から
http://www.zassi.net/mag_index.php?issue=26128 36 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/08/26(水) 16:07:21 ID:sunDekw4
[圧力]アメリカが新政権に突きつける(新)年次改革要望書「日本改造計画5点セット」の大横暴/本山美彦
この内容が知りたいな 立ち読みして教えてくれ
期日前投票にするか選挙日にするか迷うな
38 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/08/26(水) 20:14:10 ID:d3iulYiS
>>36 内容的には去年出された最新版要望書のポイント5点の紹介。
@日本の制度改正に米国が関与すること。
A大企業だけでなく中小企業のM&Aと消費者金融に米国企業が参加しやすくすること。
B日本で生じた紛争に米国法律家が関与できるための司法改革。
C遺伝子組み換え作物と残留農薬の日本の基準が厳しいから米国に合わせて緩和せよ。
D日本が達成できなかったCO2削減目標分は、その分の排出債権を買わせることであがなう。
これを民主党が自民党以上に丸呑みさせられる懸念を述べている。
また今年秋の新しい要望書はさらになりふりかまわぬ恫喝内容ではないかとの予測。
年次改革要望書を読み解くスレ16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1250764156/
>>696 疑問に感じるんだが働かないのは甘えとかいう理屈で行くと
経営が厳しいからって給料渋ったり法律を守らなかったりするのは甘えじゃないんだろうか
財界ってなんかあるとすぐ国際競争が厳しいとかそういう言い訳ばっかじゃん
ニートと何が違うんだ
709 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 01:06:26 ID:6iZ5JZmm
>>691 これに賛成だな
種々の条件をすべて勘案した結果、公務員は損な職業
これがあるべき社会の姿だ
親が子供に将来就いてほしい職業
結婚相手の男性に望む職業
生涯賃金を計算した結果、もっとも高額な職業
大学生が就きたい職業の集計第1位
これが全て公務員だなんて、日本って国は社会主義国かw
異常だろ!
この国は資本主義国なんだから、最も優秀な人材は
官僚(国家公務員)にならずに世界を相手にする第一線の企業で
サラリーマンやるのが、社会全体にとっても利益が高いだろ!
ガハハハハ お前ら貧乏人は一生結婚できないぞ
俺なんか家が財閥だから政治家失職しても働く必要すらないけどな ガハハハ
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミ:ヽ
lミ{ ニ == 二 lミ|}
/`l ,.-┐ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 「\ /`i
r‐、 { { l / .{t!./・\ ./・\ !3lレ ヽ ヽ j ノ _
ヽ. \ヽ. ヽ } ./ _,. . -´ !`!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l |`--、 l }、_/ / / ノ
r-、 \ ヽ}、 V {__.. -― ´ 'Y { トェェェァ` j ハ─ ` -, ___| ′' ヘ./ /
\ `ー-′ __ ! .ノ~)へ、`ニニ´ .イ// ` ̄´ } ‐ 、 く. -‐ フ
` 丁 - ´ { ーヽ=⌒) ,ィ´ ̄へ'ン `ー‐´‐rく /ヽ /⌒ ー┴‐ 、 , --‐ ´
ヽ 廴_, --='-‐' i :::::i `ヘ、 ー―- 、 `¨´
`¨¨´ ノ :::::( `  ̄ ̄ ̄`  ̄` ー ´
/ ,-‐‐-、 ::::ヽ
/ / ヽ :::\
ノ:::::ブ´ `ーく ::::::ヽ
{_::/ \::_:}
711 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 02:16:14 ID:M5kedS0N
>>709 完全に同意
日本はおかしい、一回ぶっ壊すべき
712 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 04:38:56 ID:fX/9e+W2
714 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 04:57:17 ID:+W9OwssR
今朝の朝日朝刊
「民主320議席獲得も」
自民激減100前後 ってwwww
ついにくるか
716 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 13:40:30 ID:aaRgRSYo
中華街はだめでしょう、見た目からして。
717 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 13:43:11 ID:T0oEcRBy
戦争になればいいのに
718 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 13:51:39 ID:M5kedS0N
聖子があぶない」麻生首相が電撃応援…岐阜1区
この日、岐阜入りした麻生首相は「景気が悪いから暗い話をする人が多い。しかし64年前は日本中が焼け野原だった。
あの時ほど暗いですか? そんなことないでしょうが」などと熱弁。苦戦中に、不人気の首相から応援を受けるという賭けに
出た聖子氏だが、「秘策」として首相にビールケースの上での演説を依頼していたという。
「『上から目線』と言われる麻生首相が、本当はそうでないと、岐阜からお伝えしたかった」と聖子氏。しかし警備上の理由で実現せず。
自民党では、23人の女性候補が小選挙区で立つが、今のところ盤石と伝えられるのは、小渕少子化担当相だけだ。
◆岐阜1区(岐阜市)立候補者
鈴木 正典(45)共産新
野田 聖子(48)自民前
小沢 和恵(25)幸福新
柴橋 正直(30)民主新
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090827-OHT1T00014.htm >この日、岐阜入りした麻生首相は「景気が悪いから暗い話をする人が多い。しかし64年前は日本中が焼け野原だった。
>あの時ほど暗いですか? そんなことないでしょうが」などと熱弁。
誰か病院紹介してあげて
720 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 15:29:10 ID:ExdweJCp
>>710 >>718 麻生首相はこうして批判・嘲笑の対象にされるが、
バカである分、罪は軽いし怖くない
本当に重罪なのは官僚であり、
自民党内の官界・財界に顔がきく重鎮であり、
また、大企業経営者達だ
連中は知恵があるから策謀をめぐらすし、
お互いを助け合う保身ネットワークみたいものも構築している
とにかく悪知恵と謀略に長けている
今回の選挙はそうした連中に大打撃を与える絶好の機会だ!
苦痛に耐えて働くこと=日本じゃ当たり前(偉い)
嫌な社会だね。
みんなが仕事が楽しくて仕方ないって思えるような社会になればいいな。
722 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 17:25:32 ID:5cGa7+08
あのな、俺らは小中高大と、「勉強とかクソめんどくせーな、だりぃ」と思いつつもまぁやらなきゃあとあと大変だって聞いて仕方なく我慢してやってきたんだよ
小学校5、6年になると中学受験の勉強で毎日夜は九時まで塾で勉強。夏休みに至っては朝から夜まで夏期講習。その頃お前らは家でゲームと漫画。
中学高校でも俺らは東大か医学部かみたいに多少違いはあれど、目標の大学に浪人してもひっかからないレベルの落ちこぼれにはならないくらいには自主的にちゃんと勉強してたよ
それに比べてお前らは勉強なんかろくにせず家でゲーム、漫画、ネット、オナニー
「だって勉強とかめんどくせーじゃんwww真面目に勉強してる奴らってなんなのwwwwww」
そんでいざ社会にでてカスみたいな仕事にしかつけず、給料に文句を言い始める
挙げ句の果てに「正社員と派遣でなんでこんなに待遇が違うんだ!差別だ!正社員と同等に扱え!」とか言い出しちゃう
死ね
723 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 17:36:38 ID:ahviCp/i
滅びるだろ。もう。
少子高齢化に大した手も打たれずに、ここへ来てもうずたずたじゃん。
テレビCMで一生懸命宣伝戦争してるけど。 もう愚じゃん。明らかに。
どう幕を閉じるかというだけの話。
724 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 17:39:03 ID:yiX82795
>>718 野田が落ちる分にはいい気味だな。蒟蒻畑の恨み思い知れ。
726 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 19:40:40 ID:onL51y5e
>>723 もう今から何をしても少子化は解決できんと思う。30年前から言われてた
問題なのに、団塊ジュニアが親世代になれば出生率回復するよって真顔で
言って、何の対策もしなかった自民党と役人。仕事せず傍観。給料泥棒。
727 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 20:00:50 ID:ahviCp/i
>726
そうだよな、本来なら社会で甘やかされてもいい世代を、
不況の直と壁として、就職氷河期。
一発新卒はずしたら、もう価値はない扱い。
技術も育たず、仕事も与えられず、そしてここへ来てさらなる不況。
麻生「金がなければ、結婚しなければいいだけじゃん。」の知らん顔。
もう。幕が下がりはじめたんだよ。ホント。
728 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 20:14:00 ID:2HhIHGRx
>>718 こんな比較、うちの90歳のじーさんでも言わんぞ…
729 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 20:42:45 ID:TwtdM3tK
外国人810万人を国外へ退去、自国民の就労保護で―ロシア
2009年8月26日、香港誌「亜洲週刊」によると、ロシアが自国民の就労優先権を保護するため、
経済危機以降、800万人以上の外国人を国外へ退去させていることがロシア連邦移民庁の報告からわかった。環球時報が伝えた。
記事によると、2008年にロシア国内に在留していた外国人の数は1350万人だったが、
今年1〜7月までに在留外国人の3分の2にあたる810万人もの外国人を退去させており、
現在在留しているのは主にタジキスタンやウズベキスタンなど旧ソ連の独立国家共同体(CIS)に属する国々の国民約540万人ばかりだという。
ロシアは肉体労働を中心に労働力が不足しており、違法に外国人労働者を雇用するケースが多く、
その罰金は累計12億ルーブル(約35億4500万円)に達している。
特にCISに属する国はロシアと相互に査証免除(ノービザ)の関係を結んでおり、
ロシアに流入する失業者が跡を絶たないという。(翻訳・編集/岡J田)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34771&type=1
>>726 婚姻年齢を10歳くらいに下げて重婚可にすればV字回復間違いないんだけどなw
金持ちは特に若いの好む。下手すりゃ20歳でもババア。
日本にもそれなりに金持ちはいるし、そいつらに頑張ってもらえばいいだろ。
貧乏人が子供作っても消費はそんなに伸びないしさ。
>>724 自民党員が千人、自民党秘書が千人
高速関連で自民に飼われている連中が万人ぐらい無職になるんだろ
そりゃ必死にもなるよな
>民主党が政権取ったら俺らは自殺するしかない?
これなんかスレタイの通りだしwwwww
一度滅ぶといい
733 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 23:12:23 ID:3osmCw2D
734 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 23:15:39 ID:mv3DPS6k
>>730 いいね! 年齢引き下げははともかく重婚はいいね!
イスラム圏みたいに4人まで妻を持って良いって感じにならないかね?
735 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/27(木) 23:52:10 ID:3osmCw2D
一夫多妻制のはじまりって
聖戦で夫を亡くした妻と子を養うため がそもそもらしいね。
平成5年頃の女性週刊誌、田中角栄氏のちょっといい話みたいな特集で
妾を2・3人囲ってて邸宅を与え子供の面倒(就職の世話とか)ちゃんとしてた
って書いてた
736 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 01:22:32 ID:eU66rDMK
金持ちは愛人は欲しいけど妻は欲しくないだろ
一人の口うるさい妻だけでもうんざりなのに3人も4人もいるなんて
ただのマゾ行為
イスラムみたいに女性の権利が極端に制限されていないと
持ちこたえられない
738 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 08:30:41 ID:tFShm5yn
>>736 妻もいらん。独身の方がよい。
子供が生まれても仕事ないよ。親にも仕事なかったら子供は不幸。
>>740 鳩山兄弟って、両方とも東大卒なのに、
なんでそろいもそろってバカな言動が多いんだろ
兄は夢見る少女じゃあるまいし、「友愛」って・・・
弟は郵政民営化が気に入らないから、
東京郵便局の古い建物の取り壊し現場で
施工責任者に対して『歴史的価値がある!壊すな!』って
怒鳴るし・・・(ちなみに建築意匠的価値ないよ)
でも、自民に下野してほしいし、
それとツルンデいる官僚が打ちのめされてほしいから、
今回は民主党に投票するがね
742 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 14:55:02 ID:yuJ0Tq6x
しかし、アナウンス効果ってやつで
開票してみたら民主党は意外に票は伸びてないかもしれない
300にはぎりぎり届かず
前回の郵政選挙のときの小泉自民党がそうだった
お前ら良かったなぁ。
望みどおりになりそうじゃないか。
745 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 18:09:33 ID:j6Y7yD4r
まずは政権交代って何なんだよ
男が「とりあえずやらせて!」って女口説いてるようなもんだろ
747 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 18:40:31 ID:qfZ2r/yt
748 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 18:45:53 ID:pykHLQZM
>>736 甘い甘い。エジプト考古学者の吉村先生の嫁はエジプト人だったが
イスラム女性は気が強いって。日本の男には厳しいんじゃないか。
日本でも男だろって感じで言われる事あるが、向こうのが更に言われ
父として家庭でこうあるべきだってのを強く求められる。
749 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 20:31:15 ID:j6Y7yD4r
中国人女性も気が強い
男尊女卑ゆえに気が強いのかお
とりあえずニートは9月になったらハロワ行って求職登録して来い。
どこが政権とるか知らんが、慌てるぜ。
751 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 22:49:01 ID:mUOqcfZk
ノモンハン事件
戦いのあと、スターリンから日本軍についての評価を尋ねられたジ
ューコフ将軍はこう答えたといいます。
「日本軍の下士官兵は頑強で勇敢であり、青年将校は狂信的な頑
強さで戦うが、高級将校は無能である」
下が幾ら奮闘しても上がバカだったら結局最後は負けちゃうんだよね。
752 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 23:26:53 ID:j6Y7yD4r
東條英機って一度も実戦経験がなかったんだっけ?
753 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/28(金) 23:40:57 ID:JMUmimc4
ドイツも優秀な将校が揃ってたけど一部の馬鹿のせいで負けたもんな
インタビュアー 「では、長渕さんが思う本当の強さってなんですか?」
長渕 「喧嘩が強い奴だ。俺だって今は偉そうに話してるけど、
格闘家の王者を前にしたらひるむし、
そいつにぶっ飛ばされたら確実に負けるだろうな!と思う。
初対面ってそこからすべてが始まるだろ。すると強くなんなきゃ!って思うじゃないか。
インタビュアー「9月で53歳になる男が本当の強さ=喧嘩の強さと
言い切ったことに驚いています。」
長渕 「いや、でもそれはそうだろ。強靭な肉体と最低限の心拍数を持つっていうのは、
人間として当たり前のことだ。格闘家が輝いてるのは
俺、頭は悪いけど喧嘩させたら負けないぜっていうシンプルな真理があるからだ。
格好いいよな、やつらは。」
ソース SPA最新号
http://spa.fusosha.co.jp/
755 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 01:48:31 ID:9Xekj+vB
東條は私利私欲のため他人の命を出汁に邁進した最凶の売国奴!!!
今の創価や自民の連中と同じ。
民主入れても子供手当てとか高速無料とか関係ないことばかり
757 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 03:04:28 ID:huNZszIW
前から思ってたんだが
一万円札イパーイ刷れば解決じゃね?
それよりもっと綺麗な千円札を。
真ん中が真っ二つに折れているのが多いんだよ。
ボロボロのは早いところ回収して新札に替えてくれよ。
759 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 09:02:40 ID:B4e9UN5X
>>758 今までそんなボロボロの札は見た事無いよ。
どこの国に住んでるんだ。
760 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 10:15:26 ID:L736l1ek
期日前投票は今日までだぞ
地元の出身校行きたくない人の最後のチャンスだwww
>>755 ホロン部は今日も平壌運転だなw
東条英機は戦争の責任取らされるためだけに首相にさせられた人物。
そんなに日本が憎いなら参政権など要求せずにとっとと祖国に帰れよw
762 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 13:51:07 ID:2mdcydse
>>761 ネトウヨ乙。
東条英機は戦争の責任取らされるためだけに首相にさせられた人物。
↑
これは違う。東条は対米戦争を決定した首相だ。破滅ボタンを押した人物。
763 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 14:23:40 ID:b5GKxVhB
天皇も対米戦争止められた人間なのにまったく責任取ってないよね
上の人間はホント屑、アメリカが裁判起こさなかったら東条も天寿を全うしたんだろうな
764 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 17:07:38 ID:mA+KRgya
2ch記者で自民党員の自動保守氏、ブログで苦言「普段選挙に行かない愚民が行くとか困る」
「投票に行こう!」を繰り返すメディア媒体に疑問を呈す
http://madokatatsuya.spaces.live.com/blog/cns!62D9164E3AB7B024!1105.entry (前略)
もともと政治に興味がない人は興味がないのであって、たまたま投票日が暇だった、
名前が聞いたことがある、とりあえず最近の潮流に乗ってみようなどなど、とにかく
くだらない(というと批判される)理由が多い。
有権者にとって、あまり政策を考えない投票行為をする人間が増えれば増えるほど、
政策を考えている人や理念を持った人の存在は薄くなる。それはすなわち、
衆愚政治の始まりである。
投票に行きたいと思っている人に、忘れないように行ってくださいと言うのは結構なことだ。
しかし、端から行く気がない人に対し、または政治に興味がなく
選挙なんてどうでもいいと思っている人に対し、 わざわざ投票に行くことがブームだ、
または特定の候補や党に、風や雰囲気を向けて投票をそそのかせることは、全く必要の
ないことだと思われる。
そして一番ダメなことは、多くの国民が利益とならないような候補を選んでしまうこと
である。
選挙権は個人ごとでなく世帯ごと
ニートの大半は実家暮らしだろうから選挙権ないだろ
766 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 19:02:12 ID:b5GKxVhB
未だに一般人が選挙に出るのに供託金が必要とか時代遅れにも程がある
しかも一定の票が集まらなきゃ没収とか
>>766 供託金ゼロにして誰でも立てるようになったら大変だぞ。
小選挙区で1人の枠に500人くらい立たれたら選挙費用だけで国が破産するわ。
769 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 21:01:51 ID:b5GKxVhB
>>767 ポスターとか看板削ればいい、あんな時代遅れなもん必要ないだろ
78 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/08/29(土) 18:30:40 ID:53+wI+b5
マイケル・グリーンが、脅しをかけ始めた
http://amesei.exblog.jp/10158951/ グリーンは、ジョゼフ・ナイのような三極委員会の主要メンバーの意志を具体的な外交政策上の
対日要求に反映させるための、エージェントの役割を果たす。
朝日新聞の記事でも、鳩山民主党政権に対して、次のような要求を突きつけてきた。
※ アフガン・パキスタン政策が重要課題。日本がインド洋から撤退するようなことがあれば、
この地域の国々は日本をこれまでのように重視しなくなるだろう
※ 目に見える貢献をしなくては影響力は低下する
※ 民主党は意志決定をする前に、米国だけではなく、世界の主要国に意見を聞いてから決めるべきだ
※ 民主党政権は、まずは官僚の言うことに耳を傾けるべきだ。もちろん、民主党は官僚機構に命じること
が出来るが、その前に彼らから詳細な情報を聞くべきだ。
日本では官僚が8割方の情報を持っている。そうした情報をなしに、沖縄(基地)政策の変更や、
インド洋の撤退を決めたら本当に日本は後悔することになる。
以上のマイケル・グリーンの発言は、非常に重要なことを伝えている。
1. インド洋から撤退するならばアメリカは周辺諸国と日本との離反政策を行う可能性がある
2. 日本はアメリカのアフガニスタン政策を目に見える形で支えなくてはならない
3. (深読み)アメリカだけではなく、他の三極委員会や主要クラブのエリートの意見を聞け
4. 官僚制度はアメリカが教育済みだ。彼らはアメリカとの連携をまず最初に考えて、政治家は二の次だ。
彼らはこれまでの政策の流れを作ってきたのだから、民主党政権は世論を背景に誕生したとはいえ、
勝手に政策を決めてはならない。(官僚がアメリカとの密約を決めたのだからだ)
771 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 22:30:21 ID:2mdcydse
>>770 愚息官僚の母親は自民党であり、父親はヤンキーだったのか!
772 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 22:35:06 ID:Z6o31pVt
日本人は
醜い。汚い。臭い。気持ち悪い。障害者。奇形。背が低い。体格が貧弱。体力が無い。
頭が大きい。顔の彫りが浅い。貧相な顔。鼻が低い。目が小さくて細い。視力が低い。
手や足が短い。胴長。寸胴。歯並びが悪い。出っ歯。尻が垂れている。O脚。原始人。
黄色い猿。金の亡者。白人の奴隷。他国(中国やアメリカなど)の文化を猿真似する。
謝罪も賠償もしない。自国民が優秀だと勘違いしている。戦犯者を擁護する。ださい。
野蛮。幼稚。下品。無個性。残酷。根暗。陰湿。変態。鯨殺し。閉鎖的。英語が下手。
怒り顔が猿そのもの。人より動物に近い。他国の言語(中国語や英語)を猿真似する。
他国の島を横取りする。低能。異常。気違い。土人。田舎者。劣等人種。地球の害悪。
死ね。
773 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/29(土) 22:58:44 ID:tFSX8RFX
生活保護を受けている人数は167万9099人
もうすぐ170万人達成だ! 年度内に200万人目標
>>769 それで削れる費用はタカが知れてる罠。
まあ、そうやって遊び半分のおふざけで出る奴が増えりゃ、
スレタイ通りでおまえらの望みが叶うからいいだろうけどw
776 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 01:24:49 ID:hINt6HGI
締め切り時間繰り上げ、全投票所の3割に 総務省
30日投開票の衆院選では、全国5万1000カ所ほどの投票所のうち、約30%にあたる約1万5400カ所で午後8時の投票締め切り時刻が繰り上げとなる。
総務省が25日、発表した。2005年衆院選の繰り上げ率約24%に比べ、割合が増えている。
投票時間は原則午前7時〜午後8時だが、自治体の選挙管理委員会が地域の実情に合わせて午後6時までなどと変更できる。
今回、町村部に限ると、繰り上げる投票所が半数を超す。投票率向上を目的に投票時間を午後8時まで延長した経緯を考えれば、逆行する動きだ。(00:08)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090825AT3S2501125082009.html 自民必死だなw
負けるときぐらい綺麗に負ければいいのに
777 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 01:40:49 ID:PBFQ6xUC
田中康夫氏には頑張ってほしいんだ
779 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:59:16 ID:ITo2XYcD
民主が政権とれば、バラマキとかやりまくって、経済とかが混乱しそう。
オラ何だかワクワクして来たぞぉ〜!
どの政党になっても
日本の未来は無いよ
781 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:23:52 ID:EqCBAbaw
弱い立場の若者こそ今日、選挙に行け。でないと自公票が伸びてしまう。
腐敗と弱い者いじめの政治行政を生き長らえさせた一因は無関心にある。
日本はさっさと自殺しろ
783 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:11 ID:whPsvXWO
>>751 さすがソビエト軍の名将ジェーコフ元帥
短い戦いの中で的確に日本軍を分析しているw
まったく同じことを終戦直後に米軍のマッカーサー元帥も語っている
こう考えると、日本の組織の体質って、変わってないんだなw
低学歴のヒガミじゃないが、やっぱ筆記試験で優秀な奴(東大卒とか)を
そのまま勤務年数に応じて幹部に登用する体質がガンなんじゃないの?
戦前は東大京大より、陸軍士官学校、海軍兵学校の方が難関だった
から見事にその仮説が当てはまる
筆記試験、戦前の場合は漢文やら古文やらの配点シェアも高かいなかで、
選ばれた奴がそのまま、組織運営に優秀な人材になるかというと
まったくそんなことはない。それを証明しているよ
>>753 ドイツ軍は一部の貴族出身無能将軍を除いて、トップから二等兵まで
優秀で勇敢だったよ(米国の映画に出てくるドイツ兵は不当に脚色されている)
ただ、ヒトラー総統とその取り巻きのナチ党幹部がバカだったのが全ての元凶
素人のくせに作戦全てに口を出すしね
そもそもドイツ国防軍は英仏への宣戦布告には微妙だったし
米国参戦には極めて警戒してた
それ以前、二正面作戦となる愚を犯すため、対ソ連参戦には反対だった
それを全て押し切ったのがヒトラー!
だから、英米政治家や司令部からは
ヒトラーは最高の連合軍の将軍と皮肉を言われた
784 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:02:52 ID:whPsvXWO
>>776 こりゃ〜ひでーな 大問題だろ!
こう考えると、日本って、発展途上国みたいだ
そのときの与党が自分らに有利なるよう策謀を巡らして
法令違反ぎりぎりのところで選挙を操作しているな!
民主主義に逆行している
国連にでも訴えた方がいいじゃないのか?
785 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:53 ID:NvVkm/lR
どう転んでも下り坂なのは間違いないので
おもいきりころげ落ちるか
ゆっくり休憩しながら降りていくのか選ぶって感じだな。
日本もアフガニスタンみたいになればいいのにね
787 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:16:56 ID:zaCIACam
>>751>>783 作家司馬遼太郎氏が著書「明治という国家」の中で、次のように書いています。
勝海舟がアメリカから江戸に帰ったとき、老中の一人が勝に質問しました。
「勝、わが日の本とかの国とは、いかなるあたりがちがう」と。
勝は「左様、わが国とちがい、かの国は、重い職にある人は、そのぶんだけ賢こうございます」
と大面当てを言って満座を鼻白ませたと。
致命的欠陥をもつ封建制度の日本と若き民主主義の国アメリカの本質を端的に現している場面です。
788 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:18:01 ID:g/LdnEmv
>>776 どうせおまいら投票行かないんだから関係ないだろ
789 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:55:54 ID:EqCBAbaw
>>783 日清日露の成功体験から脱しきれず、変革を怠り、日ソ日米戦争で同じ戦法を繰り返して
破滅した点も今と似てる。戦後経済成長とバブルの成功体験から抜け出せない官僚政治。
ノモンハンでは日本軍兵士の自爆的抵抗でソ連軍の損害も大。勇気ある奮闘を「当然の事」と
冷淡で、更に負けた原因を現場に着せ、生き残った将校を自決させて幕引きして、上は作戦責任を
とらず、栄転(今で言う天下り)してった所も今の日本企業・役所の気質体質とクリソツ。
ソ連は日露・第一次大戦の反省から総力戦体制と兵器の近代化・機械化に力を入れ、戦術も保守硬直
→融通性のある、刷新された軍隊になっていた。日本は第一次大戦を経験してないので基本的に古い
日露戦争の感覚で、ソ連軍とノモンハンで闘った。あの敗北は近代戦に目覚める教訓でもあったわけ
だが、前途した高級将校の無能さ無責任さとで何の反省改新もないまま日米戦争に突入してった。
新しい事を拒む前例踏襲主義と、一度決めると状況が大変化しても突き進む硬直性も今もって同じ。
おまえら投票なんか行くなよ
どいつもこいつも投票投票うるせーな
こんな国どうなろうが知ったこっちゃねーよ
793 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:17:46 ID:EuQtYWnB
命落とすな自民落とせ
>こんな国どうなろうが知ったこっちゃねーよ ×
こんな糞みたいな国滅べばいいと思ってる奴 17 ○
>政権交代したら日本が滅びる
ということで票を入れてみました、滅ぶことを期待しますwwwwwwwwwwwwwwwwww
795 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:28:41 ID:tuuOUV4e
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:50:19 ID:ey6cCmXk0
よく非難される小泉竹中路線は、「民善官悪」が前提で成り立っていた。
当時は、マスゴミもそう考えていたので、構造改革支持だったし、国民もそうだった。
しかし、いざ蓋を開けると実は「民超悪官悪」ないしは「民悪官善」という結果だった。
つまり、規制緩和し、民間に任せたほうが民間人経営者が極悪人だったため、余計悪くなってしまったということ。
だから、最近では、雇用関係では規制をいろいろと強化(派遣制限、最低賃金のUP)などをしようとしている。
経営者連中は官僚や政治家よりも悪いから、何もしなきゃ、自分たちの利益をため込むだけだからね。
実は極悪と言われている政治家は曲がりなりにも選挙という民意にさらされる機会があるし、
官僚はさらに曲がりなりであるが、その民意を受けた政治家のコントロール下にあるけど、
民間の経営者が民意を受ける機会なんてないからね。
唯一、株主総会があるが、たいてい、株式持ち合いの連中が過半数持っていて、
普通の株主が会社を左右することなんてできない。
非上場だったら、ほとんど不可能。ボイコットして買わないことくらいであるが、
会社潰したら、失業者も増やしてしまうから、諸刃の剣。
経営者だけに罰を与えることは難しい。
某社みたく、不景気で従業員クビにし株主配当は0にするが、
なぜか役員報酬は上がるという不思議なことをやる会社もあるし・・・
もう、法律で従業員(日本人)1人クビにすると役員報酬が強制的に減り、
逆に雇うと増えるような仕組みにしないとダメだな。
796 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:07 ID:whPsvXWO
さっき投票してきた
東京都内の某所だが、投票所入り口に掲示されているその投票所の
時間帯ごとの投票率が前回や地方選挙のときと違い、高い印象を受けた
いろんな意味で、民主党に投票してきた
あと、最高裁判事の国民審判では判事全員に×を付けたw
みなさんのうちで、まだ投票済ませてない人は行ってください
与党(自民・公明)は投票率が落ちることを期待しているぞ!
近くを通過した、同区の民主党候補海江田万里氏(60)の選挙カーに対し、
「海江田万里! 日本人であるなら、腹を切って死ね!」とド迫力で要請。騒然となった。
798 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:18 ID:hINt6HGI
民主過半数獲得きた!!
さぁ皆で仲良く地獄を見ようかw
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ 日 本 お わ り で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
|:::|::|__ 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 __|_::::||
__|::::|::|_|_ / / \ \|::::||;;;||.. ___ .___
m|::|::|::::|_/ ● ,,. .,, ● ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|. (__人__) |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 今日もきつかったねー
801 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 20:43:48 ID:DwMLpHYM
国民が売国を認めました
よかったな、スレタイの通りになるじゃないか。
803 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 21:07:14 ID:2ZqEI9+J
畜生!
804 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 21:21:25 ID:ZM4MWa38
俺はペロペロ党に入れてきたよ
自民涙目w
806 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 21:48:50 ID:St2R+dts
お前ら暇なら英語は勉強した方がいいぞ。
日本語なんてそのうち使わなくなる。
807 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 21:51:12 ID:VYd7z9X+
中国語の方がいいんじゃない
808 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 21:53:25 ID:Fw5nLd3W
鳩山が総理大臣ってのもなんだかなあ…
良かったじゃないかこのスレ的には
810 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 22:04:48 ID:hINt6HGI
次スレはスレタイ変えるか
糞みたいな国が滅んだ18
とか
>>810 まだ滅んではいないだろw
そのうち滅ぶにしてもまだだ
812 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 22:09:29 ID:CKCeJ/Al
ええっと、様々な公約を実現する為に個人の資産は取り上げないんですよね?
税金が高くなる程度ですよね?
813 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 22:09:35 ID:Yr124aC6
日本オワタ、出てくわって奴がいるけどホントに出ていける蓄えあんのかよw
滅びるとしても国内で滅びるのを見届けるからこそ風情があるんじゃないか
814 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/30(日) 22:13:29 ID:CKCeJ/Al
そうだよ。俺なんか国内産業に勤めてるし家業は地場産業だし
出て行きようがないよ。共に滅ぶだけ。
中国人相手の商売なんかしたくないし。
__ Π
_,.-、 | | r――'''つ ┌‐┘ 'ー┐
,,-'' _,ノ_ | | ´ ̄ ̄  ̄/ / ̄ / 〉
,,-'' < / / .| | / / ヽ二二! / /
,,-'' rヘ `´ / _ | | /`ー--―┐ / / / / r 、
(_,.イ ,、ヽ 〈 < ヽL_j ` ー――‐' <_/ <´ ー--、 { {__,.、 { i
} ` ハ `'´ ノ ` ー‐ ' ヽ__ノ } }
/ r┐ ./ ヽ_,/ __ / / ,/
 ̄ / ./ \:::::::\__ / `"
<_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
鳩山的には、国籍ではなく税金払ってる人に参政権があってもいいんだそうだ。
逆を言えば「参政権放棄すれば税金払わなくてもいい」ってことだぜ!
お前ら税金払わなくてもよくなるんだぞ!すばらしいじゃないか!鳩山閣下万歳!
クソ自民惨敗でメシウマ状態
麻生涙目w
818 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 00:15:42 ID:+2qPF07r
>>817 だなwww福田が受かっちまったのは残念だったがね。予想以上に自公の大物
落ちて愉快愉快www。次は霞ヶ関官僚や地方公務員、宗教団体の涙目が見たいw
庶民の税金で美味しい汁吸ってきた特権クズ大勢の粛清と涙目が見たいよ〜w
いい感じに衆愚政治が展開されてるね
このまま集団ヒステリー投票をしてれば勝手に崩壊しそうだ
後は、不満を持った人が組織だって内乱気味になると崩壊も終盤だな
820 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 14:35:17 ID:KXT2cvcW
>>816 数学的解釈でその待遇は成立しないよw
A=税金払う
B=参政権付与
A → B
_ _
B → A ○
_
B =参政権を付与しない
_
A =税金を払わない
つまり、「参政権が付与されなければ、税金を払わなくていい」
これは成立する
が、貴殿の「参政権放棄すれば税金払わなくてもいい」は似てるが成立しない
821 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 14:38:22 ID:KXT2cvcW
フジテレビの予想では、当初、民主党==> 231 自民党==>97
だったから、残念な結果だった
実際は、自民党の当選者数110超えたもんな
822 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 14:43:05 ID:ljIhiY1U
>>821 それは最終予想じゃないだろ
数が合わないよ
このドタバタに乗じて北か韓国が戦争しかけてくればいいのにな
もしくは関東大震災
でないと滅んでくれないわ 民主は中途半端だし
>>820 なにマジになってるの?
ていうか何で数学的とか言ってるの?
825 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 19:26:14 ID:YsL7eHit
>>823 そうだな
今回の政権交代は速効性はない
ただ、日本は真綿でジワリジワリと絞殺されるように崩壊し滅亡していく
そしてタボ紙辺りがヒトラー化
29歳女がホームレス。
堕ちるところまで堕ちたな、日本w
路上に男児の遺体を放置したとして、前橋署は31日、死体遺棄の疑いで
住所不定、無職、井上清美容疑者(29)を逮捕した。調べに容疑を認め、
「好きな人の子供ではなかった」と供述している。
逮捕容疑は27日午後10時ごろ、前橋市南町の路上で男児を出産、遺体を
置き去りにした疑い。
同署によると、男児は身長47センチ、体重2200グラムで未呼吸のまま
死亡した。
28日未明、近くのコンビニで足元に血のついた井上容疑者を捜査中の署員らが
発見。同署は同容疑者を一時入院させ、退院を待ち逮捕した。井上容疑者は昨年
12月から、前橋市内の公園などで寝泊まりしていたという。
産経msnニュース 2009.8.31 19:13
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090831/crm0908311914012-n1.htm
829 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/31(月) 20:09:52 ID:YsL7eHit
>>828 一方で東京の街中ではこんな光景が・・・
賑やかに会話が進み、満足そうな笑みをたたえる家族連れ
一皿1000円を超える料理を矢継ぎ早に注文し、
世帯主らしき男性は高級ワインを食前酒として味わっていた
彼らの話す言葉は中国華南地方の中国語だ
また、高そうなスーツで身を固め、
これまた高そうなブレスレットと腕時計を見につけ
洒落た立ち飲みバーで、互いに英語で語り合いながら
訪れた日本女性をスマートに口説くインド系の20代男性二人
・・・・・・
なんか、ほんと、我が国日本社会も米国や英国やフランスのようになったな
それは、元々そこに住んでいた民族で落ちぶれ乞食になるものが多い一方、
外人や移民の成功者が幅を利かす
やはり、この国は滅亡に向かっているようだ
スレの主旨に合致しているなw
>>828 こーゆー事件はちゃんと取材して背景を紹介してほしいもんだね
池沼なのかな?
ジムロジャースが日本に投資したくない理由の一つを見て驚いた
「韓国人は来日三代目になっても市民権がもらえない」
それ、ジムロジャースはギャグで言っているのか笑
俺の知り合い以外みんな死ね
834 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 07:10:44 ID:bOkO2iDb
免許証を悪用されケータイ3社と契約される / 2社は親身だが1社は「お客様は被害者ではありません。被害者は我社です」と対応
http://getnews.jp/archives/27437 http://news.livedoor.com/article/detail/4325391/ ネット掲示板『2ちゃんねる』で、『免許証が詐欺に使われた』というスレッドが注目を集めている。このスレッドを
作った人物N氏(仮名)は免許証をなくし、知らないうちにケータイ電話会社3社と契約を結ばれて悪用されたのだとか。(ry
★X社とY社の対応 → 親身になって対応してくれて解決に向かう
★Z社の対応
・トラブル対応窓口なく、直接店で説明しても「対応はできない。本社と専用電話でしてください」の一点張り
・電話では「お客様は被害者ではありません。被害者は我社です」と言われた
・また、以下のように支払い義務があることを強く指摘される
N氏 すみません お宅の会社と契約していない者なんですが、警察の方から被害状況を知らされ電話しました。
免許証をなくしてしまい、詐欺に使われて勝手に契約を結ばれてしまいました。調査依頼をお願いしたいのですが?
Z社 かしこまりました。ではその電話番号からお願いします。
N氏 自分はその携帯を全くしらないので電話番号すらわからないんです。
Z社 個人情報なので電話番号から教えていただけないとお話が進められません。
N氏 自分の情報は開示できますが、電話番号がわからないからどうしようもないんです。
Z社 ならこちらもどうしようもありあせん。
〜とりあえず しつこく、俺が詐欺にあった状況を説明してたら電話が男の人にかわる〜
Z社 お電話 変わりました。〜にです。では、お客様のお名前とご住所をお願いします。
N氏 〜です。〜が住所です。調査お願いします。
Z社 調べましたらお客様のお名前で2回線の契約がございます。
N氏 どちらも身に覚えの無い詐欺に使われた携帯です。調査をお願いします。
Z社 調査した結果。正当な契約ですのでお支払いしていただかないと困ります。→ そして話がループ
835 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 07:17:04 ID:FxdMJpLW
滅びればいい
何がおかしいって…何がおかしいんだろうな、でも何かがおかしいこの日本
837 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 12:44:53 ID:2XoB+6nX
おかしいだろうよ。 選挙前のテレビCMの異様な多さ見たって。
選挙での大差みたって。 もう手のつけられねーとこまでぶっ壊したって
ことだろ。 あとは、音を立てて崩れ落ちてくだけだ。
838 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 13:24:43 ID:r1X4PdOp
・民主党は31日、今年3月末で廃止された一人親の生活保護世帯に対する母子加算を今年度中に
復活させる方針を固めた。
必要な財源を手当てする2009年度第2次補正予算案を編成し、10月にも召集する臨時国会に
提出する考えだ。09年度予算の予備費から支出することも検討している。
13兆9000億円の09年度第1次補正予算は、執行を停止した上で不要な事業を廃止し、浮いた
財源を2次補正と10年度予算へ振り向ける。
民主党の母子加算復活作業チーム副主査を務める山井和則衆院議員が31日、厚生労働省の
担当者と母子加算復活に向けて協議した。
対象は約10万世帯で、予算額は10月からの半年で90億円を見込んでいる。
母子加算は、月約2万円を生活保護費に上乗せして支給。政府は加算が手厚いとして、05年度から
段階的に削減した。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090830-592896/news/20090901-OYT1T00111.htm いいぞどんどんやれ、ぶっ壊せ日本
839 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 14:01:55 ID:oEA17CWv
某亜事務所襲撃したら戦争になる
840 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 16:27:14 ID:gbPIcIlr
>>838 自民党は嫌いだが、一方で、こういうとことは民主党が嫌いだ
少なくともこうした特別加算の場合、自民党は母子家庭ばかり優先する政策に懐疑的だった
なんで女性ばかりエコひいきする!
父子家庭は眼中にない
今の時代、父が無職か、低収入であえいでいる場合も多いだろ
842 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 22:20:38 ID:kHPWNiyj
女性優遇だからな。
在日特権みたいになりそうだ。
843 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 22:37:02 ID:MQk/h1HU
確かに父子家庭に手当てが全くないのはおかしい
>>842 見せ掛けだっけの優遇措置で本質的には
低い地位に縛り付けてるってのが本当のところ。
>>840 だから母子家庭と父子家庭の収入平均が段違いなんだろう。
それは女性が自立しにくい土壌だからだ。
おれとしては、能力・仕事内容が同じなら給料は同じにしてやれ。
そうしてこそ「女はたいてい使い物にならない」ことが綺麗に証明されるw
環境がひどいから能力はあってもdwqp−’&&とか言わせるな!
>>828 ホームレスでレイプされて産んだのかな?
846 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 23:27:01 ID:oerQk4VZ
>>845 俺もそれ思った。又は売春して嘘つかれて中出しされたとか。
29歳の女がホムレスして路上で出産って...メンヘラーか池沼?とも思った。
>>846 どうも妊娠してからホームレスになったらしいぞ
このコピペ吹いたww
不景気で仕事がない。
↓
努力房「甘えるな!仕事を選ばなければ職はある!!」
↓
フリーターや派遣社員に
↓
数年後、派遣切り・バイト切りに・・・
自己責任房「フリーターや派遣選んだの自分でしょ自己責任」
↓
年取ってますます困難な状況に
民主がごぼう抜き当選ワロタ
これからシナチョン支配で今の日本人はどうなろうとしらんが
日本の歴史や文化や天皇まで食いつぶされるのはマジで尺に障るな
今の愚民化した日本人だけ滅びればいいのに
850 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 07:36:22 ID:UVmKR6hn
もうすぐ中国自治区になるんだよね。
産み捨てとか南米あたりの貧民みたいだな。
とても先進国とはおもえん。
あ、もうとっくに先進国とは言えないかw
852 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 12:17:12 ID:UVmKR6hn
2ちゃんだと30過ぎて童貞処女がいるんだよな。
セックス格差や。('A`)
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書 死亡
09/02/26 青山腰骨折
09/03/01 赤旗記者 死亡
小沢スキャンダルを告発した元衆議院議員、ソウルで心臓発作で死亡
09/03/03 小沢第一秘書逮捕
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党支部の事務所がある相模原卸売市場で火災、960平方米全焼
855 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 16:58:43 ID:2dv/bVLl
トランプの「7並べ」でさ、カード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって戦略あるじゃん?
今の公務員って凄いよな、アレを「単なるゲーム」じゃなくて「強制納税させられてる民間人がどんどん自殺に追い込まれてく」て解っててやってんだぜ?w
上がり続ける極太の給料各種手当は絶対減らさない、コソコソ国民の為の予算を使い込み、逃げ切り勝ちw
予算で私物ゲットに横領やりたい放題w
開き直って「罰則無いんだからしょうがないじゃないですかぁww」だとよ?ww
我々は公務員である前に「個人」ですからw制度の問題でしょwと薄ら笑う一方、
待遇や手当「だけ」はどんなに不祥事起こしながらもあくまで「公務員」を主張する浅ましい乞食体質ww
しかも、初めからテメエ等公務員は強いカード(分厚い福祉、微小な掛け金に対する極太年金、それらのツケは全部民間人w)
ガッチリガメててさ、民間人は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあこのルールでゲームスタートw」だってよw
そりゃ「ルール無視」すりゃ誰でも勝てるよ、所謂「犯罪」になっちゃうけどなw
合法的に理不尽な巻き上げを延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう国認定ルールにされてますw
ルールがおかしい?「せめて出来る事で対抗」したらハイ逮捕〜w
「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ公務員」に少しでも楯突いたら法的措置だってさwww
第三セクタと称して税金からくすねた民間ゴッコ、本物の民間と違うのは倒産も解雇もリスク無しwww
その職員が民間人面接して「転職多いですねwちょっと忍耐力に問題があると御本人でも思いません?w」
「資格とか何か無いんですか?wちょっと今じゃ通用しないですよねw」本人は「公務員の既得利権」て最強の「資格」持ってますからw
そりゃ余程難関の民間資格でも敵いませんわw難易度は違えど利権の強さは司法試験合格=公務員「採用」www
856 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 19:13:57 ID:QcCsQ4Eb
路上生活者を殺害→臓器摘出→移植…横行する「移植ビジネス」 - 中国
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/186332.html 臓器移植の悪徳ビジネスが横行しているといわれる中国で、今年6月に臓器入手が
狙いとみられる路上生活者の殺害事件が発生。関係者に衝撃が広がり、
無償のドナー(提供者)ネットワークづくりを急ぐよう求める声が強まっている。
中国誌「財経」最新号などによると、事件が起きたのは少数民族が住む貴州省興義市威舎。
35〜40歳の男性が7、8年前から威舎駅周辺に住み着き、近所の飲食店から残り物を
もらって生活していた。しかし6月15日、貯水池で漁民がこの男性の死体を発見、
肝臓、腎臓、脾臓など臓器の大半や眼球がなくなっていた。
男性は殺害される直前、清潔な衣服を着てボサボサの頭髪もきれいにそっていたため
顔見知りの飲食店員が「なんで格好良くなったの」と驚いて声を掛けたという。
事件との詳しい関連は明らかではない。
警察はその後、臓器移植が盛んなことで知られる広東省広州市の中山大付属第3病院を
摘発。肝移植科の副主任医師らが興義市の診療所医師と結託、死体で見つかった男性から
臓器を摘出した疑いをもたれている。
財経が取材した臓器ブローカーによると、移植関係者の間では
腎臓一つが6万(約82万円)〜15万元で取引されている。
857 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 20:39:18 ID:LoVMRi8a
>民主党は1日、2009年度補正予算に盛り込まれた46基金4・3兆円のうち、
>1兆円以上を凍結する方針を固めた。
>凍結するのは、緊急人材育成・就職支援基金(約7000億円)と農地集積加速化基金(約3000億円)。
>就職支援基金は雇用保険を受け取れない人に職業訓練を実施する目的だが、
>運営を委託した厚生労働省所管の中央職業能力開発協会が天下り機関であることを問題視した。
>農地集積基金は、やる気のある農家に農地を集めるため、
>高齢農家や零細農家が農地を貸し出した場合に10アールあたり1万5000円を支払う。
>しかし、農地を借りる側の担い手農家が不足している現状では貸し手側支援の効果は薄いと判断した。
さ、再就職と就農が難しくなりました。
858 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 22:34:04 ID:UVmKR6hn
ブラック日本
859 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/02(水) 22:47:09 ID:IyBKl1/g
>>820 >つまり、「参政権が付与されなければ、税金を払わなくていい」
>これは成立する
「代表なければ課税なし」(だったけ?)の格言ですね><
自分の参政権を5万で売りたいお 高値で売れるならなおよし
860 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 01:02:14 ID:V8gF9fxm
>>859 そんなことしたら、在日や本国の韓国人が徒党を組んで日本の参政権を買うだろう
そして、みんなして対馬に移住
かってに住民投票して対馬の韓国併合を対馬市議会で決定
国会議員の選挙権も付与されていれば、選挙を通じて国会議員に働きかけ
そうした対馬の不法な分離独立を阻止する国会の行動を遮断
かくして、対馬の日本からの分離、韓国への併合完了
このようにして、領土がどんどん削られていく・・・
いいのか? 亡国だぞ
って、このスレの主旨に合致しているなw
滅べば面白いかも知れないとは思うな
電工2とは言え、手に職持ってる俺は職にあり付ける自信がある
862 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 01:07:28 ID:R7jF8/wo
投票しない奴からは罰金を取れって案はあったね
863 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 01:21:20 ID:ebYhw5Dl
亡国って、とっくに米国の占領下だから。
864 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 01:26:54 ID:R7jF8/wo
すると米国領土を中国が奪おうとしてるって話なんですね
865 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 03:08:46 ID:6U/JWNN3
開発〜保守費用に8千万円かかった独立行政法人のシステム、利用者ゼロ…会計検査院が指摘
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090902-OYT1T00650.htm 会計検査院は2日、独立行政法人「産業技術総合研究所」(産総研、本部・東京)が、
水道メーターに使われる計量器などに関する電子申請システムについて、利用者が
全くいないにもかかわらず、開発や保守費用に2008年度までの5年間で約8754万円を
使っていたとして、産総研に対し改善を求めたと発表した。
産総研では近く、このシステムを廃止する方針だ。
発表によると、産総研はメーカーなどから申請を受けて、計量器が一定の基準を
満たしているかどうかの試験などを行っており、2005年3月以降、インターネットでも
申請を受けられるシステムを導入した。ところが、電子申請の場合でも、通常の
書面提出による申請と同様に計量器を提出しなければいけないことなどから、
電子申請の利用者は1人もおらず、今年3月までに行われた約4万件の申請は
すべて書面によるものだった。
システムの一部は経済産業省の交付金でまかなわれており、検査院は「手続きが
電子申請になじむかどうかについての検討が不十分で、システムが未利用となっているのに、
見直しが行われなかったのは不適切だ」と指摘している。
866 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 11:51:03 ID:V2UxJMKE
貧すれば鈍する 日本
>>860 そんなことをしなくても、社会科の教科書から竹島の記述は削除されるし、対馬の存在も消される。
実際、政権交代を見越して教科書の編修でこの辺の記述がストップしてる。
これから日本で発行される世界地図もこの2島が白塗り(領有国未定の意味)になると思うよ。
>>861 その資格は日本がなくなれば無効。保障しているのが日本国だからな。
869 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 06:23:21 ID:vxtvzok9
俺さ、2ch依存症に陥って2年間苦しんだんだよな
で、レスを1日5回までって決めてから快方に向かったんだわ
今日はまだ2回しか書き込んでいないけど
どうしても伝えたくて貴重な残り3回分の1回を使って書き込んだよ
>>1死ね
870 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 08:08:10 ID:Ey8ZMOy8
「日本は今年どころか来年にもデフレから脱却できる見通しはほとんどない」OECDチーフエコノミスト
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11333620090903 経済協力開発機構(OECD)は3日、
日本は今年どころか来年にもデフレから脱却できる見通しはほとんどないが、他の国ではデフレは深刻なリスクではない、との認識を示した。
OECDのチーフエコノミスト、ヨルゲン・エルメスコフ氏がロイターとのインタビューで語った。
同氏は
「日本については、早期にデフレから脱出できるとはみていない。
つまり、今年は全くその可能性はなく、おそらく来年も難しいだろう」と述べた。
他の地域については、今年上半期にコモディティ価格が急落したことでユーロ圏のインフレ率がゼロないしはマイナスとなったが、
ユーロ圏ではデフレが持続するリスクはほとんどないと指摘した。
同氏は
「現在は多くの国で全体のインフレ率がマイナスになっている。
しかし、基調的なインフレ率が好ましい水準で推移しており、前年をわずかに下回っている程度に過ぎないため、デフレとは考えていない」と述べた。
871 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 09:21:30 ID:7j9vSrMX
>>870 デフレ悪玉論は聴きあきた
いいんだよ 日本はデフレで
不動産価格は諸外国比べてそれでも割高だし、建設コストも高い
タクシー料金も高いし、生鮮食料品も割高
都会のシティホテルの宿泊料金も割高
ガソリン代もそう
修学に係る学費も割高
割安なのは鉄道運賃と宅配郵便物の郵送代ぐらいだ
デフレが引続いてもっと諸外国並みの価格に落ちないとだめだ
872 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 09:58:50 ID:7j9vSrMX
>>855 君を怒らせるネタをさらに提供しよう
実は、数年前にも人事院勧告で公務員のベアダウン(月給の定額を下げる)が
勧告され、国会で給与法が改正されて俸給表が変わりベアダウンが実施されたが、
これには抜け道があったのだ
悪知恵の働く官僚とそれと結託している公務員労組の戦術でいつものことだが、
経過措置ってやつが設けられた
現給保障って、制度である
つまり、法令上は給与がさげらたことになっていたが、以前から在職している
公務員には、改正後の給与額算定で給与支給額が下がる場合、
それまで支給されていた額を保障します!給与は下げません!安心して!
って、制度だ
な! 腹が立つだろう!
だから、実質下がってないやつらが大勢いるのだ
マスコミも報道しないよな そこも不思議だが・・・
政府 「自殺と新型インフルで人口削減ウマー。」
>>855も
>>872も
「弱者が搾取される」って構造が分かってるなら
頑張って搾取する側になればよかったじゃん?
結局、TVゲームばっかりやってて落ちこぼれた自分が悪いんだろ?
>>874 _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
,r''ミミミミミミミミ川川ノノヽ、
/ミミミミミミミミヾ川川川ノノノヽ、
/ミミミミヾヾミミミミミヾ川ノノノノノノ彡、
/ミミミミゞヽヽ、ヽヾヾヾ i | i〃ノノ彡彡彡、
/ミミミミヒ'ヾ `ヽ` ゙ ` ゙ ' ' " " ´ ´ ヾ彡、
/ミミミミミト ヾ;;;i
,iミミミミミミ ,,,, 、,__ ヾ;|,
|ミミミミミゞ、 -‐-、 , -‐‐‐、, __ l;|
_iミミミミミミ;' ___,, ィ ,,,,,、、、、ヾ、
/ヾミミミr' /三三≡;;' i /===ニニi;;ヽ
| ゝヾミミ' ´ _,,、 i: : : __ !;;i
〃ヽ ミミ ー- ; -弋i句ヽ、 i: i; ,r'苙ミ;、 |'
((i 〈 iヾリ / 彡ヾニニ=冫ノ ゞー-ニニ'-、| 庶民は(宿舎に)住みたいなら
》|i iヾ .::' ヽ. | 政治家になればいいじゃん!
ノ 〉 |i ,ィ 、. 、 |
,彳ゝ、,i. /(、_ , )、 |
巛 ((/|| / `゙ー--‐''' \ /
/;;i| ''ヾ===、、,,,,,,,,,,,,,, - ノ ./
,,,,,/;;;;;;;|\ ゙ヾ⊥!⊥!⊥!/ /
r‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;! \ ヾ┴'┴'" /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! \ ヽ、ニニニ,, /ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!. \ ⌒ /;;;;;;;;;;;;;‐-、、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!\ `゙'ー、_ヽ i , ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-、、
お前これとおんなじこと言ってるなw
ある種的を射た発言だと思わないか?
俺は勝ち組の本音なんてみんな同じだと思ってるよ
野村監督じゃないが「負けに不思議の負けなし」だよ。
負けるべくして負けてるくせに、成功者を叩くなってのよ
底辺の貧乏の家に生まれて満足な教育すらなかった=麻生家に生まれる
あなたの中では=なんですね、わかります
貧乏な家に生まれても
自分の力で成功した人の例はたくさんあります。
成功とはいえなくとも、普通に暮らしてる人は
それこそ星の数ほどいます。
>負けるべくして負けてるくせに、成功者を叩くなってのよ
あんまり自民のことを叩くなよ
敗者を叩くなんて誇り高い俺には真似できない
880 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 16:55:24 ID:XaBAl6rK
民主が与党になったんだから、大人しく移民や外国人参政権を受け入れろよ
成功者を叩くな、負けた人間は大人しく従え
881 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 19:55:48 ID:o0zL+ZxJ
勝者と敗者以前に公務員の作った800兆円の借金を
国民が負担する理由が納得できない
世襲制市役所職員や特定郵便局局長
世襲制教師みたい連中ばっかりな地域に住んでるもんでな
成功者なら借金作るな禿
成功したらどうやって借金を踏み倒すか考えるものさ。
要は貸主が借主の本質を見抜けなかったマヌケ。
883 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/04(金) 23:18:51 ID:o0zL+ZxJ
世襲制公務員は死ねばいい
884 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 00:02:06 ID:nQf3Juk1
全くだね
885 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 00:03:39 ID:eMYIKLlV
小室哲也は色んな意味で日本を代表するアーティスト
886 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 00:05:49 ID:U45oO8bf
>>885 税金で食ってたわけじゃないから、まだマシだよね。
と思ったけど拘留や裁判に掛かる費用にも税金が使われてるか。
887 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 00:43:59 ID:rRrmimTr
犯罪者をライン工とかで働かせればいいのに
不良品が出るたんびに刑期が伸びるようにすれば真面目に働くだろ
+飯のランクが下がるとかすればもっと真面目に働くだろう
オマエ「懲役」って知ってる?
知ってたらそんな発言しないと思うが・・・
889 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 00:58:08 ID:U45oO8bf
犯罪者は刑務所内で既に殆どが働いてるだろ。
無職とか生活保護を申請する層にも強制労働させればいいんだよ。
まあ運動員への生活母語を強制的に認めさせて選挙運動させてる政党は
困るだろうけど、一般国民からの不正受給への不満も減るだろうし。
ま、もちろん無職でも食い潰す資産があって生保を申請しない人には
不要だろうけど。
890 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 01:23:09 ID:rRrmimTr
>>888 刑務所って赤字なんだろ、つまり税金で食わせてる
家具や民芸品作らせても大した金にならないだろ
もっと利益率の高い仕事をやらせるべき
少子化で人口が減ってることは救いだな
892 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 01:30:14 ID:U45oO8bf
>>890 つうても知的障害者が多くて(やって悪い事を判断できない人も多いので)
そんな大層な事が出来ないんですよ。
こんな国、近いうちに俺が滅ぼしてやる
そして天皇・総理大臣を兼ねて独裁者になってやるんだ!あひゃひゃ
>>889 >>無職とか生活保護を申請する層にも強制労働
まずお前からな
お前は本当に馬鹿だな
無職とか生活保護がいるから俺たちは働いていけるんだよ
パイの原理で全員が働いたら
絶対椅子に座れないやつが出てくんだよ(椅子とりゲーム)
895 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 02:13:26 ID:rRrmimTr
>>892 ダメダメだな、ナチス見習って池沼駆除するべき
896 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 08:33:54 ID:lMO2RmDl
>>895 じゃあ先ずは、お前からガス室送りだな。
897 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 10:33:16 ID:2wdEHTzs
>割安なのは鉄道運賃と
新幹線はフランスのTGVの3.5倍、タイの15倍以上する。日本の鉄道他交通機関は
みんなボッタクリ。
898 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 11:11:31 ID:Fb+dkeJo
犯罪者は死ぬべき
900 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 15:40:51 ID:v07veUiZ
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
901 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 18:21:27 ID:NrBBQLiY
902 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 20:27:40 ID:3uaRzw2z
903 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 20:44:21 ID:+IuR0wvi
えーと、マダンテてなんでしたっけ
904 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 20:57:36 ID:U45oO8bf
>>894 君は経済の成長と言う単語を覚えようね
足の引っ張り合いしか考えない層には難しいかな?
>>897 TGV乗ったことある?
あれね、新幹線とはいうけれど、窓は汚い、ごみは床に転がってて一体いつ掃除したんだ?って感じなのよ。
つまりね、その辺のサービスの手を抜いてるからあの運賃でやっていけるわけ。決して
日本の新幹線と同じクオリティではないよ。
もし日本のJRユーザーが汚い新幹線を許すって云うんなら、
値下げもやぶさかではないんだろうがねぇ
どうせ新幹線乗らんだろ?無職はw
907 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 23:28:54 ID:3uaRzw2z
【公務員】税金で悠々自適なサーヤ夫 黒田さん(44)、都庁管理職試験に最終合格
天皇家の長女、黒田清子さん(40)の夫で東京都職員の黒田慶樹(よしき)さん(44)が、
都の09年度管理職試験に合格したことが4日、わかった。
都によると、試験の合格率は約10%。黒田さんは都市計画や道路政策を担当する都市整備局の
総務課係長。合格者は来年4月から課長補佐を2年程度務め、課長に昇進する予定という。
都庁内では、「控えめで出世欲は感じられない」との評価もあった。同僚の1人は「課長になると、
家庭を犠牲にすることもあるかもしれないが、頑張って欲しい」と話した。
黒田さんは学習院初等科時代から秋篠宮さまの友人で、天皇、皇后両陛下や清子さんとも
顔見知りだった。学習院大卒業後、88年に三井銀行(当時)に就職。97年に「公共の仕事に
携わりたい」と、都職員になった。
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY200909040449.html
908 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/05(土) 23:58:05 ID:UwIxaEUj
>>902 なかなか着眼点がするどいな
そう、それを言い方を変えれば、
現代の日本社会において、どの集団・階層が苦労してないかを表している
つまり、国家公務員と女性は、ストレスにさらされず、経済的苦境にも陥ってないということだ
皆さん、我々の敵がよーく見えてきますなw
909 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 00:05:44 ID:pFC2+njo
(´・ω・`)今なんかイライラするねこの時間
910 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 00:11:06 ID:ZkIQysES
911 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 00:28:08 ID:RRBS2q1s
>>908 地方に住む民間人の俺の敵は地方公務員だと思ってる
国家公務員は優秀だし女性は居ないと困る
地方公務員は低学歴の馬鹿も多いし働かないのに地方税収の割りに割高だ
912 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 01:06:54 ID:mRnI4j0y
ねえ
914 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 08:51:35 ID:9Uhh+QtF
915 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/06(日) 12:07:08 ID:xUgd3uVq
>>905 TGVはきれいだよ。例え掃除してなくともコストはほとんど変わらない。
掃除おばさんの給料なんか知れてるね。嘘まで付いても日本の鉄道が高いことを
知られたくないのね。
TGVきたねぇよw
お前が乗ったのはたまーにしか掛けない洗車機掛けた直後だったんだろうよ
917 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 02:03:42 ID:JO+XMfwD
>>911 ラスパイル指数だっけ? よく覚えてないが
その比較表によると、地方公務員って国家公務員より給料が高いのが普通なのね
大卒で地方公務員になろうとすると狭き門だけど、高卒なんか入り易い
それも行政職の話で、清掃員や給食員、道路・公園の整備員等の労務職だと
筆記試験なしで面接だけだもんな コネありまくりじゃん
それでいて、国家公務員では認められてない団体交渉権があるから
市長や町長に文句を言い、人事課長にすごんで、いろんな高待遇をゲット!
だから給食のおばさんや公用車の運転手でも、50歳で年収1100万とか普通なのよね
納税者をバカにしてるよ
918 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 02:15:05 ID:JO+XMfwD
>>915 TGVは新幹線より一回り小さく既存の軌道(レール、路盤)を利用しているから
大幅にコストが小さいのだ
新幹線の多くは重厚なプレストレス鉄筋コンクリート(PSRC)高架橋で建設費がかさんでいる
一方、TGVは作り直した路線でも盛土砕石のレール
それでいて、最高スピードはTGVの方が早いから不思議だ
一番の理由は地震国とそうでない国の違いだろうね
次に山間部が多い国と平坦な田園地帯ばかりの国の違い
あと、車内の美観・清潔・整理整頓、乗務員の質の違いだろ
そこにコストを掛けるのが日本人の価値観
そんなコストなんかファーストクラスだけで良いから、一般車はその分安くしろ!が欧米人の価値観
919 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 03:27:36 ID:lMIeThJr
>>908 つまり男は淘汰されるんだね。
滅亡じゃー
920 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 09:24:57 ID:4j2dn/lN
>>919 ステムセルを使えば、女だけでも妊娠できるらしい。
921 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 15:40:28 ID:AXei0Pni
JRなんか糞だろ
福知山線の説明で部長が居眠りして減給になったよな?
親方日の丸体質が抜けてないようだな、もっかい潰すか?
TGVはフランスからイギリスに入ると速度が遅くなる。イギリスのインフラが遅れてるから。少し前の話だから今は知らない。
車両は少なくとも汚くはなかった。日本みたいにうるさいガキもいないし。
922 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 17:03:54 ID:LxJQwUY3
>>921 ガキはうるさいね
最近の若い親の質が落ちてるからだろ
鉄ヲタうぜぇ
924 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/07(月) 18:34:19 ID:rsSMZUEr
>>922 ケースバイケースだが寛容と暖かい目で見守ってやってね。母親にも言い分が
あって、電車内で露骨に舌打ちや嫌味を言う人もいるらしく、それ以来トラウマで
子供を連れて電車に乗れなくなってしまい。引き篭もってしまう例もある。
>>921-922 >>924 ガキが騒ぐにしてもちゃんと叱ったりしてる親なら
「子供が元気な分親御さんも大変だねー」とまだ同情の目も向けられるけど
騒ぐガキを叱りも何もしないで放置してる馬鹿親が一番タチが悪い上に殺意が湧くw
しかもこの手の叱らない放置プレイな馬鹿親ほど切れた別の乗客が文句を言ったら
「子供が騒ぐのは当たり前でしょ」と逆切れするし。
俺がリア工だった18年位前の時点で後者の逆切れ馬鹿親は存在してたので
学級崩壊やモンペアの萌芽はこの段階で現れてたのかもな。
927 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 09:22:03 ID:7mz2iHrX
>>926 おおう、禿げ同!
俺は、昨今にはめずらしく車内のマナーの悪い奴に注意する人間だが
注意した相手の約45%は逆切れするよ(睨み返すだけの奴も含む)
それでこっちもさらに頭に血が上る
ガキの管理にしては、一生懸命な母親・父親を見かける一方、
ぜんぜん、放置のバカ親も目立つ
俺がガキの頃はそんなバカ親は世間様に恥ずかしく思い存在できなかったと思う。
ちなみに、俺はガキの頃、電車内でぐずって騒いだら、親にその場でひっぱたかれた
それがいい教育になり、以後、おとなしくなった
おそらく、今のバカ親はそいつ自身がガキの頃、きちんとしたマナー教育を
その親から受けてなかったんだろうな
確かに自分のガキを叱らない馬鹿親が最近大杉。
お前ら馬鹿親に親をやる資格はねえ!
資格認定制度導入希望w
929 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/09(水) 19:48:22 ID:oUdX1sUH
★娘に「妃芽奈(ひめな)」とつけようとし、義母激怒
・質問サイト「Yahoo!知恵袋」で、「年配の方から見たら最近の子供の名前はキャバ嬢みたいな
感じに思えるのでしょうか?ちなみに付けようと思っている名前は『妃芽奈(ひめな)』ちゃんです」
という質問に対しての議論が白熱している。
質問者である人物は、娘につけようとした名前に対して義母がキャバ嬢のようであるからやめろと
激怒したことに驚いたのだという。
この質問に対し多くの回答では、「40代50代になった時にもその名前ですよ。名前の音が
可愛いだけに、名前負けする確率も0ではないですし」「その名前を聞いた瞬間に親のレベルが
低いと思ってしまうかも…」といった子供の将来や周りの視線を考えた結果、その名前はやめた
ほうがよいとする意見が出た。
容認派の意見としては、「今の時代いろんな名前があるし、それも個性でいいんじゃないですか?」
「私も息子の名前をつける時に、周囲に色々言われましたが、子供の名前は、子供の生き方で
いくらでもイメージが変わります」「親が愛情をこめてその名前を呼んであげればおこさんも
よい名前として受け止めて育ってくれると思います」など母親の意見を擁護するコメントも
見られた。
http://news.ameba.jp/weblog/2009/09/44460.html
>>929 ひめ っていう音は 姫=身分の高い妾と同時に
端女=卑女=はした者、つまらない者、召使いの女、下女、身分の低い女
などを連想させる。
別にいいんじゃないか?下層にふさわしい名前というか。
931 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 08:11:12 ID:cARXdvT1
932 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 08:14:30 ID:kOJD1BWx
無職になるようなクズどもを産む親はゴミ
お前らの親はゴミ
そしてこの板に来てる時点で同類という事を認識出来ない哀れな香具師をさらしageてみるw
934 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 08:37:42 ID:kOJD1BWx
俺はめしうましにきてるだけだからw
同類にすんなクズ
935 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 09:14:26 ID:cVdKC1rh
前に犯行予告かなんかで捕まったコテも無職だったのに
無職は屑、エリートの俺を敬えとか言ってたんだよな
936 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 09:21:04 ID:kOJD1BWx
>>935 ソースは?俺は勝ち組やからめしうまさせてもらうわw
糞株、騰がってんじゃねーよ。死ね。
>>936 在日は自分の巣に帰れよw
俺の親はたいした身分じゃないが痴漢で捕まるお前の親ほど酷くねぇよw
939 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 12:54:39 ID:kopwvS2g
先週海外から帰ってきたが、日本ほど病んだ国ってないと思う
・空港で私情で笑顔の人がいない
・空港が静か
・外にでるけど、外を歩いてる人がいない
・仕事のために自殺する
・本音を話さない
・食べるには困ってないのにみんな暗い顔している
・無表情
・なにか足りないサービスがあれば苦情をいうのが当然だと思ってる(してもらって当然)
・どこいっても過剰なサービスが待ちわびてる(コンビニの異常な品揃え、死にそうな顔で接客する飲食店やコンビニ店の店員)
・仕事していても全然楽しそうじゃなさそう(目が死んでる、いかにもやりたくなさそう、相手をおもいやって仕事している人がいない そこにあらず)
・公共機関が異常に高い(大半を占める貧乏人は楽しめない)
・ごはんも高い(大半を占める貧乏人は楽しめない)
・本当は農業従事者になるべく末端まで上流階級の学歴主義を蔓延させようとしている(きちがい)
・っていうかこの国の上層は本当に、自分たちのことしか考えていない
国民を楽しませることにはまったく関心がない
一部の変態富裕層と奴隷で形成されたこっかだと思う
他国が困っても、愛で手を差し伸べない 義務でお金を払う 国家単位で自己中心的で心が狭く薄汚い
引き換えにあるものは全国どこいっても同じ味、同じサービス
これだけ異常な国はないですね
っていうか、現代の日本人は、なにかに怒ったり、あざけ笑ったり、批判する瞬間を待ちわびて生きている気がする
国家単位で病んでるよ
人間を幸福にしない日本というシステムだからな・・・
941 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 22:15:55 ID:g8XCzl9m
日本は間違いなく歴史から消える
「日本軍は下っ端兵士は世界一優秀だが、階級が上になるに従い
アホになっていく」
ノモンハンで日本軍と戦ったソ連軍将校の言葉。
「末端の兵士は良く戦う。下士官は優秀。若い士官達は狂信的に戦う。高級士官は無能。」
WW2イギリス軍の評価
「日本軍の下級兵士は世界一優秀だった。したがって、アメリカが勝てたのは
運がよかったからだ。日本軍のトップは世界一の馬鹿だった。したがって、
アメリカが勝てたのは当然の結果だった。」
アメリカの高名な軍事研究家の言葉。
カッコイイ日本ノ将軍
木村兵太郎大将(ビルマ戦線で芸者連れで逃亡中に大将に昇進)
牟田口廉也中将(インパール作戦指揮を放棄しての戦域離脱)
冨永恭次中将(陸軍特攻隊の創設者、フィリピンで特攻隊を送り出したあと、米軍進行前に胃潰瘍のため敵前逃亡)
943 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 22:23:05 ID:kOJD1BWx
国のせいにしてる時点でお前らは負け組
クズがw
944 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 22:28:27 ID:ouV9ggIF
>>939 同意するよ
マスコミやシンクタンクが、もう十何年も統計調査を各国で実施しているが、
今従事している仕事が好きと答える人の割合が毎回日本人が最低だそうだ
それも他の追従を許さないほど
一方で、欧州各国と比べて男性就業者の平均年間総労働時間が高い
つまり、働いている日本人ってさ、特に男性は、
いやいや長時間労働させらてるわけよ
これじゃ〜、貴殿が
>>939に列挙したような貧相な表情になるわな(ニガw
外国じゃ、転職がしやすい社会環境だから、嫌なら転職していごこちのいい職場で
働くだろうから当然アンケートをとれば、今の仕事が好きと答える人も多くなるだろうし
日本の場合、新卒の就職で肌に合わない会社に入ってもなかなか転職できないもん
辛いよ
945 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 22:34:20 ID:mkdo8g+T
>>944 更に付け足せば、日本式リストラ目的の成果主義を導入した結果、
労働者のやる気がもっともない国の一つになってしまったそうだ。
転職じゃなくて転籍だろ?
転職なんて、職を転々と変えてる奴って、変な刷り込みあるからイメージ悪い。
あと、労働時間が長いのは、欧米みたいに責任と権限が属人化していないから意思決定に時間がかかり
能率が悪いんだよ。無駄が多い。
中小企業ほどパラダイムシフトが遅れてるから、結局は
>>939みたいになるんだろうが
大手のエリートに絞れば、また変わってくるんじゃないかな?
正社員といってもその中でも格差は広がってきているね
947 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 22:40:28 ID:ouV9ggIF
>>943 全ての階層・様々な社会的地位・各世代・思想的立ち位置・・・
このように多様な角度から情報を収集し、解釈し、分析した結果
やはり、今、不幸な境遇にいる人達に対する責任は、行政府・国会・裁判所の国家三権・地方自治体・日本独特の社会慣習、
これらの者達と仕組みの責任に帰すると断ずるよ!
臆せず、徹底して為政者と不当な経済的成功者に追及すべきだ
948 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 22:49:44 ID:kOJD1BWx
>>947 日本のルールがいやなら海外にいけよ。それかお前が行政・立法側に行けば良かったじゃねーか
やることやらないでグダグダいうなクズ
949 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 22:52:18 ID:ouV9ggIF
>>946 そこに書いてあることはそのとおりだが、
解決案は示されてないね
組織という制度や慣習に悪化の原因を求め、
問題の出所や責任者を曖昧にしている
体裁よく元凶の者達・集団を隠しているようなレスに見えた
俺の解釈では、作為・不作為のそれぞれに平たく言うと悪人達がいると思うね
950 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 22:54:44 ID:0KphSDYe
>やはり、今、不幸な境遇にいる人達に対する責任は、行政府・国会・裁判所の国家三権・地方自治体・日本独特の社会慣習、
>これらの者達と仕組みの責任に帰すると断ずるよ!
あはは(w 自分や周囲には全く責任が無いと(w
あははは(w
951 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 22:57:03 ID:0KphSDYe
>全ての階層・様々な社会的地位・各世代・思想的立ち位置・・・
>このように多様な角度から情報を収集し、解釈し、分析した結果
で、そんな全てのデータと多様な角度からの情報を、どんな立場から収集したの?
統計局の人? まあ、解釈・分析能力はおいておいて。
情報の漏洩にならないの?
何でいっつも原因は外部で
解決も外部任せなのかね?
自分が付加価値高めれば、いくらでも高給取りになれるじゃん…。
953 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 23:00:37 ID:0KphSDYe
>>952 ママと自分が宇宙の全てである胎内思考が強いのでしょう
954 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 23:02:38 ID:ouV9ggIF
>>948 教養レベルの浅さがうかがい知れる文面ありがとうw
悪いけど、俺は働いてるし所得税・住民税も納めているよ
欠かさず投票にもいっている
この国に不満があるなら出ていけ!ってのは暴論だな
おれが外国人や帰化した移民ならその道理も理屈が立つだろう
しかし、先祖代々日本人だ
日本人が日本政府や日本社会に不満を述べて何が悪い?
また、国に不満があるなら外国へ出ていけばいいなら、
何も社会は改善されず、世界はまったく進歩してなかったな
フランス革命もロシア革命も、ポーランドの連帯革命も、
ハンガリー等のビロード革命も起きなかっただろう
近代民主主義の思想として、我々は不当な政府を転覆させる権利もあるのだよ
955 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 23:17:55 ID:ouV9ggIF
>>946 > 転職じゃなくて転籍だろ?
それと、この言葉の使い方は間違っているよ
君はやはり者を知らないな
もしかしてまだ学生で就業経験ないのかなw
“転籍”ってのはね、会社側がリストラで辞めさせたい社員を
子会社に片道切符で出向させるときによく使う手段だよ
勤め先を自分の意思で変わる場合は“転職”という言い方が適切だ
956 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 23:42:36 ID:QIoePbFE
死ぬしかない
>>956 SEのAさんが、H社からI社に「転職」したとは言わないでしょ?仕事変わってないんだからw
君こそ「物を知らない」ってか、社会に出たことないでしょ?
958 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 01:24:04 ID:N4Hi3l/3
よく分からんことグダグダ書きやがって。
糞共皆殺ししてーわ
じゃあどこの国に行けば幸せになれるんだよ
960 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 11:27:43 ID:Nzk8s5et
>>957 君は意地っ張りのバカなんだなw
「転職」という言葉の中の「職」=「仕事の内容」と解釈している時点で無教養
その職は、職場って意味なんだよ
つーか、広辞苑で転籍と転職の意味をそれぞれ調べて見れ!
己の誤りが分かるからw
超ブラック政治日本!
963 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 22:03:27 ID:pDP3OKnt
「世の中が嫌になり、警察に捕まり楽になりたかった」
「自分の生き方が情けなくなり、 寂しさから人を巻き込んで死のうと思ったことがあった」
「中年ニート」。人生の目的を持たず、働きも、学びもしない中年世代を、総務省統計研修所の
教官、西文彦氏はこう呼ぶ。無就職、無就学の35―44歳は、07年に35万人と01年の2倍以上に
増加。こうした中年ニートが自暴自棄になって凶行に走るケースも目に付く。
今月中旬、津市内で高校生と小学生の姉妹に軽乗用車を突っ込み重軽傷を負わせたとして
逮捕され、「世の中が嫌になり、警察に捕まり楽になりたかった」と供述した男(43)は、5、6年
ほど前から無職。懸命に職を探した時期もあったが、かなわず次第に無気力になっていったという。
凶行に至らないまでも自殺願望を募らせる中年ニートも。
「自分の生き方が情けなくなり、 寂しさから人を巻き込んで死のうと思ったことがあった」と
打ち明ける京都府出身の男性 (38)は、国立大学卒業後に勤めた物品販売会社を数年で退職。
再び定職を持つ気がわかず、わずかな貯金を手に居候する友人宅とパチンコ店を往復する毎日だ。
神戸女学院大大学院の内田樹教授は「若いころに自立する心が十分に育っていないために
意欲を持てない『おじさんの外見をした赤ちゃん』が、周囲の事を気にせず安易に火を
付けたのでは」と放火事件を分析。 「日本の教育や社会が生み出したともいえる未熟な
大人は増えており、事件は決して人ごとではない」と話している。(一部略)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002932.html
964 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 23:29:27 ID:tEtGJRy+
もう一度この国を焼け野原にすべき
965 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 23:47:21 ID:mr/76/d1
霞ヶ関官僚の駆け込み天下りや千葉県庁の30億円の不正経理等の役害。
一方で、頼みの民間は海外との熾烈な競争に苦戦して、コストダウンの
為にマル秘のモノ造りまで海外に移そうとしている。子供に冷たく財政の
教育費支出は主要国中最低。結果、家計を圧迫し少子化の一因に。
誰も通らない高速道路や水を溜めとくだけのダム、天下り赤字法人に
多額の血税を流し、国の借金は世界一。自殺率主要国一位。オワテル。
966 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/12(土) 23:56:10 ID:tEtGJRy+
売国しよう
もはやこの国は外人に切り売りするしかない
偽装結婚しよう
戸籍を売ろう
移民の手助けをしよう
967 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 00:06:43 ID:LxHgGhhy
お前達大好きだぜ
968 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 00:07:38 ID:c2jNste0
こんなに働く気の無いダメ人間が多い国が終わってるのは当然
まあ働く気が起らない、魅力がない社会って事だからな…。
どーせ日本は終わるんだからがんばったって無駄になるだけだもんな。
971 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 00:27:25 ID:JmruqTtY
日本人が勤勉てのは昔の話になりつつある。例え勤勉でも
不誠実だから学識バカで反社会的な役人が量産されるんだろ。
影のある暗さと悲愴感に満ちてるのは昔も今も変わりないw
972 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 00:39:08 ID:c2jNste0
>>969なんかを見ても、何でも社会だか政治だか親だかのせいにしてるものな
969自体に嫌味を言うつもりじゃなくて、そういう風潮があるとか、
そういう男性が多いって意味ね。
女をげっと(既に居るなら複数保持)する為だけにでも働きそうなものだが、
その気配もなさそうだものな。車もそうだけど。
973 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 00:41:48 ID:LxHgGhhy
人生なんか死ぬまでの暇つぶしだよな
働きたきゃそうすりゃ良いし、犯罪したきゃすればいい。
自由に生きればいいのさ
これが正しい生き方だ、みたいに押しつけられたくはない
974 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 00:42:10 ID:c2jNste0
若者が「社会の為に」を第一に考えて働いてた時期は、ほぼ無いと思うんだけどね。
学生運動だって集団の遊びだったわけだし。
明治維新とか、そういう運動と勤労は別だと思うし。
今更だけど公務員が社会の為に働いてるわけじゃないしね。
そういう意識を少しは持ってるって意味では、民間人だって同様だし。
学生運動は社会運動としてどういう思想信条で行動していたのか理解しがたい。
単にモラトリアムを正当化するためにやっていたという感じがするな。
976 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 00:54:36 ID:c2jNste0
そういう「遊び」に女遊びも加えて、(性欲でも良いけど)
あ、あと物欲も加えて、そういう欲望みたいのが日本の若い男性から
激減してしまったように感じるんだよね。
それもやっぱり社会が悪いから、かな?(w
ちょっとダメな奴がダメでいられない社会じゃあ余裕がなくなってギスギスするのは当然
978 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 00:59:52 ID:c2jNste0
ああ、昔の会社には普通に所謂「ダメ社員」が結構居たらしいものね。
そういう余裕が社会全体に無くなってしまった?
979 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:01:01 ID:LxHgGhhy
物欲は卑しい
980 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:02:46 ID:c2jNste0
性欲はどう?
981 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:03:34 ID:PUx5yMkg
>>963 俺はここで取り上げられている中年ニートに同情する
そりゃ〜 男として、
昭和の時代なら断罪されるような情けない生き方だろう
会社のために身を粉にして働き女房子供のために生活の全てを捧げる
そんな生き方が良しとされてきたし、今もその思想が色濃く残っている日本だ
だかなー
そんな生き方自体が大きく間違っていたんだよ
人間は社会のために身を捧げるためにこの世に生を受けたわけじゃない
まして、会社に心身ともにあれこれ不平不満を言わずに勤務するために
生きてるんじゃないんだ
楽しく生きるために生まれてきたんだ
これが途上国だったら、何言ってんだ!夢語るな!文句言わず働け!
ってなるのも無理もないかもしれない
だがな、この日本って、国は先進国だ
だらだら生きようとしている人間にもそれなりの生活が保障されて当然だろ
オランダやデンマーク、イギリスのように!
982 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:04:24 ID:LxHgGhhy
983 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:08:17 ID:c2jNste0
>>982 コントロール出来るんだ。そりゃご立派です。
984 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:12:03 ID:LxHgGhhy
最近事件少なくてつまらんよ
985 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:12:37 ID:c2jNste0
>だがな、この日本って、国は先進国だ
>だらだら生きようとしている人間にもそれなりの生活が保障されて当然だろ
>オランダやデンマーク、イギリスのように!
なるほど、そういう考えなんだ。そういうのが先進国なのか。へぇ。
でも、俺はちょっと世界史が苦手なんだけど、そういう国って植民地時代に
随分と財・富を蓄えた国なんじゃないの?
ところが日本は植民地に失敗したと言うか、そういう意図が薄かったのに
悪意に取られて賠償金を請求されてる立場なんだから、ちょっと並列に
語るのは無理があるんじゃね?
986 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:14:32 ID:LxHgGhhy
ガタガタしゃべるなや
4行以上駄文を書くな
死にてえの?
987 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:16:47 ID:LxHgGhhy
>>985 先進国はいつかは滅ぶんだよ、栄えた文明は必ず滅んできた
988 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:23:49 ID:c2jNste0
>>987 黄河文明があった国は滅びずに、最近また復興しようとしてるんじゃない?
989 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:24:58 ID:LxHgGhhy
日本は滅ぶ
とゆうより滅んで欲しいから少しでもそうなるように行動していくだけ
990 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:27:43 ID:c2jNste0
どんな行動をするの?
991 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:29:05 ID:LxHgGhhy
ニートをする
992 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:40:33 ID:PUx5yMkg
>>988 四大文明の発祥の国で唯一だね
或る意味すげーや(でも一説によれば、唐の時代が最高で以後長期低落傾向続行中らしいw)
まあ、インドもそれに続いてる
もっともインダス文明のあったところは、今は、イスラム教徒のインド人が
分離独立して建国したパキスタンになっているけど
一方、エジプトもイラク(メソポタミア)も5千年前の繁栄の影も形もないな
話を元に戻すが、別に国家のGDPやらの順位が下がろうと知ったことじゃない
日本が元気だった頃と懐かしく追想するバカがいるが、
あのバブルの頃、景気良すぎて、金融関係や不動産関係なんか、
個人経営のところ以外、リーマンは超激務で1年間でまともな休日が
たった4日しかなかったと回顧している人もいる
給料はウナギ登りで上がり、接待と称して、会社の金で豪遊できたらしいが
真の豊かさ、ゆとりとは程遠い時代だった
だから、経済成長率だの、GDP順位だの、普通の勤労者にとって
あまり意味のないものだと実感している
当時入社したての新人リーマンで酷使され倒れ点滴売って出勤した
経験の俺にとって、けして幸せな時代じゃなかったよ
企業経営者、不動産投資や株投資している人は、
ウハウハだったろうがね・・・
993 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 01:47:07 ID:5H3Ughyw
こんな国戦争してぶっ壊せ
上流層はそんな風には思っていませんから大丈夫ですよ。
:;;;:::
::::;;;::
:::;;:
从 ノ´⌒ヽ,,
从从 .○ γ⌒´ ヽ,
. | ̄从 ̄ ̄┃ // ""⌒\ ) ど
. | ● ‖ i / ⌒ ⌒ `ヽ、 ) 明 う
. |____┃ !゙ (・ )` ´( ・) i/ . る だ
‖ | (_人__) | く
┃ _\ `ー´ /.ヽ な
‖ ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
996 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 05:53:41 ID:jcAINBY4
>>972 車でぶっ飛ばしてたら理不尽につかまるし
女は悪いけど興味ねーし
働く気は起きないわな
997 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 06:03:18 ID:4AAAWKCE
999 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 06:22:33 ID:gGDU1Ca8
1000だったら日本滅亡
1000 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/13(日) 06:23:14 ID:gGDU1Ca8
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。