【ADD・ADHD】発達障害系の無職・だめ5【アスペルガー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
発達障害(ADD、ADHD、アスペルガー、学習障害等)の無職・だめが集うスレです。

仕事や学業、日常生活に支障が出るほどの障害なのに障害者とは認められず、
必死にやっていても人並み以下しか出来ずに「努力が足りない」「甘えている」
「社会性が無い」「非常識」などとフルボッコにされる最悪の障害、それが発達障害。

もちろん、就労支援や職業訓練みたいな公的な支援も一切無し、人並みに少しでも近付ける
唯一の治療手段だったリタリンも取り上げられ、もはやお先真っ暗。

※煽りや叩きの類はスルーしましょう。
※発達障害を抱えていても特定の分野の秀でた才能のおかげで成功している人
(典型例がビル・ゲイツやアインシュタイン)もいます。

しかし、そんな人は極一握りで、大多数の発達障害者は社会に適合出来ず苦しんでいます。
そういったレアケースを引き合いに出したり、自身の成功談や武勇伝を語るのはご遠慮下さい。

※鬱病は発達障害ではありません。

前スレ
【ADD・ADHD】発達障害系の無職・だめ4【アスペルガー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1241363483/
2名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 15:57:21 ID:MFpKx1QT
>>1
乙です
早速アスペトークしてメンサロ板で叩かれたorz
3名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 17:11:48 ID:mkK4lcfZ
何か一芸に秀でるしかないかぁ
でももういい歳なんだよなぁ
4名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 17:27:24 ID:HdiQ2NJZ
一芸に秀でるためにはせめて小学生のころからやってないと
5名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 17:35:42 ID:MFpKx1QT
>>4
小学生のころから鉄ヲタやってるけど全然一芸に秀でてないからお金に全くならないorz
6名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 18:37:41 ID:MP9XpO0y
何かを始めるのに遅いということはない
7名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 19:06:26 ID:27ocT1Pl
顔の輪郭がゆるゆるで全体的に締まりがなく弛緩している
髪の毛、ヒゲの生え方が小汚ない
8名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 19:13:52 ID:HdiQ2NJZ
>>5
小学生のころからフルパワーでがんばってないと
9名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 19:32:22 ID:MP9XpO0y
あきらめるのは勝手だと思うけど人の足を引っ張るようなことをしてはいけませんなあ
10名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 19:34:08 ID:cQ626XEh
一芸なあ・・・何もないからなあ
11名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 19:36:53 ID:HdiQ2NJZ
アスペは基本的に人間関係をうまく構築できない、という特性があるのは知ってるだろ?
そういう特性もあって、幼い頃から友達がいないアスペが多い。
と、いうことは?
嫌でも自分の時間が増える。というか、学校以外の全ての時間が自分の時間。

ここでもう一つのアスペ的特徴が登場。
アスペは、ごく限られた一つのことに集中できることがある。興味の幅は狭いがそのぶん一つの道を究めることもできる。

自分の時間を健常者よりも多く持っているアスペ、その時間に健常者以上にひとつのことに集中できるアスペ。
こういった環境や特徴が相まって、天才的な才能を開花させると思われる。

たとえば、幼い頃はピアノばっか引いてた天才ピアニスト。孤独に絵ばっかり描いてた天才画家。などなど。
12名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 20:09:28 ID:+nZqFhQJ
小学校の時、きれいな石を探すのが趣味だった。
砂利の中によく探すとピカピカ光る石が混ざってるんだよ。
昼過ぎから日暮れまで飽きずに探してたな〜
13名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 20:36:56 ID:zUQK09C7
>>11
コピペに対してコピペでレス

945 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 Mail: sage 投稿日: 2009/06/04(木) 23:14:17 ID: JR5elXCn
>>930
>だから、天才というよりは努力家だな。うまく熱中できるものを見つければ、努力を積み重ねることができ、天才と呼ばれるレベルにまで
>達することができる。アスペルガーとはそういうもの。

興味が役立つ方向(例えばコンピューター、科学、技術など)に行けばまさにその通りになるが、
役に立たない方向(鉄道、バス、飛行機、アニメ、漫画、ゲームなど)に行くとまさに最悪のダメ人間に。
さらに犯罪方向(長崎の男児殺しの中学生は小さい男の子のチンコに執着していたとのこと)に行くとさらに最悪。


946 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 Mail: 投稿日: 2009/06/04(木) 23:21:26 ID: jBFshaoh
>>945
同意。
あと、役立つ方向として(スポーツ、音楽、芸術)を追加してくれ。
音楽とスポーツに関しては該当者が身近にいるんだ。


949 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 Mail: sage 投稿日: 2009/06/05(金) 01:17:00 ID: ItcL5X6v
>>946
音楽、芸術はそれで生計を立てるには「家が金持ちであること」という条件付きだな。

スポーツも個人競技限定だな。
ただ、競技自体は個人でも体育会系の集団生活が基本な競技(水泳、陸上、柔道など)は鬼門だろうね。

14名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 21:14:03 ID:ubNhHKc1
>>11
なんだか世間の一人っ子に対する印象みたいだねアスペ
アスペの場合はわからないが
一人の自由時間が沢山あると逆に集中力が身につかないって聞いたことある
雑音が無い分わざわざ集中する必要が生じない
15名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 23:16:08 ID:gMhfsWqi
アスペは親が気づかないケースって多いよね
16名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 23:24:31 ID:L3U2th0m
>>11
あとアスペが現実に多くの犯罪の原因となっ
てる事も特徴だよねw
アスペが健常と渡り合える…それは犯罪だけだw
17名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 07:28:12 ID:0/2hPEBm
善悪の判断能力が責任能力の有無を判断する大きな要素になっているけど、
アスペやADHDは平静時ではちゃんと善悪が判断できても興味や関心がそっちに行くと
完全に判断能力を失うんだよね。
18名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 09:38:30 ID:j4YMGt4a
アスペルガーの犯罪者て多いの?
知能障害や精神病は犯罪者少ないらしいけど
19名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 09:49:56 ID:0fJVBSu6
健常者って犯罪者多いの?っていってるのと同じぐらい不毛な質問
20名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 10:01:48 ID:N1sfZJOF
確かにオレは、適切な考えができないし、判断もできない。
しかし、適切な考え・判断ができるちゃんとして社会人は、不適切な考え・判断といったものには弱い。
不適切な考え・判断で行動するオレを、適切な考え・判断で行動するちゃんとした社会人たちが、政治の力で統治しようとしても、うまくは行かない。
21名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 10:10:23 ID:v91xFRQP
>>20
不適切な考えとはたとえばどんな?
22名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 10:25:13 ID:iuwiRxFG
>>20
要するに、健常者と発達障害者は、共存出来ないってこと?
23名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 12:15:25 ID:v91xFRQP
>何かを始めるのに遅いということはない

アスペは天才だからいつからだってTOPを目指せるよね
24名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 14:01:59 ID:FnjlGu8z
>>21
俺は>>20じゃないけど
・世間一般が暗黙のうちに定めている「常識」「普通」から逸脱した考え方
だろうね。
25名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 14:04:07 ID:FnjlGu8z
>>6
>何かを始めるのに遅いということはない

馬鹿か?
寝言は寝てほざけっての。

公務員試験を受けようにも年齢制限があるだろ。
特殊な世界だが、プロの将棋の棋士は一定年齢までにプロ入りの試験に受からなかったら一生プロにはなれねーの。
中年のおっさんが野球選手になれるのか?
26名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 14:28:57 ID:0fJVBSu6
プロになれるなんて一言も言ってないですよ
やりたいことがあるならやればいい それに遅いなんていうのは関係ないってだけです
結果はどうであれ、自分で思い立ってやるっていうのは大事ですよ
もちろん結果を出したいなら現実と照らし合わせるのは当然でしょう
27名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 15:13:24 ID:j4YMGt4a
>>19
そのおかしい例えが不毛
28名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 15:24:06 ID:eZm+5E0q
29名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 15:35:58 ID:KuRMf8w+
>>26
おまえ、>>6で言い切ってるじゃん。
「何かを始めるのに遅いということはない」って。

日本語わかってますか?
知的障害者ですか?
30名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 16:57:38 ID:FIpPyHth
喧嘩すんなや
俺は可能性捨ててないぞ

発達障害は先進性のある奴らがなる「障害」と言われているものだぞ
今の古い社会システムにそぐわないだけ
ダメだダメだでは始まらない
インディゴチルドレンって本読んでみな
31名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 17:46:37 ID:ePDtsPIl
>>30
ググってみた

すごい胡散臭いんだがw
32名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 17:58:34 ID:APu7UX40
ワロス
33名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 18:31:32 ID:N1sfZJOF
健常者に告ぐ。
こだわりに過ぎないと言って、人から価値を奪うな。
生命だか身体だか財産だか名誉だか知らないが、通常の価値ばかりを尊重されようと思うな。
34名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 18:35:19 ID:N1sfZJOF
古代メソポタミアの格言にいわく。
あなたが人を犯すのであれば、人もあなたを犯しに来る。
その価値を奉じる者が1人であれ60億人であれ、価値としては対等だ。
35名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 21:05:21 ID:v91xFRQP
>・世間一般が暗黙のうちに定めている「常識」「普通」から逸脱した考え方
>だろうね。

たとえば具体的にはどうなんでしょう?
36名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 00:27:05 ID:DDVsSr7l
>>35
明文化されていない暗黙の了解とかルールだからわかりにくいんだよ。

どこの板かは忘れたけど他の発達障害スレで見たのは、うろ覚えだけど
会社の就業規則は朝8時始業

でも、実際には仕事の準備や段取りで皆30分以上前に来ている(これが就業規則という明文化されたルールではなく
暗黙のうちに定められているその会社の常識やルール)

アスペの従業員はこれを理解できずに周囲と衝突したりトラブルの連続

結局、退社
というようなケース。


37名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 00:28:49 ID:DDVsSr7l
加筆訂正
会社の就業規則は朝8時始業

でも、実際には仕事の準備や段取りで皆30分以上前に来ている(これが就業規則という明文化されたルールではなく
暗黙のうちに定められているその会社の常識やルール)

アスペは定時通りに出社。
当然、これを先輩や上司にたしなめられる

アスペの従業員はこれを理解できない。
「就業規則で決まっている時間通りに出社してるのに何で叱られるの?」

周囲と衝突したりトラブルの連続

結局、退社
というようなケース。
38名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 01:39:19 ID:cI4iO2hy
会社の常識やルールって正義なんだね。

着替え(更衣時間)も労働時間
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kigaejikannsaikousaihannketu.htm
労働基準法違反を許すな!労働者
http://www.roudousha.net/zangyo/060soucyou.html
39名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 01:50:06 ID:zrINfdEA
>>37
アルバイトだけどおれも始業時間ギリギリに行ってた
なんでみんな20分ぐらい前に出勤してくるのか
わからなかったわけではないけどその必要はないと思ってた
40名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 02:00:55 ID:MxYageW1
私も出勤時間で先輩に嫌われた。ちなみにパート。
元々が「暗黙の了解ルール」で始業10分前に出勤していたんだけど、
先輩たちは更にその10分前には来てた。知らなかったけど・・・

入社数ヶ月経ってから、「私たちが何分前に来てるか知ってる??」って先輩に怒られた。
でも、人様のタイムカードを覗き見てるわけじゃなし、「何分前に出勤してますか?」
と質問する勇気もなかったし、そもそも10分前の出勤なら問題ないと思ってたら大間違いだった。

出勤は早ければ早いほどいいとか、定時退社は論外とか、そう思ってるのは昔の人だけだと思ってた。
今でもそういう会社ってあるんだね・・・
41名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 02:39:50 ID:v06xXT+e
>>40
それは、社会のルールというより、いじめの口実って気するけどな
それで業務に支障なければ非は無いと思うぞ
42名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 02:42:35 ID:aVT7ClgZ
ハハハ!もうおしまいだあ!!だめだだめだ
43名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 03:46:30 ID:tugBf96n
>>40
えらそうに出社時間で説教する馬鹿ってどこでもいるよな
仕事がおいつかないときは早く着たりするけど
余裕があるときは余裕があるときは、どうでもいいと思うけどな

横並びが好きな日本人だし、偉くなるまでは従うしかないと思うけどさ
44名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 07:10:29 ID:pNIPdENH
>>37
始業5分前に仕事場着いてるんだから怒るなよって感じだよな
45名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 08:41:36 ID:NKYIeG+Q
高卒が天才とかアレだろw
46名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 09:37:45 ID:ASm2KaUy
仕事本来のことより和を重んじるから、協調性を強要するんだよな
会社規則よりみんなの常識優先
そのかわり派閥が出来る矛盾や、仕事に感情を持ってくる奴とか
本当の会社として成り立っているところは少ない
特に中小はタチ悪い
早朝出勤して、段取り始めて、就業時間に機械を廻し始めるってとこにいたよ
自分は早朝出勤、早めの出勤は知っていたから何も言われなかったけど、そいつが仕事ダラダラやってて残業になるときは帰っていたな
47名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 10:04:52 ID:GEgNZ9v0
>>44
暗黙の了解が解らないのがアスペ。

例えば、下らない書類を送るのに矢鱈と速達郵便を使う
高速を使うのは急用の時なのに、毎回高速を使う
ローテーションや状況を考えず急に会社を有給で休む
始業開始ギリギリに出社する
コピー用紙、備品の補充全くが出来ずストックが無くとも飄々

アスペだから仕方ないのかも知れん。
しかし社会では仕方がないでは通らない。
48名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 10:41:58 ID:Dt7z8bOr
違法なのに始業前から仕事するくらいなら無職でのたれ死ぬ。
なんで抗議しないの?なんで黙ってるの?
49名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 10:58:30 ID:xsD57IT4
障害年金大体通るよ
50名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 11:08:33 ID:Dt7z8bOr
長生きしたくないからいらない>障害年金
そういう自分もバイトしてた時さっさと帰ろうとしたら、
社員にさっさと帰るなって言われたな。ひまだったのに。社員は30分前にきてる人もいた。
抗議できるのにしない自分が悪いから結局始業前から仕事してた。
せいぜい10分前くらいだから文句言うのもめんどい。恵まれてた方なんだろうね。
51名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 12:45:32 ID:ASm2KaUy
こうなったらワーキングシェアも考えものだな
絶対こういう奴出てくるぜ
俺は最初は必死で仕事覚えて残るが、ぱっぱと仕事終わらせて帰るけどな
手伝ったりしてもらうのも煩わしい
52名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 13:01:07 ID:GEgNZ9v0
アスペは仕事も出来ない癖に自己主張だけは一人前。
チンタラ仕事をしている癖に『残業代が云々、給料が安い』や『労働基準法が云々』と平気で宣う。
ミスで回りに迷惑かけまくり、業務量は半分以下
はっきり言って居るだけで足を引っ張る。
53名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 14:20:14 ID:IKSezjXt
おまえがそうなだけなんだろ
54名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 14:32:23 ID:LES+QOsY
アスペとは関係無いけど、
社畜はわずらわしかった、ほんと。
55名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 15:26:08 ID:cI4iO2hy
>>52
スレ違い。移動しろ。
アスペルガー・ADHD(軽度発達障害者)被害者友の会6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1235662740/
56チラ裏:2009/06/08(月) 17:13:56 ID:6Gr0O8rl
今日、とうとう先輩からめちゃくちゃ怒られた。
今までもトゲのある言い回しでチクチクやられてたんだけど、更に爆発された。

内容はもちろん、半分は納得のできる世間一般的な常識の話。
納得できるし、嫌なことを言わせてしまって申し訳ないしで閉口するばかり。
でももう半分は、正直、首を傾げてしまう内容。
一般常識にしては聞いたことがない説教 だとか、 事実と違う事を責められたり・・・

とはいえ、こうなる原因を作り出したのは仕事の出来ない私なんだしと、
ひたすら頭を垂れて謝り倒したが・・・
やっぱりちょっと、半分は納得できないんだよね・・・素直に反省できない。
転職後1年もたないって、田舎だしキツイよー・・・
57名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 17:37:05 ID:pg+I61Oj
>>56
お前大学いってないじゃんw
58名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 17:50:09 ID:6Gr0O8rl
>>57
? なんの話??
59名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 20:13:07 ID:Fsl6hE5c
そうなの?鬱酷くなって通院停止してるけど、また通おうかな
60名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 20:16:55 ID:Fsl6hE5c
>>59>>49 宛です
61名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 02:19:52 ID:cf3o2TJJ
興味の対象が実用系に向かうか趣味系に向かうかで明暗が分かれる話が上のほうで出てるけど
興味の対象が難民問題とか環境問題とかそっち系に向かった人達がプロ市民なんだなと思う。
プロ市民の特徴
・取り組んでる問題に全人生かけて入れ込む
・弾圧されようが家族を巻き添えにしようが絶対に信念を曲げない
・正義感がものすごく強い(世間の正義と一致するかは別)
まんまアスペの特徴。
プロ市民全員がアスペとは言わんがプロ市民におけるアスペ率は一般のそれより間違いなく高いと思う。
俺は興味の対象はヲタ系に向かったけど一方で野口健の生き方に憧れる部分もあるしこれもアスペが原因だろう。
62名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 02:53:30 ID:mtQqPWGG
初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!!!
会社はスーツでビシッと決まっていたのに
私服がユニクロでダサすぎ!!!
ユニクロって服に興味無い人が行く場所だし・・・
別れたほうがいいですよね?

生きていくうえでの3台要素の衣食住の衣が適当な人は
人間的にもダメな人が多い気がする・・・
オシャレな人がユニクロをチョイスする分けないじゃん。
目が肥えてる人にとってユニクロはありえないですよ・・・
63名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 16:54:41 ID:TQQPcyCl
>>61
>・弾圧されようが家族を巻き添えにしようが絶対に信念を曲げない

アスペに信念とかないよ
視野狭窄でそれ以外のものが見えなくなってるだけ

>・正義感がものすごく強い(世間の正義と一致するかは別)

アスペに正義感はないよ
自分が正義と思い込んでいるだけ
64名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 17:04:40 ID:5hvPspHX
プロ市民は主婦とか公務員の教諭じゃねーの?
あとは日弁連の弁護士とか
65名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 17:51:45 ID:8IrwuZh/
面接とか職場じゃアスペって診断された事言わない方がいいよな。
でも雇用されたとしてもそのうちバレるよな。うーん…。

ここってアスペの話題が多いけど他の発達障害はあまり職に不利にはならないのかな。
このスレに限らず、批判もアスペばかりで他の発達障害への批判はまったく目にしないし。
66名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 18:37:29 ID:neIGCS9U
>>63
>アスペに正義感はないよ
>自分が正義と思い込んでいるだけ

おまえ、括弧の中は読めないの?
バカですか?
死んじゃえば?
67名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 18:57:58 ID:awp1BWgG
>>65
アスペを隠して就職しても職種によっては直ぐに解雇になるよ。
無駄に短いスパンの職歴を増やすだけ。
対人の仕事やコミュニケーションが必要な仕事は絶対に避けるべき。
68名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 19:00:44 ID:zxskDvGT
>>67
SEやっててあまりの仕事の出来なさに鬱になって辞めたが
今の仕事はそれなりに続いてるな
案外、病気と言うより仕事の向き不向きだけだと思うがね
69名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 19:04:38 ID:TQQPcyCl
>>66
世間の正義と一致するかどうか以前に、正義感なんてものをもっていないということ

自分が正しいとしか判断できないということだよ
それは正義感とか呼べるような高等なものじゃない
70名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 19:44:58 ID:+/4XARk+
>>65
障害を隠して就職しても、普通はできるようなことができなかったり、普通と心の動きが違ったりして、バレるのは時間の問題。
かと言って、障害を明かしたら、高機能の高学歴アスペでも、普通の職場は門前払い。
スーパーで、知的障害者に混じって商品の陳列をさせられることになる。
それなら、従順である分だけ、知的障害者のほうがまだ使い勝手がよい。
71名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 19:49:32 ID:PkX/UQzp
なら、障害手帳を申請しようぜ。
延命できるよ。
72名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 19:57:47 ID:+/4XARk+
オレ、もう精神障害者手帳持ってるよ。
それによりトラブルは避けられるようになったが、知的職業は回ってこなくなったな。
73名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 20:05:12 ID:ty9DSCii
やっぱ制限かかるか
74名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 20:13:11 ID:y9cV2Wh/
>>63
>視野狭窄でそれ以外のものが見えなくなってるだけ

おまえはアスペに対する偏見で視野狭窄に陥ってんじゃねーかよ。
他人の悪口ほざく前にてめえの愚かさを知れ。
バカはさっさと死ね
75名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 20:23:11 ID:TQQPcyCl
>>74
いや、ぜひそこを改善して欲しいという願いから書いているのだが
障害だから無理とか逃げないでね
76名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 20:42:48 ID:5hvPspHX
>>68
なにをなさってるんですか?
77名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 23:39:05 ID:pjAjBry/
>>75
もうちょっと賢そうなレスを頼む。
78名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 23:49:27 ID:ErxCxhyN
>>75
あれこれ難癖付けるなら具体的な対策とか処方箋を挙げてごらん。
「そんなの自分で考えろ」とか逃げないでね。
79名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 01:28:58 ID:nGWBZBfM
処方箋とか対策とかってこれしかないだろ

つ ロープ
80名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 01:30:58 ID:S8bDdQ7f
>>69
>自分が正しいとしか判断できないということだよ

その力すばらしい
でも生きてく上で不利なのね
残念!
81名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 08:26:51 ID:ExkLGEsS
入社したばかりです。
仕事を真面目に一生懸命やってるのですが
『お前、舐めてるのか?』
『やる気有るのか?』
『何しに会社に来てるの?』
『座っているだけで給料貰えて良い身分だな』
『お前を全く信用していない』
『何で嘘ばかりつくの?』
『急に休みをとっても謝罪無しか!!』
と散々に言われます。所謂パワハラですよ。酷すぎます。
今まで勤めた会社も含め、本当に上司に恵まれませんでした。

低レベルな送付状だと恥ずかしいので詳細も含めて2時間掛け作りました。
稟議書も上が見るので細かく吟味して半日掛けて作成しました。
丁寧に仕事をしているのに『遅い、何チンタラしてんだ!』とパワハラを受けました。
教え方も滅茶苦茶ですので理解に苦しみます。
就業開始5分前には会社に行きますが、『早く来い』と何度も言われます。
時間内に出社していますので間違っていません。言われる筋合い無しです。
上司の指示が可笑しいので自分で行動しますが、何故か怒られます。指示内容が酷いくせに。
サビ残が多く給料も安いので上職に『労働基準法』の話をしました。
ミスをしてもフォローするのが上司として当然の意識ですが、上には有りません。
周囲は大して仕事をしない癖に私だけ叱られます。酷すぎますよ。

やはり会社や上司のレベルが酷すぎます。給料も安いです。
82名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 09:12:37 ID:XV0MXKnT
もう社長か芸術家になるしかないな
83名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 10:17:53 ID:Vb/fJ6hW
山本容疑者は卒業する前年の2003年12月ごろ、高窪教授の研究室の忘年会に参加した。
同容疑者は「ほかの人は気に入られて楽しそうに話していたが、わたしは先生から話し掛けられず、
疎外されていた」とした上で、「みんながうらやましく、わたしは寂しかった」と供述しているという。


受動型アスペでしょうか
84名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 15:55:59 ID:vLf7zLCh
アスペって恐いねー
下手に恩を売ったら逆恨みされそう
85名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 17:54:51 ID:ahBn3ES9
>>61
昔の狩猟とか開拓の時代に新たな狩り場や生活する土地を開拓していたのはそういった人達だったんだろうね。

別に正義とかそんな崇高なものではなく、ただひたすら自分らが食料を得たり生活する土地が欲しいから
それらを得るために行動。

アスペだけでなく多動優勢型のADHDも入った人だろうけどね。
86名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 18:31:39 ID:Bi0Hl6Hi
芸術家と安易に言うが、それで食っていこうと思ったら、作品を商業ラインに乗せなければならないぞ。
まだ、単純作業のほうが楽かも。
87名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 18:43:51 ID:Bi0Hl6Hi
生活保護を申請するときに根拠にするために、不採用通知は保存してある。
電話で不採用通知をされたら、どうすればいいんだろ。
手紙による不採用通知を求めたら、「選ばなかったのはうちだけど、採用権者は別だから」と拒否された。
88名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 19:19:17 ID:12ma+inV
>>65
> このスレに限らず、批判もアスペばかりで他の発達障害への批判はまったく目にしないし。


AS叩いてる連中に○○員率すげー高いよ。
当事者グループや自閉症協会への浸透もそうだけどこれらはウチラを利権のネタにしようと必死の通達が
幹部から出ててSG系K人脈もそれに協力してるからね。
現にそういうルートの潜入活動員をSTARs隊が対象者参加即日に特定し泳がせ監視して判明した事だし。
89名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/11(木) 08:46:56 ID:puLu7oOv
そもそも発達障害自体が、原因も正体も不明な状態だからねえ。
ちなみにオレ自身はアスペとADHDの特性が半々くらいだと自分を認識している。
90名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/11(木) 10:13:44 ID:ctZ1pqAV
ギルドとか発達障害っぽくね?
イスラムやユダヤ人にも多いらしい
91名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/11(木) 14:09:17 ID:Zexm4XqN
>>67
未診断の恐らく発達障害。医者やってるけど、舐められかたが半端ない。
人にいいように使われる、利用される、気安く頼まれる。
患者にも嫌がられる。
92名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/11(木) 18:38:23 ID:9yTg9N5j
自己診断なんてあてにならんよ?
93名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/11(木) 21:31:37 ID:01rmoC6w
症状が同じだったらアスペなのではないだろうか
94名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/11(木) 21:41:59 ID:OsK8aDVg
結局、アスペは就職すると周囲に迷惑をかける。
アスペが同僚や部下だとダメージが矢鱈と凄い。
95名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/11(木) 21:54:32 ID:9yTg9N5j
>>1が読めない定型さんはこっちにどうぞ↓

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1235662740/
96名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/12(金) 01:43:21 ID:pDpPl8O7
>>90
家系にこの発達障害みたいなのが沢山いるのだけど
もの凄く外国人ぽいなとよく思ってた。
日本人としてはありえない冗談とか言葉遊び、無神経マイペース
日本人の真面目さとは違う真面目さ
97名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/12(金) 02:05:52 ID:8kO2GEek
>>96
どっかで聞いた話だが海外の人って
日本人から見るとみんなアスペっぽいらしい。
空気なんてものはそもそも存在しないし、
自己主張が強くて他人の感情を無視しているように見えるから。
98名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/12(金) 02:29:38 ID:rOomaT3a
海外ドラマくらい見てみろよ
空気読まないなんて言えないぞ
99名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/12(金) 02:41:37 ID:fY22O/L3
アスペだと自覚してるひとって専門の人に診断してもらったの?
脳みてもらったら判明する?ネット診断みたいなあいまいな判定なの?
医学的にアスペじゃないとしたらただの甘えってことだよな
その場合が怖いいっそのことアスペであってほしいいまさら健常者でもどうしようもない
ああああああああああああああああああああ
100名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/12(金) 07:15:49 ID:GCeAKtM3
自覚というより
症状が同じならアスペじゃないのか?
101名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/12(金) 07:19:19 ID:btuPqSCs
俺は専門医に診てもらった
脳波とかよ
102名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/12(金) 10:10:00 ID:C84Bjy0y
「あなたって、今まで出会ったどの日本人とも違いますね」と在日外国人から、正直に言われた。
そう、幼稚園から高校までクラスの輪に入れなかったってことは、少なくとも40人程度の範囲では、オレと似通った個性の持ち主はいなかったってことだ。
そうして、どの日本人とも二人三脚は組めないわけだから、いくら日本が経済大国であっても、それを享受できない。
103名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/13(土) 19:28:33 ID:c9dcwatN
鯖復旧てすと
104名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/13(土) 19:30:00 ID:1FLIXQqI
鯖が開けなかったのは、オレだけではなかったか。
105名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/13(土) 19:47:27 ID:oAD7pvMc
実に長かったな・・・
106名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/13(土) 20:33:39 ID:wPB3xP+x
>>99
>医学的にアスペじゃないとしたらただの甘えってことだよな

何が甘えだ?ふざけんな!
「グレーゾーン」でぐぐってみろよ
107名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/13(土) 21:06:46 ID:s2/p+DGJ
>>106
甘え乙w
108名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/13(土) 21:09:42 ID:8fy4J2SH
>>107
黙ってろ!!!!!!!
109名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/13(土) 21:53:30 ID:g0NWRcEX
お願いだからトイレで人を背後から何回も刺さないでくれ
110名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/13(土) 22:37:22 ID:8fy4J2SH
>>109
わかった!!!!!!!!!!
111名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 00:16:33 ID:E9mIm0Z7
>>106
オレは、「自閉症にしては疎通性があり過ぎる」と精神科の院長から、自閉症説を疑問視されていた。
そうして、知能テストに問題がなかったことを理由に、「自閉症ではない。常識のなさ、抑えの利かない性格だ」と診断され、お説教が始まった。
しかし、院長はすぐにお説教をやめてしまった。
「常識のなさや、抑えの効かない性格ならば、数回説教すれば、身に付いている。」
院長は、診断を変えた。
「センスが違う。あなたとお付き合いできる人は、ほとんどいない。」
112名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 09:04:55 ID:LRMupD6x
結局医学がもっと発達して、
CTとかで検査するだけで
「こいつは発達でこいつは定型だ」
みたいに明確な形でわかるような時代が来るのをひたすら待つしかないってことだ。

そしてそれまでの間、オレたちはゴミ扱いされることに耐えるしかないという。
113名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 09:18:05 ID:tCltlMYq
なぜ差別されるのか、なぜ嫌な思いをするのか
考えてみる。

それは定型と呼ばれる人々が圧倒的多数だからだ。
つまり、世の中全員が発達障害になれば
差別されない、嫌な思いしないで済む。
差別を回避する幸せへの到達は発達障害の集結だ。

という結論
114名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 10:07:45 ID:zQiO5rxW
>>111
>「自閉症ではない。常識のなさ、抑えの利かない性格だ」

その性格の原因がアスペやADHDなのであって(ry
115名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 11:00:41 ID:481yJK24
俺一人だけでも見た目や話しただけではわからない障害者を雇うリスクと損失を
相当数、企業に撒き散らかして生きてきたのに鬱病並に認知されてないのはおかしい
お前ら引き込もってないだろうな?
116名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 12:12:58 ID:0oDiVFSD
吐きそうになりつつパニック障害が時々来てそれでも表面上は平気なふりして、仕事できない人ってレッテル(事実だが)貼られながら過労気味で働いてるよ…。
しかも喘息持ちだから将来の不安の種は尽きない。
普通の脳と体、どっちかだけでも欲しかった。
117名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 13:10:20 ID:2csEjyGz
>>115
>鬱病並に認知されてないのはおかしい

だって、発達障害は障害だと公式には認められてないじゃん。
それどころか成人ADHDやADDなんか存在しない事にされてるんだから。
唯一の改善手段だったリタリンも禁止され、新薬のコンサータも子供限定。

国が発達障害を障害だと公式に認めない理由
・引きこもりやフリーター、ニート、仕事ができない人、職を転々とする人、ホームレス等を
 「努力が足りない」「甘えている」「自己責任」「怠け者」などと叩きつづけてきた政策が
 全て誤りであったと認めてしまうことになるから
・ただでさえ福祉予算を減らしたいのに、人口の数%を占めるのを正式に障害と認めたら
 障害者予算の金額がとんでもない事態になってしまうから
・ホームレスやニート、ワーキングプアの多くが発達障害が原因である以上、正式に認めたら
 彼らへの支援や援助をしなければならなくなってしまうから
118名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 13:15:20 ID:2csEjyGz
>>40
>出勤は早ければ早いほどいいとか、定時退社は論外とか、そう思ってるのは昔の人だけだと思ってた。
>今でもそういう会社ってあるんだね・・・

今でもというか、ほとんどの会社がそうだよ。
特に集団作業やチームを組んで働く環境の会社は。

逆に、研究開発部門のような個人プレーの割合も多い職場だとその辺とか先輩後輩の上下関係は
けっこう寛容だったりするけど。
119名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 13:23:20 ID:pyVtxeo9
>>112
脳波測定とかでわからないものか?
120名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 16:51:02 ID:3G94g3zY
>>26
>プロになれるなんて一言も言ってないですよ
>やりたいことがあるならやればいい

やりたい事以前にまずは働いて生活費を稼がなければならないのであって(ry

やっぱり寝言しかほざけないバカなんだなw
121名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 17:55:08 ID:4y3bW6qk
>>117
何でここまで迫害されてクーデター起こさないんだ?
122名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 19:10:31 ID:LsyRSREo
うーん、リタリン飲んでみたいなぁ
診断された段階ではもう既にリタリンが処方されなくなってたから
一度もリタリン飲んだ事ないんだよね
飲んだらどうなるの?やっぱり頭の働き方違う?
123名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 19:20:31 ID:LRMupD6x
発達は協調性が無いから、
集団でまとまって何かをやる方向には行かないと思う。

ただ秋葉とか中大みたいな事件が増えていくだけじゃないかな。
それでも多発するようになれば、社会に対する影響力はハンパじゃないはずだから
いずれは政治家たちも動かざるをえないだろう。
124名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 19:43:03 ID:8NCnqMXc
まず隔離政策から
125名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 19:50:28 ID:BGFPv2LQ
>>121
別に迫害されてないじゃん?
126名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 20:41:32 ID:2DhnKlSR
>>122
俺も出なくなってから診断されたから飲んだことない
人の話によると頭の中が静かになるらしい
127名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 21:04:19 ID:zvD5oxva
>>123
>発達は協調性が無いから、
>集団でまとまって何かをやる方向には行かないと思う。

たしかに。
リーダーシップ能力が無いから音頭を取れる人もいないし、協調性も無いから
団体を作って活動するのも無理。
発達障害の子供を持った親の団体ならあるけど、成人の発達障害者の会や団体が存在しないのが現実。
だからリタリン禁止の時も一人一人じゃ発達障害者の声が届くはずもなくあっさり禁止された。

禁止された理由は>>117に書かれていることも絡んでいるんだろうけどね。
128名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 21:26:19 ID:LsyRSREo
>>126
ありがとう
>人の話によると頭の中が静かになるらしい

うーん、興味あるなぁ
成人発達障害者へのリタリン、コンサータの処方を
みんなで厚生労働省に訴えないか
ttps://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
129:名無しさん@毎日が日曜日::2009/06/15(月) 00:10:14 ID:QHCqgKYe
すまん、質問だがアスペルガーの子って、敬語とか使えるのか?俺の勤め先の
下のヤツがそれっぽいんだが?

特徴は目上の人でも平気にため口、テレビに興味あるらしく、テレビ欄をほとんど覚えて
いて、何時にはなにがやっているかほとんど覚えている。
人の会話に空気読まず入ってきて、自分の興味あることばかり話す。
また、友達は27さいだが友達おらず、携帯ももっていないとのこと。

俺の上司は面倒みたれと放置、アスペルガーの場合強く叱ったほうがいいのかな?




130名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 00:36:55 ID:dskMgeDQ
世の中全員が発達障害ならば、戦後の日本の経済繁栄はなかったよ。
協調して働くことができないわけだから、極貧のままだった。
131名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 00:43:03 ID:Ig9uhpCC
1955年位まで自閉症は居なかった
132名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 00:44:02 ID:S5xIp/P8
昔の日本人はすごかったね
それに引き換え今の日本人はちょっとやる気が出ないと鬱だと甘え
ちょっと人間関係が上手くいかないとアスペだと甘え
本当に忍耐力の足りない人が増えたね
133名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 00:53:54 ID:Ig9uhpCC
ああああああああああああああああああああああああああああああ
134名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 00:54:26 ID:FU4tWwsw
>アスペルガーの場合強く叱ったほうがいいのかな?

トイレで刺されちゃうだろ
135名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 07:19:36 ID:D8ZvScXm
>>129
>すまん、質問だがアスペルガーの子って、敬語とか使えるのか?俺の勤め先の
>下のヤツがそれっぽいんだが?
>
>特徴は目上の人でも平気にため口

ヤフーの知恵袋でもアスペの子供を持つ親から同じような相談があったな。
136名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 07:20:43 ID:D8ZvScXm
>>131-132
ジジイ乙
137名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 08:52:56 ID:dskMgeDQ
昔のアスペはどうしていたのだろう。
不器用と言うにしては限度を超えている、人間関係が不得手と言うにしては限度を超えているという奴。
練習しても習得しない、無理にやらせたら失敗され実害を出されてしまう・・・。
138名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 08:59:27 ID:qwfSibkj
昔はアスペでも単純作業の仕事ばっかりで普通の暮らしができたし、結婚もできた。
今は、世の中が発展し、単純作業は機械や賃金激安の海外に移行し、業務が複雑化。
アスペの居場所がない
139名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 09:02:15 ID:dxk9WSmb
今は何でも精神病にするからな
ある意味スイーツ(笑)な香具師の言い訳に使われ
糞医者が儲かるという仕組みだわな
140名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 09:03:04 ID:dxk9WSmb
>>129
お前無職じゃん
幻影でも見えてるのか!
141名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 09:03:51 ID:dxk9WSmb
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
発達障害者の恋愛(アスペルガー症候群、ADHD) 7 [純情恋愛]
アスペルガーにいい人なんて居ないよね?2 [ハンディキャップ]
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ63 [メンタルヘルス]
アスペルガー障害者がいかに社会で生きていくか3 [メンタルヘルス]
デジ同人82 [同人]
142名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 13:45:04 ID:dMK5I6Kx
>>127
発達障害の被害者たちもどうして何も言わないで黙ってるんだろうな?
被害者の数>>>>発達障害の数だろうに。
発達障害の被害者+発達障害当人を足したら結構な人数になるんじゃ?
このままでは被害者が増える一方。なんで諦めているんだろう。

人生諦めた俺が言うことじゃないけど。
143名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 13:59:27 ID:S5xIp/P8
真に迫害されているのは発達障害者ではなく、発達障害者の周囲にいる人間である。
発達障害者の大部分は無自覚に健常者に対して被害を与えている。
そして被害を受けた健常者の多くは泣き寝入りであり、被害を訴える健常者というのは氷山の一角にすぎないのだ。
保健所は発達障害者を含む無職ニートの駆除に取り掛かる必要があるのではないか?
144名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 14:06:41 ID:yZ2MKYLR
とりあえず>>143の駆除から
145名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 14:46:19 ID:qwfSibkj
うむ、まずは>>143からだね
146名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 19:50:35 ID:dskMgeDQ
>>143
被害者友の会スレは、他にあるだろ。
147名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 19:52:48 ID:dskMgeDQ
>>138
そこが健常なのかもしれないが、健常者はなぜ複雑な業務をこなせるのだろうね。
健常者に、そう質問をしたことがある。
「バカにするな」と怒られてしまった。
148名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 21:28:30 ID:Bbprz6wJ
おれはアスペじゃないから関係ないっと
149名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 21:43:18 ID:kdavznrG
>>143
同意見だが読みにくい。
150名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 22:03:42 ID:lxqqYfQ+
アスペが迷惑な存在だってのは各人共通する思考なんだよな
151名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 19:11:49 ID:vuZhf3lX
アスペなんて死んじまえばいいのにな
早く死ね死ね
152名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 19:47:58 ID:QQGwcmxK
おまえら今職に就いてないのか?
153名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 19:51:10 ID:mPgk4+Ls
つか、アスペルガーって日本だけ病気って決めた症状?
154名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 19:51:18 ID:0exh3b+A
>>151
だったらお前がまず模範を見せて氏ねよwww
155名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 19:58:27 ID:QQGwcmxK
>>153
どうなんだろうな
精神科にいったら
「あなたはアスペルガーです」とか「ADDです」とか教えてくれるのか?
前の会社で鬱になったとき精神科にいったが薬をくれるだけで
何もしてくれなかったが
156名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 20:06:52 ID:8PRel0KB
>>153
ICDとDSMにも載ってるはずだから、日本独自じゃない
それと病気じゃなくて先天的な(おそらく器質的)障害
157名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 20:07:04 ID:0D2lEYV0
>>152
ここは無職・だめ板だぞ?
158名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 20:09:54 ID:7SuoqblH
だよな
159名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 20:27:45 ID:7he2jn8c
アスペやADHDの人には期待してるよ
なにかすごいことできる才能があるみたいだからね
160名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 20:54:59 ID:UmnCARbD
コミュニケーションが不可能=生命活動が不可能
161名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 20:56:35 ID:wRlgKD0a
頑張ってコミュニケーションとれるようになれよ
162名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 23:21:27 ID:lZo/ZWzA
これから人生どうしよう…人の言ってることがたまに理解できない
163名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 23:26:56 ID:ZhpeWvBS
コミュニケーションが取れないとありとあらゆる仕事において
不利になるから辛い。
164名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 00:32:45 ID:VGn0vZ+s
発達障害って、やっぱり池沼にしか思えない
165名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 00:35:56 ID:Z+4eyzLi
ほんとだ
166名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 01:39:19 ID:mAEKkxs5
脳の障害なんだからそうなんだろう。
実際に、社会に必要な分野の知能指数は知的障害者レベルの低い数値なんだから。
ちゃんと知的障害者として認めるべき。
定型にあわせて成り立ってる定型と同じ職場で定型と同じ仕事ってのがそもそも無理がある。
167名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 01:43:04 ID:bPY7Oeg2
定型て封筒か?
168名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 06:43:05 ID:Vk1QnUzu
普通の人って言うと語弊があるので定型というらしい
169名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 10:29:18 ID:2nmCwqG6
目の見えないピアニストみたいに才能があればなぁ。
オナニーしか取り柄ないやorz ('A`)
170名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 10:32:21 ID:sQXN6KVB
否、お前はオナニストとしてはまだまだ二流だ
171名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 10:35:07 ID:gsDqVsLE
アスペルガーは
・クビにならない公務員になる。
・職業訓練校で技術力をつけて就職する。

この2つの選択しかないだろ。
172名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 11:54:16 ID:xOorRGZo
「ギュネイ、よしなよ、普通の人を相手にするなんて」
173名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 12:28:40 ID:uQUJBhav
「甘ったれがなに言うの。」
「オレはアスペルガーだ。」
「はははははは。」
174名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 12:42:26 ID:uQUJBhav
アムロ「アスペナージ働いてくれ…、怠けちゃだめだ」
アムロ「審査が敏感すぎた、ストレートに却下に働いて…」
アスペナージ「生保を一緒に受けるんじゃなかったのかよぉっ?」
175名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 12:59:57 ID:xOorRGZo
アスペル・ガトー「ダメ板よ!私は帰ってきた!!」
176名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 13:10:03 ID:xOorRGZo
レズン「アスペルガーだADHDだって、それを活かせなければさぁ!」
177名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 13:12:07 ID:uQUJBhav
精神病「やめてくれ。こんなことに付き合う必要はない!下がれ来るんじゃない!」
年金課「なんだ!?なにが起きているんだ!?・・ええい、完全な審査にならんとは!」
アスペ「精神病だけにいい思いはさせませんよ」
精神病「しかし発達障害では!」
精神病「ADHDまで・・・ムリだよみんな下がれ!」
ADHD「俺の将来がだめになるかならないかなんだ!やってみる価値はありまっせ」

精神病「しかし破綻している試算だってある!・・だめだ!年金と生活保護で財政破綻するだけだぞ!!」
精神病「もういいんだ!みんなやめろ!」
年金課「結局、遅かれ早かれこんな不正受給だけが広がって日本を押しつぶすのだ。」
年金課「ならば日本人は自分の手で自分を裁いて、日本国に対し祖先に対して贖罪しなければならん。」
年金課「精神病、なんでこれがわからん!」

精神病「離れろ!ゴネ得の力は!」
年金課「こ、これは底辺の共感?底辺の意思が集中しすぎて、オーバーロードしているのか?」
年金課「なのに恐怖は感じない?むしろぬるま湯思考で安心を感じるとは・・・!」

178名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 13:19:31 ID:xOorRGZo
>>177
うまいなw
179名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 20:01:23 ID:uMEnjaUv
自分に何が出来るのか分からなくなってきた
180名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 20:01:51 ID:Pk08eIFz
>>171
・職業訓練校で技術力をつけて就職する。

実際に職業訓練校に通っているものだが、
みんな簡単に手に職をつけたいとか言うけどそんな甘い世界じゃないよ。
技術職なんて要領が良くて手先が器用じゃないと勤まらない仕事だし。
181名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 22:02:41 ID:UGGO0cpi
日本人はどうでもいい細かいことまで執着するからな
182名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 23:02:15 ID:+aKMM0Tp
もう単純作業しかないよ
無理
183名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 00:04:48 ID:w8WdpVQS
単純作業なんてないだろ。機械にとられた。
184名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 00:27:30 ID:Wm1lIsG7
中学校を卒業するとき、高校に進まず、職業専門校に進む奴を、内心バカにした。
しかし、早稲田大学を出て、40代に達して、今更職業訓練校か。
185 ◆titech.J3E :2009/06/18(木) 05:58:59 ID:9++BbfKu
>>184
俺は30代のうちに必ず死ぬ
必ずだ
毎日その覚悟を持って生きている
186名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 06:21:11 ID:kgtKcoQD
一人で黙って死ね
187名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 06:45:08 ID:V475sPzQ
おれIQ120のはずなのに…
友達から脳の血管詰まってるって言われるくらい頭が悪いし
鈍くさくて有り得ないミス多発するし。
でも親は「今はこうだけど本気出せば出来る子」って言うしもうわけがわからない
188名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 07:18:54 ID:7lZSvLp6
俺もいずれ職業訓練かどこかに行こうと思ってるんだが
やっぱある程度の器用さは必要か
189名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 07:28:21 ID:tU8Pzcgv
仕事できない奴はどんな仕事してもダメだ俺がそうだからorz
190名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 12:35:02 ID:JMOHbE9e
みんな何歳?俺は23
191名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 15:27:56 ID:K45Vmiud
>>190
若いな、俺は39歳だ

>>137
亀レスだが、一応両親にはアスペッ気は無さそうなんだが
じいさんにあったんだな、で、ほとんどばあさんが働いて食わせていたそうだ

今ニートだヒキコモリだと大騒ぎしているが
30年ほど前に聞いたあるラジオ番組で
40歳超えても働かずに親の年金で生活してるようなのは山ほどいる
こういうのはある意味日本文化的なところがあって云々…
と弁護士が語っていたのを思い出した
192名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 16:24:32 ID:7lZSvLp6
俺は31
193名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 17:37:24 ID:8aAyC30o
親の家系ともに自閉ぽ・・
194名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 18:17:33 ID:2TnaZeCi
あたしは31
あぁ欝が酷い
195名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 19:21:40 ID:fXk848qQ
本物の鬱病患者は2chに書き込む気力もありません
196名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 19:34:12 ID:kO3n3orR
30歳過ぎたら症状が酷くなった
記憶力が大幅に低下したと言うよりも
記憶喪失に近いくらい人間関係を忘れてしまう
喧嘩を売られるような侮辱をされてもその時に理解せずに
数ヵ月後数年後に理解してずーっと腹を立ている
逆に求愛されても数ヵ月後数年後に理解して
その頃には相手が居なくなってる
197名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 22:59:02 ID:RlFAhe08
>>171
>・クビにならない公務員になる。

出題範囲の広さや勉強すべき量を考えれば、記憶力が低い・集中力が無い・持続力が無い・
あれもこれも幅広く手がけるのが苦手などの爆弾を抱える発達障害者には極めて困難な道だよ。

仮に一次に受かっても二次の面接で不合格確定。
うちの地元の市なんか三次面接(一次はグループ討論、二次は幹部職員、三次は市長)まであるが、
発達障害者なら一次で撃沈確実。
198名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/19(金) 15:41:42 ID:JFNAbCW2
忘れ物・物忘れ・時間管理(遅刻)・方向音痴・口頭説明(ミーティング等)・状況・空間把握苦手・注意力欠陥
を俺自身持ってるんだが、ADHDの特徴かな?
199名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 02:42:18 ID:u0aP1/kK
正社員になれないADHDやアスペの皆さんはどうやって
これから40、50と過ごしていくのですか?
200名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 06:15:40 ID:pK1yyEDY
>>199のレスを見て、涙や冷笑のこみ上げるのを感じた。
俺の前にあるものは唯ホームレスか自殺かだけだった。
201名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 06:43:37 ID:GIZ0TXS/
一生アルバイトって無理なんかなぁ
歳いくと雇ってもらえなくなるんかなぁ
202名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 12:10:45 ID:vE+QZvCm
ホームレスって集団生活なんだってな
縄張りだのなんだのあるみたいだぞ
アスペでは生き残れないかもな
203名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 12:18:59 ID:YTIH/Kmt
じゃあ自殺しようぜ
204名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 12:29:02 ID:GIZ0TXS/
一生アルバイトって無理なんかなぁ
歳いくと雇ってもらえなくなるんかなぁ
205名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 14:46:55 ID:ZzQWbEBN
発達障害者が惨めに死ななきゃいけない社会なんて腐ってる。
マジで終わってるね。これは個人の問題じゃあない。社会として終わってる。
206名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 16:26:35 ID:1ygUVjFp
>>205
逆だろ。出来損ないを淘汰してくれる素晴らしい社会じゃんwww
207名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 17:53:46 ID:MhitG0mf
すべてはRISPから始まったんだよなあ〜

あっという間に良スレが糞スレになっちまったとさ
208名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 18:04:36 ID:ZzQWbEBN
馬鹿か。弱者が淘汰されなきゃならない社会に、夢も希望も無い。
そんな世界に、先は無いと思え。終わってんだよ。
209名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 19:02:21 ID:Q4/AQPVy
弱者という認識は抱かないようにしとる・・・・おらは、ほかのなんか・・・
210名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 01:52:08 ID:VfbAdQnt
世界にひとつだけの鼻
211名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 03:35:00 ID:KOnzzf0A
弱者じゃなくて害って感じかな、アスペは。絶対に人に迷惑かけてしまうから。
ADDやADHDが人に嫌悪されるとか人に迷惑かける話は聞かないので
あくまでアスペ限定で。
212名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 19:22:36 ID:WvS4Q6Nz
アスペはよ絶滅しろ、社会のゴミ
213名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 20:28:24 ID:H8Nwd25z
>>212
はい!わかりました!!
214名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 21:02:20 ID:y+y59isk
人の言うことが部分的に理解できない(ただし想像はしてみる)
鍵を忘れる、顔と名前が一致しない、書き取りなど繰り返しの(語学的)作業では物を覚えられない
自分の意見をしゃべると変な顔されるので自分の意見は年に2回くらいしか言えない
もうこれは逝ってますか?
医学生なのだがそもそも繰り返し単純の努力が出来ない(と言うより繰り返しても頭に入らない)
今までの授業のテストまでは1回読むくらいで乗り越えられたが、国試容量を覚えられるほどは
キャパがないと分かってどうしようかとパニック中


215名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 21:17:25 ID:O9j1f2Ly
>>214
>医学生なのだがそもそも繰り返し単純の努力が出来ない(と言うより繰り返しても頭に入らない)

で、そんな奴がどうして医学部に入れたの?

家が金持ちで寄付金いっぱいかw
216名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 21:28:14 ID:y+y59isk
国立だから寄付金はいらないし、家は貧乏だ。そもそもアスペは知能は正常だから
入学までは何とかなるのでは?
ちなみに国語は真面目にやるとむちゃくちゃでよく「問題作った人は夏目漱石に聞いたのか?」
って全く理解できない!」って文句言ってたら「そうだよね〜」って言われたけど
今振り返ると単に発達障害だったんだな〜 
217名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 21:51:21 ID:ibgZq0v7
オレ43だが、どの職場に行っても、見習い期間を用意してくれない。
「教育はしない。評価のハードルは高くする。さあ、若い子の面倒を見てあげて。」
218名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 22:06:19 ID:y+y59isk
ごめん、出社時間の話なんだけど、定型は早く来るのに疑問を持たないものなの?
(やること&やりたいこと?あるなら分かる。でも来てもつっ立っとくほどやることないときも?)
文句あるけどしょうがないから言わないだけじゃないの?って思うんだけど、、
定型はアスペに対して真面目に話してくれないから分からないけどもしやること無いのに早く来る
意味を健常者は理解出来るなら(日本の習慣とかでなく合理的な意味で)やっぱ自分は
発達障害なんだな〜って思う。

>>217 43才かお疲れ様です。見習い期間を用意してくれる職場に行ったみたら、、
219名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 22:22:01 ID:EQlkG6A2
就職活動やってるけど全て一次面接で落とされて受かる気がしないよ。
歳相応のコミュニケーション能力が身についてない事が面接での受け答えで
完璧にバレるからな。いったいどうすりゃいいんだ。
220名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 22:37:31 ID:JOpkykAE
アスペは一匹残らず一掃するのが理想だと思う。
悪いけど後世に悲劇を残さないため。
221名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 22:39:29 ID:y+y59isk
例えばどんなところでばれるんですか?当社に応募された理由は?って聞かれたら
なんて答えますか?
222名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 22:43:30 ID:EQlkG6A2
>>221
志望動機ぐらいは答えられるけどその後で深く突っ込まれたりするとボロが出る。
要するにアドリブがきかないのがバレる。
223名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 22:58:53 ID:y+y59isk
でもそれ以上の深くつっこまれたアドリブは答えられない人はグラデーションを
作るのでは? アスペと定型で決定的に白黒つく差が出るのなら、対策として知りたい
224名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 23:13:40 ID:V6kqwiCJ
>>218

私はASだけど、朝30分前に出社しているよ。
やることなくてもやることあってもだよ。

それはなぜかと言うと、『絶対に遅刻したくないから。』
首都圏で時差出勤ができなければ、ピーク時の満員電車は
いつ遅延してもおかしくないくらい事故が多いからね。

ちなみに私は無遅刻無欠勤。。
もしかして218はラッシュとは無縁の田舎に住んでるか、
遅刻してもOKの職場かなのか?
であれば早く出社することに意味を感じないのも理解はできる。
225名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 23:21:33 ID:azBZi4iE
>>223
俺が思うに、一つには表情だとおもう
226名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 23:57:16 ID:y+y59isk
>>224その理由ならしっくり来る!この理解はAS同士だからなのかな?
定型の人はどうなんだろう、、その遅刻したくない、しかも都会の電車は遅れることがある
と言うことをのぞいてもやはりやたら早く来るのに理由があるのかな?

>>223表情?あ〜目を見つめられないとかかな。。
うーん定型の人でも全然目を合わせてくれない人がいるよorz
返って典型的な定型?のひとはAS嫌いだから、知ってると無視してくるよね、、
でも初対面ならばれてないし目を見つめてみればどうだろう、、
227名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 00:01:11 ID:azBZi4iE
>>226
目を合わせない、あるいは凝視するも含むとは思うけど、
本当に表情そのもの
言い方は悪いけど、表情から、生きてる感じがしない
228名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 00:07:50 ID:fBqMTFz5
>>227そっか〜それはつらいね、、
自分はあなたを見たことが無いから何とも言えないけど、考えてる事って
やっぱり顔に出るのかなあ。自分も生きてる感じがしないから顔に出てるかも。
よく思うのが、はやりの歌。夢とか恋とか愛とか体験できる定型さんがうらやましい。
うらやましいと思うけど、自分はそれが体験できないからカラオケには行きたくない。
あ、話ずれたね、御免なさい。
229名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 00:10:07 ID:w6ugsg1c
>>216
受験勉強は繰り返し単純の努力の典型だろ。
それができないのによく医学部の受験に合格したな。
230名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 00:21:49 ID:fBqMTFz5
>>229
文系の文章題はぼろぼろなので+空気読めないし、マークonlyの所ならなんとか。
理系だったら最低限の公式とか理論を覚えればあとは何とかなるような、、
理系は覚え無くっていいのが利点!
231名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 00:43:15 ID:xzt/rRZ+
>>218
見習い期間が必要だと分かったら、まず採用してくれない。
一人前だと誤解されて採用され、すぐに地金が出て解雇される。
232名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 04:35:45 ID:rSA7X2ja
でもアスペが上司になったら悲惨じゃね
233名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 08:21:41 ID:xzt/rRZ+
誰だって最初は経験なし。
どこかが見習いを引き受けてくれなければならないのだが、それが必要であることを伝える言葉がない。
234名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 08:33:43 ID:1CmRdwMV
43歳…とは言わず30歳超えたら障害あるなしにかかわらず即戦力以外お払い箱だ
残念だが
235名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 10:16:33 ID:uHCMbiQY
怠けてたんだからしょうがない
236名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 10:57:17 ID:oCw7lEP2
無知乙
237名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 11:01:15 ID:uHCMbiQY
怠け乙
238名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 11:07:34 ID:oCw7lEP2
キチガイ乙
239名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 11:23:39 ID:uHCMbiQY
社会のクズ乙
240名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 11:31:03 ID:oCw7lEP2
お前がだろカス。
241名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 11:42:55 ID:uHCMbiQY
図星乙
242名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 11:46:37 ID:uMsP76iU
>>230
理系も暗記だろ・・・
国立医学部受かったおまえがアスペだったら、
工学部の俺は知恵おくれだよ
243名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 12:41:26 ID:oCw7lEP2
自己紹介乙
244名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 20:06:02 ID:xzt/rRZ+
43歳。
今まで、無職から脱出する機会が、2回あった。
1回目は、30歳のとき。2回目は、昨年。
しかし、いずれも「教育はしない。評価のハードルは高くする」で引っ掛かった。
教育をするか、評価のハードルを低くするかで、オレは救われる。

朝日新聞に書いてあった。
「能力がない」といった理由で解雇された場合、労働基準監督署に訴えられるそうだ。
労働基準監督署としては、事業者に対し、「教育はしたのか」とまず聞くそうだ。
これから、訴えたほうがいいのだろうか。
245名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 20:08:51 ID:xzt/rRZ+
と言うか、30歳以上は即戦力でなければお払い箱、という採用状況を改めなければ、無職者・失業者を放置することになる。
政府としても、それでいいのか。
246名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 20:16:35 ID:xzt/rRZ+
みんながみんな、20代で職業技能を蓄積したとも限らないし。
20代で職業技能を蓄積しなければどうなるかを、教わったこともないし。
247名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 20:24:00 ID:APWtslN1
早いに越したことはないと思う
もっとも、俺の場合は身に付くかどうかという
248名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 22:15:50 ID:+dH2lPyx
少し前アスペをネットで調べてたのばれて家族中から気持ち悪がられた
母親から「施設入ろうか?」とかめっちゃ悲壮な顔で言われるし
母親も少しは認識あるんだろうな 
まあ実際打つ手なんかないだろうし障害持ってるとわかっても
困るからどうしようもない
249名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 22:53:55 ID:UVRSg28/
アスペだと職場で人間関係がうまくいかなくて、いじめられたり
酷い場合暴力を受けたりすることがありませんか?

俺もアスペの所為で自分自身も周りにも辛い思いをさせているので、
いい加減アスペであることを認めてもらった上で働ける場所を探したいです。
250名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 23:45:27 ID:sTVhdtsW
俺たちは総合力では勝てないから何か食って行ける技能を身につけるしかないよ。
職業訓練校に行くわ。
251名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 00:11:18 ID:ts1Myb5F
コミュ力0で図体がデカイと職場の人達も扱いに困って
色々なグループをたらい回しにされた挙句、貧乏クジを
引かされた人がそいつの面倒を見るパターンってどの職場でも
あることなのかな?俺は何時もそういう扱いをされて最終的に
職場の人全員から愛想つかされて、嫌われたり、いじめられて
職場を去るの繰り返し。最近はそうなる前に辞退するけれど
252名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 00:13:14 ID:ts1Myb5F
>>250
技能を学ぶ暇があったら一刻も早く仕事に就いた方がいい。
仕事は職場の人から学ぶべき。独学で学んだ知識で仕事しても
うまくいかないことが多いし、逆にうまくいった場合職場の人達から
嫌われるぞ
253名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 00:16:51 ID:kUudmqw7
人が良い職場でもおせっかいやきが一人はいるんだよね
そういう奴に最終的に嫌われる
254名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 00:25:39 ID:VZYNkeNp
おせっかいやき=相手を自分の思い通りにコントロールしたい奴
255名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 00:37:33 ID:ts1Myb5F
善意を装っていても「おせっかい焼き」の根っこにあるのは
支配欲だからな。本人がそれに気がついていないと痛い
256名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 02:29:47 ID:spvJ+tZ4
>>81

使えねーキ●ガイな馬鹿発見…ってアスペか。
頼むからうちの職場にはこんなの来ませんように。
257名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 02:42:35 ID:kUudmqw7
はっきりいって普通の人と同じ仕事じゃ絶対認めてくれない
自分も昔アスペっぽい後輩持ったからわかるけど、はっきり言ってむかついた
アスペだけどアスペにむかついたw
258名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 02:58:31 ID:X0JPFn4J
別に嫌われてもいいんじゃね?
259名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 07:30:54 ID:7bdF88/X
アスペの人は毎日どんなもの食べてるの?
260名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 15:16:05 ID:7bdF88/X
宇宙人の食生活について興味を持ったので
261名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 17:10:59 ID:Fw+5HOaf
俺も発達障害だが他のアスペ見てるとムカついてくる
俺も周りの人間にムカつかれてるんだろうな
262名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 17:35:53 ID:ts1Myb5F
アスペが人をムカつかせる理由は、

1.他人の気持ちに共感出来ない
2.コミュニケーションが円滑に出来ない
3.・・・

あと何があるのだろうか?とにかくアスペが社会に出ると
本人も周りの人も大変なストレスを感じることになるので、
アスペはアスペ同士集まって軽作業したりして社会から
隔離された生活をした方がいいのかもしれない。その為に
アスペを正式に障害者認定して、適切な扱いをすべき
263名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 17:51:29 ID:dhET1X+U
動きがトロイ、頭が悪い・鈍い、運動ができない、気づかいができない、
人がムカつく要素ほとんど持ってるよアスペは
「アスペルガーは人から嫌われる、という障害」と言ってもいいのではってくらい
自分は鬱病も併発して根暗だから更に\(^o^)/ジンセイオワタ

障害者と認めるべきだよな、絶対。その方が定型にかける迷惑も減るし
264名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 17:56:46 ID:dhET1X+U
>>261
発達障害と言ってもアスペ以外のADHDとかならそんなに嫌われないよ
自分がどうすべきか、ちゃんと理解できるし、ムカつく要素はそれほど多くない
仕事でも人生でも成功してる人たくさんいるし
アスペなら御愁傷様。
265名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 17:57:55 ID:JS2TBY8d
公務員になるor実家の後を継ぐ

アスぺはこの2択だな。
266名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 18:52:36 ID:ts1Myb5F
>>263
全くその通りだな。俺も煙たがられながら仕事をするのはもう嫌だお
アスペばかりで集まって農業でもしながら生きていきたい。

アスペ同士ならお互いムカついても我慢しろといえるけれど、
定型者にそれを押し付けることは出来ないからね
267名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 19:01:04 ID:TI525p1w
適度に落ちこぼれ同士で仕事したいよな
もう出来る人と仕事したくないよ
268名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 19:30:25 ID:8IgcQSxK
>>262
3.物事に対する感覚や視点のピントが周囲から大きく逸脱している
4.マイペース

これでしょ。

>>264
ADHDでも成功しているのはごく一部の多動優勢型(起業家、クリエイター、
スポーツ選手など)か
症状が軽い者だけしかいないのが現実だけどな。
269名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 20:01:59 ID:ts1Myb5F
>>267
君とは気が合いそうだな
ダメ人間同士で生きていきたい
270名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 20:04:40 ID:+hEqpb5i
俺はある程度指図してくれる人が上にいた方が動きやすいかもな
周りの仲間はダメ人間同士で
271名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 20:18:43 ID:ts1Myb5F
俺は目上の人にすぐ睨まれていじめられるから、
同じような立場の人が間に入ってくれて、その人から
仕事の指示をしてくれるとやりやすい。でも結局
中間に入る人に仕事の負担をかける事になる
ので長くは続かないのだけれど
272名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 20:26:35 ID:+hEqpb5i
そうか
俺は自主性がなかった(学生時代の評価)し
確かにやることを見つけるのがどうも苦手で。
ただこれまで勤めたところで指図が出ても失敗するから
周りも失敗の多い人間だらけなら気楽だと思っている
273名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 21:11:41 ID:9D/VjkNy
>>272
授産施設どぞー
274名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 22:47:37 ID:o5p7xKT3
オレに対しても、自分の意思でコントロールしたがる奴が大勢現れたわ。
特に、進路選択の場面で、「通常の」幸福を押し付けようとした。
275名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 01:01:05 ID:7Oa4ZhS4
>>274
専門家がいうように本当は自営業に向いているのに、
一般人がニート・ひきこもりをどうにかして正社員にしたがるのといっしょ。
普通じゃない人をなんとしてでも普通にしたい日本人の性。
そうやって異質なものを「通常」にしなければ気がすまない。
異質なものが「通常」になれなくて生活に困ったり、人生失敗したりすると、
自己責任だといって放置し、自殺させたり犯罪者にしたりホームレスにして悪人扱いする。
無職の俺が言っても所詮は負け犬の遠吠えに過ぎないが、
通常=正義でもなければ異質=悪でもない。
多数派=正義、小数派=悪は誤りだとわかるのに、なぜこれがわからないんだろう。
276名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 01:33:59 ID:Yw4nZLU9
自営業?どんな?
277名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 02:27:14 ID:wWKamK/Q
もしかして塗師でしょ?
278名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 05:41:18 ID:VcCXYGJo
豆腐屋やればいいんだよ
アスペは豆腐の角に頭ぶつけて死ね
279名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 08:44:33 ID:MOSfDAss
ここにいるアスペの人間は自己分析も出来るし、全然軽症だよ… ホントの重症のは、『アスペルガって何だ?! 俺がアスペ? いい加減な事言うな!』と、医師にまでキレる… 自分の障害を絶対認めず、嫌われても定型に交わりたがる…
280名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 10:12:08 ID:mH78b1xj
>>278
車の運転が下手な発達障害は豆腐屋やればいいよ。
車の運転が上手くなるから。
281名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 13:10:12 ID:JaUwgWiK
>>275
多数派の奴らにそんなことわからせるなんて無理だろうが。
所詮奴らはそれが正しいとしか思えないんだからな。宗教団体の信者と大して変わらん。
だから平気で自分達の価値観を押し付けてくるんだろうな!
282名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 13:23:30 ID:5dVWgs/f
俺も社会保険労務士とかフリーのDTPデザイナー、DTPオペレーターになりたかった。
個人事業主なんて簡単になれるものではないけどね。
283名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 17:59:14 ID:1ymrtPj8
>>281
見方を変えてみたら、その多数派の中でも頑張って生きて行ってる
少数派の人っていると思うんだけど…。

この前初めてオフ会に行ったんだけど、自助会と雰囲気違って
頑張ってる人が多くて励まされたよ。どこに身を置くか、考え方
ひとつで変わるような気がするんだけど無理かな。

ダメだダメだって言ってたら何も変わらない気がするよ。
ダメでもなんとかやってくしかないんだもん。
284名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 18:28:07 ID:XNrJcTRj
>>280
アスペが営業で車の運転なんか出来るわけねえだろ。
そこらじゅうにボカスカぶつけて1日でクビだ。
285名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 20:03:39 ID:lufAyP5i
>>283
>この前初めてオフ会に行ったんだけど、自助会と雰囲気違って
>頑張ってる人が多くて励まされたよ。どこに身を置くか、考え方
>ひとつで変わるような気がするんだけど無理かな。

オフに出るだけの経済的、精神的余裕があるのだから当然。
286名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 20:20:48 ID:vl8n6kt1
まあな
オフ行く余裕あるくらいなら職安行くわな
その前段階で心的療法受けとるんや
287名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 20:23:37 ID:vl8n6kt1
ちなみに二次の抑うつを
288名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 08:21:08 ID:60FHeyzr
>>282
フリーで仕事するって営業とかしなきゃいけないからかなり厳しいんじゃなかろうか
289283:2009/06/25(木) 10:10:13 ID:Hj/bJXMT
>>285
そうなんだよ〜。自助会とオフ会で全然雰囲気が違って驚いた。
でもね、オフ会に出れるくらいだから症状が軽いって訳じゃないよ。
私なんかよりもっともっとしんどい人がきちんと働いてるから驚いた。
290名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 16:06:08 ID:6FacuPda
対人恐怖症で対面でも電話でも人と話が出来ない
字を書こうとすると手が震えて書けない。
人が近くに居ると緊張してマウスのクリックもまともに出来ない。
こんな自分に一体何の仕事ができるというのだろうか?

ところで伝票処理って私にも出来る仕事だと思いますか
291名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 16:12:52 ID:lE2TmRd2
頑張ればできるよ
292名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 17:46:40 ID:kmoFWTHl
耐えるしかないのか。
293名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 18:35:15 ID:R/PbmoZ2
自分が何か言っても困った顔しかしない女の子がいたので
申し訳ないってのとムカつくが半々で
自然と避けるようになって早半年
その子が辞めることになったっぽい。自分に避けられてるって理由で。
他の同僚にも非難の目で見られるようになってしまった
明日私のほうが辞めるって言ったら間に合うかな
もっと早く辞めればよかった。
ここ辞めたら職もないし死ぬしかないとかどうでもよかった
本当にバカだ。愚痴ごめん
294名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 19:40:51 ID:1xI/09w+
>>293
つっちーつっちーつっちーつっちーつっちー
295名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 19:59:22 ID:Eo4nDhVP

 ADHD 発達障害を調べるのは病院の脳外科でいいんだよな


296名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 20:02:45 ID:a+7tALez
>>295
精神科とか心療内科
しかも大人のを診断できるのは限られてくるのでセンターに紹介してもらった方が早い
297名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 21:20:32 ID:sU0okkdc
>>289
>私なんかよりもっともっとしんどい人がきちんと働いてるから驚いた。

職種とか職場環境にもよるだろうね。
技術職や研究職みたいに発達障害でも何とかやっていける確率が高い職場もあれば、
逆に接客業や営業職、管理職、現業職みたいに発達障害者には鬼門な職場もある。
298名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 21:55:33 ID:1xI/09w+
病院に行って発達障害と診断されたら何か日常生活においてデメリットが
発生したりする?
299名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 21:56:25 ID:6FacuPda
ところで伝票処理ってどんな仕事でしょうか?
パソコンでデータを打ち込む仕事でしょうか?
書類に字をかいたりするのでしょうか?
電話で話をしたりするのでしょうか?

パソコンでデータ入力だけなら自分にもできそうな
気がします
300名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 22:56:15 ID:+Aw8tH8O
>>298
医者を選ちゃんと選ばないと誤診食らって変な薬飲まされたり、
家族の許可があれば何でも出来るから、ストーキングされたり、部屋に隠しカメラをつけられたり、
金や物を盗られたり、無理矢理隔離病棟に入れられたりする
医者か家族が信用に値しないなら止めとけ。

あとは裁判で不利になることと房やDQNに知られるとイクナイということ。
他はまだわからない。
301名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 04:04:34 ID:my0lHGC7
羨ましいなぁ〜  mixi id=20208771

『日記より』
年金申請してからもうすぐ3ヶ月…。
当時の主治医からは
『受理されるように書いたから、中々落とされる事はないはず』とは言われてる。


←受理されるように書いたってどういうこと???書き方あるの???


『プロフ文章』

おっす!おらニート←働く気まったくなしwwwww何この開き直りっぷりwwwww
ADHDな30女。熟女と呼ぶには青すぎます。女子と言うにはかさついて
鬱とか色々乗り越えて這い蹲って生きちゃってます
割と脳内は幸せ〜♪
現実なんて見ませんことよ(`∇´ )にょほほほ
302名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 10:00:53 ID:WN6TULnV
211 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 03:35:00 ID:KOnzzf0A
弱者じゃなくて害って感じかな、アスペは。絶対に人に迷惑かけてしまうから。
ADDやADHDが人に嫌悪されるとか人に迷惑かける話は聞かないので
あくまでアスペ限定で。

なんかのスレでAS以外の発達障害団体が利権を狙って
2chでASのみ誹謗する書き込みしてるって聞いたけど
なんだかなあって思ってしまう・・・・・・
303名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 10:52:00 ID:83xXrlPn
怠け者が足を引っ張り合って自爆www
304名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 16:39:29 ID:zKO1nVWA

俺子供のころから 物覚えがすごく悪い あいうえおが全部おぼえれない

あと

昨日 なに食ったかさえ覚えてない 

もちろん子供の時は勉強なんて出来るはずもない これって

やっぱり 発達障害とかADHDなの?
305名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 19:30:30 ID:oGJZKggy
ただの物覚えが悪い人
306名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 19:37:57 ID:83xXrlPn
あるいは単なる努力不足
307名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 19:43:41 ID:BKKNzjUT
ただ単に知能指数が低いだけだと思うから安心しろよ( ̄ー ̄)bグッ
308名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 20:24:43 ID:DWmYtyFa
アスペの場合は遺伝子レベルで人格が崩壊しているとしかいえない。
309名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 20:42:36 ID:0858Ati2
>>302
それ書いたのは自分だが自分が診断受けたのはアスペだよ
周り見てみろよ。叩かれてるのはアスペばっかだろ。
だからそう書いた。
自分はアスペだから自分の立場によってものの見方が変わることはない

発達障害団体が利権がどうのはなんか言ってたやつ見かけたけど
2chで印象操作とか都市伝説だろw
310名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 21:01:01 ID:BiDn97Ra
俺は併発らしい
311名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 21:33:22 ID:yz4X+8yy
自分もそうだけどアスペは生きてるだけで人様に迷惑かけまくりなんだから安楽死できるように法改正すべき。

>>298
むしろメリットが皆無。
障害者の烙印はしっかり押されるがかといって障害者手帳が貰えるわけでなし
障害者枠での就職や障害者年金や生活保護などとも無縁。
治療法がないうえに薬まで取り上げられた今診断受けても何もできない。
結局できることといえば自己分析したうえでメンサロ板などの対策系スレなどを参考にするしかないが
それは診断されようがされまいが発達障害ぽい症状が出てる時点で同じ。よって診断は無意味。
実際発達障害専門の精神科行っても「デメリットこそあれメリットはないがそれでも希望するなら」と言われる。
312名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 21:51:08 ID:0858Ati2
せめて自殺は認めるべきだと思うよ…アスペ
自ら死ねばもう誰にも迷惑かけなくてすむし社会も助かる

ところで障害者手帳がもらえる可能性はあるよ
ただそう簡単にはいかないみたいだけど
313名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 22:10:31 ID:zKO1nVWA
>>305 >>306 >>307

ありがとう やっぱりそうだよな 努力がたりないだけだよな

病気の正にするのは逃げだよな 

あまりにも 物覚えが悪すぎて 病気じゃないかと思ってたんだ
314名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 22:24:15 ID:OWptxH5R
病気じゃなくて障害
315298:2009/06/26(金) 22:26:47 ID:va/xZsHs
>>300
>>311
情報ありがとう。病院で発達障害の検査をしてもらおうと思っていたが、
診断されてもメリットが何も無いというのはショックだな。
支援を受けて社会復帰する望みは完全に絶たれてしまった。
もう自殺するしか無いのか。


316名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 22:48:53 ID:zKO1nVWA
>>314

すまん

でも発達障害とわっかったら病院でどういった治療をするんだ?
317名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 23:00:31 ID:zs+wS4Dg
特別支援学級の先生は、子供の父親でも「あの人来ているな」と感じるという。
オレの場合、性格の悪さか、陰謀があるのか、敵意があるのか、人を侮辱しているのかと誤解されてしまう。
318名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 23:15:47 ID:WPMI4VK3
障害者枠で就労できるよ
なんで出来ないなんて言ってるの?
障害者枠で就労してる人結構いるよ
319名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 23:33:13 ID:OWptxH5R
>>316
脳を手術したり薬を飲んで治るという事はない
リバビリみたいなのはあるかもしれない

物忘れが激しい、部屋の片付けができない等なら発達障害でいうとADHDの可能性あり

どっちにしろ脳の記憶力に関係した部分の働きが弱いか何か問題があるんだろうと思う
努力がどうのこうのって話ではない
320名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 23:35:44 ID:OWptxH5R
リハビリでした。。
321名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 00:15:07 ID:XYbfuUp1
>>319

ありがとう そうなのか 自分の場合 簡単な事で言うと

スーパーファミコンのボタン配置すら覚えられない
322名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 01:55:26 ID:7Yo0Qxf9
>>316
治療は存在しないよ。
命を絶つしか方法はない。
323名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 03:10:47 ID:UxfPP7Qe
アスペは他人と「常識を共有できない」。
自分の身に置き換えて他人のことを考えられないので、自分がされて厭なことは厭だけど
他人にそれをするのは全く平気。文字通り他人のことは理解できないから。
同じ理由で人間の表情もあまり理解できないし興味も薄い。当然顔を憶えるのが苦手で
あることも少なくない。
他人と見解を共有することも不得手なので、自分と相手との間の考えの食い違いを
かみくだくために理屈っぽくもなりやすい。
あまり応用が利かないので似たような事例でも使う道具の銘柄や肘の角度まで明記して
あるレベルのマニュアルが個別に必要。
簡単に言えば機械的。
324名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 05:55:09 ID:2/+JL/Vw
アスペでもIQ200以上だったら良かったのにな
325名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 07:04:03 ID:tPLjPIH5
>>321
LDとか?
病院で知能検査受けてみるといいかもなあ
326名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 07:36:21 ID:XYbfuUp1
>>325

ありがとう ググってみたらLDって学習障害の事だよね

俺 勉強できなくて 誰でも入れる 私立高校いったんだけど

そこでも全然 勉強ついていけなかった だから 就職に有利な資格 全然取れなかった


        
327名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 09:48:21 ID:lhk8rG8S
「お医者さん」なんて役に立たない。
必要なのは、いかにして理解されるかだ。
328名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 16:20:27 ID:tPLjPIH5
>>326
そう
もしそういう診断下りて、医者に診断書作成してもらえば
>>318の言う通り、障がい者枠で仕事つけるよ
329名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 18:24:51 ID:1WxLlyF2
>>323
いじめっこはアスペか
330名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 19:01:23 ID:/0NUl+iL
>>329
イジメっ子じゃなく、アスペはイジメられっ子の方が多いと思う… 知ってるオッサンもずっとイジメられてきたから、未だに間違いやヘマを注意すると、『僕をイジメないで!』と言いやがる…よほどトラウマになってるみたい…
331名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 19:09:12 ID:1XSPCRa0
被害妄想の甘ったれやな
332名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 21:20:33 ID:XYbfuUp1
>>328

ありがとう 全然しらなかった 俺 派遣で何とか食いつないでたんだけど

今 全然仕事なくて

月曜日 病院いくわ 俺35歳なんだけど もし 診断して 障害者だったら

今まで 障害もってたのしらないで生きてたのか  

涙出る
333名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 21:33:02 ID:68k70BFl
>>332
いちいち改行して書くのは目障りだから辞めなさい。しかも改行する場所も
おかしくて読みにくいし。ここは大勢の人が読んでいると言う事を意識して書きなさい。
334名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 21:48:09 ID:1WxLlyF2
>>330
いじめっ子とか人に危害を加える人間も>>323みたいな感じじゃね?
弱ければ当然しめられそうだが

でも攻撃性がないなら違うかな
335名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 22:00:18 ID:7BrBeeyQ
>>332
自分も年とってから自分が障害者だって知ったんだよ。
もっと早く知って定型に無理にあわせようとしなけりゃ二次障害もなかったかもと思うと悲しい。

アスペはいじめられやすいだろ、やっぱり。自分もそうだった。
トミーズ雅とかが言う「いじめはいじめられる側に問題がある」ってやつ。
あれってもろアスペのことだよな。
いじめっ子になりやすいってのは分からん。いじめっ子って普通集団のリーダー格だけど
アスペは友達できにくいから一人でいること多いし。人望もないよ。
336名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 00:28:53 ID:8yiIsnsw
アスペは弱いものいじめしそう
アスペは精神的にも糞になるからな
337名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 00:59:09 ID:eE5NNlcr
>>336
分かるな〜自分より下の立場の人間には何様だって態度と口調! 普段はヘコヘコビクビクしてるくせに…
338名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 06:01:11 ID:ZWTKrdxQ
いじめっ子はADHDだろうね。
339名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 10:53:47 ID:LjG/6has
アスペが最下層なのにそれより弱いやつなんているのか…?
340名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 18:17:59 ID:GYCGFNyH
知的障害者ぐらいだろうな
341名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 19:27:21 ID:qwiKeLtz
知的障害者でも自閉傾向がないと
普通にアスペよりコミュ力があるぞ
342名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 19:31:20 ID:wRre+LNn
おらもコミュケはあるが
学力がない?。
343名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 20:15:47 ID:LjG/6has
アスペは知的障害と同じだと思う。脳の障害で知力が劣ってるんだから
344名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 21:58:00 ID:ipOabOEG
コミュ力の無いアスペは就労に関しては知的障害者よりも不利なのに
知的障害者は様々な支援を受けれて発達障害者は放置ですか。
なめてんじゃねーぞクソが!!!!!!!!
345名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 23:08:03 ID:GtuEKcI3
アスペは池沼と混じって仕事がしたいのか?
346名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/28(日) 23:35:54 ID:aeZXVuWF
>>345
定型に混じって常に罵倒されながら仕事するよりはずっとマシ
347名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 03:50:27 ID:i/BZQ3Wk
じゃあ作業所で働けばいいじゃん
348名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 03:58:43 ID:4ZaltloU
>>347
そんな月収でくらせるかよカス
349名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 04:23:45 ID:tS3iAeQj
じゃあ生活保護貰ってお荷物と罵倒されながら惨めに死ね
350名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 07:19:46 ID:KPs6ns2b
>>347-348
作業所の低収入は障害年金を貰うのが前提だからな。
351名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 08:57:54 ID:BdC8pUUb
ネット右翼って無自覚なアスペが結構混じってるよね、たぶん
352名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 10:26:58 ID:3dBM1oqt
>>344
昨今の無差別殺人は口減らしかもな
353名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 10:28:02 ID:XfuUPKyd
左翼のほうがキチガイ率は高そうだが。
民主党や日教組を見る限りは。
354名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 11:54:05 ID:aenlNldf
無職のアスペは今日ものどかに過ごしてるのかなあ
355名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 12:59:33 ID:jf7xaMx4
>>353
左翼というか「サヨク」だなアレは。別物っぽい
そもそも日本人かどうかも怪しい
アスペっぽいキチガイじゃなくて、日本人らしからぬキチガイが多そう
356名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 14:01:24 ID:vnB4jaTd
>>355
「サヨク」じゃない左翼って、有名どころだと誰?
357名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 18:03:31 ID:Yg8VWkAR
イメージ的な左翼といえば湯浅誠とかそのあたりだな
358名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 19:19:37 ID:8UGDT23t
作業所って日給500円くらいなんだろ。昼飯代でほとんど消えるじゃねーかw
バカにするにもほどがあるぞ。タダ働きとほとんど変わらねー。
359名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 19:33:21 ID:XfuUPKyd
労働力の質が低いんだからしょうがないだろ。
利益を出せる人材になってから文句を言え。
もっともそんな人材は普通に就職が可能なわけだがw
360名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 19:38:23 ID:IzKUvLeq
>>353
右翼のほうがバカ率は高そうだが。
自民党を見る限りは。
361名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 19:58:18 ID:8UGDT23t
>>359
働いてないお前がそんなこと言う資格ないよ。
ニートに利益を出せる人材がどうのと言われても鼻で笑うレベル。
362名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 21:58:16 ID:Rn6m3BaG
なんかおれそのへんのしょうがくせいよりコミュ力ないきがする
子供と会話なんかしたら変態かなんかとおもわれるだろうな
363名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 22:23:42 ID:UGC2P0fd
そりゃそうだ。
だって、普通学級の小学生だろ。
定型発達者だよ。
健常な勤労者の、卵だよ。
364名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 10:31:42 ID:DSjReEAn
30歳を越えたアスペはいないの?
365名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 12:07:13 ID:jsc1wkKa
366名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 17:30:19 ID:YAVgPyCC
勤勉で頭の悪い奴も命令されたことは出来てるじゃん
問題は間違った命令を出す奴の方だろう
なまけもので頭の悪い奴だって多分間違った命令を延々と実行するぞ
そもそも兵隊は自分で判断しない
駒がいちいち判断してたら戦争にならない。組織として生き残れない
突撃しろ、と命令されたら自分が死ぬ事が分かってても
部隊が全滅することが分かってても突撃するのが兵隊だ
367名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 17:33:27 ID:YLKyqO6T
頑張らなくても大丈夫
少しずつゆっくり行けばいい
一日5ミリだけ上に登ろう
一年後には今のキミを追い越せるはず
そしたらきっと
やめたどーでもいいやおまえらなんか
368名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 17:59:02 ID:zgEGVSbB
層化の狂信者ってアスペ?
369名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 18:10:10 ID:NB3TPV4Y
アスペが集まるスレってどこも全部荒らされるな…
370名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 18:27:13 ID:tUqH1J95
アスペはリアル社会を荒らしてるけどな
371名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 18:46:18 ID:HhPEuRL0
障害者決定した
俺は障害者 涙 親も泣いてた
372名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 18:53:55 ID:tUqH1J95
おめでとう
373名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 19:28:51 ID:F5CV15U0
>>371>>332かい?
まあ、あんま悲観すんなや
374名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 19:48:38 ID:tUqH1J95
そうそう、本人の努力でどうにでもなるよ
375名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 20:38:26 ID:DSjReEAn
おれの行ってる精神科の薬局の薬剤師さんでアスペっぽい人がいるんだけど
ぜんぜんコミュニケーションも問題なさそうだし普通の人なんだよね
ただアスペ風なんだけど
376名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 20:45:28 ID:7KB8ZJTA
>>375
症状の軽重や、どっち方面に偏っているかは個人差が激しいから。
377名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 22:15:34 ID:tMuSJ4Fc
毎日新聞社が、障害者枠の採用を実施している。
しかし、年齢制限が、28歳。
その年齢では、大体の仕事に、道が開かれている。
アスペの場合、年齢相応ができないことが、まさに特徴なのに、これでは障害者枠の意味がない。
いつものように、身体障害しか想定していないのか。
378名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 22:56:15 ID:OuN9JDvd
>>371>>332だとしたら診断が早過ぎるでしょう
379名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 00:06:41 ID:tSZKELiP
>>377
どうせ総務・営業とかだから身体の人向けでしょ。
役所ですら精神で行政職募集はほぼない。
380名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 08:46:35 ID:wRlgTcsM
ADD、怠け者です。
381名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 14:12:20 ID:gGvpbNuR
>>371
障害特権ウマーじゃないかww

障害手帳が出来たらホクホクですな( ̄ー ̄)
382名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 14:16:39 ID:tYMfijcE
甘ったれに優しい国、日本
383名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 14:38:40 ID:36oTc7Sy
今日親から言葉を覚えるのが遅かったって聞いて
アウトだと思ったわ。親はヘラヘラ笑っていたがな
384名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 17:19:45 ID:kleeRIHJ
>>382
そんなにうらやましいのならあなたも甘ったれになればいいのに
385名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 17:28:15 ID:vuhG5K1K
楽やなぁ
障害者として生きていくのは楽やなぁ
386名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 17:29:46 ID:kleeRIHJ
>>385
障害者の方ですか?
387名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 18:59:34 ID:0dfPHCS6
毎日がうまくいかなくてイライラしてるんだろうけど
障害者叩いてうさ晴らしなんてみじめすぎる…
388名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 19:10:10 ID:v7iVIIw8
読売新聞社も、障害者枠は30歳まで。
年齢制限を撤廃しろ、と電話で申し入れたが、「年齢は土俵なもので・・・」の一点張りだった。
年齢という土俵で争ったら、アスペは負けるに決まっているだろ。
389名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 19:38:51 ID:gGvpbNuR
団塊Jr.で発達だったら、役所に申請しないと野垂れ死にするんじゃないか?
390名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 19:40:38 ID:b3BHgjjo
>>379
しかも身体でも軽度の人だけでしょ。
膝に人工関節入れていて、走ったり歩いたりは普通の人と同じようにできるとか。
391名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 19:42:51 ID:69AwBh/c
どのみちオーバー30の俺には関係ない
392名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/02(木) 00:24:57 ID:+75VrSSF
おわりだな
もうなにもかも
393名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/02(木) 06:20:37 ID:Dq+VR0Ud
残された道は無差別か
394名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/02(木) 07:22:39 ID:tWXmkSog
だな、ちょっと秋葉行ってくる
395名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/02(木) 10:00:03 ID:Dq+VR0Ud
行ってらっしゃいませ、ご主人様
396いいい:2009/07/02(木) 12:56:54 ID:kc/ZIblQ
「就職したら、何とかなると思っていた」という見解は、不安があったとしても
「学校では何とかやってきた」という事実を延長することで成立していた。

「学校を卒業した」が「職場で適応する準備が整った」わけではないことにつ
いて、考える場面も確認する機会もなかったといえる。

だからこそ、離職の衝撃が大きかったのである。
 離転職を経験することなく初職に適応できると、その後の生活設計の見通しが立てやすい。
したがって、まずは、初職継続が就労支援の目標となる。失業という挫折体験は精神的不安定を引き起こすからである。

すなわち、初職選択に際して、特性を勘案し、「できる仕事」を選択すること、そのために障害理解を深めること。

 学校卒業時点では一般扱いの就職にこだわり、離転職を繰り返す中で、「メンタルヘルス不全によって障害特性に気づく」という状況に注意が必要である。
そして、メンタルヘルス不全の背景に障害への適切な対処が必要となる場合、障害特性に即した支援を選択しないままでは、問題は改善されないことが多い。
397名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/02(木) 15:13:07 ID:AMlOAnvf
398名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/02(木) 21:01:09 ID:6uVosnBy
>>397
でも仕事の覚えの悪さもケアレスミスも本人の頑張りでどうにでもなるもんなあ
399名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/02(木) 21:43:18 ID:Fxd2alKE
>>398
どうにもならないから解雇されてんだろ。

症状の軽重は人それぞれ。
400名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/02(木) 23:19:39 ID:bkzfNiIX
>>398
はいはい、他人を見下してオナニー三昧のクズ定型はさっさと死ね!
401名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/03(金) 10:01:42 ID:AIRHsHbu
甘ったれが死んだほうが世の中のためだと思うが?
402名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/03(金) 10:41:35 ID:ZvwHoPKS
年功序列を廃止せよ
403名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/03(金) 10:52:04 ID:AIRHsHbu
ニートを排除せよ、海に投げ捨てて鮫のエサにでもすればいい
404名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/03(金) 11:39:54 ID:ZvwHoPKS
自分の欠点を他人に投影して叩いてる無自覚型アスペ乙^^
405名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/03(金) 12:14:10 ID:V4Xq2ngb
自分のもってるものって見透かせるよね
だからアスペはアスペを見破れる?違うか?
406名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/03(金) 16:40:49 ID:7rzhQoHX
自分の失敗を全て他人のせいにして、足手まとい、嫌われ、厄介者のくせに、俺様タイプのアスペも廃除せよ。
407名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 16:48:08 ID:tn7NgrRG
夜間の大学とか大学院に行ってしまうのはどうだろうか。
408名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 18:10:32 ID:KMAKIJ9Q
働いてるアスペだってたくさんいるんだから、アスペだから働けないという言い訳は通用しない
働いてないニートアスペのことはカスペって呼べばいいかな
409名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 18:13:03 ID:FI7G8VuR
症状の軽重ってもんがあるだろボケ
410名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 18:13:59 ID:XxhaOTB/
アスペアスペって連呼してる人もアスペなの?
411名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 18:15:16 ID:KMAKIJ9Q
>>409
カスペですか?
412名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 19:00:49 ID:84M5crBh
この板に無職じゃない奴がいる事が問題
413名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 19:16:05 ID:27AaXO3T
でも働いてたら働いてたで会社にとって迷惑でしかない無能な給料泥棒って叩くんだけどなw
414名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 19:21:28 ID:dCbwaiEu
>>413
そうなんだよな
私はもう25歳で死ぬことにしたよ
どうにもこうにも有害で無益な存在にしかなれない
生まれてきてすいませんね
415名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 19:27:02 ID:6KTMyV7K
死ぬかどうかなんてそんなもん25歳になってから考えろ
どうせ何やった所で何もかわんねえんだからせめて今を楽しめ
416名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 20:59:55 ID:Kt642wLE
>>408
>働いてるアスペ
周りの人、大変だろうね。
417名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 22:00:49 ID:Z0y53rcd
アスペも頑張ればリスペになれるぞ。
周りからリスペクトされるアスペ、略してリスペね。
418名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 22:54:34 ID:T6ZvtGTe
>>417
興味や関心の方向が役立つ方面に行った場合限定だけどな。
科学技術、コンピュータ、機械とか。
419名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 23:50:49 ID:zAbnsVfw
>>408
そうやってアスペでも頑張って働くべきだという考え方が
アスペを傷つけ定型に迷惑をかけるんだと思う
もちろん頑張って働いているアスペも偉いが、働かないという選択肢もアリだと思う
420名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 00:05:13 ID:27AaXO3T
結局何しても社会の害になるんだから
我々アスペは死ぬべきなんだと思う
自分は死ぬのが怖いヘタレだから自殺しないけど

>>415
生きたら生きた分だけ周りに迷惑かけるんだぞ
421名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 03:22:28 ID:ywwlMxXH
誰もお前の振り撒いた害の事なんか大して見てないからあんま気にするなよ気持ち悪い。
自意識過剰も精神病の一つなんだぜ。
422名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 04:19:05 ID:lvr3sJtp
アスペははよ全滅しろ
423名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 16:21:44 ID:CvB0dGlK
>>421
誰かが見てるとか自意識とかそういう問題じゃなくて、
アスペに迷惑かけられてる人が社会に大勢いるんだよ。
アスペは必ず周囲に迷惑をかける害でしかない。生きる価値なんてない。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1235662740/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1243326144/

気持ち悪いって思ったんだろ?そういう風に周囲を不快にさせ、迷惑かける存在なんだ
わざとやってるわけじゃない、自分じゃどうしようもない。
生きようとするアスペにまで死ねとは言わないが
死ぬ気があるアスペはどんどん死ねばいい。それが世の中のため。
424名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 16:29:02 ID:KePtgChc
アスペは確かに生きるの大変そう。
アスペ同士で付き合わなきゃならないとなるともっと大変そう。
425名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 20:22:58 ID:7y3RTu1/
>>424
いや、お互い無関心で相互不干渉になって意外とうまくいくかもよ。
426名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 20:36:38 ID:3i8/AKWx
死んだらアカン!死んだらアカン!
悲しむ人がいるんやで!
427名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 21:07:50 ID:t9M4V6wJ
>>417-426
クソがっ!!
428名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 01:11:01 ID:LL1g47RR
悲しむ人以上に助かる人がいるという
429名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 01:12:12 ID:kL0WRaF7
もうおしまいだろ
430名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 10:09:58 ID:nJSiStXh
症状の重い軽いの他にもIQの高い低い、人間性の良し悪しもからんでくる。
めちゃくちゃADHDの症状があって、自閉傾向も強いのに営業でバリバリ
やってる人を知ってる。症状が重いから仕事ができない訳ではない。

症状に言い訳せずに他の能力も磨くべきだと思う。

あ、後は職場の環境だね。
431名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 10:58:28 ID:SOFPPYhs
そうだそうだ、言い訳してるヒマがあるならもっと頑張れ
432名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 16:07:23 ID:s+d7o0iY
俺は3歳頃からやっとしゃべり出した。これって普通?
433名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 16:09:02 ID:iDzh12t6
パパとママに聞けよ
434名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 16:31:38 ID:7KVpSlf1
俺もしかしてなんちゃって発達障害かもしれない
一応診断もついてるんだけど
なんか最近本物の発達障害者を見て違うんじゃないかと思い始めた
435名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 17:18:43 ID:SOFPPYhs
医者だって適当に診断してるんだからそういう事もある。
だいたい定義だって人によって違ったりしてはっきりしないし、
発達障害なんて単なる個人差に過ぎないといっても間違いではない。
だいたい現代社会はなんでもかんでも障害者認定しすぎだ。
まあ利権が絡めば当然だが。
436名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 18:45:43 ID:rZ8HHZnH
437名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 18:46:11 ID:Vmi+bJNB
個性で済めば、問題ないよ。
しかし、個性で許されたのは、学生時代までなんだよな。
それ以降は、社会性のなさについて、説明を求められるし、こちらが説明責任を果たさなければ、厳罰もあり得る。
438名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 19:26:20 ID:SOFPPYhs
ならば社会性を身に付けよ
439名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 21:48:00 ID:JXC0GYVT
アスペはゴミクズ
440名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 22:16:42 ID:LL1g47RR
アスペが死ねばみんな喜ぶ
441名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 08:13:17 ID:aCHDGnUM
>>432
片言が普通1歳半くらいだから遅いと思うよ。
442名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 08:44:41 ID:5pArjb4+
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2789566

俺もこの本の内容8〜9割当てはまる
443名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 18:13:19 ID:AWuycQ3g
どいつもこいつも口を開けば働け働けうるせーんだよ
444名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 18:31:18 ID:l1r5x6Br
働かなくてもいいよ
その代わり生きるのが難しくなるけど
445名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 20:24:13 ID:O7CwdMAC
病気というのはわかるのだが、
一生懸命さが伝わらない人もいる。
下らん会話はいらないから、早く仕事覚えろ、みたいな。
446名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 21:28:59 ID:Kzy/RcFa
確かに一生懸命さというのは伝わってこない
一生懸命とか頑張るとかの閾値が普通の人と違うんじゃないかと思う
普通の人が、10やったら「頑張った」というのに対して、
1か2くらいのことをやっただけで「頑張った」という感じ
447名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/08(水) 09:56:54 ID:mEu0hjCZ
>>432
俺は4歳で言葉を話始めた
448名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/08(水) 10:10:44 ID:9CGUHWAL
>>446
「それしかできないはずはない」という固定観念は、ないかな。
449名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/08(水) 11:20:34 ID:qGbQFkdB
むしろ発達障害が仕事ができない、というのが固定観念。
成果をあげてる発達障害はいるし、結局は本人の頑張り次第である。
成果をあげられない発達障害はもっと継続的に頑張ることを学ぶべき。

450名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/08(水) 19:35:34 ID:6cRKwrHA
>>449
>成果をあげてる発達障害はいるし、結局は本人の頑張り次第である。

本人の頑張り以前に、症状の軽重、症状の出方、才能やセンスの有無、興味や関心の方向によって決まる。
(例)
ADHD:多動優勢型なら起業家、芸人、クリエイター、学者などで活躍できる可能性はあるが、
     不注意優勢型だと人生終了
アスペルガー:興味や関心の方向が仕事で役立つ方面に行けば成功できる可能性が高い。
       (例:コンピューター、科学、機械、建築など。典型例がビル・ゲイツ、ポケモンの原作者)
       だが、役に立たない方面(例:鉄道、アニメ、漫画など)に行くと人生終了。
       さらに犯罪に直結する方向に行くと人生破滅。
       (典型例が長崎の幼児殺し中学生。子供のチンコに執着)

>成果をあげられない発達障害はもっと継続的に頑張ることを学ぶべき。

ADHDについてもっと学習しましょうw
451名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/08(水) 20:23:48 ID:8eJaDtf1
言葉じゃねんだよっ事実だクソがっ
452名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/08(水) 20:55:03 ID:9CGUHWAL
頑張り次第で成果を上げられるなら、それを発達障害とは言わないでしょ。
努力の不足した健常者と言うでしょ。
453名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/08(水) 20:57:13 ID:9CGUHWAL
障害を隠して就職して、管理職でもこなせないような仕事を要求され、それができなくてクビになったことがある。
発達障害は顔を見ても普通だからね、誰も弱者として手助けしようとは思わないんだよね。
454名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/08(水) 21:00:19 ID:9CGUHWAL
顔は判断材料として重要。
日中、テレビで「裸の大将放浪記」の一幕を流していたが、山下清を演じる雁之介が、知的障害者を演じる健常者であることは、すぐに分かった。
振り向くときの仕草が、知的障害者にしては機敏すぎる。
455名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/08(水) 21:01:46 ID:zzTxg+9F
顔というか表情に特徴はあるんじゃないかねえ
456名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/08(水) 21:05:38 ID:qGbQFkdB
>>452
努力の不足した発達障害者じゃないのw
457名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/08(水) 21:08:12 ID:1x5xjBcQ
俺は顔が障害者っぽいとよく言われるぞ。
学生の頃とか友達に「初めて見たとき障害者かと思った」と言われた。
458名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/08(水) 21:22:40 ID:oCm9gv5N
>>456
おまえは努力と知能の足りない健常者だなw
459名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/08(水) 21:59:15 ID:9CGUHWAL
臨床心理士が、IQ60程度の軽い知的障害だと、表情が幼い感じになると言っていた。
460名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/08(水) 22:01:20 ID:qGbQFkdB
臨床心理士w
あの疑似科学の伝道師か
461名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/09(木) 14:31:03 ID:effeepOo
>>459
IQ100の23歳アスペだけど化粧も服装も気をつかってるのに中高生に見られる
462名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/09(木) 15:06:11 ID:a2K9ncJQ
無表情多くない?
写真撮るときに
全然違う方向向いてたり
463名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/09(木) 15:17:05 ID:LQldiWUn
アスペルガーの本を買って、親に読んでくれと渡しても読んでくれない。鬱の本は古本屋に売り飛ばされた。自分の子供のことなのに無関心過ぎる
464名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/09(木) 15:43:04 ID:ZfZuixRA
お前は何歳だよwwwいい歳してこれ以上親に負担かけるなってw
465名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/09(木) 15:45:18 ID:cL1KgycM
アスペなのかただのKYなのか、見分けるのは大変そうだな・・。
466名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/09(木) 15:52:34 ID:BtxP2j1h
低能アスペだけどオサーン通り越してジジサマに見える。
467名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/09(木) 17:37:22 ID:cL1KgycM
アスペでもゲイツみたいに才能あればいいよな。
なければゴミorz
大多数がそうなんだろうけど・・。
468名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/09(木) 17:44:06 ID:ZfZuixRA
ゲイツは一般人の何倍もがんばってるからな
もちろんお前らよりも
469名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/09(木) 17:50:52 ID:RdfDzNvg
工場勤務で貯めた200万でニート満喫\(^o^)/
470名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/09(木) 17:53:43 ID:6SbNSnql
ゲイツがアスペだというのはアメリカの都市伝説なんだって。
アスペや関係者の希望的憶測で本人は迷惑してるらしい。
本当だったら寄付してそうだし。
471名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/09(木) 21:41:22 ID:7y2RyWcy
>>468
汗水たらして働いてるわけじゃなかろうに
472名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/09(木) 22:07:16 ID:DXRDeVDe
汗みず垂らすのはサウナで出来るばか
473名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/09(木) 22:18:52 ID:effeepOo
>>472
さすがですね
アスペらしい回答です
474名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 01:35:34 ID:ERfIpWow
運がいい人は苦しまなくても成功できるんだよ
475名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 07:50:06 ID:5TlnrO5p
きついよ。。
476名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 08:17:00 ID:jnggVs9Q
アスペの俺は空気読めない
500人以上いる社内でトップクラスの変わり者といわれている
人の心の叫びとやらは理解できないけど、システムの悲鳴は理解できる
人の話より、ソースコードやプロトコルのほうが簡単で理解しやすい
477名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 11:43:46 ID:+jSwjThy
ゲイツの幼少期の動画みたけどアスペなイメージまったくないな
ttp://www.youtube.com/watch?v=iwe6iZI3SYQ
478名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 12:26:36 ID:h44L88e5
ゲイツカワイソスww
迷惑そうだからお前らもうゲイツに触れてやるなよwwwww
479名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 13:03:53 ID:ZOwx33dU
アスペに有名人が多いってウソなんだよ。
そうでも言わないとアスペが希望をもてないから。


実はただの社会のゴミなんだ・・。
480名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 13:09:48 ID:5Jyg0YzO
織田信長とかもアスペって言われてるけど怪しいよな
481名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 13:28:41 ID:h44L88e5
診断されたアスペ有名人なんて
ヴァインズのボーカルとポケモン作った人ぐらいだろ
482名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 14:25:10 ID:QheftKjh
アインシュタインもエジソンも4、5歳まで言葉を喋らなかったのは結構知られてるけど、
これはアスペの定義とは合わないよね。
483名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 14:28:54 ID:NDy8nkbl
アスペは無口なやつ多いよ
484名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 16:05:58 ID:ZOwx33dU
そりゃ喋ると叩かれるからな。
485名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 16:33:07 ID:+jSwjThy
アスペが日常会話とかwww
486名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 18:11:47 ID:k0h82N5X
集団生活になるからアスペルガーも治る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1246785493/821-
487名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 22:30:47 ID:qsHGAJkX
二日前から清掃の仕事 コンビ二の清掃始めたんだけど仕事の
流れが覚えれない 
488名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 22:39:49 ID:0COmp0Y0
物覚えが悪いのもアスペの症状なの??
489名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 22:42:48 ID:fnHwmR7M
東大には合格しても、何故かそういうことは覚えられなかったりする。
490名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 23:03:19 ID:Rd7zLMTD
アスペが東大に合格できるわけねーだろ
491名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 23:16:14 ID:dBfyeCiv
>>490
アスペにも色々いるじゃん

ああ釣りか
492名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 00:12:54 ID:bHlJMdmX
一ツ橋卒でハイジャック殺人したアスペがいただろ
493名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 10:29:25 ID:VKfW+zCG
アスペはゴミクズ
早く絶滅しろ
494名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 13:01:42 ID:p3kcobqT
物覚えが悪いのは学習障害?
495名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 22:53:00 ID:dNL569Oy
ただの努力不足です。
496名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 02:10:34 ID:VT9C8Tv8
発達障害って何が不足してるんだろう・・・
愛情不足とかかね?w
497名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 08:23:21 ID:8cZ+CH7O
神経伝達物質です。
498名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 10:10:21 ID:DhAFJLby
いい歳して愛情不足ってw
まあそれをいい訳にしてるやつはいると思うけどね
499名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 10:33:27 ID:OmPD0ybg
年は関係ないw
500430:2009/07/13(月) 10:35:30 ID:HTfnXynH
>>450 さんは俺(>>430)と同意見と考えていいのかな?
501名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 11:00:48 ID:G0UO/1DE
>>450
今インディーズで結構注目集めてる某テクノポップ系バンドの
作曲/アレンジを担当してるメンバーでADD診断受けてる人がいる。
(名前を出していいものか判断に迷うので出さないけど)

不注意優勢型でも特技生かして生きてる人もいるようです。
502名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 23:57:31 ID:rkUUQuZ0
>>501
それは音楽の才能があるごく一部の幸運な人でしょ。

不注意優勢型はサラリーマンではまず破滅確定。
そうかといって手に職を付ける系とか専門職を目指しても目指す途中で飽きて挫折。
503501:2009/07/14(火) 00:21:18 ID:qrlNHnDY
>>502
それなら多動優勢型にもアスペにも同じことが言えるじゃん…
私アスペだけど破綻してるよ
504名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/14(火) 00:34:09 ID:qrlNHnDY
>>502
ちなみにそのミュージシャンは、興味のあることでは集中できるらしいけど
それ以外だと典型的な駄目人間エピソードだらけ。
結局、好きなことでは集中できるという点ではadhd/add/asは共通してるように思うけどね。
>>502は「才能」という言い方してるけど、要は自分の特性に合う職種(職場)に
出会えるか出会えないかの違い。
505名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/14(火) 07:16:23 ID:F6i+O/De
>>503
>>450を冷静になってきちんと読もうな。
「確定」なんて一言も書いてないでしょ。

>>504
皆が皆自分の特性に合う職場に出会えるわけではないでしょ。
それは定型だって一緒。
そもそも自分の特性に合う職種で働けている人の方が少数派。
ただ、定型は自分の特性に合っていなくても自分を適応させるだけの器用さとか忍耐力があるけどね。
506名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/14(火) 19:48:16 ID:tk8ACVc1
やっぱ都会の方が職種多いのか
507名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/14(火) 21:29:30 ID:DF+a845/
クリエイター系の職は都会にしかないよ。
しかも東京がほとんど。
508名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/15(水) 16:07:42 ID:xOMDaObQ
発達障害って天使なんでしょ?
よだれとか出てるの?

509名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/15(水) 17:15:26 ID:PDiri0eO
一見普通の人だから困る
510名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/15(水) 17:36:58 ID:LGb49k2z
>>509
けど、同類からは仲間はわかるw
511名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/15(水) 19:52:42 ID:5ETqae3s
>>509
自分と同系統なら多少気付く
病院以外の場所で全く知らない人だけど、おそらくほぼそうだろうと
思われる人物に遭遇したことあるw
512名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/16(木) 22:56:52 ID:DJNEIoVP
生きる権利など主張しない
安楽死だけは認めてくれ
513名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 00:55:18 ID:K2kBACki
>>510
同類でも仲間意識はしないよね
おまえアスペだろとかいってきたら俺なら怒る
514名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 02:17:35 ID:m1zds/C8
短期記憶がクソすぎる
おれの頭に積み込んであるメモリーどんだけ極小なんだよwwww
チンコと一緒かwwwww
515アスベ疑惑:2009/07/17(金) 02:39:12 ID:7M3pel6n
俺一流大でとるがアスベかもしれん・・・
いま友達ゼロ
都内一人暮らし
就職全敗
バイト面接も全部落ちる
516名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 04:05:03 ID:wF2FEsgv
ああ、そう
へえ
517名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 10:02:25 ID:zHjW7raX
アスベってアスベスト?
そりゃ落ちるわ
518名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 10:41:50 ID:EqxRHxyV
>>515
発達障害センターで職場紹介して貰えるらしい
519名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 13:00:48 ID:zvoLjZht
給料安いよね?
520名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 17:23:53 ID:m1zds/C8
発達障害系の無職・だめってだめ板のエースだよな
521名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 17:40:00 ID:hv5dIZ9s
障害者なんだから健常者と同じようにするのは無理なのに...
522名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 17:46:25 ID:zHjW7raX
本人の頑張り次第だよ
523名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 22:57:49 ID:R1thmNiS
asで才能ある奴なんて一握り。
大多数は迷惑なゴミでしかないw
524名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 23:29:22 ID:wF2FEsgv
ゴミチョン>アスペでもない大多数の迷惑なゴミ>アスペの大多数の迷惑なゴミ>ゴミ政治家>俺>お前ら
525名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 23:30:39 ID:dZlrKiBo
>>524
いいから糞して寝ろ
526名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 23:38:19 ID:wF2FEsgv
>>525
おう、口あけろよ
527名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/18(土) 00:53:36 ID:IUDOfUOq
ここダメスレだねw
528名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/18(土) 01:10:33 ID:nOili0ee
もう限界だ・・・就職して1年半になるのに同じミスばかりするし、
5分前に言われたことや、自分が考えていたこと、話したことを忘れてしまう。
上司にも犬や猫と変わらないレベルとまで言われるし、
ついにクビ通告まで受けてしまった・・・
障害年金受けられなかったら死ぬしかないなこりゃ
529名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/18(土) 12:54:35 ID:HXyfMtOj
学生時代振り返っても、どこいっても嫌われてたなぁw
530名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/18(土) 13:22:15 ID:L4WWuAZe
俺嫌われてたかも知んないけどそれに気付いてなかったなー
一生気付かなくても幸せだったかも
531名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/18(土) 13:27:45 ID:4z7fBnIA
ああ、俺も学生時代は嫌われていたなあ
社会人になって今もだけどwww
532名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/18(土) 16:41:07 ID:HXyfMtOj
ASはいやな思い出が多すぎる。
フラッシュバックも当然だよね。
533名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/18(土) 21:24:01 ID:Ucz+zaNh
俺も自分が過去にした失敗や人に言われて傷ついた言葉をしょっちゅう思い出すよ。
今までの人生が失敗と挫折の繰り返しだったからな。良い思い出なんて何一つ無い。
534名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/18(土) 22:52:57 ID:HXyfMtOj
十年以上前の嫌な記憶が毎日思い出させるぜw
535名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 01:46:02 ID:0ZZqmKeQ
俺もどこで働いても迫害されて長続きせず、鬱持ちでいま学生時代の友達とも音信普通。

アスペの診断受けてみようかと思ったが・・・
もし、ガチでアスペ(障害者)なら親悲しむかな?
536名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 02:43:53 ID:VHjbITpQ
>>533
俺は逆だな
人に何かされるよりも自分で何かやらかしたことのフラッシュバックが多い
537名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 03:00:55 ID:7pDD9WxP
俺達に残された道  追加、修正よろしく。
・公務員
・非営利団体
・DTPオペレーター、IT技術者等の特殊技術系
・弁護士、公認会計士、司法書士、社会保険労務士等の独立資格系
538名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 03:50:28 ID:Y7lyDATJ
うはw\(^q^)/
539名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 03:54:36 ID:+bY/xfoS
>>537
・公務員 × 
  まず受からない こねが無い限り面接でてんぱって終了
・DTPオペやIT ×
  結局技術力よりコミュが必要だから無理
・弁護士、公認会計士、司法書士、社会保険労務士等の独立資格系 ×
  独立して食っていくにはまず営業力 よって無理w
・警備員 ○
  基本たっているだけ 最小限のコミュで済む
・ビルメン
  基本一人の職場。資格をとれば神扱い
540名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 06:57:54 ID:6xC5gkvW
\(^o^)/オワタ
職業訓練校も倍率高いみたいだ
541名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 10:01:18 ID:55qEF9Q1
頑張れば障害を隠せる人から、作業所に行くしかない人まで、発達障害者にも幅があると思う。
しかし、一貫して言えることがある。
発達障害者には、ブランクがあるということだ。
確かに、健常者にも、興味があることは得意だし、興味がないことは不得手との、濃淡はある。
しかし、発達障害者の場合は、興味のある分野は真っ黒に書き込まれているし、興味がない分野は、ほぼ手付かずだ。
就職という場面では、ブランクは嫌われる。
542名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 11:45:25 ID:xYWHEbFH
いまいち理解できんw
543名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 14:36:48 ID:v8Pc35H0
弁護士なれても使い者にならんと思うわ
544名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 15:29:09 ID:zlVnioN9
宅建・管業・FP3級なら取ったんだがな
就職したとしてもなんか自信ないな、過去を振り返ると。

今までどおり突撃して、業界で悪い噂でも流れたらあんまりよろしくないし。
アスペの診断受けてみて、それでどうすべきか判断しようかな?
545名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 18:43:05 ID:laareWEO
それだけ資格が取れても障害者なのか?
医学部のやつもいたが、それだけ恵まれた環境や頭をもっているのに
病気だと大騒ぎするから嫌われるのでは?
546名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 18:56:22 ID:yq7aCrLn
>>539

・警備員 × 
  何かハプニングがあった時に柔軟な対応力が必要になる。
 臨機応変な頭の切り替えが苦手な発障にはムリ。
547名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 18:58:17 ID:4jv1fnm6
批判するにしても
Wikipediaのアスペルガー症候群の頁くらいは読んでからにした方がいいんじゃないのか
548名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 20:03:04 ID:laOlDS/2
・ビルメン ×
テナントとの折衝などでコミュ力必要。

さて、全滅な訳だがどうしようか、諸君。
549名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 20:36:57 ID:WInjOyZW
・生活保護 △
 コネがあれば申請できるが・・・
・道路工事の旗振り ○
 暑さ寒さに耐えられれば
・清掃 ○
 基本早朝か夜中で一人作業
550名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 21:09:19 ID:UidxbtBz
アスペは温度差をあまり感じないってホント?
551名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 21:35:50 ID:VWakKq5l
人それぞれみたいだけど
552名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 22:54:20 ID:67QAMYQX
ホームレスや工場派遣は発達障害ばかり。
553名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 11:13:08 ID:k6Xn61yC
車の誘導あたりが適職とオモワレ
554名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 12:06:13 ID:KY+cb71t
工事現場の車の誘導やってたADDがきましたよっと

うっかり車を正面衝突させそうになった。
うっかり道路掘ったとこに落ちた(おじさんが下敷きになった)。
うっかりライトセーバーで通行人を斬った。


…ごめんなさい。
555名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 12:12:15 ID:HIW2WJND
んなもん慣れない内ならやるだろ、ADDだからやりましたとか言うな
お前と一緒にされたかねえ
556名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 12:13:30 ID:+JbssF28
発達障害って・・

具体的に日常ではどんなケースが起こるの?

kwsk
557名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 13:55:42 ID:0NTSZXI0
炎天下で大声出してお客さんを誘導して旗振って
一日6000円ぐらいしか稼げない。あれは酷いな。
558名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 15:40:40 ID:It/WubUp
少し前の工場の面接で持病を書く書類にc型肝炎と甲状腺機能亢進と
バカ正直に書いてしまい、年齢・性別・技能は要求に合ってて脈ありと
期待してたのに落ちた。採用されてしまえば試用期間3ヶ月は粘れるのに
視線を合わせられないのと高齢独身なのは不利なの承知
559名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 15:47:21 ID:rfi4W1TQ
人的関係構築できない、転職多いのを世間では”怠け者”となる
自分はちょっとの事で顔がニヤニヤする、これは精神系かな、同じ症状の人
いませんか
560名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 15:53:38 ID:10XtP1Jb
高齢独身って不利なのか?
福利厚生払わなくていいから得なんじゃない?
561名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 16:31:05 ID:sM3TuJr0
>>449
たしかにADHDなら芸能人や歴史上の偉人なんかに多いけど、アスペは社会生活できない要素や嫌われる要素しかないだろ…

ADHDは表情が自然で人懐っこいタイプがいたりコミュ力にあまり問題ない人が多い
562名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 16:45:39 ID:yxeZ2wkR
ADHDの克服方法としてやってみたことって何かある?
なんとか首にならないように頑張りたいんだ・・・
563名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 16:51:08 ID:10XtP1Jb
>>562
物忘れがひどいのと、やり方が解らないと手をまったくつけない悪い癖を直すために
・些細な日程や締め切りでも、すべて手帳につけること
・仕事のやり方はすべて最初に聞く
ことを心がけている
これで3社目の会社はもう4年続いているよ
564名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 16:53:35 ID:yxeZ2wkR
>>563

>>物忘れがひどいのと、やり方が解らないと手をまったくつけない悪い癖
自分も同じ症状で困ってるわ・・・
ありがとう、参考にさせてもらうよ

565名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 17:08:29 ID:jmv17J0W
そうだよな
対策としては常に聞きに行く事を心掛ける事だよね
発達障害は解らないと解らないまま放置してしまいがちな人が多いからな
566名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 18:49:01 ID:2vXWD1Rl
>>559
自分から辞めたのなら怠け者だが、いつも解雇されているなら、怠け者とは言わない。
567名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 18:58:01 ID:6ekk1G1x
怠けてるという理由で解雇される人間もいる
568名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 19:25:58 ID:Jpm9bjRC
「銀と金」で脳に障害があって差別された人がいたな。
569563:2009/07/20(月) 19:45:40 ID:xtgKrFSd
>>565
やっぱり俺も発達障害かw
なんとなくは気付いていたけど、
鬱で前職辞めたときは精神病院で何も言われなかったんだよね
子供のころカレンダー作りや天体が好きだったし
570名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 22:46:22 ID:5grO7sh5

アスペルガー症候群(高機能自閉症)の相談・診断は最寄の支援センターへ


発達障害者支援センター一覧
http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter2008.htm

自閉症スペクトラム指数(Autism-Spectrum Quotient: AQ)自己診断
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html

571名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 22:49:34 ID:/FBQDsm+
俺エコラリアだったっぽい、ショック
572名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 22:53:18 ID:ZlCvAD2r
最寄のセンターが遠すぎるんだよ。
北九州市のセンターが1番近いんだけど、北九州市民じゃないということで利用不可
福岡市のセンターも同じ理由で利用不可。
田川市のセンターに行けといわれたんだが、上の2つのセンターよりも遥かに
遠い。土田舎だから交通面でも不便だし。ふざけんなよ!
573名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 23:02:05 ID:uUE7gISj
生協でトラック運転して配達する仕事はじめたんだ。他の仕事だったら、どんなに仕事できなくても、人殺すことはまずない。メンタルが弱い僕が、トラックの運転なんか仕事にして大丈夫だろうか。この不景気に配達件数も凄い多いし。事故ったら、本当に人生終わる…。
574名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 23:15:48 ID:YajX4CPj
アスペはシングルタスクだから運転中に他に気をとられないように気をつけたらよくね?
575名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 00:16:39 ID:z1TX/ODo
>>573
おまえの人生はアスペな時点で終わっているが、何の罪もない人は殺すなよ。
576名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 01:27:48 ID:DLVUPcOK
なあ

お前らアスペの診断1人で行ったの?
行くとき、アスペ確定するの怖くなかった?

俺、診断行くべきかどうかとても迷っている。
障害あったら親を悲しませるような気もするし、うまく人間関係築けない原因が何か知りたくもあるし。

現状、日常生活でかなり不都合あるんだよな
577名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 07:09:29 ID:23sCIaFx
診断下りた当初はショックを受けたが
今はもうそうでもない
578名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 07:18:27 ID:jDFanJv7
>>570自閉症スペクトラム指数33点、高いかな
579名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 07:34:40 ID:/YvvAUqz
>>576
気になってモヤモヤしてるなら行くべし。親が悲しむって言ってるけど、親からの遺伝だよ。親のせいだ!
580名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 07:51:14 ID:Z7S0CVpf
なんでも親のせいにしてりゃ楽だよなあ
581名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 07:52:30 ID:L7rKfXpC
発達障害って単なる言い訳なんじゃないの?
582名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 08:21:42 ID:lnZRwvJ9
別の板で新人の障害持ちに辞めて欲しいとか延々書いているのがいる
健常者が分かるはずないけど、これだけはおかしい側の本人の状況次第
いられる職場とそうでない職場がある気がする、不況だと厳しい
583名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 08:22:45 ID:ZJkgZzxg
>>370
俺は38点でした。
584名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 11:19:16 ID:2wm4lPFo
回避性人格障害を併発しているような気がする
もう死にたい・・・
精神病のデパートになりつつあるし
585名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 13:01:54 ID:AT4codwS
>>581
そう思うってことはあなたはド定型ですよ。
どうがんばっても普通の人がなんなくできることがで【きない】から
困ってるんですよ。

ちなみにその他の能力は普通だったりします。
ADHD的で特性でミスが多いですが、それを補う能力があるので
仕事にはまったく影響してません。転職無しの勤続9年です。

で・す・が、女性と付き合った時に特性が色濃く出てしまい、
二次障害に陥り、それで自分がADHDだと気付き、診断を受け
現在に至ります。

ド定型の元カノといた時はできない自分に悩みめちゃくちゃ
自己評価が低かったです。職場に元カノみたいなのが居たら
多分、ここに居る皆様と同じように悩み苦しみ、転職を繰り返してでしょう。
今の職場は遅刻OK、適当でOK、おおらかでみな優しいです。

結局、仕事も人間関係も『環境』が大きな要素になってくると思います。
586585:2009/07/21(火) 13:04:37 ID:AT4codwS
>>585
間違いだらけです。【できない】の間違いです。

ついでにもひとつ、いろいろと自助活動してきましたが、
次に付き合う人も定型がいいかな。
昔は同じ発達の人と付き合いたいと思ってたけど、
元カノと別れてからはだらしない自分に戻ってしまい
やはり自分を管理してくれる人は必要かなと思いました。

以上
587名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 13:20:22 ID:eHbqoYW2
>>576
診断受けるかどうかは自由だが
アスペと診断されたところで日常生活での不都合が改善されるわけでなし
人間関係築けない原因がアスペとわかったところでどうにもならないわけだが
588563:2009/07/21(火) 13:58:41 ID:SqTstOD9
そうだよなあ
ADHDとかアスペと診断されたら税金が優遇されるわけでもないしなw
589名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 14:06:22 ID:DZJS52ov
千葉のストーカーはキミらの友だちか?
590名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 15:29:06 ID:gw9AmaL7
>>587
ということは、アスペじゃないことが分かれば改善できる可能性があるってことだよね?

うつ病も治らんし結構キツイわ。
591名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 16:08:56 ID:eHbqoYW2
>>590
「アスペじゃない」とわかったところで無意味
「アスペじゃなくて○○が原因」ということまでわかれば
原因次第では改善できるかも知れないしできないかも知れない
592名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 05:19:38 ID:XZrW+sAf
なんで個性を研いてしかるべき特別な職に就かなかったの?アスペやADHDの人達は
593名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 07:18:56 ID:idnEOwjK
>>592
しかるべき特別な職とやらに就くには才能や高い学力が必要なんだけどな。
さらに芸術方面だったら家が裕福であることもな。

アスペやADHDが特別な才能を持っているというのは、実はほんのごく一部。
残り大多数は何の才能も取り柄も無く、欠点ばかりだからこそごく一部のレアケースが目立つんだよ。
594名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 10:07:56 ID:i/ZN3d+a
欠点は克服すれば良い
595名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 13:03:48 ID:EpyPs0cC
ザ!世界仰天ニュースでアスペルガーのことやるみたい。

ザ!世界仰天ニュース◇脳の不思議スペシャルを送る。
アスペルガー症候群という発達障害のある女性を紹介。
彼女は幼いころから字を覚えて読書をしていたが、他人とコミュニケーションを取ることが極端に苦手だった。
やがて成長して働くようになるが、人の感情をうまく理解できずに苦悩。それでも彼女は努力を続けた。
596名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 14:16:43 ID:WQ2khHHw
そういうのもういいよ
食い物にされ理解も得られず一時のネタになるだけ
597名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 14:21:59 ID:6WcCYBxd
黙ってて生きてく方法ないかな
口聞かなきゃアスペばれない気がする
598名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 14:41:37 ID:i/ZN3d+a
顔つきが幼くて知障っぽいよ
599名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 16:49:58 ID:eiFSJjGa
マジで?
600名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 18:00:06 ID:hnfK4kie
工場のラインがよろしいのでは。
601名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 18:06:57 ID:eiFSJjGa
確かにラインは妙な顔つき多いな・・。
602.(ヽ´ω`) :2009/07/22(水) 18:51:46 ID:zl1Xxkys
603名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 19:20:55 ID:BIDJMNUy
>>594
克服できるような甘いレベルのものは欠点とはいわないの。
604名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 19:23:12 ID:BIDJMNUy
>>595
またこの前のADHDみたいに女しか取り上げないのかよ

マスゴミの発達障害者の取り扱い方
女:苦労してる、頑張ってる、努力してる
男:クズ、怠け者

>やがて成長して働くようになるが、人の感情をうまく理解できずに苦悩。それでも彼女は努力を続けた。

最後の「努力を続けた」ってのが引っかかるな。
605名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 19:49:37 ID:YKHmwCWX
発達障害もいろいろあるが定職が続かないのは多そう。中央大卒のは知らん
「しぐさ」が変なのは自分でも気づくので統合失調症とは違うのかどうか
606名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 20:31:09 ID:oQgIR1gN
自分じゃ分からないが知らない人から知的に問題ありのように思われているようだ
ちなみに100均一で同系らしい人としばらく目が合った
607名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 21:43:09 ID:45UGQC6m
>>595
まだ未診断だけど、電話相手の名前や用件を忘れてしまうこととか、
カラーの参考書では気が散るから白黒のを選ぶとか、片づけができないとか
接客が苦手なところとか共感できる事が山ほどあった。ついに病院へ行く決心がついた。
608名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 21:59:28 ID:X+XKgqk7
さっきのTVね、本まで出してるから彼女は才能あるね
忘れとかカラーが苦手は自分はない、店員になってたようだが自分は対極、
人の目を見てしゃべれないから致命的
609名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 22:12:27 ID:s+a2nnPG
番組の再現が正しければという前提で・・・

「アスペルガー寄り」との診断であって、「アスペルガー」と診断されているかどうかは不明
アスペ寄りという特徴を商売道具にしているだけとも考えられる

まぁ、アスペ寄り=アスペと解釈しているのであれば、
物事を自分に都合よく解釈するようなところは非常にアスペっぽいとは思うが
610名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 22:19:07 ID:eiFSJjGa
印税でウハウハ→エセASか?w
611名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 23:44:53 ID:6DxFqKYF
てか典型的なリアルアスペをテレビで取り上げるのはキツいんじゃね?
たまに発達障害についてメディアで取り上げられるけどアスペの本当に悲惨な面は
あまり触れないでしょ。
612名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 23:49:24 ID:j3Ym5xOa
何で俺は間引きされなかったんだろうか?
613名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 23:56:35 ID:i/ZN3d+a
アスペの本当に悲惨な面ってなんだ?
怠け癖がつくことか?
614名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 23:57:50 ID:L083VnQH
>>612
現代日本に生まれたから。
615名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 08:26:14 ID:+1/nOEsk
無表情だったな・・。
616名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 10:12:56 ID:Iu1WTvSW
番組見てないけど、こういうのって基本的に出演者は劇団員じゃないの?
617名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 11:31:45 ID:p+rh6QiR
本人も出てきて喋った。緊張していたのかそれにあたるのか、ぎこちなかった。
618名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 11:43:17 ID:Iu1WTvSW
いや再現VTRとかの話じゃなくて、その本人というのが劇団員って話ね。
ニートのドキュメンタリー番組とか、普通に劇団員が出演してたりするのよ。
619名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 12:40:41 ID:OOFTSP6Z
日テレの「裏技」は投稿者が出たくない場合は役者が再現すると明示してた
昨日の人は南極アイスみたいなペンネームで本を出すってのが突出した超人
620名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 13:02:28 ID:p+rh6QiR
そこは疑いもしなかった。
そういえば身近にもあった。当事者の母親が出演拒否して、そこにあてがわれて出演したのだとか。
621名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 13:44:47 ID:yvfDmefs
具合が悪い
病院行くお金がない
落ち込む
もっと具合悪くなる
もっと落ち込む

死ぬしか選択肢が無い気がしてきた
622名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 17:31:04 ID:+1/nOEsk
ASっていい男が多いらしい。
623名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 17:39:38 ID:XCL7+hWf
>>618
以前によく2ちゃんのAAで使われていた「働いたら負けだと思ってる」とか言っていたニートの元ネタも
実はそいつが出ていたフジテレビの番組の下請け制作会社の人だったしな。
624名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 19:48:02 ID:3JiIRv0n
>>623
mjd?
625名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 20:49:22 ID:6VZTFQHj
テレビ昨日だったのか・・・・
626名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 21:52:05 ID:o008k1lE
明日はこれ。

ナビゲーション
「気づかれなかった障害・支援が遅れる“アスペルガー症候群”」
7月24日(金)19:30〜19:58 / NHK
627名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 23:17:30 ID:+1/nOEsk
アスペブームだな、何でだろ?
628名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 23:29:19 ID:3BV7pj61
それだけアスペが問題を振りまいていることが分かってきたってことでは?
629明日はこれ。w:2009/07/23(木) 23:37:19 ID:CZOGct6i
特報首都圏
「急拡大する“投稿動画パワー”」
7月24日(金)19:30〜19:58 / NHK
630名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 02:15:49 ID:njE27pts
口からキャンプ上のポットン便所の匂いがする
631名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 02:47:32 ID:vrzLvsiZ
>>626
地域限定か・・
首都圏のはなんだw
632名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 06:59:14 ID:ICyqUUeR
中国地方はドラマをやるようだ
633名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 09:17:06 ID:K1VY1ApN
なんでも障害の名前つけ過ぎ。

個性でいいじゃん・・。
634名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 10:32:01 ID:WqOFlent
もう日本は1億総障害者認定でいいだろ。
足が遅い奴は走行障害。
顔が不細工なら醜面障害。
音痴な奴は歌唱障害。
努力しないカスは努力障害。
忍耐力の無いやつは甘え障害。
ネトゲやめられないやつはネトゲ依存障害。
ギャンブルやめられないやつはギャンブル依存障害。
浮気する奴は不貞障害。
平凡で特徴が無いやつは特徴障害。

注意力不足やコミュ力不足だけを特別扱いするのは不公平だもんな。
635名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 10:36:26 ID:hyMIU0V4
本当の障害持ちは結婚し、子孫できないから自然と淘汰されていくよ
自分の感触
636名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 10:49:33 ID:WqOFlent
おお、そうだった。
喪障害を忘れてた。
637名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 12:21:38 ID:x2gzskAX
発達障害が世間に認知されたとしてもなにが変わるんだろう
発達障害なら仕方ないねで済まされる世の中になるってのもおかしいよな
638名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 13:51:48 ID:+KZYK3Ki
>>637
世間的には池沼と同じ扱いになるだろうな。
障害者手帳や年金や生保などの恩恵は受けられないが。
具体的な変化は子供が普通学校に通えなくなるぐらいか。
639名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 17:51:21 ID:5Y4Vuas+
犯罪が減るんじゃね?
640名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 17:58:42 ID:K1VY1ApN
仕事もだめ・結婚もなし


何のために生まれてきたのかなorz
641名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 18:06:22 ID:WqOFlent
がんばるためだよ
642名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 19:32:27 ID:GCcvk1/p
発達障害だと、垢とか歯垢がすぐ溜まる体質じゃないか?
髪が伸びるのも普通人より速い速い気がする
643名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 20:30:01 ID:5T+Ht8M+
>>640
そりゃあこの世の地獄を味わうためだ。
前世でよっぽど悪いことしたんだろうな。
ちなみに自殺してリセットしようとしても無駄だよ。
自殺したら罰として生まれ変わって今よりもっと悲惨な人生を歩むことになる。
644名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 20:32:26 ID:ICyqUUeR
>>643
> 自殺したら罰として生まれ変わって今よりもっと悲惨な人生を歩むことになる。

それ聞いたことある。
でも俺は死んだらそれっきりだと思う
645名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 20:40:42 ID:ycucHvYL
発達障害の検査と期間てどれぐらいかかるんだろうか?
646名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 22:48:19 ID:K1VY1ApN
>>642
何の根拠だよw
647名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 00:42:48 ID:CklRgv2B
>>633
仕事や日常生活に支障をきたしたり周囲に迷惑をかけるようなものは個性とはいわないの。

>>634
>努力しないカスは努力障害。
>忍耐力の無いやつは甘え障害。
>ネトゲやめられないやつはネトゲ依存障害。
>ギャンブルやめられないやつはギャンブル依存障害。

この辺りは全てADHDの症状の典型例なわけだが。

>>636
喪もアスペとかADHDのグレーゾーンが多いのだが。
648名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 02:03:07 ID:mZQtLW8o
ねえおれってADHDなのかな・・
649名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 02:03:25 ID:olUwrhVD
そうやって言い訳ばかりですか
楽な人生ですね(^-^)
650名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 08:24:39 ID:b62Cajo3
俺らから逃げ道無くそうって無理さw
(^-^)
651名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 10:23:23 ID:K/erfZD3
自己中で他人に不快な思いをさせるのも
めんどくさい仕事に身が入らないのも
他人の金使ってでもパチンコがやめられないのも
自分の身の回りすら片付けられなくて部屋がゴミの山になるのも
全部脳の障害や性質だから仕方なくて本人には責任はないんですね。
しかも根拠もないのに他の人より知能レベルは高いんですよねwww

 凄 く 都 合 が い い で す ね
652名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 10:30:53 ID:olUwrhVD
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )   思い通りに言い訳するってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       言い訳をぶち殺す
653名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 10:42:59 ID:weMNrLAl
>>651
だったら具体的な治療法や処方箋を示しなさい
654名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 11:44:52 ID:olUwrhVD
お前らも治療されれば良かったのに
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200907240025.html
655名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 11:47:41 ID:3tWLJbPv
パチンコ?
アスペは酒煙草ギャンブルは毛嫌いしそうだがなー
656名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 11:53:13 ID:3tWLJbPv
あ、ここは発達障害全般スレだったか
657名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 12:07:55 ID:UVfod0ap
鬱病に発達障害www
無能人間に都合のいい病名ができたもんだwww
658名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 12:09:02 ID:Rn/EK3+C
医者にはちゃんと行っているのか?
659名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 16:38:03 ID:QwXVFz2n
金曜19:30のnhkはアスぺやっていた。18新卒で惣菜売り場パニック退職→
アスペ診断→部品工場でなんとか。昼は一人横になって寝転ぶ姿が・・
これは自分と同じで昼休みが恐怖というか人と会話がうまくできない
若い頃に分かった人は理解ある職場に行けていい
もう一人は大卒で清掃現場に就職、提案を採用されていたが大学まで行って
清掃だからなあ
660名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 19:51:09 ID:0kYgQqSF
GIジョーの看板学部を出た当社中途、働くうちにアスペの疑いが強くなった。
下らないミスの繰り返し、顧客を激怒させる、責任転嫁、嘘の報告(アスぺにとっては脳内事実)、やたら遅い業務スピード等
色々と問題を起こして周囲に迷惑をかけまくり、結局一年持たずに解雇。
新卒で就職出来ず→誰でも入社出来る会社を3ヶ月で退社→親が鬱の為介護→アルバイト
学歴に対して酷すぎる経歴
アスペの兆候が有りまくりだった。
661名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 11:51:41 ID:SjsETpDb
>>642
確かに毎日朝勃ちしてるなぁ。
662名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 12:58:10 ID:Nf2eAS58
責任転嫁、嘘の報告(アスぺにとっては脳内事実)、やたら遅い業務スピード等


これも発達障害にあたるの
俺も全部あてはまる
俺は学生時代のアルバイトで
なんとなく他人と違う感じがしてた
案の定仕事ができないことから三社退職または退職勧告
京王出て無職と悲惨
663名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 14:35:24 ID:/RcSnhjj
障害前提で生きていくしかないのか、きびしいなあ
人並みの暮らしは出来ないこと覚悟
664名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 16:07:51 ID:U7crYYCZ
コミュニケーション能力=生存力の世の中ではアスペは生きていけない。
665名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 16:17:51 ID:tJ6Eiwn3
ASは悲惨。
他に抜きん出た能力があるわけでもないし。
666名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 16:41:53 ID:KYJmyI3A
>>663
人並みの結果を残せば、人並みの暮らしはできるよ

>>664
業務連絡さえちゃんとできれば生きていけるよ
営業職はそれ以上の物が求められるから難しいけど
技術職なら特に問題ないよ、もちろん技術を身につける努力は必要だけど

>>665
がんばって能力を磨きましょう
欲しがるだけで能力が手に入ったら誰も苦労しないw
667名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 19:54:45 ID:JLRuD9aA
この呪いさえなければ、最低でも人並みには生活できたはずだ
668名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 23:01:50 ID:tN/1jd3l
>>666
すげーな。
頑張るなんてもう気力ないわww
669名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 23:07:03 ID:muNHq8JG
う〜ん、う〜ん、色々な人に会って、色々な人の話を聞いて思った…。

発達だから仕事ができない、発達だから恋愛できない、
発達だから友達できない…。

違うんじゃないかなぁ。

発達が重い人でも仕事して稼いでる人いくらでもいるし、
発達が重い人でも結婚して子供居る人いくらでもいるし。

逆に定型でも職に就いてない人いるし、モテない人も居る。
結局は人間としてのトータルじゃないの?
確かに生きづらさはあるし、二次障害にもなりやすいけど、
他でカバーしたらなんとでもなるんじゃないのかなぁ…。

だから何かしら頑張ってみたらどうだろうか。
670名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 23:32:39 ID:9CF0qbsj
>>669
>発達だから仕事ができない、発達だから恋愛できない、
>発達だから友達できない…。
>違うんじゃないかなぁ。

どこが違ってるの?
仕事でも恋愛でも友達作りでも圧倒的に不利になる要素なんだけど?

>発達が重い人でも仕事して稼いでる人いくらでもいるし、
>発達が重い人でも結婚して子供居る人いくらでもいるし。

色々な人って、おまえは今までに何人の発達障害者に出会ったの?
常人の生活をしていたらほんの数%しかいないマイノリティに出会う機会は少ないはずなんだけど?
おまえが医療関係者とかカウンセラーとか支援センター員だとかいうなら話は別だけど。

で、実際に調査したの?
「いくらでもいる」って発達障害者に占める割合が何%位?
具体的な数字とソースを示してごらんよ。

>他でカバーしたらなんとでもなるんじゃないのかなぁ…。

他でカバーするのも困難だから障害として問題になっているんだよ。

おまえ、実社会に出て働いたことありますか?学生ですか?って思っちゃうよ。
仕事ができない奴が他の要素でカバーしようとしたって認められないのが現実なんだから。
671名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 23:43:29 ID:zCbU8G+e
コミュニケーション能力が無いから技術職に就こうと思って
工学部に行ったけど、そこでもコミュニケーションが重要とか言われて
もうどうしようもない。
672名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 00:07:54 ID:LLuVkfPM
つまりASはハズレクジということで。
673名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 00:13:47 ID:CTXHXRJb
発達障害は日本に50〜60万人くらいいるらしい。
確かニートの数もそれくらいだった気が。。。
674名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 01:21:54 ID:m0RqzhOf
ASは孤独との戦い
675名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 03:22:09 ID:k8lKLW4U
情けは人の為ならず
おいらはこの言葉をずっと人に情けをかけてはそいつの為にならないという
誤解してますた
676名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 08:47:51 ID:+5nHRkOK
ニートの矯正施設みたいなのがあって、そこに行くと大抵のニートは社会性を身に付けるんだが
良くならない一群がいて
根底に発達障害がある事が判明する
みたいなケースがあるらしいよ
677名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 09:05:44 ID:LLuVkfPM
ニートなんて障害。
678名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 09:09:16 ID:DeQSY9SP
墨田区の工場で働けよ
単調作業だけで生きていけるぞ
679名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 12:07:21 ID:LLuVkfPM
ASは不器用だから、工場みたいな作業はきついんじゃない?
680名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 13:37:43 ID:L3/eX8Q7
不器用かどうかは本人次第
器用なアスペもいる
681名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 15:05:25 ID:gZhKfnpT
自分の例だと、仕事というより対人関係だけが重要
(天敵がいないと長続きする)衝突して辞職が多かった。今無職
682今日はこれ。:2009/07/27(月) 17:26:09 ID:8hDc4SX6

福祉ネットワーク
子どもサポートネット「うちの子どもは世界一!(1)」
7月27日(月)20:00〜20:30 / NHK教育

http://www.nhk.or.jp/heart-net/fnet/info/0907/90727.html
683名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 17:29:18 ID:f807EbbH
自分は業務指示も理解するのが遅い。

同僚との会話もなかなか理解できないし勇気出して喋ると空気が固まる。
今まで幾度となく努力してもどこに行っても駄目だった。
見た目は健常者と同じらしく採用はされるけれど必ず上司・同僚を怒らせて辞める。
障害者枠で扱ってもらったほうが自分にとって楽だと思う。
言葉通りに反論して家族もよく怒らせるしああ生きるのに疲れてきた
684名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 18:14:37 ID:/BKoTZF/
>>559

同じ症状です。
精神科に通っています。
今は統合失調症ですが
統合失調症が発症する前から
仕事に夢中になったり、
疲れていたりするときに
ニヤニヤするようで、
ニコッてしてるなといわれるのはいいほうで
どの現場でも調子に乗ってるといわれて
仕事をやめさせられてきました。
この前、日テレ(関西なので読売テレビ)の番組を見て
アスペルガーという病気をはじめて知りました。
空笑とは少し違う症状だったので
悩んでいたのですが
今度、アスペルガー症候群がわかる
病院で見てもらうつもりです。
アスペルガーの場合、
精神科、心療内科でも
アスペルガーを知ってる医師
と知らない医師がいます。ので注意。
今までアスペルガーを
知らない医師に見てもらっていて
ニヤニヤするということを言って
もらったのがユーパンとセパゾンです。(空笑に利く薬)





685670:2009/07/27(月) 19:49:20 ID:o4c5wj5D
>>669
あのー、逃げずに質問に答えて下さいよw
686名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 21:03:01 ID:L3/eX8Q7
逃げずに努力してくださいよ
687名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 21:27:58 ID:/HWZfQli
自分もアスペなような気がしてきた・・だからといっていまさら
688名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 21:29:15 ID:/HWZfQli
結婚して子供持つってのが世の中になければ平穏無事に生きれるのに
こんな大それたことをやるのが普通ってのが
689名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 21:52:11 ID:gZhKfnpT
子が居ないと墓の管理が自分の代で終わるから墓参りするときしみじみ感じる
あと親が介護2に認定されたが自分は子がいないからぽっくり行くか
自分で逝くしかない。
690670:2009/07/27(月) 22:03:59 ID:HAnnqVco
>>686
逆ギレせずに質問に答えて下さいよw
691名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 23:14:08 ID:LLuVkfPM
生まれた瞬間からハズレクジ>AS
692名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 23:53:45 ID:L3/eX8Q7
>>690
無関係だが答えてあげよう

>>違うんじゃないかなぁ。
>どこが違ってるの?

努力で克服している人がいるからできないわけじゃないってことだろ?
もし異論があるなら具体的な数字を出そうな
お前は数字が大好きみたいだからさw
693名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 00:02:15 ID:LLuVkfPM
ASなんて、個性じゃね?

すい臓がんとかに比べれば余裕だろ。
694670:2009/07/28(火) 00:49:31 ID:A8oBhROP
>>692
・症状の出方(ADHDなら多動優勢型、不注意優勢型など)
・症状が重いか軽いか
・興味や関心、執着の方向が仕事で役立つ方面かそうでないか
・欠点をカバーして仕事に活かせるような才能があるのか

こういった要素は人それぞれ。
発達障害者の誰しもが努力で克服できるってわけじゃないだろ。

>>669は「誰でも努力してできるようになるはず」みたいな言い方だからアフォなんだよw

695名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 00:50:46 ID:wP21WER2
周囲の人間から見たら「アスペは個性」などと言う奴ほどムカつく奴もいないな。
696名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 00:53:03 ID:aEqBTlD/
周囲の人間からしたらそうやって受け入れてやるしかねーだろ
文句言うなよいじめてほしいのか?
697名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 00:53:15 ID:FUCgQJ18
>>694
数字は?
698名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 04:15:05 ID:kb1/9aF2
>>693
アスペでも人間関係に悩んで若くして自殺するものもいれば
すい臓がんでも手術で完治、長寿を全うする人もいる
699名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 04:25:44 ID:kb1/9aF2
>>138
単純作業の仕事は今も日本に残っているがほぼすべてが
パート化、派遣化されている
700名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 05:01:52 ID:n1BoPUnv
パートや派遣で生き延びるしかない・・
701名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 07:20:54 ID:V5YLKt83
>>697
どうやって数値化するの?

あっちの方はたくさんの発達障害者と会ったみたいだから人数位答えられるはずじゃん
702名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 09:17:01 ID:0B3Npy71
そういや俺の父方の親戚は睡眠時間が異常に長かったな
なんか関係あるのかな?
703名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 10:08:40 ID:FUCgQJ18
>>701
相手に数値化を求めるなら、自分も数値化すべきじゃないの?
相手だけに求めて自分はしないのは変じゃない?
704名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 10:52:49 ID:ZaO21FS3
アスペルガーって診断されたらバイトを始めたいんだけど候補がキャバクラ
面接の受付電話でしようと酔っ払って番号確認しながら打ったのに間違い電話しちゃった
電話に出たおばさんに「ああ(怒)うちはそういうんじゃありませんよ!!」って怒られたorz
705名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 11:12:32 ID:k5HE0dwp
発達障害とかアスペルガーって結局人間が作った「社会」というものに
適応できない人間になんとなく病名つけてるだけだろ?
なんか違和感あるんだよなぁ
706名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 11:40:34 ID:XxMnz/TK
病気というか、脳科学に沿った特性だからね
社会に適合しないだけで、病気、障害になってるけど
707名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 12:22:34 ID:Ice6Nj6j
>>705
定型から見たらかなり違和感はあるだろうね。
自閉や知的障害と違ってただのダメ人間に見えるだけだから。

当事者としてもこの障害自体グレーだから不快感がある。
医者だってこれは簡単には明確に診断できないし、俺は小学生から大学までやたらとニヤニヤしてたとか、
そういった様々なことが自閉の特徴とにてるからアスペといわれた。
子供の頃から振り返ったり、親も参加しなきゃ診断できないなんてマジでわけわからん障害。

俺は今の思考形態で高校生からやり直せるなら彼女も出来、就職もして、結婚もできると思う。
まあ、30代半ばだから言うだけ空しい。しょうもない・・・

簡単に言うと問題点は
・発達が遅れる  (精神年齢2/3 30歳になってやっと定型の20歳)
・妙なこだわりがある (ただし年齢と共にあるていど制御可能になってくる)
708名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 13:07:15 ID:rgV/B1ge
なんで発達が遅れるの?
709名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 13:19:52 ID:FUCgQJ18
がんばりが足りないから
710名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 13:33:00 ID:jjZjitdA
大人になったら普通は漫画を読まないとか
そういったいつのまにか出来た常識みたいなのが通用しない大人ってだけじゃないの
精神が大人っていうのがどういうことなのかわからん
結局親の教育とかしつけ次第じゃないのかな
711名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 14:09:31 ID:43Le1YNR
思春期は箸がころがっても笑う、とかいうがそれがどの年齢でもだから参る
電車で立っているときもニヤニヤしているらしく知人が寄りつかなかった
この板で痛い書き込みがあるけどそれは通過で
712名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 14:14:22 ID:aEqBTlD/
発達障害っていう名称だと育つ過程に問題があったみたいなイメージにならないか?
713名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 15:55:06 ID:dSQh8rFI
うんそう思う
先天性の脳障害とは思わないよな
よく知らないんだけど胎児の発達段階で障害があるって意味なの?
714名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 17:23:24 ID:h3TgdM3g
なんか結局のトコ原因不明

でも胎児のトキに何らかの障害受けてこの障害になるケースが多いらしい。


715名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 17:34:41 ID:MDe9DYKe
36年生きてきて確実に自分にいえることは学習能力がないということ
中学高校からの失敗 主に人間関係 を繰り返している
716名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 17:48:16 ID:Kj9sP6k7
>>703
もう一度>>701の二行目を読み返せよ
717名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 17:52:13 ID:Kj9sP6k7
ひょっとして>>669ってメンヘル板のADHDスレに時折出没しては上から目線の説教垂れてる奴?

「行動を起こさなきゃ!」とか偉そうにほざく割に、自分ではではどんな行動を起こしているのか説明を求められると
黙りこくって逃げてしまう言うだけ番長www
718名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 19:01:50 ID:43Le1YNR
こんなのは健常者の特権ですかー
>ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会4
いいよな健常者に生まれて、人と上手くやっていけてしょうがいしゃは
排除すればいいんだからなあ
719名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 19:09:41 ID:42H/ahnG
職場にいるアスペの自覚がないアスペに
どう対処して良いか分からん。
こっちから指摘するのはやっぱ問題あるだろうし
言ったところで本人に自覚がない以上どうなるものではないだろうしな
720名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 19:45:06 ID:43Le1YNR
>>719さん、スレ違いでーす
721名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 20:31:10 ID:xlMXEL6v
>>711

病院には行ったのか?薬で少しはマシになるぞ。
722名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 21:51:27 ID:M6+gyb78
俺は生まれて間もない頃に重度の髄膜炎(脳が溶ける病気)にかかって
手術する時に6割の可能性で知的障害が残ると言われていたんだが、
運良く何の障害も残らなかったらしい(親曰く)。
でも当時の医学レベルなんてたかが知れてるし、やっぱり障害は残ったんだろうなと思う。
発達障害という形として。
723名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 22:11:01 ID:sYXq1GLT
俺も子供の頃一度細菌性髄膜炎で死に掛けたが左耳一つ手放して生き残った口だ
生まれも育ちも悪かったけどやっぱあの頃からおかしくなってんだよなぁ
724あすむ:2009/07/28(火) 23:04:43 ID:ehhn/bGD
>>719
キチガイド腐れマンコばばあ
ほらすぐ出やがった、キモ
働けや寄生虫のゴクツブシ
逃げてる逃げてる、てめえのことは答えられねえくせに
上から目線で物聞くんじゃねえぞ、卑怯者
答えても答えねえくせに物聞くんじゃねえぞ、ボケ
親の子宮へ帰れwマンカスw
それでてめえは定額給付金はしっかり受け取った税金ドロボウだな?
↓このあと速攻でここ監視してるキチガイばばあがケツまくり電波レスw


725名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 23:37:26 ID:Ice6Nj6j
>>722-723
俺はちょっと体重が軽かったくらいでそういうのはなかったけど、
頭の後ろのほうが絶壁だった。はじめから不良品っぽいな、クソ。
726名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 01:27:29 ID:76QO4X26
>・発達が遅れる  (精神年齢2/3 30歳になってやっと定型の20歳)

ああおれも
727名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 01:35:10 ID:LN8VHhis
オレはアスペだったのか。過去の経験、今の現状。全ての辻褄が合った。
これからどうしようかな・・・・
728名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 02:06:17 ID:ibucGDP0
自分も子供の頃、少し遅れて育つと言われたらしい
身体は標準より大きいし勉強のほうもできたほうだから平気だと思ったが
要するに発達障害という形で遅れてんのかなあ
729名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 07:33:21 ID:WXQfAZRL
俺は逆に言葉や読書を覚えるのが早かったから優秀だと勘違いされたわ。
育って気がついた時には手遅れ。軽度発達障害によくあるパターン
730名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 07:53:39 ID:WIMrwbXo
パッと目にする不自由とは違う気がする。小児マヒで片足不自由な同年は
精神科医になり開業、大繁盛している。一度知らずに受診して恥ずかしかった
自分はもう手遅れだが、将来は早期発見の手法が確立されて、身の丈に合った
進路をとれるようになるんじゃないか
731名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 08:19:58 ID:NapzJy2u
早産+逆児+頭デカイ+帝王切開+生まれたとき全然泣かなかった+保育器育ち+斜視
なんかいろいろすごい
732名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 09:15:27 ID:Xp4xTy9Y
発達に障害があるかわりにどんな才能が伸びてるのかな?
733名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 10:56:39 ID:NapzJy2u
興味がある分野なら研究、調査などを普通人ならめんどくさがるくらいに細かくできることとかか

しかし本人の興味と他人の需要が合致しないと金儲けには繋がらない
734名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 11:15:25 ID:g4VyPE0k
今、競馬を恐ろしいくらいに研究している。
金になるかは微妙なところ。
というか無理だろうけど。
735名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 11:40:07 ID:I5CvQ/6q
>>734
株やその他の金融商品のこと調べた方がいいと思う。
競馬はよくない気がする。パチスロも今はあまりよくない。
まあ株でも10人に一人程度しか生計を立てられんと思うが・・・

もちろん好きなものはかなり上達するので競馬で見込みゼロと言うつもりは無い。
736名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 11:48:10 ID:I5CvQ/6q
>>734
具体的に言うと、

◎日本株個別銘柄(税金安い 勉強の成果が出やすい) 
○FX 為替証拠金取引(少ない金で大きく動かせるが難しい)
○オプション(同上、勉強のしがいはある)

がいい。
CFDとかワラントとか商品先物とかはやらんほうがいい。
クソ金融商品にかからんようにな。
でもなんかプログラムとかのスキルを身につけて地味に生きのびるのもいいかもな。
737名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 12:12:13 ID:IXMrcTGR
>>734
俺も一時期競馬の過去のデータを研究して
これは必勝法だと思う方法をいくつか編み出したが、
その方法を元に実際に馬券を買い始めたらことごとくダメになった。
競馬は辞めた方がいい。やはり生き物相手だから何が起こるかわからない。

738名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 12:25:29 ID:g4VyPE0k
>>735
FXなんかは短期の売り買いをしなければ儲かる気がする。
90円ぐらいのときに買って
110円ぐらいになるのをひたすら待てばいいだけだよね。
まあ生計を立てるのは無理か・・・
株は倒産があるからなあ。
また社会情勢とかも関係しそうだし
過去のデータが未来に通用するのかという疑問もある?
俺の頭では株がわかるまで5年はかかりそうな気がする・・・
でも売るのも買うのも人の心理だからなあ・・・
一定の法則があるのか?
パチスロは俺もないと思うなあ。結局、店の設定しだいでしょ?
詳しくは知らないけど。で、確率も決まってる・・・
狙ってる席に座れるとは限らない。重労働。人ごみ緊張する。
競馬もみんながみんな俺みたいに研究し始めたら、俺は終わりだ・・・
リスクヘッジという意味でいろんなものを研究できたらいいけど
1つのことしかできないというか・・・
姓名判断では成功は約束されているんだけどなあ・・・



739名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 12:33:52 ID:dXvOZiWH
738を読んでいたら昔読んだ「おつかい」って絵本を思い出した。
740名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 13:00:19 ID:g4VyPE0k
>>736
株って税金が安いのか・・・
しかし勉強の成果が出やすいのは意外だ。
四季報とか会社のことがわかるものだろうか・・・

プログラムとは?パソコンの?
VBAならなんとか・・・
競馬の分析で必要に駆られて覚えたが・・・
しかしプログラマーとなると共同作業だからな・・・
俺には無理だ・・・

>>737
>その方法を元に実際に馬券を買い始めたらことごとくダメになった。
俺も何度も失敗した。
しかし失敗の中にも教訓というか、
得るものがあった。
今の時代はパソコンも高性能になり、
データも豊富だから、
研究、検証が容易にできる。
ま、俺もそろそろあきらめたほうがいいのかもしれないが・・・


741名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 13:05:03 ID:g4VyPE0k
>>739
何で思い出したんだ?
なんかおかしかったか?

>1つのことしかできないというか・・・
ここか?
742名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 18:01:00 ID:o6uF88/s
>>669
またメンヘル板の時と同じように逃亡かw
バカじゃねーの?
死ねよ
743名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 18:18:53 ID:NhFsfFzd
やっぱ人に雇われるより自営がいいかもしれない
744名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 18:29:43 ID:Xp4xTy9Y
精神年齢が定型の2/3?

なら50で定型の30歳超えるだろ。
それなら生きていけるんじゃね?w
745名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 19:23:38 ID:YpgRlPCr
愚痴は一人前
746名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 19:43:34 ID:g4VyPE0k
>>745
おたくは何でこのスレを見てるんだ?
747名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 19:46:29 ID:g4VyPE0k
>>744
>精神年齢が定型の2/3
個人差あるんじゃないか?
748名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 20:26:22 ID:qtwhE9RS
アスペっては健常者に近いけどどっかおかしいという奴から社会生活を営むのが
著しく困難なレベルの奴まで、症状は千差万別だからな。
749名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 21:07:34 ID:AN551quU
>>744
50歳を30歳として扱ってくれる場所があればね。
750名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 21:12:48 ID:C7Z5LBXV
一人で集中してる時間を邪魔されるのが逆鱗
751名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 21:22:45 ID:WIMrwbXo
TBS系19時過ぎから30歳の発達障害者がついに自殺、をやってた
医師にかかっていてもこうなるんだ。ずっと空気読めないとかあったそうだ
記者との会話は成り立っていた。この例では障害+うつ病とかの合併かも
752名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 21:36:10 ID:SNQHAFwi
>>744
ちょっとそれ気になる。
成長→止まる→老化が定型のパターンだけど
発達障害はどこまで成長するんだろう。
とりあえず今はまだまだ成長し続けてる最中だが。
確かに成長したところで>>749なんだけど。
753名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 21:49:42 ID:qtwhE9RS
何か俺より遥かに優秀な人が自殺しているのを見ると俺って生きてていいのかな
と思えてくる。
754名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 21:58:57 ID:qtwhE9RS
アスペルガーは症状の軽重によって段階的に分類して欲しいよね。
コミュニケーション能力に問題がある人とそうでない人では対処方法が
まるっきり変わってくるんだから。
755名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 22:08:51 ID:Xp4xTy9Y
TBS見たけどきつかったな・・。
756名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 01:55:46 ID:KjhtIfsd
>>743
それができるなら一番いいよ
年齢も気にしないでいいし、服装も自由だしな
要するに自営しないまでも自営できる性格になれば楽しいと思う
757名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 01:58:14 ID:KjhtIfsd
年齢の2/3=精神年齢 なんか納得してしまった 
758名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 04:50:17 ID:bP7Jc8kQ
女でADHDだけどここのスレ読んで泣けてきた…
759名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 05:08:44 ID:aOalWY8d
ほんと、大人としての成熟度?精神年齢が定型の三分の二って感覚は凄いわかる。

高卒で働き出した時なんかやっぱ今考えると無神経な事してたもんな〜あん時は多分小学生くらいの責任感と知識が無かったと考えると納得w
今は四十路近いが、とても中年でバリバリの会社員なんて感じじゃないが、とりあえず社会人としての知識や常識がつき始めた二十代中頃みたいな感じでやれてる。

ただ会社として『四十のいい大人』を期待してるとこで働くのは無理だな。

やっぱ自営か、ほとんど単独行動できる会社が理想。
760名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 08:59:04 ID:/1uJoXIW
その分、別の才能が開花してるだろ?



なんて幻想w
761名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 09:07:31 ID:bVrEOpkP
例え特別な才能があったとしても
他者にそれを認知・評価されなければ無能と同じ
これは定型とて同じ事。
762名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 09:20:26 ID:qOI7i8+C
>>743
人に雇われて人の指示通りに動くのが楽だよ。
自分で考えてビジネス交渉なんて無理。
ただでさえコミュニケーションできなくて困ってるのに。
763名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 09:31:55 ID:aOalWY8d
まあそう。


指示されて複数と一緒に仕事すると自分だけ遅れたり、ミスして他人に迷惑かける。
だから指示されたあとはしばらく単独行動するような仕事がいい。
俺はこれとこれをしてこいっていわれて、車で数件こなして事務所戻るしごと。
これはドンピシャだったね。

いままで一番あってる
764名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 10:14:33 ID:/EDibuU2
自閉症スペクトラム指数(Autism-Spectrum Quotient: AQ)自己診断
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html

これやったことある人いる?
俺は40点だったんだが、かなりやばいのかな?
765名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 10:34:13 ID:SiwpFsUI
俺は41点だったけど、まあ本人次第だよ
ちゃんと努力すれば仕事ができないほどのレベルじゃないよ

766名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 11:02:29 ID:L2vWHbAO
>>762
でも集団行動できない
人の言われたとおり動くことができない
自分のキャパを超えたこと言われるとどうでもよくなって
やっぱ辞〜めた♪もう関わりたくないと、気分が楽な方に考えてしまう
767名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 11:05:32 ID:rQ9/u8gs
>>764 27点でした。
768名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 11:08:27 ID:wt+WNgDU
昔やったなぁそれ
38点だったはず
769名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 11:15:03 ID:Rc2Yq282
しぐさと発言がおかしいとは自分で後で気づく
品切れの品が「明日入ります」と店員に言われた後に「ヤッター」と
言ってしまった自分。小学生の発言だわなあ
770名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 13:32:30 ID:5aUjgIqK
22点だった 普通なのかもしれん
771名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 13:43:38 ID:6p7q2JOH
>>759
無職じゃないじゃん
772名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 13:49:46 ID:ay6OGkqf
ヒロ・ナカムラがいるな

>>764
31点
773名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 14:14:50 ID:qOI7i8+C
34点
774名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 14:35:21 ID:/1uJoXIW
98点
775名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 16:24:15 ID:8wCIoeM6
38点だった
俺が病院で受けたテストの質問とは内容が少し違う気がする
776名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 17:55:18 ID:gZfmOee7

                    _
             _,. -'' ´ィ''ベi``'' 、
                 |lf'`` 氷{=- 、!l., .  \
              / !i_ィ〃⌒ヾミ=ツ''ミi  :.:.ヽ
               ,′ ゞグ :八ヽ \>: :.| : :.::::::',   こんばんは、
            ,   i/:i :ハ ヾ\_ :.| :.:.i:.:::::i   なのですぅ。
            i   :!:l斗    ヽ!ヾ|:.:.:|:.::::::!
           ',:i : . リ         _ |:.:.:|Y.::::|   常駐のメンヘル板には
.             从i:. :ハ. ,.-     ´ ,, ゙!:.:.:|ノ:.::::|   夏休みの方々が来て
            |:|:.:.从 ''  '_ ,   ,| :.:.|:!::.:.::|   荒らされてるのです。
              | :! :.:.:i:ゝ.i'rv^!_ ,. イ|: :.:|:ハ:::.:.:!  
                | ::| : ::|;r<7YVl.l=7|: :.:|、;:::::::::|  酷い煽りようで、
            | ;r|. . :!_゙y'/ 、`゙i,ノ :| : :|:ンミt;、::|  困ったものです。
               /川: . :|,>ニう   V :| : :トY//∧!
           //川 :. / 厂>,   V! : :!'////∧
             ////∧廴__,ィ゙..心_,.i!:.:.:|//////ヘ
          ///八/7 ̄:iリ|ハ川 ̄ l:.:.:.!//////,ゝ,
        _///////_7  !ニ川マ7   |:.:.:|=7゙//////ll\
       `え_/ハ_ダ,7  :!才ハリ7   ! : |/// !ハ/ハ/ス''´
      ////77///   :!/|//リi    il、:!=ニム彡爪川、

777名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 21:31:36 ID:uKchVk4V
ぁぃぅぇぉ
778名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 22:14:39 ID:443lxUq5
あなたの得点は44点です。
社会的スキル
9点
注意の切り替え
10点
細部への注意
9点
コミュニケーション
9点
想像力
7点

閾値を越えています。
779名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 23:11:03 ID:/1uJoXIW
いいともで年齢あてクイズとかあるだろ。
あれで異常に若いやついるよね。
あれASだと思うw
780名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 00:03:48 ID:kyplTYUF
ん?誤爆?
781名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 00:39:37 ID:jHb4fMrT
776誰だか判明した
782名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 00:41:57 ID:jHb4fMrT
776ってYBB全規制の時シベリアスレにいた末尾が213の奴だよな?
AA貼りまくりで株にハマってるパニック障害?めんへらだっけな?
IPでぐぐったらやっぱりネカマだったw


【オバマ】株やってるゲイ【ショック】


http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1232886702/l50

【シベリア】続 ybb抑留者リハビリセンター【中毒】 5号室

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1248774285/
783名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 10:28:28 ID:jj+So7V9
職場で飲み会があった。
オレには絡み癖があるのだが、それをこらえたら常同行動が出てしまう。
常同行動が出たら、正面に座っていた同僚がはっとした表情をした。
784名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 15:39:27 ID:82/x55Hw
人の目を見てしゃべれない自分は障害と思うが、どうだろうか
785名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 15:43:23 ID:jj+So7V9
そうじゃないの。
児童精神科医が診断するときも、視線を観察するよ。
786名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 15:47:22 ID:5A4ggaF/
>>784
ただのシャイじゃないの?
787名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 15:47:53 ID:6ahjBv9R
いい加減な判断基準。これでいいのか。
PETで脳血流を調べることを義務とすべきじゃないのか。
788名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 16:45:39 ID:/eCKkQIw
ビートたけしも人の目を見て喋れないとか
789名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 17:28:32 ID:oENTIxsz
あすぺの診断を受けた人に質問だが、
診断の後、なんか薬をもらえるのかな?
790名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 17:38:56 ID:jj+So7V9
オレは診断されているが、今服用している薬は、睡眠導入剤だけ。
リタリンなんて、聞いたこともない。
対人関係がうまくいかず、いらいらはするが、煙草で充分効き目がある。
791名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 20:21:55 ID:SUnXVJYM
俺は直接アスペに対するものではなくて
抑うつから来るイライラ、頭痛を鎮めるクスリを
792名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 22:08:57 ID:jj+So7V9
薬でなくて、煙草で充分。
793名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 22:34:00 ID:Lh/C97tB
>>669
>発達が重い人でも仕事して稼いでる人いくらでもいるし、
>発達が重い人でも結婚して子供居る人いくらでもいるし。

「いくらでもいる」って・・・?
いくらでもいたら障害でもないし問題にならんのですが?

結局は人数さえ答えられないんですかw

ひょっとして、「いくらでもいる」ってのは巷の発達障害関連の本の読み過ぎ?
アインシュタインとかビル・ゲイツ、ポケモンの原作者みたいな奇跡的なレアケース
(そもそもアインシュタインとゲイツは発達障害者だったという根拠は全くなし。
もしゲイツが発達障害者だったら今頃自分の財団で研究や治療に投資してるだろうし。
ポケモンの作者は診断済みだけど)とか
何か秀でた才能を持っていて、それを活かせる仕事に就けたごく一部の幸せな奴のことを本で読んで
「たくさんいる」とか思い込んでるの?

本当にハッピーな奴だね。
脳天気というかバカというかwww

794名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 22:54:09 ID:5A4ggaF/
殆どのASが社会でバカにされてるから問題なのにな。

特異な才能で成功してる奴が多数ならこんな話題にならないよ。
795名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 00:15:31 ID:fo8oegLW
リーマン板のダメリスレの住人の中にも発達障害者はいるんだろうか
本人気付いてるかどうかはともかくとして
796名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 00:20:42 ID:xCe6DMS1
>>795
確実にいるでしょうな。

あとは医学的な診断基準では発達障害までは行かなくても、境界線上にいるような人もダメリーマンには多いはず。
797名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 00:53:20 ID:eSlc4ZD/
余談だけどポケモンって何が凄いの?
モンスターをカプセルに入れて所持するっていう発想は実はウルトラマンから。
(これはドラゴンボールでも使われている。)
モンスターを従えて戦わせるって桃太郎だろ。
798名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 01:03:40 ID:K1SmOdhM
151匹も居るからすごい
799名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 01:10:45 ID:UjOdmqJx
大ヒットしたからすごい
800名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 01:37:10 ID:EpL/trKV
ぴかちゅうが特にすごい
801名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 01:46:46 ID:4BijbyQI
>>797
モンスターを捕まえて収集する発想は昆虫採集から。(作者談)
手持ちのモンスターを戦わせるのは昔は子供同士が自分のカブトムシやクワガタを戦わせていたことから。(同上)
アニメ版の主人公サトシは原作者の子供時代がモデル(同上)
そもそも名前がそのままだしなw

802名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 01:55:22 ID:fo8oegLW
うーん
宮崎ハヤオが半径3メートルで仕事をするなんていってるけれども
発想なんてそんなもんなのかな
803名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 01:57:13 ID:fo8oegLW
>>796
どうもありがとう
苦労してるだろうな
804名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 09:58:15 ID:wJf91xsw
一番苦労するのが境界線上にいる人達。

仕事や日常生活で明らかに支障が出ているのに、病院に行っても医学的な基準に満たないということで
発達障害とは診断されないので支援センターとかに相談する事もできない。

健常者と知的障害者の境界線付近の人(IQ75だか70以下が知的障害)と同じ状況。
805名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 10:08:00 ID:x1SQq9hn
俺、その境界線ど真ん中w
806名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 10:11:14 ID:NDvznRxO
中学卒の進路が重要。工業高校か普通科か迷い普通科に決めたと担任に
言ったらあっさり認めた。発達障害の気配がある人は1ランク落とした
くらいがちょうどいい。自分は進学校に行って不登校になった
(なんとか卒業できた)社会人になっても同様な症状が再発し、1箇所の
最長5年、今無職。昼休みの過ごし方で大体分かるのではないかなあ
807名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 10:45:10 ID:aEOsbEVz
ランク低すぎるとヤンキー高だしなw
808名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 11:26:24 ID:fqystEah
ポケットモンスターって毒がある。
小学館としては、「ドラえもん」と同じくらいの位置付けをしているようだが、
「ドラえもん」はポケットモンスターほど訴訟沙汰を起こさない。
809名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 11:40:58 ID:wB9xEjPc
よくわからんが炭酸リチウムがいいらしい
810名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 14:52:01 ID:oKo4741a
みんながポケモンの作者みたいになれなかったのは
自閉力がまだまだ足りなかったからじゃないか?逆説的に・・
811名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 16:35:51 ID:aEOsbEVz
定型に舐められたらボコっていいですか?
812名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 18:54:37 ID:PQO7fqmk
定型封筒でも舐めてろ
813名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 19:28:29 ID:BU1JPUgF
>>804
あ〜、僕もそうだー。
IQが変に高いから『普通』とか『困ってないでしょ』って言われる。
困ってなかったら精神科なんて通院しないし、月一でカウンセリング
なんていかないよ。さらに手帳も取れなかった…。

>>806
5年続いたのは素晴らしいじゃないですか。
その5年間はやはり辛かったのですか?

僕も昼休みのみんなで昼食が嫌いで昼休みなったらダッシュで
コンビニ行ってました。
814名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 19:57:11 ID:NDvznRxO
806です、開発チーム発展的解散とか受注先から仕事変更とかの際に性格的に
対応できずに辞めてしまいました。普通の人なら変化に対応できてるはずです
昼休みをなんとも思わず過ごせたのは中学まででした
815名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 02:34:33 ID:8khT1jrL
ここのスレ住民で24時間テレビ出てみたいなw
身障以外でも大丈夫だよな?
そーいや池沼、精神障害とか見た事ないなぁ。
816名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 02:49:05 ID:C8S/yuBO
見てみたい気もするw
817名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 07:04:40 ID:BYZ2B2V9
俺は出たくないw
818名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 08:23:54 ID:8khT1jrL
24時間テレビで憂さ晴らししたいぜ (#^ω^)
819名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 08:27:07 ID:beZQvwu2
徹底的にレスして誰かが食いついてくれればいい
自作自演でボケ&ツッコミを4,5人同時進行でなりきる、新参成り済まし(これで純粋な情報収集の質問の場合が多い)
ネタにつまるとAA・うp・URLを貼る、利用者にw押しのレス、板違いのQ&A自演などをしてくる
食いつきが良くなってくると、コテで顔だして様子を伺う
上手くいかないとみると、コテを変えたり、コテ付きで喧嘩を売ったり、利用者の本名、相手と一言一句同じレスをして、揺さぶりと挑発をしてくる

これが一日中ずっと続いてる

レスの内容はどうでもいい
重要なのは絡んでくれること、人と戯れていること

オフ会を事前に調査して当日のオフ会は後ろからじっと覗いてたのとやってることが非常によく似てる

KYと呼ばれる前に親がキチガイ、許して、虐めるな、病気だから、のアスペルガー予防線を引いておく(今も継続中)

反応がなくなったり、怒られたり、反論できなくなったりして窮地に追い込まれると、スレ乱立したり、別のスレッドにレスしたり、別板に移動したりしてしまう要はスレッドの趣旨内容は二の次でしかなく、自分に都合良さそうならばどこの板でも平気で引っ越しできる
その程度の自己同一性でしかない

しつこいだけの原始的なやり方だけが取り柄で、実はどの板どのスレでも参加できていない

http://bbs26.meiwasuisan.com/bbs/netwatch/img/12334639820076.png
http://www.youtube.com/watch?v=DwVMDbYQEEw
新生NHK(うさぎ)リフトオフ!! その弐
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/dame/1213336734/
NHKうさぎ から、ぺるしゃう へ。
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/dame/1235036086/
三十路女スレ(希、よりこは死んだw) byうさぎ
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/dame/1211183970/
小学校高学年〜厨房をする方法かんがえね うさぎ
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/dame/1200447263/
820名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 08:49:05 ID:wjGRlhmY
ASなんて加齢とともに直りそうなんだけど、ダメなのかね?
821名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 11:07:16 ID:8khT1jrL
正直わからんねぇ。
克服はできそう。
822名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 13:11:19 ID:rO0Bmi9l
昨日、電車に乗っていたら、隣の席に誰かが座った。
牛か馬のような匂いが漂った。
顔を見たら、赤塚漫画によく出てくるように、目が上下に離れていた。
超肥満で、手の指が全て欠損していた。
小児料金の切符を持っていた。
ペースメーカーをはめても、小児料金になるんだよな。
823名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 16:46:03 ID:ZBvSgPHd
>>821
お仕事何されているんですかぁ?
824名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 17:09:09 ID:UgdR5RdN
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
825名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 17:40:19 ID:mWTLgO81
>>820
直らないけど全てのパターンをパターン化して覚えていって
それに対応していくというやり方でそれなりにやっていけそう。
ただし知らないパターンが出てきたらいつものとおりになるけど。
全てのパターンを網羅するなんてどだい無理な話だから
完全に定型と同じになるというのは無理だろうね。
826名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 21:29:20 ID:09ai/2We
ただのできない奴ということで我慢して生きていく選択はなしか?
827名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 21:46:57 ID:2pipmeal
>>826
それで通用するところだったら、それでいいんじゃないか
828名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 22:51:26 ID:68fiJ+Wi
ASは受験勉強みたいにパターンを覚えないとダメなんだ。

定型は初見で理解できるの?
何で??
829名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 23:04:16 ID:RO0N0ExQ
しかもそのパターンを、
オレらは一から自分で開発し続けていかないとだめなんだよな。

受験勉強みたいに公式だの定理だの法則だの、
誰かが発明してくれたものを丸暗記すればいいわけじゃない。

全てしょうがないよ、オレらは生まれつき脳がいかれているんだ。
830名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 23:05:11 ID:XZ4eRYUQ
健常者もややこしい仕事はパターン化して対応してるもんだぞ
受験数学と一緒でなんでも暗記でなんとかなる
831名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 23:07:05 ID:vGmPsLjq
>>828
つミラーニューロン
832名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 23:43:20 ID:Ma0n5dB0
発達障害の巣窟らしい・・・・お友達いるかも♪

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1248992779/
833名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 23:49:05 ID:XZ4eRYUQ
>>829
一般常識みたいな発達障害向けのマニュアル本があれば売れそうだな
こういうときはこう対応しましょう!みたいな
あるのか?
834名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 00:11:57 ID:i5r3al9M
すいません、初めてきましたがどこで調べてもらえます?鬱から強迫障害になったけど今までの人生振り替えると明らかに怪しいんですよね
小1の時、担任の鬼婆に頬打たれたり豚と言われたり、友人もみんな去っていくし
835名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 02:16:21 ID:fHiM5DaY
570 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2009/07/20(月) 22:46:22 5grO7sh5

アスペルガー症候群(高機能自閉症)の相談・診断は最寄の支援センターへ


発達障害者支援センター一覧
http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter2008.htm

自閉症スペクトラム指数(Autism-Spectrum Quotient: AQ)自己診断
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
836名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 07:50:54 ID:fBMrZ6Yx
発達障害者の特徴
・コミュ能力が著しく欠如している
・緊張しやすく、すぐ舌が回らなくなりよく聞き返される
・相手の目を見て話せない
・自分から雑談等の話を振れない
・人見知りが激しく、知らない人が一人でもいると急に黙る
・相手が話すことがうまく聞き取れない。聴覚が悪いというより、脳で理解できていない
・女性とどう接したらいいのか分かっていない。すぐに誤解を招き距離を置かれる
・発言がことごとくつまらない。自分が何か言うと場が一瞬沈黙する
・目がうつろで元気がない。俯いて歩いている。常に負のオーラを放っている
・無愛想。本心では人と仲良くしたくても、照れ臭くてつい無愛想にしてしまう
・人を名前で呼ぶのが苦手
・感情を表に出せない。喜怒哀楽がない
・とにかく場の空気が読めない
・常に他人の目を気にしている
・職場・学校での自分と、家族・親友に接する自分が別人
・円滑な人間関係の築き方をわかっておらず、職場・学校において高確率で孤立する
837名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 09:05:11 ID:3kyN8zpO
女性→異性
にするべきではあるまいか
838名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 09:15:49 ID:tiZ0IvxQ
全て当てはまるわww
839名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 11:57:31 ID:j2vxoXhg
13:20 福祉ネットワーク
▽子ども▽発達障害と向き合う▽高校生・青春の日々
840名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 11:58:45 ID:3kyN8zpO
声がでかく一方的にまくし立てるように話す
自転車に乗れない
虫が嫌いで庭には植物が全くない
空き巣に入られる心配から一日中雨戸をしめきっている(家の中はカビだらけ)

この人なんでしょうね?
841名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 12:27:55 ID:Zx+yr6c5
なんなんでしょうね?
842名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 14:00:13 ID:i5r3al9M
834です。有り難うございましたm(_ _)m最近アスペとかよくテレビで特集してますよね、
カミングアウトすると実は今40ちょい過ぎなんですが、交際した事ありません、子供の頃セクハラされたりしたのがトラウマだし、電車の糞痴漢野郎には通学で毎日バトルだしナンパ野郎しか来ないし

コクられてもガー!!とパニックになる。他にも色々あります
生きるの辛いが頑張る
843名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 17:07:15 ID:tiZ0IvxQ
俺らはどこで働けばいいのやらorz
844名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 17:17:22 ID:EQbBXFVJ
>>836
童貞、オタク、ねらー、お前ら
なんとでも言い換えられるじゃねえか
845名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 19:01:20 ID:3kyN8zpO
アスペルガーの特徴を見てると、これって要するにオタクだよな
と思う
実際、重度のオタクのほとんどはアスペルガーなんじゃないかねえ
846名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 02:44:10 ID:YjOl8Dm6
アスペは生身の人間には相手にされないから
創作の世界に逃避して自己を保つんだろ
まあ俺の事なんだが
847名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 09:17:26 ID:LeJwjrP2
>>837
これは
発達女性→定型女性
発達男性→定型女性
両方当てはまるから正しいよ。

なんせ定型の女性は難しい。
言外コミュニケーションを要求してくるからね。
848名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 09:33:56 ID:0iwUSlYo
外見がいいから彼女はすぐできるのだが、
即行で振られる原因が分かったw
849名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 14:16:58 ID:JjWuHHzs
作業スピードだけなんとかならんかなぁ
どれだけ一生懸命早くやってるつもりでも、他人が100個仕上げてる間に、
こっちはまだ50個って…

もう工場ですらまともに働けないし、どうしたらいいんだ
850名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 14:25:54 ID:jXzYwAyZ
もっと真剣にやれよ
851名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 15:29:09 ID:T8AWZPhr
腹に産毛が生えてる
852名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 16:26:13 ID:LeJwjrP2
>>848
おりゃあ外見が悪いから彼女作るのが大変だよ。
853名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 20:10:38 ID:a7ospIHl
俺も彼女できないよ
彼女出来てる姿が想像つかん
854名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 20:23:53 ID:JFEsPzuB
女は怖い・・
855名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 20:32:30 ID:T8AWZPhr
>>847
あ、アスペルガーが圧倒的に男に多く
極度の男性脳だという基本的な事を忘れてた
856名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 20:49:24 ID:SCgV1EzB
>なんせ定型の女性は難しい。
>言外コミュニケーションを要求してくるからね。

それは、おSEXのこと?
857名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 21:10:04 ID:X0Ltzsf8
初対面の人と話始めると話続けないと不安になるから
無理やり話題を考えたりして結果余計な事をしゃべったり聞いたりして
うざがられて自己嫌悪に陥る
858名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 22:55:13 ID:fih0OPjL
>>857
自分が同じ事されたと想像してみな?
うざいだろ。
自己嫌悪で終わらせずに引き際がどの地点なのが正解だったのか
よく思い起こして反省して次に生かせ。
ADHDだからって学習できないとか甘えたことぬかすなよ。
859名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 09:02:08 ID:aF4goMb3
>>856
それは肉体コミュニケーションだから発達は関係ないよ。

>>857
同じです。空気読めないのでタイミングおかしかったり、
衝動が抑えられい(待てない)ので割り込んで話してしまいます…。
860名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 12:21:44 ID:F8vGDjOl
ASが異常なんじゃない。
定型が異常なんだ。
861名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 13:00:03 ID:x+fqaH9l
いいから働けよ
862名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 14:24:14 ID:XVM21wmU
働きたくないんや、夏
863名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 14:29:01 ID:x+fqaH9l
言い訳なんていらねえよ、夏
864名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 15:24:55 ID:aF4goMb3
けど、発達を見てくれるお医者さんってAS多くない?
865名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 16:05:24 ID:PHB7sKIt
ASを相手にするときはASっぽくしてるんじゃないの?
866名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 16:10:04 ID:C7zlvKJP
いや、本物だと思う
867名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 19:50:50 ID:aQ5JHDwz
何でもかんでもASだと思い込もうとするのは止めろ
868名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 22:07:36 ID:s6av8kjC
>>867
はい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
869名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 22:50:02 ID:+wuiiG8P
>>867
思い込みの問題じゃねえ!
思い込まなくてもASの症状が現実に
起きて苦しんでるんだよ!
870名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 22:59:34 ID:y+s453/V
>>865
正解です
他の病気でも、それが精神科医の基本姿勢
871名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 06:50:06 ID:seMVnfdP
しかしかなり一触即発な空気だったぜ
俺の勘違いか
872名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 08:17:48 ID:QhcSXbDi
AS相手にしたら誰だってむかつくよ。
873名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 09:07:04 ID:a5tO12mZ
>>872
むかつくちゅーか振り回されるよ…。そして疲れる。
874名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 10:18:48 ID:Axk31hk9
>>869
それが思い込みです。
もっと頑張れよ。
875名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 12:40:26 ID:NfCVUzvM
看護師だけど調べてみるとどうもアスペっぽい…
うつ病とかかもしれないけど
馬鹿なミスばっかりして色々もう限界が近づいている…
876名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 13:59:32 ID:Axk31hk9
なんでもかんでも病気のせい
877名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 14:40:39 ID:pbnb+Ryp
うつ病と発達障害は甘え
878名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 15:25:25 ID:QhcSXbDi
とは思わん。
879名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 21:20:42 ID:YDOCnpFY
2009/08/06(木) 19:57:03 ID:ZOJ8Aimx
アスペルガーは疑いがあるだけでも、死刑判決を下し、即刻処刑しろ。
手段は、火あぶりがよろし。
それも、少しずつ火をくべていけば、少しずつ体が溶けていき、苦痛は最大である。
880名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/06(木) 23:48:55 ID:pbnb+Ryp
>>875
看護師でミスとか怖いから止めろw
881名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 00:19:21 ID:1vSVYD9o
>>879
アスペになんかされたのか?w
882名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 00:50:02 ID:FXpge80l
よだれ垂らしながら奇声をあげられたら不快だろ
883名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 09:28:10 ID:6puWwL9q
そりゃ池沼
884名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 10:54:58 ID:u2n3e2NS
奇声とかはたしかに統合失調症系、アスペとか発達障害は軽度から重度まで
広いみたいだ。不況で真っ先に切られたということは、その会社にとって不要
だったからで、現在無職なのはやはり挙動によるところ大だと思う
それまで仕事できてたのは、一人での作業とか許容範囲な職場だったのだろう
885名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 11:04:03 ID:lKBCGElG
アスペはアスペだけの会社でも作って定型の中に無理に交わらないでくれ。アスペにとっても周りがアスペのみの方がいいだろ
886名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 11:09:40 ID:FXpge80l
アスペとかメンヘラってネットじゃつるむけど、リアルじゃ同属嫌悪してるだろw
887名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 12:09:28 ID:BjcOk2xb
>>876
病気じゃなく障害だ
888名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 12:19:26 ID:FXpge80l
なんでもかんでも障害のせい
889名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 12:45:55 ID:6puWwL9q
都合がいいからな。
890名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 13:15:29 ID:WOiWKcKj
人を馬鹿にしたような高笑いは何ナノ?
891名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 14:00:54 ID:WOiWKcKj
あのおばさん、余計なお世話なんだけど。
892名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 17:05:06 ID:WOiWKcKj
他のスレを見て反省しました。
また間違いを起こしてしまいました。
余計なことを書き込んですみませんでした。
893名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 19:46:05 ID:X/71DLLR
大人の発達障害はゴロゴロいそうだな。
だから、医者は子供だけ相手にしてるんだなw
894名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 19:47:47 ID:X/71DLLR
>>875
看護学校だと発達障害はどう教えられてるの?
895名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 23:02:13 ID:6puWwL9q
ホームレスや不登校は発達障害だろ?
896名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 23:03:29 ID:WyBcNBit
お前もな
897名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 23:04:54 ID:S9u31J1/
俺も俺もノシ
898名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 10:22:48 ID:Z3g69KPz
俺も俺もノシ
899名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 18:59:58 ID:Iybx8rf/
>>895
あと犯罪者もね
900名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 19:50:47 ID:NCsJCAMn
病院に行って診察を受けたわけじゃないからわからないけど、
初対面の人とはかなり話せるんだよな。
どうせもう会わないというリラックス感や初対面時のお互いの丁寧さが
凄くリラックスさせてくれるから。
ただ言語コミュニケーションは苦手だな。言わなくてもわかるだろってことは口に出したくないし。
901名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 20:30:04 ID:El7+lRAm
>>895
多いとは聞く
902名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 21:19:06 ID:QsN4v9fq
>>894
何年か前に卒業したんであんまり覚えてませんが、
さらっと習う程度かな。試験にはほとんど出てないと思う。
子供の発達の遅れの原因みたいな感じで大人の
発達障害については触れられてなかった。
だめ学生だったもんで全然参考にならなくてごめん。
903名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 22:19:28 ID:CRo5nOT/
>>810
ポケモンの作者の田尻智は25年近くも前からゲーム業界では天才クリエイターとして名を馳せていたんだけどな。

自閉の奴がどうやって自分の作品売り込んだり業界の人間とコネクションを作ったり
会社を経営したりできんだよ?
逆説的以前に単なる寝言とか戯言じゃねーかよ、それ。

田尻の場合は才能と運に恵まれたのと、アスペでも症状の出方が社会生活でマイナスになる部分が
幸いにも軽症だったからこそ成功できたんだよ。

904名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 22:23:15 ID:CRo5nOT/
>>836
追加させて
・不器用で要領が悪い
・物覚えが悪い
・同時に複数の物事を処理すること(マルチタスク)ができない
・興味がある分野とそうでない分野に対する熱意や態度の差が激しい
905名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 22:53:58 ID:TZMkmLk+
それ童貞の特徴のコピペだろ
906名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 22:56:16 ID:Z3g69KPz
発達障害も、骨折みたいに外見で分かればいいのにw
907 ◆titech.J3E :2009/08/09(日) 00:38:31 ID:uOB9G4Mz
>>903
田尻さんの会社に匿名で名誉毀損のメールを送った
wikiで実名を挙げられていることも付記した
名誉毀損で訴えられろ
908名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 00:45:09 ID:X4a4CZA9
匿名で名誉毀損のメールw
プッw
909名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 01:52:03 ID:LGFsQSER
>>902
ありがとう。
兎に角、発達はタブーなんだなw
910名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 03:16:59 ID:5/8TxDu3
というか、>>903のどこが名誉毀損にあたるのかが全く不明w
911名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 09:44:51 ID:w67A9F/N
Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.
明日死んでしまうかのように生きろ。永遠に生きるかのように学べ。

There is no greater sorrow than to recall a time of happiness when in misery.
惨めなとき、幸福だった日々を思い出すことほど、大きな悲しみはない。

Darrow Clarence The first half of our lives is ruined by our parents, and the second half by our children
私たちの人生の前半は両親に、後半は子どもによって台無しにされる。

The chief cause of human errors is to be found in the prejudices picked up in childhood
人間的欠陥は少年時代に身に付いた偏見に起因する。
912名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 12:26:57 ID:gp2e4Aaf
>>906
見た目で結構分かるだろ。
目がおかしいもん。
913名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 12:49:14 ID:byvVczH+
おかしいと分かっても言わないからねー。
914名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 12:55:31 ID:Ya2SErJI
>>906
今、O大学で眼球運動の研究がされてるよ(子供のみだけど…)。

現在の診断は医師の主観で変わってしまうから、
それ以外で診断できる方法を模索中だそうです。

後、脳の血流とかも有名かな?
915名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 13:00:56 ID:KkBecU8c
これのベストアンサーの回答に注目
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014062700
916名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 16:31:20 ID:+dCwxWLJ

ココとか、メンヘラ系の板は、どこも責任転嫁の巣窟だな。
917名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 21:09:42 ID:CvzLPdPw
死ね
918名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 23:53:12 ID:nvJxTe9o
おれ発達障害じゃないと思うけど
発達が遅れてるんだよねえ〜
919名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 23:57:59 ID:EVblYdEW
まさかとおもうけど俺って人と話すとき白目むいたりしてんのかな・・
もう自殺しようとおもう
920名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 01:09:33 ID:TXTCMiBW
>>919
そう書く人は図太く生き残るんだよねー。
とりあえずガンバレー
921名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 07:41:43 ID:ZA977kbN
自分も無職半年になるし、飛び降りて消えたい。実行力がないのでずるずる
生きてるわけだが。体もボロボロなんだ、ガンやったし発達障害はあるしで
持病だらけ、特に資格もないから仕事もできないっていう非正規の典型
922名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 10:58:15 ID:DnlQAK9C
なんでもっと頑張らなかったの?
半年あればとれる資格もあるだろうに
923名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 10:59:32 ID:D4e61gUC
いいんだよ!頑張らなくていいんだよ!
924名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 11:07:28 ID:FGJM3KSp
わかってねえなあ
資格があってもマルチタスクできない人間関係築けないだからお客様仕事全般役に立たねえんだよ俺達
925名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 11:17:55 ID:aoghtMbb
>>1 フルボッコとか恥ずかしい言葉を使う奴が発障野郎ですね。

わかりますw
926名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 14:37:17 ID:DnlQAK9C
>>924
なんでできるように頑張らないの?
927名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 15:50:35 ID:Ki1+dM2E
できるようになりたいと努力してるんだよ。
でもできないんだよな。
益々悔しくなって、やるんだけど、できないw
だんだん悲しくなって、むなしくなってくる←今ここ

そんな私はまだ確定受けてません。でも何かしらあるわ。当てはまるものが多すぎる。
確定受けたところで自分が受け入れられるかどうかもわからないし。

928名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 17:48:58 ID:D4e61gUC
俺も確定受けてないけど確定受けたら辛いだろうなぁ
まさか自分が障害者とはって
929名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 18:54:16 ID:MRVSIaMM
>>922
資格を取ったからといっていきなり即戦力で働けるわけではない。
こんな簡単なこともわからないバカですか?
死んじゃえば?
930名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 19:50:43 ID:DnlQAK9C
>>929
即戦力にならないから努力しないの?
一発逆転を狙ってるの?
なんで地道な努力を積み重ねないの?
発達障害じゃなくて知能障害なの?馬鹿なの?死ぬの?
931名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 20:07:58 ID:tdYisFE5
単に努力しろと言われても
努力しようと思っても興味がないと長続きしないってのも、発達障害の特徴だからな
人間すべてがすべて理性でコントロールできるもんでもないし
932名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 21:23:36 ID:TtIUapZ5
地道な努力って何なの?
933名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 21:51:40 ID:jZcfY0Oi
自分は発達障害者でいくら努力しても成果が出ませんでした。
でもあきらめないで努力した結果、仕事が8ヶ月続いています。
掲示板にいろいろ書き込むと、ログが残り特定されかねません。
そこで、メールで励ましあいながら努力を続けられる仲間を募集します。
asu20あっと55mail.cc
934名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 21:59:39 ID:XTVFLM4B
アスペに被害妄想癖があるのはよくある事なのかな?
もちろん本人は妄想だと思ってない場合が多いだろうけど(自覚がある場合、被害念慮という)
935名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 22:03:27 ID:s/DXi9xC
よくあることだと思うよ
ストレス耐性弱いし
その割に責任転嫁も得意というよく分からない頭をしてるけど
936名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 22:15:33 ID:TtIUapZ5
>自分は発達障害者でいくら努力しても成果が出ませんでした。
>でもあきらめないで努力した結果、仕事が8ヶ月続いています。

矛盾してるだろ
937名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 22:18:54 ID:ibhV0wBG
してないんじゃない?
1行目は過去完了形になってて
2行目は現在進行形。
938名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 22:31:58 ID:TtIUapZ5
・いくら努力しても
・あきらめないで努力した

この二つが矛盾してる
939名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 22:49:12 ID:ptqBCUxr
>>930
おまえ真性のバカか?
地道な努力の前にまずは地道な努力をさせてくれる職場、要するに未経験者OKの職場を見つけなきゃいけないの。
但し、道は厳しいよ。
未経験者なんか若くなきゃ採用されないし、企業もいくら資格を持っていたって
未経験者を採用するのはリスクが伴うからどうしても実務経験者優先になるの。
そこを通過しても、発達障害者はただでさえ経験を積んでものにする能力が低いから
さらなる難関が待っているけどな。
特に昨今の競争社会じゃ地道にとか石の上にも三年なんてのは通用しないから。
940名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 22:55:08 ID:Ir+0e6gq
努力とか、なんかどうでも良くなってきたww
941名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 23:00:19 ID:DnlQAK9C
さすが怠け者は言い訳ばっかりですなぁw
942名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 23:14:24 ID:D4e61gUC
努力かぁ
今までの人生で全くしてこなかったなぁ
嫌なことからは逃げてたよ
逃げる努力だけはしたかなw
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 23:22:11 ID:ibhV0wBG
ん〜
「いくら努力しても成果がでなかった」のは過去の出来事であって
それでもずっとずっとさらにあきらめないで努力したから今があるよって
いう事だから、矛盾してないと思うんだけど。

でも軽々しく努力すりゃいいだろっていう意見には同意できない。
自分なりに努力はしてるけどね。
944名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 00:03:53 ID:b+QytLMT
努力して結果が出なかったから、努力なんて単語キライw
945名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 00:04:21 ID:CGVAxfUC
努力しろとか偉そうに言ってくる奴がいるが、だいたい何で努力なんてしないといけないわけ?
別に努力するもしないも本人の自由だろ。赤の他人にとやかく言われる筋合いはねーんだよ。
周りに迷惑がかかろうがかかるまいがそれも俺たちの自由だしw
946名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 01:10:12 ID:eUOkN3qK
みんな早く適職が見つかるといいね
947名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 02:44:19 ID:s6iXECvr
んなもん、ねーよ

って神様がいってるんだよ

948名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 07:12:40 ID:WHmrDbn5
糞アスペは耳掻き禁止!
949名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 07:21:19 ID:rGcU6BXG
発達障害者にとっては定型の支配する社会の中で生きること自体が努力なんだけどな。
950名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 08:45:38 ID:aqfTwqNa
発達障害者が自分たちで助けあって生きてくれればいいんだけどね
結局は健常者が面倒をみることになる
951名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 08:48:21 ID:aqfTwqNa
大して社会貢献しない人たちの分まで健常者は負担してるわけだから、
発達障害が生きているだけで、健常者にとっては過剰な努力を要求されてるわけよ
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 12:10:07 ID:axULLA1u
同じアスペでも生活に支障が無い奴とある奴とで分ける必要がある。
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 13:38:39 ID:0IgMcRSV
アスペの女の人とSEXがしたいのですが
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 15:18:36 ID:tQiGKWuT
>>953
翌日から毎日メールが100通来たり、夜中玄関の前に立ってたりするけどいいの?
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 15:29:04 ID:OZxAbFxj
>>954
いやSEXだけですから
それにそんなに好かれるとは思わないし
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 15:39:39 ID:OZxAbFxj
でもADHDの人のほうがSEXは楽しいかな
どっちもやりたい!
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 16:06:43 ID:RAau+x+E
>>954
それASじゃなくストーカーだろ。
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 19:47:02 ID:tlCCKNW4
俺が知る限りでは自閉系の子は不感症だった。
反応が全然ないから虚しくなりました…。Hしてません。

アスペの子は超わがままで周り見えないし笑顔が乏しかった。
Hは好きだった。ずっと相手しないといけないのでしんどいよ。

ADHDは相手してもらえなかった。友達が多いので隙がない。
一緒にいると一番楽しい<遊び相手としてね。
衝動性が高いので結構色々な人とやってます。
男にとっては都合のよい女の子だと思います。

PDD+ADDの子は普段ボーっとしてトロ臭いのにキレると恐ろしかった。
でもすごくエロかったよ。彼女も束縛(嫉妬?)きつかったです。

発達傾向より知能の高さが影響してくるような気がする。
作り話なんで本気にしないで下さいね。
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 21:24:51 ID:GDQKvMHQ
もっと詳しい描写が欲しいな
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 22:20:35 ID:PSR5d6bM
アスペ娘は家族ぐるみで騙しやすい。いい年して親にねだって金持ってくる。SEXしたら離れない。こっちが嫌ってても気付かない。貢ぎ続ける。
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 22:23:29 ID:GOYWwBma
>>960
通報しました。
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 22:23:41 ID:GDQKvMHQ
なるほど
でも結末が怖いな
刺されそう
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 23:06:07 ID:ccbOSABV
だな。
切れると怖いよ。
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 00:04:09 ID:GDQKvMHQ
ASにはなるべく近づかないほうが・・
965名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 01:41:00 ID:JgnfhJ7Y
ASを知り尽くす人はうまく騙せるんじゃないか?
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 05:28:28 ID:ai5p7foV
960は思春期

こいつには一回地獄みせたほうがいい
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 09:27:27 ID:nRh9+/RT
アスペ母親はアスペ娘可愛さに、家担保に詐欺師(自称娘の彼)に何年も貢いでるのいるぜ。何度騙されても分からないんだろなぁ…
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 10:54:26 ID:JgnfhJ7Y
アスペって正義感強い?弱者だから?
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 11:09:27 ID:1AuQCWMq
「正義」という言葉を便利に使う自称弱者は多そうだな。
在日とか部落みたいな。
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 13:42:18 ID:cmEnXs0S
強いと言えば強いし、弱いと言えば弱いよ
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 16:31:05 ID:YCLesyhU
アスペ・ADHDかを診断してもらうには
何科で見てもらったらいい?
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 17:18:25 ID:XENQjfsN
>>971
耳鼻咽喉科
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 17:28:39 ID:1gALxLoy
>>972
本当に?、あれ、意外だったな…。
たしかに話を聞くのは苦手なんだけど。
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 20:43:44 ID:ble50Rtu
喧嘩売る様な事言うから言い返したら
まるでこっちが先に喧嘩売ったみたいに言う。
しかもしつこい。
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 22:07:38 ID:cjL+/C7I
アスペは池沼じゃないのね
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 22:19:37 ID:aGuytljx
勉強のできる池沼って感じじゃね?
俺は勉強は人並みにできたけどそれ以外は池沼とほとんど変わらないレベル。
コミュニケーション能力は下手したら池沼にも劣るかもしれん。
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 22:50:12 ID:nS2whdtx
確かに、学校では天然みたいな扱いを受けるが、職場や同窓会だと知的障害者みたいな扱いを受けるな。
ばかにされているみたいで傷つくね。
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 22:54:14 ID:UWKzYlBE
人と知り合って親しくなっていくと必ず相手からの印象が
面白い人→変わった人→変な人→おかしな人→関わりたくない人
になる
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 22:59:05 ID:QG6kNkAZ
俺もどこ行ってもバカにされ笑われる人生だったな・・。
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 23:00:16 ID:nS2whdtx
勉強はできたから、そのことは評価されたな。
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 23:08:19 ID:aGuytljx
>>980
でも勉強ができる分頭がいいと勘違いされて学級委員とか押し付けられるのは辛かった。
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 23:33:11 ID:GvJaUR0P
勉強できるくせに忘れ物が多いとか宿題してこないとか教科書がラクガキだらけとかで
態度悪いってよく怒られてた。
なんでちゃんとできるくせにやらないんだ!って怒られて
「どうしてやれないんだろうなー」って黙って考えてたら
すねてるふくれてるムスっとしてるって評価されて困った。
どうしろっていうんだろう?って。
考え中ですって言っても怒るくせに。
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 23:42:17 ID:nS2whdtx
親とか教師とかとのコミュニケーションは頑張ればできる。
1対1でゆっくり、順序だてて話せば何とか。

けれど、集団でのやりとりは早くてついていけないね。
どうしたらいいか分からなくて、悩んでいるうちに次の話に移る。
ばかにされるのが怖い。
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 23:51:15 ID:Qxd80byB
薄い付き合いのヤツには馬鹿にされたな〜>高校生まで。
でも大人になったらきちんと中身を見てくれる人間だけと
付き合えるようになってそれなりに幸せだ。

発達障害って程度の低い人間に馬鹿にされやすいんだと思う。
余裕のある中身を見てくれる上級の人間とだけ付き合えばいいだよ。
本当に頭が良くって余裕のある人間は人を馬鹿にしたりしないもん。
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 00:05:07 ID:JxKRZreV
ASなら時間守れないだろ?
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 00:13:59 ID:AUhj8Jl2
>984
頭の良さを認めて誉めてくれる友だちはいるなぁ。
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 00:19:26 ID:jGIROUZ+
>>986
でしょ?
発達を馬鹿にするのは心に余裕がないか、程度の低い人間だけだ。
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 00:55:12 ID:jvm6D+2P
>>984
ああ、わかる気がする。
自分も大抵の人間にバカにされたけど
自分が「ああこの人は尊敬できる、頭のいい人だな」って本当に思える人って
私の事も「あなたは頭のいい人だ」って認めてほめて高めようとしてくれる。
こんなダメ人間を否定しないで認めてくれるなんて本当にありがたい友達。
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 00:56:06 ID:gWlZPE7f
お勉強ができても人生に生かせないのはつらいよね
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 06:52:41 ID:g94Lznww
俺は勉強は普通ぐらいだった
協調性や責任感のなさは見破られてたので
何かの役を任せられることもほとんどなかった
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 07:17:25 ID:s4gfyi/9
>>984
たしかにそうだった。
工場の現場で契約社員で働いた時はバカにされまくりだったけど、同じ系列の会社の
研究所で研究補助職の契約社員の時はもちろんバカにしてくる人もいたけど、
院卒とかの頭のいいエリートの人ほど「おまえは頭がいい」などとほめて認めてくれたよ。

結局、人間的な余裕の差なんだろうね。

992名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 07:29:29 ID:tlO5YW0f
それお世辞だよ・・・
993名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 08:31:16 ID:j5Qne8xg
アスペ系だと周りの影響は大きい。某一部上場企業の開発グループ内
の非正規時代は続いた、実力があって余裕のある人が多かった
一方で某会社の開発G時代は午後の始業ベルが鳴るとタバコを吸う不良女性が
自分の上司になり文句ばかり言われて、課長からの評価が低く打ち切りに
994名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 08:42:15 ID:AUhj8Jl2
ばかにされていると誤解することがあるんだよ。
いじられている時も馬鹿にされていると勘違いするときあるしな。
悪いときは笑顔を見ただけですらばかにされていると感じるよ。
995名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 11:21:55 ID:P31U4oAE
>>988それ褒めてるんじゃない。お世辞か、皮肉か、からかってるんだよ。いい加減、相手の表情とかから見抜ける力つけた方がいい。
996名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 12:12:10 ID:D4FaicCM
アスペや境界例は
自分を褒めてくれたり優しくしてくれる人→いい人
自分を批判したり説教する人→悪い人
という風になりがち
批判と中傷の見分けがついてない
997名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 15:05:55 ID:AUhj8Jl2
>988のレスだけでは、お世辞か、皮肉かどうかなんて分からないだろ。
998名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 15:37:05 ID:gWlZPE7f
上へ!上へ!
アスペは上を目指せ!
999名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 15:52:21 ID:EFSzVyhJ
次スレです
【ADD・ADHD】発達障害系の無職・だめ6【アスペルガー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1250146295/l50
1000名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 15:53:50 ID:EFSzVyhJ
埋めてんてー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。