水筒と地図を持って自転車で外出するニート その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/27(日) 16:16:26 ID:ZhzVO264
そんな警官いらない。
給料盗んでるようなものだよぅ。
935名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/27(日) 17:59:05 ID:KL2GMp6z
ノルマ稼ぎで無罪で立件されたおれが通りますよ。控訴しなかったから前科になっちまった
936名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/28(月) 00:43:35 ID:H0Sbwrk1
>>935
俺だったら立ち直れないかも。

自転車こいでたらシャツと乳首がすれて少し痛い。
937名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/28(月) 00:47:30 ID:Cg89vXo5
ブラしてください
938名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/28(月) 11:25:32 ID:H0Sbwrk1
今日も自転車でブックオフに行く。
音楽聴きながらだと楽しいけど、けっこう危険。
はやく夏になってほしい。ついでに高校生にもどりたい。
939名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/28(月) 13:22:27 ID:HT6TGOWu
音楽聴きながらあの世まで走れ〜

        
         (´・ω・`)   ≡ == << = - << -
          ) ) ヽ   三 ≡ = ― - - -  -
       ∠(,/ヤ 丿   ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ__
940名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/28(月) 18:10:15 ID:PP6Ohynp
自分はいつも録音した深夜ラジオ聞きながら乗ってる
941名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/28(月) 22:06:40 ID:H0Sbwrk1
土手走ってきたけど、帰りに逆風だった。
高校生の頃は深夜ラジオはいつも録音して聞いてたけど、
今は生放送を聴くのが普通の生活になっちまった。
年末だからかあちこちでサイレン鳴ってるね。
942名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/29(火) 11:49:10 ID:8/T6DQFo
>>941 何時に寝て、何時に起きる生活ですか?
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/29(火) 12:53:48 ID:kYy5dZfq
>>942
夜中3時に電気消して10時間起きとか。
年末年始に普通の時間帯に戻したい。
やっぱり楽しい事があった日って普通の生活リズムの時が多いと思う。
冬の早朝って空気澄んでてきれいだな。朝からサイクリング行きたい。
944名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/31(木) 16:30:28 ID:PZH2HDiv
朝からあの世にサイクリング行きたい。
945名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/31(木) 20:17:46 ID:GU/gdZO8
明日何処か行こうかな
946名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/31(木) 20:23:22 ID:GU/gdZO8
今凄い雪。
明日は無理かな。
947名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/31(木) 22:41:36 ID:ANTK4cgr
郵便配達
948名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/31(木) 22:46:12 ID:o4Rk6lxp
こなぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああゆき
949名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/31(木) 23:41:30 ID:DseMNSxp
         (-_- )
          ) ) ヽ   三 ≡ = ― - - -  -
       ∠(,/ヤ 丿   ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ__
950 【末吉】 【470円】 株価【20】 :2010/01/01(金) 09:25:47 ID:/tcYGk9e
寒い
951名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/01(金) 21:20:44 ID:TPvSeTC+
元旦からあの世まで走れ〜

        
         (´・ω・`)   ≡ == << = - << -
          ) ) ヽ   三 ≡ = ― - - -  -
       ∠(,/ヤ 丿   ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ__
952名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/02(土) 13:18:43 ID:1WHiEOq+
外は寒いし、正月くらい家でゆっくり過ごせよ。
953名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/08(金) 21:50:04 ID:bzFkGNvJ
 
954名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/09(土) 14:16:36 ID:j6pc3bGG
ママチャリの後輪のタイヤが擦り切れていたので交換した。
案外簡単だった。
自転車ぱっかり乗ってたらすぐ消耗するね。
955名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/09(土) 21:53:17 ID:RhgcR+tq
ママちゃり前後輪パンクした

原因はタイヤが寿命
チューブ交換タイヤ交換工賃、6000円

956名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/09(土) 22:54:12 ID:paJgDRSQ
俺も地元の中学入ったときに買って貰った自転車で走ってる
何度も壊れてるよ。かごも3回、タイヤなんか数え切れない
いろんなところがやばい
今年はじめて高校生と一緒に年賀状やったよ
あんまり辛くなかったし、もうちょっとしたら4万円が手元にくるんだ

ママチャリ新しいの買おうかとか考え中www
957名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/09(土) 22:57:43 ID:sv0lBVHT
冬は寒くてサイクリングに向かないよね・・・
958954:2010/01/09(土) 23:54:14 ID:j6pc3bGG
>>955
出費はダイソーで買った700円のみ。
959名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/10(日) 11:39:15 ID:/XAlyZlc
>>957 漏れ@山口県在住は冬でもサイクリングするよ。雪が
積もったらやらないけどね。車乗れないから他に外出手段がない。
どこに住んでいるの?
960名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/10(日) 16:23:00 ID:BPsCfcAb
冬にママチャリでサイクリング?
もっと他にやる事あるだろう?
961名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/10(日) 16:42:05 ID:H7kjrvk7
ママチャリはタイヤ細いから遠出するとパンクするんだよなあ。籠があるのと乗車姿勢が楽なのがGOODだけどねえ。
前乗ってたGIANTのMBはそれなりにぶっといブロックパターンタイヤはいてたから心配ナッシングだたがね。

962名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/10(日) 19:28:08 ID:Rwuv9yR0
タイヤの寿命を考えるとやっぱりMTBか?
それとハロワまで30分かけて通うのがきつい
963名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/10(日) 21:13:39 ID:WS8ZcesI
新年明けてずっと自転車乗ってなかった。今日久々に自転車乗って買い物行ったら
新成人を見たよ。新成人見て暗い気持ちになるの今年で何回目だろうか。

ちゃんと空気入れておかないとパンクしやすいらしいね。段差とかで。
以前シティサイクルでパンクした時、凄いはじけた音したよ。
爆竹でも踏んだのかと思った。もともとタイヤも劣化しまくってた。
964名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 00:52:45 ID:uRS8/v1O

        ド ッ カ ー ン !!


          `(⌒;从;;⌒´´ν
         (⌒`(⌒;从;;⌒;)ν
        ("⌒从("⌒;(⌒)⌒)ノ
      \ ("⌒从(´⌒;;;从⌒))/

965名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 01:10:10 ID:PwHrKb7Z
>>959
千葉だよ。
山口って南国のイメージがあるんだけど・・・
966名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 02:03:03 ID:UxzXYiqT
MTB欲しいけど、高いからな。
買うなら15万はするのがいいからね。
MTBだと付属品も金がかかるし、ライトの電池代もかかる…
そこいくとシティサイクルは、籠もスタンドもライトも付いてるからいいね。
ライトも自家発電だから電池要らないし。
967名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 02:04:56 ID:x0SUDn2b
みんなが出勤や通学してるときの朝のサイクリングは辛い
取り残されてる気がする
968名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 02:06:05 ID:UxzXYiqT
逆に優越感を味わえるけどな。
969名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 02:13:53 ID:UxzXYiqT
水筒と地図を持って自転車で外出するニート・4台目

誰かお願いね。
970名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 05:51:07 ID:7sZbEKc4
水筒と地図を持って自転車で外出するニート・4台目

たててきたよ。
971970:2010/01/11(月) 05:57:18 ID:7sZbEKc4
水筒と地図を持って自転車で外出するニート・4台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1263156569/1-100

URL貼ってなかった。
972名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 11:38:17 ID:PpVfe3eu
>970乙。
973名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 12:07:32 ID:5z8ylr2E
>>965 山口のどこが南国なの?地図見てみなよ。今日は結構
暖かいけど、あさってぐらいから寒くなりそう。千葉で東京に
近いほうなら公共交通が発達してそうだから、自転車も車も
いらないんじゃないかな。
974名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 13:48:43 ID:1zTiP12m
>>962
ヒマだから丁度良いじゃん。
どうせ金も無いんだろうし。
975名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/11(月) 23:59:20 ID:luKww6I6
空気入れでどっかーーーーーーーーーん!
976954:2010/01/12(火) 00:03:27 ID:eUlnZdxN
タイヤを替えた時にチェーンを見たので、今日チェーンに油を刺した。
すごく滑らかになった。これで10年は戦える。
977名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/12(火) 03:56:34 ID:l6TctLq+
3万円のロードバイク風味の自転車を買ったら時速30キロ位で走れるようになって行動範囲が広がったよ
もうママチャリには戻れない!
978名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/12(火) 09:15:15 ID:tJlMMwpW
>>977
そういうもんかなぁ

往復60kまではちゃりだけどママチャリ最強
979名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/12(火) 17:16:23 ID:VegeZDY3
ロードもママチャリも大切なのは外に出かける情熱だとおもうぜ。
俺なんか昼夜逆転生活で昨日から日の目を見ない。
俺はクロスバイクで走っててもシティサイクルによく抜かれる。
980名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/12(火) 19:12:33 ID:l6TctLq+
>>978
ママチャリで60kmいける人はロードなら150km位いけるんじゃ無いかな?
変速無しの折り畳み自転車では100kmでいろんな限界がきたけど、ロードだと200km走っても余裕だったよ
981名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/13(水) 07:15:26 ID:1KZ/FxEq
往復で60Kmまでママチャリも凄いがロードで200kmとか凄いな
自分は15km以上は原付。原付でも往復200kmとなると半日以上かかるのに
982名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/13(水) 15:25:27 ID:t0hMPBJj
ロードで200kmは日帰りサイクリングコースだな
若いうちはいけるけど、年取るとダルくてやる気しない
983名無しさん@毎日が日曜日

      タ   イ   ヤ  ド ッ カ ー ン !!


          `(⌒;从;;⌒´´ν
         (⌒`(⌒;从;;⌒;)ν
        ("⌒从("⌒;(⌒)⌒)ノ
      \ ("⌒从(´⌒;;;从⌒))/