音楽挫折した無職のその後

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
 ミュージシャン志望〜レコード会社〜着メロ着うた仕事や
音楽専門学校出たけどまともな仕事につけなかった無職達があつまるスレ。
2名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 21:59:59 ID:OQZ7ZSoe
PUNK!!!!!!!!!
3名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 22:01:02 ID:OQZ7ZSoe
インディーズなんかまともな職に就いてないだろ
4名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 22:10:30 ID:FMXXkRPV
インディーズでもメジャーのひとも脇役(ベースとかドラムとか)の人達はほかのバイトしながらやってるんでしょうね。
結局その人たちはその後どうなるんでしょうか?>>3
5名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 22:20:07 ID:OQZ7ZSoe
No Future それがPUNK ROCK
インディースハのバンドマソ達はバイトとかいろいろしてるよ
バンドでメシは食えませんからね
食えてる人達は売れっ子のごく一部だけ
服屋やったりいろいろやってんじゃん
6名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 22:21:26 ID:OQZ7ZSoe
おれの友達は音楽やめてからはネット関係の仕事に就職したよ
7名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 22:31:07 ID:FMXXkRPV
>>5>>6それが現実ですよね。ぼくも音楽を仕事にするということを
あきらめ新しい道に進んでいる最中です。しかし
毎日バイトもプライベートも音楽にすべてを注ぎ込んできた
僕にぽっかりとあいた穴をどうやって埋めればいいのか
いろいろと右往左往しています。趣味として続けるという気分になるにも
まだ時間がかかりそうです。ある人は音楽を聴くことすらないといって
いました。 

着メロ着うたサイト運営などの経験をもつ人達がほかのIT関連に転職するというケース
は少なくないようですね。
8名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 22:45:18 ID:FMXXkRPV
美術系にくらべて音楽系がやっかいなのは中途半端な能力ではお金に
ならないということでしょうか。美術・デザイン系はイラストレーター
やフォトショップというソフトを使った仕事がわりと多数ある(DTPなど)。
 しかし音楽系は中途半端な楽器演奏能力や音楽制作能力ではお金にならない。
せいぜい副業またはアルバイト程度のものしかない。
9名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 00:05:38 ID:IadZiWOH
音楽でメシを食うだって?
No Future それがPUNK ROCKだよ。
10名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 00:31:20 ID:u5C9W7zW
パンクロッカーはみんな年金ははらってないのでしょうか
11名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 00:52:55 ID:O2K8brAB
音楽の学校まで行ったのにバンドも組まずに部屋にこもってる俺が来たぜ。
もうモチベーションもないし他にやりたい事もないし終わりだわ。
12名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 01:21:52 ID:u5C9W7zW
>>11そういう人は多いと思いますよ。二年の音楽学校で身につく能力程度ではなかなか厳しいように思います。
CDも売れなくて音楽業界もますます厳しい状況になってきました。
若くて運がよければ音楽”関連”の仕事で正社員として働ける道もあると思います。
がんばってください。
13名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 01:30:54 ID:O2K8brAB
>>12
ありがとう(´;ω;`)
14名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 08:51:08 ID:1Hsd9ZzG
気がつけば後戻りできなくなってる、そうはなりたくない。
今売れてる人だって数年後どうなってるか分からないよ
15名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 08:59:53 ID:W5qHl84w
音楽で飯食っていくなんて夢のような話だわな。
人から賞賛されて、さらにお金まで貰おうなんて贅沢な話。
16ひろっち ◆0NCZ7uCZtM :2009/04/30(木) 09:09:55 ID:CRUlpaqh
俺、ボーカルは自衛隊。
嫁、リードGは漬け物工場。
17名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 09:13:43 ID:WGLlPzTJ
公園とか駅でやって金もらえばいいじゃん。食パン代ぐらい稼げるだろ
18名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 09:20:48 ID:PYFrnS9S
音楽療法士
19名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 13:20:22 ID:v/e83U8M
俺のソングライティングはカート・コバーン並。
20名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 13:56:32 ID:2tMY7u0/
>>11
俺音楽なんてやってないけど忠告しとく
その状態を続けてると鬱になるぞ
バイトでもやれ。毎日外に出る環境に身を投じろ
自分から変わらなくても環境が変えてくれる
まだ二十歳ぐらいだろ?若いんだからもったいないよ
21名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 15:05:11 ID:UCJYSeyC
服屋やったりアパレルやってるの多いな
それもなかなか厳しいと思うが
メジャーの売れっ子バンドでも解散して個々に生き残れるかは疑問
その点BOOWYの氷室や布袋はネ申レベル
もち矢沢とかも
22名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 15:36:03 ID:O2K8brAB
>>20
そうだな…ありがとう。
前は服屋で働いてたけど、その時はその時で音楽から離れていく不安があったんだよ。
でも辞めてまた部屋で音楽ばかり聴くようになると社会から離れて悩む。
どっちもキツいし音楽をスパッと見切らないと良くならないんだろうな。
23名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 16:00:15 ID:u6I2fwq0
俺の友人は音楽→工場→音楽→工場→音楽…を常に繰り返してる 
24名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 16:07:48 ID:7HwJItaN
音楽の経験をクルッと全く違う仕事に生かすことはいくらでもできる。
コミュニケーションやチームワーク、そして熱い思い。
切り換えればどうにでもなるが、タイミングが一番重要。
25名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 16:31:06 ID:1gO6utr5
仕事しながらインディーズで趣味程度にやったらいいじゃん
26名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 17:58:06 ID:ZKXcQzA2
>>25
そういう安易な気持ちでやっていけないのが音楽の魔力みたいなもの。
人生をささげて向かい合っても結果に反映されるのはわずかな人達だけ。

>>11の例は高い金出して音楽の専門学校まで出ておきながら音楽の仕事につけない
という苦悩。そして、音楽をやらなければならないという意識に支配されてるためほかの仕事
につけても集中できずそのまま離職。その結果だらだらとすごしているというよくあるパターン。
27名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 18:16:58 ID:1gO6utr5
おれの敬愛するバンド それはTHE MODS
28名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 18:30:47 ID:5jAVGzya
超斜陽産業・音楽業界に何を求めるんだ

>>15だよな
マイスペ、ミュージー、youtube、ニコでうpしてるのが常な時代に
29名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 18:37:11 ID:o7NBKz6O
音楽の専門学校行ってミュージシャンになろうとするのがなんともはや・・・
専門行くより有名大学行くほうが近道だよ
「実力派」ミュージシャンはおしなべて高学歴じゃん
高卒ミュージシャンって、アレンジャーに全部作らせてるんでしょ、あれ?
30名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 18:55:35 ID:WliZNSKY
音大出ってのはポップミュージック界では裏方も含めて少ないと思われ。
それは音大で習うことがポピュラー音楽を作ることとほとんど関係ないからだと思う。

多分普通の大学の軽音楽部でバンド組んでメジャーデビュー→解散→スタジオミュージシャンなど
みたいな例は多数いると思う。それでもその人たちもそれだけではたべていけないから
ほかのバイトなどをやりながら生きている。
31名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 19:01:18 ID:WliZNSKY
とりあえずまだ音楽の仕事につきたいと思う人はこちらへ↓

http://www.musicman-net.com/

http://musicjob.net/
32名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 19:08:57 ID:AYRW1xkt
開業医になって趣味で本格的に音楽やればいいんだよ
33名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 19:44:08 ID:RTv6NxU+
その手があったかぁ!
34名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 22:21:49 ID:h492UKdi
漏れ、正社員だけど趣味でバンドやってるんだが、
やっぱりバンドやってる人にはフリーターが多い。

若い頃はいい。
漏れも「レコード屋でバイトしながらバンドなんていい生活だなー」
なんて思ってたし。実際、フリーターの人達は、
社員の漏れなんかよりよっぽど自由で楽しそうだった。

ところがね、30になると「変わる」。ホントに。びびるよ。
漏れもそろそろ30になっちゃいそうな年齢なもんで、
30になっていったフリーターを結構見てきた。

「あんな明るいハイテンションの人がなんで?」
っていうくらい暗くなっていく。可愛い彼女がいた人も、
いつのまにか別れてる。無職率も増加(バイトがないわけでは無いが、やらない)。
そして見てて一番つらいのが、無理に大物ぶるんだよね。
脇から見てれば人気も無いのに歳くって居座ってるから扱いづらいだけなんだけど
(漏れも人気がないけど)。やってる人ならわかると思うけど、
あの落ち着いた、独特のスカしたような感じ・・・あれが痛々しくみえてくる。

漏れはバンドやりたいひとはガンガンいくらでもやればいいと思う。
ただし、計り知れないリスクが控えている事も心得て欲しい。
趣味でやる範囲だったら十分リーマンでも楽しめる。
社会批判して生きがってるのが様になるのは若いうちだけだとリアルに実感するよ・・・
35名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 22:25:16 ID:ydbKIeUq
音楽学校行けばミュージシャンになれると思ってる奴等って
漫画学校行けば漫画家になれると思ってる奴等と大差ないの?
36名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 23:57:21 ID:1cfPdsp+
>>34
それ人による
楽しんでやってる人も大勢いるよ
37名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 00:00:25 ID:1cfPdsp+
将来に恐怖を感じてるやつならそうなるかもしれんが
全く危機感もなく人生楽しむってやつもおれのまわりにはいるぞ
サラリーマンなんてしれてるから、やりたいことやって生きるってね
はっきりいって金は持ってない
38名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 00:31:38 ID:0NArwZ7X
おれの知り合いは音楽ではないが
これしかない これしかやりたくない これしかできない
で、やってる
39名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 20:43:15 ID:C14ufctX
>>26
要するに現実逃避してるだけじゃん
40名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 10:10:55 ID:qmqIAF6M
自分に酔ってる奴ばかりだからしょうがないよ
41名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 10:18:35 ID:2YokW18c
>>35
たぶんそれより酷いよ
声優の専門学校行けば声優になれると思ってるぐらいのレベル
42名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 10:25:36 ID:UuzKOhdm
あきらめてからその知識をバックボーンにして
仕事始めると、気楽に仕事こなせて
それはそれでありな人生だよね。

情けないけど、
何の下地も専門知識もなく、ただ頑張ります的な
体力勝負のガムシャラフリーター人生よりはまし。
43名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/03(日) 00:31:12 ID:5+kgvOUu
>>39まったくそのとおり。恋は盲目みたいなのと同じ。

諦める人は、自分の才能・能力のなさに気づく人、音楽よりも大切にしないといけないものがみつかった人、
30歳ちかくなって社会的プレッシャーに負ける人。いろいろだね。
44名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/03(日) 01:00:39 ID:Bu6hQbBm
俺も、大手のゲーム会社とか受けてた。
結局内定でずに、既卒で小さい着メロだったり効果音専門の下請けにバイトとして入ったけど
待遇悪いしまともに生活できないうえに、作曲が一切出来ない。
正社員登用という餌に釣られて頑張ってる人もいたけど、社員見るとろくな待遇でもなく
逆に社員になると裁量労働制で今より安い時給で、ボーナスがプラスされるくらいで待遇もほとんど変わらずだった。
大手に転職したいって飯食べに行くたびに聞かされて、俺も半年くらいで辞めた
誰でも出来る耳コピと効果音作ったり弄るだけ。元々作曲志望だったので
興味もなくモチベーションが上がらず、辞めた後も作曲メインの仕事探してたけど
ろくなとこ内定でずに、ネットで曲上げて適当に仲間作って遊ぶのが面白くなって何していいのかわからん
45名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/03(日) 01:20:14 ID:F3wmUXFl
>>44
今何歳?
46名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/03(日) 04:21:03 ID:Bu6hQbBm
>>45
もう27だな。派遣とかでバイトしながら音楽の教室かよってギター習ったりしたくて
その費用欲しいから適当に働いてただけだし。ほとんどネットで曲上げながら、適当に仲間作って遊んでたからな。
何もやる気がしねえ。というより何も出来ない。知識も技術もないし普通に会社員として働くのなんか無理だろうな
事務とかの残業少ない仕事しながら音楽やりたいわと思って去年事務とか応募しまくったけど簿記とかもってないし
女性募集ばかりで就職する気すらうせた。中小零細入ってもどうせサービス残業だらけでまともに自分の時間なんか
取れないし、給料も少ないだろうから本当に仕事しかできないだろうしな。大手なら残業代でなくても訴えるなり可能だけど
中小なんか泣き寝入りしか出来ないだろうから大手しか興味ないけど、現状どこも俺みたいな奴大手が相手にするはずもない
もうフリーターで生きるしかないかもな。週休2日完全に取れて給料も30で手取り20万くらいあるとこなら残業あろうがいいけど
そんなとこハロワとか行ってもないわ
4745:2009/05/03(日) 04:56:27 ID:F3wmUXFl
>>46
おお、同い年か。まあ安定と時間のどっちを取るか、だな。
俺は結局、安定を選んで普通に会社員やってるよ。
学生時代にプログラミングの趣味があって、結局その延長でプログラマやってる。
事務職とか楽そうな仕事に憧れもあったけど、当時は氷河期直撃だったんでキツかったなあ。
結局プログラマに絞って就職活動したら2社目で受かったよ、「この業界どんだけ不人気なんだよw」と思った。
就職当初は適当に2年ぐらいでプログラマやめようと思ってたが、もう5年が過ぎてしまった。まだやめる目途はたってない。
音楽は完全に休日だけの趣味だなあ、まあただの自己満足だけど楽しくやってるよ。
48名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/03(日) 18:04:26 ID:myN6dfEC
着メロ関係のバイトは専門学校のDTM科卒みたいなのが多くて入社するころは
やる気もあって将来的には作曲とかクリエイティブな仕事したいなとか考えてるんだろうけど
どんどん自分の能力のなさを知って結果的にそこの社員を目指すようになるんだよな。
だけどそういうとこの社員ってのもリーダー的な資質と若さが求められるから結構難しかったりする。
結果的には着メロ仕事ってのはそういう人たちの最終地点、音楽人的墓場になる。
ほかのバイトよりも楽でそこそこ時給もいいからダラダラそこに居続けてしまいやすい。
49名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/03(日) 20:52:57 ID:Bu6hQbBm
>>47
よく最近IT系は話題になってたけど不景気でもう未経験取るほどの余裕ないんでしょ?
確かに休日音楽に没頭できるのは面白いけどね。一時期映像編集や画像編集にも興味あって
ちょっとやってたけどプロとしてやるのは難しそうだなって思った。Webデザイナーみたいな職種になるのかな?
週休完全2日で休み110日くらいあるのなら何でもいいんだけどなあ。自己満でもやっぱ音楽楽しいもんね

>>48
俺もそんな感じかな当時は着メロ全盛期だったからなあ。着うた移行で今着メロやってた人は
カラオケのMIDIに完全に移行したのかな
時給は確かに好きなことやってお金もらえるならって感じはあったけど、場所によってだいぶ差があったしね。
うちのとこは試用期間が800円で3ヶ月後から900円だった。残業代はなし、でも遅れてる奴の尻拭いはありだったかな
しかも実家が都心部じゃないので家借りてやってたから、生活ギリギリ。段々仕事に慣れてくると飽きてくる
所詮真似して作る仕事だからね。どうしても自分で作りたかったしこのままダラダラ続けていいのか疑問になった。
環境がよければもっとこだわってたし、ダラダラ続けてたかもしれないけど。
結局慣れてきてもゲーム会社みたいに音源とおしてよりいい音を出してミックスしてっていう音にこだわりのある仕事じゃないなと思った
データが小さいからだろうけどカラオケボックスもいい音源とおしてまともな音使ってるわけじゃなく未だにMIDI音源だしなあ
50名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/04(月) 21:16:24 ID:9TgKaZ+3
>>試用期間が800円で3ヶ月後から900円

これは安い。着メロってほかの分野よりわりと高度な技術を求められる割には時給安いよな。

51名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/05(火) 11:21:41 ID:GBH7yK/a
知り合いに着メロの会社リストラされた人いるんだけど
朝来たら、その人の机がなかったらしいw
ひでえもんだ
52名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 01:39:32 ID:NbiUCJq3
会社がひどいのか、その人の能力がひどいのか・・。
まあどっちにしてもあと1〜2年だろうな。着メロが存在すること自体。
53名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 02:21:02 ID:iIJZqywT
両親が死んだらもう一度メジャー目指してバンド活動する
40過ぎだろうなーチケットのノルマ捌けるかなー
偉そうなバンドおやじや店員なんかも年下でコネ作れんのかなー
そもそもメンバーいないよなー
どうすればいいんだ
54名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 02:43:55 ID:d2diAMmE
出会い系のサクラのバイトしてた時
バンドマンうじゃうじゃいたよ
55名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 03:12:23 ID:+uotdM+j
俺も大学時代、全部音楽に費やしてたな。
ただジャンルがメタル・コア系なんでハナからそれで
飯が食えるなどと思っていない。
音楽で食っていくって息巻くRock系のやつらを尻目に普通に就職活動して、バンドは
趣味で全力でやる方向だった。
幸い無事就職できて最初は現場仕事だったけど本社に抜擢されて、
今は余裕ができたから月1ライブと給料でDAW環境揃えてバンドサウンド
以外にも手を出してる。充実してるよ。社会なんてクソだって今でも
思ってて、だから適当に利用してやろうとね。
今は仕事もっと頑張ってスキルもコネも盗んで雇われる側から早く脱却
したいわ。
あの時のRock系のやつら、2人はいまだにフリーターで1人は行方不明だな。
56名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 03:21:17 ID:+uotdM+j
大体、バンドで食ってくってのにいつの間にか
スタジオミュージシャンとかPA(専門科出てなきゃ無理)
とか着メロ打ち込み(内職じゃねーかw)にシフトすること自体、
嫌いだった社会におこぼれを貰う物乞い行為だろ。
・・・人生も社会も音楽も舐めすぎだわ。
成功しなきゃいつでも自殺するんじゃなかったのかよ。
スカした感じがカッコいいって、あの時だって実はそんな風には
見えなかった。長髪もブリットロックな格好(笑)も既にダサいと
認識されてたのを本人たちが知らなかっただけで、実際
女にもててるのもサーファーやクラバーっぽい奴らだった。
HCやニュースクール系の俺らの方がまだそっち系に
間違われてもててたよw
とにかく、死ぬ気なんてどこにもないからそうやって物乞いアルバイト
がやれるんだよな。
正義もロックもあったもんじゃないってね。
57名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 08:52:58 ID:+qY4VqDt
>>53
音楽とは縁のない無職だが老後のことをまるで
考えてないなんてすごいな。正にロックだ
考えるだけでもすごい
58名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 10:56:56 ID:rEYwoJeq
三島由紀夫の短編「詩を書く少年」をお勧めする。
59名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 01:23:23 ID:JzOE4SrP
カラオケや着メロ打ち込みなんてそれこそ音楽的乞食だろ。
ろくにベロシティすらいじってない今時ベタ打ちのMIDIだからな。
何の専門性もないし最悪チャイナのバイトでもレコンポーザみたいなのに
数値打ち込めばすむ話だからな。
「一応、音楽楽関係の仕事」じゃねーっつの。
どっかで切り替えが必要なんだよ。

一人前に仕事やりながら音楽もしてる俺ってカッコイイ、って思う切り替えが。
60名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 01:29:46 ID:a/GMfIDp
俺は結構20そこらのバンドマンと接触あるけど、最近のバンドマンって
俺らの頃より現実的じゃないか?
大学行ってバンドやりながら保険で資格の勉強もしてたり、
好き勝手にやってそうなやつが実は実家の家業を継ぐあてがあったりとか。
ギター1本で人生バクチ打ってるみたいなバンドマンは
もうあまり見ない気がする。
そんなに良い時代じゃないから周囲も現実的になっていて、
あくまでも現実は現実で切り離さない、そういうスタイルじゃないと
やっていけないのかもしれない。
プー太郎前提じゃ女にももてないだろうしな。
61名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 02:57:40 ID:sbpgak4c
自分は、音楽が好きで、こどもの頃、ピアノを習わせて欲しいと頼んだら
男は、ピアノなんて習うものじゃないと親父に阻止された。

大学生になって、バイトした金でピアノを習ったけどとき既に遅し。

楽譜見て、楽器が弾けないのに、音楽の道に進もうなんていうのは、読み書きできないのに、作家になろうというようなもの。とても無理だ。

まともに弾けないピアノを、不器用に触りながら、自分は、こんなに音楽が好きなのに!と涙がでた。

そして不本意ながら一応就職したが、数年で嫌気がさして無職に。

自分は、音楽を目指して挫折することさえできなかった。

今では、たとえ無職でも、ピアノさえまともに弾ければ幸せなのに、と哀しむのみだ。
62名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 08:57:28 ID:RrhThlQ8
>>61
ちゃんと練習した??ピアノはたとえ大学生から始めたとしても
練習さえすればどんな曲も弾けるようになるよ。
難しいと思っていたことでも、努力すればできるんだなと
教えてくれるよ。
63名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 18:42:47 ID:QRbcpTBI
一発当てて労働から解放されたい。
64名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 23:33:50 ID:r4es4B3M
バンド系は煽り自虐共にコピペが充実してるからマジレスしていいか考える所から始めなければならない
65名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 20:59:36 ID:PfNQ6SJl
>>61
今はパソコンがあるからピアノがひけないのも譜面が読めないのもさほど理由にはならないと思うけど。
むしろ、チャレンジする前にあきらめてしまった自分に対して悔しさがあるのでは?

譜面よめない、ギターもピアノも少ししかできないってプロは結構居ると思うよ。

最近、村上龍が無趣味のすすめってのをよく言ってるけど
ようするに、仕事ということでしか本当の達成感はもたらされないってことでさ。
一生をかけてやりたいと思えるものをみつけるのって大変なんだよね。
66名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 18:28:23 ID:M2Xugu7U
おれは学校でてすぐ料理人の道にすすめばよかったとおもってるよ。
そうすれば身につけたスキルは一生仕事で役に立つし、どこまでも道を究めることができるだろ。

音楽の世界で一生仕事でやっていけるのはほんとうに限られた人だけだ。

料理人、30でも遅くはないかな? どうだろう?
67名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 01:41:10 ID:71W9vq8Z
32ですが、今日からデビュー目指してがんばります
音楽経験は中学生の時にモテたくてギターとベースやってましたがほぼ弾けません
電子音楽でラスターノートンからのリリースを目標にしています
68名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 22:39:02 ID:x4KrWPyg
>>26
インディーズのバンドだと
仕事しながらバンド活動ってのが殆どなんだが・・・・
ビートクルセイダーズのヒダカだって、インディーズ時代はサラリーマンしながら
バンドやってたんだしね。
69名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 22:46:04 ID:3npkOFiM
パンク板の核心スレにかつた氏本人がいるんだけどなwwww
70名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 00:22:31 ID:vPPAnnSi
>>69
かつたより、この板的にはナマポ受給者の山口冨士夫のが尊重されそうだがw
71名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 04:47:02 ID:3fUCyDpT
>>66
年下の先輩にどやされてか・・
72名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 20:14:51 ID:ZsoZcpNF
>>67 ネタなんだとおもうけどやめとき。あんな電子音系じゃメシくえない。クラブ系もだめ。

>>68でてきたときは全員社会人みたいな紹介されてたよね。

>>71だよな、、そういう状況にたえてまでやりたいとおもえるかどうかが疑問だ。
でも30過ぎたら年下の先輩や上司はあたりまえ。
73名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 20:28:05 ID:UWDTfU64
挫折なんかしてないよ。趣味でいいわ
また楽に音楽できる時を待つ
その時がきっとくる、たまにやりたくなればスタジオ借りてやるのみ。
音楽は人を変えると信じてる
74名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 21:14:20 ID:vPPAnnSi
>>73
原爆オナニーズとか少年ナイフとか
そのスタンスで音楽やってるしね。
75名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 23:49:32 ID:vPPAnnSi
イギリスと日本じゃ、状況は違う(あと年代も)だろうけど
オアシスみたいに「失業保険貰ってた奴が大スターになる」って図式は日本じゃ無さそうだよな。
(カート・コバーンもそうじゃなかったっけ?)
76名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 23:56:22 ID:XtQ9nSyR
>オアシスみたいに「失業保険貰ってた奴が大スターになる」って図式は日本じゃ無さそうだよな

そもそもオアシスと同レベルの大スターなんて日本には存在しないんだから
失業保険の受給歴の有無は無関係では?
77名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 23:58:36 ID:ZdXbTlGM
光浦さんと大久保さん??
78名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 00:12:19 ID:BeN4KojQ
>>77
それはオアシ「ズ」
>>76
近い例で言うと上京して印刷工場で働いていたGLAYあたりかねぇ?
79名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 00:15:34 ID:BeN4KojQ
>>77
追加レス
オアシズの大久保さんってOLが本業で
芸人は副業らしいね。
80名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 12:42:46 ID:5nhMftgp
なんとも言えん、悲惨な雰囲気の漂うスレだな
81名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 12:54:52 ID:86Kb2ZS6
プロの人って大学の時ちゃんと面接したから受かったんだね
82名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 15:31:38 ID:5Sdjfbd9
仕事無いんでまたバンドはじめました
高齢フリーターですがグレイやラルクみたいな売れっ子目指します
グレイやラルクなのは最近の人気バンドが分からないがからです
83名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 19:16:10 ID:8i1UqSEu
音楽やるのも金かかるからね。
84名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 19:51:45 ID:YPOulm8T

破綻した夢を追っても無駄だ。
才能が無いくせに不適性な分野(音楽)にしがみつくのは醜い。

どーしてもやりたいのならば、
自分で財力を持ってからまずは趣味としてやるんだな。
85名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 23:21:27 ID:RY4VPM3+
俺は絶望した…絶望するだけ絶望したら、こんな歌が出来たよ…


http://www.nicovideo.jp/watch/sm7091372
86名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 00:36:57 ID:20I3qsao
そもそも、お気楽に音楽なんかやって
女にキャーキャー言われて世の中渡って行こうなんて甘いよお前らw
87名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 05:16:31 ID:/CWfWwFb
結局、甘えなんだよな。
将来の見通しも甘いしな。
88名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 12:13:30 ID:d1ID0H12
ブサのひがみだな
89名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 15:51:34 ID:3421w+wu
売れたとしても出来るだけ露出しないで売れたいよ
90名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 23:11:25 ID:lwvHTCHC
あげ
91名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/22(金) 00:01:42 ID:RcOYxVEP
ギター講師の職もらえたのはよかったかな?
生徒の管理やカリキュラム作成、カンフル剤にイベント企画したりと
楽器弾く以外の仕事も増えたけど。
外側から見ると「好きなことして食えてそこそこ安定してる」
ように見えるみたいなので・・・・
92名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 16:16:33 ID:L2nDinuF
>>91将来ギター塾なんか開いたりして規模を拡大できたらいいね。
でも楽器ってマンツーマンが基本で多数に同時に教えることできないじゃん。
だからなかなかもうからないよね。
93名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 16:26:20 ID:3SOQvLXZ
グレッチ欲しいお 6120 ブライアンセッツァーは神
94名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 17:44:28 ID:TKorPa90
趣味でDTMやってるけどコードとか作曲方法教えてくださいよ…
95名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 17:50:22 ID:2g96utuH
>>61
小学校の時とか、音楽の時間に、全く鍵盤さわりませんでしたか?
鍵盤ハーモニカとかオルガンとかもさわったことなかったですか?
大学生で初めて…なんて言っているけど、
実は、もっと小さい時に、実は鍵盤に触れたり楽譜を見たりしているもんですよ。
96名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 17:55:13 ID:ibYnytDD
>>94
あー、もうそんなもんやらんでよいです。
金になる趣味を持ちなさい。
若いなら資格の勉強するのもよかろう。
97名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 18:53:18 ID:TKorPa90
がびんっ
98名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 19:36:13 ID:fT+CxziG
いい加減見切りつけてきっぱり諦めた方が他の事に進めるし、ダラダラ続けてもダメだよな。
でもそう思って落ち込んでる時に限っていい曲できてまた夢見てしまう。
99名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 23:26:58 ID:R5TW5Q5d
あげ
100名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 23:31:42 ID:+suQJ9Sl
そもそもインディーズとメジャーの違いが分からない
101名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 22:38:17 ID:qH0WfzeL
>>98
そのうち仕事も趣味もそつなく器用にこなせるようになるんじゃね?
時間が解決してくれるさ
102名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 13:07:33 ID:lE2TmRd2
>>61
>今では、たとえ無職でも、ピアノさえまともに弾ければ幸せなのに、と哀しむのみだ。

無職で良いのかw
プロを目指さないなら別にいくつになっても勉強できるよ。
年齢なんて言い訳にもならない。
103名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 20:56:33 ID:UJpG2Fzq
音楽諦めてつまらん仕事してチマチマ生きるの嫌だなぁ。
そんな人生意味ないとか思うけど音楽の才能もない
104名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 21:09:19 ID:eRzvIc7n
もしも〜ピアノが〜ひ〜け〜た〜なら〜♪
105名無しさん@毎日が日曜日
30すぎたらそんなこといってられないよ