空白期間が長すぎて面接が怖いよ34((((;゚Д゚))))

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 13:27:46 ID:qtF2D7Sv
>>948
後先考えず先延ばしで生きてきたからみんなこのざまな訳

先々考えて動けば自ずと今やるべき事が見えてくる
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 15:31:52 ID:y/Hx/L4o
いかトンボ
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 03:10:17 ID:VOfBZ2we
空白期間って、正直にあそんでましたでいいよね
どうせ向こうもわかってるだろうし
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 03:20:20 ID:uYenCAde
「公務員を目指していましたが、なかなか思うような結果が出せず、今日に至りました」
でいいんじゃね?
バカ正直に答えてたらいつまで経っても就職できん
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 03:58:58 ID:Ah9KR/7Z
超絶ブラックでも、とりあえず五体満足な人間なら雇うところがあるだろ
そういうところでスキル磨いて、数年後転職とかすりゃいいのに
給料とか休日数とか、そんなの二の次だろ
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 05:26:04 ID:cWwYIIa/
続けないと意味ないんだぜ!
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 07:01:53 ID:h0+mVtvT
>>954-955
空白の年数によるんじゃね。
俺は3年近いから公務員は無理だなw
1年程度ならなんでもいいんじゃないか?

空白1年で前の会社受けた時は何も聞かれなかった。
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 07:46:58 ID:MKUQYCfu
俺空白2年5ヶ月の半ひきこもりだわ…。体力も会話力も落ちてるし、毎日胃が痛い。
でもなんとか一念発起しなければ。
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 11:52:46 ID:J/QwdhVH
>>955
司法試験なら別だが公務員試験だと使えるのは1年未満までだろうな
結果を出せない人間を強調するようなもの
面接する方も馬鹿じゃないからバイトでずるずるくらいしか通用しない
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 12:35:09 ID:YXcLzY1n
俺は親の実家に住んでるので経済的にも会話の面でも助かってる。
毎日それなりの会話はするし。

いつになったら仕事が決まるんだ?とか言われることもあるが
その辺は我慢だ。働いてない奴にメシ喰わしてくれる物好きは親しかいないし。

しかし・・・こんな生活もすでに2年3ヶ月。いい加減働きてぇ〜!
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 13:48:09 ID:3c2LPU/u
俺かと思った。金なくて使わないから物欲なくなって働く気しない。
働くの好きなので働きたいけどブラックやサビ残が恐ろしい。
15万でいいから土日休みでサビ残なくて精神的に楽なとこで働きたい。

けどそれ以前に面接行くのがメンドクサイし、面接申し込む勇気でないし、職歴あまりないし面接官にボロクソ言われて不快な思いするの嫌だし
空白の事聞かれて突っ込まれて、いろいろ説明(言い訳)するのも嫌というかめんどくさいと言うか・・
だから全く動いてない。

面接なんて世間話でいいと思うけどな。面接してそいつの事何がわかるかってんだよ。
現に使えない奴とかも採用してる企業多いし20,30分の面接では有能とかそんなの見抜けないだろう。
だから世間話してこいつはDQNじゃないな、気が合うな程度で良いと思うんだけどな。
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 14:28:37 ID:0uyidbYz
>>962
面接に行くのもメンドクサイって領域に入ってるようだが
空白何年?
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 16:42:16 ID:fnRctDZN
肉体労働しかしたことないからネクタイの絞め方がわからん・・・
冠婚葬祭の時しかしたことないわ
965名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 16:54:24 ID:o0llgElM
長時間労働で休みも無く低賃金
これに反するとなぜか贅沢と言われるw
鬱くしい国ニッポン
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 17:30:43 ID:25uYFfH9
>>965
俺らの立場で日本より幸せに暮らせる国を教えてくれ
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 20:11:56 ID:VMSLt9bF
>>966
ヨーロッパにたくさんある
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 20:14:48 ID:KZNotycT
ヨーロッパの失業率と税金の高さ考えてから言えよ
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 20:18:20 ID:prtWvG+Y
>>967
お勧めはイタリア

錆残無し と言うより残業が無い
昼休みが2時間


アメリカも昔は良かったんだぞ
週3で8時間労働で3000ドル

970名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 20:20:40 ID:prtWvG+Y
>>968
金を使わない生活が出来るよ

茶飲んで寝るだけ
日本みたいに金にがっついて無いから気楽で良い
アジアは働き過ぎなんだよ
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 20:34:45 ID:DyGfUi2O
>>969
イタリアは格差が激しくなかったっけ?
ストリートチルドレンで有名だよ
パン屋のおばちゃんや魚屋のおじちゃん達の貧困層が赤軍過激派の支援をしてたはず
日本で無職なのにイタリアで勝組になれるか疑問
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 20:40:43 ID:VMSLt9bF
>>967
イタリアか〜。ドイツも労働時間が少なくていいな。一番多いのが、エジプト。
ここは子供にも労働させる。
韓国とかも悲惨だな。日本と社会構造が似てるが日本よりひどい。
でも、日本の長時間労働も行き過ぎてる。
逆に資源が豊富な国は、出稼ぎの外国人に働かせて、自分たちは仕事なんてしない。
豪華な家や車を持ち、悠々自適に暮らしている。それも政府からの支給だ。
日本人の俺らからしてみれば、信じられない話だよな。
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 20:46:02 ID:VMSLt9bF
間違えた>>967>>969
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 20:48:27 ID:pUoP5hSm
ヨーロッパとか失業者は仕事の奪い合いで競争が激しいだろw
よそに比べて日本は失業しても働けるチャンスが多いんだよ

日本と他国の失業率推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3080.html
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 20:53:03 ID:TQeL69mz
お前ら日本でも這い上がれないのに海外で一から仕事探して
やっていけるわけねー
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 21:12:40 ID:YKNQbzq+

欧米はとにかく実力主義、自己責任の国だから、何でもキビシイ。
伊太利亜は貧富の差が凄い、南部は特に貧しい極貧。
英吉利や西班牙も爆弾テロが耐えない。

お前ら日本に生まれて良かったな。
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 21:14:59 ID:1guCXJjE
>英吉利や西班牙

なんでわざと漢字??
きもいんだけどw
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 21:51:39 ID:wc30lsIp
つーか空白期間叩く面接官って何なの?絶対楽しんでるだろあいつら。

聞いてる癖に答えても証明できるもんなきゃ長期間の怠け者扱いかよ、
そんなとこ叩いて何になるの?何が生まれるの?
へこませるだけだってことが分からんのかよ?
それで覇気がないだのやる気が感じられないだのこざかしい理由つけて落とすのかよ?
お前らのそんな対応がそうさせてることが何で分からんの?バカなの?死ぬの?
そうやって空白期間叩く暇があるならもっと有意義なことができるだろ。
本当に奴らは人を雇う気あるの?

志望理由は何ですか?生活のために決まってんだろバカ、
今のご時世少し考えりゃ分かるだろ、本当は分かってるんだろ?
そんなに上っ面だけの言葉がほしいかよ?

そして落ちたら落ちたで履歴書返せやコラ、
また書くのめんどいし写真代も馬鹿にならないんですけど、そのくらい察してくれないかな、

「履歴書はこちらで責任を持って処分させていただきます」

笑わせてくれるぜ、シュレッダーにポイのくせによ。
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 23:26:33 ID:NRAZWfmk
しょうがないよ・・
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 00:19:23 ID:+JfhT36n
まあでもどっかで吐き出したくなるよね
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 00:50:56 ID:wYgA5yRF
どうせ駄目なら試しに面接でいってみたらどうだ。
すっきりするぞ。
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 01:06:28 ID:ZGGE9O/a
自分のダメさを再確認して落ち込む場合が多い
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 01:38:40 ID:7xe/EQQe
明日面接・・・・
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 08:33:12 ID:P+5AYVCY
>>977
お前みたいに、ぐぐった奴って結構多いと思うわ。w
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 17:39:13 ID:E0C5oD5U
>978
もう一言一句何から何まで同意しかできない。
おまいと一緒に酒飲んでいろいろ話したいよ。
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 18:18:37 ID:Utr+94WI
飲みニケーションww
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 20:26:56 ID:ZuSYiNIJ
3年目に突入

田舎の夜のコンビニバイトは暇だ
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 20:28:38 ID:5v9K5z8Q
>>987
将来考えて目指したい勉強始めないと死ぬぞ
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 20:33:04 ID:BGTjXHtb
もう書類選考や面接で落とされても何とも思わなくなってしまった。
落ち続けると気持ちも麻痺してくる。
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 20:41:54 ID:SanxxQb0
>>989
わかる
最近は面接前でも怖くなくなった
慣れたとかそういうんじゃない感じ
淡々と準備するようになった
日常も淡白
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 21:36:01 ID:TWl6cXyh
>>985

俺もだ、

つーかここにいる皆とも飲みたいよ………
静かなる飲み会、やったことないけど楽しそうだな…………

感情に任せてホイホイ>>978を書いたが我ながらよくできたと思う、
でもこのスレもう終わるな………次スレで書くべきだったかな
992名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 21:45:30 ID:DLavmBqn
履歴書のないバイトってないかい?
993名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 22:02:45 ID:m7hJgf7f
>>992
たまにあるよ。
友達同士OK、履歴書不要とか
994名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 22:06:00 ID:Nliv0NG/
俺が昔やってた新聞配達のバイトは履歴書とか不要だったな
電話かけたら「じゃあ明日からきて」で終わり
面接すら無かった
995名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 22:26:41 ID:TWl6cXyh
>>994

そういうのだったらやる気出るよな、

やっぱ「論より証拠」、面接とか経歴と見た目だけで判断する方がおかしいと思う、
使えるか使えないかは一日試用してからじゃないと実際分からないだろ。
996名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 22:31:50 ID:Utr+94WI
資格が要らなくて人手が足りないところだったらすぐ決まりそうだけど
今は人手が足りすぎてる
997名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 22:41:07 ID:kD8Ds4xY
まともな経歴の使える奴>経歴に欠陥がある使える奴…ってだけの話
まともな経歴の奴だけに絞っても選び放題だから、変なリスクを犯す必要がない
998名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 22:48:42 ID:TWl6cXyh
>>996

それで正社員&賃金18万以上だったら受かった人はもう最高だろうな
999名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 22:53:19 ID:TWl6cXyh
不況不況ってもうね
1000名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 22:56:36 ID:TWl6cXyh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。