★30代と40代ための面接・履歴書対策★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 16:09:01 ID:WrtOuSpX
このスレは30代〜40代の無職・ニートであり
これからの就職活動や面接・履歴書・職務経歴書対策関連の
情報交換の場である。

同じ境遇で悩んでいる方及び人生をある程度放り投げている方等
多くの方々の意見交換をしてみたいと思いこのスレを立ち上げた。

ちなみに自分はニート歴6年の39歳で4月から就職活動を予定。

自分も正社員やバイト等の面接で色々受けてみての感想もアップ
していきたいと思っている。

空白期間の職歴詐称等、タブーなネタもよろしく。


2名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 23:40:49 ID:SU/eeXhy
3名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 03:13:35 ID:ocnC4EUs
就職活動ってものをしたことがなく、正社員の面接未経験なんだけど
面接の常識やシミュレーションしてくれるいいサイトありませんか?
4名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 03:23:40 ID:shuSKe4V
どーでもいい会社を2-3受ければ研修になるじゃん。
5名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 08:45:28 ID:EaoMHTuK
諦めた方がいいよ…
6名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 21:04:59 ID:QxBK6iYp
家がんばりまず
7名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 22:27:13 ID:96WwaSGJ
ゆ・れ・て遭難
8名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 15:22:31 ID:4Na6sTW0
30〜40でニート状態は不味いだろ
9名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 16:55:24 ID:MGSLmyh/
35才以上はニートとは言わないみたいだね
10名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 18:16:24 ID:ft6f6i9k
30代になってからの半分以上をニートしてきたとなると

今の時代かなりきついわな。

近場のバイト面接で実践を身につけるしかないんじゃないか。

11名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 21:31:57 ID:otAJb9ZK
>>3
情報サイトはいくらでもあるわけだし、それくらい自分で検索できないと、
就職なんて難しい
と本気で思ってみたりする
自分でそれくらい検索できないような人間をどこも雇ってくれない

本気で就職活動やるなら、まずは当たって砕けろ実践のみ
そんなの教えてもらえるのは新卒だけ

面接受けるときにどういう業種なのか自分がどういう人間なのか書き込めば
アドバイスしてくれる人もいると思う
そういうためのスレなわけだし
このスレでただ漠然とアドバイスをもらおうとしても難しい
人それぞれ 1万人いれば1万通りのやり方がある

あなたは何がしたいのか?何ができるのか まず、そこなんじゃないでしょうか
そこは見えているのか
ようするに面接ではそういうことをきかれる
「わが社に入社して何をしたいですか?」
「わが社に入社して何ができますか?どう貢献してくれますか?」
「1人の人間としてどうキャリアを築いていきたいですか?」
「学生時代何を学んできましたか?」etc・・・

そしてそれに対して明確に答えることが大事

まずは自分について整理してみてはいかがでしょうか?
それが一歩です
何をするにしても自分について整理されてないと
12名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 21:33:24 ID:otAJb9ZK
>>30
くりかえすけど、年齢や今までの略歴
どういう職につきたいのかなど
きちんとここに書き込めば、誰かがアドバイスできるかもよ
13名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 21:36:38 ID:otAJb9ZK
>>30じゃなくて>>3でした
14名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 04:23:32 ID:eIhTBoCP
「わが社に入社して何をしたいですか?」
私は人間のクズです。御社の皆様に唾を吐きかけられたいです。

「わが社に入社して何ができますか?どう貢献してくれますか?」

社会の底辺中の最底辺の自分が徹底して御社の皆様に蔑まれることにより、社内の士気が著しく上がること請け合いです。

「1人の人間としてどうキャリアを築いていきたいですか?」
自分は生まれながらにして底辺中の底辺人間です。生涯他人の軽蔑の的にされ続けることが自分の使命だと感じております。

「学生時代何を学んできましたか?」
自分がこの世に生を受けること自体が犯罪、この世に生きていることが罪悪ということを学びました。

この位のことしか言えそうにないわ。
15名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 04:53:01 ID:sYOg009q
このスレ参考にします
16名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 13:37:08 ID:f8XtgmI9
人生まっしろ
17白らぶ ◆QG8w4/LOVE :2009/04/28(火) 04:56:37 ID:VSGkgd/q
職務経歴書
職務経歴なんてない
緊急雇用対策なのに
職務経歴書がいるんだとさ
結局
救われるのは
救われなくても何とかなる奴なんだね
18名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 11:31:08 ID:wYntOl8p
30代最悪、学生11%増=動機は「生活苦」「失業」大幅増−08年自殺・警察庁

 2008年の自殺者3万2249人のうち、30代が前年比1.7%増の4850人で、統計の残る1978年以降最多となったことが14日、警察庁のまとめで分かった。20代も過去5番目に多かった。
 学生が11.3%増となり、職業別で増加が目立ったほか、「生活苦」「失業」など不況の影響がみられる原因・動機も大幅に増えた。
 08年の自殺者は前年より844人(2.6%)減ったが、11年連続で3万人を超えた。
 年齢別では、最多が50代の6363人(9.7%減)。続いて60代の5735人(0.4%増)、40代の4970人(2.5%減)、30代の4850人、70代の3697人(5.4%減)、20代の3438人(3.9%増)、80歳以上の2361人(5.1%減)、19歳以下の611人(11.5%増)の順だった。
 職業別では、主婦や年金生活者など無職者が1万8279人(3.7%減)で最多。次いで被雇用者8997人(1.7%減)、自営業・家族従業者3206人(2.2%減)、学生・生徒972人と続いた。
19名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 21:27:45 ID:F5ptlyXn
皆見てるって事念頭に置いて質問するように。会話に混ざって来たりするから気を付けて。

552 名前: ジュウニヒトエ(関東地方)[] 投稿日:2009/05/08(金) 07:17:52.49 ID:iEpxMewP
俺45歳、会社経営者だがもう3年くらい、類似スレを募集時期に覗くし
経営板からの誘導もある。

詐称したって、一目見てなんとなく怪しいと思えば信じませんし
仮にうまくだませたとしても、
減点なくて書類審査は通過するかもしれませんが
そういう人には売りになる、光る部分がない(空白だ)から
印象にも残らず、面接での加点がまったく出来ない。

ばれたときは
詐称のため不合格、とハロワに返信しておきます。



20名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/24(日) 17:58:59 ID:E5Wt0IB2
うむ
21名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/24(日) 18:55:39 ID:YErV3OtX
すみません
ビルメンの志望動機を100字〜150字で教えて下さい
履歴書、添え状が書けなくて困ってます
22名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/24(日) 19:18:54 ID:WqPzRIfb
未経験だけでやるときはやるよ!だから雇え
23名無しさん@毎日が日曜日
で、>>1は就活始めたの?どうせまだ空白ってんだろ?