大学中退の無職・だめ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
前スレ
大学中退の無職・駄目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1224389260/
2名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 20:45:01 ID:JHbWYQal
>>1
3名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 20:45:37 ID:I2ZkPVx6
いちもつ
4名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:06:41 ID:6DANlJLW
>>1


さっさと今後の方針決めないといけないのに、
決められないよ・・・
親に質問されるのを恐れて、親を避けてるよ・・・
5名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:22:06 ID:cVfWM6iG
面接で「なんて大学中退したの?」「中退してから何やってたんだ?」と
訊かれた時に、きょどらずどもらず言えてるか?
6名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 22:04:21 ID:o/SPylN8
前スレで24才で逆転したい人、前にも書いたが公認会計士なら一発逆転可能。
年齢的にも大学現役で取れる人より卒業後に取る人が多いから24なら余裕。
マジで本気で死ぬほどがんばれば2.3年で取れるって話。
逆転したいならそれくらい覚悟、のはずだろ?
俺も悩んでいろいろ考えたんだが現実的で逆転できる資格はこれくらいしかない。
7名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 22:10:50 ID:j9+iI0dS
公認会計士受かるくらい努力できるなら公務員の方がいいだろ
8名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 22:23:52 ID:JHbWYQal
公認会計士って高卒でも就職できんの?
9名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 22:24:06 ID:ImtiU+EM
自分は27歳だ。公務員関係は年齢で否定される領域。
逆転なんて思いもつかない。それでも自分を駄目だと思っていないところは、
病的なほどのナルシストなのかもしれないが。
履歴書には大学中退のことすら書かないときもある。
書くと>5みたいに面接官に質問されて答えられないと印象が悪くなるだけなので、
それならばと最初から高卒ということでぶつかろうってときもある。

問題は、どちらのときもいちども通ったことがないってことだ。
あと、そんなわけで、実のところ働いたことじたいがない。
バイトは20歳のときに数ヶ月やっただけなので、実質やっていないのと同じ。

さてと、どうするかな。これでも30歳までには人並みの社会的地位がほしいと願っているし、なっているつもり。
10名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 22:35:41 ID:JHbWYQal
駄目だ試験日平日だった
11名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 23:24:41 ID:lOIzn9V6
おいらも3月で大学辞めるよ!よろしく!
12名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 23:44:36 ID:0RohpLcK
>>11
よろしくって面倒みるはめになるのは親だぞ
13名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 23:58:00 ID:0MpSrXZT
 
14名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 00:04:28 ID:sMrsynTL
とりあえず何か目標を立てたいな
15名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 00:07:30 ID:JIE4N8d6
>>9
俺と全く同じ状況でワロタ
年齢的には笑えない年齢に入ったけど
16名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 00:41:49 ID:elZVWbIA
派遣切りが始まってから一気にやる気無くなった
今まで真面目に働いてきた人達でさえ再就職に苦労してるのに
どうして大学中退するような奴が仕事につけようか
17名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 03:53:16 ID:T5h5IoH+
>15
本気で自分だけだと思っていたので「似ている」といわれて驚いた。
これだけ人間がいると、やっぱり「自分だけだ」と思っていても、
探してみると似たような境遇はたくさんいるんだろうなあ。
確かに俺たちは笑えない年代だなw
18名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 12:59:19 ID:+evdTSBK
真性バカばっかりだな
19名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 19:13:44 ID:e9kv+rvn
俺は超バカだから、バカだと言われても何とも思わないな。
怒りもしないよ。

20名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 19:51:19 ID:+evdTSBK
>>19

死ねば
21名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 19:56:08 ID:+fUy0Ean
俺は馬鹿というか池沼に近い
22名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 20:11:20 ID:e9kv+rvn
また親に聞かれたよ。
どうするの?って。
俺にとって今一番怖い存在は親。
23名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 21:11:13 ID:oAZaOI7T
>>22
実際、どうするの?
24名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 21:45:24 ID:8f29uaSX
>>22
ど う す る の ?
25名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 23:05:36 ID:nXHebNyo
どーすんの?どーすんの?どーすんの?俺!
26名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 23:08:18 ID:0ENnVEs5
死ぬ

樹海行く

深海へ行く

どーすんの?
27名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 01:30:45 ID://L/7US7
結論を言ってしまえば、何もしなければ人はそれだけで死ねる。
腹が減って「生きたい、腹が減った、食いたい」があれば生きるし、
体が痛くて「生きたい、体が痛い、人前に行こう」でとりあえず病院に運ばれるし。
とにかく、結局のところ、死にたいというやつでも、
飯はくうし、生きるための活動しかしていないわけだ。
28名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 01:31:39 ID:zp6uh/8U
親が居るのに死ねるわけないやろ。
両親が死んだから、別に死ぬのは自由だと思うよ
29名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 03:51:25 ID:YNoGmgqi
http://www.nhk.or.jp/radiodir/koyoufuan/
特集・雇用不安時代
あなたはどう生き抜きますか
30名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 10:54:30 ID:wyWRY+Km
親にどうするの?ってまた聞かれた・・・
親が怖い・・・
怖がってる対象がおかしいのは承知なんだけど、
親もどなってくるし、ああ・・・
31名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 13:36:16 ID://L/7US7
俺も同じだが、知り合いの医者が、
「親はおまえが親に対して思う以上に、おまえを怖がっているんだよ。
まあ、それと同じくらい、おまえの身を案じてもいるわけだが」
だってさ。
32名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 13:45:52 ID:HElA/yNV
同じ底辺労働者でも
無駄な努力、骨折り損の経験がある奴と無い奴とじゃ
諸々の部分で差がでるんだよな

大学中退者は負のイメージにとらわれて
以後、頑張りや努力にためらいグセが付いちゃうだよな
最初から底辺だった奴の方が後々強い
33名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 13:57:10 ID:EeGqr9EO
大学中退なんていう微妙なレッテル貼られちゃってるんだから
何も無い奴のほうが強いのは当たり前だろ
34名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 21:04:08 ID:wyWRY+Km
とりあえず、
犯罪やってないだけでもマシと思っとく。
35名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 23:38:12 ID:t8gmcKJk
中には親に暴力振るったり親のクレカで買い物しまくってるヒキニートもいるらしいからな
36名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 23:43:54 ID:wyWRY+Km
俺、親のすねかじってるから、最低だな。
食費は全部親持ち。
37名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 23:57:05 ID:EeGqr9EO
俺ですら家に金入れてるってのに
3836:2009/02/12(木) 00:13:31 ID:5RnjKbxG
一時期、バイトして家に金入れようと思ったことはあるんだが、
その事親に言ったら、フリーターで生活するつもりかって
延々と説教された。

まあ、それならすぐにドコでもいいから就職しろって話になるんだが。
39名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 00:21:59 ID:UudFgsjE
親「フリーターで生活するつもりか」

普通の人
「そうだね、ちゃんと正社員として就職するよ!就活はじめます!」


>>36
「そうだね、フリーターで生活するくらいなら親のスネかじる方がマシだよね!やっぱバイトやめるわ」
40名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 00:27:12 ID:Lhgi4vih
「そうだね、フリーターの少ない稼ぎで生活するくらいなら強盗でもやったほうがマシだよね!」

にならないだけいいだろ
41名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 01:23:22 ID:UudFgsjE
犯罪者よりマシだからOK
っていうようになった時点でもう終わってるよ
42名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 02:24:32 ID:FBQhpK1m
中退してそろそろ1年になるけど、そこまで根掘り葉掘り中退についてきかないところもあるよ?
中退ってことより経験がないってことがきついね、今のご時世たいてい経験者も面接にくるからそっちえらばれる・・・
自分が低スペックだってのもあるだろうけどね、もちろん。

>>36
ウチもいわれたよ。でも今の状況ってペットとなんらかわらないんだよね、いやむしろかわいいだけペットのがましか。
43名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 13:22:45 ID:5RnjKbxG
早く親孝行したいなあ
今まで迷惑しかかけてないし。

その前に定職つかないと・・・
44名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 18:35:38 ID:UudFgsjE
>>43
ハロワは行ってるのか?
45名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 18:53:53 ID:6036fl5k
ふ、ふふふ。ハローワークなんてそういうものがあるとしか。
どこにあるのかさえ知りません。
46名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 19:04:10 ID:zUc5TnAs
でもおまいらの殆どは若いだろ?
今20〜22歳ぐらいだったら、大学逝きなおして絶対新卒逃さずに
頑張れば一発逆転できるかもしれないし
働くにしても22歳ぐらいだったら余裕で面接こなせるだろ
年増既卒になったら人生オワタだぞ
47名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 19:06:23 ID:jzXIL11j
>>46
大学行くための金をもう親にださせたくないんだよ
48名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 19:11:11 ID:LUFh+2ot
33歳私立歯科大学2度中退の俺はやっぱりもう死ぬしかないよな・・・

今晩決行してみる予定

頼む、成功してくれ
49名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 19:24:51 ID:5D8KtzNP
新卒の22と新卒の26がいたらどっち取るよ
50名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 19:56:18 ID:UudFgsjE
2回中退ってw
もう言い訳のしようがないなwww

ママに頼んで3回目行ってみる?www
51名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 20:19:58 ID:UtX4bG3+
>>50
3回目に薬科大に行ったがそこも中退して

4回目の今は歯科技工大に行ってるんだ
52名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 20:35:17 ID:pXKyGgrF
ネタとしか思えん
53名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 20:41:01 ID:pTOLPy1f
>>48
理由は?
54名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 20:48:20 ID:ex8M7qt7
>>52
ネタじゃない
死にたい
55名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 20:49:16 ID:ex8M7qt7
>>51
なぜ知ってんだ?
56名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 20:49:48 ID:5RnjKbxG
>>48
何回決行したのか知らないが、
たまには前向きになることないのかい?
57名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 20:52:46 ID:MQvV0bTI
>>50
普通の学部で通信制にしとけ。それとバイトぐらいしろよな。
58名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 20:55:35 ID:zCHtDUmu
しにたい
59名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 21:00:40 ID:5RnjKbxG
>>58
若者向けのハロワへ時間つぶしに行ってみたら?
60名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 21:06:44 ID:ex8M7qt7
>>59
もう若くない

今年34歳の中年だ
61名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 21:12:08 ID:ex8M7qt7
おまけにアルコール依存症になってしまった

もうどうしようもない・・・
62名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 21:21:03 ID:pTOLPy1f
バイトって何すればいい?
63名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 22:10:46 ID:UudFgsjE
34になるまでずーっと学生やってたのか
しかもリア充とかじゃなさそうだし

テストテストテスト…
拷問のような人生だな
64名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 22:18:01 ID:khe5kGk2
でもない
働くよりは楽
65名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 22:31:43 ID:PdfSvzFc
死にたい
66名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 22:48:57 ID:5RnjKbxG
若者向けのハロワは35歳までだよ
67名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 22:54:37 ID:ab93vHP+
何でこんなに頭が弱く生まれたんだろう・・・

お母さんごめんなさい

今更土方する勇気も体力もありません

68名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 23:07:14 ID:mrtruYbt
まあ死にたいわな
69名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 23:07:43 ID:zCHtDUmu
あーあ。
何で生まれてきてしまったんだろうな
70名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 23:14:47 ID:NIwyIXN3
オヤジがオフクロとセックスして
オヤジの精子とオフクロの卵子が
合体アクエリオンでお前が生まれた訳だ
オヤジの『キモチイイw』でお前がこの世に生を受けた!!
71名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 02:50:15 ID:SHWGaslb
全く迷惑な話だ
72名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 09:10:56 ID:1dr7xFPv
首吊ろうとしたらまた止められた

もう何やってもダメな奴だな俺は・・・
73名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 09:13:46 ID:SCNzQrkd
バカボンとは正に俺のこと
74A欄既卒フリータ:2009/02/13(金) 09:20:25 ID:gx6dn5n1
なにやるのも無気力で前に進めない。

かろうじて
時間潰しとしてネトゲーはできるけど。

もういいかげんに嫌になってきた、
次の誕生日までに、 公園で首つって 死にたいな・・・。
75名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 09:31:43 ID:0J929dTi
昼行燈・・
76名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 09:57:53 ID:SCNzQrkd
しにたい
77名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 10:10:37 ID:tJVU0q+x
この間急に親に一週間以内に働けって言われちゃった・・・もう辛いどうすればいいのか分からんよ
学校辞める→1年くらいバイト→1年半ニート生活
貯金なんてないしもうバイトは辛い思い出がありすぎてできない考えるだけだけで気分が悪くなる
知り合いに会うのが怖い。鏡で自分の姿を見たら別人のようだった。怖くて外に出られない。
身なりを整えようと思ってもお金がないから先に進めない。俺だってどうにかしたいとは思ってる・・・
親には学費出してもらってもうお金なんて貰えないしどうすればいいんだよ。
何も準備させずにいきなり面接行って来い無理なら田舎に帰るなんて無茶すぎる一年前にそれを言って欲しかった。
でももう時間は戻らない、田舎になんて戻れるわけがない今更戻るなら死んだ方がマシだ。
親戚や知り合いにはこんな状態の俺を見せられない。
もう親にはあと一年せめて半年くれなんて言えない。もう限界だそうだ。今までそんなこと一度も言わなかったくせに
死にたくても死ねない俺は根性ナシの人間のクズだ。
自分がこの板に書きこむことなんて数年前は想像できなかった。
78名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 10:15:22 ID:tJVU0q+x
小学校の頃に戻りたいあの頃が一番自由で一番楽しかった。
無理やり親の都合で東京に連れて行かれてそれでも親友とは来年会おうと約束したのに
親は必ず来年には田舎に帰ると言ったのに結局騙されて田舎に帰れなかった。
親友もいなくなってショックで引き篭もりになって高校からはなんとか出席するようになったけど
昔のように笑えない、人と上手く喋れなくなってた。人が信用できなくて周りに馴染めない。
そのまま大学に進学したけど人間関係に辛くてそのまま退学。その後バイトして辛くてまた引き篭もりに
俺は他人の所為にする卑怯者なんだ。でも他人の所為にしなきゃやってられない
俺と母を捨てた父親が悪いのか、義理の親父に暴力を振るわれた所為なのか
あんたが働かなきゃ誰が私を養っていくの?とか一緒にずっと住もうって言って子供を縛り付けるような母に生まれたのが悪いのか
でもやっぱり自分が全部悪いのは分かってる。こんな最低のクズの性格になったのは自分が悪いんだ。
一度でいいから女の人と付き合ってみたかった高校の頃4,5人くらいに告白されたけど付き合ってればよかった
まだまだやりたいことはいっぱいあるのにもうそんな夢も一生叶わない
普通の家庭に生まれたかった。ちゃんとした父親と母親に生まれたかった。
義理の弟には幸せになってほしいいつか会えたらと思ってたがこんな姿じゃもう情けなくて会えないな
何も考えないで自由になりたいどこか誰も俺のことを知らない土地で
綺麗な空と海でそこで釣りしたり子供の頃のように森で遊んだり
79名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 11:07:08 ID:T7kZ0S1O
一人暮らししてて、4月から家賃負担しないといけないが、
資格の勉強の合間にできる負担のないバイトないかな?
80名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 11:27:09 ID:prJwoHmu
>>79
飲食店と警備員以外だな。
それにしても、求人フリーペーパー薄くなったな。
81名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 11:34:54 ID:T7kZ0S1O
>>80
マジか、バイトすら減少しているんだな。
82名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 11:35:34 ID:prJwoHmu
>>77
親が働けっていうのは、
バイトor正社員?
とりあえず、バイトするしかないんじゃ?
昔やってたバイトとは違う業種、地域でやろうよ。
83名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 12:14:17 ID:9yjpMiqh
俺だってまさか自分がこんなとこに来るなんて思ってもなかったよ
掲示板とか自分には無縁のものだと思ってたわ
84名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 12:18:51 ID:prJwoHmu
>>83
このスレ来る人みんな思ってなかっただろうな。
今では、ホームレスも身近になってきたよ
85名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 12:20:22 ID:x24A8SpG
>>78
4、5人から告白
東京での生活

十分勝ち組すぎるだろwww
86名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 12:24:08 ID:T7kZ0S1O
>>78
不幸自慢なのか、「4、5人から告白」自慢なのかどっちかにしろw
87名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 12:25:12 ID:prJwoHmu
まあ、告白はいいとして、
東京で生活してるのはうらやましいな。
仕事選べるだろ?
家庭環境のマイナス分差し引いても、おつりがくる。
88名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 13:22:58 ID:x24A8SpG
誰も俺のことを知らない土地

なんて東京ならJRですぐだろwww
89名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:15:32 ID:hR3iBT+R
俺のスペックなめんな
90名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 19:18:43 ID:CrMushLN
>>77
つまりお前は
大学中退してから1年半ニート生活をして
その間の生活費は親に出してもらってた、と?

で、急に就職しろと言われても無理だしバイトも無理だから
あと半年間はこのままニートできる仕送りを続けてくれ、と?

今までダメだと言われなかったから、もっとニートできると思っていた、と?

ふざけるなwwww
91名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 21:51:39 ID:prJwoHmu
ここは人をバカにするスレじゃないんだぞ。

>>78
とりあえず、若者向けのハロワ行って、
悩みを聞いてもらうといいよ。
土曜もあいてるよ。

92名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 21:59:13 ID:T7kZ0S1O
まぁ、まだ不幸自慢できる余裕がある内は幸せだと思うよ。
本当に忙しい奴はそんな暇すらないからね
93名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 23:34:26 ID:qkTMtcCn
>90
俺はもっと長いよ。今で6年目。
それでもやはり「来週、家を出て行け」と言われたら怒る。
「半年後に出て行け」ならうなずくかもしれないが。
怒る怒らないの線引きは三ヶ月か半年だな。
94名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 23:38:48 ID:CrMushLN
何様だよw
95名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 23:47:56 ID:6QP5xu26
昨日大学辞めた。
正直途方にくれていたから正直このスレがあってくれてよかった。
96名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 23:52:52 ID:SQoYLpD2
大学3回中退

死にたい・・・
97名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 23:53:36 ID:T7kZ0S1O
お前ら、放送大学でもやれば?
98名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 01:58:35 ID:KWlXtiJW
>>95
このスレ来たら問題が解決するとか考えてる?
99名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 02:03:36 ID:m18rq+NJ
>>95
のちのち絶対に後悔するぞ!経験者が言うんだから間違いない、日々orzだ。
100名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 02:03:38 ID:7vngKFjU
>>95
むしろ、危機感を仰ぎあいたい場でありたいが、
現実は傷の舐めあいと逃避を助長させるだけなんだがな
101名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 05:00:56 ID:CySJDESS
一時停止のままなら逃避して次行った方がいいじゃん
時として逃避も重要
102名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 09:28:32 ID:qbkZ/UsE
しにたい
同期の連中は幸せに歯医者してるだろうに
俺ときたら34歳で歯学部2度中退のニート
情けない
103名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 09:30:16 ID:qbkZ/UsE
一体俺はいつまで生きてるんだろう
情けない
104名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 10:15:51 ID:VwMCRbv5
>102
できたら、何歳に入学して、中退の経緯とか聞かせてください。
105名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 10:45:18 ID:ue8dZUZX
私立歯学部中退

私立歯学部中退

私立薬学部(就実大学)中退

歯科技工在学中

です。

みなさんよろしくね☆
106名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 11:03:31 ID:VwMCRbv5
>105
うそでしょ・・?
それでいくと、最低でも1000万(多く見れば2000万)は親に投資させて、
3度も裏切ったということ?
今度こそ頑張ってください。
107A欄既卒フリータ:2009/02/14(土) 11:05:09 ID:KVuHnsSg
>>105
歯フェチですか?
108名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 11:59:33 ID:Q/pfLN9N
俺は負けた

>>105
就実薬が4年制なら絶対辞めなかったんだが

せいぜい学校関係者は俺のことをからかってくれ

いずれ自殺してやる
109名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 12:11:48 ID:Q/pfLN9N
>>106
親には生活費込みで1億近く投資させてる

こんなんじゃ最初から歯学部に行くんじゃなかったな・・・
110名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 12:13:56 ID:Q/pfLN9N
国立歯学部のボーダーが今年滅茶苦茶低かったから
来年受験してみようかな

どうせ無理だろうけど・・・
111名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 12:59:04 ID:ZknoR73p
ボーダーの上下で決めるなよ。
受ける前からだめだとかいうなよ。

これまでの俺たちはだめだったとしても、
これからの俺たちまでだめだと思う必要はないだろ。
112名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 13:22:19 ID:m1v+bNi0
もうダメだと思ったら、そこで終わりだもんな。
113名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 13:29:21 ID:VwMCRbv5
>110
いやいや、何回歯学部受けるんだよ(笑 性癖かと言いたくなるわ、せいぜい彼女と歯学部プレイ(どういうのか知らんが)でもしてなさい。
小泉首相じゃないけど、怒るを通り越して笑っちゃうよ。
聞きたいんだけど、まずなぜ歯学部に行くのか?歯医者になりたいのか?なぜその後薬学部に入ったのか?
いいかげん自分の方向性を決めないと、馬鹿の上塗りだぞまさに。学習能力が極めて乏しいと思わざるを得ない。
あなたのためを思って言っています。(釣りじゃないことを祈って)
114名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 14:36:44 ID:Q/pfLN9N
鬱病薬の服用には注意しないといけないな
115名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 15:52:49 ID:m1v+bNi0
睡眠薬飲んで寝坊したというのはよく聞く。
116名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 18:38:59 ID:y11nPwBK
ID:VwMCRbv5
117名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 19:30:24 ID:aRrhNS2l
みんな正社員ですか?
118名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 19:54:44 ID:XLVixb6S
偏差値55ぐらいの私大を2年時に中退した現在21歳ものですが
中退後バイト、派遣、実家の手伝いなどをやっていました。

大学受験を考えているのですが無駄ですか?
志望校として早稲田政経、法 上智経済、明治政経、立教経済を考えています。

119名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:04:24 ID:IWcWx8rA
何で中退した?
120118:2009/02/14(土) 20:20:36 ID:XLVixb6S
通学時間約2時間ぐらいかかり嫌になって単位落としたりしましたね。
それで中退です。
121名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:22:38 ID:72yDizrX
早く就職しろ
122名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:26:58 ID:Ga9mvtlu
>118
いいよな〜文系は、楽に偏差値上げられて。馬鹿でも浪人すれば早稲田くらいいけるだろ
123名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:29:33 ID:rXklhbFS
お問い合わせは
      ムショク  ムショク
0120−6409−6409
124名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:29:34 ID:tzGg3w+I
>>118
21なら中退のまんまより再入学の方がいいだろ・・
125名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:34:50 ID:IWcWx8rA
26の新卒ってどうなんだろ
126名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:39:53 ID:tzGg3w+I
>>125
人によるんじゃないの?
知り合いにに30才で日大の理工学部建築学科だったか?入学した人いたけど普通に働いてるよ。
127118:2009/02/14(土) 20:47:12 ID:XLVixb6S
>>124
そのへんも考えています。

>>125
新卒って25歳までっていいますよね?
128名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:47:18 ID:lJc2OLrB
>>120
2時間半かけてストレート卒業した俺
そんなんでくじけたのに今からそんなチャレンジ耐えられんの?
受験勉強甘くないよ。

さっさと就職すべき。貯金なくて結婚もできなくなるよ。
129名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:49:10 ID:IWcWx8rA
130名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 21:12:38 ID:kejak/ed
県立の大学受けたよ、ちなみに22歳
センターほぼ無勉で受けたからたぶん受からないだろう
でももし受かったら行った方がいいよね?
しょーもない大学だけど
131名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 21:27:12 ID:UrW0BZ4L
今までバイトはすぐ辞めたりして全然した事がないんだけど、この前にバイトの面接行って、無職歴長いとヤバいからバイト二年位してたってウソついたんだが、保険や税金がどうこうとかでバレる?受かったんだけど後々調査されてバレるんならバックれよかな
132名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 21:42:03 ID:iY0zPGa7
>>131
公認会計士の卵だが企業は社員の収入とか調査する権限ないと思うぞ
正社員してました なら保険?加入してない事実からバレるかもしれないがバイト程度なら給料渡されてはい、終わり


確か学生でも所得が120万?以上なら源泉徴収義務があるけど(ここら辺怪しい)
過去の調査する権限はないはず


気にせず働くべき
ってかまじめにやってれば退職じゆにはならんだろ
133名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 21:42:57 ID:m1v+bNi0
全然バレない
134名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 21:47:33 ID:IWcWx8rA
年末調整で言われんじゃね?
135名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 22:28:00 ID:Ja98XcKl
>>127
そんなことないだろ。
俺の前にやってたバイトの先輩に一回どっかの大学出た後にまた大学(早稲田)入りなおして
更に就留して新卒でNTTの子会社入った人がいた。その人は当時28歳だった。
136名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 22:36:20 ID:rXklhbFS
金持ち多いなここ
137名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 22:37:54 ID:2ZpenoF/
>>135
NTTの子会社って結構ピンキリだぞ
下の方だと誰でも入れるような所もあったし
138名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 22:39:01 ID:KWlXtiJW
新卒=大学を卒業したその年の人。
22で卒業したら22が新卒
30で卒業したら30が新卒

ただし、企業が彼らを新卒枠扱いしてくれるかどうかはまた別問題。
それはその企業の考え方によるので一概に言えない。

それとは別に第二新卒という言葉もあり
卒業して就職し、短期間のうちに転職する人のことを指す

この場合30で卒業して1〜2年で転職したので32歳の第二新卒です!とはならず
大体において25歳を上限とする傾向がある。

この辺を混同してる気がする。
139137:2009/02/14(土) 22:42:28 ID:2ZpenoF/
悪い
新卒の話だったんだな

働いたこと無ければ何歳でも新卒だけど
企業の新卒募集の年齢制限が+2までの企業が多い

それだけのことだよ
140名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 23:11:49 ID:7vngKFjU
>>139
卒業した年が新卒だろw
何年でも新卒ってニートは新卒とはいわん
141名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 23:34:42 ID:Ja98XcKl
28才で初めて社会に出る人がもいるんだから俺たちもめげずにがんばろうぜってことよ。
142名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 23:39:20 ID:BWZeOW9H
>>126
坂本ちゃん?
143118:2009/02/14(土) 23:54:35 ID:XLVixb6S
>>126
高卒で地元のゼネコンみたいなこと入社して
もっと専門性なことを学びたくて大学進学の感じなのかな
144名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 00:27:00 ID:YaSpFPpi
       @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i <  母さんの処女はお父さんに捧げたわ そして生まれたのがアンタ
    @@(6    ,(oo)、  }   \_________
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \
145名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 00:29:58 ID:YaSpFPpi
      @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 ●, ' '、● }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i <  アンタは愛の結晶よ
    @@(6    ,(oo)、  }   \_________
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \
146名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 00:50:24 ID:envC3+gL
>>140
「何年でも」じゃなくて「何歳でも」
高卒後10年ヒキって大学入った場合
30過ぎの新卒が誕生するって話だ

新卒が何年も続くなんて新説を唱えてるわけじゃないぞw
147名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 01:24:03 ID:xC+SWfoA
ただ書類上はどうであれ、企業は、
25を超えてしまえば新卒扱いはしてくれないよ。
148名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 01:25:47 ID:Q928YERn
>>147
うん。高卒で勤めてて大学入っても、新卒にみてくれない。
ニートだともっと大変だろうね。
149名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 01:26:39 ID:fffT8iBU
>>146
すまんw俺も誤解してた。
なるほどね、大学行けたらの話か。
ここで語られても現実性がないよぉ、もう辞めちまったし
150名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 10:25:20 ID:ZjR6nhqV
医療系の専門に行くのも選択肢の一つかもな。

地域によっては就職したくても仕事がないところもある。
151名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 20:45:38 ID:+jv3GjFC
バイト先の人がどんどん辞めていくからいつまでもここにいるのが怖い
152名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 21:34:52 ID:ZjR6nhqV
4月からの事がまだ決まってない。
大学近くのアパートまだ借りたままで、実家に戻ってる。

親と言い合ったりしてこの時期になったが、
結論として縁切りすることになりそうです。
153名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 21:43:56 ID:+jv3GjFC
家出するのか?
154名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 22:07:29 ID:fBiajjBz
マジで限界が近づいたとき、頼れるのは親だけだよ。
それを覚悟して縁切りするんだな。
その覚悟が甘いとあとで後悔することになるぞ。
155名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 22:11:16 ID:E2pnUWtp
山岡さんと海原雄山だって縁切りしたけど仲直りできたから、大丈夫だお
156152:2009/02/15(日) 22:25:52 ID:ZjR6nhqV
明日、市役所に行って戸籍を実家から抜きに行くつもりです。
自分の戸籍をアパートに移します。
157名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 22:37:43 ID:+jv3GjFC
ホームレスになるのも時間の問題じゃんw
彼女でもいるのか
158152:2009/02/15(日) 23:48:50 ID:ZjR6nhqV
>>157
彼女なんていない。
親が今すぐ実家から出て戻ってくるなというし、
縁切りも親側から、しきりに言ってくる。
159名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 00:38:51 ID:0VzGqIrb
自分の子供まともに育てられなかったから縁切りとかろくでもない親だな
160名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 00:41:54 ID:RqZMra3e
>>158
そんなことより、お前貯金数万じゃないっけ?大丈夫かw
161152:2009/02/16(月) 00:48:28 ID:y0m3t4Af
>>159
親は俺に教育の機会を十分与えてくれた。
それを活かさなかったのは俺。

>>160
増えたよ、
家賃3万だし、なんとかなると思ってる。
162名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 00:49:52 ID:Y4GqMRqk
っていうか中退するなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 00:52:00 ID:RqZMra3e
>>161
あれから、頑張ってバイトしてたんだな。
偉いじゃないか、そうやって前向きに親の力も
借りずにすごいことだよ、俺も4月から家賃は負担する約束になっている。
まだ、バイト決めてないんだけどな、貯金はボチボチあるけど、
就職試験今年で駄目ならブラックでもハロワで探すんだ。
164名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:49:21 ID:zwRXG4DF
濡れ衣を着せられた
もう疲れた
165名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 23:50:06 ID:ZVZbEkgn
大学中退ってもう信用ゼロだよな
166名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 23:50:48 ID:RqZMra3e
ある程度の単位と学力があるなら編入でもすればいいじゃん。
167名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 00:44:49 ID:uuXy6vHA
バイト→入社の流れしか無いなもう
168名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 07:28:59 ID:RKfn/sdu
あげますよ
169名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 09:55:20 ID:NbTyga8S
今後の進路
@編入
A大学再受験
B短大・専門受験
Cバイトしながら就職活動
D就職活動に専念
Eフリーター
Fニート
170名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 12:08:42 ID:efVCPnh3
通信制の大学に入って卒業するのが良いと思う。
それか大学評価・学位授与機構で学士認定を受けるか。

http://www.niad.ac.jp/n_gakui/

2点を進めるのは、
・(年齢にもよるが)今更新規に大学に入りなおしても年を食うばかり。
・中退した大学の単位が単位認定で流用できる。
・経済的コストが低くてすむ。

もちろん、平行して何らかの仕事に就くことをオススメする。
171名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 12:17:52 ID:efVCPnh3
×進める ○薦める だな。誤字すまん。

年にもよるけど普通の大学にいまから入って卒業するのは
経済的にも時間的にも大変だと思う。

ただ、「中退」というのはこのスレの人間だとわかってると思うけど
一つのことを成し遂げられなかったってことでマイナスなんだよね。

だから、「一旦事情があって中退したものの、別途学士の資格を
取りました。」って言えるだけでも無意味ではないと思う。
172名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 22:11:44 ID:xc3SNuNh
通ってた期間が4年以内ならいいかもしれないけど
留年して6年生の俺は経済的事情は通らないよなぁ・・・
173名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 22:19:46 ID:ugpV3wI0
ぼっちの俺ですら卒業したのにお前らときたら
174名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 23:28:24 ID:JCfEYGaY
>172
身内におばあさんがいて介護をしていたとでも言っておけ。

>173
そうか。俺は家族が普通にいて金もかけてもらえたのに中退だ。
おまえは偉いよ。マジで。
175名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 04:22:40 ID:hO7GemcA
携帯の学割申し込もうと思っているけど、退学は昨年しています。
でも、手元に学生手帳が今年の3月まで有効期限のあるけど、
審査で大学にいちいち確認するんでしょうかね?
176名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 05:12:24 ID:nzW4W5QQ
しないが、たまたま担当の人が確認をしてばれたとしても言い訳はできない。
自己責任だ。自分で責任をとれるならば好きなようにしろ。
責任がとれないならばルールに反することはするな。
ルールは「学割は学生を助けるための制度」だ。
学生をやめたのであれば、その時点で学生に関する保証はすでにないよ。
媒体が紙だから、学生手帳は3月のままだとしても、
デジタル情報であれば、すでに君の情報は「退学」になっているのだから。

管理に厳しい大学ならば退学した時点で、
学生証に「無効」のハンコやシールが貼られている状態だからね。
177名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 05:39:51 ID:JjZw+PAH
>>175
何で退学したの?
178名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 14:20:43 ID:cqRRtDwI
携帯の学割なんて意味無いじゃん
179名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 14:50:10 ID:jsiDUowL
28位には結婚考えてるけど月収50万以下だと
子供養って生活できないんだよな
うちの親がそれ位だけど生活費がギリギリ。
何かいい仕事ないかな、、
180名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 15:06:56 ID:cqRRtDwI
ない
181名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 15:30:41 ID:jsiDUowL
今は土木関係なんだよな。
そんなに小さい会社ではないけど将来見込めないから
4月にはやめる予定。
因みに資格は英検準1級と普通自動車免許とリフトをもってる。
学歴残す為に専門にでもいった方がいいかな?
因みに今は21才
182名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 21:03:51 ID:zMZAMtPy
50マンで生活ギリギリって
よっぽど浪費癖のある親なんだな
183名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 11:33:41 ID:n6po/T6E
禿同
184名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 13:04:09 ID:IppQH5s0
俺は結婚なんてするきない。
貧乏を次の世代に引き継ぐつもりはない。
年収700万超えたら考える。有り得ないが。
185名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 14:49:08 ID:d3+DXpxr
>>182

そうなの?俺のうちはまだ下に女2人いるからかなり苦労してるよ

本当にギリギリの生活。俺も毎月5万金いれてる位だし。
俺は金稼げるところに就職できるなら家はいつでもでる気でいるけど
186名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 14:57:15 ID:d3+DXpxr
因みに下1人は大学生で、もう一人は今年大学生になる。
家のローンもあるしそんなに贅沢できないよ。
187名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 15:46:36 ID:uR+RZQRS
学生がひとりでもいる間はとにかくお金は出て行くばかりだからな。
子供がひとりと三人の家庭の差は底辺になればなるほどひどくなる。
金持ちならばひとりでも三人でも同じだろうが、
貧困家庭の場合、ひとりなら普通に暮らせても、
貧困家庭で三人も子供がいたら中途半端なのが量産されるだけで逆転などできようもない。
188名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 16:58:21 ID:WFWKPrBD
どう見ても>>179のレスから兄弟3人いるなんて読み取れないわけだが
普通に考えたら親子3人で50万がぎりぎりって読めるだろ・・・
しかも自分の親と同じ環境を想定してるってことは
自分が結婚したら子供を3人は確実に作るってことだろ
意味わからん
189名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 17:48:12 ID:d3+DXpxr
>>188

俺はもう自立してるから2人だよ。
結婚して子供作るなら大体どこも2人位じゃない?
今働いてる会社の先輩ともそういう話をするけど
40半ばにもやって年収500万も貰えなくて
妻と共働きで生計たててるみたいだよ。
小遣いはたったの1万って嘆いてる
190名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 18:11:57 ID:d3+DXpxr
月曜休みだしハローワークに相談してくる

今考えてるのは

1、学歴つけるためにバイトしながら専門

2、今の仕事を続けながら学歴つけるために通信制大学に行く

3、転職する

このどれかだな
通信制ならスクーリングが多い卒業しやすいところ
専門なら今後役立つ資格がとれるところを考えてる
191名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 18:14:15 ID:d3+DXpxr
まぁ、8割1で固まってるけどぬ。
皆も今が一番若いんだし何か行動しないと結婚できなくなるよ
192名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 21:00:10 ID:TB04eZPW
相手がいないんだから出来るわけ無いだろ
193名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 21:34:28 ID:IppQH5s0
結婚なんて考える余裕があるならいいな。
うらやましい。

年金貰えない可能性あるから老後資金と
親の介護費用も貯金しないとね。
194名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 23:27:35 ID:Xc1vzsdO
金と相手があっても自分の性格的に結婚はどうかと思う上に、実際には金も相手も無い
195名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 00:24:27 ID:uScRq3q7
しにたい
196名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 00:40:19 ID:VKoa8F9N
南の島で数ヶ月働けば
http://www17.ocn.ne.jp/~daitou/agri_saiyou.html
197名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 00:57:37 ID:RwQc5v4q
>>196
これだ!!!!
と思ったら

>職種@ 大型特殊・経験者優遇
>職種A 未経験者歓迎・経験者優遇・普通免許(マニュアル車)

orz
198名無し:2009/02/21(土) 01:11:03 ID:kmIpgtfi
本物のニートになってもう半年
なにがなんだか・・・
199名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 02:10:03 ID:VKoa8F9N
石垣島の住み込みは?
島人体験
一日4時間勤務で無給だけど
食事と宿泊は付けるらしい
1ヶ月以上〜滞在
気分変わるんじゃないか

あと、給料もらえるところも載ってる
月給6万円らしいけど
http://iishima.com/post_74.html
200名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 17:23:45 ID:e2CjcwiX
>>190
専門って学歴にならないと思うけど・・・・
201名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 17:27:43 ID:CQLx4QSh
専門も卒業年二回以下とか授業日数の規定を超えれば
学歴として書けます。
昼間部には大学落ちた人や中退人が結構居るよ。
202名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 22:25:15 ID:RwQc5v4q
家族親戚に社長多すぎなんだけど俺中退ってwwwww一族の恥wwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 21:19:57 ID:C9+U29O4
>>203
友よ。俺もだわwww
跡取りになるのもう無理、俺もう脆いしw
204名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 22:36:15 ID:OsERvZ7P
中退を後悔していない、していないが、動けない
新卒くれえええええええええええええええええええええええええええええ
新卒ください!!!新卒!!!!!しーんそーつ!!!
205名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 23:02:29 ID:ux5tnxCT
去年このスレ見てたら中退してたな…
退学届を出しにいく日の朝になって学生続行おkのサインが出資者から出た
一年で単位もずいぶん揃ったし卒業はできそう
…就職できる可能性については極力見ない方向で
浪留合わせて+4だしw
206名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 23:54:51 ID:KT9OqdKM
中退したくは無いんだけどゼミがもう無理・・・精神的に
207名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 01:06:01 ID:cl2vArH0
ゼミは強制じゃないだろ?

それにゼミ行って何言われてもねときゃあいいんだよ
208名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 12:20:14 ID:XrSf8zZ2
無理するな
209名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 12:43:07 ID:ft3q10Zs
可能なら休学が最善の選択なんだけどね
210名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 20:32:50 ID:M8XwXlyL
2回留年したけどここみてたら気がかわった、、中退せずにあと2年頑張るよ。
理系は卒論とかきついみたいだね。
毎日学校に泊まりがけできて研究してるらしい。
211名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 00:16:12 ID:thdqglM4
うん。俺は数年前に中退した手遅れ組だが、
瀬戸際の人は本当に見苦しくてもなんでもいいから卒業にくらいついてもらいたいよ。
休学でも何でもいいんだよ。
中退か卒業の差は果てしなく大きい。
他人と会話をするときに「何年かかって卒業?」なんて世間話はしないからね。
世間話でするのは「最後は?」だけだ。つまり中退かどうかすらもどうでもよくて、
「高卒」なのか「大卒」なのかだけ。
この差は思っているよりも大きいものだから、8年かかってでも卒業できるならばしたほうがいい。
212名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 06:13:46 ID:JIBnMaSq
俺はFランク大五年通って卒業したけど
実際には二年くらいしか通ってなかったな
それでも卒業できるFランへGO
213名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 19:17:39 ID:xAW5+PTZ
俺はもう23だしな。ケンタッキーで貯めた貯金200万あるけど。
ケンタッキーに就職してくれって言われてるけどしたくないし
10月から通信制いこうかな
214名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 22:36:01 ID:U084RHKH
お前らのどこが無職・だめなんだよ
215名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 22:40:23 ID:cGfqh+4m
通信って就職の面倒までは見てくれないんだろ?
216名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 23:11:15 ID:EZa983Hr
24で中退した。もう学費が払えないからな。これから地獄が待ってるだろうが自分の蒔いた種だ仕方ないorz
大学の入学式では挨拶とかもしたのに落ちぶれてものだorz
実家に帰って資格取りながらバイトしていつか放送大学にいくよ……30までには定職につけたらイイな。

皆も頑張れよ。
217名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 00:10:38 ID:kcucl283
いよう。俺はその後4年がたった者だ。今はニートになっている。
俺の後だけはついてくるなよ。俺も30までに定職に就くつもりだ。
数ヶ月前に事態のやばさに気づいて(どこまで気づかないのもやばいがww)、
ようやく心身ともに「本調子でないにしてもなんとか戦える程度にはなったかな」だ。
今となっては在校から含めて8年間のさぼっていた時間がくやしすぎるぜ。
頭の回転や肉体は少しずつ戻ってきても、
どんなに悔やんだところで時間だけは戻ってくれないからな。
218名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 00:47:35 ID:zSb/zJT3
>>216
俺も今年24になって中退予定
放送大学は考えてないけど俺もバイトしながら資格を取って職を探そうと思う

とか言いつつ>>217の後について行ってる自分が想像できるから死にたくなる
219名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 01:16:08 ID:JBfaRJxy
28で大学中退職歴無し資格無しブランク4年って

どこが雇ってくれるの?
220名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 01:31:57 ID:H9kTCnDr
>>215
見てくれるところもある
221名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 01:49:20 ID:MaSaubKH
>>219
氷河期でなかったです。フリーターしながら資格試験or面接繰り返してた
っていえば、問題ないレベル。

ニートやフリーターが多すぎる世代だから、もうだめってレベルじゃない。
中小クラスなら内定でると思うよ。
222216:2009/02/25(水) 01:51:24 ID:tvjthNdm
>>218
想像できるから頑張れるんだろ。自分も想像して頭おかしくなりそうだけど
両親に泣かれてから、そんな気持ちになっても自分を奮い立たせてるよ。
一応放送大学は10月から2年行く予定。放送大学なら家に家賃入れながらでも
自分で支払いできるしな。

お前も頑張れよ。こっちは実家に帰還すべく引越し作用中だが……
223名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 02:17:05 ID:fTHLHe7c
>>218
っていうかまだ中退してないならやめとけよ
224名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 02:45:36 ID:zSb/zJT3
>>222-223
2年前
留年と知った両親は怒りつつももう1年頑張るなら行かせてやると言ってくれた
だけど俺は8単位(2教科)とっただけで結局卒業できなかった
自分の情けなさに泣き欝状態になりやってはいけないことをやろうともした
親に泣かれながら止められ
落ち着いた頃どうするか聞かれたので今度こそ頑張ると誓いもう1年だけお願いした
そして今年



俺は1単位もとれなかった



中退のデメリットのなんてよくわかってる
わかってれば普通1留で終わるだろ?
2留目のほうがダメダメってもう人として終わってるんだよ
だからこそ口では中退してバイトなんて言ってるけど結局ニートのままでいそうと・・・
心は働きたくて働きたくてしょうがないでも体が動かない
本当もう誰かぶん殴ってください
225名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 02:48:06 ID:fTHLHe7c
1単位もとれないってありえんだろ?テスト受けたか?
226名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 02:59:19 ID:zSb/zJT3
>>225
もしかしてがあるから全部受けたよ
でもそもそも授業休んだりサボったり図書館に篭ったりで半分くらいしか授業受けてなくて
間があいたりすると授業内容さっぱりだし
覚えたところがあってもテストには出なかったとか
例えば5回の授業で後ろ4回受けたとしても最初の1回目を受けてないと解けない問題だったり
一番ダメだったのが小論文とか説明しなさい系
元々文章書く能力が皆無なので適当なことすら書けなかった
それで白紙提出が数教科
もしかしたら単位とれたかもと思ってたのもダメだったし
そもそも全教科単位取るくらいの勢いじゃないとアウトだし卒論も残ってるし
去年も同じようなもので運よく8単位とれただけなんだ
ありえんとは言うけどありえるから2留もして中退も考えてここにいるんだなぁ
227名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 03:04:54 ID:fTHLHe7c
卒論ってことは4年?ならなおさら辞めないほうがいい
テストは授業だけはなんとか全部出るか過去問を手に入れるしかないな・・・
228名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 03:06:20 ID:H9kTCnDr
思い切って休学してみたら?
2留3留なんて結構いるよ
中退したらもっと自己嫌悪に陥るような気がする…
229名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 03:37:43 ID:zSb/zJT3
>>227
そうなんだ
一昨年から4年生なんだ
1→2→3→4→4→4(現在)
>テストは授業だけはなんとか全部出るか
一昨年も去年も親や親戚や友達から言われてたよ
でも出来なかった
4年まで来れたじゃないかと思うかもしれないが
必須科目(それぞれの年に2教科8単位)さえとれれば進級はできる
授業の単位はほとんどとってない

>>228
気持ちの問題じゃないんだ
実は言うと俺のダメっぷりは幼稚園児の頃かららしい
記憶がないので親から聞いた話だけど幼稚園に行きたくなくてサボったことが何度もあるらしい
小学校も仮病で何度か休んだことがある
中学校はリア充で彼女もいたくらいなんだけど
高校なんか週に3日くらいサボってた
自慢じゃないけどそこそこ勉強は出来たので成績は良くて大学(と言ってもFラン)には入れたが
結局大学も授業初日から休んだりしてた
天性のダメっぷりなんだよ俺は

面倒くさいから中退するとか勉強が嫌いだから中退するとかいじめられたから中退するとか
そんな理由じゃないのよ
頑張るとか努力するって思考がそもそも備わってない
230名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 03:41:28 ID:zSb/zJT3
訂正
>高校なんか週に3日くらいサボってた
正しくは高校なんか週に3日はサボってた時期がある
3日も休んでて勉強が出来たのは授業範囲はわかってたから
大体家で自習してたのとどうしてもわからない所は友達や先生に聞いたから
でもテストはほとんど暗記だったけどね
231名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 03:50:01 ID:FWDtdW4n
NHKの一期一会みたいに、俺たち・大学で傷ありグループで合って話して、情報交換したいよな。
俺も大学生活はかなり苦労してる。
232名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 03:55:15 ID:FWDtdW4n
連投、すみません。ちなみに、通信制の大学に行ってる友人がいて、聞いた話だと、
就職支援してくれる通信制大学もあるって。
あと、通信制大学は学士が取れるから、もちろん、大卒扱い。
233名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 07:15:55 ID:kcucl283
>219
怖いことを言ってくれるなよ。いきなりくじけそうになるじゃないかww

>221
お。それいただきます。なるほど。そういうのも利用したほうがいいんですね。
234名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 13:53:17 ID:smyvIPMu
>>229
>>224の上の段落はまるで俺を見てるようで泣いた
しかも俺なんか3回それ繰り返してんだからな、笑うしかねぇ
世の中には下がいるんだから気にするなよ
俺の場合
1年(40単位)→2年1回目(52)→2年2回目(52)→2年3回目(62)→2年4回目(113)←いまここ

1年の時の成績が嘘のような凋落ぶり
それでも厚かましく卒業させてくれっつってのうのうと学生続けてるw
去年の今頃の心境がまさに今の>>224とか>>229だったよ
235名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 14:01:29 ID:Mt+NsnEw
スレタイ読めない馬鹿多いな
チラシの裏にでも書いてろよ
何の参考にもならん
236名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 14:15:05 ID:0lu+EHQV
>>234
2年生で5年もいられるのか
俺は4年で追放だったからうらやましいぜ

まあ当時の状態であと1年続けても同じ事だったような気もするけど
237名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 14:30:03 ID:19se8nvJ
日本の大学って取った単位数に関係なく1年間の授業料は一緒だから
少しだけ単位残して留年とかになったら物凄く損した気分になるよな。
たとえ3年間くらいで必要な単位全部とっても4年間在籍しないと
卒業できないし。 俺はイギリスの大学行ってるんだけど、こっちは
受けた授業数がそのまま授業料だから、たとえ少し単位残して留年しても
次の学期でその分だけ払って卒業できる。あととにかく必要な量の単位さえ
とれば卒業できるから、優秀なら4年のところを3年で卒業とかもできる。
まぁ単位取るのが厳しくて俺はなんだかんだ言って10教科くらい落としてるから結局1年半分くらい
余分に払ってるんだけどね。
こういうシステムの方が>>224には合ってたかもな。
238名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 17:06:43 ID:XDzVyWTQ
イギリスにいける時点で金持ちだから関係内だろおおおおおお
239名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 18:17:27 ID:dL8xDzmX
誰か10月から近畿大学一緒にいかないか?
通信制大学の。

近畿なら世間での評価もそれなりに高いしさ。
240名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 20:08:05 ID:JOC5BnkG
卒論だけ残して中退したけど、あのまま頑張っていればよかったとは微塵も思わないな
241名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 20:15:08 ID:JBfaRJxy
>>226
泣きながら誓ってお願いしておいて
授業休むとかあり得ないだろ

そりゃもうお前何やってもダメだわ

お前が休んだ1日のために、どれだけ金がかかったのか
そのために親がどれだけ働いたのか考えたら
とても休むなんて出来ないはず

大体、結局中退なんて、どんだけ親の金を無駄にしたんだよ
親の人生無茶苦茶じゃねーか

その金があれば、家でも建ってるんじゃないのか?
242名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:21:52 ID:0lu+EHQV
>>240
卒論だけ?
そこまでやれば悔いも無いかもな
243名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:44:56 ID:kcucl283
俺も泣きながら教授や親に頼み込んだ結果、
結局、約束を守らずに中退をしたよ。
いちばんひどい頼みは通年の一般教養で、
前期のテストに出なかったとき、
「このテキストを渡すから全部やってきたらOKにしてあげる」と言われ、
実際、それは簡単なもので、教授にしてみたら、
「しかたないから救ってやるか」てきなものだった。
いうなれば「量があるだけ」なタイプ。
でも、俺はそれをしなかったどころか、後期は授業そのものに出なかった。

高校とかなら向こうから連絡があるのだろうが、
大学だから当然なし。

そのあと、いちども会っていない。
正確には食堂で二度ほどすれ違ったが、俺は逃げた。

俺の人生、逃げてばっかりだ。
それも自分から気まずくしておいて「顔を合わしたくない」で逃げる。

もう何をやっているんだろうな。
244名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 22:55:06 ID:smyvIPMu
>>241
ありえない事をやっちゃう人間も世の中にはいる
ひと昔前なら確実に大学には行ってなかったろうな
245名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 23:55:03 ID:zSb/zJT3
>>243
なんという俺www
246名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 05:14:12 ID:Tei9UnwL
医療系、院除いて実際に25、6歳でまだ大学生やってるやつなんて見たことないんだが… 天然記念物?
247名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 08:16:41 ID:uJEpQmcS
>>243
>>俺も泣きながら教授や親に頼み込んだ
俺だ
248名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 10:11:05 ID:gTrJSDfF
>>246
そういう人はどこの大学にでもいるだろ
ただそういう人は校内の人と交流を持たないから記憶に残らないだけ
249名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 11:04:47 ID:eHJ7FELz
>>243
しぬほど反省してくれよ…
250名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 12:43:52 ID:nW4ekwyM
お前らそんなに大学好きなら何で辞めたんだよ
251名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 13:37:41 ID:rZDiwgGP
>>250
子供の頃から過度の受験競争を煽られて精神を病んだ
252名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 19:11:33 ID:SnrSLlQM
俺が大学やめたのってもう、12年も前なんだな。
253名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 21:51:54 ID:0onBAzSz
>>244
要は大卒にそぐわないレベルの人間だったって事だよね
中退しても仕方ねーわ、それ

シコシコ高卒で生きていって下さいwww
254名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 22:01:48 ID:vZCZLyhL
わざわざ無職・だめ板にまできてストレス発散するほど病んでるのか
255名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 01:35:34 ID:jQWTeoIx
256コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/28(土) 20:53:43 ID:8fQRFEkM
きついよ・・・・・
257名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 15:58:46 ID:5VixSzgu
工場の人どうですか?
258名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 16:46:27 ID:bvvD9ny0
>>254
実際ぼっちのやつが多いみたいよ、こういうことする奴って
259名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 16:53:59 ID:IlZDLHFW
>>258
自己紹介ですか?
260名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 17:03:26 ID:bvvD9ny0
>>259
ほい一匹
261名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 17:12:54 ID:IlZDLHFW
つれたつれたw
262名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 19:32:55 ID:42OZNPur
>>258
確実な根拠もなく持論をのたまうな低能

あーあ、ゴミが多いからしばらく消えるか
263名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 01:14:00 ID:Mjqp/UC2
ID:IlZDLHFW
ID:42OZNPur

>>254
264名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 01:34:51 ID:Fh2/hPz3
ID:bvvD9ny0を省いていると言うことは?
265名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 02:00:11 ID:Mjqp/UC2
煽りレスしてるから>>254とアンカー打っただけだけど?ん?w
266名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 02:54:59 ID:e1B/Zd4g
ぶっちゃけ高校まで積み重ねてきた学力がどうであれ、大学入って数ヶ月後の試験でちゃんと○○学が身についてなかったら茨の道だわな…
大学中退の人間がこれから一体何がどうなるのやら実はよくわからない
無知な若僧に誰か喝を
267名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 06:09:37 ID:GiUpVfz+
自分が無職なのを知り合いに悟られたくないと言葉を濁してきたが、
NHKの詐欺特集を見ていたら、なんていうか、
「あれ、俺の言い訳ってもしかして周りから見たら詐欺をしている人に思われてる?」と、
思うようになった。
自分、見栄がすごいのでどうしても友達に無職っていえないんだよなあ。
なまじ高校の成績はよかったので。

まあ、友達と会うのも年に一度、それも数人しか人脈がないので、
周りにどう思われているかなんて心配する必要すらないんですけどね。
268名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/03(火) 19:10:51 ID:i2k/yZdr
誰か一緒に10月から近畿大学の通信制いかない?
269名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/04(水) 03:34:50 ID:ubzvIk2X
>>268
いきましょう!
270名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/04(水) 03:46:35 ID:ZVa7W4DI
通信制じゃ社会で通用しない
271名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/06(金) 00:12:30 ID:YW5kYXAw
自殺
272名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/06(金) 00:16:24 ID:P9TzqtBD
>>270

近畿大学の通信制の卒業率は10%〜20%だ。
20代でなら就職率もそこまで悪くないみたいよ。
大学内の就職課も自由に利用していいみたいだし。

医学部や薬学部などもある大きい大学だから世間での評価も
ギリギリ悪くはないレベル。
273名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 02:30:56 ID:GhzHwzaJ
いい加減に”夢”みないで”現実”見ようよ
274名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 04:07:32 ID:ORsLt9EY
>>273
だな!お前も頑張れよ
275名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 04:51:08 ID:GhzHwzaJ
俺?うん、高卒で頑張るよ
276名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 08:49:38 ID:QqQpICIz
人間は死ぬまで夢を持て!

その夢が叶わなくても、しょせん夢だから。
                           by がばいばあちゃん
277名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 09:08:34 ID:KpOCu39f
中退て・・
親から金も全部出してもらって
途中で投げ出すって・・

どんだけ馬鹿なんだよ
結局金だけ損して最終学歴は高卒のままだ
278かばわ(2チャンのドン):2009/03/07(土) 09:22:51 ID:CtdelSOl
俺は大学時代 友達できず 一人で行動するの惨めだし
なにげに顔見知りの奴がいて 俺が食堂で一人食べてる所見られたりするの嫌だから
中退したお
http://www.youtube.com/watch?v=UESv7vY5Iy0
279名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 18:25:51 ID:ORsLt9EY
>>277
大学中退で無職・だめはわかるけど
大卒で無職・だめって・・・
お前何してたんだよw
280名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 15:49:33 ID:hMJuOG+M
最近過疎だな
はぁ・・・
281名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 22:36:10 ID:1EdStpNE
この時期は毎年ガクブルしてるよ
そろそろ学校から留年の通知が来る筈なんだが
282名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 23:27:00 ID:igYxCTST
中退してから来いよ
283名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 22:24:23 ID:XxbkyFlt
胃が痛い
もう生きてる意味もない
284名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 22:39:19 ID:xZv+l54B
大学にはカルト集団「集団ストーカー」がいる。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1236757605/l50
1 :学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 16:46:45 ID:iWL6aTzc0
最近、いくつかの大学で大学内部のカルト宗教による活動を
どうにかしようとする運動がおきたらしい。
カルト集団は学生の部活動やゼミ内部に入り込み勧誘してくると言う。
勧誘を断れば、部活動から追い出されたり、
カルト信者の大学教授から単位をもらえず、就職もできなくなることがあるらしい。
カルト集団は、その後、被害者に自殺するまで付きまとい、盗聴して嫌がらせをして
結婚や就職を徹底的に妨害するとのこと。
このカルトによる集団ストーカーはマスコミや警察や政府までに権力を及ぼし、
決して表ざたにならない。
ここまで書いたことが嘘だと思うのなら、「集団ストーカー」「カルト」で
調べてみよう。
285名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 11:37:24 ID:wCBqGNNf
名古屋工業大学中退25才
無職歴2年
フリーター歴1年
就職経験なし

中小企業の営業×
中小企業の営業×
中小企業の営業×
中小企業の製造業×
中小企業の営業×
中小企業の営業×

中小企業の営業○

やっぱりこの年になって正社員歴ないとどこもとってくれないな。

まぁ、受かったし頑張ります。

給料は安いけど…。しにたい
286名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 00:43:00 ID:jVkY5TmD
なんだよ勝ち組かよくそが・・・
287名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 00:46:08 ID:umhQtloA
>>285
その就職した企業について詳しく教えて
面接とか中退のことと詳しく聞かれた?
職種は?
288名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 01:43:50 ID:jVkY5TmD
6年も大学行って中退した奴が自己PRなんて書けるわけないだろう・・・常識
289名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 03:19:30 ID:i3qrhPI2
今日中退届出してくるよ
俺も6年通って中退だよ
290名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 03:36:58 ID:M4n5F4TB
島根大学 学生掲示板 (医総理生資法文教育院)島根大ちゃんねる 
http://jbbs.livedoor.jp/study/2326/ 

よろしく〜 
291名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 10:20:50 ID:i3qrhPI2
うああ
雨降ってるううう
292名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 10:24:51 ID:I06WNvOC
>>287

受かったのは製造業の営業。100人位しかいないとこだけどまぁ、いいや。

ただ、続くか心配だ

因みに中退した事はきかれるよ。
高卒新卒と大学中退なら高卒の方が上とみられるみたい。
293名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 11:05:16 ID:I06WNvOC
あ、あと英検2級と自動車免許、普通2輪もってる。
あんま意味ないけど…。
やっぱり空白期間が長かったのと
フリーターやってたのがいけなかった。
はっきりいって別のとこうけてももう受かる気がしない。
超安月給のとこくらいだろうな。
294名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 11:29:27 ID:keX6H0d8
今退学してきた
リアルで
295名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 16:57:02 ID:jVkY5TmD
待てよ
大学6年通って中退より
大学3年通って中退→3年フリーターのほうがいいのか
これなら経済的事情が通じるな
296名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 16:57:40 ID:umhQtloA
>>294
おめでとう
親は何て言ってる?泣いた?
297名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 20:07:30 ID:gdvvoLpn
>>296
別に
あまり教育熱心な親じゃないしね
俺が勝手に大学行っただけ
298名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 20:11:21 ID:umhQtloA
>>297
おぉー開き直ってるねぇーw
学費は親が負担したんでしょ?
何百万ぐらい捨てたか聞いた?俺はそこで泣き落としたよww
まぁ、ゲームでもやって休め、春になって
暖かくなったら、適当に次考えればいい
299名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 20:17:11 ID:gdvvoLpn
うちの親は「○○ちゃんは絶対に××大学を出すのよ!!」って感じじゃないから淡々としたもんよ
まあ裕福じゃない家庭なんだけどね
俺が中学→高校で進学校へ行った時点で大学の学費のことは考えてただろうし
中高通じて予備校へは一切行ってないし大学も国立だから経済的被害はまあ最小限だったかなと思っている
いくら少なくても無駄は無駄だけどね…
300名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 00:03:38 ID:jZzuZ5HU
俺は親の金1千2百万くらい無駄にした計算になるなあ
糞息子でサーセン
301名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 01:35:10 ID:vR3f/sy/
>>299
言うねぇ。おれも大学中退したけどそんな上から目線は持てないな。
ちなみにだいたい計算してみていくら無駄にしたのよ。
仕送りも含めてよ。
302名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 01:56:19 ID:YI/hAo3O
てめーが計算しろボケ
303名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 07:19:38 ID:GMWhvw8L
他県に住んでる好きな人に
家電量販店で働いてるって嘘ついてしまった。

まだ26だしやり直せるよね…。82までとってたし大学編入しようかな
304名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 18:07:05 ID:OSWNSOe1
そうともこれでおしまいだ。
305名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 16:03:00 ID:9D+iuUC+
まずはハロワに行けばいいのかな?
306名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 14:38:35 ID:x2bEToGH
ハロワより日曜のチラシの求人の方がいいかも。
新聞とってたらだけど
307名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 15:29:00 ID:4vnSGnaA
書類選考で落とされてホッとしちゃう俺はもう本当にダメだ・・・
308名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 18:30:52 ID:x2bEToGH
大きいとこはMarch卒でも落とされるしな。
高卒ならまず無理だ。面接までいくのが無理だし、採用が大卒以上。

慶應の通信制は卒業したら慶應大学卒とかけるみたいだぞ。
通信じゃなく通学制卒と同じ扱い。
ただ、卒業は平均8年で卒業率は一桁らしい。

さらに必修の英語は英検1級とるる位の難易度とか。
20才前後なら挑戦してみるのもありかも?
309名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 18:39:59 ID:x2bEToGH
因みに働いてる人がほとんどだからこの数字であって、
無職なら卒業はそこまで難しくないかも。

俺は時間ないから通わないけど高卒だと下にみられたりするからなぁ。

310名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 18:54:28 ID:iR5//1vx
通信って就職してる人が行くもんだろ
無職が通信卒業しても無職のまんまだし
311名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 20:28:42 ID:x2bEToGH
そうでもないよ。高校卒業してバイトしながら通信いってる人もいる。
俺が通ってた小学校に佛教の通信制卒の先生いたけど、
バイトしながらだったみたい。
ただ、年にとれる単位が少ないし必修落としたら終わりだから
最低6年位は覚悟した方がいいかも。
あと、毎週土日もしくは夏に2週間泊まりだかで
学校に出席して授業受けないといけないみたいだし
厳しいね
312名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 22:10:53 ID:6u+1Ewyy
とりあえず働きたいから自分は就職活動してる。
情報処理の国家資格幾つかとって、それ利用してなんとかITの会社に正社員として入れたらいい
そう思ってんだけどな。就活するとホントあの時大学卒業しとけば良かったと思うんだよね
大学中退って学歴はないのよ。つまり俺だと高卒。そこでまず引っかかるよ。
やばすぎるぜ!

ちなみに今ハローワーク行くと凄いよ。毎日朝早くから終わるまで人があふれてるから。
わけわかんねーオッサンとか障害者っぽい人とか外人とかそういうのも多い。
まぁ俺はその中の1人ということになっちまうんだがな。

313名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 22:58:38 ID:VR7NC3Uj
ハローワークておっさんばっかだから行きづいんだよね
自分は21歳やけど落ちこぼれとか哀れみの目で見られてるんだろうな
314名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 23:01:08 ID:D85cH/0a
俺マーチ四年で中退。大学の講義には、殆ど出ないでエロゲとバイトばかりやっていた。

そんな俺でも、現在は某都道府県の公安職に就いてる。(現在採用四年目)
二次試験の面接では無論中退について突っ込まれた。
315名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 23:05:24 ID:6u+1Ewyy
いやむしろオッサンのほうが哀れみの対象のなりうる。
背中からダメなオーラが出てる人多し。
就職に関しては若い人のほうが明らかに優位だしな。

316名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 23:08:32 ID:A8rfRK1t
>>314
何て答えた?エロゲは置いておいて、バイトに専念してたから?
机に向かい学業をすることに疑問を抱き、肌で実感する仕事の方が
私は大きな確信を掴めると思い辞めました、なんてどうだろう
317名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 23:42:30 ID:D85cH/0a
>>316
素直にアルバイトばかりやって単位がとれませんでした。大学の入学金や授業料払ってくれた親には本当に申し訳なく思います。
みたいな内容を言ったよ。
318名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 09:36:59 ID:chS5KGbW
結婚を考えると変なとこで妥協できないよな。
彼女いるし、困った。
因みに、工事と土木だけはNGらしい…。
319名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 11:13:36 ID:OHAeWMWZ
清掃員・警備員がNGじゃなくてよかったな
320名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 11:19:49 ID:BjovpuxB
馬鹿だねぇー結婚なんてしたら、
自分の時間もお金も半分だよ
321名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 11:43:01 ID:XYhJngF3
価値観はいろいろだよ
322名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 12:39:47 ID:chS5KGbW
>>320

彼女はキャリアウーマンみたいな感じで
何にでも一生懸命がんばるタイプ
2つ年上だけどね。たまに甘えてくるとかわいい(笑)
資格はないけど中央中退ってやっぱマイナスになるのかな?
一年資格勉強するっていってフリーターしてたけど
結局受けてないし…。
なんでこんなダメ人間に生まれたんだろ
323名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 12:54:56 ID:fASikReD
>>322
お前さんいくつだ?
若いなら資格取るなり公務員目指すなりしたほうがいいぞ

どこの大学だろうと中退は所詮中退。
面接官が大学名を見て多少興味を持つ程度のことはあっても、
目的も無く中退したんだとしたらマイナス以外の何物でもないよ
324名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 13:10:42 ID:/4s2O6Lk
この春大学中退w

http://1st.geocities.jp/syouzai500/
325名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 14:17:33 ID:chS5KGbW
>>323

今月27日で23才。
公務員かぁ。
あれテスト満点でも学歴みて落とされたりするらしいしな。
自慢だけどセンターレベルの試験なら今でも社会以外なら7割はとれる自信あり。
やっぱり公務員なるにしてもそれまではどこかで働いてないとだめだよね?
326名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 14:22:18 ID:aOhlw05d
紐になれ
327名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 15:00:18 ID:SqrYmFSn
面接・・・! 面接決定っ・・・・・・!
しかしっ・・・ 何を語るんだ・・・・・・
Fラン6年通って中退・・・ 25歳フリーターの俺がっ・・・!

というわけで面接です
あー、受かりてぇなあちくしょう
328名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 15:40:46 ID:UZS57l5T
>>325
23なら大丈夫だろ
T種はもちろん無理だけどU種、地方ならなんとかなる
329名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 16:09:08 ID:c1Bj9DUS
>>327
留年・中退理由問い詰められるのが嫌だから自己PRに書いてるけど(もちろんポジティブに)
3社出して全部書類落ちだぜ
面接頑張れよ!
330名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 16:15:07 ID:SqrYmFSn
ありがとう
でもね、ハローワークとかじゃなくてネットのHPで求人してるのを見て電話したんだよ
で名前と年齢だけ聞かれて、面接当日に履歴書持って来てくださいと言われたんだ
だからまだ相手方自分が留年中退であることとか知らないんだよね、妙な話だろ。
331名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 19:09:00 ID:/h6bjrj7
中退したらもうだめだろうよ
おれみたいな三十路ニートになれ
332名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 19:27:14 ID:BJyQ3aV1
>>330
ネットの求人って、何を見たんだ?
採用枠に学歴不問とか大卒とか書いてただろ?

学歴不問じゃなかったのなら、100%落ちるだろwww
下手すりゃ経歴詐称で実費請求されるぞ
333名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 20:05:45 ID:lPRr2ebF
>>285
遅レスだけど、名工大中退とはもったいない。
全国的には知名度低いけど、地元トヨタ系企業の就職に強い。
334名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 21:29:34 ID:c1Bj9DUS
329だけど中退表記で応募したとこ面接してくれることになった!
もしかしてテンプレ返信とかなわけないよね?
ちゃんと読んだ上でならめっちゃ嬉しい
面接来週だけど俺頑張る
335名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 22:06:41 ID:SqrYmFSn
>>332
学歴年齢不問
ただ電話番号もメールアドレスも聞かれず履歴書持ってきてねとだけ言われたw
336名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 22:22:26 ID:BJyQ3aV1
>>335
学歴不問なら別に良いんじゃね?

それよりブラックの臭いぷんぷんだな
337名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 23:03:37 ID:c1Bj9DUS
ブラックでもなんでもいいから生活費と出して貰ってる人は学費くらいなんとかしないとな
338名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 23:52:28 ID:No+w/7wd

中央大学法学部 通信教育課程への案内 (5/28迄入学受付)

大卒も方も高卒の方も、社会人の方も資格試験狙いの方も、人生再出発の方も
共に学びませんか。

・司法試験合格者毎年輩出(H20 144名中2名)
・学士入学者50%以上
・資格試験取得目的70%
・司法試験受験目的20%
・新卒入学者15%(通学課程編入有り)
・指導は中央ロー及び法学部の先生

・学費8万円
・通学以上の学生サービスも有ります
・法学部選科の通信課程
・図書館使用、学校施設使用、その他差別無し
・法科大学院進学者多数(既習)

一年次入学、二年次入学、三年次入学と編入制度も多彩
体育実技を受けなくても卒業可能

 【リンク】
 【入学5/28迄OK】中央大学法学部通信教育課程Ver.34
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1237299675/

 中央大学通信教育課程 (大学公式サイト)
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
 在学者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/current/
 志願者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/applicant/
339名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 23:59:53 ID:BjovpuxB
証明書に通信過程、就職支援はやっていない。
卒業まで6〜8年時間を無駄にしてどうする
340名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 00:11:28 ID:8B85hZMT
通信行くなら近畿か慶應だろうな。

近畿はたしか60年位通信やってるし。
ただ、通信は6年はかかるだろうから
20代前半じゃないと時間がもったいないし仕事に差し支える。
通信で週2日潰れるから休み0になるわけだから。
341名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 00:14:32 ID:vpYS/w/Z
>>338
>人生再出発
就職支援もしないで、どんな人生を提供するんだw
暇な爺や主婦がやるようなもんだろ
342名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 00:24:13 ID:YLssLa6a
明日会社の面接
何とか雇ってもらえるようアピールするっきゃない
もう、一日でもはやく働きたいと思う。
大学中退の理由がやばいが、まだ20代前半なのでなんとかなると思う……気がする。
343名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 19:16:37 ID:tX3upwv4
ところがどっこい
344名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 21:09:08 ID:bXiBBFb/
よけいなこというな
345名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/19(木) 17:26:47 ID:+tB5vDnq
342じゃないが、面接行ってきた。あまりにもバッサリ斬られて笑えた。

頑張るか・・・。
346名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/19(木) 23:34:48 ID:wAeDUgYn
頑張るなよ
もうおしまいなんだよ〜!!
347名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/20(金) 06:54:08 ID:IBJtpE4C
>>345
どうぶった斬られたかkwsk
348名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/20(金) 21:54:37 ID:kOA9LIpW
そこが聞きたいよね
349名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/21(土) 00:12:47 ID:l+KVBZNS
結局のところ大学中退なんてのは高卒以下と位置づけられるようなマイナスポインドでしかない
コミュニケーション能力の欠如とか邪推されるのがオチだ

特に旧帝大とか難関私立中退してる奴は入ったという学力を正当に認めてもらいたい
そう思う気持ちはあるだろうが、実際就職活動などしてみればそういった希望が叶わないということに気づくだろう
受け入れがたい事実だと感じざるを得ない
350名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/21(土) 11:41:25 ID:S5WK31XJ
公務員は一般より中退に寛容な気がする
351名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/21(土) 12:28:37 ID:zhyJYa7W
それはないから安心しろ。
352名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/21(土) 15:02:48 ID:fpHayNlJ
安心した。
353名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/21(土) 15:04:07 ID:zhyJYa7W
↑安心すんなw
354名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/22(日) 13:07:12 ID:t6UR0GnI
>>349
大学中退どころか博士ですらフリーターやってる世の中だからねえ
355名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/22(日) 13:16:29 ID:QeTeAI8x
博士のフリーターと俺みたいなフリーターは全く別物の気が
356名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/22(日) 20:49:43 ID:t6UR0GnI
>>355
ごく一部の職業を除けば学力なんて評価されないよって事
一方で行政府の長が漢字も満足に読めなかったりするし
357名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/23(月) 02:14:29 ID:jRZW7gQs
短大ってどう?
社会的に見て就職だけど、専門学校と大差ないかな
358名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 12:47:00 ID:nIZTbZVH
>>357

短大は女ばっかりで男なら居づらいかも。

でも、専門いくよりかは評価はいいと思う
359名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 14:43:40 ID:nIZTbZVH
>>357

ちなみうちの姉は短大卒業して幼稚園教論になったよ。
公務員だからうらやましい。
360名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 16:53:52 ID:vtxKkLHS
短大の就活支援はすごいぞ
入学してすぐインターンシップとかやるとこあるらしい
うちの妹は大妻女子短大通ってたけどそんな感じだったな
361名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 16:55:17 ID:TUe+wSkV
妹ハァハァ
362名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 19:03:45 ID:pMtCcTch
>>361
井脇ノブ子似だけど?
363名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 19:40:35 ID:OdqYyx0N
短大なんて昔から女が行くところだからな
364名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 20:02:04 ID:4g1UONB3
絶対通ったと思った面接で連絡なし
急にメンヘラ板の住人にもどてしまた
365名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/28(土) 00:07:24 ID:46nV3vQP
おまえら 履歴書には●●大学中退とか書いてる?
書かなくてもいいのかな
366名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/28(土) 00:14:31 ID:OPK96F0u
もちろん書く
そして突っ込まれる
それが一生続く
367名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/28(土) 00:51:11 ID:MCfDzK7k
あああああ
死にたい
毎日が辛い
今まで楽しかったと思ってた事が全く楽しくなくなってきた
もの凄い鬱だわ
368名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/28(土) 00:56:33 ID:BZW19vcP
苦しくなってきた
終わりを実感する
369名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/28(土) 01:12:19 ID:PIgGysUx
>>365
書くことによって少しでも空白期間を減らしてる
370名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/28(土) 01:31:32 ID:nxhlumHQ
就職さえ決まれば中退もクソもないんだけどね
そのあと転職するにしたって職歴見られるだけだから。
自分の好きな業種と正社員ということにだけこだわってハローワークで検索かけてみるか
371名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/28(土) 01:43:46 ID:KPeD7P6P
転職するときも、中退の理由は毎回聞かれるお
372名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 02:11:30 ID:Eihm7WDq
なにもかもどうでもいい
373名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 15:54:08 ID:mwMa+2wE
>>322

だけど、仕事決まった。
水産関係の仕事。
とりあえずしばらく働いて今後どうするか決めるよ。
あ、彼女とは相変わらず仲いいです
374名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 20:49:40 ID:D4etBIe7
水産ってバイト?
375名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 21:45:12 ID:jKP3lE0c
水産ってもしかしてバイヤーか?
市場行ってスーパーに卸す魚買う人かな
376名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 23:15:33 ID:mwMa+2wE
スーパーでの調理・販売だよ。
年齢不問で経験者優遇のとこ。因みに正社員。
能力ある人は短期で出世できるみたい。
ただ、今のとこここで一生働く気はないかなぁ。仕事やりながら資格とるか、通信制いくか、金貯めてまた大学いくかだね。
377名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 23:41:55 ID:jKP3lE0c
イトーヨーカドーとかジャスコの鮮魚部門か
マグロを柵にしたり秋刀魚のはらわた取ったりするやつだろ?
378名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 00:57:42 ID:UN8Lxcn3
大学中退で23歳だけど執行猶予中。あと4年。
バイトはいけるけど正社員はムリだわ。
379名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 01:20:18 ID:kWhCcxC+
何したんだよw
380名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 01:21:34 ID:fDMCgrBZ
何したんだ?暴行?
381名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 02:05:09 ID:3JWItoSz
執行猶予4年って懲役2年前後だろ。相当なことやってるなw
最近流行の大麻所持とかか?
382名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 09:18:58 ID:AynWTAem
大麻で大学中退とかニュースでもあったな
383名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 15:18:02 ID:PpK2fc3Y
大麻で逮捕された京大の学生は復学の可能性がまだ残っているな
ひと月ごとに大学職員が自宅訪問して復学の時期を見計らうらしい
逆に慶応で逮捕された奴らはどうなるのか
年齢から見るに結構浪人して入ったのも混じっているようだが
無期限停学処分なら退学とあまり変わらないだろう
私立一流大学から前科もちの高卒に学歴が様変わりしてしまうんだから
やりきれないね。
384名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 15:34:53 ID:ecqfGNtN
>>383
そこが国立と私立の違い
385名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 17:31:23 ID:aybi0qLj
働きたくても職がない
働いてもキチガイじみた通勤と残業(電通でもTV局でも一緒)
おお!果たして日本は豊かなのですか!
386名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 18:03:42 ID:kWhCcxC+
中退届け貰いに行くのすら面倒くさい
387名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 19:07:50 ID:vZKBlU5M
>>377

まぁ、それなりに有名なスーパーの鮮魚部だね。
刺身にしたり捌いたり。
いつかやめるにしろある程度経験してたらまたどこかの鮮魚部で働けるし。
大学入ったときは銀行で働くつもりだったんだけどな…
もう無理かな?
388名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 19:45:10 ID:PpK2fc3Y
25歳以下で卒業できるなら可能性はあるんじゃん?
26歳以上だと新卒として扱われないから難しい

鮮魚で働いてる人達はずっとそこで働くんじゃなくて
高級料亭とかすし屋なんかを目指すのがけっこう多い。

389名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 21:30:25 ID:AynWTAem
スーパーから寿司なんていけるのか
きつそう
390名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 23:34:21 ID:UKnYGxLD
大学中退の26歳なんだが公務員になれるかな・・
職歴は2年3か月で現在進行中・・・
391名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 00:05:28 ID:b+GmORN+
自衛隊に入れ!衣食住心配なしで給料も安定しているし体も鍛えられるぞ!
392名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 00:07:22 ID:h77FaLjw
体も鍛えられるって、すごい前向きな表現だな
393名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 00:23:13 ID:KSJQevKY
もう大学のことは忘れようぜ
394名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 00:48:37 ID:Fai+XDg4
>>390
一応試験は受けられる
27歳まで可能だったと思う
ただ職歴とかは採用される際に考慮されない
あくまで公務員試験の結果が重視される
395名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 09:06:11 ID:W28Vukvx
学生時代の記憶は完全に消去したはずなのに
同級生が夢に出てきてうぜぇ
396名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 09:54:17 ID:ZlRwoid0
俺は大学時代の友人は夢に出てこないな。

小中高なら、よく出てくる。
こっちのほうがダメージでかいぞ。
目が覚めたら、毎回落ち込むぞ。
どれだけ差がついてるんだろう・・・とか。
397名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 11:30:51 ID:8oh9Oznz
大学を辞めることになったんだけど
辞め方の問題で、今年度の授業料を納めれば
強制退学(在籍年限超過)
収めなければ授業料未納による除籍
ちなみに、今前後期分の学費はあるが
いまだに答えが出ないorz
398名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 15:43:10 ID:Mx/ia8V2
除籍だと何か問題あるの?
399名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 18:42:22 ID:6t6I6N0k
除籍は大学に入学した事実も認定してくれなくなる
つまり、まさしく空白の期間ができる
この空白の期間を金で埋めるかどうかってこと
400名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 19:40:15 ID:gVqIoCxx
まだ退学のほうがましってだけだな
401名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 19:54:31 ID:SHwFmsES
退学は「大学中退」だけど
除籍は「高卒+履歴書空白」だからな
402名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 20:57:37 ID:APuzCTSD
大学中退と高卒になんか違いがあるのか?
高卒と違って大学に入る力があったってことなんだろうけど
企業はあくまで高卒としてしかみないだろう。
むしろ何故大学を中退したか、コミュニケーションの欠如などを問題視されて
就活に不利に働くかもしれない。
大学中退が高卒に比べて何のメリットももたらさないなら
100万もの金を払って中退しても意味がない
403名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 22:08:14 ID:Mx/ia8V2
大学中退って履歴書に書いて
それをわざわざ本当に入学してたか確かめる企業なんてあるのか?
仮にあったとしても発覚するのは入社後だろ?
それならその時にこれこれこういうわけで除籍扱いにって話せば納得してくれるでしょ
何も悪いことして除籍になったわけじゃないんだから
404名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 22:19:02 ID:SHwFmsES
>>402
「履歴書の空白期間をご説明ください」
405名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 22:31:02 ID:6t6I6N0k
100万は確かに高いな
でもそれで、除籍との違いがなくなるかといえばそうでもないと思うぞ
うやむやに除籍されたのと自分で退学したのとは
少なくとも自分で決めて最後の処理をしたという所が違うと思う

まぁ、それで人が受ける心証が変わるかは
俺も当事者だからわからないけど
406名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 23:52:55 ID:/38uJvvA
除籍になったら、取得した単位が全てパーになるんじゃないか?
将来的に、どこか医療系とかに編入するかもしれないし、
通信するとしても少しは役に立つと思う。
407名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 00:50:14 ID:zdWQBNJ6
医療系はほとんど単位認定ないから無意味
1年の英語くらいだな
408名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 01:06:39 ID:5L0BpwWK
>>403
除籍は最初からいなかったてことになるのに説明しておさまるわけないだろアホか
409名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 01:38:28 ID:zdWQBNJ6
>>403
それができるなら
「東大中退」と書いて、あとで「これこれこういうわけで実は東大除籍です」って言うのも通じるな
410名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 02:05:57 ID:dLOPEv/r
そらそうでしょw
411名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 02:41:10 ID:DyEINL06
高いけど、払ったほうがいいだろうな。
まあ、生活費に困ってるとかなら別だが。
412名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 08:03:13 ID:zdWQBNJ6
>>410
除籍は入学した事実自体が消されるから
逆にいえば入学していないと証明できることもなく
ほんとは高卒でも「東大中退です、あ、ほんとは除籍です。でも東大はいったのはマジです」
…ってのが通用するって事になるって事だよ

でも実際は通用しない
つまり除籍を中退と詐称することは無理だし
やったら経歴詐称でアウトって事
413名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 12:20:47 ID:05aAX7pv
まぁ、お前ら入った入らないの事実よりも
 退 学 し た 現 実 を 語 ろ う ぜ
414名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 13:41:13 ID:2TZBoXav
私立歯学部を二度も中退した俺
今年34歳死にたい
415名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 14:03:26 ID:2TZBoXav
死にたい
416名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 14:04:35 ID:zloQG2dx
弟が大学入学で上京した
はあ・・・
417名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 14:10:36 ID:05aAX7pv
その弟も退学になるように祈るしかないな
418名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 14:55:02 ID:y5A3dj1h
>>412
うむ
中退は−に見られるから履歴書に書けない除籍の方がいいな
419名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 15:26:02 ID:zdWQBNJ6
>>418
履歴書の空白だってマイナスに見られるだろう
420名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 15:30:49 ID:XSCiJhKc
いいから公務員目指せよオメーら
まだ若いんだろ?
30いってなきゃチャンスはあるし、そこそこの年収は見込める
421名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 15:37:02 ID:jYtGdjYi
公務員か・・・。
この御時勢、かなりの難関だろうと
調べもせずに勝手に思ってて、
看護にいこうかと考えてるんだが。
422名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 15:38:33 ID:89SJ6+wT
>>407
単科医大じゃなく総合大学なら前の大学で取った
一般教養の単位も認定してくれる
少なくとも俺の行ってる駅弁はそうだ
だから1年2年は教養をほとんど取らなくて良いから楽になる
423名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 18:34:49 ID:LQmJeKPC
6年通ってFランを中退した
今日から俺フリーターなのか


知り合いには今年は卒業できそうなの?と聞かれる度に大丈夫だよ!と答えてきたから誰にも言えない…


働きたいという意欲はあるからすぐ行動に移そうと思い
まず明日ハロワ行ってくる


こんな俺になにかアドバイスください……
424名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 18:57:36 ID:Iuc/4ZvQ
725 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/31(火) 08:55:42 ID:rdAvSI+p0
ぶっちゃけ俺労働局職員なんだけど
ハロワに来る求人はほとんどブラックだよ。雇用保険無しとかの。
まともそうな求人でても採用1人に20人応募っていう難関だから。
しかもその会社は1人も採用しないケースも多々ある。
努力をしない人間は嫌いだが、ブラック以外はほとんど派遣しか残らない。
425名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 19:18:02 ID:D5rCHFbX
ハロワの求人がブラックなんて見ればわかるじゃんw
426名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 19:30:58 ID:2TZBoXav
私立歯学部を二度も中退した俺なんか
ブラックでさえ雇ってくれないだろうな
427名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 19:32:41 ID:6q1ZR4Gu
2度もか、歯学部に向いてなかったんだな
428名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 19:41:12 ID:zdWQBNJ6
なんにならむいてるの?
429名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 19:42:46 ID:XSCiJhKc
>>423
今いくつなの?
18+6で24才か?
ハロワ行くこと自体は悪くないと思うが今は人があふれとるよ
求人出してるのは聞いたことない超ヤバイ会社ばかり。
なかなか採用されにくい状況で、しかも運よく入社できても過酷な労働条件で働かされる可能性が高い。
さらにいえば、それが一生続くかもしれない。

っうわけで安定+ある程度の賃金+良心的労働環境を提供してくれる公務員の受験を勧める。
それと合わせて大卒資格を得るために通信制の大学に通う。
一般教養科目ある程度取ってるだろ?
編入して単位認定を受けてなるべく早く卒業し、大卒公務員として採用されれば、将来安泰。
どうよ?
430名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 20:47:40 ID:LQmJeKPC
>>429

24才です。単位はあと10くらいでした

公務員になるのにも大卒という肩書きはやはり必要ですか?


ピンきりでしょうけど何をするかですよね



今は危機感がありとにかく就職しないとという思いが強く公務員なんて考えてもいませんでした。


自身の経済状況もよくないので編入等はすぐには決められませんが考えてみようと思います


長文失礼しました。これからここに来ることは増えると思いますのでまた相談にのってください
431名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 21:07:24 ID:Qsjja0V2
>>426

ここに居たか。
ハンズ逝って七厘買ったか?
432名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 21:11:47 ID:Qsjja0V2
>>430

まだ24才ならば

つ自衛隊
433名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 21:19:13 ID:dYplnPNu
>>429
公務員が将来安泰?まあ、相対的には安泰だわな
でも、国際競争力の低下が見込める将来の日本において、公務員の立場が
如何様なものかは定かではないぞ
434名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 21:31:00 ID:tbKyXmdo
>>431
七輪売ってなかった・・・・

どうしよう
435名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 21:34:32 ID:Qsjja0V2
>>434

だからぁ、清掃員になってゴミ収集車に乗れって。

ちなみに、これからはこのスレに静注するのか?
436名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 21:37:31 ID:tbKyXmdo
>>435
お前がゴミ収集車に乗れ

暇人の嘘つき自称勝ち組気違いニートが このごみクズ野朗!
437名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 21:41:18 ID:NmOzUj+v
なんだこいつ
438名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 21:42:14 ID:Qsjja0V2
>>436

勝ち組が何でゴミ収集車に乗るんだよwww

オマエは「清掃員はミジメ」と言ったけど、経営なんて夢見てないで
ゴミ収集車上の清掃員になって地に足をつけて生きろよ。
439名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 21:44:38 ID:tbKyXmdo
>>438
勝ち組勝ち組って言ってるけど仕事は何をしてるんだ?気違いが死ね
440名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 22:28:55 ID:Qsjja0V2
>>439

世のため人のためになる仕事さ。
しかも勝ち組。

オマエももう少し根性と堪え性があれば勝ち組になれただろうになぁ。
実家には歯学部に2回も入れる経済力があるのだから。

この期に至っては諦めて清掃員になってゴミ収集車に乗れ。

441名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 22:37:05 ID:sg22zgeG
>>440
どうせ嘘でニートなんだろうけど医者とかか?
442名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 22:42:14 ID:Qsjja0V2
>>441

アンタ誰?
デヘへブヒー君か?
443名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 22:44:45 ID:2TZBoXav
442
妄想ニート乙w
444名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 22:47:10 ID:JQX4N/GD
新スレ立ててそこでやってくれ
445名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 22:48:37 ID:Qsjja0V2
>>443
またIDチェンジャーやってんのか?

今日はあまり「死にたい」「死にたい」と言わないんだな。
良い傾向だ。イイカゲン諦めてゴミ収集車に乗れ。
446名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 22:52:28 ID:Qsjja0V2
>>444

スレ番が444なんて、お前も死亡フラグ立ちまくりだなw

お前もウジウジグダグダしてないで、地元の清掃員になってゴミ収集車に乗れ。
ゴミ収集車に乗って、今までの腐った人生と決別しろw
447名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 22:58:46 ID:JQX4N/GD
誰にでも噛み付いてバカか
448名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 23:11:03 ID:Qsjja0V2
>>447
オマエのアタマでは2〜3人で「誰にでも」となるのか。
そんなアタマじゃぁ中退&ニートになったとしても必然だな。
449名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 23:16:01 ID:fh3Lv0Bo
ID:Qsjja0V2の母です
息子は長年引きこもっており自分は勝ち組だという強迫性妄想症にかかっており
2chでそういう嘘の書き込みばかりしております。

病院に入院させるべきだと思うのですが暴れて手に負えません。
どうか息子を許してやってください
450名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 23:23:22 ID:Qsjja0V2
>>449

そうかそうか。(「創価」では無い)

ところで、そんなツマラナイ事を言ってるオマエはこれからどうするのか?
デヘへブヒー君みたいに七輪と練炭でも買って準備するのか?
451名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 01:15:50 ID:W/i8qnqA
■〜24「開業ミニボンビー」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
社会人の友人達には影で馬鹿にされ徐々に疎遠になる
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」

■25〜29「貧乏開業神」
親の退職が近くなり家に居辛くなり始める
たまに求人見てみるも既に底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱状態に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのもそろそろ限界に
日に日に弱っていく親と仕事の事でマジ喧嘩。親を泣かせる日々
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職なんて沢山居るから何とかなる」

■30〜「キング開業ボンビー厨」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場
ようやく重い腰を上げるも時すでに遅し。正社員は無理
若ければ誰でも入れたはずのブラック企業でさえ門前払い
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
歯科が悪い。薬科大が悪い。運が悪かった。と泣き言を言って自分を慰める日々。カワイソス。
452名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 01:50:13 ID:rSCWdN5O
>>451
視覚詐欺師が
死ね!!
453名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 01:57:59 ID:CiEOrggK
>>452

おいおい
>>451は、なかなか上手にできてるじゃないかwww

よーく読んでおけよ。
454名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 02:10:46 ID:rSCWdN5O
>>453
資格詐欺師が

何がデヒヒブひーだ
死ね
455名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 02:18:28 ID:CiEOrggK
>>454

資格詐欺師ならば犯罪者だから勝ち組とは名乗らんよw


が、ネットで出会うも多少の縁だ、
オマエに良い話がある、よく聞け。

ビビッてしまって決行する気は無いんだろ。ならば次のどっちか選べ。
オマエにぴったりの仕事をピックアップしてやったぞ。


1.清掃員になってゴミ収集車に乗り、ゴミの運搬をする。
2.介護職員になって認知症老人のウンコの世話をする。


どっちが良いか?www

456名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 02:24:46 ID:Llc8EWVD
またこいつか
457名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 02:48:14 ID:rSCWdN5O
>>455
資格詐欺師は早く首を吊ってください
458名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 07:54:04 ID:YJMzHh+M
>>457
首吊りかぁ。
デヘへブヒー君の頭の中には首吊りというオプションは無いのか?
459名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 10:44:44 ID:I1QcRWrp
資格詐欺師がやけになってるなwwwww
460名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 10:45:57 ID:I1QcRWrp
定員割れ薬学部教員の癖に何が勝ち組だボケ
461名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 11:15:33 ID:OYDouAjA
一生高卒の給料
大学受験は無駄だったな
462名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 11:33:32 ID:I1QcRWrp
>>461
死ね!!!!

資格詐欺師が!!!!!!!!!!!!
463名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 12:23:10 ID:UV2n1vWn
勝ち組さんの勝ち〜!


デヘヘブヒー君の負けぇ〜w
464名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 12:34:14 ID:yRZ5M5pa
そうだな
俺は負けた
死にたい
465名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 12:37:15 ID:UV2n1vWn
>>461

せっかく歯学部に入れたのになw
しかも2回も。

でも中退しちまったからそれで一生涯中卒並みの給与・待遇だもんな。
カワイソスwww
466名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 12:38:46 ID:UV2n1vWn
>>464

オマエは自分自身に負けたのだ。
467名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 12:43:20 ID:I1QcRWrp
そうだな
468名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 12:50:37 ID:yRZ5M5pa
死にたい
469名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 12:51:40 ID:3IpObunB
男の職場にわざわざ入ってくる女は痴女ということでおk?
470名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 13:20:39 ID:YpQrgLGS
>>469
いいんじゃねw

関係ないけど、
最近デパ地下よく行くんだが、男の店員がホントに増えた。
以前は女だけの職場のようなイメージがあったんだが。
仕事がないということなのかもな。

男の職場だとか女の職場だとか言ってると仕事がない。
特に地方は。

471名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 13:33:32 ID:ufP88cZV
>>468

ゴミ収集業をする事で人生を変えろ。
昔だったら「便所の汲み取り屋になれ」とハッパかけるところだが。
472名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 13:58:02 ID:wKB44KrS
>>471
考えが浅いよw
473名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 14:02:04 ID:ufP88cZV
>>472
中退するヤツは考えが深いのか?w
474名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 14:05:01 ID:7OWMHFlu
>>473
当たり前だろ
先をみこして中退したんだから
475名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 14:08:07 ID:ufP88cZV
>>474

プッ
476名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 18:41:54 ID:fCc9oYGz
おまいらもちつけ
477名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 21:18:23 ID:8Ia+PUGt
死にたい
478名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 21:22:37 ID:n9dLdclf
大学なんて、寝てても卒業できるよな。
俺、殆ど大学行ってないけど、卒業できたよ。
479名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 21:29:33 ID:eJ5s37mS
スレ違い
480名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 21:40:49 ID:8Ia+PUGt
>>478
文系学部はいいよな
481名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 22:52:13 ID:fCc9oYGz
やべぇ宿題やらずに寝ちまった!って気づいて起きたら
もうそんなことする必要ないことに気づいてホッとした
482名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 00:29:35 ID:4zQ+1eDl
そして泣いたんですね。わかります
483名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/05(日) 01:54:09 ID:hL46G12M
「行きたくねえ…」が口癖になってて、もう退学してだいぶ日が経ってるのに呟いてしまった時
『無職のお前がドコに行く必要があるの?ずっと寝ててイインダヨ』
って自問自答して安心するよね
484名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/05(日) 11:00:30 ID:XlF5BWY1
>>483

典型的なダメ野郎だな。
そーゆーヤツは永久に寝ててイインダヨ。www
485名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/05(日) 14:48:53 ID:7o79nN4E
グリーンダヨ
486名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/05(日) 18:58:34 ID:MelfVwdi
家追い出されて今貯金20万と車しかないんだけどどうしたらいい?
寮付きのところあるかな?
23才。
487名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 01:07:40 ID:MSSpREt8
>>486

つ 自衛隊

488名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 13:36:27 ID:dn+XoQck
>>486
やべえ、俺の一週間後かも
489名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 16:51:49 ID:vYep0CxQ
>>487

自衛隊はなんか嫌だな…。今、車の中での生活…。
頼りは携帯だけだ。
490名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 19:39:19 ID:Dh2+ADjq
決めた!

1年だけど今のFラン工学部やめて日大の経済目指す!


高校時代元々文系だったし

仮面はやらねえ
491名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 19:50:11 ID:jwVEkQxJ
日大の経済なら工学部のほうが良いような気がする。

どうせ浪人するなら早慶ぐらいに入れ!
492名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 20:07:18 ID:Dh2+ADjq
いや元々文系なので工学部はちょっと・・・、Fランもセンター利用で入りましたし

宅浪じゃ早慶はちょっと厳しいかと思いまして

大学入って直ぐ中退したんだから親は予備校許してくれないと思いますし

予備校入れてくれても100万以上を無駄にしたんだから俺の心が痛みます

だから日大位が俺の頭にちょうどいいと思いまして

やりたい事もないのにこのまま建築にいてもしょうがないと思って
それなら潰しの効く経済の方がいいかと

無駄にしたお金は大学中にバイトして返そうと思います

奨学金も使おうと思います


無謀かと思いますが頑張ろうと思います
493名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 20:12:53 ID:uYNdrJv/
ふぅ今年中退届けだして就活してるけどほんときついな・・・
都内SE系でブラックでも仕事つければOKの覚悟で探してるんだがどこも経験なしはねぇ・・・経験者の方が他にも・・・
このままフリーターくらいしか仕事がなくなってくのかと思うと毎日欝になる(´・ω・`)
494名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 20:30:56 ID:kH4txm3n
ここでウルトラCの起業という選択肢。
495名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 20:36:17 ID:jwVEkQxJ
>>492
いや、宅浪でもがんばれば早慶(早稲田政経とか、慶応経済は難しいかもだが、商学部ぐらいなら)
いけるよ。それぐらいの覚悟で勉強すりゃまかり間違ってもマーチにはいける。

文系でかつ浪人なら最低マーチぐらいには行かなきゃ!がんばれよー。
496名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 20:56:55 ID:Dh2+ADjq
日本史がセンター8割取れてるだけで他はさっぱりですよ?

それでもマーチ受かりますかね?
497名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 20:59:59 ID:wBt/kk2x
バイト先に同年代が入社して焦る
498名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 21:23:51 ID:vYep0CxQ
>>496

マーチじゃないけど俺みたいな馬鹿(高校で学年下から10番目)でも
一年浪人して同志社入れたんだし頑張ればいけるんじゃない?
それよりこれからどうしたらいいんだ…。
499名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 21:28:13 ID:4kghx23+
入学して数日で中退を選ぶなんてすげえ根性してるな・・・
500名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 21:40:17 ID:Dh2+ADjq
いやこのまま興味がない建築をずるずるやってても仕方なく、DQN ばっかでまともサークルもない学校で4年間 過ごしても後悔すると思って

それならまだ潰しが効く経済に入った方がいあかなぁと

非常識なのもわかってます
親にめっちゃ失礼なのもわかってます

でもこのまま建築にいたら一生後悔すると思いまして

後入った大学がイメージと違いすぎて
501名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 21:45:07 ID:FMx0bk/R
馬鹿だね、転学すればよかったのに
502名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 21:58:45 ID:Dh2+ADjq
転学するよりは浪人した方がいいかと思って

まだ中退はしてません
馬鹿なのはわかってます
503名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 22:41:36 ID:jwVEkQxJ
>>500
団塊ジュニア早稲田現役合格のおじさん(俺)が言うんだから間違いないw
国立は科目数が多いから大変だが、私立文系だったら科目が少ないから
傾向を研究すれば早慶だって一年やれば合格する。

その代わりネットはほどほどにして死ぬ気で勉強しろよ。

っていうか今建築学科だったらそのまま卒業して建築士って道もあるんじゃないか?
卒業したら2級建築士の受験資格はもらえるんじゃないの?
504名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 22:59:02 ID:Dh2+ADjq
>>503建築に興味がなくて
建築は今就職も厳しいと言うし


潰しが効く経済の方がいいかと

昔から普通のサラリーマンになりたかったですし
505名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 23:04:28 ID:wBt/kk2x
ノルマ漬けの営業やりたいのか?
506名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 23:19:38 ID:Dh2+ADjq
やりたくもない建築よりはまだ営業の方がいいです
507名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:07:41 ID:0rVd28t9
親に中退して日大に入り直す話しをしたら涙が出てきました

親はもう少し頑張ったらどうかといいました
悩みます

でも、もし浪人するなら悔いがないように勉強はするつもりです

ホント情けなくて涙が止まりません
508名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:20:03 ID:uMFa5saf
>>507
やるからには早慶に入るつもりでがんばれ!!
509名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:24:24 ID:o3IjEV63
Dラン経済よりもFランでも建築の方が潰し効くと思うが
まぁやりたくない学問なら早めに見切りつけて正解だと思うぜ
俺なんて5年も悩み続けた末に大学辞めて人生詰んだぜw
510名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:26:35 ID:ocxYtQm4
死にたい
511名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:28:04 ID:7dSz26Xf
>>509
俺と一緒じゃねえかw
しかも年数までw

まあ、懲りずに来年に向けて、受験勉強してるわけだがw
512名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:30:54 ID:PKzSxE4S
大学8年目にして実習の単位また落とされた…

落としたら除名だよ


嫌がらせとしか思えない
これ取らないと卒業出来ないんだけど教授に嫌われてる
完全に四面楚歌状態。
取らさないつもりなのかって思う。正直憎いくらい


学校には理解者はいない。

もはや就活する気が失せたけど
それでも卒業すべきかな
513名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:38:34 ID:ocxYtQm4
死にたい
514名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:40:15 ID:0rVd28t9
建築業は今とても厳しいそうです

一級取るのもめっちゃ難しいそうです

建築卒業したら建築士になるしか道はありませんしね
それならやりたくもない建築やるより大学でやりたいことみつけても色んな会社に就職出来る経済を受ける次第です

親にも無駄にした金はバイトと就職した後の金で返すと伝えました
515名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:40:37 ID:ocxYtQm4
負けた負けた

俺は負けた
516名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:49:01 ID:oaHOF9R+
まだだ
517名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:52:38 ID:o3IjEV63
>>514
経済よりも理系の方が就職の幅は広いぞ
文系が就職するようなとこは理系でもたいてい受けれるし逆は難しいけど。
後は大学のランク次第だがな。
518名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 01:07:20 ID:Yp37D/GR
知り合いの女の子が建築士だけどかなり忙しいみたいだよ。
親が一級建築士で事務所もってるみたい。で、そこにいれてもらったとか。
4人しかいない事務所だけど大手の下請けで仕事が多いらしい。
親とその子が建築士&現場監督やっててあとの二人がCAD担当(パソコンなどでの製図?など)
理系の仕事は聞いてる限りやりがいありそうだけど。

ハローワークいっても建築事務所や測量士などはよく募集してるし。
ただ、2級建築士などもってる人限定だけど。

文系はマーチ以上じゃないと今は厳しいかもね。
519名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 01:09:23 ID:ocxYtQm4
死にたい
520名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 01:09:39 ID:0rVd28t9
いくら建築でも流石にFランじゃまともに就職ないと思って

一応マーチ視野に入れても考えときます


後自分の叔父さんは神奈川大学の経済卒だったんですが38歳から2年間片手間で独学で勉強して一級建築士取ってました(笑)
521名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 01:10:12 ID:ocxYtQm4
34歳私立歯学部2度中退・・・

今までよく生きて来れたもんだ・・・
522名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 01:45:35 ID:PKzSxE4S
お仕事は?
523名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 02:07:42 ID:ocxYtQm4
>>522
何もしてない
524名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 02:16:47 ID:BPgM6Jg0
二度中退ってすごいな
一度中退した時点でもう大学目指さなければよかったのに
525名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 02:20:40 ID:ocxYtQm4
>>524
本当にそうだな・・
526名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 03:00:43 ID:ocxYtQm4
鍼灸判定の甘い松本歯科にいっときゃ良かったな
527名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 03:04:14 ID:xzZmrJmb
>>524
でも大学中退者の5人に1人は他大受験か編入だよ
528名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 03:57:15 ID:eZz3gg3K
逆に言えば五人に一人しかだぜ
529名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 05:01:41 ID:tUuF0Q5I
なんだこのリア充スレ
530名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 08:27:10 ID:0rVd28t9
父親に話したらなんで最初から浪人するっていわなかったのかと切られました


もし2浪する事になったらその時は寮に入れてやるから早慶目指せと言われました


ホント自分が情けないです
531名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 12:48:48 ID:U2ZS1w5p
てめえら自分のレス一万回読み返せや
532名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 12:49:34 ID:tUuF0Q5I
編入スレ行けクズ
533名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 21:30:38 ID:aQ2ceA+B
教習所行ってきた
大学時代の悪夢が蘇った
やっぱあの空気駄目だ
534名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 21:35:20 ID:QGB2t6T/
どんな空気?
535名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 22:03:06 ID:jYXb93fx
集団のなかでの孤独じゃないですか
他の人たちが友達とガヤガヤやってるなかぼっちは結構辛い
536名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 22:11:55 ID:aQ2ceA+B
言葉に表せないけどずっと後ろめたい気分だった
周りが華やか過ぎる
537名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 23:24:57 ID:DRt3csaG
俺が行ってた教習所はよくある綺麗でBM乗っちゃうような所じゃない古い所だったせいか馴れ合いとかほとんど無かったな
合宿行ったらヤンキーと893のオンパレードと言われるような場所だし
それが逆に馴れ合いを好む人間を寄せ付けなかったのかもしれん
538名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 23:28:57 ID:uwRpU2qI
ハロワで初めてカウンセリングの人に相談したんだけど、
挙動不審?って言われましたよーw
自分でも1年ぐらいまともに会話もしてませんから〜残念><
あれ、ネタ古すぎましたか、切腹ー
539名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 02:18:38 ID:1kDNlWqb
           ,  ' ¨ ̄ ̄`¨ ‐ 、
           /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|  生まれてきてごめんなさい
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ;
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /! ; 
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
540名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 12:44:59 ID:pI+lVbzv
もう樹海しか見えない
541名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 16:32:05 ID:xZd4kXXe
もう就職とか出切る気がしない
542名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 18:40:41 ID:LUgERJQc
>>539
かわいいAAだ。なんのキャラ?
543名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 19:19:47 ID:UaCh/DhD
けいおんっぽいな
544名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 15:53:41 ID:kHH2Gd9b
消えたい
545名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 02:16:34 ID:NWlDYwk7
消えたいなぁ
消えてしまいたいなぁ
でもそれも恐いよねぇ
どうしたもんかねぇ
546名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 03:00:38 ID:zRprwqn9
働かずに生きていたい
夫婦でやってる店とかいいよなー
一番面倒な人間関係が省略されるんだから
547名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 03:11:51 ID:IPEs2nOm
みんなは年いくつぐらいの人ですか
548名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 04:14:20 ID:XdMZbAMc
24だよ
就活で今ならなんとか若さで勝負できるのにまったく動かないニート状態・・・まったく危機感無いw
死ねばいいのに・・・
549名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 10:05:06 ID:rtUbE84Y
22
大学辞めて2年
それから何もしてません
親がちょうど定年の30くらいまでに何とかしたい・・・
550名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 10:12:05 ID:GbaJFW83
おまえら起業しろ
中退の社長ってのは案外多いんだぜ?
551名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 13:12:45 ID:8HxouxHk
起業するから辞めたんだろ
ただ行きたくないから辞めた俺とは天と地程の差がある
552名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 13:42:02 ID:LK6nmMHy
看護師とかは30以上のおっさんも多そうだし、いけるんじゃないかな。
553名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 16:59:15 ID:hLk+pBCf
なんだ

やっぱり怠け者の自業自得ってコトか
554名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 17:51:30 ID:o//NKU+l
やりたくもないのにやったってつまんねぇし
555名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 17:59:27 ID:rCFwknno
しかしつまんなくってもやらなきゃメシ食っていけんだろ
556名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 18:38:23 ID:XdMZbAMc
働く意欲はあるけど根が腐ってて頑張るって思考がそもそも備わってないから動けない
557名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 19:38:00 ID:LmPVQetP
それは働く意欲があるとは言えない
558名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 21:02:41 ID:8Kaqhc0q
>根が腐ってて

オマエの根を腐らせたのは誰だ?
559名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/12(日) 00:32:15 ID:t72Me13h
中学の教師みたいなこと言う奴だなぁwww
560名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/12(日) 01:06:22 ID:iJBB9abb
>>557
意欲があるじゃないな
でも働きたいとは思ってるんだ
561名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/12(日) 05:12:01 ID:p+Rep3ES

よーするに

甘え根性と怠惰が染み付いているので、楽な仕事をしたいってコトだろ
562名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/12(日) 17:30:39 ID:lUUjRgQT
教習所行ってきた
まさか女の先生と2ケツするとは思わなかった
彼女いない暦=年齢=童貞の俺にはハードルの高い授業だった
けど楽しかった
563名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 00:16:10 ID:k0wLRNZh
死にたい
564名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 00:44:10 ID:WU21RSqg
消えたい
565名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 08:49:16 ID:Q1lRNAfk
文系Dラン大学中退→フリーター→営業→無職

なんだけど、営業やってて苦痛だった。
昔から趣味でプラモ作ったりバイクなどを改造したりするのが好きだったから
電気設備などの技術職につきたいと思ってるんだけど今から大学いっても
お金と時間がもったいないし困った。
23だけどどうしたらいいだろ。そのまま受けてもまず落とされるだろうし
566名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 13:09:53 ID:08Qq2smt
>>565
営業ってどんなとこが大変でした?
自分は営業も視野に入れて就活してる
567名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 15:37:42 ID:VKuddN7d
コミュ力皆無だから営業とか天地がひっくり返っても有り得ないわ
高校生の時接客の仕事で失敗してからトラウマ
568名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 17:35:48 ID:1QM6Rwt9
大学中退する奴がコミュニケーション能力に優れている可能性は低いだろう
就職するとしたら技術職とか公務員とか探せばいいんでないか

569名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 17:51:19 ID:LWe8nloH
みんな若くてうらやましいよ・・・
俺はもうすぐ27になっちまう・・・
570名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 17:53:24 ID:kTC/1Zvy
若かろうが年寄りだろうと
中退の事実は変わらない
571名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 18:51:20 ID:mPfxu0Br
>>569

27才ならばオマエはまだ若いだろうが。

>>563の奴なんて34才だぞw
しかも大学を3度、専門学校を1度中退という超ダメ人間だ。

下には下がいるのだから心配するなw

572名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 19:27:29 ID:UN0OQI2R
大学は3年の時に中退、以後フリーター歴3年で現在25歳
とりあえず、実家暮らしなので死にたいと思うほど追い込まれていないが
そろそろなんとかしないとなぁ、親戚の農業やれって言われてるけど
どうしようか・・・
573名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 19:27:43 ID:LOVylMgw
そこで心配しないからスパイラルになるんだよ
574名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 19:31:33 ID:yf/WE45v
>>571
流石にそれはない
575名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 19:34:44 ID:mPfxu0Br
>>572

惜しいね
もう少しでIDがウンコだったのに
「名は体を表す」って言うからねw


イイカゲン観念して、肥桶かついで農業やれや
576名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 19:37:10 ID:mPfxu0Br
>>574
いや、事実だよ
577名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 20:19:22 ID:a2MTTupy
福岡に帰りたいよ・・・・・
578名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 21:16:11 ID:kTC/1Zvy
帰ればいいじゃんw
579名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 09:29:09 ID:xFZ3kRYf
>>566

お得意先のルート周り中心の営業だったんだけど
おばさんばかりの会社でとにかく苦痛だった。
細かい言葉使いまでぐちぐちいってくるし、
相手に対して常に下手にでないといけないしとにかくストレスがたまる。
自営業で設計事務所等を作って生活してくか
工場や外で働くかしか考えてないかな。
もう、営業は向いてないから絶対にしない。
事務所作るなら1級建築士とらないといけないから年齢的にぎりぎりか。
介護学校いって介護で働くってのもありかな
580名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 14:18:06 ID:5yKVWhF0
大学中退で今30歳
何とか小売の社員にはなれたけど、激務薄給
昨日まで8連勤、明日から12連勤の予定
そしてサービス残業毎日終電、昇給の予定なし

こんなふうになりたくなければ、意地でも卒業することだ
581名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 18:28:54 ID:rswK//N9
中退スレで言っても遅いだろ
582名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 18:40:54 ID:khNDwbeP
中退を考えている人を意識したアドバイスだろうな。
583名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 19:38:36 ID:CPu9W+zF
Fラン+2でどう考えても無い内定確定だけど
これでも卒業したほうがいい?
いっそ再受験とかしたいんだが
584名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 19:43:18 ID:JeS2aEQh
>>580
オマイの場合、多分、まともに卒業しても結果は同じだったと思う。
>>583
 就職先を選ぶな。
585コール ◆8eDC4YYhPc :2009/04/14(火) 19:47:41 ID:hUfNDkbC
福岡に帰りたいよ
騙されて 関東にいるよ
涙が止まらないよ
586名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 20:13:24 ID:khNDwbeP
>>583
真面目に学びたいことがあるなら再受験も意味はあろうけど、な。
587名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 20:31:48 ID:SLhW4bQT
Fラン+2の時点で人生終了してるから
もう先は無いよ
588名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 21:16:02 ID:khNDwbeP
>>585
お盆まで頑張れ。
589名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 22:40:18 ID:cJfd1HG9
>>584
やっぱブラックしかないんだろうか・・・

>>586
あるんだがそこにたどり着くまでの受験勉強が問題だな

>>587
両親と掛かり付けの医者には定職に就けなくてもいいじゃないとか言われてる
冗談きついよ
人生やり直しできないの?俺まだ22だよ?
590名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 22:50:16 ID:Zkfav4m9
>>589
そこからやり直しするためには、人並み以上の能力が必要
でもお前、そんな力ないだろ?
591名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 22:58:39 ID:cJfd1HG9
>>590
難しいだろうね。無理と言われたこともある
でも見切りを今付けるのも、なあ?
592名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 11:48:19 ID:SfSnG9b9
モマイら無職とか言って神経症とかあんの?
そいういの無いんで無職ってワロスw
593名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 14:20:38 ID:O7F1KuCy
>>592
あげんな蛆虫
594名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 22:10:24 ID:7l0apuwA
>>589
Fランでもとにかく卒業した方がいい
たとえ来年に別の大学に入り直してすんなり卒業しても5浪相当な上に
大学中退は浪人未満に見られるから不利だぞ

やりたい事って何?

>両親と掛かり付けの医者には定職に就けなくてもいいじゃないとか言われてる

的確な助言だと思うぞ
できない事をやれと要求されるより100倍マシ
595名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 22:42:27 ID:7l2bwu3c
+2ってことは再受験したら、6老相当じゃないのか?
596名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 00:43:29 ID:8rcL+jhE
日本の年齢差別は異常
597名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 00:50:13 ID:uI8w4Vyb
>>589
俺も22だよ
今浪人中。東京の私大へ自分で稼いでいくつもり。どんだけ無茶かわかってるが夢を叶えるためのラストチャンスだと思ってる。
俺みたいなやつもいる。世間にはゴロゴロしてる。お互い頑張ろう。
598名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 09:04:27 ID:peTr9cf4
今から収入の面で勝ち組になるなら

足場屋かトラック位しかないな。
大きい工場だと今は新卒高卒しかほとんどとらないみたいだし。

足場屋は超肉体労働で高さ10メートルや100メートルの建物に足場を組み立てていくんだけど
最後までやめずに頑張ればそこそこ大きい会社で年収500以上はいけるみたい。

まだ20才前後なら医者、薬剤師、建築士あたりの大学ならなんとかなるかも。

今25だけど来年日本福祉受けることにした。
30才から福祉の仕事だ…。35には結婚できたらいいな。
599名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 11:11:52 ID:iODUUa4y
あー今23だから
来年管理栄養士の学校受けて…28から初仕事か
つーか授業料高!
国立無理だし私立しかね〜w
600名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 11:56:36 ID:sL+5UMKZ
>>598
俺も来年受けて30からだ。
まあ、頑張ろうぜ。
601名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 13:42:05 ID:sRIh+DQ/
日本福祉って大学の名前か?
そうならば俺の分までがんばってな
602名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 13:57:21 ID:4NXuZpFU
 


大学研究所
全国の大学の退学率や留年率などのランキングが載ってる。
http://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/


 
603名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 14:56:38 ID:1DiV0KVr
高所恐怖症だから鳶職とか無理w
604名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 21:45:37 ID:LPrlUdW4
退学率41.10%とか留年率73.8%とか本当かよw
605名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 21:51:50 ID:Ndx+JrJZ
大学なんてもう行く気全く無いわ
かといって働く気も全く無い
606名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 22:05:05 ID:sL+5UMKZ
>>604
統計の取り方がおかしいのかな、ありえんぞ
数学に詳しい人わかる?
607名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 18:08:45 ID:uLSoVNwZ
昼間にスーパーとか行くとすげー浮くな・・・
608名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 18:59:09 ID:uQ7xI3Pp
面接で案の定、退学したことをしつこく聞かれた。
家計の経済的な事情って言っても国公立はそんなに
負担ないのになぜ?とかうぜえええ
609名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 19:46:36 ID:YIwvpJrz
国公立の授業料はバイトすれば払える額だからな
610名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 21:18:11 ID:uLSoVNwZ
つまりFランの私は勝ち組と言うことですね
611名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 21:47:10 ID:i2qC1tJA
簡単にばれる嘘はつかない方がいい
612名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 21:57:56 ID:uLSoVNwZ
俺は正直に他にやりたい事があり、学業への興味が薄れてしまったのでってネットで送る履歴書に書いてるよ^^




で、なんで面接でも中退理由聞くの?バカなの?死ぬの?
613名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/17(金) 22:53:32 ID:k+w4jEq1
>>612
つっこんで聞きたいからだろ
それくらい分かれよ
614名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 09:07:18 ID:vPg5Ut7n
もし自分が自営業したとしたら俺なら能力がある人をとるな。
中退のおちこぼれは間違ってもとらないと思う。
同じ給料払うわけだから。だから、仕方ない事。

615名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 09:11:10 ID:Hec12n67
確かに理由が納得できるものならまだしも、
「やる気がでませんでした」「人に会うのが怖いので」じゃ任せられる仕事もないもんな…
616名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 09:20:55 ID:vPg5Ut7n
ただでさえ不景気なんだしさ。
うちの親なんか一部上場企業に勤めてるけど全員去年と比べて給料10%カット。
どこもそんなもんだし、工場なんかも週に4日位しか今は仕事ないみたいだし。
私は今20で自営業に興味があって友達と会社立ち上げる予定だけど
そのために来年短大行く事にしたよ。
友達は今一年浪人しての大学生だから卒業は同じ年。
皆も何か行動起こした方がいいよ。
617名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 09:22:58 ID:vPg5Ut7n
あと、私って書いたけど、普段は俺でかきこんでるからよろしく。
因みに女。女なら結婚したらいいじゃんとかいわれるのが嫌だからさ。
618名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 13:05:51 ID:taY5VxpQ
>>612

面接担当が中退の理由を聞くのは

「この人は物事を責任をもって最後までやり通せる人なのかどうか」
「嫌になったからと言って、途中で物事を放り出してしまう性格なのか」

を知りたいからでしょ。
入社させたはいいが、すぐにバックレたり仕事を放り投げたりされたら
会社としても堪らないからね。
オレはこれに類するコトを今週号の転職マンガで知った。


>俺は正直に他にやりたい事があり、

「何をやりたくて中退したのか」と面接時にネチネチ突っ込まれるだろうがなw


>>617

結婚したらいいじゃんw
619名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 18:41:26 ID:UWRmCjNO
女は楽でいいよな
620名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 19:37:46 ID:PIIku86Q
だよなー
結婚さえすればそれまでの人生リセットだもんな
621名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 19:47:00 ID:Hec12n67
男の方がいいよ
一生働けるんだから人生設計立てやすいじゃない
女なんてどんだけ頑張っても結婚したら家庭に入る人の方が多いし、
そうなればそれまで積み上げてきた経験も学業も職歴もパアで
まともな正社員で再就職出来る人なんて資格持ってたって本当に一握り
離婚したら?家計が苦しくなったら?もう一度働きたいと思ったってパートが関の山だもん
622名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 19:59:45 ID:Kq+aA8e1
女が男の生き方を選ぶ事は出来るがその逆は不可能
それだけ選択肢が広いという事
623名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 19:59:54 ID:PIIku86Q
家庭に入る人の方が多いし、って
ちゃんとキャリア積んでる女は働き続けるだろ
ニートやろくな仕事してないアホ女は「寿退社(笑)」するけど
それは本人の選択だろ
何社会の被害者みたいに言っちゃってんの?
624名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 20:51:29 ID:Hec12n67
男女互いに大変な部分は違うと思うけど
とりあえずニートが寿退社は不可能なんじゃね
625名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 21:11:12 ID:PIIku86Q
>>624
ニートの場合「永久就職(笑)」だな
626名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 21:36:33 ID:Kq+aA8e1
>>623
>ちゃんとキャリア積んでる女は働き続けるだろ

そうとも限らん
医者でさえ「寿退社(笑)」が多くて医療崩壊を加速させてるくらいだし
627名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 21:36:35 ID:wl8NAzV0
専業主夫になりたい無職童貞
628名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 07:30:37 ID:1NL9TldT
風俗店のスタッフを高級で募集してた。
629名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/20(月) 01:26:00 ID:84uWHACG
寿退社なんて道すらないもん
ただ生きるために社会に都合のいいように使われ捨てられる
中退なんて経歴あると穴空いた靴下のようなもんだよ
630名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/20(月) 09:04:59 ID:1X4SKAhD
>>626
勝手に医療崩壊させとけばいいじゃん

需要(患者)と供給(医師)の関係なんて冷淡でいいんだよ
631名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/20(月) 09:19:58 ID:+mycTaK9
大学の授業誰か代わりに受けて下さい。
632名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/20(月) 11:12:49 ID:zT6ehgjx
医療崩壊が起これば俺ら負け組は病院行く事さえできなくなるぞ
安楽死合法化しねーかな
633名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/20(月) 14:42:56 ID:EEpzJ7+a
てす
634名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 19:25:37 ID:6Zh8trh5
大魔導師ポップに学ぶ新卒の重要性
ttp://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-6591.html
635名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 19:31:48 ID:ihTPc4G0
やめてくれ・・・
636名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 23:49:54 ID:ajfmq6GJ
卒業すらしてないから関係ないな
637名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 00:12:33 ID:JHvbOw2r
女に教育は無意味
638名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 15:31:57 ID:bQxyssqd
お前ら昔の同級生の名前ぐぐってみ
むちゃくちゃ鬱になるから
俺の場合、ダンサーと野球選手と声優とかがいたぞ
639名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 17:32:06 ID:DMFrMPZW
ああ、医者と弁護士とニュースキャスターと政治家の秘書がいたよ
みんな、頑張ってるねwwwwwwwwwwwww
640名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 18:43:59 ID:IraZPpCe
同級生の名前がわかりませんwwwwww
641名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 21:34:57 ID:HK9oXGvb
同級生の名前覚えてるのが凄いわ
642名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 22:18:32 ID:evtj3U4K
>>638
同姓同名じゃないの?
643名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 23:57:37 ID:YRQZABL6
一浪したときに、精神的に荒れて、
アルバム全部びりびりにやぶいて処分しちゃったよ・・・
644名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 00:22:25 ID:s4TPNPyE
べつに大学時代の友人はどうなっていようが関係ないけど、
小中高の友人は落ち込む。
ちょろっとググったけど、久しぶりに激しく落ち込んだわ。
確かに同級生どうなってるのかなあ、なんて好奇心あるけど、
そこそこレベル高い学校行ってたせいか、
医者もいるし、いつのまにか再受験していい大学行ってたりするから、
俺と落差が激しすぎる。
正直、このまま次々ググったら生きる気力なくなりそう。
今でも首吊りたい気分。
もう見ないことにした。

645名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 02:58:21 ID:pKaVOMuB
この年ならそこまで差ないしそんなに落ち込むもんか?
ダルみたいなほんとに限られた一部だけじゃん
646名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 03:13:14 ID:5FbULWUw
今日中退届け貰ってくる!
放置してたけど大学から警告北からいい加減出さないと除籍されちまう
647名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 03:30:54 ID:JvIBU6oN
除籍なら中退の方がまだましだな
ましってだけだけどな。
648名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 12:56:40 ID:1FMoNHCW
このスレ読んで尚中退しようとする奴の頭の構造はどうなってるんだ
649名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 20:11:20 ID:uH4aZboz
5年も大学に居て、卒論完成できずお金も無くなり、
休学中バイトしたけど訳あって都合できず中退。
3ヶ月求職しているけども書類選考通らなかったり、
面接してもやっぱり連絡来ず決まらない現在。

人の心配してる場合じゃないのは分かってるけど、言わせてくれ。

面接までいったのは5つと少ないけど、
責任や人間関係、現場の緊張感が伝わってくる。
そして自分の学んだ事なんて、現場から見れば、
長さで言えば煙草のフィルターの口つける部分以下でしかない事を思い知らされる。

今すっごい胃が痛い。
動機も早くなってる。
こんな体が反応したの初めてだから不安で怖い。
親は「今日本過去最低に病んでるからな、くよくよしたってしょうがないぞ」
って励ましてくれるけど、その優しさが辛い。
早く就職して応えたいのに、自分が情けなくなる。悔しい。
勿論嘆いてたって仕方ないから今も求人サイト見てる。

…新卒が社会に出てどういう待遇受けるのか、
もう実体験出来ない立場だけど、
大学生は卒業を何が何でも目指してくれ。
教授に媚売って単位もらたっていい。
それくらい貪欲に目指してくれ。
時間に空きを作れるなら友達と遊んだっていい、
だけどあと4年我慢して、確実に卒業に向かってプロセスをこなしてってくれ。

自分は甘い甘いって分かってるつもりで居たけど、
結局分かってなかったんだ俺は。こんなに怖い思いするのを今までね。
悲劇のヒロインみたいな文章書いてゴメン。
でも、これから入学する大学生に幸あらんことを…。
650名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 21:25:24 ID:5FbULWUw
で、お前は中退するか否かの決断の時に同じ事言われたら踏みとどまってたか?
俺はそれでも結局は中退してたと思うけどな
651名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 23:00:37 ID:wJC8natH
>>650
ま、そうなんだけどねw
どうしようもない事ってあるにゃあるからね。
…くらいの気持ちに自分追い込んで考えて欲しいかなと。
あ、勿論言った事は事実だし、胃も痛いw
胃腸薬飲んで落ち着いたし、また前向きに頑張るさね。

俺だけが大変なわけじゃないしみんな大変だしのぅ。
652名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 00:48:31 ID:0W5RDXca
危機感強いのお
バイトでそこそこに金入るからほとんど焦燥感なくてねえ
困ったものです
653名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 00:50:14 ID:BO7ijX8x
若いからだろ
654名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 01:31:12 ID:0W5RDXca
24ですけどね
655名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 06:54:56 ID:VXaXhMkG
老後のことなんて考えられんから今生活できてたら満足しちゃうんだよな
でボーナスの話見るとちくしょうとか思うけど何分かしたら忘れるし
月10万あればお釣りがくるしPCさえあればなんでもよくなっちゃう
656名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 10:05:25 ID:5KFpYhC+
独身ならなんとかやれる
家族を持つ夢見てる奴はきつい
657名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 11:03:39 ID:5TnjX+hy
■体験談7
45歳、警備員3年
日給5500円×23日(2月)
有給休暇は会社の規定で無しですが、許されるのでしょうか。
■体験談6
勤続6年 正社員
基本給(月給)213千円
手当 時間外(残業・休日)深夜・時差
福利厚生 厚生年金・健康保険・失業保険
その他 有休入社半年後に年10日以後1年に12日以後年2日づつ増(最大20日)3年貯める事可
658名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 11:05:18 ID:5TnjX+hy
■体験談5
日当 6500円 基本的に交通誘導警備
資格手当て 交1、交2ともに月5000円
指教は手当てありません
私は交1、指教持っていて管理、教育をやっていて月20万でした。ちなみに前任者は23万私が抜けた跡の後任者16万
後任の人すぐやめるって言ってたよ・・・かわいそうに
ちなみに入札等でとってきた仕事になると日当5000円ぐらいは当たり前になってきます
理由、安定して仕事がもらえるんだから給料安くても喜べ
(大体年契約の仕事は面子の固定を望まれるため)といっていた。
まあ、ウチの馬鹿上司(営業兼任)がどんどん安い受けで仕事とってきて
なおかつ自分の給料上げてるんだから仕方が無いかもね
その上司が営業始めてから1年で平均請負金額が2千円下がった
うちの一人当たりの受けの金額は1万2千〜八千五百円ぐらい
八千五百円の仕事が一番多い意のさ、ばっかじゃないの

■体験談3
年齢は45歳、経験は役10年で現在の会社は入社6年目。
警備員指導教育責任者ですが、日給月給のため手当て(社員、資格等の)
を加えても20万円前後です。この年で未婚ですが、仮に相手がいたとしても
とてもじゃないけど家族など養えません。また書きます。
会社は、機械警備の設備投資のために交通誘導員の報酬を
削っているとしか思えないですね。
重要なファクターを忘れていました。当社では自宅から会社まで
の交通費がいつのまにか支給されなくなっています。
また、病欠などで通院するときしか有給休暇が認められません。
考えられますか?多分当社だけでしょう。労基法的にはどうなのでしょうか?
告発するなら退職後、ということになると思いますが、
それも理不尽に思えますがね。
659名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 20:41:31 ID:Awe4t/Q2
やりたくないと思ってたことをやってる
660ハッタリ:2009/04/26(日) 08:35:35 ID:CBT5IIdw
大学一年4単位
  二年4単位
留年二年26単位

4年目二年六月に除籍。
ぼっちの大学生だった。
大学は一割も行ってない。

その後、すぐ正社員になるが三ヶ月でやめる。22歳

23歳で正社員になるが二週間で退職。

現在24歳、今年25歳。無職、バイトもしてない。

借金35万、ギャンブル依存。友達ゼロ。
童貞。趣味なし。コミュニケーション力なし。

今さ、マジで死にたいくらい毎日つまらないんだ。どうしていいかもわからん。だけど前に進まなきゃならん。
おまいら一緒に頑張らないか?俺は毎回、報告書き込みするよ。

バイト、就職どうなるかわからんが、相談しあって、地獄から成功者になろうぜ。
今週、先物営業と不動産営業の面接ばっくれちまった。外に出るのも、面接も怖くなっちまった。

長文スマン。
名前は、ハッタリ。
よろしく。
661ハッタリ:2009/04/26(日) 08:47:15 ID:CBT5IIdw
早速書き込み。
おまいらは、転職活動してる?

俺は、ネットでリクナビ、毎ナビとかみるくらい。応募してもほぼ通過しないわ。
ハロワは書類出すのが面倒でいってない。

職種は、IT系がいいがマジで募集ないし通過しないから、やっぱサービス、小売り、外食しかないのかな?まぁ書類通過しないがW

営業は、書類たまに通過するが怖くなって面接いけねー。

今、とにかく金ないし、バイトするべきなんかな?それか就職早く決めるか。

焦るわ。
662名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 13:13:27 ID:sJHJ2xtS
>営業は、書類たまに通過するが怖くなって面接いけねー。

カスワロタw
663名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 14:04:37 ID:7ml8+Jso
とりあえずバイトして気持ち落ちつけようぜ
あとギャンブルはなにしてるか知らんがほどほどにな
664ハッタリ:2009/04/26(日) 19:12:34 ID:CBT5IIdw
>>662
最近はマジで怠惰で人と会話してないんだ
やばいよな
>>663

何のバイトするべきかな?飲食くらいしかないが
気まずい25だと年長だし、工場、土方は絶対無理や
665名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 01:13:04 ID:JQeggTcp
んじゃ一緒に頑張るか、ハッタリ
俺は薬局の採用に応募してみた
どうなるか報告する
666ハッタリ:2009/04/27(月) 01:37:50 ID:ryY6oydO
>>665

おう、がんばろーぜ!
俺は喫茶店のバイトの面接片っ端からうけることにした。

ドラッグストアはきついけど頑張れ。

まだ面接すら受けてないが気持ち固まったよ。

地道にがんばってこーな
667名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 21:44:46 ID:8axp+hbR
在学中の奴が大手保険会社内定したってメール来た
欝だ
668名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 22:13:40 ID:2ehbZNRf
女子高教師になりたかったなあ・・・
669名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 22:25:18 ID:dwZ7Rj8J
10社応募して1社書類通って面接そしてお祈り
もう嫌になって休憩中
ダメだな俺
670名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/28(火) 06:15:40 ID:jrVXTVPD
今朝、旅サークルのチビ部長さんから旅の催促の電話がきた
今日出発だって・・
そういえば2週間前に入部の説明を受けたばかりだ(しかも夢の中で)
えんえんと催促の電話が続く中、今回は行けませんと言って目を覚ました
もう中退してから10年以上たってるけど、
学生時代はサークルなんか入らなかったなあ・・
それにしても春は寝心地がいいわ〜〜
671名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/28(火) 16:48:32 ID:dtHn+wZI
日本語でおk
672名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/28(火) 19:25:20 ID:OuenhRBF

  \           ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
     \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
        \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
         彡彡|─◎─◎─|ミミ   
  ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
         彡彡| ───  |ミミミ 
        彡彡彡\\二/ /ミミミ   テーレッテレー♪
        彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
       /彡彡▲■■■■■▲ミミ\     
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \     
673名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 00:04:50 ID:b2gxlz43
俺は今月から中央の通信通ってる
大学は除籍扱い、友人と事業起こすから今は法律の勉強してる。
チラ裏すまん
674名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 00:09:52 ID:XrF/1SQO
よし、その話俺も乗った
675名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 00:29:40 ID:hDpGnU57
清掃員として月給30万で雇ってくれ
676名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 02:13:15 ID:QCrON3ka
警備行って来る
677名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 19:31:13 ID:ftUFt5qv
車の免許取ろうと思ったら、そうだ年金払ってなかった…('A`;)
678名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 00:55:13 ID:DiQQCylD
ど〜するんだよ〜ど〜するんだよ〜きみたち〜!
中退したら後はないんだぞ!
679名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 07:29:31 ID:xvkznswh
おまいら、誰にもいえない秘密ある?

俺、拒食症の女と二度あった。
家電教えないと、会わない言われて会った。死にそうな女だった。
満喫やカラオケやマックに行った。

朝になりじゃあねと言った。
次の日、いきなり家電にかけてきて、うちの親がでて死にそうな声した人から電話だよ言われて、まじで切れかけたな。

なんかわかんねーけど、もう一回会った。同じように過ごし、自殺する言われて連絡ない。

怖い思い出。


680コール ◆8eDC4YYhPc :2009/04/30(木) 08:12:43 ID:e8xGo1W2
博多に帰りたいよ

騙されたよ

涙が止まらないよ

苦しいよ

悔しいよ
681名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 08:50:00 ID:RMepJdnP
なんだよこのスレは
俺は大学卒業したけど無職だぞ
中退も既卒も何も変わらん
甘えんな
682名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 13:47:54 ID:DiQQCylD
おまえが甘えてるんだろ〜!ここは既卒スレじゃあねえんだよ!
683名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 19:53:54 ID:IALoGUlB
教習所行くのめんどくなってきた
教官がうぜえ
学校みたいなところはうんざり
684名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 21:23:22 ID:nRyFMjaY
大学に過度に期待してたせいか、大きく失望した

自分には教師になるだけの優れた人間性、器の大きさが著しく足りない

なんで教員養成大学なんかに入ってしまったのか

教員なんてなれないだろ

夢と現実には大きな溝があるんだよなぁ

大学辞めたい
685名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 21:41:03 ID:AYRW1xkt
>>684
ビジネスだと思って通ったらどうだい?
人をだましたっていいじゃない
どうせ仕事やることになったら無茶を要求されるんだし
そのときになったらどうするの?もう大学生から社会人は
始まってるんだよ
とはいってもやはり難しいものは難しいのだろうなあ
686名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 22:01:05 ID:KWJOpg6J
>>684退学だけはするなよ。免許取ったからって必ずしも先生になれってわけじゃないし。今できる事をやるんだ。
687名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 22:08:16 ID:8ldx9tJC
688名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 22:52:25 ID:uYKKuWRA
大学なんて天国だろ
就職してからの方が何倍もつらい
689名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/30(木) 23:40:40 ID:IALoGUlB
大学にいても社会に出ても地獄
690名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 00:09:06 ID:gE8driXJ
退学届け出してきたよ〜
さーて仕事探すか
691名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 08:14:26 ID:WgepAd5t
中退した俺が言うのもなんだけど…なんの目的もなく辞めない方がいいよ?
なんとかなくだけど、大卒の方が気持ちいいだろ?
俺みたいになっちゃうぞw
さ、今日は横浜にでも行ってこようかな
692名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 10:12:49 ID:gE8driXJ
>>691
その言葉そのままそっくりお返ししますね^^
693名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 12:54:09 ID:KFykg6n8
親が大手製造業(誰でも名前わかる会社)につとめてるけど
30才の人が中途ではいってきてて仕事なかなか覚えないから
25位の高卒の子に
○○さん前も教えただろ?いいかげんにおぼえろよ!!!
とか毎日どなられてるみたい。で、周りはあいつそのうちやめるな。
っていってるんだけどなかなかやめずに我慢して耐えてるとか

仕事するにも転職するにもある程度の年齢にいくと自分より年下に教えられるし、
おこられるわけだからつらいぞ!だってさ。
ましてや高卒なら18から入ってくる人も多いわけだからって。
694名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 18:42:38 ID:gE8driXJ
何言ってんだよ仕事ができないなら怒られるのは当たり前だろ?
ある程度の年齢にいくと自分より年下に教えられる?それ新卒だろうが中退だろうが関係ないじゃん
おこられるわけだからつらいぞ?何が辛いんだ?年上を敬え?年下にあれこれ言われたくない?どうしようもねークズだな

そんなんだからお前はダメなんだよ
695名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 19:07:57 ID:KFykg6n8
>>694

俺は…めちゃくちゃプライドが高くて年下に下にみられたりするのがなんかだめなんだ。
Marchに入る予定だったけど滑っていきたくもない学部の2流大学に入ったけど
モチベーションあがらずに半年で退学。

だから、もう一度大学にいくかして大卒以上の企業を受けるか、公務員目指そうと思う。
因みに今はフリーターをやってる19才で2月に20になる。
なんとかしないとな…。

てか、えらそうにいってるけどお前はどうなの?
696名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 20:24:12 ID:0uKbwyho
中退した人間はそこで終わりです
697名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 00:11:05 ID:cgvNL2Mj
卒業しても新卒逃した時点で(ry
698名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 07:43:19 ID:IsDZN1XK
政治の世界でも一緒だろ。
若いキャリアにノンキャリのおっさんが顎で使われたりするんだし。
699名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 22:57:38 ID:THJg0cHx
19はまだまだ若いよぉ
いっそ吉本の門でも叩いてみれば?
学歴関係ないし。
700名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 23:15:41 ID:THJg0cHx
>>692
意味わかんない。
701名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/04(月) 03:47:36 ID:gaMAwLKP
大学中退してからは派遣で働いてきて現在無職の27です。職なし資格なし恋人なし借金のみありなんだけど、こんな状態でも正社員で雇ってくれるとこないかな? もう完璧人生終わってるんだろうな。こんな人間日本全国探してもいないだろうな。
702名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/04(月) 04:01:20 ID:+SZX0Ybh
ん?大学中退してから・・・というより人生で一度も働いたことの無いゴミクズ25歳の俺に喧嘩売ってんの?あ、資格・・・普通免許ならあるな
恋人?何それ美味しいの?恋人以前に友達すら皆無ワロスw借金?学費は親に借金だよな、2留もしてるし

そんな俺でも就職活動してるんです
少なくとも俺よりは全然希望があるでしょう
703名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/04(月) 04:41:36 ID:IGWq13J1
>>701
派遣でも職務経歴書に書いちゃえばいいじゃん
少なくても働いてたんだし空白期間にはならないからいいじゃん
704コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/04(月) 08:25:20 ID:Yn5FCdnd
博多に帰りたいよ

騙されて 関東にきたよ
705名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/04(月) 12:50:12 ID:qjFX/JOL
大学中退 → フリーター → NTT → 大学再入学 → 院まで行って中退
 → 再度フリーター&無職だめ → 国立医再入学 の俺は・・・・
706名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/04(月) 16:04:48 ID:IGWq13J1
>>705
いくつなんだ?
707名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/04(月) 17:24:20 ID:B9GRJH0n
>>705
国立医は中退してないんだろ。なんとしてもしがみついて
医師の資格をとれ。人生大逆転じゃないか。
708名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/06(水) 15:13:07 ID:xyfKhGCS
>>705
たとえ12年かかってでも医学部は卒業しろ
709名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/06(水) 17:27:38 ID:2a+40TPc
>>705
三度目の正直ってやつだな
710名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/06(水) 21:38:11 ID:kFLDn64N
二度あることは三度ある、かもな
711名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 07:05:51 ID:H45sYpeW
GW終了(=_=)
712名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 09:39:16 ID:uktzTM7C
中退したあと、復学したけど、もし復学が可能ならした方が良いよ。
713名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 17:52:51 ID:t2M4LONX
じゃあ中退すんなよ
714名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 20:24:15 ID:yMbVsv9i
金持ちばっかだな
715名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 01:32:18 ID:mM3MF0xI
部屋の整理をしてたら、中学時代の名簿がでてきた。
で、以前話題になった名前ググりをやってみた。
今24。
アナウンサーもいれば、院の研究室で集合写真とってたり・・・。
中高一貫で進学校だったから、ある程度覚悟はしていたんだが、
改めて現実を突きつけられると死にたくなった。

同窓会なんて夢の話になった。
716名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 01:42:09 ID:ZQohEaPE
>>715
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
717名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 02:16:12 ID:ulJ9WItR
>>715
さすが進学校だな
俺だったら立ち直れん
718名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 03:02:04 ID:+lobPbHk
俺なんてまわりみんな医者だよ
719名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 04:12:21 ID:A0HK5eZs
俺もコンプレックスはあるが焦燥感がないんだよなー
720名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 11:30:36 ID:af1lf0Se
>>715
俺の中学時代の同級生なんて893、ホスト、キャバ、風俗嬢、服役中x2、自殺x2、蒸発
普通の社会人もたくさんだが特別すごい職についた話なんて聞いたことないぜ・・・
721名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 18:44:32 ID:ulJ9WItR
進学校だと周りが将来年収1000万越えがいる中中退だと下手したら年収300万レベルだもんな
俺の中学は>>720みたいな感じだからその点ではある意味助かる
722名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 19:49:08 ID:1bsDAqDF
俺の知り合いはフリーターと無職ばかりだわ
底辺大はやっぱ底辺が集まるんだろうね
723名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 19:50:17 ID:WVmc0Kwd
知り合いすらいない
724名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 21:31:34 ID:stvOncb0
知ってるけど話したことがない
725715:2009/05/08(金) 22:28:19 ID:+iz9Pcff
720さんがうらやましいな。
俺もそういう学校ならよかった。

東大や早慶が同級にたくさんいると思ったら人生嫌になるわ。
死ねるならすぐに死にたいよorz
726名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 22:40:23 ID:stvOncb0
もう同級生と比べて鬱なんてレベルじゃない
727名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 22:44:45 ID:hfyHpqF/
俺は平均が早慶以上のレベルの高校→早慶→中退だよ
728名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 22:45:30 ID:hfyHpqF/
早慶以上のレベルの高校→早慶→中退→年収500マン(予定)
729名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 23:42:55 ID:05KERzvY
         ∧_∧  
       ⊂( ・ω・;)
   .     ヽ ⊂ )
        (⌒) |
           三 `J
      ∧_∧  Λ_Λ
    ⊂( 同期 ) ( 後輩 )つ
.     ヽ ⊂ ) (つ  (
     (⌒) | | (⌒)
        三 `J  ∪´ 三


           ∧_∧  
         ⊂( ;ω; ) 
   .       ヽ ⊂ )
          (⌒) |
             三 `J
                     ∧_∧
         ∧_∧  ∧_∧(フリーター)
    ∧ ∧(元犯罪者)(売春婦)∧_∧
 ⊂(障害者)∧_∧ ∧_∧  (ヤクザ)つ
   ヽ ⊂)( 高卒 )( 中卒 )つ (つ  (
   (⌒)∧_∧  Λ_Λ   Λ_Λ J
    ⊂( 同期 ) ( 後輩 )つ( 弟  )
.     ヽ ⊂ ) (つ  (   ヽ ⊂ )
     (⌒) | | (⌒)  (⌒) |
        三 `J  ∪´ 三    三 `J
730名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 12:47:50 ID:itk/8yOC
同級生ならmixiで
だいたい小・中・高のコミュニティで探せば
今何してるかわかるかもね
怖くて見れないけど
見苦死〜
731名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 15:44:32 ID:Mgnsf9oO
>>705
2回入り直すだけでもすごいと思うよ
俺も再受験した事あるけど「今更頑張っても」って考えちゃって踏ん張れなかった

>>715
俺も同じだぜ
高校や大学の時の友達・後輩が超大手企業とか国1とか弁護士とか医者とかorz
まあそんなものは俺に勤まるとも思えんが
研究者になってる奴見ると死にたくなる(昔の夢だったんで)
732名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 17:15:42 ID:dtyhTf9g
ああ、自分の夢叶えられてるとキツイな
後、自分の片思いだった女の子と結婚した同級生とかね
733名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 18:38:18 ID:8u94FOQq
どうでもいいよ
734名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 19:36:24 ID:iIRE/zez
二留目が決定したんだが、辞めるべきか? 
やりたいこともないんだが。 
735名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 21:05:28 ID:Tj6sWd5H
大学中退して4年、20代も残すところ4年。
フリーターから無職になった。
やっべえな!
人生くそつまんねえ!
736コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/09(土) 21:19:26 ID:tTZKRZSy
きついよ

博多に帰りたいよ
737名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 21:21:31 ID:X+9Gjc2U
博多に帰りたいよ

騙されたよ

涙が止まらないよ
738名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 21:26:13 ID:C4zzrvcF
きさま!はかったな?!
739名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 22:08:14 ID:4wDICV9g
>>734
中退のレッテルと就職活動への影響考えた上で
それでも卒業できる気がしないならとっとと辞めたほうがいいよ
授業料もったいないし

いやー去年就職活動してたけど全然ダメで
今年はもう気力失って完全ニート化しちゃってるぜ・・・
740名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 01:00:42 ID:AjDHZmRw
>>734
1 心を入れ替えてまじめに勉強する
2 ダラダラいても無駄だから辞める
3 休学して頭を冷やす

理想は1だがまあ無理だろ
2も目標なく(あっても実現可能性が低く)辞めても仕方ない
3かな
741名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 01:38:57 ID:451Ht1w+
総計を中退するのは勿体無いと思う
742名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 17:48:08 ID:yQozJI00
折角大学に入る頭があるのに
中退しちゃったら高卒以下の人生しか待っていないので
糞つまらない人生になるぞ
743名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 18:19:55 ID:5oceZ3mb
もうなってるよ
744705:2009/05/10(日) 19:15:32 ID:YYqzoTFg
実はちょっとごまかしてて、ほんとは中退4回
745名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 19:25:07 ID:2VDp+1Wk
糞みたいな人生送ってるからここにいる。
746名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 02:02:45 ID:ZsfoxMzc
だがそれがいい
747名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 12:58:22 ID:LxbCz0LO
休学はオススメできないよ正直
一留→休学→休学→中退のコンボかました俺が言うんだから間違いない
バイトだけで一年経過したらもう大学なんて行く気しなくなる
748名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 15:37:42 ID:l5CHzSPV
大学で便所飯デビューしました
            l   i    i        i    i    l
   / ̄ヽ   昼l   ゝ  ノ        ゝ  ノゝ  ノ
   , o   ', 食ご l  i´   `i  _   i´ 講  `i   `l
   レ、ヮ __/  べはl  l     /  \ l  義  l   l
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   が  l   l
   _/   l ヽ うを l       } し_  /   お
   しl   i i    l        > ⊃ <    わ
     l   ート   lヽ、    / l    ヽ     っ
 ̄ ̄¨¨'~~ ‐‐‐--─|  ヽ 、 / /l   丶 .l`\ た
____   __   |     (_/ |   } l`\|
    ||  |WC|  |  へ へ   ヽ、  l ! \||
    ||   ̄ ̄  |/   \ `ヽ、 ヽし! /|| ガタッ
    ||       |    / /     ヽ、||
  ◎||       |   / /        ヽ、
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____
       ,, _    |        ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、   |    モパ   |:::::::::::::::
グク /       ヽ |    グク  /  ̄ ヽ:::::モパ
モパ./  ●    ●l |    モパ  l @  @ l:::グク
グク l  U  し  U l |   グク  } し_  /::::モパ
   l u  ___ u  l |     _  /=テ⊃ <_グク
    >u、 _` --' _Uィ l   ◎ー)/キ' ~    \ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    |  | | i二二二i-'  ) ',
. /   u     0  ヽ|    ~~~ ~ l ヽ--┬ ' ./
 テ==tニト      |      / ̄/ ̄ ̄` ノ /
/ ̄) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |  |  |二二二)
749名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 15:42:59 ID:baxFx6so
このスレを覗いてるような人間は少なからず怠け精神があるから卒業は無理だと思うけどな
750名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 15:44:56 ID:baxFx6so
>>748
便所飯ってよく言うけどさ
俺食欲湧かなかったから年中昼飯抜いてたよ
751名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 20:30:25 ID:SdEbMi17
便所飯でもいいじゃん
中退だけは絶対するな
752名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 20:55:26 ID:ZN7JibwO
便所とかで、よく食えるな。
753名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 21:01:30 ID:PbYYCyvT
大学ネタはいいからさっさと俺様にいい仕事紹介しろや
754名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 21:24:47 ID:E9fwatL0
ほんとは6年で中退したんだけど、面接で言い訳すんのめんどいんで
4年で中退した事にしたらバレル?
755名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 22:27:13 ID:SdEbMi17
>>754
公務員試験ならばれるかもしれんが、民間なら大丈夫じゃない?

中退証明書ださせる会社なんて、めったにないだろう。

2年間なにしてたかは聞かれると思うけど。
756名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 22:42:37 ID:E9fwatL0
>>755
なるほど。あんがトン!
757名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 23:19:30 ID:gVe6vwSy
>>754
六年で中退ってけっこう家金持ちでしょ?
758名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 07:51:07 ID:wnKbQsEG
とは限らないと思うが
759名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 08:35:19 ID:e0DoYT7C
たぶん、普通だろうな
年収500~800くらいの所謂中流
760名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 09:39:24 ID:wVsOvR3E
俺も中退者だよ。
世の中どうにでもなる!って思ってたけど・・・どうにもならんもんね(^^;
まぁがんばって行きまっしょい!
761名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 18:36:01 ID:AHly6Uor
高校時代つるんでた友達が1000万円プレイヤーになってた
もう一生かなわんね
762名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 18:52:32 ID:8ALpm5GG
( ^ω^)のどっちとちゅっちゅしたいお
763名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 19:12:52 ID:uONu9s1c
クノールの工場受かりました。

これで親より収入勝てる。
まぁ、これで年とったら500万は貰えるかな。
764名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 21:28:48 ID:BekyczFL
         l   i    i        i    i    l
   / ̄ヽ   昼l   ゝ  ノ        ゝ  ノゝ  ノ
   , o   ', 食ご l  i´   `i  _   i´ 講  `i   `l
   レ、ヮ __/  べはl  l     /  \ l  義  l   l
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   が  l   l
   _/   l ヽ うを l       } し_  /   お
   しl   i i    l        > ⊃ <    わ
     l   ート   lヽ、    / l    ヽ     っ
 ̄ ̄¨¨'~~ ‐‐‐--─|  ヽ 、 / /l   丶 .l`\ た
____   __   |     (_/ |   } l`\|
    ||  |WC|  |  へ へ   ヽ、  l ! \||
    ||   ̄ ̄  |/   \ `ヽ、 ヽし! /|| ガタッ
    ||       |    / /     ヽ、||
  ◎||       |   / /        ヽ、
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____
       ,, _    |        ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、   |    モパ   |:::::::::::::::
グク /       ヽ |    グク  /  ̄ ヽ:::::モパ
モパ./  ●    ●l |    モパ  l @  @ l:::グク
グク l  U  し  U l |   グク  } し_  /::::モパ
   l u  ___ u  l |     _  /=テ⊃ <_グク
    >u、 _` --' _Uィ l   ◎ー)/キ' ~    \ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    |  | | i二二二i-'  ) ',
. /   u     0  ヽ|    ~~~ ~ l ヽ--┬ ' ./
 テ==tニト      |      / ̄/ ̄ ̄` ノ /
/ ̄) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |  |  |二二二)

765名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 22:23:47 ID:uwmJ751E
>>763
おめっとさん

絶対辞めんなよ
766名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 22:46:32 ID:oUe/QLA5
>>763
クノール?
カップスープ作ってるメーカーか?
767名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 22:47:05 ID:vKVYdze7
>>763
おめでとう
中退でも受かるってことは何かしら魅力なり才能なりがあったんだろうなぁ・・・
768名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 23:08:30 ID:8ALpm5GG
やはり工場しかないのか
769名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 02:01:58 ID:tV/acSM1
>>766

そうだね。
クノール食品。全国規模のでかい会社だし給料はそれなりにいいみたいだよ。
全国合わせると従業員4桁の会社。


味の素いってる友達いるけど工場だけど今はパソコンも使えないとだめみたい。
エクセルなどでパソコン1日ぱちぱちやってる時もあるとか
770名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 02:07:40 ID:HOhYciCI
おれは工場の期間工に入ったよ
正社員はみんな事務所でコーヒー飲んでるよ
やめたよ
771名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 02:10:12 ID:Rdwi3+s1
>>770
俺もだw
期間工はラインでやすみなしでまさしく奴隷
社員はその後ろでパソコンしながら一日サボりまくり
772名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 02:24:52 ID:VC8eOt38
食品工場はまじできつい
特に臭い
773名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 02:33:37 ID:tV/acSM1
20代前半ならきついけどまだ正社員とって貰えるよ。
因みに、営業は全滅でした。将来結婚まで視野にいれてたから、
小さいとこは全く受けなかったからなぁ。
従業員200人以上のとこのみ。
保険会社も受けたし15敗位したよ。

大学3年で中退→春の試験で初級シスアドとって
半年ニート→半年コンビニでバイトしながら就活。
こんな感じ。
ニートしてた時に宅建でもなんでも勉強してたらよかったと後悔してる。
774名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 06:42:54 ID:d+G/O/5J
既卒も中退も変わらねーよ
既卒だって苦しんでるのに中退ぐらいで寝言言ってんじゃあねーよ
775名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 10:22:48 ID:2gU3WhjZ
中退→帰省→コンビニバイト→食品工場バイト
食品工場で半年死に物狂いで働いて準社員になった

でも体壊して辞めた

もう何やっていいのか分からない
776名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 11:27:49 ID:Rdwi3+s1
>>775
工場なんて昔から3kって言われる仕事だからな
777名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 13:21:03 ID:tV/acSM1
>>774

就活してて思ったけど中退と既卒はやっぱり違うよ。
大手は採用条件に大卒以上ってつけてる所があるからさ。
それだと高卒は受けれない。

あと、中退は高卒新卒より就職は大分不利。
高卒新卒だと学生時代成績よければ大手に簡単に入れたりする。
俺の弟がそうだし。

20代前半ならまだしも後半近くになって無職だと大手はもうとってくれないし。
778名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 13:32:41 ID:tV/acSM1
>>775

まじか。でも、給料いいし人に言える会社だからモチベーションは高いよ。
頑張って仕事覚えないとな。
779名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 17:22:06 ID:eyoLlhRS
高校の頃に戻りたい・・・
780名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 17:31:32 ID:d+G/O/5J
>>777
既卒になった俺が大手なんか受かるスペックだと思ってるわけ?
今更大手に入社できるなら新卒時に就職してるわ
馬鹿にすんな中退も既卒も一緒や
781名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 19:09:34 ID:qt6ClkzB
お前ら贅沢言ってないで介護でもやれよ
食いっぱぐれることは無いだろ
782名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 21:29:34 ID:m+gMVT9E
高卒も大学中退も結局最終学歴は「高卒」になるんじゃないの?
中退理由考えんの面倒だから最近は高校卒業してからはバイトばっかしてました。なんて言ってる。
ま、どこも受かんないけどなヽ(。ゝω・)ノ☆;:*
783名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 00:45:29 ID:z1JZBPeT
>>781

介護ならせめて4年生大学は卒業して資格とらないと。日本福祉大学とか。

すぐとれるような資格だとあんまり意味ないし、
安い給料しか貰えないから家族支えての生活はできない。

あと、介護はいじめる側の人間じゃないとうまくいかないみたいだよ。
それで食ってる人は性格がきつい人多いみたいって聞くし、スレみてもわかると思う
784名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 02:31:35 ID:/yqN3mPL
>>781
介護の大変さを知らないバカ発見
大学中退するような人間に務まるわけないだろカスが
785名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 03:49:01 ID:sj661Rhj
高校中退の知人が介護続けられてるけど
786名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 08:02:34 ID:8ulCMazJ
中卒でもやってるじゃん。
787名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 09:23:38 ID:SuLmvuB+
適当に資格とりながら公務員試験の勉強でもする
来春にはこのくだらない学校とお別れだ
788名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 18:26:58 ID:a6MSZesh
下手にプライドある奴は介護なんて出来ないだろ
周りは馬鹿にしてたはずの高卒と4,50代のおばさんばかり
・・・やめたい
789名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 19:38:13 ID:z1JZBPeT
工場は大卒より若い高卒の方が有利。
理由は高卒は給料が安いからだとか。
大卒だと初任給でも20万位払わないといけないけど高卒なら10万代でいい。
まぁ、高卒は大卒に比べて給料は安いみたいだね。
790名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 20:12:32 ID:VOP9eUTr
日本は概卒・新卒?と言う言葉に弱いらしい。
だから中退でもなんでも学校通ってる間に就職できなきゃ厳しいって、、厳しいって・・・
791名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 21:25:39 ID:z1JZBPeT
さっき電話かかってきて話してたけど、フリーターやってるっていったら
同情された…。
その子は馬鹿高から専門いった子なんだけど資格とって測量士になって、
今は測量設計事務所で働いてるとか。
で、資格手当で月10000万貰えて土日祝、GW、夏期、年末年始休み。
独立も視野に入れて頑張ってるんだってさ。
792名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 21:26:40 ID:YEWXNLws
その待遇で独立とかキチガイとしか思えん
793名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 21:43:45 ID:8ulCMazJ
>>791
> で、資格手当で月10000万貰えて

スッゲーw
794名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 21:53:38 ID:/yqN3mPL
月給一億か・・・
795名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 23:54:07 ID:uGan7I0c
年収12億・・・測量士最高だな。オレも目指そ
796名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 02:02:45 ID:3fUCyDpT
冗談にのるだけの気力もない
もうおしまいだ
明日も寝るしかない
ずっとずっと
797名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 04:18:44 ID:7lfst3RQ
3月に中退してから早2ヵ月半
結局就活なりバイトなり勉強なり何もしなかったな・・・
そして気がついたら夏が過ぎ秋が過ぎ年越しを迎えてるんだろう・・・
798名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 18:13:49 ID:D0UouTyi
>>791

まぁ、測量士は稼げると思うよ。
国土公務員でも募集してるし、建築事務所でも、測量事務所でも、
ガス、水道、電気などの測量を扱う会社でも、
土木でも。

まぁ、もってたら長く幅広く続けられる職業だね。
もう大学や専門いく気がしないけど。数学苦手だし
799名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 22:26:44 ID:WtVyhbyX
>>796
冗談になんてのらなくていいんだ
昼寝でもして元気出せ
http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
800名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 22:34:07 ID:7lfst3RQ
ブラクラ危険!9FM422BRKDTNAMKJ60JQC7BI87=うんこ
801名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 10:11:52 ID:Xn37Td+5
下手にプライドある奴は介護なんて出来ないだろ
周りは馬鹿にしてたはずの高卒と4,50代のおばさんばかり
・・・やめたい
802名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 12:36:55 ID:rIh9/qwn
>>801
プライドじゃなくて見栄だろ
プライドあったらこんな板に来れない
803コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/17(日) 12:49:37 ID:nv6zfN42
博多に帰りたいよ
804名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 01:53:19 ID:PDoPSALZ
今24才でパチンコパチスロ店でアルバイトしてて
貯金300万貯めたから来年専門行こうと思う。

何か自営業したいな…。
805名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 04:16:04 ID:D3iLllHF
明日、ブラック大手の営業面接。

もう腹くくった。

おまいらも一緒にやろうぜ。
もうブラックしかねーだろ?
806名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 04:21:06 ID:D3iLllHF
つーか、ミクシィみて、スポーツ選手、芸能人、ミュージシャン、社長、大手会社員、教師、とかみんななってて欝になった。

東大大学院の奴とかいるしさ。

どんだけだよ。まじで。
807名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 10:04:03 ID:SNSI+9/I
>>806
mixiなんて、俺らが見るようなサイトじゃないよ。
リア充が自分自慢する場所でしょ
808名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 13:24:04 ID:ebMTBVvQ
>>805
営業はやめたほうがいいぞ

毎日夜中まで働いて常に成績あらそい。
毎日気が抜けないし、精神的にもつかれる。
営業が募集多いのはやめてく人が多いから。
俺は佐川急便受けてみるよ。
3ヶ月の研修が終わればあの小さいトラック運転して宅配をやってればいいし
携帯もいじれる。
それか、男だけどどこかの企業の電話受付も受けてみるつもり。

23才で営業経験者の俺がいうから間違いないよ。
毎日夜12時まで働かされて宝。
まだ、建築士みいなやりがいがある仕事や
電気設備や配水管工事などのもくもくと作業できる仕事のが絶対いい。
っていっても、無理なんだけどね・・・
809名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 18:59:10 ID:6WiBx70R
実際そんなこと言ったら全部ダメなところばっかりじゃないか
やっぱ上に立つのが一番だよな
810名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 20:57:24 ID:D3iLllHF
805だが、

何故大学やめた?
何故前職三ヶ月でやめた?2年間何もせず何やってた?

聞かれてんぱった。
オワタ

俺らには佐川しかねーかもな。
811コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/18(月) 21:21:33 ID:li4HkdW2
博多に帰りたいよ

騙されたよ
812名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 21:34:15 ID:qNRXvoAQ
>>810
なんて答えたの?
俺と似てる経歴だ
813名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 22:12:45 ID:D3iLllHF
812
大学は、やりたい仕事があってやめた。

短期でやめたのは、違うジャンルの仕事がしたかったから。

就活したが、なかなか見つからず方向転換した。

おおまかすぎるが、こんな感じ。
814コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/18(月) 23:05:09 ID:li4HkdW2
携帯の仮請求がでたよ

50万こえたよ

涙が止まらないよ
815名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 23:43:43 ID:whrFmRpZ
50万とか凄いな
816名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 00:45:51 ID:E3+AnkHy
おれは新聞配達でもするつもり
それもダメかもしれんが
すなおに介護いっとくかー?
817名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 05:04:56 ID:WcbtE2x4
自殺考えてるやついないの?
楽に死にたい。
818名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 08:36:17 ID:ZrdeN75b
佐川とか死ぬぞ
○○だけど質問ある?でググレ

一回働くと勉強してればいいってのがいかに楽か・・・
てことで公務員試験勉強始めた
819名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 10:41:00 ID:f3n27n+I
仕事なんかどこでもそうじゃない?
仕事ならどこでも毎日12時間位は働かないと。
820名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 10:43:11 ID:f3n27n+I
公務員も働きながら勉強したらいいじゃん。
さらに人生積むよ
821名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 22:02:44 ID:f3n27n+I
因みに、俺はクノール受かった者だけど、ある程度なれてきたら、
働きながら通信の大学か短大いくよ。
大卒って名乗りたいから。
頑張るぜぃ!
822名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 02:02:36 ID:0zqf6+9a
内容・末尾改行等の文体・三連投。イラッときたら負け
823名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 08:51:27 ID:3M4Ig8lq
俺もmixiみるとヘコむ。。。なんじゃありゃ?
飲み会での出来事とか報告されてもちっっっっとも面白くないし
と、ひがんでみる。仲良しこよしでメールでもしあってりゃいいんだよ。
と、無職な俺orz
824名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 21:13:13 ID:rBTWPLS4
クノールって、カップスープのこと?(´・ω・`)

それともMS?ストライククノール(`・ω・´)
825名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 22:47:26 ID:rnqFnlZR
>>824

>>769
たぶんこいつだろ
826名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/22(金) 19:43:45 ID:f5xtnqf/
http://secondlife.yahoo.co.jp/business/special/061019/page005.html
「収入が低くても、自由で自分らしく生きたい」というのも若いときならいいですよ。
でも、ずっと「自分のやりたいこと」を探しているのにいまだに見つけられず、30歳代後半になってしまったら、その状況に耐えられるかな、と思うのです。
30歳代前半までは、給料袋の見せっこでもしない限り、まだ(正社員との)差は見えにくい。
それが30歳代後半になると、正社員になった同級生は部長や課長になり、家を買う人も出てくる。
年賀状には奥さんと子供も写っている。それに比べて自分はどうだ。好きなものを探しているのに、いまだに見つからない。

たとえ、好きなものが見つかったとしても満足に食べていけない状況……。
ふと気づくと、もう40歳は目の前。人生の折り返し点が近づいている。そんなプレッシャーに耐えられるか、ということですね。

827名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/24(日) 12:54:59 ID:YwgXVP55
大卒正社員と高卒正社員だと生涯収入に平均5000万の差があるらしい。

828名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/24(日) 19:11:39 ID:QJvTUcdT
まあいいじゃん別に
829名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/24(日) 19:50:50 ID:TMIV3Yx4
その代わり高卒は勉強しなくて良かったんだから、楽なもんだろ
大学中退のお前らなら、大学卒業するのがどんなに大変か分かってるだろ?
830名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/24(日) 22:06:00 ID:C7XtluPY
もう正社員なんて目指してませんよ
831名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/25(月) 18:29:49 ID:8uSmVkzR
いきなり正社員は目指さない方がいいかもな。
俺、絶対辞めちゃう気がするし。
あ〜あ!なにしようかなぁ←毎日言ってる気がする
832名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/25(月) 18:50:39 ID:siyS4hae
何もしたくないなぁ
833名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/25(月) 19:27:50 ID:nYC94akk
エンジニアなんかは?毎日パソコンいじりっぱなしだけど携帯もいじりまくれる。
その子に平日ならいつメールしてもすぐ返事帰ってくるし
仕事しながらモバゲーで他の人と話してるみたい。
834名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/25(月) 20:31:29 ID:8uSmVkzR
簡単にエンジニアって言うけど大変なトコに入っちゃったら相当大変みたいよ?
色んな作業があるしね
835名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/25(月) 23:54:07 ID:t6YqmtgE
【社会】希望の会社からは解雇、本採用予定だった会社には辞表 職転々、希望と現実のはざまで揺れ 中央大教授殺害の元教え子
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243240617/
836名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/26(火) 00:23:59 ID:wnZ4sCqc
俺もう人生投げたわ
じゃあな
837名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/26(火) 01:19:56 ID:5Aew44zh
一浪して大学入学、卒業単位を3年で全取得して4年目から
3年間ニート→1年間ヒモ→2年間ニート→2年間就職退職
半年ニート→再就職して1年間
今は年収500万くらいで会社経費でスト4遠征しまくり。
俺みたいにニートしまくって27歳でとりあえず就職して
責任感皆無で適当に仕事してもこれくらいは行ける。
ちなみに結婚も出来たw
フリーターは俺より履歴書スペック高いしなんとかなるじゃね?
逆に真面目に働いてきてる奴に悪いくらいだ…
838名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/26(火) 01:23:55 ID:i4Z4bTD6
>>837
ちなみに今の仕事はなんですか?
また最初に就いた仕事も参考までに教えていただけると嬉しいです
839名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/26(火) 02:20:53 ID:F+prYOHb
死ねw
840名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/26(火) 21:47:39 ID:ZJ0rEctu
>>837
スゴ・・・なんか生きる希望がわいてきた
841名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/27(水) 00:41:57 ID:qLoONElp
よくみろ

単位とっては卒業してるし

1年間ヒモ

これが可能なイケメンだ
842名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/27(水) 00:45:23 ID:sW6q/54I
イケメンでコミュ力ある奴はどこでもやってけると思うのは俺が真逆の立場の人間だからというだけではあるまい
843名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/27(水) 08:07:12 ID:mMlIMgpT
イケメンはともかく、コミュ力があればそりゃどこでもやっていけるだろう
844名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 00:23:30 ID:m7ALiaXd
卒業単位を3年で全取得してって、卒論は?
卒論しなくても単位で卒業認められる大学なのか。
845名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 16:58:45 ID:B1AZ6VyM
26で大学二年の私が通りますよ。
別に自慢にもならないけど私立で一番評判いい大学一浪なんだけど、
滑り止めだったからか大学の英語のクラスはTOIECのスコアで最上級に今までまわされてたけど
あまりにも成績不振というか学校来ないから標準クラスに今いるけどかなり楽勝だから
なんとか進級できればいいな。でも卒業しても就職ないんだろうな。
この年齢で会計士在学中に取ってもどうなんだろう。
前向きにいきたいけど、ここを見てくじけずがんばります。
英語とかドイツ語とか語学力あれば海外に逃げても仕事あるかな?
もう学校はある意味つらいのは「すごい若い子」とグループになる時がつらい
カミングアウトしたほうがよい?
846名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 17:18:12 ID:kDHIswvi
スレチ

ここは無職かつ大学中退の人のスレ
847名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 18:15:21 ID:ymtPia04
何が通りますよだよ死ね
>ここを見てくじけずがんばります。
中退したらここの奴らみたいになるからそうならないように?ふざけんなクズ
848名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 19:03:40 ID:yBklaLFY
負の感情むき出しすぎだろ
>>845が俺らの轍を踏まないように
アドバイスしてやるくらいの大人の余裕があってもいい

魂までダメになったら、人間終わりだぜ
849名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 19:26:42 ID:jrM2seDB
新聞の広告にマッサージ師募集
未経験者歓迎。ってあったんだけどどうかな?
850名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 19:39:03 ID:gU7/tuNi
>>849
不純な動機が垣間見える
851名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 21:01:56 ID:yBklaLFY
来るのは相撲取りみたいなおっさんばっかりです
852名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 23:53:22 ID:rHbrG80K
>>845
多留?
853名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/29(金) 13:47:30 ID:0moej4jR
塾講師とかなら
>>845みたいな
一般企業じゃ完全に門前払いな年齢でも
採用されるんじゃないかな
854名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/29(金) 19:17:56 ID:EdwiaW+7
>>850
電話したら女の人がでた。
で、面接受けることになった。
855名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/30(土) 09:10:17 ID:RoorKh9S
なんだ俺を鬱にして自殺させるスレか
856コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/30(土) 11:10:07 ID:3y0Jk2bJ
博多に帰りたいよ

騙されたよ
857名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/30(土) 11:58:24 ID:ZQg9FYGZ
人生も中退したい。
どっかに退人生届け落ちてないかな。
858コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/30(土) 12:30:37 ID:3y0Jk2bJ
まだ 諦めないよ

博多に帰りたいよ

騙されて 関東にきたよ

こんな苦しみは たくさんだよ
859名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/30(土) 15:18:13 ID:FgoU69JA
>>858
ばっくれればいいじゃん
860コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/30(土) 18:57:08 ID:q7/Z92Vp
会社が私の荷物を預かっているよ
861名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/30(土) 19:15:30 ID:KTOWYyPY
>>860
お前はちゃんと卒業してんだろ
このスレで不幸ぶってんじゃねぇよ
862コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/30(土) 19:49:27 ID:q7/Z92Vp
私は大学中退だよ
863名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/30(土) 21:25:25 ID:FgoU69JA
>>860
荷物なんてゴミ同然だろ
そんなのあきらめてさっさとばっくれろ
864名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/30(土) 22:03:20 ID:FgoU69JA
会社が私の荷物を預かっているよ
だって
ばっかじゃねえーの
さっさと返してもらえよ
どんな荷物だよって思うよ
865名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/30(土) 22:40:05 ID:2HzObPWF
想像するに、寮に住んでいるから引越しがしにくいということだと思うな。
866名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/02(火) 19:57:12 ID:hUkCzh/c
http://uproda.2ch-library.com/134695PCA/lib134695.jpg
磯谷昇太 (22)4年 京都市伏見区深草直違橋片町   陸上部 (長崎南高校)対馬出身
竹田悟史 (25)4年 京都市伏見区深草直違橋片町   陸上部 (大阪星光学院高校)
上田拓 (22)4年   京都市伏見区深草西浦町      アメフト部(福知山成美高校)
小畑弘道 (22)4年 和歌山県紀の川市貴志川町    サッカー部(桐蔭高校)
原田淳平 (21)3年 大阪府茨木市耳原          ハンドボール部
田中康雄 (21)3年 京都市伏見区深草大亀谷大山町 アメフト部(膳所高校
867名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/04(木) 01:04:51 ID:mF8yvnwQ
大学中退までの費用250万
返さなくては
868名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 05:47:23 ID:8TVmRNIw
株で学費300万円分儲けたから親に返済するぜ
869名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 14:18:45 ID:ScVxtcH7
おいおい、その資金を更に株にまわすのが当たり前だろ?
870名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 14:50:57 ID:li+373ab
親に金銭で恩を返すのは全くの無駄。物で返すか、奉仕や気持ちで返した方がいい。
871名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 15:15:08 ID:9m1s1Voz
そりゃそうだな
親から1億もらいますた
20年かけて親に1億返しますた

それだけなら結局、
お互い20歳としとっただけで終わりってことになる
872名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 15:49:10 ID:egYapLgW
別に親と子供は銀行と企業のような貸し借りの関係じゃないからな。
むしろ、しっかりとした大人になる方が一番の報恩だよ。
873名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 15:53:33 ID:li+373ab
耳が痛い・・・
874名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 18:27:57 ID:eGghPWFx
私も耳が痛い
875名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 18:37:22 ID:eGghPWFx
大学中退してひきこもって留学蹴って、やりたい放題
わたしは相当自由人
そりゃ今更なにも期待されないでしょう、自由すぎる
876名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 19:12:00 ID:HdiQ2NJZ
おれも教授をぶっ○したいよ
877名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 21:26:09 ID:li+373ab
教授に罪はない
878名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 21:28:13 ID:yuBX3wYM
>>876
通報した、冗談にならないだろ。
中央で起ったばかりで、オマエも人のせいにするのか?
あ?オマエがいけないんだろ?
そうやってこれからも他人に責任を転嫁して
逃げ続けるのか?ぁ?
879名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 21:49:59 ID:li+373ab
まぁ落ち着けよ。
洒落にならないほど酷い教授もいる。封建的な世界だからね。
880名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 00:30:44 ID:H0vgn0ok
かかった費用返済するとかできた子供だよね
わたしはできてない子
881名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 00:37:21 ID:616P8kaZ
>>876
別に○で伏せなくてもいいのに、さては2ch初心者だな
>>878
m9(^Д^)
882名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 02:36:23 ID:VqpWfinT
おれも教授をぶっ放したいよ
883名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 06:24:49 ID:TxCj+8VY
【話題】「テレビゲームは時間の無駄」――11歳で大学を卒業したアメリカの天才少年
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1244279471/l50
884名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 06:27:11 ID:6nO7QeW9
そんなコトはどうでもイイが・・・
ジョン・コナーはどこにいる?答えろ
885コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/08(月) 08:15:05 ID:Q2Kl6rNz
きついよ・・・・
886名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 09:11:28 ID:34fBSJNC
>>885
お前は仕事してるからマシだろが。早く働きたいよ。孤独は寂しいよ。博多に帰りたいお
887名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 14:45:18 ID:HEgea3kD
教授に殺意わくってどんなことされんの?
理系じゃなくてよかった
どうせ辞めたけど
888名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 02:20:03 ID:QDgY/ZQN
>>887
マイク使うなと言ったのに爆音出して使ったり
大量の板書
レジュメ配ればいいのにと言ったが
ホントクズ講師ばっかだよ

つうかマイク使ってって難聴相手にでもやっておけよクズって思うわ
俺は3人ボコボコにしたがね
それで強制退学
でもスッキリしたよ
889名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 02:22:46 ID:QDgY/ZQN
>>845
日本でも普通に英語あれば働けるよ
俺はスペイン語と英語があるが今は無職だな
仕事でガタガタ言ってきたら即ボコボコにしちまいそうだしな

この前も駐車違反取締ジジイ2匹ボコボコにしたしな

そう言えば天下り官僚の一人が社員にボコボコにされたらしいね
他所から来てコーヒー飲んで帰るだけで何千万だもんな
そりゃ当然か
890名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 02:27:32 ID:QDgY/ZQN
>>837
とっとと自殺しとけよクズが
死ね
891名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 03:41:05 ID:ufQ9Sj42
何か辛い事があったんだね、わかるよ
892名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 17:53:29 ID:4tVkSzZK
>>890
屑はオマエだろ

ゴミ人間っ♪
893名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 18:01:01 ID:TboKrihU
いや、目くそ鼻くそとしか・・・>>890>>892
894名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 19:58:31 ID:yCR7a7dl
通信制の大学に編入
資格取得ではなく『大卒』のために入った
就職に有利だと思ってたいたし
けど・・・そうでもないのかな。
大卒の資格取るためだけに通信入るって変?
895名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 20:57:34 ID:ufQ9Sj42
編入ってことは前の学校で何か問題があったってことだから
その理由となぜ通信制なのか聞かれる可能性があるけど
896名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 03:36:18 ID:7XHknBVm
おれも通信に編入したことある
法学部
司法試験を目指していた
ありえないけどね
897名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 03:37:50 ID:NKi6366o
ローを目指せないのか?
898名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 04:12:30 ID:faL4h8p0
>>894
通常、ランクが上の大学に編入学した場合は問題ないが、その他ならポジティブな理由を創作すべき
899名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 13:26:36 ID:fMjNGjXj
東海大学中退→北海道医療大学薬学部中退→専修大学在学中 おっおっお(^ε^)-☆Chu!!
900名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 14:41:06 ID:3Ash56mE
>>894
受験条件に大卒とある資格試験を受けることができるメリットくらいかな。
901名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 20:53:47 ID:C7KjQXDC
>>894です

皆さんレスありがと。
やっぱりあんまり意味(メリット)ないですよね、通信大卒って。
きっと持ってて悪くはないって程度なんでしょうね。
でもまぁこの際、ケジメで取りますわ。今まで最後まで何かをやり遂げた試しなかったから、卒業すれば何かしら自信がつくだろうし。
902名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 09:39:29 ID:xhgB/kbF
たしかになんもやり遂げてないなぁ・・・高校はちゃんと卒業しました!なんてなんの理由にもなりゃしないしな。
俺のばかぁぁぁ!
903名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 12:24:13 ID:IYuYERHZ
俺は大学に行ったことは、壮大なキャバクラ通いをしたのだと思っている
904名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 12:30:42 ID:Q9Gq+/Pi
博多に帰りたいよ

騙されたよ
905名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/19(金) 04:20:36 ID:Qa9woHH0
大学入学後半年で見限り、3月に中退。今年二十歳で就活中
実家じゃないからもう金やばい
中退隠して就活してるんだけど、ばれないよね?
906名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/19(金) 08:35:45 ID:FVixRTrt
卒業証明求められて終わり
907名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/19(金) 15:47:11 ID:Nwg1HMUj
卒業証明書って求められることあるの?
どんな状況のとき?
908名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/19(金) 15:54:25 ID:2tvKkVwW
就職する時とか入社した後とか
909名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/19(金) 17:39:54 ID:c7gmNmQP
卒業前に卒業見込み証明書?
卒業後に卒業証明書が必要になるでしょ
910名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/19(金) 18:57:41 ID:Qa9woHH0
高卒ってことで就活してるから平気だと思ってたんだけど
なんの卒業証明?
911名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 00:27:50 ID:3go7SOJn
高卒として就活してるのかw
それなら大丈夫じゃね?

でも以前公務員でバレてクビになってたな
912名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 01:41:51 ID:ZnwRNnVL
クビになるのか・・・
913名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 01:44:48 ID:GZxA2nsW
気にするな 大丈夫だ
それより高卒で就職できるか
914名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 02:43:21 ID:u0aP1/kK
27のときも何もしなかったし
32でも何もしてない
915名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 05:35:57 ID:XozkvQJq
>>910
それなら大丈夫だけど空白期間埋めれるようにね
留年してないなら経済的事情で中退したって言ったほうが良いと思うけど
916名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 15:31:19 ID:BPLsK6HG
春学期に授業登録せずに秋学期に通年単位分の登録ってできるのだろうか・・・。
917名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 16:18:53 ID:etTuYzel
就活してるんですけど7月の20歳の誕生日までに間に合いそうにない・・・。
派遣で工場の製造の仕事しようと思ってるんですけど、派遣しながら正社員の仕事探すって難しいですか?
918名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 17:16:56 ID:dDCB5xcp
高校中退→高卒認定で大学進学→大学中退なんだけど
俺みたいな奴いる?
もう一回大学いく歳でもないし勉強する気力もない
完全オワタ
バイト面接でも必ず突っ込まれて落とされる
まんまだし弁解のしようないわ
死ぬしかないかな
919名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 17:31:04 ID:O0/PqmcV
>>918
高校はちゃんと出た大学2留中退ヒキ2年の24歳だけど正直死ぬしかない気がする
10000社応募して1%の100社面接通ってその1%の1社内定貰えるかどうかってくらいじゃね
はい死んだ
920名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 17:33:00 ID:muezJCfi
一浪+1留で退学した。今年22歳だ。
高卒向けの自衛隊を目指そうと思う
921名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 17:33:37 ID:rLgFF5VH
大学中退から再受験して大学入った人いる?
詳しい情報聞きたい。
922名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 17:34:36 ID:rLgFF5VH
再受験で早慶や宮廷行った人いる?
923名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 17:35:46 ID:muezJCfi
>>922
医学部再受験の28歳なら見たことある
924名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 17:44:33 ID:rLgFF5VH
医学部は学力もいるしお金も時間もかかるから大変だね
卒業したら人生逆転勝ちか
925名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 17:46:31 ID:muezJCfi
よく思い出したら31歳だった
926名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 17:52:52 ID:rLgFF5VH
卒業して働くのは何歳だろ
それまでの経歴は?職歴はあるの?
927名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 17:57:11 ID:rLgFF5VH
再受験して一発逆転した成功談が聞きたい
誰かいない?
928名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 17:57:26 ID:muezJCfi
>>926
そりゃストレートでも30後半だろ
929名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 18:04:39 ID:rLgFF5VH
以前どこかの大学の医学部の入試で、合格点には達していたのに年齢を理由に落とされていた人がいて事件になってたね。
930名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 18:06:34 ID:k0YlEAqf
40歳ぐらいのおばさんの人だったかな。
931名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 18:08:28 ID:2Enwrv7j
「なぜ中退されたんですか?」
932名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 18:09:40 ID:He8L2pIf
>>918
仲間がいる
髭男爵の片方もそうだったはず

俺はそこそこの進学校を中退し
成績は学年トップクラスだったので余力で旧帝大に入り
一日も通わずに中退した
せめて大学に通えていればと思わずにはいられない
933名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 18:18:16 ID:rLgFF5VH
>>932
高校中退して大学進学?
宮廷はどこだった?
934名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 18:19:27 ID:rLgFF5VH
宮廷卒業していれば今頃 大企業にいて、人生勝ち組だったのに…
935コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/22(月) 18:45:51 ID:9OOKcggY
中退したら、正社員で就職するかしないかで
人生の勝負が決まるよ
936名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 19:03:58 ID:muezJCfi
>>935
ってことは1〜2年フリーターやるのもヤバいのか?
937名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 19:26:33 ID:k0YlEAqf
そうやって勝ち組負け組みと永遠の闘争をしていくのか。
938名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 19:26:58 ID:dt9UQEi7
>>936
フリーターは就職の際、空白期間にみられるからね
いくらバイト頑張っててもバイトは職歴にならないんだよ
939名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 20:31:03 ID:JJ2GPWeD
>>932
いや、通えよww
940名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 20:44:43 ID:BPLsK6HG
大学を今年3月に中退したんだけど6学期以内なら復学できるようで・・。

どんなにつらくっても復学した方がいいのだろうか・・。
941名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 21:22:30 ID:dt9UQEi7
>>940
復学した方がいいに決まってるだろ
中退した方がこの先人生でもっとつらい経験することになるよ
942名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 21:35:29 ID:muezJCfi
>>940
六学期ってどういうこと?
大学って一年が前期後期だから3年ってこと?
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 22:07:16 ID:BPLsK6HG
>>941
ありがとう。卒業は最低でも25歳になっちゃうけど俺やるよ。

>>942
六学期は三年間ですよ。
944名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 22:32:09 ID:d6ayhhew
慶應は何年以内に復学できるとかありますか?
945名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 22:33:29 ID:d6ayhhew
25歳とか余裕だろ
946名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 00:52:07 ID:ZN3oKOaL
>>921
大学中退から薬学部に入って卒業して薬剤師になったよ
947名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 01:06:50 ID:tZXb6qzo
>>946
どこ中退?
よかった?それとも後悔してる?
948名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 01:44:05 ID:LIPQg/vD
いまだと薬学部も六年なんだよね
949名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 01:55:07 ID:HVA1Q4o3
薬学部は普通より金持ちじゃないと無理だよ
950名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 09:46:36 ID:u5oY+k9P
やね
951名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 12:25:25 ID:ZF91t50D
国立があるだろ
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 16:18:59 ID:7bdF88/X
くにたち
953コール ◆8eDC4YYhPc :2009/06/23(火) 17:11:31 ID:sl9MciSs
>>936
大学中退フリーターと中退した後 正社員じゃ

転職活動でも違いがでるよ
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 17:19:52 ID:zJJ+Db6z
>>953
ありがとう。さっそく就活する
と思ったら就活する服がなかった
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 05:30:34 ID:VcCXYGJo
大学中退じゃ就職活動しても無理だろ
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 18:19:19 ID:STA7CDMW
コールさんという良い実例があるんじゃない。
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 02:19:35 ID:pvuG4BoQ
コールさんは無職と変わらないらしいよ
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 15:19:32 ID:EdVwjz0b
ブラック企業なら雇ってくれそう
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 15:31:17 ID:1Eh/JRbd
ブラック
無糖
甘くない
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 18:02:10 ID:4EU4zDuH
しかも
乳もないわ
胃に悪いわ
眠れなくなるわ

まさにブラック
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 12:40:59 ID:WcW/ynX/
ハロワの求人てマジ糞しかないな
やっぱりアイデムだね
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/29(月) 15:01:30 ID:jaPPoW4r
唐突に伸びたかと思うと一気に過疎る中過疎らしいスレ
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/03(金) 18:44:52 ID:JVicjGdP
面接にすら届かないよ・・・
働く気は十二分にあるのに・・・
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 21:40:51 ID:5ICxYX6U
>>918
高校中退
高校入りなおす
一朗で卒業
大学入学
大学休学(実質ほぼ中退)

な俺がいる。
俺のが若干ケースとしてはマシなんだろうけどTOEIC700点とか半端な
資格たくさん持ってるのに企業に30社くらい応募しても返事すら来ない。
返事来たのが4社くらいかな。
965名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 21:46:00 ID:4SvnVfhT
そりゃ、その経歴じゃなあ
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 23:04:42 ID:sNJelWOn
大学中退の俺に何の望みが残されているというのか。
しかも時間だけは無駄に使ってしまい。8年間フルにいたこともあり、今は28歳。
さてと、どうしようかな。
地道に頑張るにしても方向性はよくよく考えないと、さすがにこれ以上の失敗はできないし。
世間的に考えれば、今の時点でも「失敗しすぎだろ」って話だが。
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 23:06:30 ID:979SK24V
書類が、通過しないよ
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 23:10:58 ID:TL29zxDd
考え方変えて、実力しだいの世界で生きて行けばいいじゃないか。

がんばれ
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 23:25:20 ID:ExuZbJzO
>>966
職歴なし30歳になるに必死になれよ
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 00:53:39 ID:4Qccpx6T
>>966
ハロワにいけば何とかなるかも
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 02:59:32 ID:B63IT+Lz
自立するための力が身についてないのに誰も手助けしてくれない
つまり人生\(^o^)/オワタ
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 13:28:19 ID:f8K3VDVs
26歳にしてようやく将来について真剣に考えるようになった
今は正社員としてもうすぐ3年が経とうとしているが
この会社の給料じゃ食っていけない・・・
貯金少しだができたし来年から医療系の大学に進もうかな
30までにはまともな職に就きたい
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 13:45:51 ID:vtQwLF7G
中退して、2年くらいニートして
また入りなおして卒業して正社員。
会社の規模?お察しください。
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 15:51:37 ID:ZikS+NC/
>972-973
それでもおまえらは俺から見ると尊敬する人生の先輩だよ。
年齢は俺のほうが上だが。
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 16:27:29 ID:+43ARQ2Z
>>973
何歳の時に入り直したの?
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 17:16:05 ID:QJw//TSz
>>972
今いくらもらってるの?
医療系も大変だよ
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 17:26:36 ID:t1aVFZJx
俺も中退して大学行き直して就職して
今30歳で年収500万くらい
一応人並みと考えて良いのかな
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 17:57:28 ID:B63IT+Lz
俺は大学卒業して就職して
今24歳で年収300万くらい
負け組みすぎて泣ける
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 22:42:12 ID:f8K3VDVs
972だが
>>976
今は年収280くらいだね
不況のあおりをもろに受けてる製造業で働いてる
残された道は医療系しかないと思ってるんだ
>>977
十分過ぎるでしょ
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 23:05:15 ID:H3zFxTW7
医療系って看護?
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 00:23:13 ID:UZLs5v+x
>>980
理学か作業療法士
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 00:27:49 ID:jlEsYToZ
その年で就職あるのか?

普通再受験で入るなら看護だろ
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 00:56:34 ID:E37rbOJi
レントゲン技師とかどうよ
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 01:28:32 ID:jlEsYToZ
レントゲンもその年じゃ厳しくね?
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 01:52:36 ID:UZLs5v+x
>>982
予想通りマイナス意見だな
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 01:57:04 ID:jlEsYToZ
先まで見通しが立ってるなら大丈夫だろうけど
看護の方が就職も困らないしいいと思うよ
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 02:19:19 ID:UZLs5v+x
>>986
あなたの意見も一つとして受けときます。
ところであなたも大学中退者?
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 02:00:33 ID:urvThrER
>>977
何歳でどのレベルの大学入ったん?
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 07:51:54 ID:DpLjbVXR
>>988
24歳でFラン薬学部です
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 09:09:11 ID:jblKOS/e
薬学はなんだかんだでつぶしがきくというのは本当なんだな。
そういう自分は親に薬学に入るといいながら入れずに、
適当に地元の大学の適当な学部に入り、そのまま中退した馬鹿者ですが。
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 11:20:54 ID:R+fnH2NH
大学中退の無職・だめ Part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1247451613/

992名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 13:01:10 ID:pLF8bAbZ
>>989
卒業したのは28歳?
993名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 23:17:15 ID:DpLjbVXR
>>992
29歳で卒業。
留年しました
今年2年目で年収500万です
994名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/14(火) 00:12:29 ID:NctE/fR6
ふーん
995名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/14(火) 08:00:26 ID:y1LpCxgb
おおう、かっこいいな。
年収500万なら、これまでにつけられている差を考えたら、
ちょうどいい感じじゃないの?
そのまま長年働けるようになれば、駄目板にいなくていい水準だよ。おめー。
996名無しさん@毎日が日曜日
俺も金稼ぎたいな