■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】11

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/26(月) 08:15:27 ID:5XLIwOdl
あるだろ?
946名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/27(火) 10:54:47 ID:muXsJBnY
あるけど形式的なものだな
947名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/27(火) 10:57:08 ID:96bQnRWv
発表40分、質疑20分ほどのプレゼンだけだった
楽勝
948名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/27(火) 11:35:33 ID:XIRcRh99
うちは普通に院試あるぞ
内部でも落ちる奴はいくらでもいる
949名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/27(火) 23:27:04 ID:WlPCHX3l
公募も試験はあるが
あくまで形式的。
もう誰が合格か決まってる。
いや、採用する気もないのに公募してる。
950名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/28(水) 02:14:19 ID:CJ8dFKsl
世の中全てが出来レース
951名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/28(水) 08:13:20 ID:keWXAVYw
全てとは言わんが
日本の大学はほとんどが出来レース
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/28(水) 09:19:29 ID:uKSd3AnN
わたしも出来レースで決まりますた。

一年待ったけどね。
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/28(水) 09:47:56 ID:F9WYWGmd
なんだ。八百長かよ。じゃあ頑張るのやーめた
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/28(水) 10:22:15 ID:CJ8dFKsl
>>953
競争入札の談合もそうだし、採用試験の口利きやら裏口入学やらもそう
日本社会は、表向きの公平性を装いつつ裏ではそれを骨抜きにする仕組みで全てが動いている
955952:2009/10/28(水) 15:20:24 ID:uKSd3AnN
しかし、業績は人並みに揃えておかないと、できレースにも参加できない
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/28(水) 16:31:25 ID:CJ8dFKsl
>>955
そんなことはない

院生紀要1本のみで学位出して、地底准教授
院生紀要1本のみで学位出して、遅刻講師
紀要どころか学会発表さえなしで、地方私大講師

なんてのが漏れの同期だけでも3人いた
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/29(木) 01:01:38 ID:mJtRnD08
来年から某私大で任期ナシの専任講師やることになったんだけど、
専任講師から最短何年で准教授
准教授から最短何年で教授
になれるのか教えてください。

文系、社会人経験5年、博士持ちです。
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/10/30(金) 22:06:27 ID:QiIUAflA
>>957
知るか。
大学によって違う。同僚を見ればだいたいのところは予想できるだろ。
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/05(木) 11:23:35 ID:g2h0pDnb
>>958
そうカッカすんなよ。
お前にだっていつか春は来る・・・





かもしれないと思ったが、その分じゃまず無理だなw
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/05(木) 12:11:56 ID:uMC3b+7n
>>959

で、平日昼休みの前にカキコしてるおまえも、「夢見る大学院の浪人」という
おちなw
961957:2009/11/05(木) 17:16:09 ID:F0MEHe1V
けっきょく誰も知らないのかね

相場とか事例でいいんだけど・・
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/05(木) 17:48:06 ID:NYqyZ5hV
>>961
私の先輩(現在、地方私大に勤務)の例。

現在専任講師だが、就職する際、准教授になるには「教歴10年」が要件
と言われた。彼は前任校での勤務年数(3年)と非常勤の年数を合わせる
と10年を越えるので、准教授になれるのではと、大学に掛け合ってみた。
すると大学は「専任で教歴10年」と言ってきたという。つまり、先輩が
今の大学で准教授になるには、最低7年勤める必要があるということ。
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/05(木) 19:46:55 ID:uMC3b+7n
>>957, 961

あら、あら、結局夢見る無職浪人君だったかw
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/05(木) 23:57:26 ID:a73j6dOH
根本的にここで聞く方がオカシイよな
965957:2009/11/06(金) 05:54:30 ID:yBQNte0f
おはようございます。

>>962
それは極端な例かと。

私の先輩は、皆さん専任講師3年で准教授になってます。
最初は専任講師もしくは助教から始まって、テニュアなら3年後に准教授です。
先輩で4年以上かかって准教授になる人はいませんでした。

で、その先の教授になるのが何年かかるのか、その相場を知りたいのです。

やっぱりここは院生の溜り場ですかねぇ
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 07:48:27 ID:+aZkZFwO
激しくきもちわるい
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 08:05:18 ID:Wa9n8RIi
というか空きが出なきゃ昇進できない気がするのだが
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 11:22:53 ID:C1Wet/EC
院生しかいないだろ
もしくはPD
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 13:18:32 ID:+9mWebor
>>965
だから相場なんてないよ。
世の中には准教授で定年を迎える人もいる。
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 17:55:47 ID:UDpj6guQ
>>957は最短何年って聞いてるぞ
相場はあるだろ
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 18:48:37 ID:wRicbRm7
博士あると
逆に教授しか職がないよな…
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 19:02:05 ID:yzUOqp7s
>>970
w相場w
w蓮實重彦みたいなゴミ紀要の業績でも東大の教授・総長になれるときはなれるw
(ゴミでも東大生え抜きであるからでもあるが、実際は他大学の出身でも似たよ
うな業績で東大教授になることもある)
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 19:41:26 ID:5ZKv2ryY
本当に院生ばっかりだな
ふつう学内規定に明記してるだろ
3年で論文何本で准教授、その後何年で著作何冊で教授、と。

オレの大学のことは内緒だが。ちょっと理由があってな。
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 19:49:50 ID:yzUOqp7s
>3年で論文何本で准教授、その後何年で著作何冊で教授、と。

書いてネエよ、おまえは「バカ」かw

昇進を決めるのは教授会の議決w
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 19:50:43 ID:QuA6RBQw
>>973
また院生か
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 21:11:00 ID:eZI66Bln
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 21:14:26 ID:eZI66Bln
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 21:51:12 ID:so0futrE
職業訓練すら受からない ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

人生オワタ!
人生オワタ!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 23:01:29 ID:PrZBe4da
同期の男子院生をたらしこんで学位論文を代筆してもらって、それを主業績にアカポスゲットと
同時にその男を捨てた、ある女

アカポスゲットからもう10年近く経っているんだけど、就職以後執筆した論文1本もなく、いまだに講師のまま

多分永遠に講師やってるのかもな、あの馬鹿女は
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/06(金) 23:32:49 ID:QuA6RBQw
>>979
生き延びるためには、そういう要領の良さも必要ですよ
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/07(土) 00:08:02 ID:39tMKjcB
>>974
ふつうは教職員選考規定なんかに最低要件が明記してあるはず。
教授会の決定は手続きの話であって、要件の話ではない。
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/07(土) 03:42:16 ID:A5tM6o5t
教歴要件と業績要件、場合によっては学部卒後経過年数の要件がある
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/07(土) 21:52:33 ID:NJA+LzE9
日本は低学歴国家。大学院生比率が少なくアジア諸国内ですら顕著に低学歴が際だつ。

(略)
実際、従来型の日本的人材養成システムから生み出される人材は、企業特殊的な「ジェネラリスト」で、
汎用的な専門能力は決して高くない場合が大半である。それゆえ、所属する企業が成長しない限り、十分に報われることはない。
しかし、もはや(1)のように日本経済の期待成長率は低いのである。
したがって、より外部教育機関(例えば、専門職大学院)を活用した人材養成と、そうして養成された人材に適合的な労働環境の
提供を図っていくべきだということになる。

ところが、現実の日本は、他の先進国と比較したら顕著に、アジア諸国の中でも相対的に低学歴国になってしまっている。
要するに、もっぱら学卒止まりで、大学院生の比率が格段に低い(この点については、元文部科学省の大森不二雄氏による
日本経済新聞10月23日付け「経済教室」の記事を参照されたい)。その上で、大学生があまり勉強していないということで、
どのような将来が期待できるのであろうか。

たぶん、5〜15年後くらいには、20〜40歳代の日本人は、同じ年代の中国人や韓国人、他の東アジアの人々と
全く同じ土俵の上で競争しなければならなくなると思った方がよい。そのとき、相手は当然のように修士号程度の学位
はもち、流暢に英語も話すだろう。そのときになって、「大学生のときにもっと勉強しておけばよかった」と後悔しても
取り返しはつかない。われわれの世代も、同じような後悔をよくするけれども、いまの学生以下の世代においては、身を
もって悔いることになりかねない。

学生諸君、いまから勉強しておいた方がいいよ。老婆心ながら、そう思う。
http://agora-web.jp/archives/793423.html
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/08(日) 19:24:20 ID:zZNrAquA
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 07:33:48 ID:35wpNB7H
12国立大学 大学院定員割れ

文部科学省が所管する「国立大学法人評価委員会」は、国立大学の経営に関する平成20年度の
調査結果をまとめ、この中では、12の大学で大学院の学生が定員割れし、教職員の
人件費がかさむ事態になっているとしています。

「国立大学法人評価委員会」は、平成16年度から全国86の国立大学と、
「自然科学研究機構」など4つの研究機構を対象に、学生数の減少が進み国からの
交付金も削減されるなか、経営改善に向けどのような取り組みをしているかなどについて
調査を行っています。平成20年度の調査結果によりますと、▽室蘭工業大学など
15の大学では、新たに学生などによる評価を教職員の給与に反映させることで
人件費の効率化に努め、▽東京大学など3つの大学では、エネルギー効率のいい施設整備を
進めることなどで省エネを実現しており、評価するとしています。一方で、12の大学では
大学院の学生数が定員割れし、教職員の人件費がかさむ事態になっており、早急な
改善が必要だと指摘しています。評価委員会の野依良治委員長は「国立大学への
運営費交付金が削減されるなど、大学の経営環境は年々厳しくなっており、今回の
結果をもとにさらなる運営の改善に努めてほしい」としています。

*+*+ NHKニュース 2009/11/09[05:59:36] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013649311000.html
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 08:01:22 ID:5VGIK/JN
大学・大学院を「研究するところ」だと思ってる連中と「勉強するところ」だ
と思ってる連中のミゾは永久に埋まらなそうだな
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 08:29:04 ID:HKxrci/n
だれかスレ12を頼む!
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/09(月) 09:51:06 ID:35wpNB7H
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 04:36:00 ID:BABDQ4Zy
博士論文自体にも盗用コピペ多数
http://blog.goo.ne.jp/11jigen/e/51dc721db18a8aa3de97972a5801182e

学位剥奪しないとまじめにやってる学生がバカを
見る。こんなコピペ論文で取った学位が認められ
るなら東大の学位に何の価値も無いと認めるよう
なものだろう。

485 研究する名無しさん [] 2009/11/08(日) 22:14:18 ID: Be:
主査(指導教授)や副査に責任がないなどといっている連中は
きちんと以下のサイトを見てないでしょ。
ttp://blog.goo.ne.jp/11jigen/e/51dc721db18a8aa3de97972a5801182e
博士論文としてはアリエネーようなハイレベルの図が収録されているわけだが。
ttp://blog.goo.ne.jp/11jigen/e/9418250e114e01ee8c9d433a644b8336
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 04:50:26 ID:TkIV8DIO
>>989
追及ブログだとw

    頭おかしいだろ、おまえ
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 04:51:23 ID:BABDQ4Zy
東京大助教、トルコ人初の宇宙飛行士候補、アルペンスキーでトルコ人として初の金メダリストでもある
アニリール・セルカン氏、宇宙飛行士の写真を捏造か?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8b/fea5a55f24834479ad505e6a18c22318.jpg

ネット上では現在、アニリール・セルカン氏の経歴や業績も疑われており、
まとめwikiサイトなども作られているが、
これらについて、本人及び助教として採用した東京大学からの発表やコメントはまだない。


セルカン事件まとめwiki
http://www29.atwiki.jp/serkan_anilir/
http://blog.goo.ne.jp/11jigen
アニリール・セルカン  日本語版ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3
削除されたトルコ語版ウィキペディア
http://tr.wikipedia.org/wiki/Serkan_An%C4%B1l%C4%B1r
992名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 05:00:45 ID:TkIV8DIO
 ↑
こういうキチガイが粘着するんだなぁ

人の誹謗中傷しても、おまえの業績は変わらんぞ
病院に行くか、まじめに研究するか、どっちかにしなさいよ
993名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/10(火) 15:18:26 ID:pzDQbNBZ
教授に無理矢理博士号を取らされそうになったんで逃げ出した。
変な大学・学部からもらうと、一生の恥辱だからな。
994名無しさん@毎日が日曜日
 ↑
アホ