手取り15万で生活出来るの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
家賃光熱費食費保険車の維持費雑費
2名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 17:36:13 ID:GEdyA3Vo
これで生活出来なきゃ、生活保護受けても生活出来ないよ。
3名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 17:37:46 ID:wZB3Ujpd
田舎だと13万以下とかもあるよな…昇給ももちろんしないしナスなし。
これって親死んだら死ぬしかないよな?
どっちみち、こんな安月給なら働かないほうがマシなんじゃないかと…思うわけで。
4名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 17:39:41 ID:wZB3Ujpd
生活保護以下の安月給って笑えるよな
働くのが馬鹿馬鹿しい。
5名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 17:41:19 ID:popFp1HL
働かないじゃなくて雇ってくれなくて働けないだろ?
お前等の市場価値なら月収三千円くらいでいいだろ
6名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 17:42:41 ID:5hmJELon
今の俺なら10万でも正社員として働きたいけど
7名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 17:46:03 ID:wZB3Ujpd
最低25万は欲しいよな。
正社員で15万たらずの安月給なら、バイト掛け持ちしたほうが稼げちゃうもんな。アホくさ。
8名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 17:48:24 ID:wZB3Ujpd
貯金はまずたまらないし会社クビになったら死ぬしかなくなるよな。
9名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 17:50:46 ID:wZB3Ujpd
結婚なんて夢の又夢だしな。15万なんかで朝から晩まで何のために働いてるのかと
絶望的になるよな。働くだけ無駄無駄って感じ。
10名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 17:50:52 ID:4UPPyhvb
手取り11万で生活しています
11名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 17:52:29 ID:wZB3Ujpd
>>10
親死んだら死ぬしかなくなるな。
12名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 18:19:44 ID:wZB3Ujpd
>>6
冗談だよな?
13名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 18:22:51 ID:wZB3Ujpd
10万でどうやって生活出来るの?聞かせてくれよ
正社員になれるなら安月給でも会社の奴隷に喜んでなるってのか?
14名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 18:28:45 ID:wZB3Ujpd
給料がバイト以下の正社員って…。何の自慢にもなんないよな。
女と合コンして給料の話になっても恥ずかしくて言えないよな…。
15名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 18:43:33 ID:aJub8OFk
どうせ入社一年目だろ
16名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 18:49:13 ID:CF34Zg1l
合コンで給料の話(笑)
17名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 18:55:04 ID:GEdyA3Vo
>>14
合コンした事、無いだろ?w
18名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 18:57:15 ID:lLVPu2Wg
かなり年下の奴から給料負けると立ちくらみする。
19名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 18:58:10 ID:NAFp+MDO
田舎でも車手放せ。バイクにしろ。都心なら不要
20名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 19:51:48 ID:KfOAMQMH
>>1
車いらんだろ? 田舎?
21名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 23:24:48 ID:wZB3Ujpd
>>17
童貞乙


>>20
車いるだろ
22名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 23:28:19 ID:EcMqwwZX
若い頃、都内一人暮らしで、15万で生活してたよ。
慎ましく生きれば可能。
23名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 23:46:30 ID:HYwPfTwZ
田舎じゃ手取り15万なんて結構当たり前だな
結婚して共働きも当たり前
20代の頃は散々遊ぶが結婚したら仕事人間になって
家族養って死ぬだけみたいな人生になっちゃう
24名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 01:27:47 ID:E2/MhluQ
>>20
青森は今の時期は雪が積もっていて二輪じゃ危ねーんだよ
25名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 07:17:57 ID:cUUvnsTU
俺も手取り12万だよ 終わってる。薄給のだから実家から出れないし
確かに親の援助なきゃ死ぬる給料だな。
26名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 07:31:55 ID:00Jeqluo
初任給の話はまだ笑えるんだが、
たとえば10年後、
俺らが働くような低賃金の仕事はおそらく昇給しても手取り20万がやっとだろうが、
同年代のやつが10年働くと昇給に昇給重ねて軽く30万オーバーの給料をもらっている。
どんどん差が開く。
27名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 07:45:54 ID:cUUvnsTU
昇給ないとこもあるしな
一生ワープア
28名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 07:56:25 ID:p7DGhUtr
同じ数字でも、どの地域にお住まいかでも変わって来ますよね。
物価を始めとした、取り巻く生活環境によっても違うのでは。
29名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 08:00:10 ID:sefziyOr
>>26
工員の昇給どれくらいか知ってるのか?
30名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 08:20:36 ID:cUUvnsTU
>>28
大して変わらないだろ
田舎は家賃や駐車場料金がが安いくらいか。
物価は変わらない。寧ろ高い。
31名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 08:54:15 ID:V/G3PzDc
まさに今月15万だった
愛知県だけど普通に生活してるよ
バイトたから保険とか皆無だけど事務所を寮にしてるから家賃が3万引かれるくらい
3239ダメオヤジは:2009/02/07(土) 09:07:29 ID:wu+Shkm4
家賃(都内風呂なし六畳一間・ガス水道費込) 約3万
光熱費、生保、携帯、ネット 約2万
風呂代 約1万
食費(自炊7割外食3割)+生活雑貨品 約5万
生活費総額11万。取り合えず生きてるだけでいいならね。
プラス2〜3万で風呂ありも可能。だけど車は無理だな。都内で車は贅沢品。


俺はそれにプラスして慰謝料+養育費で8万。
そういう事情がなけりゃ趣味にも貯金にも金まわるだろ。
まぁダメ人間はこんなもんだ。

ちなみに大学中退後に中途採用でリーマン十数年。
30代前半に離婚。
欝になり無職2年で借金重ねて自己破産。
必死で再生して今しがみつている仕事は手取り20万(死ぬまで昇給なし)
将来展望はまっくら。
若者はこんな未来を想像するとゾッとするだろうけど、そうならんように頑張れ。
33名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 09:15:46 ID:00Jeqluo
希望もなく守るものもなく・・・
何のために生きてるの?
とりあえず生きてるって感じ?
34名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 09:47:09 ID:UJQIW4NQ
手取り20万あれば余裕?
35名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 09:49:25 ID:UJQIW4NQ
>>24
都会に引っ越せば? 車要らない分生活費は安くなる。
36名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 09:55:39 ID:wu+Shkm4
一番下に落ちるとね。楽になるんだよ。
世の中を見る目線が変わる。傍観者って感じかな。
激しく流れる川の流れをぼんやりと眺めている。
勝ち組と言われてる連中も決して幸せではないよ。
結局何かにしがみついて何かに追われてる。ボーダーラインが違うだけ。

収入だとか見栄だとか気にするな。引きこもらずに外に出ること。
月収15万でも生きてりゃ人との出会いがある。
100人イヤな奴がいても、1人くらいはイイ奴もいるよ。
若けりゃ恋もできるだろう。

>希望もなく守るものもなく・・・
>何のために生きてるの?
答えになってないね。申し訳ない。俺もわからないや。
何のため生きるかを考えるために生きるんじゃないかなぁ。
37名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 11:01:27 ID:05twHMCh
このスレ見てると一生ニートでいい気がする
38名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 11:28:36 ID:GmZEoc2e
36歳で手取り21万円だよ。
金ない。
39名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 11:35:09 ID:jkMtiyyz
アパートに住んで車もバイクもあるけれど月の生活費は15万も要らないよ。
頑張れば12万くらいでもいける気がする。
40名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 11:38:06 ID:m3U+d/62
>>25
その給料で東京で1人暮らししてますが何か?

41名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 14:32:16 ID:cUUvnsTU
働いたら負け
42名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 15:19:23 ID:dwzFFwP9
今身をこにして働いてる奴が、そのうち体壊して
その一生懸命働いて貯めた金が治療費になって消えると思うとメシウマwww
何がしたいんだwって思うわ
43名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 15:33:53 ID:xtB48WsN
>>42

そういう妄想に縋って、気がついたら親が死んでホームレスになるというお前をみたらメシウマw

体壊してなんてのはニートの都合がいい妄想にすぎんが、ニートがホームレスになるってのは
ほぼ確定だからな
44名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 16:04:30 ID:bw0r6xA+
金持ってるニートだってたくさんいるだろうに
45名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 16:09:09 ID:cUUvnsTU
親が金持ちのニートは勝ち組。
4639:2009/02/07(土) 16:25:51 ID:wu+Shkm4
君等の弱点は無気力なところだ。俺も説教できる程の奴じゃないけどな。
まぁ、取り合えず何でもいいから働いてみ。
働いてる人間の姿は美しいもんだ。
容姿悪くても、金なくても、間違って惚れてくれる女いるかもよ。
そしたらやる気出るぞ。今の100倍ぐらいの力が出る。
人生の逆転劇もあるかもしれない。
可能性信じてやってみ。
ダメだったらまた戻ってくりゃいいさ。
47名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 18:03:28 ID:cUUvnsTU
ブラック社員は正社員と呼ぶな
薄給で一生扱き使える奴隷と知れ。
48名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 18:06:58 ID:fezChmVE
飲食業界でサビ残させられまくるくらいならバイトの方がいいや
49名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 18:26:59 ID:EJPD7VpA
大手飲食チェーンなんかは、自給換算すると、社員よりバイトの方がマシ。
バイトでも、、保険入れる所もあるし。
50名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 18:55:53 ID:sqRT5b8V
飲食店は飯代浮くからな。
それしかとりえないよ。
51名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 20:13:08 ID:ol1CGYk2
家賃払えて飯食えるならいいじゃん

贅沢言ってんなおまんら
52名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 23:21:40 ID:xRGRAS2U
wu+Shkm4 この人、悟ってるなww
すべてに賛同だぜ!!
53名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 23:27:07 ID:EFMOM9Q0
普通のOLはあまり聞いてこないけど派遣とかお水の女って
男の収入をやたら聞いてくるよな。

まあOLは会社名や職種や地位で大よそを判断してるのかも
知れないけど。
54名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 23:32:04 ID:cESWXtgd
>>53
上客かどうかの判断をするために当然聞くだろう
55名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 23:53:52 ID:EFMOM9Q0
お水はそうだろうけど、派遣の女は?
56名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 23:54:29 ID:oBWq/Txn
全くスレ読まなくて書くけど、手取りじゃなく月給13万8000円
なんて、田舎なんて山ほどあるぞ。しかも、隔週2日とか
会社カレンダーによる月2回土曜とか。こんな求人以外、
派遣募集ばかりだったけど、派遣もなくなってきた。
東海でこんなんだから、東北とか酷いだろうな。

生活保護35万とかのニュース見ると、もう、あほらしくなるな。
57名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 23:59:05 ID:cUUvnsTU
>>56
昇給はある?
58名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 00:08:01 ID:vlT9VMXG
>.>57
流石に13万の求人は、余りチェックしないけど、某JAの準社員で、
年のベースアップ1円だか5円というのみて、吃驚したことある。

12万.13万とか、雇用統計対策で役場とかが臨時3ヶ月雇用で
やってるものだと思ってたが、いつの間にか民間でも13万が当たり前に
なってきてる気がする。企業は不況で足元見すぎ。
59名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 00:13:12 ID:NKgQ8UjH
>>58
悲惨だね…そんな安月給じゃ暮らしていけないよな。
60名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 00:15:26 ID:QWBrHQEG
>>58
農協とか正社員だと田舎だと準公務員と言う扱いだけど、
臨時だとお役所と同じ薄給か。

でも正直、フリーターで一番怖いのは解雇されること。
時給が上がるのを経営者が嫌がるから50過ぎになって契約更新なし。
フリーターが50歳から求職活動なんて無謀。
61名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 00:24:06 ID:ezP9t6b+
近所のハロワ求人手取りじゃなくて給料13万以上なんて薬剤師しかない件について
62名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 00:36:59 ID:NKgQ8UjH
薄給の会社は残業して稼ぐしかないね
63名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 00:41:42 ID:vlT9VMXG
>>59 60
月給13万だと働くというモチベーション保てないよね。

昔、建設商社で月給20万弱で働いてたけど、アパート代
とか食費で手取り10万。営業手当てが残業代に含まれてたから、
幾ら休日出勤しようが給料は変わらず。飲みに誘われても
割り勘だし、全くお金残らなかった。あれで、月給20だもんな。

13万で朝から晩迄働いて手取り幾らよw そんなとこで働くなら
もし生活保護とおるなら申請するほうが、余程精神的、健康的だよ。
モラルがないけど、それは13万でフルで働かす経営者にも言える。

こんなモラルのないことやっといて、生産能率が下がってる。だの。物作り
の心がなくなった。とか言っても、それはしょうがないと思う。
64名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 01:09:33 ID:Zb2cxjiR
俺手取りで13〜15万円のバイトだけど、普通に暮らしてるぞ
家賃が42000で安いせいもあるけど
65名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 02:02:55 ID:N8miBp6d
>>62
今じゃ残業してもサビ残だろ。そもそもケチでセコイ会社なんて絶対残業代を付けないよ。
「お前らがダラダラ仕事しているから終わる仕事が終わっていない!」
と一蹴されるだけ。以前実際に倉庫の仕訳の仕事であった話。
66名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 07:46:06 ID:+ihAJssr
うちも家賃4万だ。共益費と駐車場代を合わせても5万切る。部屋代が安ければ切り詰められるね。
67名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 11:52:34 ID:PTKHu1OM
残業次第だけど、俺も手取り13万〜17万くらいだ
最低8万あれば生活できる計算にはなってるので
当面はどうにかやっていけるけど、将来のことを考える余裕はないな

家賃・光熱費・水道代:3万
携帯・ネット:1万
食費:3万
酒:1万
68名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 13:26:06 ID:XWvHiwhy
スーパードライ500mlを一日一本飲むとして、
一ヶ月で30本、
6本入りケースが1700円
一ヶ月で8500円か
69名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 13:33:59 ID:o/OX/HrZ
>>68
箱でかったほうが安いぞかなり
70名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 19:01:49 ID:NKgQ8UjH
サビ残ねぇ……。まさに奴隷。
71コール ◆8eDC4YYhPc :2009/02/08(日) 21:51:26 ID:r59HGGia
手取り11万はきついよ・・・・
72名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 22:05:43 ID:jTfQiC6L
コールさんて派遣の営業なんでしょ?
11万て・・そんななん?
73名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 23:40:14 ID:zR1SqS8R
手取り40万あっても月末に金なんて残らない。
74月光 ◆5N4eH61bi6 :2009/02/09(月) 00:00:30 ID:cMlEIwUx
コール、どっかで嘘ついてないか?
75名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 01:32:23 ID:uwMaOHO7
残業カットされて、手取りが16万になった
ついでに携帯が自腹になったので、実質14万円。
車は処分したけど家賃8万円がイタイ
76名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 11:04:07 ID:MJxvsMdj
家賃で半分なくなるね…
77名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 12:37:00 ID:0ykzEDsq
>>76
コールさんは、家賃半額負担だぜ
78名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 12:48:10 ID:ito97iR4
手取り19万


家賃4万6千円
携帯1万
ネット4千
光熱費1万
食費3万
雑費1万


一応生きて行けれるがワープアだな。
いい買い物なんか滅多に出来ない
79名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 13:06:41 ID:qCsTo75i
>>78
残りは貯金?
80名無し。。。:2009/02/09(月) 13:18:04 ID:lcGpuM4D
家賃8万も払うなら実家に2、3万入れて暮らす方がいいだろ>>75
81名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 13:45:09 ID:T4ECNc5I
家にいると自由がない。家から出ると金がない。というのは、
よく聞いたけど、手取り16万で家賃払うと贅沢できなかったな。

車が故障したり、彼女が海外旅行行きたいとか、そんな
贅沢?も、なかなか出来なかった。

今の田舎の求人の相場13万とかだと、家賃払うともう
結婚とか、無理じゃない?営業とかだと、割り勘で飲み会
とか、結構あると思うんだけど?

21世紀って、もっと薔薇色を考えていたけど、13万で一月
働かされるなら、働くの考えちゃうなw
82名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 14:09:15 ID:IZnhF6Ik
飲み屋街で昭和の曲適当に歌っておっさんから金ふんだくった方がいくらかましだな
83名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 14:16:34 ID:T4ECNc5I
>>81
>13万で一月 働かされるなら、働くの考えちゃうなw

つーか、自分に突っ込むけど、月給13万8000円だと、
手取り10万きるんじゃねw

生活保護凄い増えてるらしいけど、子供4人で35万手取りで
貰えるなら、13万で働かされるのとどちらが得かは、誰でも
判るよな。

生活保護が高いのがおかしいのか、13万で一ヶ月働かせる
正社員求人がおかしいのかw
84名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 14:22:33 ID:ti9h1l5J
>>83
これが「働いたら負け」の世界かw
85名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 16:14:48 ID:Q2aspgY5
空の隙間から誰かが見てるよ
86名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 18:11:08 ID:JEZNFUL6
>>46
読んだらなんか希望が持てたよ
いい事いうねえ
87名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 18:21:08 ID:4XXnIKGd
給料16万。
家賃6万。
光熱費に携帯代等で2万円。
毎月の貯金6万
残り2万で生活!
結婚の為頑張ってます。
ボーナスは全額貯金!
88名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 18:32:35 ID:Tl5QT8U2
>>83
生活保護で35万はねーよw
89名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 18:36:08 ID:sG70Z5kN
90名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 18:53:09 ID:KjkGriAA
なんかきれそうなんだが・・・

深呼吸してから考えてみると
生活保護やめろ!と、ぶちぎれるよりは保護受けてる奴と
受けてない奴の差がありすぎるから
こっちにも分け与えろと訴えるのがいいんだろう
母子家庭でも受けられない家庭もあるんだろうし
91名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 20:01:37 ID:n4uWhLtV
生活保護もらいたきゃ、先ずは子供作れば?w
92名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 20:06:22 ID:fDTXsF8d
実家なら年間100万貯金できる
93名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 20:12:37 ID:zq10R970
生活保護申請できた俺は勝ち組だなぁ。
月15〜6万の手取りで働くんなら、12万で楽した方がいいや。
もう将来に夢も希望もないし、落ちる所まで落ちたら気が楽になったよ。
働く気満々の振りして面接受けて落ちていれば、ずっと楽に過ごせる。
94名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 20:22:13 ID:9h51+lOE
中学の同窓会でみんな「俺医者」「俺リーマン」って職業言い合ってる中一人だけ「俺生活保護」っていうの?
95名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 20:39:28 ID:sG70Z5kN
同窓会なんていかねえよ
12万ってのは家賃込み?
96名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:01:25 ID:TfRaG1wK
オレは28で手取りが8万だぜ。マジでやっていけない
97名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:07:28 ID:zq10R970
>>95
込み。前に働いていて、実質5万で生活していた事もあるから
同じくらいの生活力は維持できる。楽だよ。食い物も安くあげるし。
ただPCが壊れたら買い替えられんな…タンス貯金するか。
98名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:10:21 ID:oOgMKqTr
生保叩いてる連中って戦国大名か皇族の子孫か何かのつもり?
百姓の子孫が何武士道みたいに努力だ資格だ自己責任だ語っちゃってるの?ww
努力する?資格取る?毎日寝る時間削って勉強する?
それで何とか中途採用で就職出来て、生活保護の生活レベルとどれだけ違うの??www
今更ゴキブリ公務員になる訳じゃあるまいしwwマジワロスww

資格取る時間も向上心もあるんなら必死に欝の振りの勉強とか周りが信じ込む自殺未遂の練習とか、
体に障害でも作る様な「努力」した方が確実なんじゃねえの?wwww
創価か在日団体にコネ作るとかねwww
え?日本人である誇りが許さない?
おいおい政府はお前等なんか国民と見なしてないみたいなんですけど?www

まあ頑張って下さいなww想定通りに事が進むといいねww
まさかそんな事は無いとは思うけど、「努力したけどダメでした」なんつったらダニ在日とゴミ生保とゴキブリ公務員が
指指してゲラゲラ笑うだろうけどねwwww
何でも努力する事はいいことだ、DREAMS COME TRUE!!wwwwwwwwww
99名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:22:10 ID:zq10R970
何荒らしているんだか…俺は手取りで18万貰えれば働くよ。
15万以下なら生保の方がマシってくらいだわ。
100名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:25:17 ID:fDTXsF8d
簡単に生保貰えると思うな クズども
101名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:30:33 ID:+Lq1glFN
>>32>>36>>46
ダメ親父さん、あんたのレス、俺のドキュメントにコピペさせてもらったぜ
俺もまだ25歳だしあきらめずにこつこつ頑張るよ
ただ、あんたも子供がいるなら人間として、種として責任を果たしたと言えるんじゃないか?
子供がいる人は、社会的に成功しても結婚できなかった人に比べて、それだけで立派に見えるよ
102名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 23:30:41 ID:vxSCzb7i
いろんな人生があっていいだろ
生保で楽するもよし、手取り13万で働くもよし
周りばかり見ててもキリがないよ
10339:2009/02/10(火) 04:22:20 ID:eHilB69f
>>101
どうもありがとう。
こんな掲示板でも言葉が通じる人に出会えて嬉しいよ。
お互いに頑張ろう。
104名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 10:08:35 ID:MgkIBV+k
生保以下の給料なんて働く意欲なくなる
馬鹿らしいよな。30万は欲しい。
10539:2009/02/10(火) 11:14:34 ID:eHilB69f
生保以下の給料で働くのは馬鹿らしい。
そんな書き込みをしてしまう気持ちはわかるけど、それは君達の本心じゃないだろう。
働かない言い訳をあれこれ探すのもいいけど、自分で自分の心に蓋をしていないか?
もう一度自分自身の内面と対決してみなよ。
頑張りたい、何かをしたいという自分が、小さくても、壊れそうでも、どこかいるだろ?

不況の今、どうにもならない現状はよくわかる。腐ってしまう気持ちもよくわかる。
ダメな時はトコトン落ちてみるのもいいかもしれないさ。

でも、最後の最後に力を振りしぼって立ちあがる、自分自身の魂は捨てるなよ。
106名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 11:51:32 ID:lAHd2MJP
俺なんて今年28なのに手取り10万しかないぜ…しかもそこで8年くらい働いてる。
実家に住んでるけど実家がド貧乏('A`)
転職したいけど技術も資格もないし死にたい。
107名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 12:15:29 ID:vfbv/26h
昇進して管理職や役員にならないとワープアは抜け出せない…
108名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 23:04:39 ID:DWNUb9TO
>>105
いつも熱いなー、と羨ましく見ているものだけど、今回は
一言、生活保護より給料問題は一人の内面の問題じゃないと思う。

朝から晩まで働いて手取り10万以下と、何もしなくて35万の
生活保護なら、本心からあほらしいと思うよ。全くもって、
自分で自分の心に蓋をしていない本心でそう思う。

職人の道のように、茨でも究めたい夢あるなら薄給でも
修行だと思えばいいけど、労働と割り切って働くなら、
対価としての賃金が食べてかれないほどだと、成り立たないだろう。

月給13万で手取り引かれると、人間らしく生活できる最低限のお金貰ってる
はずの生活保護者より人間らしく暮らせない。なんせ、3分の1以下の金だからね。

君の言う言葉は男らしいし、勇気をもらえるが、それと生活保護より低い労働がまかり
通ることが根性論で何でもなる類の話じゃないと思うよ。





109名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 23:06:44 ID:7YCrDGM/
>>106
何の仕事
110名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 23:16:36 ID:rXPBuygJ
真面目な話し、フルタイム最低賃金というものを作った方がいい。
バイトでも何でもフルタイムで働いたら、月給で20万切ったら駄目な事にしてくれ…
111名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 23:26:50 ID:VEECeD36
それってバイト使う意味がなくなるかもだ
112名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 23:27:56 ID:MgkIBV+k
なんでこんなに薄給なの?不景気だから?
10万円なんかじゃ生活出来ないよ。
生保以上は欲しい。汗水垂らして働くんだから当たり前だよね。
113名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 23:29:58 ID:FBgWUXIx
これが腐ったJAPANクオリティ
114名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 23:33:05 ID:VEECeD36
商品の安さだけを求めるのをどうにかしないと難しいかも
正規の人件費を価格に載せられないもの

でもそのためには将来にわたって安定した収入が入るっていう明るい見通しが必要なわけで
ぐるぐるしてしまう
115名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 23:54:24 ID:yp6rBgkO
俺は総額で30万くらい貰ってるが、毎月20万近く余る
全て貯蓄に回してるが、つまり10万円で生活できる
しかも6000ccの外車まで所有してる



まあ、実家暮らしだがな
116名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 00:12:36 ID:Ms1vJYdb
>>115
仕事やめて、ハロワで、こんなに今、給料安いの!と、吃驚する
無職の俺には、本当にまさにこれって言うスレだけど、無職板の
手取り15万スレに総額30万手取りで貰う人が、わざわざきて書き込む
のが驚き!
117名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 01:14:43 ID:5n2wFrBQ
金の掛からない彼女が居るみたいだね。
飲みには行かないのかな?
キャバ嬢に車に乗せてって言われないの?
彼女に気を使ってキャバには行かないのかな?

だけど洋服や靴、鞄、時計を始めとして身の回り品だって
それなりに掛かるんじゃないの?
ま、車をキャッシュで買うのは基本だろうけど。
118名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 01:55:29 ID:lfwSMZ7N
おまえら職種はなに?
119名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 02:14:32 ID:YO35+V3G
手取り15万?
全然余裕っすよw
120名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 08:37:45 ID:0pAiCOBf
>108
35万ていうけど、それは悪質なDQN女がウソついて、しかも子供が4人ぐらいいて、他の手当などもすべて含めての金額。
今はバレて裁判になっている。有罪が確定したら返還させられるだろうね。
普通にもらっていたら本人分だけなら15万もないはず。10万ぐらいか?
賃金が低すぎて働くのがアフォらしいのは同意。
121名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 12:42:22 ID:dM9hmLpI
15万で余裕とか言ってる人は実家だからだろ?
一人暮らししたら15万で生活する苦しさがわかるよ。
122名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 13:15:14 ID:Ms1vJYdb
>>120

108ですが、こんな裁判もあるな。約1割母子加算約2万7000円ということは、
27万位貰ってる。本人と子供といっても、税金でこの家庭に27万位はいるのは確か。
俺の母ちゃん、国民年金満額で6万ちょっとだぞ。生活保護が貰いすぎだよ、矢張り。

何の離縁があるのか、TVで具体的に幾らもらえるか言わない。貰える事が大変
厳しいとしか言わない。こんな裁判で、こんなに貰ってるという情報が出るだけ。

生保に上げすぎ、あと、経営者、労働者の足元見すぎ。手取り10万切って、こき使って
やろうと思ってるけど、もし自分だったらと考えたら、こんな給料は設定できんだろうに。


 11―21歳の子ども4人を抱える広島市西区の無職女性(46)は保護費の約1割を占めていた
 母子加算約2万7000円が約8000円にカットされた。原告になり、ほかの仲間や子どもに勇気
 づけられている。「自分と同じ境遇にはなってほしくない」
 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200812240023.html
123名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 13:44:23 ID:DYJ1+p2L
俺は猛30になるのに手取りがたったの8万しかない。
バイト以下だぜw
124名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 14:41:30 ID:ltsUMz4M
都内一人暮らし30で手取り17万
贅沢しなきゃ生活できるが貯金0なのでほぼ詰み
125名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 15:00:42 ID:2DL/UZy8
今後、公務員と資本家と優良企業正社員以外の連中は
今まで「いかに自他共に幸せにして努力して充実した人生を送れるか」が目標から
「いかにして生活保護受給認定を受けるか」になりましたw

学校で真面目に勉強して優秀な成績を維持?
昔から人気者で小中高と友達多かった?
今まで犯罪なんてした事無いし倫理感も常識もある?

人間として本来望ましい姿だしそうあるべきだよね?

ところが残念ながらこの社会じゃ全く評価されませんww
人格だの能力だの一切関係ありませんww
人間性と倫理でメシが食えるならどうぞ気高く生きて下さいw
気高くあり続けようとして倒れた人間を、受給手続きの手間が省けて
(ていうか手続き「だけ」して自分の懐に入れてるかもねw そういう事件が「実際に」あったし事件として公表もされてたしw)
今日も不労所得ゲットのゴキブリ公務員と在日朝鮮ウジ虫と部落ダニが指指してゲラゲラ笑うでしょうけどねw
真面目な人間程搾取されて捨てられて終了ww
今後の日本で一回でもレールから外れた人間が安定得たかったら生活保護認定受けるか受けないかww

今後は 生活保護認定=一流企業就職内定を勝ち取った、 のと同じ価値基準になるだろうなw
ていうかむしろ下手な企業の就職内定より堅いし充実保障wwウマッウマッウマッーーーー!!!!
そろそろ「公務員試験専門学校」みたいに「生活保護受給認定指導専門学校」でも出来るんじゃね?www
合コンでも人気「職」NO.1とかなwwwある意味「プロ意識」は要求されるしもう「職」だよなww


「お母さん!やったよ!!生活保護認定されたよ!!倍率20倍の難関突破したよ!!!!」
「よかったね!なるべく暗い表情で小さい声で喋ったのも印象良かったんだろうね!!」
「お父さん今パチンコ行ってるから、帰ってきたら報告するよ!お父さんも近所に自慢できるね!」
「じゃあ奮発してお寿司でも取ろうかwもう一生お金の心配無いからね!医療費はタダ、住居の心配も無し、子供作れば更に支給額加算www」
「頑張ってお父さんの言った通り欝の振りしたり自殺考えてる振りもしたもんねw」
「幾ら不況でも私達の家系が絶える事は無いねw早く孫の顔も見たいよw孫は成人と同時に申請させようかねえw」
126名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 15:07:58 ID:5b4kA36a
>>124
沖縄の俺でも、手取り18万なんですが…
127名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 15:24:50 ID:DLB+HjCM
>>1
車を捨てろ。そしたら楽勝
128名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 15:36:34 ID:S8IVFJka
手取り15万ならあの悪名高い介護業界でももらえそうだが
129名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 16:10:16 ID:I6BkEMg4
てめえら中小企業なめんな
手取り15万とか普通にあるわ
130名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 16:53:15 ID:drEFCDeG
初任給なんてそんなもん
131名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 17:44:48 ID:6YVCCcS8
昇給、賞与、退職金がないから困ってるんだが・・・
132名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 18:03:14 ID:NEQddYT7
15万円の内訳

家賃:3万円
食費:2万円
光熱費:1万5000円
雑費:2万円
仕送り:1万円
残り:貯金

以上
133名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 18:07:59 ID:5bOrFboq
16万手取り 借金180万(サラ金)40手前
親なし 財産なし
もうすぐ隅田公園だな
134名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 18:09:34 ID:dM9hmLpI
みんなカツカツの生活だな…
135名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 18:10:01 ID:+Cjz/fm7
仕送りしてるのは偉いな。
食費2万か…。それを維持し続けるのが凄い。
俺は食費がフツーに8万とか10万いく。
だから一人暮らしで15万は無理。俺はね。
136名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 18:11:02 ID:dM9hmLpI
どんだけ食うんだよ
137名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 18:11:31 ID:KwHyTE+J
15万なんていい年した人間が稼ぐ金じゃねえだろ。
クズフリーターしている馬鹿の給料くらいじゃない?
138名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 18:12:07 ID:I6BkEMg4
実家なら余裕〜 早出や残業が無ければ手取り15万になるかも...
139名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 18:20:16 ID:WxFZScey
ちょっとした小遣い稼ぎならできそう。
月30万とかはいかないけど・・
http://my.formman.com/form/pc/lh04ZXdRYOi1RxY2/
140名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 18:24:57 ID:NEQddYT7
>>138
一人暮らししたいから実家に帰るのは嫌だな
親に甘えてしまうし、自由時間がなくなる
141名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 18:27:02 ID:DLB+HjCM
>>133
手取り16万は金持ちだろ
サラ金に借金があるのが敗因だと思うぞ

このスレにいるような奴はいつでもニコニコ現金払いだろ
サラ金とかで利息払うのは金持ちがやればいい
142名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 18:28:35 ID:XBfb+nJ4
俺も食費5万とかいくわ
飲みとかいくとそうなるよな
143名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 18:30:42 ID:DLB+HjCM
>>139
メアドを誰かに売却するか、もしくは自分で集めたメールに
ダイレクトメールを送る仕事だろ。

つまり俺らをカモにする商法だ
144名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 18:48:38 ID:6YVCCcS8
自炊してて食費節約自慢みたいなのする奴よくいるけど、
俺は食費だけは人並に使いたい。
そのためなら携帯通信費や遊興費を削ってもかまわない。
145名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 21:34:44 ID:EAJ1Mg4f
自炊できればしたいけど、
冷蔵庫・炊飯器・レンジがない。
やかんだけならある。
146名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 00:30:44 ID:BwMSXrMD
>>145
お金が無くて買えないのなら、知り合いに聞いて回ってみるといいよ。
炊飯器やレンジなどの調理器具は、買い変えて持て余した人が意外といるので貰える事があります。




147名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 01:19:34 ID:4JiVRA9Z
まさにスレタイ通りで1人で暮らしてるが
病院代も出せないよ…
頭痛が酷すぎて眠れない辛い
辛い
148名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 11:17:15 ID:eB78+u6+
15万で昇給なし…一生地獄だろ。ワープア地獄。
149名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 11:27:31 ID:j3gCNg4L
この会社が俺の終着点な気がする
散々こき使われて嫌になって自殺するんだな
150名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 12:09:07 ID:HqXpPHAT
21歳

都内一人暮らし

手取り16万

家賃6万

光熱費2万

食費3万

雑費2万

交際費1・5万

残りと賞与は全額貯金


高卒だけど100万円貯金できました。30歳までに500万貯めてみせます。
151名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 13:02:08 ID:9iNdw4aW
今日のニュースにもこんなのあったが、働いてない受給者が
趣味の旅行いけず生存権脅かされてるなら、一ヶ月フルに働いて、
手取り10万以下の仕事せざるえない俺らは、どーなるよw

子供生むどころか、結婚も出来ない。



生存権訴訟:「480円の刺し身買えず」 原告ら、窮状訴え

松島松太郎さん(83)=山科区=は「老齢加算廃止後、趣味の旅行の回数を減らし、
食費も削った。ただ食べて寝るだけの生活では人格を認めていない」と窮状を訴えた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000182-mailo-l26
152名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 13:02:08 ID:66GAqzYm

もういいじゃんw
「自分の待遇」に満足してる奴だけ働いてさ、生保以下の賃金とか不満抱えながら仕事してる奴、仕事に就けない奴は皆生保受けようぜw
年収300万以下ならまだしも500万以上の連中が生保受給者に対して妬まないだろ?w
愚痴を言う人間も少なくなるし社会が明るくなるぜw
一部の特権階級の人間だけ超厚遇でバリバリ働いてさ、合コンでもイイ女ゲットしまくってさ、
んでそれに漏れた奴は生保で消化試合人生と。それでいいじゃん?

事実上生保って年300万以上の支給だよな、医療費タダとか厚遇面を入れて事実上の換算額、ね。
もうじゃあ300万以下は皆生保でいいじゃん、お偉いエリート様が認可してんだから何の遠慮も要らないだろ?
そんな事してたら国が破綻する?モラルの問題?プライド?はあ?
おいおい、お前ら国の運用とか責任とか背負ってんの?w王侯貴族の出なの?代々続いた公務員の家系なの?www
そういうのはちゃあああんんと税金から給料いっぱいくすねてる権力者の皆様のお仕事ですよ?
ホームレスが自分の生活より日本の行く末を案じてたら「何だコイツwww」だろ?w
お偉方が率先して国を蝕んでるんだからさ、下々もそれに従わないとw
153名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 14:50:37 ID:br0P1K8f
>>150
昇給ある?あと仕事なにやってるか教えてくれ
154名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 15:31:21 ID:c7wkuOVm
生活はできる。だが結婚もできないしなんのために生きてるかわからなくなる
155名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 15:32:43 ID:V1pn3TDS
探偵・ヤクザ・その他不審人物から、不可解な依頼、イジメや嫌がらせの強要、
理不尽な命令などをされたことはありませんか?
それは某反日宗教団体による集団ストーカーです。あなたはそれに加担させられたのです。

実は信者による集団ストーカーや仄めかし(ほのめかし)には限界があります。
(仄めかし=個人情報を本人の前でしゃべる、行く先々で不自然な咳払いを浴びせる、等)
そういった類の行為は敵の正体さえ見抜き、ある程度慣れれば耐えられるものなのです。
実際には周囲の人間からのイジメ嫌がらせなどが効いている、単なるイジメ殺人なのです。
いくら教団の信者が多いといっても日本全体から見れば圧倒的に少数派。
仮に職場や近所に信者が一人か二人位いたとしても有能で力のある人間とは限りません。
そもそも信者達は死後、天国に行こうと本気で考えており、たいしたことはさせられません。
ですから悪質で陰湿で罪深い行為は買収か脅迫した一般日本人にやらせているのです。
(彼らは直接やらなければ(宗教的に)罪にならないと真剣に考えています)

彼らの目的は「民族の恨みを晴らす=日本人を(宗教的な)犯罪者にする」ことです。
『自殺=自分を殺す=殺人=地獄に落ちる』
『精神崩壊=前世の報い=前世で悪いことをした罪深い人間であることの証明』

標的の周囲の人間を片っ端から脅迫・買収して集団でイジメ殺させる。
日本人に日本人をイジメ殺させて犯罪者にする。それが集団ストーカーの実情なのです。
こんな事をするのは教団の指導者がイジメやイタズラ好きで反日であり、金が有り余っているからです。
156名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 16:30:45 ID:PVeJ6Of9
手取り15万でも彼女と同棲してて、尚且つその彼女もバイトして手取り10万もあればかなり楽。
157名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 16:33:24 ID:IiFsPmy9
麻生もバカだけど、今の日本の惨状は小泉ペテン師のインチキ改革で

医療費削減、福祉切捨て、地方切捨て、派遣切り法案どれもこれも弱者イジメの小泉純一郎

手取15万円の元凶は小泉ペテン師のインチキ改革から始まったんだ
158名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 19:54:55 ID:HqXpPHAT
>>153

洋服の販売員です。

僅かづつですが、昇給してます。去年は5000円upでした。


不景気なので、もう少し生活レベルを落として、貯蓄にまわそうか考え中です。
159名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 00:58:34 ID:rUAy4oLq
>>156
実質25万じゃん。そりゃらくだ
160名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 01:05:30 ID:rUAy4oLq
>>150=153
凄い立派です。

お弁当を自炊すると、もう少し抑えられるかもね。
作るの面倒ならご飯だけ家から持っていき、おかずはコンビニで買うという手もある。

ちなみに私の節約術は、近所の薬局などで箱で2リッタのお茶をまとめ買いして
それを水筒に入れて持参しています。
161名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 06:47:06 ID:DTZtjRK4
手取り15万って事は、厚生や健康保険などを引かれる前は19〜20万くらいでしょ

このご時世じゃ十分とは言わないまでも、地方じゃ当たり前の給与額だなぁ
比較対象が勝ち組や満額の生活保護だと話にならんけど、実家住まいなら
普通に生活できるな

一人暮らしはご愁傷様としか
162名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 08:57:01 ID:oEVMyx6T
>>161
満額13万の生活保護に、負けるわけないだろ。
163名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 09:09:43 ID:nWAP8wYv
一人暮らしで手取り20万だとまあまあ?
164名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 09:13:42 ID:YNt7hcPo
>>160
アホか、コンビニで単品の惣菜なんか買ってると節約にならんだろ。
165名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 10:41:44 ID:vC5LIMTs
オレは手取りたったの8万だぜwこの先生きていけるのか不安だ・・・
8万って・・・・子供の小遣いか?
166名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 10:43:07 ID:CuPQa6wC
>>165
何の仕事だよ?
167名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 12:09:47 ID:uIyhBs2k
>>163
自分も一人暮らしでその程度だけど今のところ平気。
しかしもっと稼ぎたい。
168名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 12:42:23 ID:+JuFkMbP
おれも先月八万だったが。今の時代副業しないと生きて行けない。
169名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 13:01:28 ID:CuPQa6wC
八万はさすがにネタだろw
170名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 13:08:37 ID:WX0NA+P8
生命力のない貧乏人は淘汰してこじんまりした日本にするための国策だから仕方ないよ。
171名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 13:17:13 ID:/IoMQ4SR
この国土に1億3千万人は多過ぎたかもな
172名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 14:42:13 ID:/IoMQ4SR
これから、みんなどんどん減るだけだろ。
いかに、使わずに生きるかだけだ。 ま、楽しくはないかな。
173名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 14:48:27 ID:tuCa//vO
時給の俺は先月の給料は年末年始休暇があって手取り4万7千円。
来月はたぶん総支給で15万いくはず。夜勤専属だから。

日本市ね
174名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 14:49:25 ID:tuCa//vO
天下りじじいとかぶち煮やす。
退職金とか奪う。
日本市ね
175名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 16:24:52 ID:4UKqHOX0
>>173
夜勤あるなしでは、給料ってぜんぜん違うの?
正社員の自動車関係の部品作ってる友人が、
正月に夜勤なくなるかも!って、大騒ぎしてたけど。

給料30万くらいもらってるらしいが、やつもどうなるのだろうか?
176名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 18:33:24 ID:wmDmRMMp
日本市ねとか言ってる奴に限って、
政治活動もしなけりゃ、国外脱出もしないんだよな。
日本にいるなら、自分で変えろ
嫌ならさっさとでてけば?
別に俺はどっちでもいいけど、そんなストレスためて
生きてたっていいことなんもないぞ
177名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:55:31 ID:gsdzqCzw
国外脱出はおろか、自分の家から脱出も無理だろ。
178名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:58:06 ID:qccqeIpD
今時手取り15万くらいのとこしかなくね?
179名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 21:54:44 ID:4UKqHOX0
>>177
交通費を会社ケチるから、なるべく地元の奴取ろうとするので、
田舎の何もないとこだと、悲惨もいいとこ。
もう県外なんていっても、流行の派遣村だしな、スキルも何もないと。

家に軟禁されて終わる人生。
180名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 22:06:31 ID:Z2ycNwSl
手取り15万ってまあまあじゃねーか?
181名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 22:08:49 ID:gsdzqCzw
>>179
社宅付工場作業員なんて経験不問でいくらでもある。
直雇用で。
182名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 22:16:34 ID:pTLiOr1G
知り合いは13万で生活してる。切り詰めれば手元に3万
ぐらい残るって
183名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 22:31:31 ID:YaKHLvZT
実家住まいだろ?
184名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 23:10:23 ID:pTLiOr1G
家賃は3万ちょっとぐらいだったと思う。水道代込みね。
185名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 03:31:24 ID:1AoilPMr
なんでそんな惨めな生活してんの
186名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 03:48:43 ID:d+ZOB3wr
手取り21〜23で十分生活できます(笑)
今年一年目だが冬茄子で貯金120できたよ
まあ会社から住宅手当でてるからだけどね(^^)
187名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 03:51:01 ID:d+ZOB3wr
実質手取り30前後ってことだなあ
188名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 04:26:05 ID:oef7ZaaE
問題は家賃だな
東京じゃ15万は結構きつい気がする
189名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 05:38:01 ID:b6Bp3TD/
15万あれば普通に暮らせるよ。
ウチのアパートは風呂付きで家賃38000円。井戸水だから水道代は無料。
都内まで電車で30分だ。
今は手取り20万だからかなり贅沢してるぜ
190名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 08:19:27 ID:wJgFGhpX
家賃共益費こみ2LDKで6万の俺が来ましたよ。
公団はもっと安くすべきだ、不動産の賃料が給与の大半だ。
こんな築年数古い家(約40年)は、もっと下げるべきだ。
15だと、食費で終わり、おしゃれが出来ないだからだ。
いずれ空き家が増えURは民間の家賃に負ける。
将来UR解体する前に、安い民間賃貸に移るだろう。
将来、少子化で、部屋数はマンションの絶対数に応じ増える。
191名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 08:49:33 ID:VoGYdR+c
手取り15の派遣女だけど
4万のマンションで自活始める予定。
利便性、設備は最高だけど
出入り口は周囲から丸見えの1階という
ホームレスよりちょっとマシと云う程度の安全性。
ワープアが金と時間を最優先したら
こうなるのはしょうがないよね。
頑張るわ。。
192名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 08:51:58 ID:BsZAdnOc
井戸水はいつか体壊すよ・・・
193名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 09:57:42 ID:tJkVXOOF
>>1
手取り0円でも生活できてるじゃないか?
194名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 10:20:03 ID:/UogPgE2
>>191
っていうけど高層マンションでも危ないときは危ない。
地域性が安全ならば1Fでも問題はない。

※とは言え、ホームショッピングセンターで防犯グッズを買うことをオススメしておく
195名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 10:53:13 ID:RgJEx/eo
実家なら余裕 一人暮らしならぎりぎりって感じだろ
196名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 11:03:54 ID:SXjpvu1m
手取り15万円程度あれば一人暮らしは可能だと思う。でも、殆ど貯金できないよ。
今の自分がまさにそう。
197名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 11:11:02 ID:aH0RTfnE

この不況下、お財布の中身を
温かくしたくありませんか?
正直50万とかは無理だけど、
頑張れば月に10〜30万くらいは
確実に稼げますよ。
お暇でしたら一度見てください。

http://www.minilog.jp/top/?uid=40048
198名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 11:11:29 ID:MVpbTIkH
若い頃ならなんとでもなるんだよね
24くらいまでは手取り12でやっていけた
30過ぎると手取り18じゃ死んだ方がマシって感じになる
199名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 11:25:42 ID:I2erKavN

15万?余裕

家賃 7万
食費 4万
光熱費2万

これで13万円
200名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 11:31:48 ID:JvCOjBxx
>>199
服買ったり交際費は?
貯金もできないよね?
急に病気になったら?
201名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 12:17:06 ID:BPFXNHEc
家賃 3万8000円
食費 3万円
光熱費 1万5000円
通信費 8000円

10万円あれば生きていける
今は手取り25万あるけど15万まで減っても余裕
貯金もできる
友達も彼女もいないから交際費は常にゼロ
202名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 12:25:32 ID:VoGYdR+c
防犯グッズって何が有効なんでしょうかね?
一応ベッド予定地の壁にセコムボタンあり(機能してるかどうか不明)
父のゴルフクラブを護身用に持参
あと兄がベランダに置く用に
裏から釘を打った人工芝
をプレゼントしてくれるらしいですが。
地域性は不明、スーパー目の前なので
人目の多さがある種のセキュリティに
なるかも知れません。。

駅スーパーコンビニ5分以内、
都市ガス収納キッチンTVインターホン
1K7畳半コンセント6口光対応BSアンテナ
ウォシュレット築15年以内
とほぼフルスペックなので
多少?の危険性には目を瞑ろうかと。。

命と引き換えになるかも知れませんが(´・ω・`)

4万で便利な場所で2階以上を探すと
住人の質とか築年数とかの面で
超危険な建物しかないしorz
203名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 12:33:32 ID:vCm90VcC
よゐこの月一万生活参考にしたら
204名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 12:45:35 ID:tJkVXOOF
>>202
不細工なメイクを施す。
205名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 12:51:33 ID:Jt9O0OR3
ノーメイクで問題なし
206名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 13:14:34 ID:SXjpvu1m
>>202
泥棒に狙われないための予防も大切。

女性の一人暮らしだと思われない事です。

一人暮らしの女友達はアパートの1階に住んでいるけど、
「洗濯物は軒先に干さずに、いつも部屋干し」と言ってたよ。

自分は男ですが防犯対策として夜に部屋の明かりを点けたまま寝ています。
207名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 13:46:38 ID:VoGYdR+c
確かにノーメイクで問題ありませんw

1階出入り口が周囲から丸見えなので
女一人がバレないようにするには
ある種限界があるかも。
カーテンとか電気とか気をつけます(`・ω・´)
208名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 16:38:04 ID:ZT44WYRx
総額19マンだとして保険はどのくらい引かれますか?3マンくらいかな?
209名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 17:45:53 ID:0t7PP4yI
そうだね
210名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 17:53:42 ID:0LgCRpjk
>>208
保険、年金、税金で4万ってとこか。
211名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 18:08:41 ID:Xf2vDVqi
40歳から介護保険のお金取られるんでしょう?
15万だときつくない?
212名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 18:22:28 ID:0LgCRpjk
あれって月4〜5000円くらいじゃなかったっけ
確かに負担といえば負担だが
213名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 18:23:42 ID:0LgCRpjk
つっても、10年後はどうなってるか分からないな
上がることはあっても下がることはないし
214名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 20:08:28 ID:yxr77OuH
>友達も彼女もいないから交際費は常にゼロ

何のために生きてんの?
215名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 22:50:59 ID:P/rYutYX
お前こそ何のために生きてるんだ
216名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 23:01:03 ID:Iy1H5VeU
>何のために生きてんの?
目的はない
生まれたから仕方なく生きてる
もし、死んでいいなら、すぐ死ぬ
217名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 23:04:36 ID:0UQxMk5M
中学生ですか!
218名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 23:05:38 ID:189EuvGe
何のために生きてるとか、考えるだけ無駄
219名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 23:11:19 ID:2ndz8/WN
子供を作って平和に暮らすため


っていう当たり前の答えを直視できない奴が
眼をそらせてるだけだろ
220名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 23:13:10 ID:39Kq+q0l
すさんでるなー
221名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 23:26:28 ID:tpidFd4b
こんな時代じゃ、平和に暮らすなんて無理だろ。
ただ、できるだけ苦痛を感じないように今日を生きるのみ。
222名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 23:29:33 ID:qZw0jzgR
>>219
>子供を作って平和に暮らすため

月給13万とかの田舎の求人だと、子供無理だろw

何も考えないドキュン位だ、バンバン生んで生活保護で
35万貰ってるのは。まともな奴なら、金ないのに子供は生めない。
223名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 00:22:22 ID:EH70cOFS
子供とかウザいだけだろ
224名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 00:29:14 ID:XWLLNNDC
>>214

> >友達も彼女もいないから交際費は常にゼロ

> 何のために生きてんの?

快楽のため
225名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 00:32:39 ID:d2yXOKP8
アニメが好きなんだよー!大好きなんだよー!
新作アニメをチェックするのが大好きなんだよー!
本当はもっとグッズを書いたいけど、そんな金ないんだよー!
アニメを見ているだけだったら金がかからないから…だから生きていけるんだよー!!


「もう死のう…もう死のう…」って思っても、アニメの続きが気になって死ねないんだよ…
226名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 01:00:18 ID:rlLw7iyT
>>219
それで子供は中卒で働かせるという事ですね
貧乏人の子は貧民
227名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 06:32:47 ID:zhHbihgt
3 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 16:31:43 ID:dgrGowFi
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1234166578/
麻生太郎「月10万の収入があれば老後も安心」

1 :就職戦線異状名無しさん:2009/02/09(月) 17:02:58
ソースは予算委員会の集中審議

「家がある人、ない人でいろいろあるとは思いますが、家をお持ちでない人でも月10万円あればいいのかな、と」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1234594151/l50
228名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 07:39:57 ID:5IFDC/4W
(日本の歴史を振り返ってみれば一目瞭然なのだが)
政治家クラスが数人、
血を見なければこの国の政治はいつまでも変わらない。残念なことに。
229名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 10:44:57 ID:XRqM/jS2
>>221,222,226
まさに眼をそらせてる人々

まず第一に金なんてなんとかなるよ
母子家庭で都営住宅で東大主席(!)で出た友達だっているし

第二にたとえ貧乏で、子供が高校に行けないとしても、
子供がいないよりは全然マシ

いろいろ理由つけて反論するだろうけど、
真実はひとつ
230名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 11:59:16 ID:WSUnx1Cz
貧困のスパイラルって社会問題になってるのに
母子家庭の東大で首席とか、ドンだけ極論を持ってくるんだ。
負けず嫌いの小学生みたいw
231名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 12:39:32 ID:bSqUZHYa
>>225
頭いかれてるのかこいつ
232名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 14:27:32 ID:rlLw7iyT
>>225
そんなにアニメが好きならアニメーターになったらどうだい?

代々木アニメーション学院に進学しれ
233名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 15:18:39 ID:XRqM/jS2
>>230
おまいが結婚できないのを何かのせいにしたいのは
よくわかった(´・ω・`)ガンガレ
234名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 15:55:03 ID:wyVmcxEJ
>>227 国会TVでリアルタイムで見てたが、その発言の後の国民の声から出て来た金額
もかけ離れた金額だったと記憶するが。月に27万だったけ?老人がそんなに貰っても
使い道無いだろ。
235名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 17:48:18 ID:zhHbihgt
>>225
深夜アニメって夜遅いけど見てて翌日仕事いける?
無職?それとも仕事と両立できてんの?
236名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 18:09:42 ID:59pHRo4O
月10万で東京で独り暮らししてる。
無職だから10万は親の仕送り。俺最低人間だけど開き直るわ。
237名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:01:20 ID:5zVxafdC
派遣工員やって5年で1000万貯めた俺が居るんだから
貧乏低学歴でもある程度お金持つことはできるよ
あとは投資やるなり起業するなり、いくらでも人生逆転狙える。
238名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:04:57 ID:gb0xLrP1
毎月、家賃6万もURから抜かれてる
15万だと国民保険、年金・・・とても払えない
そんな職業では自立できない
もう眠いから寝ます
239名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:29:48 ID:WSUnx1Cz
>>233
そもそも、まず第一に、第二が、とか、例えになってないんだよ。
母子家庭で都営住宅で東大主席(!)で出た友達が、とか、
それがなんだ?そんなことで真実はひとつて馬鹿じゃないのw

ニュースになってるソース貼るとかならいざ知らず、僕の友達が
東大だからって、匿名掲示板で信じろというの?

そもそも、お前に友達がいるのさえ、怪しいのに。人の結婚より、
自分の結婚心配しろwハゲ!
240名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:38:34 ID:vJlSZ4Z3
東大の何学部の主席なんだい?
とか、そんな超秀才と友達って事は、君もかなりのレベルの高校(か中学)を
出た筈だよね。何処を出たの? そもそも君の出身大学は?
とか、東大の主席はどの位のガールフレンドと遊んでてサークルは
何だったの?
とか突っ込んでいいのかな?(w
241名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:39:09 ID:5ua325Ow
手取りで15万も貰ってる人って何なの?俺なんか8万だぜ・・・
8万だよ。何が出来るんだよ・・・頑張れば高校生でも稼げる金額だし
242名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:40:54 ID:vcoFZTgC
8万はネタだろ
俺が今してる5時間の短時間のバイトより低いやん
243名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 22:07:51 ID:WSUnx1Cz
>>240
東大と書けば、すごいと思うと思って書いてるんだろうな。
>>229のなかで、東大主席(!)って、自分で!マークつけてるし。

そもそも。手取りが少ないのをみんなが嘆いてるのに対し、
まず第一に金なんてなんとかなるよ 。だってw
簡単にいいすぎ。なぜ、何とかなるといえば、東大に出た友達がいるw


第二の例えも、みんな金ないのに子供は生めない。貧困の
スパイラルでは子供がかわいそうと思うのに、こいつは
貧しくて高校に行けなくても子供がいないよりは全然マシ って、
自分のことしか考えてないw





244名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 01:13:20 ID:vBLWvRPM
年金さえ天引きされなければ
もっといい生活ができるのに
245名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 01:17:42 ID:Keo+TkkZ
みんなうろたえすぎ…
>>239
おいら既婚なんでご心配なく
>>240
友達は工学部某学科主席
おいらも同じ学科
主席君はガールフレンドはいなかったな。
サークルはたしか山系のサークルにいたような。
別に普通に事実だから何つっこんでくれてもいいよ。
っていうか主席君に限らず、
東大に貧乏人なんてやまほどいたよ。
要返却の奨学金なら誰でももらえるし、
実家が貧乏でもやる気があれば大学くらいいける。

本当に金のせいで子供をあきらめているなら
あとで後悔するよ
246名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 01:24:00 ID:1G2f24iA
>>237
あんた派遣工じゃなくて星島のような技術派遣だろ

> あとは投資やるなり起業するなり、いくらでも人生逆転狙える。

元派遣工が起業なんて出来ないだろ、彼らは指示まち人間だし
製造現場で働いてるのにノギス使えないんだぜ
247名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 10:06:45 ID:aIPkCuul
ノギスの使い方わからずそれで、面接終わりって当然だよな。
もしかして、ロックの解除方法もわからず無理やり動かそうとしたんじゃないだろうか?
あれ?広がりませんが・・・もうわかりましたから結構です。不採用
248名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 10:36:24 ID:gJ7jbM5U
バカな奴ってホントにすぐに投資するとか言ってるけど
マジで意味が分ってて言ってるのか?1回外国に留学することを
進めるよ。簡単に投資と簡単に言えなくなるから
249名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 10:45:07 ID:+7eZIgMn
>>248
凍死の間違いかと。
250名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 10:56:35 ID:ZLBSj5dF
>>248
なんで?普通に儲かってるけど?
251名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 12:48:31 ID:ZavoskJh
>>245
みんなが匿名掲示板で、俺スペック語っても、
意味ないって散々書いても、またこんなこと書いてるよw

基地外なの、文盲なの?
252名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 12:53:01 ID:mkV4wT1/
>>245
>友達は工学部某学科主席

東大の工学部卒は9割程度は院に行くんだろ?

その人の進路はどうなったの?
253名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 13:28:01 ID:ZavoskJh
>>252
友達は工学部某学科主席 おいらも同じ学科 東大に貧乏人なんて
やまほどいたよ。って、 昨日は友人、東大。今日は自分も東大って
ことになってるねw

連日、既婚の東大の首席組が、昼間っから、無職板の手取り15万
スレに粘着するわけがないよな。 粘着基地外が必死すぎw


254名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 13:30:25 ID:oKBbBVFe
家賃は4万ぐらいが限界かな?八王子あたりならそれなりの部屋がある?
食費は全部自炊。手取り十万でもいけそうじゃん
255名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 15:05:24 ID:J18YbIE5
無理
256名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 21:17:46 ID:ZLBSj5dF
12万くらいは欲しいな
257名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 21:45:51 ID:lpMYk699
>>252
もちろん院いったよ。
修士卒で某企業の研究所に行ってた。
今名前で検索してみたら、IT系の特許に
名前を連ねてた。
まだ、嘘であって欲しいと願ってる?

>>253
俺は主席組のわけね〜よ
むしろ単位ぎりぎり組
今は手取り15万ってことはないけど、
世間的には底辺だよ。

返事してるだけなんで、スルーしてくれれば消えまするよ。
258名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 22:40:10 ID:y5x+Mohn
「IT系の特許に」の後の改行と
「まするよ」に
知性を感じないのは考えすぎか
259名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 23:28:06 ID:ZavoskJh
>>257
IT系の特許に 名前を連ねてた。って、この前もニュースソース
貼らなきゃ、匿名掲示板で幾ら俺自慢書こうが意味ないだろって、
お前言われてたよなw なんで、毎回繰り返すの、馬鹿なの?

自称東大の大学院でてる、おまえが何故、無職板に毎日いるんだよw
しかも、平日に書き込む時間もまちまちw そもそも、働いてるの?
嘘ばかり垂れ流すな低脳。
260名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 23:36:07 ID:UJA3zDO+
>>257
何で主席なのに修士で終わってるの?
普通は博士課程を経て研究室に残るよね?
261名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 23:38:47 ID:UJA3zDO+
それで出身高校は何処って言う設定だったんだ?
2人とも。塾は?
それとも塾も行かなかったけど楽勝で現役で東大に入ったって言う設定?
262名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 23:39:43 ID:iazKGPKy
馬鹿丸出しwww
263名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 00:30:31 ID:5XV7/tV9
みんなスルーはしないんだね
>>259
ちゃんと週5で働いてるよ
フリーターとはちょと違うが似たようなもの

>>260
さあ、なんでだろうね。
修士でるころは既に疎遠だったから
わからん

>>261
全部個人情報さらせって?w
友人都立→現役
俺私立→一浪

で、誰も本論>>219には賛同も反論もないのな
認めたくない正論ってことかな
264名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 00:59:12 ID:8QNmsqnK
もういいじゃん、同じ手取り15万仲間なんだし
265名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 01:07:00 ID:iS7YStFx
人間の価値観なんて人それぞれだろw
266名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 01:15:16 ID:umy8Ts/r
>259
今時、たとえ院卒だろうが東大卒だろうが無職は珍しくないよ
雇用情勢が良かった頃にいいところに就職できた高卒の方が勝ち組
社会では同じ手取り15万で同類なんだから、人の学歴なんか気にするな
学歴とは関係なく自分より頭のいい人がいくらでもいると思えば楽だよ
267名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 12:48:14 ID:MfgALwnU
>>266
このスレの初めの方で、田舎は給料13万で、手取りは10万切る求人が多い。って、
結構書き込みあったけど、奴隷じゃないんだから、労働の対価として、生保より低い
月給じゃあモチベーションなんてあがらないと思うんだよな。

そんな手取り少なく嘆いてるスレで、学歴の詐称の有無より、金なくても問題ない。
子供生め!なぜなら、自称w東大院卒の俺が結婚もしてるし。って簡単に言ってるから、
みんな反発するんじゃないのかな?

自称東大の金なんて何とかなる!が、何とかなるならこんなスレたたないと思うよ。





268名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 17:40:35 ID:Gw2iwya6
手取り15万でも生活は出来る。
でも、結婚は辞めた方がいいな!
子供が格差社会の犠牲者になる。俺を含め、お前等のように…
269名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 17:43:00 ID:OpyhQkqr
それはおまえが決める事じゃない
生まれてくる子供が決める事だ
270名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 17:53:54 ID:TzSkR/im
>>268
麒麟の田村だって中学生でホームレスになったってのに立派に生きてるじゃないか

義務教育の中学を卒業させてやれば子供は自立するものなんだよ
271名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 18:07:23 ID:Gw2iwya6
>>270
はぁ?一ヶ月野宿してただけだろ!?
いいか、子供とゆうのは親の血統で90%は決まるんだ!!
お前が仮に政治家の息子ならこんなスレにカキコしてねーだろ?
272名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 20:00:48 ID:dLwN5OiM
株やって儲けたらどうでもよくなる
273名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 20:02:47 ID:MfgALwnU
リーマンやってるときに同僚に東大と中央の法科いたけど、
その会社の御曹司と会社役員の子供だったな。
金あったほうが、勉強はかどるんだろうな。それか、頭が切れるから
金持ちに親がなったのか、どっちだろうな?

俺の姉が去年の夏に、子供の夏期講習やなんかで、月に教育費だけで
62万かかったと愚痴こぼしていてびびったよ。兄弟間格差ひどすぎw

274名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 20:10:39 ID:ZOunnvM+
社会に出てモノを言うのは学歴より親のコネ
出世も親のコネの強さに比例する
275名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 20:16:53 ID:Ubhh8Rp0
コネで入る奴も確かにいるが、それはごく少数だ。
276名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 20:18:20 ID:MfgALwnU
>>274
それもいえるな。でもさ、会社役員とか経営者とか、社会的発言力や
その会社のつてとかで、おのずとコネも太くならないかなあ?
金あるそういう人たちは、コネもあるんじゃないかな?

まあ、教師や田舎の公務員じゃ、コネだけだろうけど。
277名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 20:19:21 ID:Gw2iwya6
>>274
俺も不細工な女子アナ見てそう思ったわ。
278名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 20:24:30 ID:iw0AtUvu
コネでも良いから入りたいよ。それが俺の本音だな・・
279名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 20:44:43 ID:TKvbao6X
負け組はみんなで自殺しようぜ
280名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 20:55:37 ID:Y07psAn0
手取り18の年2回ボーナスあるけど普通に生活できるよ


みんなも頑張れ
281絶望の中の希望:2009/02/18(水) 21:06:02 ID:HLWvIuCH
>>276
底辺は底辺としか縁が出来ない不思議。
勝ち組は勝ち組同士で縁が出来る不思議。
282名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 21:10:13 ID:W2PZ6Pj7
不思議じゃないだろ当たり前やん
283名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 21:22:41 ID:dLwN5OiM
中流って勝ち組か?
284名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 22:14:21 ID:W2PZ6Pj7
勝ち組だろ
285名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 22:54:45 ID:sAjBnC40
268 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2009/02/18(水) 17:40:35 ID:Gw2iwya6
手取り15万でも生活は出来る。
でも、結婚は辞めた方がいいな!
子供が格差社会の犠牲者になる。俺を含め、お前等のように…

271 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2009/02/18(水) 18:07:23 ID:Gw2iwya6
>>270
はぁ?一ヶ月野宿してただけだろ!?
いいか、子供とゆうのは親の血統で90%は決まるんだ!!
お前が仮に政治家の息子ならこんなスレにカキコしてねーだろ?

277 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2009/02/18(水) 20:19:21 ID:Gw2iwya6
>社会に出てモノを言うのは学歴より親のコネ
>出世も親のコネの強さに比例する

俺も不細工な女子アナ見てそう思ったわ。
286名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 23:03:26 ID:19noQwv3
他人と比べたら不幸になるだけだぜ
287名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 23:15:51 ID:MfgALwnU
>>270
麒麟の田村カネナイ、もてたい!と、バリバリバリューとかのTVで
しょっちゅう言ってたけど、本売れて印税2億とかの話でて、去年の
年末だったけ?グラビアアイドル持ち帰りとかよく記事になってたね。

金があると、自信も尽くし、女も寄ってくるんだな。銭や、世の中銭ズラ。
288名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 23:51:10 ID:sAjBnC40
印税入ったとたん金目当てに寄ってきたグラビアアイドル…
こういう鬼どもにはばまれて、もう普通の女性と結婚できるのぞみは
絶たれたね…人生オワタ\(^o^)/

という見方もある。
289名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 02:13:09 ID:nyznIqMq
何かの雑誌で読んだことあるけど、年収1000万越えの自営業してる人で
会社の経営は軌道に乗ったから自分は半分ぐらい引退して趣味を楽しもう!と思って
いろいろ習い事に行っても「どこにお勤めですか?」と聞かれて「会社を経営してます」と言うと
たちまち女性会員の目がギラギラ光り出して「今度二人だけで会いましょう!」とアプローチが来てウンザリするとか。

お金持ちな人はお金持ちな人なりに悩みはあるらしい。
「本気で習い事に頑張ろうとしてるのに鼻息を荒くして迫ってくる女どもが邪魔、
嫉妬して嫌がらせしてくる男どもも邪魔、そもそも美人じゃなくてドブスですら媚び売ってくる。
なんなんだよこいつら。欲しいのは金だけなのか。愛なんてどこにもない」
と心底嫌になったその人はそれから新しい習い事に行っても
わざとボロの服を着て「零細会社の平社員です」と名乗るようにしてるとか。
すると女性会員はゴミを見るような目つきで完全無視。
あまりの態度の違いにその人は未だに独身だそうだ…。


「普通の女性」は金目当てなんじゃね?
290名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 02:30:10 ID:jyXMLX3w
>>289
もし、そうなら、俺は「普通より上の女性」がいいな。
っていうかうちの嫁はそんな糞女とは違うぜ
なんせ無職ダメのお(ry
291名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 08:59:53 ID:9xmeLKPk
結婚するなら女は男を金で見るよ。
ソースは俺の姉。薄給の人と結婚したけどそれに姉が言及して仲悪くなって今離婚寸前。
旦那が薄給だからパート行かないといけないとかブツブツ言ってたよ。
愛だのなんだのは男の概念だなぁとつくづく思うよ。
292名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 10:19:08 ID:ZK3VxMJm
女は顔で選ぶよ
俺の友達二人共派遣だが可愛い嫁がおる。
共働きだが幸せそうに暮らしてるよ。
293名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 10:40:30 ID:1onjXUHt
俺はフリーターで月9万円で生活してるよ。しかもちゃんと年金払ってるぞw
294名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 10:43:53 ID:uZ8RQ79u
>そもそも美人じゃなくてドブスですら媚び売ってくる。
こんなこと言ってる奴が
>愛なんてどこにもない
とは笑わせる
295名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 10:48:42 ID:WskIibqh
>>291
ボクシングの内藤は、貧乏だったが嫁さんは居たぜ?
296名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 10:53:29 ID:Dy81Hqka
そうゆうケースもけっこうあるんだよなー
かわいい嫁がいるビンボヤローとか。
297名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 11:01:14 ID:ovQ+vvCp
女に母性本能を出させて食わせてもらえないかな?
ボクシングの内藤は女性に食わせてもらったんだろ
298名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 11:41:33 ID:QLNdUQMT
それだけの魅力がある奴なら女に食わせて貰えるんじゃない?
299名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 18:34:34 ID:ZK3VxMJm
甘いな
300名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 19:42:55 ID:PgInwpQi
つうか内藤が仮に奥さんに食わせて貰っていたとしても、ちゃんと世界チャンネルになって奥さんに恩返ししてるから、金がないのを選ぶ女は男を将来性で選んでいるんだろ。
301名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 21:02:58 ID:ZIKlqSA9
>>289
多くの女性がその通り
でも俺の彼女は違うみたいw
幸せ
302名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 21:41:02 ID:sNVec9F6
貧乏の男でもいいって女は単なるドM。
甲斐性無しの貧乏な男と付き合ってあげてるという自己犠牲的
ボランテイア的精神で自己満して脳汁出しまくり。
あるいは自分に極端に自信がなくて甲斐性無しと男と付き合って自罰して
自己憐憫で脳汁出まくり
303名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 22:22:06 ID:GTaIsskR
恋愛ならともかく
結婚なんてただの契約だろ
304名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 22:32:09 ID:giQBGeAZ
>>302
そんな女をバカにした様な書き方だけれど、本当は欲しいんでしょ?( ̄ー ̄)
305名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 00:17:40 ID:9UwsleQO
女より金が欲しいです
306名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 01:09:02 ID:brXb5+Vd
>>302
うーんうちの嫁はSだなぁ
ボランティア精神はかけらもない。
単に男女が入れ替わってる感じ。
俺フリーターで甲斐性ゼロだけど、
主夫としたら、けっこう高得点だとおも。
307名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 13:37:27 ID:8FtOxJxj
>>305
まったく、意見。堀江社長も言ってたもんな。金に女がついてくる。
金のあることを隠して、普通に生活して彼女と遊べばいいし、
なんにしても、余裕を金は作らせてくれるのだろう。

バブルの時、金だけが全てじゃない清貧の思想とか、一杯のカケソバ
なんて流行ったけど、いざ、不況になれば、企業は形振り構わぬ派遣切り、
労働者は、自分守るために新人苛めて辞めさす。なんにしても、金だな。
308名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 13:54:30 ID:IuKbXDp9
>>307
ジェイコム男の小手○君は全く女気を感じない
金持ちでもブ男は駄目だろ
309名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 14:51:05 ID:4hY0sjnO
俺は金は持ってても女が居ないぞw堀江の言ってることは
当てにならんぞ。そりゃテレビとか出てれば知名度があるから
女も興味を持つだろうけど金だけあっても女は寄って来ない。
最終的に決まるのはルックスだろ?
310名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 15:53:13 ID:9UwsleQO
311名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 16:24:42 ID:zTju24D2
>>310
2ちゃんで「処女!処女!」言ってる奴等と、同レベルだな。
312名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 21:31:00 ID:8FtOxJxj
>>309
俺の言ってるのは、堀江クラスの金持ちだ。

手取り15万のしかも、無職板のいる奴の俺は金は持ってても、のレベルは話にしてない。
そりゃあ、女いないだろw

まあ、金なくて無職だろうが、えらいルックスよければ、確かにもてるとは
思うけどな。
313名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 22:39:21 ID:hs6P38pC
>>310
日本女性の99%はこんな奴らばっかりだろうな・・・
俺の彼女は違うけど
314名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 00:41:58 ID:0CsBXKoQ
>>313
いやあうちの嫁も違うし、今まで付き合った子にも
こんなのいないし、知り合いにもいないよ。
せいぜい30%くらいだろ

……と信じたい

6番目超ワロタ
5番目7番目は糞だな
315名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 01:10:53 ID:qf2BPWq6
1000万浪費は流石にキレていいと思う
316名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 06:58:27 ID:WdEUZgSk
15万か…俺にとっては遠い数字だ…
今派遣会社に紹介されてる仕事があるんだが
月に9万行くか行かないかみたいな仕事だよ…
死ねってか?
317名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 08:44:04 ID:ydbM4TJ9
こんな嫁に通帳渡すとかバカだろ
318名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 09:35:01 ID:qJavaoCr
年収にこだわる女に限って不細工が多いのはなぜ?w
319名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 09:36:35 ID:xSCzjBLw
15万ならマンション買うまで実家暮らしするしかないな
320名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 10:52:08 ID:xIhbSYeO
1人暮らしなら15万でもやってるいけると思うけど都心部の近くだと
15万でもきついかも。ワンルームで7万は飛ぶところだからな
321名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 11:16:21 ID:U8o6eLVr
>>309
最終はルックスではない。最初はルックスで入っても最終的には相性だ。
美男より表情のよさとか、雰囲気の方が重要だ。
美男がブスの女と付き合ったり、結婚したりしている。
322名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 11:45:27 ID:lugRCE4U
もういいよその話は
すれ違い
323名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 13:18:48 ID:CuoeZac0
>>309
寄ってくるのまってるって?
男は自分から寄っていくんだよ
女は基本的に自分から寄っていかないのがデフォだからね
324名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 14:04:40 ID:BTAMtUvD
>>321
美女は男に対して求めてくるものも相応に高いが
男が女に求めてるのは低いよな
325名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 17:10:23 ID:zjXACAKQ
>女は基本的に自分から寄っていかないのがデフォだからね

おっさんかよ(w

今時の子は女の方から言い寄って来るのも多いよ(w
326名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 16:19:25 ID:UCZbTeUD
ところでおまいらのお勧めのAV女優ってだれよ
327名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 17:38:25 ID:4Mpfn91c
とよまる
328名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 00:45:40 ID:rgzSt0BE
カナブン
329名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 19:12:29 ID:rjHHLWCZ
15万で生活は無理
330名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 19:29:24 ID:+LaxEiaN
余裕だろ
10万でも可能だ
331名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 19:30:20 ID:lJUzfaB/
15万で十分です
残業なければ
332名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 20:05:18 ID:6tG8QXeg
10万は( >Д<;)クッ クルシイ・・・
333名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 20:14:08 ID:EhW8cafm
年収260万、手取り15万だから無理か・・・・・・・・死のう・・・・・・・

334名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 20:17:38 ID:069mW5UV
死ぬな、胃`。
335名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 20:20:15 ID:EhW8cafm
いいよ・・・・ 無職も底辺職も一緒だ・・・・・・


親が死ぬ頃は、俺は40代近く・・・・。
その頃は、貯金は1200万溜まる換算は出来ているけど・・・。

家を飛び出したら、貯金できずにただ生きながらえるだけの存在か・・・・・。
336名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 20:58:31 ID:6tG8QXeg
なんで死ぬ頃が分かるんだ?
これ殺人予告かもな
337名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 23:07:19 ID:Zh8fu5EO
はぁ
妹弟巣立って
親が両方死んだら死のうかな
自殺って格好悪いから気づかれないようにいこう
338名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 23:42:22 ID:RFxFD7wf
15万は厳しいだろ
俺は最低でも19万使っちまう
15万で生活できるヤツ尊敬する、マジで
339名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 00:08:04 ID:Ij5miDzQ
また釣りか
340名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 00:26:46 ID:HBpR8AXm
15万で余裕とか言ってる奴は親と暮らしてるからだろ 一人暮らしじゃ15万は無理
最低20万はないとね
341名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 01:18:33 ID:MuOGCOuA
じゃあ俺に手取りで20万円貰える仕事を紹介してくれよ。
ただし、肉体的にキツイ仕事は嫌だぞ。精神的に辛いのも嫌だ。


ってレスが来ると思う。
342名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 04:03:03 ID:epwkSWrl
来ないよ
343名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 07:18:31 ID:QmX3DLjh
まあ、ここを見ると気持ちがどうしても沈むから、ここだけにしておくけど。

実際、年収200万ならば、一人暮らししていくための月の換算はどうなっていくんだ?
毒男板やのほほんダメの住人にもいるはずだから、聞いてみたいや・・・・。

344名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 09:56:22 ID:JS740+NB
>>337
南の国で裸になって、魚取って
コッソリ生きているのがいいんじゃないか?
345名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 18:26:56 ID:7TRcMxfi
>>337
税金を未払いのままいると銀行口座が差し押さえられるから
全面的に信頼出来る人が出来れば、その人に金を預けて
毎月1万円ずつ貰う(預けた金から)
そうすれば、浜口みたいに無人島ライフを満喫できるお

346名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 19:55:35 ID:9cWQYH0c
年金運用5兆円の赤字だっておwwwwww
年金払わないでよかったwwwwwwwwwwwwww
どうせ将来年金もらえる保証なんて全然ねーしなwwwww
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃははははははっうっうっうっ
347名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 20:17:54 ID:HS3bJQ5x
15万で生活できない行っていう奴、、まず月の支出内訳行ってみろ
ファイナンシャルプランナーのおれが見直ししてやる
348名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 20:23:49 ID:81s4JRzN
家賃4万
水道光熱費1万
通信費1万
駐車場5000円 保険1万円 ガソリン5000円
食費4万
雑費2万
349名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 20:56:41 ID:D5ywtzRp
俺の頭ん中では親元暮らしは、10万以下でも楽勝だけど、
一人暮らしだと最低でも高卒初任給17万5千円くらいはいるだろうな。
常識で考えて平均高卒初任給175000円を下回る仕事はバイトかパートくらいじゃないかな。
350名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 20:59:50 ID:GSGLhfAN
電気工事の中小は月13万
大手の工場 月15万

正社員で これが現実
351349:2009/02/28(土) 21:03:02 ID:D5ywtzRp
誤 平均高卒初任給175000円
正        152900円  
352名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 21:04:27 ID:VpRkrF3G
家賃 50000
光熱費 15000
携帯電話 10000


最低必要経費が75000

飯 1000×30 30000
煙草 300×30 9000
余暇費 3000×4 12000
洗剤歯磨き粉等 3000
貯金 残り

PCは一応持ってるけど
ネットには繋げて無い
昔はフレッツつけてたけど6000円は勿体なさ杉
ADSL5Mの1980で十分

余裕で生きられる
353名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 21:12:01 ID:81s4JRzN
車は・・・
354名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 21:22:46 ID:iRyJ40vW
国民年金は払ってねーのかい?
355名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 22:35:51 ID:txZBEL9s
15万スタート。
2万交通費で引かれた。
平日の食費で2万(1日1000円)。
休日の食費で1万(菓子とかいれて)
ゲーム代で3万(毎月3本くらい買う)
家賃で3万
11万あれば十分か・・・
結果一生独身

国民年金省くと15万です。
国民年金って政治家への寄付だろ。別に払わなくてもよくね?
356355:2009/02/28(土) 22:38:49 ID:txZBEL9s
やべっ!
携帯代忘れた。
+1.5万で1ヶ月計12万5千円消費。
逆玉の輿じゃなきゃ結婚は絶対不可。
357名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 22:42:36 ID:dvDUvtX1
>>355
年金はともかく、万が一病気や事故で障害をもった時のためって感じで
払ってる
本当は払いたくないけど、催促の通知や電話がくるのとか嫌だし
358名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 22:44:14 ID:iRyJ40vW
ゲーム代3万 携帯代1.5万を圧縮すれば?払ってなきゃイザ貰える年になっても
請求出来ないでしょ?
359名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 22:45:41 ID:CGG0uF1u
>>355

本当に可哀想だなw同情するよ
結婚できず年取ったハゲ親父になって公団で孤独氏かぁ・・・


関係ないけど俺多分お前がそうなる頃には多分月50万くらい
不労所得が入ってきてるだろうな。
360名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 23:17:32 ID:SN2JW/I6
現状のままだと65歳で貰えるかどうかも怪しいが
それ以前に65歳まで生きたくはないな
40歳くらいで死ねればいいけど
死ぬのも結構大変だ
361名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 23:43:22 ID:cR8PYKGz
家賃60000
携帯6000
食費20000
酒5000
タバコ1500
本CD他3000
交通費1000
趣味5000
水道光熱費8000

計10万9500

俺は手取り15万ではないけど
使ってるのはこのくらいだなぁ。
これでも全然節約してるつもりないよ

たぶんポイントは
食費:朝夕はほぼ全て自炊(料理好き)
酒:店で飲むのは月1回くらい、
後は会社、家で自炊しながら飲む
(こっちのほうが好き)
交通費:都内全域自転車(自転車趣味)
趣味:金のかからないスポーツ(山、自転車他)
362355:2009/03/01(日) 05:37:18 ID:3508kkpH
>>356
ゲーム代節約は無理ポ。
これなくなったら暇をもてあます。
ただでさえ他人との交流が少ないんだし。
携帯代節約これはありだな。もう固定職ついたからいらないんだよね。
363名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 09:11:42 ID:Vr9rJMWL
>>361
食費20000 って一日660円か?
水道光熱費8000 って自炊にしちゃ少ないな。オール電化か?
年金は払ってないの?
364名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 09:26:00 ID:6dVZ9Wwr
働いてて事故で障害者になって生活保護費月十万と障害者年金月七万くらいです
市営住宅に引っ越しして家賃は一万くらい。水道代はなんと無料になって驚いた。電気ガスは変わらずとられる。ヘルパーさんとかのおかげで食事も買い物してつくってくれるからありがたい
仕事してるほうがきつい生活だった
365名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 09:36:16 ID:hdENTLL1
ome
366355:2009/03/01(日) 10:53:53 ID:3508kkpH
>>363
年金省いて15万って書いてあったろ。
yome
367名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 11:02:30 ID:rA5560vv
>>363
全部自炊してたら食費20000いけるよ。
おれの場合10000が外食昼飯(500x20)
残りが朝晩土日。一日平均で言えばむしろ朝晩で330円。
マジメに自炊してたらそんなもんだ。
例えば昨日は立派な海老が10匹パックの半額品が170円。
それに玉葱、調味料で1回で食べきれないほどの豪華エビチリ。
それに余った野菜で味噌汁。ごはん。カボチャの煮つけの残り。
今日の朝はエビチリと味噌汁の残り。
2食で250円くらい?
昼飯弁当にしたら15000円でいけそうだな。
368名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 11:32:26 ID:PJGQHHsB
そんな上手くいったら皆やっとるわw
369名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 12:33:28 ID:d0PC65nt
家賃 50000
携帯 5000
通信費 5000
食費 55000
小遣い 15000
水道光熱費 5000

計13万5000

食費はケチらずに生きているせいかストレスはない。むしろ余裕
ちなみに昼と夜は外食。朝は食べない。
趣味は、中古ショップで買ったゲームをすること。あとはインターネットで動画を見ること
370名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 13:30:29 ID:LWstJylQ
>>369
家賃5万がきついね
俺は自宅中古マンソンを買ったので余裕
371名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 14:04:37 ID:8GHTEz6x
>>369
出費の内訳が似ているね。

この不況で残業が減り、先月の手取りは19万だった。
多い時は30万近かったのにな〜。
今月から夜は自炊に切り替えようと思う。

>>370
マンションって、管理費や修繕積立金の額が結構あると聞いているけど、負担になりませんか??


372367:2009/03/01(日) 16:25:20 ID:rA5560vv
>>368は俺に言ってるのかな?

月2万って、食費を抑えるという話では全然
初心者レベルだから、誰でもできるよ。
めんどくさくてやらないだけでしょ。
あとついでに言えば月5万の人より全然おいしくて健康的な食事だと思うよ。

【ちょうど】一ヶ月食費2万円に抑えたい4【中間】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1227496748/
週3000円の食費でやりくりするスレ 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1227830392/
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい16【栄養】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1235264665/
1ヶ月食費6000円でやっております その35
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1229740359/
ドケチなら食費月4000円未満で生活出来るよな?3ヶ月目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1231127267/
ドケチなら月3000円の食費で生活出来るよな?3ヶ月目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1231204138/
373名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 16:37:02 ID:C0Msmyol
年収430万(去年の源泉)の俺だが
手当て控除すると手取り15万
これが現実
手当てと毎日1時間の残業で手取り21〜2はあるんだけどな
374名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 16:37:59 ID:qdV+dERp
俺の生活
手取り15万
支出借金返済4万
通信費等1万
小遣い1万
交通費1万
貯金8万
375名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 16:39:12 ID:qdV+dERp
>>373
手当てって何の手当てだよ・・・
うちは交通費以外は職能しかつかない
あんなん上司のさじ加減ひとつだしな・・・
376名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 17:32:32 ID:oGoele2Q
嫁子なしなら
手取月15で余裕だろ

家賃がバカ高なとこに住まなきゃ


377名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 17:35:41 ID:9/XVzSce
しかし15万って…バイト以下の給料だよな。人間やめたくなるわ。
ここの人は残業も付かないのかね?
378名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 17:37:20 ID:LzTGT+zH
バイト以下(笑)
379名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 17:43:55 ID:hRWXpQSQ
15万以下だよ。
380名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 17:45:18 ID:goxeKTQ3
逆に一人暮らしで15万で暮らせないっておかしいだろ
381名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 17:49:33 ID:uEPG9jma
バイトと正社員の給与の差がなくなりつつけど
同じ15マンだったらやはり正社員を選ぶ
382名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 17:51:31 ID:XlVBbrSb
そうだな。
大学生で仕送り15万なら十分だもんな。
383名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 17:54:05 ID:qdV+dERp
そういや入社して2ヶ月だけど明日月初めの全社員朝礼で前出て新入社員紹介させれるんだった
マジでだりぃ
384名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 18:15:17 ID:cpb09N0W
平均は13万あれば暮らせる家賃5〜6万で物件でね
年金・外食なしならね。
国保、保険、食品、光熱費
携帯、ぐらいで5.5万くらいあとは節約次第だな。
でも引っ越しはしないほうがいい。
385名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 18:23:59 ID:ph28moKo
不景気で残業がないから俺14万くらいしか手取り無いや
保険料五万円て高すぎる
二月は二万円しか貯金できなかった
386名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 20:41:24 ID:n2uwuSXE
食費4万て
全部外食?
387名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 20:42:51 ID:n2uwuSXE
間違えた
食費4万とか5万て人見るけど、独り暮らしにしちゃ多くないか?
全部外食なの?
388名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 21:02:23 ID:4/qEWcON
俺の場合は大食いです
でも体脂肪率は多いときでも15%くらいです
389名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 04:40:13 ID:dxdLI6BE
手取り12万で東京一人暮らししてますが何か?
390名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 04:45:49 ID:wWLb0QU/
>>389
それじゃ東京に住んでる意味ないじゃんw
391名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 14:34:36 ID:3EbqaPza
カツカツの生活だよな…貯金はまず増えない
ワープアは辛いな。
392名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 15:35:25 ID:MYsg23bd
>>376

嫁子を持てないジレンマは想像を絶する。
休みの日にバイト、株の配当等で20〜25万円くらいにして
ようやく恋愛できるんじゃないのか
結婚できるんじゃないのかと思えてくる
393名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 16:02:39 ID:r/Zqn3iZ
お金がない・・働いても働いてもお金が減っていくんですけど
394名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 16:11:47 ID:2HPY6qcZ
>>392

東京電力5000株買って、なおかつ休みの日にはバイトをしろと言う事ですね
395名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 18:13:09 ID:4ewdsnnY
>>394
それは2年前に東京電力買って
今の株価なんて見たくもない
僕への嫌味でつか?
396名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 18:16:47 ID:eddrywv6
別に無理して生きなくても良いよね。
397名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 19:27:48 ID:Mygukmph
それをいっちゃあ
おしめえよ。
398名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 20:11:42 ID:6/XnHmMx
職業も書いてもらいたい
基本10万
手当てついて18万とかの仕事を最近みかける
399名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 20:13:02 ID:3EbqaPza
他スレで見たが青森とかだと手取り8万らしいよw
15万ならまだいいほうだよな。
400名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 20:14:46 ID:3EbqaPza
66:名無しさん@毎日が日曜日 :2009/03/02(月) 08:57:34 ID:0uaPhs94 [sage]
漏れいま時給制wの正社員で手取り八万ちょっと。
青森県のスーパー店員。
401名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 20:48:21 ID:Z9LV8xMA
>>390
おいおい現実を見ろ
東京でも手取り12万とかもいるってことだ。
>>390は東京=手取り20万以上とか思っているの?
402名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 20:49:55 ID:Z9LV8xMA
>>393
人生そんなもの
403名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 22:57:42 ID:buKENa5I
そんなことはないw
404名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/03(火) 08:00:03 ID:sg8spG4Z
15万あれば余裕
10万だとギリギリ
405名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/03(火) 11:34:54 ID:KbsuCaqZ
生ぽは屈強な男10人くらい連れて行って、申込に行った方がいいのではないか?
406名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/03(火) 11:38:28 ID:KgS+Yd4P
>>401 東京だと生活保護で手取り16万+医療費無料その他税金無料
407名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/03(火) 23:02:14 ID:/nsIo9Rb
15万(笑)バイト以下(笑)
408名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/03(火) 23:54:39 ID:hw3EkRaT
年収200万で夫婦と子供二人で生活してるという話を聞くことあるが可能なのかと思う。
200万なんて一人分だろ。
409名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/03(火) 23:56:46 ID:u/mv8eOQ
>>406
家賃払ったら、7万しか残らんだろ。
実家暮らしでバイトしてる、高校生以下。
410名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/04(水) 20:53:20 ID:znuWVpMq
生保の奴ら安い住宅宛てがわれるんだろ
そんな家賃払わんだろ
411名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/04(水) 21:05:02 ID:/MXXpzM6
2万の家賃なら楽勝
412355:2009/03/04(水) 22:13:37 ID:1ceQm7pM
15万の給料もらってから2週間経過。
使った金額2万・・・
極端に使ってない。余裕すぎて笑える。
413名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 09:47:36 ID:u+FjKMzx
15万はきつ過ぎる
414名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 10:58:31 ID:o3peneUm
だよな。会社側からすると金あげてるんだから働けだよな。

ドコモ(開発)は派遣ばっかで直は雇ってくれないし。
415名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 11:13:28 ID:aWNcDmeX
充分できます 私は11万の手取りでその中から5万ずつ預金して株や金に投資して8年で2200万ためました
実話です
 今は会社を辞めてそれを元手にして株で生活してます
株価は三分の一になりましたが資金は一割減っただけです
つまり持ち株が増えてるということで次の回復期には資産も増えると思われます

416名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 11:36:45 ID:4839kUSK
>>415
11万から、5万貯金ってことは、実家?
417名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 11:39:55 ID:Dg2UWqDT
俺は手取り平均17万のバイトで4年近くで200万貯めたが(東京で一人暮らし)
パニック障害になって倒れて無職になって今はスッカラカンだぜ。
418名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 11:52:17 ID:sTVGEvyW
年収3億のデイトレーダーが毎日遊んでるなか、年収200万がフルタイムで働く世の中
419名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 12:11:37 ID:aWNcDmeX
手取りは交通費をいれて117000でした(フルタイム2交代制 )
実家から通勤してました
家に4万入れてました
ガソリンとこずかいは2万でやりくりしてました
このことを話しても誰も褒めたり感心してくれる人はいなくて
フーンくらいのものでした
今振り返ると当時の自分がいじらしくてしょうがありません
能力がないのだから真面目にコツコツやるしかないのだと自分に言い聞かせて40度もある職場で頑張りました
なんの才能も無い自分てすが幸い株の才能は多少在るようなのでそれだけが救いです<<416

420名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 13:04:42 ID:2blp1xZS
投資の才能があるというより始めた時期がよかっただけだな
421名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 13:50:48 ID:K9/vvjCY
実家暮らしなら余裕 年間100万貯金もできる 俺ができたしな
422名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 14:56:55 ID:U6gkbEQQ
>>418
年収数億のトレーダー知ってるけど、
毎日遊んでるって表現はどうかな。
金にもの言わせて高い店とか行くけど、
常に相場を気にしてて、なにかあると突然帰ったり、
夜中にこれからNYの市場がどうのこうので、
仕事だとか、常に気の休まるひまがなさそうだよ。
実際彼女もいないし、いつもすごい神経疲れた顔してるし。
全然うらやましいとは思えない。
423名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 16:37:36 ID:8u/vi8CM
株で生活するには素質が必要だよ

よく株をやれって言う奴がいるけどカモが欲しいだけだろ
424名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 17:12:22 ID:aWNcDmeX
投資の才能があるというより始めた時期がよかっただけだな
始めたときから三分の一にまでさがってるのに資金は一割しかへらしてません

才能がなければとっくに退場してます
経験から言わせてもらうと儲けれるかどうかは素質というか生まれつきの性格しだいです
どうすれば儲けれるかは誰でもちょっと考えれば分かりますが、それができるかどうかは性格です
向いた性格の人は自分の気持ちをコントロールする努力をしなくてすむからです。

425名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 17:26:29 ID:aWNcDmeX
つづき
儲けれる性格
1 天邪鬼 人と同じことをするのが嫌い 集団行動嫌い 一人遊びが好き
2 女は好きだがもてない 遊び下手 貧乏でも気にならないし贅沢したいとも思わない
3 暗い なに考えてんだかわかんない 不器用 真面目 嘘つかない ひとの目を気にしないで自分の価値は自分で決める
これだけ書けばおおよその感じが分かるでしょう
これが私です。
426名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 17:31:01 ID:aWNcDmeX
つづき
ようするに会社員には徹底的に向かないタイプです
427名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 17:43:39 ID:aWNcDmeX
つづき
自宅の池に亀を放しました
何度はなしてもその亀は池から逃げます
そこで飼い主は亀を池のそばに捨てました
すると亀は自分で池を見つけてそこに住むようになりました
同じ池なのに自分で見つけたから気いったのでしょう
その亀とは私です。
428名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 17:57:15 ID:aWNcDmeX
つづき
今株価が下がってやりにくいと思うだろう
そうじゃないんだ
じっと持っていては駄目だが上げたら売り下げたら買いで簡単に儲かる分かりやすい相場なんだ
429名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 18:04:44 ID:aWNcDmeX
つづき
売ったら次の下げがくるまで待つんだ
下がったとこを買い戻す これだけのことだ
今はやりやすいという意味はこの上げ下げのサイクルが極端に短くて何度でも取れるから
430名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 18:19:59 ID:o3peneUm
交際費を0にすれば15万は余裕。
sexとか交際費を視野にいれれば15万じゃまず無理。
431名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 18:59:32 ID:5bv2cpRR
自慢うぜー
432名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 23:19:37 ID:aWNcDmeX
自慢ではなく15万では夢も希望もないと思うので儲けれる秘訣を教えたまでです
もう書きません
自慢と思うなら一生貧乏でいてください。
433名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 23:28:01 ID:rZdFRclw
なんだかワロタ
434名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 00:12:29 ID:pWfR3Q/K
無理して生きなくても良いんだよね??
435名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 00:38:35 ID:cixQ/I1x
手取り15万で良いから思う存分セックスしたい
436コール ◆8eDC4YYhPc :2009/03/08(日) 01:02:28 ID:u4H6XbbA
手取り11万はきついよ・・・・・・・・・・・・・・・
437名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 13:49:01 ID:PPGe3vio
独身だとしても
30才未満なら余裕
30過ぎると死にたくなる
それが手取り15万という金額
438名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 14:25:53 ID:fFVTxduc
なるほど

439名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 15:42:00 ID:iiZiZC/9
株の話してる人とほぼ同じだが俺は頭も悪い
440名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 17:14:48 ID:fFVTxduc
頭じゃなくて性格だと何度もいってるのにまだ分からんとは本当に馬鹿なんだな
儲けれる人は性格が向いてるんだよ。
441名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 17:41:26 ID:i72Hnp21
うるせーばか
442名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 19:00:25 ID:pWfR3Q/K
>>436
それは確かにきつい。
443名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 20:14:18 ID:8uT//n2J
11万で俺は1ヶ月でやめたorz
無理だな。
現状はこのままでいいかもしれん。
公務員の給料って本当にかけはなれてるんだな。
倍近く違うじゃんorz
444名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 22:24:30 ID:Z7GviBQv
月300時間超、手取り16万
職場の人間関係が良好なだけが救い
30代で新たな職種に転職は、今より状況が悪くなるだろうか?
445名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 22:34:46 ID:pMKsMnsB
>>440
お前は群馬にあるブラジル人派遣村にでも行って株の指南でもしてくればいいじゃん

アイツラは仕事見つからないだろうから
株やるしかないからなw
446名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 23:03:36 ID:VFCbZxt9
>>443
公務員の給料が22万弱なんて事はないだろ。もっと上だろ。

株は性格なのか?
別に普通に勤めてて社会生活も送って友人・知人関係も普通だと思うが
損もしなかったけどな。単にサブプラ予兆の記事を見て引いただけだが。
その前は誰でも儲けられたしな。
447名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 23:03:45 ID:fFVTxduc
株は自分のやり方でしか出来ないので教えても無意味
本読んだり名人に教えてもらっても身につかない
性格に合ったやり方を自分で見つけるしかない
15万くらいは一日で稼げるが皆さんは一ヶ月もかかるのですか
もっと頭を使ってください。

448名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 23:12:39 ID:BUNSn3df
15万でも実家なら生活できるだろ
何も一人暮らしするのが人生のマニュアルってわけじゃない
449名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 23:12:57 ID:8U4dppne
>>447
わかったからお前はもうここに来るな
450名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 23:13:27 ID:QWu0I46e
公務員は大体35くらいで年収500万くらいに届く
貰いすぎなだよ公僕どもが
公務員なんてそれこそ年収200万程度にして社会の底辺どもが就けばいいんだよ
差別階級として見下されればいいんだよ
451名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 23:15:43 ID:BUNSn3df
公務員で一番いらないのが職安のカウンターだな
あんなとこバイトの女でいいだろ
452名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 23:20:13 ID:fFVTxduc
単にサブプラ予兆の記事を見て引いただけだが

あぶないと思ったら引くのも性格
危ないのが分かっていても欲があるために止めれないのも性格
446はたいして儲けてないから止めれたのかも知れないが凄く儲かっていてやめれたのならたいしたもの
数百人に一人しかいない才能を持ってます
株を始めると大損するまで止めれないのが普通なのに。

453名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 23:21:30 ID:3RcA05em
手取り10万前後、残業次第で増えたり、各種補償付き、ボーナスや有給も有り、
住んでいるところはマンションに1人暮らし。貯金も出来てる。
とある事情で住まわせてもらっているが家賃はなし。
ただし、光熱費(ネット関連)は自腹、たばこや酒といった嗜好品はまったくやっていないが、
たまの季節のイベント毎にワイン飲む贅沢をしているだけ、ヴォージョレーとかな。
ペットも飼っていて、餌代を節約出来ないので人間様の食費を削るが、
いい具合にダイエットにもなるし、そう食わなくても大丈夫な年にもなってきた。

趣味のアニメとかゲームに金かかるが、服とか節約しているとかはない。
買う時は数ヶ月スパンで計画してドカッと買う。
まぁ宝くじ当てたから少しは余裕があるんだと思う。
454名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 23:34:54 ID:fFVTxduc
たしかに公務員はあんな楽して貰い過ぎだな
民間は自然淘汰されて能力のあるる人しか高給はもらえないが奴らは年取っただけで給料が上がる
自民は大企業優先 民主は自治労 ←公務員優先だから
15万しか貰ってない人はどこに投票すればいいんだ 
455名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 23:39:26 ID:22ut6ZkH
まず公務員利権を潰す
でも今の若いやつらが年取っても今の年寄りのように金貰えなさそうだけど
456名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 23:52:23 ID:fFVTxduc
やはり一番いいのはテロだろう
口で言って分かるような奴らじゃない 
天下り官僚どもを10人も始末すればこの国も良い方向に変わると思うのだが
この前犬の恨みとかで元次官が殺されたがざまぁみろと思った者が大多数。
457名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 23:57:28 ID:fFVTxduc
三倍の仕事して三分の一の給料か
公務員は9倍の給料貰ってるってことだ
そのほかに退職金とか年金とかも入れたらもう比較のほか
458名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 23:59:41 ID:MiEV7BI4

株かあ、株の世界もなんだか長く見てるとおかしなことばかりだよね。
物凄く売られたと思ったら、後日、悪材料が出たり、個人は
矢張り運の世界の近いものがあると思う。

まあ、普通の人より半年先世界がどうなってるのか予想できるというくらい
のメリットはあるかもね。11月に自動車産業に勤める友人に大変なことになる
って話しても笑ってたけど、今はこの先どうなる!って、よく聞いてくるw

どうなるって言われても、もう田舎なんて、公務員になるか、ドケチ板で節約
に励んで生き延びるかそれしか思い浮かばねー。まあ、住んでる自治体自体が
もう破産しそうだから、どうしようもねえ。財政危機というのに、箱物狂った様に
作ってるし。

459名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 00:08:41 ID:8uT//n2J
しかもクビなし。
どんだけ待遇いいんだよ。
クビなしだからって甘い。ってか公務員の方が人生有利。
だからせめてナスなしにしろよ。
460名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 01:55:10 ID:5ukJcS2c
>>456
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090306-468071.html
↑こいつが逮捕されるくらいだから、君もリアルに逮捕される可能性あるね。


それはともかく、そんなに公務員がよければ公務員になればよかったじゃん。
なりたくなかったんなら文句言うなよ。あなたが嫌なことを彼らはやってくれてるんだからさ。
461名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 02:34:42 ID:A49RsVgq
文句は言うだろう。税金が高いままのなのも世の中が合理化されないのも
公務員が主原因なんだから。
しかも年金とかで大金をポケットに入れたまま紛失したのを誤魔化したままだし。
462名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 02:47:56 ID:JuiRi9nq
だいたい選挙に行けというわりに、全政党不支持は無効ってどういうことだよ
463名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 10:53:39 ID:kespTSHi
自民も民主もだめ
渡辺善美 新党早く立ち上げてほしい
464名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 16:05:30 ID:0E/skc8W
>>460
>あなたが嫌なことを彼らはやってくれてるんだからさ。

やって当然だろ?市民サービスさせるために、高い給料という税金で、
その仕事を国民がさせてやってるんだから。嫌なことをというなら、
やめればいいだけ。
465名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 17:23:07 ID:+mbGUglU
実家なら余裕だと何度も言ってるだろ
466名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 00:02:58 ID:suKozgNs
>あなたが嫌なことを彼らはやってくれてるんだからさ。

そうだな。あくまで上目線だし、本来は働かずに金だけ貰う所を労働してやってるんだぞ、
って意識が丸出しだ。金だけじゃなくて老後の保障も得てる筈なんだぞ、ってな。
それが公務員だけどさ。
467名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 00:07:59 ID:2QxsE775
クレヨンしんちゃんの父ちゃんは安月給安月給言われてるがいくらもらってんだろ?
持ち家あるわけだし
468名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 00:30:55 ID:09wmOr6u
クレしんの父ちゃんは確か早稲田卒じゃなかったっけ?
469名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 00:46:22 ID:suKozgNs
>>468
ぐぐって来た。声優さんが早稲田卒なんだって。
ひろしは勤続15年で35歳だから双葉商事に入ったのは20歳。
(新卒かは不明。ってか、双葉商事の前は不明だそうな)
大卒じゃないな。中退なのか高卒なのか短大・専門卒なのか知らんが。
給料は手取りで30万円位じゃね? 車もあるし最低限でしょう。
470名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 02:43:13 ID:hmovfw+1
ひろしはいい父ちゃん
471名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 03:18:45 ID:9nKUNbVz
ちょ。今働いている所は提携形の会社なんだけど10分単位の時間で区切っておきながら残業するとだめで遅刻すると減る。
これって通報した方がいいよね。
472名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 18:14:50 ID:I1hRqp0n
今日給料日
手取りで12万\(^o^)/
473名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 20:55:34 ID:6QxLUw20
俺バイトで手取り16万。額面だと20なのに税金高すぎ。
474名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 23:29:31 ID:HlGVBryl
月収20万ってことは年収で240万か
20代前半の平均年収と同じぐらい稼いでるんだな
475名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 10:03:10 ID:7AB6IpmJ
嫁もいて共働きなら月30万になるな
476名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 11:06:46 ID:azofqEGz
嫁と二人で働いても、やっと20代後半の平均年収か
厳しいな
477名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 00:09:43 ID:pr2/2tPh
大卒27で入社2ヶ月目残業20時間で額面18万
まだ社保とか厚生年金とか入ってないから手取り18万
入ったらゲームオーバー
478名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 09:17:42 ID:pS/b/HO1
>>477
入社2ヶ月ならそんなものでしょう
ってかこのスレでは手取り18万は金持ち
479名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 12:39:42 ID:d4Adsz9j
>>478
厚生年金とか保険とかいろいろ引かれたら残業20時間で結局手取り15万になるじゃないか
まぁ今月は残業がさらにひどいからもうちょっといくだろうけど
480名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 16:00:42 ID:bsKPAQ+I
今は親と同居だから手取り10万でも死にはしないけど…
どうしてもかかるお金ってあるからねえ…
481名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 16:08:41 ID:c73fpG0c
テレビ局のADだが18万で激務というか怒鳴られるし夜勤もある
なんでやってんだろ、て思う。
482名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 16:11:36 ID:T/bxL5xc
今ハロワにある仕事なんて週6勤務で手取り15万くらいのばっかり
バキュームカーですら20万いかない
483名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 16:22:00 ID:N/4tvSN9
>>481
出世の可能性があるからじゃない
484名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 16:23:02 ID:eC2pYMPy
ここ一年くらい、手取は1.1万〜4.6万位です。

今月は3.3万でした。

一応これでも正社員です。

手取より、払ってる税金の方が多いんだよな・・・


勤続7年目でこれだよ(´・ω・`)ショボーン

さあ、この仕事はなんでしょうw
485名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 16:51:09 ID:eC2pYMPy
勘違い・・・3.1万だったw

迷彩>>http://imepita.jp/20090314/599620

15万もらえりゃ10万は貯金できるねオレw

こんなクズでも、生きてんだよ・・・or2
486名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 16:52:59 ID:d4Adsz9j
自宅警備オフライン
487名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 16:54:25 ID:d4Adsz9j
>>485
なにこれ?身障の人ですか?でも身障って住民税とかかからんよな?
488名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 17:05:51 ID:eC2pYMPy
>>487
身障ではありません。至って健康体ですw

因みに月28日勤務してますよw

今から明日の朝まで仕事っス

アニメじゃない、ホントの事さ〜
489名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 19:36:12 ID:d4Adsz9j
なにそれ軽く労基法に触れまくりじゃね
490名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 21:44:11 ID:KmojivKZ
>>488
住民税とか保険料とかってその収入だと
もっと安くなりそうだけどなぁ
なんの仕事なんだろう、、、

でもたぶん楽しんで仕事してるんだよね
491名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 21:45:26 ID:afF9CoEu
水系じゃyね? 売れないホストとかw
492名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 21:59:55 ID:I9IIJJOq
つか、国民年金を払うより厚生年金のほうが安いって…
相当なもんだw
493名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 00:05:35 ID:theZrPZa
税込11万って・・・手取りでも失神するほどの額だぞw
バイト・・・?なのに寮費ってのもおかしな話だよな
その額で積立やってるのには感心したがw
494名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 00:09:22 ID:dRPQpW18
やっぱりアパレルは大変なんだな
495名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 00:28:27 ID:sHC74ON+
つか実家なら余裕
去年新築してくれた両親ネ申
死んでも墓も面倒みます
496名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 00:34:07 ID:5yw0NuXS
スンゲー鬱スレ
497名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 00:34:21 ID:vrxyNWKy
>>485
就職したことないからわからないんだけど、仮払金ってなに?
498名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 01:10:09 ID:RYkvfB8q
>>485
なんで最初に厚生年金引かれてるのにあとで社会保険引かれてるんだ?
499名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 01:40:37 ID:v3qL4Msl
>>498
社会保険料合計というのは、厚生年金と雇用保険料(あと健康保険料)の合計だろ
500名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 01:56:37 ID:g+ib10rQ
給与明細とか見たことが無い人多いのかな
501名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 02:57:55 ID:KuUyDzQ+
うちの会社は電子給与明細だから
見るまでが面倒くさい
502名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 03:55:25 ID:nRlOnxG2
>>484
アニメの作画スタッフか?
503名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 04:50:38 ID:fFRFS2/h
アニメ業界マジでヤバイらしいもんな
地力無いところはバタバタ潰れていってる
一番景気の良かった時でもゴミクズみたいな待遇だったのに
更に悪くなるんじゃないか…本当に間違ってる
504名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 08:11:13 ID:4nirYDPs
>>485
実家ならいいんじゃないの
505485です:2009/03/15(日) 08:44:18 ID:exAAaYbO
>>490 まあ、楽しんでますよ。楽ではないですが・・・

>>491 地元のホストさんも大変みたいです。でも、自分よりはマシでしょう。うん

>>492 そうですね^^ 情けない・・・or2

>>493 これでも正社員ですwww 会社所有のプレハブ小屋に住み込みです。なにもありませんw

>>497 売上を入金せずに、ぱく(ry・・・まあ、前借りですねw

>>502 正解は・・・TAXI運転手です。場所は、今話題のw宮城県仙台市www
506名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 08:50:05 ID:fdAwozKB
この前、タクシーの運ちゃんと話したが手取り25万は貰ってるって言ってたよ?
会社や地域性や実力にかなり左右されるみたいだな
507名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 08:53:35 ID:exAAaYbO
>>504 家なんぞ、あるわけねぇw

七年前は、手取り35万位は稼いでたのになぁ・・・不景気が身に染みますね('A`))

みなさん、自分よりはマシなのですから、腐らずに頑張ってね(´・ω・`)
508名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 09:02:22 ID:exAAaYbO
>>506 売上×〇%が給料。売上ゼロなら給料もゼロなんよ(´Д`)

連レスごめんね。消えます
509名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 09:31:01 ID:HR+ho2o2
>>507
仕事乙・・・
生きろ・・・
ちなみに何歳ですか
510名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 18:16:54 ID:hEu49EaZ
>>505
おぉ・・・自分この春から仙台に住むんだぜ
タクシー使うから頑張れ
511名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 18:48:09 ID:0A/RNCN9
みんな会社での人間関係はどうよ?
512名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 18:56:34 ID:HR+ho2o2
俺はそこそこ普通にやってると思うが
B型人間がとんでもなく空気を悪くするからやりづらい
513名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 19:15:40 ID:ue08wGiG
俺もぼちぼち。
ほうれんそうを意識してる。
514名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 23:44:57 ID:TtLEkzbt
上司も同僚もDQNが多いから辞めたい
パチンカスとニコチン中毒割合が異常に高い
515名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 05:44:42 ID:OCqiJfLc
>>202のレスの
> 4万で便利な場所で2階以上を探すと
> 住人の質とか築年数とかの面で
> 超危険な建物しかないしorz
って
探してる地域では、ってこと?全体的にそうなの?
516名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 22:18:04 ID:BVXCWK5j
田舎だと余所者ばかりが安い賃貸物件にゾロゾロ入るような事はないと思う
まあ田舎にだってキチガイぐらいいるけどさ
517名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/21(土) 01:08:43 ID:Js5bvDgO
朝新聞配達6万
昼間コンビニ8万
夜運転代行10万

俺の月収24万
518名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/21(土) 01:38:53 ID:8ns/9A/c
¥1000あればだいじょうぶ。詳しくはメール下さい。
519名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/21(土) 16:14:23 ID:LiuZiikZ
「5年雇い止め」撤廃を 京大・非常勤職員2人がスト
ttp://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200903200029.html

>2人の月収は手取り約10万〜12万円。井上さんは家賃2万9千円のアパートに住み、大学院の学費にあてた借金を返す。

手取り15万円あれば楽勝で借金まで返せるらしい。
520名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/23(月) 21:47:32 ID:3mPD330K
手取り15万ってことは基本給いくらなの?
基本給から何がいくら引かれて15万になるの?
バイトしかしたことないからわからないよ
521名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/23(月) 22:13:51 ID:ZPdeA61o
>>520
社会保険完備で19万〜20万くらい
522名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/23(月) 22:51:55 ID:DVb+1tiY
519はなぜ大学院まででて手取り約10万〜12万円の臨時雇いの仕事にしがみつくのかわからん
大学職員という肩書きがほしいんだろうか

523名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/23(月) 22:59:33 ID:wnf44HuM
交際費をゼロにしたら暮らしていけます。
数回飲み会とか誘われた日にはマイナスです。
氏ねよ部長。
524名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 23:35:55 ID:YhJMSJ5/
所謂ポスドクでしょ
職員というか補助研究員
研究を続けていたいという動機もあるんだろうけど
自身の才能のなさを見極めることも必要だよな
冷静に考えて
ただ長年アカデミックな世界にいた人間が
一般社会に出ても順応できないだろうし
つぶしが効かない分、悲惨だよな
525名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 21:52:38 ID:W+SpHWFC
>>519
京大の職員になれるくらい頭がいいんだから
税理士だって公認会計士だって取れるだろ

なんで月収は手取り約10万〜12万円しかないって嘆いているの?

ちっぽけなプライドにこだわってんじゃねーよ
526名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 10:01:09 ID:kR8EdPYA
文系の院卒なんて必要とする企業は少ないし、
税理士や公認会計士はある程度若くないと資格とっても働き口がない。

ただ勉強していても生活は豊かにできないってことだな
527名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 10:07:15 ID:Z9O70WWz
もっと言うと院卒は世の中に必要とはされていない
企業は院卒が持っている実験データが欲しいだけで、人を欲してはいない
528名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 23:06:06 ID:89/uZBI3
>>525
京大の職員になれるって、別に威張れることじゃないと思うよ。
京大まで行ったのに、就職もできず、教育職につくこともできず、
大学での肩書きももらえずモラトリアムしてるポスドク、といったほうが正しい。

そんな奴は税理士にも公認会計士にもなれません。
僕の周りにたくさんいるのでわかります。
529名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 23:00:41 ID:N6P4X2Ab
なるほどね
知識のある馬鹿より普通人で社会性のある人のほうが使いやすいわけだ
へたに雇ってこ理屈いわれたんではたまらんもんな
530名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 00:41:40 ID:J1o5XBBs
とは言えちょっとしたメーカーの開発職だと有名大の院卒じゃないと相手にもされない
理系は院卒が当然の時代になった
531名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 01:30:20 ID:IkLrO29f
>>529>>530もどっちも正しいです。
院卒が当然だから、みんな院に行くのだが、
研究開発職にあぶれると、どこの会社もとってくれない。

だから、件のニュースのようなポスドクが
掃いて捨てるほど余ることになる。

俺は今大学職員として時給で働いているんだけど、
東大出てイギリスで博士とって来た
エリートさんが、ダメフリーターの俺より少ない給料で一緒に働いてる。

彼は研究員という肩書きと、2コマの授業の手当てだけ、
はっきり言ってすずめの涙。
俺は時給1600円(一応技術職なんで)
532名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 05:17:02 ID:AJIMwW/o
>>530
勘違いするのが現れるかもしれないので補足しておくと基本的に理系院卒で企業が
相手にしてくれるのは修士(博士前期)修了まで。院卒でも博士(博士後期)修了
までいるとまた相手にしてくれなくなる。もちろんなかには博士修了後に企業の
開発職に就く人もいるがそれは博士修了者のごく一部。
533名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 11:38:29 ID:WEuUvX+t
高学歴すぎるとみんなからういてしまうのでどこも使いたがらない
相棒の右京さんみたいですね
東大でて優秀なのに仲間はずれにされ階級は警部にすぎない
534名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 11:43:59 ID:7cT2euRq
手取り15万円あれば、毎月最低でも3万円は貯金してないとおかしい。
10年たってれば確実に360万円の貯金があるはずです。
535名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 12:18:05 ID:VmuCIn51
もっともらえるところありますよ。詳しくはメールで。
536名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 22:13:14 ID:pjKsAO60
車を保有してない+借金が無ければ生活は出来る。
537名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 22:17:39 ID:HHdb1qpG
確かに
538名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 23:36:57 ID:VmJPhSE2
うちの親父土方で手取り16万だぜ。
正社員のくせに日給制だから、大型連休や雨などで休みが多い月は12万とからしいぜ。
県内有数の進学校行ったのに、いざ大学受験となったら、
大学行かせるお金ないから高校出たら働いてくれと言われたぜ。
539名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 23:40:45 ID:MfH5Uw4a
土方の子は土方
540名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:12:31 ID:ii7n5w3t
てす
541名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:42:05 ID:AQlOPiWz
>>538
奨学金があるから大丈夫。
実家から通える国立大学にしときなよ。
いいな羨ましい。
542名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:46:06 ID:NFqD2dwW
>>538
もうちょっと頑張って進学率100%の県内一の進学校にしておけば
お父さんの意見も違ったんだろうけどな
543名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:51:48 ID:agB9EbaF
良い学校に逝っているんだから、遺伝とかDNAってわかるよね?
土方の子は生まれつき土方レベルの知能しかないんだから
あきらめて働け。
544名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:53:50 ID:6d70grfU
地方には研究開発職自体少ないからみんな公務員めざす

例え見つけても基本15以下の手当無し
さらになんでも屋扱い
理系にこだわらず事務職で就活(むしろこっちのほうが収入高だからね)しても、理系高学歴は相手にされないこと多い
545名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 00:59:00 ID:RvZtAZMd
全然行けるw貯金もできる
546名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 12:33:46 ID:PPNb8o7B
>>538
高卒公務員になればいいんじゃね

偏差値
進学校>>>>>工業高校 だが
就職を前提にすると逆になるんだよな
547名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 07:17:28 ID:XqqfBSRU
貯金なんか出来ないだろ
548名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 09:35:44 ID:1Jmv0+pG
>>544
理系高学歴はプライドが高いから駄目なんじゃないか

メイテックなら就職できるだろ
549名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 20:18:11 ID:su8mWilq
>>543
親戚みな東大、京大。親父は明治に入った時、糞みそに言われたらしいが、
俺なんて、勉強嫌いで専門卒というのは遺伝子異常かなんかだろうかw

まあ、馬鹿でも金かけて教育すれば、やっぱりいい大学くらいはいけるんじゃないかな。
金持ちと結婚した姉の子供は、月の塾の費用70万とかかけてるって言ってた、金あれば
人生何とかなるんじゃね?遺伝で7割、努力3割らしいから。
550名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 22:36:48 ID:aUNzLW3e
>金あれば人生何とかなるんじゃね?
なんで疑問系なんだ?
金があれば何とかなるのは当然だろ
551名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 22:50:25 ID:iMPkAOzg
>>550
超金持ちセレブ一族の長男で、イケメンで、
東大生だった友達は自殺した。
552名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 23:08:21 ID:2F2842y3
太宰みたいな死にたい構ってちゃんだったんじゃね
553551:2009/04/13(月) 11:06:20 ID:GfFm4QWJ
>>552
う〜ん、ちょっと違うかな。
なんか環境問題運動とかチベット人権運動とかに
傾倒してて、世に絶望して死んだらしい、
死ぬ頃は疎遠にしてたんで、よくは知らんが。
554名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 01:30:16 ID:rqbQYnoX
>>553
外国の問題より国内に関心を向けろよ
湯浅君みたいに派遣問題にでも取り組むべきだったな
555名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 07:51:42 ID:vuX+KB04
手取り15万で生活出来るのは二十歳まで
556名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 07:54:12 ID:XTkN7H4S
>>555
二十歳以上はいくらあれば生活出来るの?
557名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 10:40:39 ID:6AT5cDSU
30歳までは手取り20万くらいで良い
30越えるとそれでも足りない
558名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 21:39:07 ID:Y8kM7Bep
風俗系我慢すれば生きてけるけど限界だぁ。
電車の中で女の尻にちんをすりすりしはじめた。
559名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 21:43:12 ID:ip/hfFkM
きんもー
560名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 22:04:33 ID:gQjmjSlx
>>549
金の力だけでいい大学なんていけるわけない。
行けたとしても中退するのが落ち。本人の資質努力は必要。
でも金の力がもっとも効果を発揮するのが就職。
金があれば地元の政治家有力者が寄ってくる、そこで取引すれば
どんな馬鹿でも高卒くらいの学歴があれば公務員や地元有力企業に簡単に就職できる。
一旦入れば後はどんな馬鹿でも出来るルーティンワークを与えられて
給料は右肩上がり、人間関係もお金持ちの家の子ということで大事にされる
一生安泰。そんなやつは本当多い。
561名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 22:22:41 ID:eqw4IPGa
国会議員の口利きだろうとも人事部が「それがどうしました? うちにはうちの
選考がありますから」って断るくらいの会社じゃないと入っても苦労するだけだぞ。
入社しても実力評価じゃなくてコネが幅を利かすのは目に見えてるだろ。
いい大学自慢をするんなら就職試験でもその程度は乗り越えるべきだろ。
562名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 22:28:22 ID:XTkN7H4S
>>557
そんなに給料くれるとこある? コネないと無理だろう。
563名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/23(木) 23:06:36 ID:tMbi8H0M
歩合制の営業だな
564名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 00:30:44 ID:s9SUV3ww
俺は手取り15万で
滋賀件在住で家賃は共益費、水道代込みで36000円、光熱費5000円、食費2万、その他の雑費が2〜3万
約5万の貯金。
今のところ普通に生活できてる。
565名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 08:36:44 ID:edCW6PGz
この本は、「日米(政府)振り込め詐欺構造」について書いた本である。今からもっとアメリカによる日本国民の金融資産奪い取りは激しくなる。
私たちは、そのうち年金を3分の1に減らされ、若い世代は全くもらえなくなるだろう。
日本国民の大切な資金がアメリカで強制的に運用され、そして吹き飛んでいるからだ。今もアメリカが日本の
官僚たちを脅して、毎年20兆円を貢がせているからである
http://www.tokuma.jp/book/tokumabooks/65e57c73300c632f308a8fbc30818a506b3a300d59276050614c
566名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 00:28:47 ID:LHt9MB3f
>>564
エアコン無し?携帯は?趣味はないのかよ?
それで人生満足?

羨ましい
567名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 18:38:10 ID:BGBTMzbd
>>555
年齢で生活ができなくなるという考え自体が「贅沢」

568コール ◆8eDC4YYhPc :2009/04/26(日) 20:07:36 ID:4ONBX5f4
手取り11万

家賃5万だよ
569名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 20:14:52 ID:4NQhFHGy
コール近くだったらおごるけど、遠すぎるよ。俺関西だ。
570名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 20:58:36 ID:YT66MbEo
北海道は13万くらいの求人は普通にあるよ

571名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 01:52:32 ID:TPUT0m2i
>>568
額面いくら?それで暮らせるなら自分も生活出来るかも
572名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 15:58:30 ID:JMZiOWHU
人によるんだろ。

税理士なんかでも別に若くなくても経験なり、その人の能力なりで腐る程働き口
あるし、そんな事は別に営業にしても現場作業員にしても一緒だろ。
でも40代以上とかはどんな業界でも厳しいのは事実だろうけど。

でも、本人に問題ある人が多いのが現実だからな。
573名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 18:02:10 ID:gkpLgkLY
正社員募集で給料15万〜23万なんだけど、27才だといくらになりますか?
もう履歴書送ったので書類選考待ちですが、給料が知りたい
574名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 19:21:30 ID:vGQI3Jkv
応募受けつけた会社でもないし最終学歴や業種経験も書かれてないのにどう答えろと

書類選考通った後面接で聞けば済む事じゃないの
575名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 20:18:11 ID:fi6XlW9U
仕方無いじゃん馬鹿なんだろうから

結局格差ってか馬鹿は生きていくのが難しい時代なんだと思うよ
576名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 21:07:06 ID:ggYdTIsx
>>573
特別なスキルとか経験とか持ってない限り
15万からスタートだろ
年齢はあまり関係ないと思うね
577名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 22:06:45 ID:1/XR8zbd
額面か手取りか、それが問題だ。
578名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 22:14:07 ID:8YWb5Dyd
ふつう額面だろ。
手取りだと「手取り」と特に記載があるはずだ。
579名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 22:42:05 ID:J7xqxD8p
>>573
Fランでも大卒なら高卒よりは2万くらい高い事が多かった

今の会社は同じ歳&ほぼ同期で、俺が20万に対して
高卒の人は17万〜18万だった
580名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/26(火) 23:14:38 ID:EzCc2/yb
>>573
15万スタートでも昇給、家族、住宅 残業とかあるかもしれないから、
もし面接に行けたら、そこらへんも聞いたほうがいい。
581名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/31(日) 11:03:47 ID:8OJhofYG
面接で相手が本当のことなんか言うと思うなよ
立場はあっちが上なんだから

俺も今の会社の社長がGWとか前倒しで有給あげるよ とか
試用期間も給料が同じとか言ってたのがことごとく嘘だったぜ
582名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/31(日) 19:55:17 ID:1yzu+hHf
社員に聞くのがいい
583名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/03(水) 00:53:28 ID:JM1+R/EC
>>581
その通りだったから困る

待遇から休日まで全部募集要項や面接で言ってた事と違う
休めない給料安いで貧乏暇無しのワープアで毎日辛い
584名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/03(水) 05:51:07 ID:roZvTjHw
就職して引っ越差無きゃいけない場合だったら余計ヒサンだな>出鱈目
585名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/03(水) 22:54:59 ID:ezN5ZHxt
ナマポに完敗
58636歳千葉県民:2009/06/04(木) 18:52:39 ID:wBroDnDj
漏れも先月まで派遣で働いていた頃は月20日出勤で手取り15万
(税・社保引き後)だった。田舎なもので家賃5万もしないアパートで
食費とか含めても10万ちょっとで最低限の生活出来た。今月から
失業保険出るけど、まさにそのギリギリの額。預金若干削る事に
なりそう。
587名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/05(金) 18:14:21 ID:dRsOJgWH
15万とか虚しくならないのか
588名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 21:20:55 ID:8sxRBhGl
一人暮らしなら余裕w
589名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 18:22:18 ID:j8GLzqsT
余裕じゃないよ。
田舎は物価が高く車が必要だし
東北や北海道などの寒い地域は冬はストーブに使う灯油代がたくさんかかる。
590名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 18:40:30 ID:/5E4cvc5
正社員とりあえず決まった・・基本給15万・・・
591名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 18:47:54 ID:/5E4cvc5
内容もよくわからんような仕事・・採用辞退すればよかった・・もっとちゃんとしたとこあったのに・・・何やってんだろう・・・・
592名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 19:56:19 ID:IxrQ90U8
どんな仕事だよww
593名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 21:21:10 ID:HH4X6c8H
>>591
そのちゃんとしたことろに今でも入れるなら
辞めてそこに入れよ
1度きりの人生だぞ
お前しか決められないんだ
594名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 22:23:14 ID:sNs9CiAT
贅沢はできないけど、田舎だし何とかやっていける。
595名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 21:41:58 ID:uZ32OnBA
まあね
596名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 10:11:50 ID:G6LqfioC
なんかよ15マンたらずのために働く意欲わかねーよ
597名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/16(火) 10:48:42 ID:XqbIxiKR
意欲が湧かない、と言ったってそれでも働かなくちゃ食っていけないし
給料低い所でも今すごい応募数なんだぜ
598名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 01:48:02 ID:yTmnakD4
組織で働けるだけおまいらは勝ち組

俺はトラウマで人と目もあわせられないし
誤解されて職場ではいじめられる。
なんで一人で生きていくしかない。

とりあえず今はネットで古書販売して生きてる。
手取りというか粗利15万程度。

まぁ自営なんで努力しだいで収入は青天井(と思いたい)
599名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 22:54:42 ID:Nj8rtPMi
>>598
それ成功してるじゃん
逆に羨ましい
600名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 17:07:33 ID:6clIaX3B
住民税が倍近くなったからな
全て自民党のせい
601名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 23:11:41 ID:dAOcVDVN
ほぼ、全て
602名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 10:03:18 ID:ZhWm0re1
終わりだね
603名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 10:29:57 ID:uEQBQ1F1
>>598
せどりで月15万なら、かなりいいほうでは?
604名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 20:14:14 ID:4gRkgxLE
ボンボンの2世3世社長は金銭感覚0だから
15万円でも暮らしていけるとおもいこんでるんだろ
世襲政治家も金銭感覚0
605名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 10:24:39 ID:AmI2msCq
>>598
オマエ十分に勝ち組だよ
606名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 13:48:57 ID:FuaiwqY9
確かに。ダメどころか立派だ。
板違い。
607名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 17:43:16 ID:q7fNBnFE
とりあえずめちゃくちゃ節制すれば生活は出来る

ただ貯金は出来ないからほぼその日暮らし。
608名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 21:14:30 ID:umZM7gGe
手取り15万以下
借金返して親に金やって残りは食費、携帯代
貯金ができない 俺には未来がない
609名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 21:40:37 ID:5PxcN64f
>>608

そもそも、借金しているのが痛いな・・・
でも、成せば成る
借金さえケリが付いたら何とか成る
無職にさえならなければな。
610名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 21:51:54 ID:ZB1Ig6On
手取り15万は、都内だとかなり痛い。
俺、家賃8万の部屋で手取り14万くらいで、ギリギリ生活してるけど、
多分、アパートの更新は無理。更新時にホムレス決定。
貯金が無くて引越しも無理だし。

「家賃が高い」と思った奴は田舎人間だわ。
都内だから、そんなに高くない。ちょっと高いってくらい。

不動産屋見ても、6〜7万くらいが一人暮らしの平均って感じ。
5万以下になると色々問題物件になってくる。
611名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 22:02:15 ID:psORdiaS
親に金やるより借金返すのが先だろ
612名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 00:14:44 ID:ndVviovY
仕事が決まった翌年6月に住民税を給与から月々6,000円引き落としされるのが困った所だ
生活保護のほうが住民税取られなくて幸せ。
613名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 10:04:34 ID:+MrrPgU5
田舎なんて手取り13万とかが普通だからな 15万なら良いほうだよ
614名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 20:14:01 ID:rN+RCqFf
漏れも前の会社では額面15.5マソだったが、
実家から通ってたから、普通に貯蓄も出来たし
ローンで車も買えた。

しかし両親から一人暮らしすればなんて言われて
現状で試算したら、毎月赤字w
それこそ、貯蓄が尽きたらホームレス一直線だな
615名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 20:41:53 ID:rudxb5ev
>>612

俺は大阪だから、毎月の住民税は8900円も引かれている。
その他、年金や社会保険に所得税なんかも入れると毎月約43000円は引かれている・・・
616名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 00:10:13 ID:Zn8MX38f
15万足らずの安月給の正社員でごめんなさい
情けない。
617名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 16:04:53 ID:+1MEe174
36才 妻有・子無
15万でごめんなさい
618名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 22:07:36 ID:mssh2yw1
ここは「ごめんなさい」スレではない
619名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 11:18:48 ID:vo9nCnBC
ごめんなさい
620名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 10:56:29 ID:dMqe0AIt
>>617
世の中には奇特な女性もいるんだね
出世したら100万プレーヤーとか?
621名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 11:02:18 ID:GdQkn4CW
夫はやればできる子なんです
622名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 11:04:04 ID:GdQkn4CW
夫とヤレば子できる
623名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/02(木) 07:19:23 ID:hcaZc45E
無理
624名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 21:07:19 ID:ESoFytJi
568:コール◆8eDC4YYhPc :2009/04/26(日) 20:07:36 ID:4ONBX5f4
手取り11万

家賃5万だよ
625名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/04(土) 22:31:32 ID:8/KRaxRB
ワーキングプアだなんだと騒いでるが
昔から三畳一間な貧乏サラリーマンなんてザラに居た。
マスゴミが騒いでるから最近になって出てきた様に見えるだけだろ。
626名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 00:38:01 ID:EG2wEm0i
月27万円の生活保護女性 「人間らしく生きたいのに・・」 「おかずは1品」と不満を募らせる


http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/up370574.jpg 
627名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 02:10:31 ID:92rSNJoy
昇給で給料上がっても市民税が上がりまくってて
手取り同水準。

最近まで減税が行われてたこと自体知らなくて
マジきっついすわ。


消費税上げて所得税とか市民税下げてくれと思うが
ジジ・ババが参政権の大多数を占めるこの国では消費税上げとか
無理だろうな。
628名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 02:16:55 ID:901eFjRa
だって消費税上げるの反対は民主も言ってるしね。
無理でしょう。
629名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 02:19:33 ID:901eFjRa
消費税は公平な税で、たんまり預貯金を蓄えてる高齢層から
余計な分を剥がすのに都合が良くて、日本にはそんな高齢層が多くて
労働層は重税に苦しんでる、なんて現実はどうでもいいんだよ。
ヒステリックに何でも反対、反対って言うのが受ける状況なんです。
630名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 06:00:56 ID:i213TcmQ
>>626
生活保護以下の収入や生活しかえらないのが
ワーキングプアの定義ですが何か?
631名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 06:50:05 ID:BiCPHXTf
手取り12万。
死でしまう。
いや、死にます。
632名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 06:56:15 ID:5Y/nAVU+
手取り16万


家賃9万
食費1万
高熱費1万
ネット、携帯1万

毎月4万もの自由な金を使う事が出来る勝ち組な漏れ
633名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 11:08:52 ID:NkeePDke
家賃9万って金持ちだな
634名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 13:11:25 ID:OfKudMBQ
>>626
この人生活保護費+パート代で27万だったっけ
母子家庭で子供2人いるって言ってたが請求するべきは国ではなく別れた男だわな
635名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 15:58:08 ID:9wRaWxiA
>>610
家賃8マンは高杉。どういう選択してんだか。
5マンで風呂トイレ別にすめるぞ。
636名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 17:20:29 ID:MO80NiJg
食費3万で抑えれる?

一日1000円だよな・・

朝喰わないでも 昼300円の弁当
残り700で夜食か?ちょちょいとお菓子買ったらすぐ超えるんだが・・・
637名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 17:23:24 ID:/Kl2b1ky
とりあえず!






今日から仕事探しながら
FF11プレイすっぞ! クジャタ鯖ね
638名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 18:39:03 ID:eFG9rg2B
俺も手取り17万程度で激務だよ。体も心も壊れた。会社に直訴したら
労働時間を減らされた。今は4日半で1日最長で労働時間6時間弱。まぁ、
楽ではあるけどさ、時間を持て余すよ。
639名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 18:46:46 ID:zCdfZTrM
時給1150円で残業60時間くらいして手取り20(月稼動日数にもよる)
因みに残業代が出るのは40時間まで。残業は若干時給うp
残業が最低10時間くらいで、それだと16万くらいになる。
休日出勤あり。ボーナスなし( ^ω^)

手取りにかかわらず、月の出費は10万〜13万(家賃・光熱費込み)くらいなので
15万でも生きていく事は出来るな。
美容院代1回15000円とか、服飾月3万とか化粧品月10000円とか
あんまり節約を意識しないでこの数字なので
切り詰めれば15万で貯金もして逝けると思う。
自炊すれば普通は食費は15000円以内に収まる。お菓子も嗜好品も買ってこの数字だよ
640コール ◆8eDC4YYhPc :2009/07/05(日) 19:50:37 ID:hIqyCj91
ボーナスないよ
残業手当ないよ
連休ないよ
大型連休ないよ
土日ないよ
食事時間30分ないよ
家賃補助(家賃5万)ないよ
赴任手当ないよ
引越しすらないよ
荷物届かないよ
手取り15万ないよ
641名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 20:09:44 ID:+0E/8DI3
手取り15万どころか月給15万の会社に面接に行っても不採用なのですが、
どうなってんだ日本の求人
642名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 20:19:29 ID:aHprFiCX
家賃が苦しいって言ってるぐらいなら、
実家帰れよ…。

なに東京にあこがれてんだと。
643名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 20:31:25 ID:1GnSQUoq
一人暮らしで部屋にあんまし文句つけなきゃ暮らしてけるだろ。
644名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 20:40:11 ID:CN8btnMx
首都圏のアルバイト(うちんとこの工場に来てる20代〜50代)

時給900円でフルタイム
月に8回休み固定
残業を月に20時間程度

月収185,000円 (年に2回寸志程度の賞与有)

ここから国民年金、健康保険を支払っても16万は残る
手取り15万で賞与なし退職金なしの正社員と比較したら・・・ 
645名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 20:43:49 ID:+3JcF9NC
首都圏でそんなに安いのか。
おれは時給1300もらってたけど
646名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 21:38:08 ID:iLx8Gf4O
研修に来てる中国人、古い団地に5、6人で住んでるが
日本もルームシェア時代突入かな
647名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/05(日) 23:05:06 ID:CN8btnMx
>>645
食品工場かつ軽作業メインだからこんなもん
山パンとか食品大手も時給1k超えはなかなかないな(夜勤のぞく)

>>646
俺は実家に寄生したまま生涯を終えるだろうな
648名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 07:50:17 ID:LUPO3OJD
>俺は実家に寄生したまま生涯を終えるだろうな

俺も同じ その前になんかの仕事見つけて
長続きする仕事見つけなきゃ
649名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 12:19:45 ID:JFLvd/Xb
応募したい会社あったが支給額が15万 正社員でだぜ 悩むわ
650名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/08(水) 00:16:36 ID:1UnKajnR
>>649
だんだん上がっていくならいいんじゃない?
あとボーナスや手当てもあるならなおよし
651名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 15:42:30 ID:DfOep2cI
15万(笑)どうやって暮らすんだよバカ
652名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 15:51:18 ID:qU1+2j2l
俺も昨日受けた会社、健康保険とか引かれたら多分手取り15万くらいだわ
でも独り身だし、受かったらやろうと思ってる

こんな時代だもの 仕方無いよ
働けるだけありがたいと思わなきゃ
653名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 15:51:52 ID:63tKglqT
余裕すぐる
10万でも暮らせるわ
654名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/10(金) 16:00:49 ID:LqaNmdpr
>>651
暮らせるだろ。
ただし昇給4倍年2回の条件付。
655名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 19:21:36 ID:mAjbbutY
まあ実家から通って独身なら余裕だな。
656名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 19:42:50 ID:9glZVE09
一人暮らしでも余裕。
俺なら5万貯金できる
657名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 20:53:34 ID:T1F4Lw/H
4年間働いて、ずっと昇給なくて手取り14万〜16万だとね
もう田舎に帰ろうって気になるんだよ
精神的に常に鬱 病気になれんし、でかいもんは買えない

実家は持家2軒あるが固定資産税が辛い上、
母方の祖父母の土地家(ど田舎・古い・売れない)もいずれ自分の名義にされるらしい
いらねえよ、税金払えないよ、管理出来ないよ

もうどん詰まりだ
658名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 20:59:57 ID:9glZVE09
畑にして農家になれば?
659名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 21:30:48 ID:T1F4Lw/H
>>658
独り身だから無理
ちなみに土地の半分は畑だがもう痩せてしまって使い物にならない
田畑の土地ってマジで売れないんだよ……
重荷背負わされるだけ
いらんので今から財産放棄について考えてる
660名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 22:41:00 ID:5LfT4jXv
今32なんだけど
手取り15万無くて賞与もなくてさ
アパート代払って車維持したらギリギリな訳よ
一生独身でいいやなんて思っちゃうよ
661名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 23:38:05 ID:Dt2AsKhK
>>657
貸せばいいじゃんw
家賃収入で暮らせるよ
662名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/11(土) 23:57:13 ID:T1F4Lw/H
>>661
基本的に田舎だから借り手が居ない上、
持家のうち1軒は自殺物件(自分の家族が家で死んだ)なんだよ…
hahaha
唯一の救いは、ローンだけは一切残っていないことだけどどう考えても自分には管理も処理も出来んw
663名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 05:21:29 ID:5kpusD0h
持ち家一軒で年間の固定資産税はいくらぐらいなの?
12万?
664名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 07:00:04 ID:wGkJmVKh
扶養無しなら生活できるだろ
665名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 12:56:41 ID:f+QTX4eG
>>663
1軒はド田舎だから5万かからない
2軒合わせても12万はしない……

ただド田舎なので車がまじで必需品
しかし買えない・維持出来ない・運転出来る気がしない(ペーパー)

東京にいても田舎に帰っても未来が無い
666名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 13:09:59 ID:f+QTX4eG
もういやだ
667名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 13:17:50 ID:f+QTX4eG
限界だ
668名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 17:06:54 ID:KhJXLsxa
手取り16万で車持ちだと家賃はどのくらいが無難なんだろうか?車のローンは無い。
669名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 17:14:18 ID:KhJXLsxa
携帯ショップ店員(額面28万)→賃貸不動産(額面23万)→印刷営業(額面19万)となってるが転職のたんびに給料が減ってくってのは本当だな。
670名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 17:51:49 ID:f+QTX4eG
>>669
代わりに土日休みになったんではないの?
携帯ショップはきつそうやし
671名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/12(日) 22:09:55 ID:KhJXLsxa
>>670

確かに土日休みになったし労働時間も短くなったから続けていこうって気になれるのは今の仕事が一番かもしれん。
結婚はまだ考えてないから収入的にはなんとかなってるしね
672名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 19:19:04 ID:S2LR+Bqd
あーおれも限界に近いな
会社にいるとき笑う気さえ起こらんよ
今月後一万で過ごさねば赤字になる


673名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/16(木) 08:30:28 ID:8NZPMu33
>>669
死ぬな イキロ
674名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/16(木) 10:14:58 ID:TqhTW87J
昇給ないで15万なら一生貧乏暮らし
675名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/16(木) 11:52:39 ID:8NZPMu33
>>657
田舎に仕事ある??
676名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/16(木) 18:12:26 ID:4qhq+H9J
>>675
あったら帰ってるよ
677名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 06:56:55 ID:6NhDwaDk
彼女の生理が遅れてるらしい
結婚する資金なんてねーよ・・・
678名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 07:22:09 ID:mRhof1QD
>>677
ならきちんと避妊しろよばか
ほんとにきちんと避妊しろよばーか
おろすにも金かかるんだよ?まじで最悪だよ
679名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 13:11:01 ID:FC9cCH/h
>>677
腹にひざを数発食らわせて以上終了
680名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 14:29:39 ID:6njKg5Ny
人がどうなろうがしらん
681名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 20:55:29 ID:VA9tw/jD
手取り15万で実家暮らしなら、親に生活費を5万くらい
渡しても余裕だろうな

逆に手取り20万で1人暮らしだと、ちょっとでも浪費したら
カツカツの生活になる(数年前の俺)
682名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/18(土) 00:04:24 ID:lyxJG5G1
>>677
バックれろ。
最底辺なんだからいいじゃん。
683名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/18(土) 11:22:47 ID:BeabJfAh
>>669
真実に気付いてしまったんだね
最初で我慢しておけば・・・でも後の祭り
684名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/18(土) 11:24:46 ID:BeabJfAh
>>677
正直に言え、
「2馬力って素晴らしいよね。1人で年収250万でも2人なら年収500万になれる」
685名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 11:41:25 ID:AJvdR5lh
ここの連中の年収なんてせいぜい230万じゃないの?
そして彼女が働いてるとは限らない
死亡フラグですね せめて堕胎代出せよー
686名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 14:57:03 ID:+HXBs5RR
手取り20のラインには立ちたいなぁ…
687名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 17:02:25 ID:IUHaNEqr
手取りで16万円程度もあれば俺はやっていけると思うがー。
688名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 17:15:25 ID:PS33do8Q
手取13万の漏れが通りますよ。
親の生活費無視すればなんとかやってける。
これで結婚となるとまず無理。
689名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 17:22:16 ID:bDQ9Asqf
高卒すぐ就職したら12〜13万だったな
690名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 17:26:02 ID:iZ0+kwub
今月はまだわからんけど、先月は90万くらいだった
691名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 17:28:09 ID:iZ0+kwub
手取りだと75万とかになるんかな、よくわからんが
692名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 17:58:46 ID:9RYgDelh
バブル時代なら月給13万とかまずありえなかったよな
693名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 18:03:06 ID:B5ch/rGD
俺も初任給は13万だったよ
694名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 18:42:01 ID:+HXBs5RR
あー転職してー
でもなー今は時期が悪いー
695名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 18:50:28 ID:PS33do8Q
YRP野比でIT系の仕事がしたいよ。
スキルはあるんだがコミュがたりない。
どこか日本語教えてくれる所ある?
(義務教育は病院で3分の1ほど行ってない。テストは平均50点ぐらいだった。)
696名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 21:02:46 ID:vuWPEx33
39歳で手取り22万です。
持ち家(親からもらったボロ家)なのでなんとか暮らせます。
697名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 21:40:14 ID:9RYgDelh
15万とか親死んだら自殺するしかなくなるよな
この国は腐ってる
698名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 22:36:57 ID:jODiHDi1
みんな実家、実家というが、親はそんなに裕福なのか?
だったら、2世議員並みにお前らも立身出世できそうなもんだが。
699名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 23:26:45 ID:yHgCn2Za
25歳男
手取り20弱
ボーナス年3ヶ月
社宅ワンルームマンション5千円(水道込み)
ってゆうのは恵まれてたんだな…
感謝しなきゃならんなぁ
700名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 23:36:28 ID:WDfbxeX5
みんな手取りは15万円以下だけどボーナスを12ヶ月で割ったらもっと行くんでしょ?
昇給だってあるんだし、悲観するのは一時の事じゃないの?
つーか、何歳ぐらいの人が多いんだ?
701名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/19(日) 23:43:22 ID:LQjDsHA9
己に見えてるものが世の全てと思ってしまうのは悲しいことだ
702名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 06:24:42 ID:o4yKpy45
一人暮らしで老後はどーすんのさ
703コール ◆8eDC4YYhPc :2009/07/20(月) 08:33:47 ID:oQpt/WQ/
きついよ・・・・
704名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 09:14:27 ID:9kumTSTP
きつマンだよ…
705名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 09:23:23 ID:rI9fGURQ
老後は無い
そろそろ・・・・・・
706名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 09:27:09 ID:wPnLjJd0
加藤?
707名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 13:08:46 ID:fqknkJjM
隔週二日12万とか田舎の求人こんなんばっかw正社員とはいえ、
手取り10万きるだろう。

半額の肉しか変えない、最低限の人間らしい生活したい!とかいって、
1500円の肉買ってる手取り27万位貰ってる生保の婆さんの記事よく
コピペされてるけど、田舎の求人の給料といい、根本からこの国、変だよね。
708名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 13:10:32 ID:pLmUqUqp
お前らは人間ではなく亜人間だということだ
709名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 13:10:42 ID:5bzCozxx
たしかに手取り27万の生保なら働くのが馬鹿馬鹿しいなw
710名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 13:21:17 ID:9kumTSTP
どおりで犯罪が増えるわけだよな
711名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 13:21:58 ID:aZRrvIPQ
       ∧_∧
      (´・ω・` )ショボーン
     O^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_ソ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

       ∧_∧ ∧_∧
      ( ´・ω・)(^ν^ ) <お前はいらない子なんだよ
     O^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

       ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧
      ( ^ν^)(´;ω;`)(^ν^ )
     O^ソ⌒とO^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ <母ちゃんもガッカリだろうなw
     (_(_ノ、_(_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ
712名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 13:27:00 ID:ALlSQ+tJ
生活保護もらう方が良い生活できるっておかしいだろ
生活保護は無利子の貸し付けにでもしろよ
こんなんじゃ誰も働かないぞ
713名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 13:41:51 ID:fqknkJjM
生活保護、半額の肉でこんなスレあった。さっき書いた
婆のニュースキャプチャー画面も載ってる。何度見ても腹立たしいw

こんな肉、働いてても誕生日さえ買わないわw


http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1246201722
714名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 13:43:46 ID:NsLxf3q1
まじ生保以下の給料とかこの国腐ってる 犯罪が起きるのも仕方ないよな
15万たらずでどうやって生活しろってんだよ
実家なくなったら首吊りレベルだろ
もちろん結婚なんて出来るわけねーしよ
まじ腐ってる。薄給過ぎて労働意欲もなくなるし
最低限20万くらいは貰わないと人間らしい生活が出来ないよな。
715名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 13:49:15 ID:0XKbaXdZ
仕事の内容にもよるけど手取り15万って、
よくはないけどまあまあじゃないか?
うちの会社に40になるおっさんが首切られて面接にきたけど
前は製造業の派遣で手取りで30あったとか・・・
課長が俺も辞めて派遣になろうかなってぼやいてた。
40のおっさんは不採用だ

まあ派遣で30万より正社員で15万を勧める
716名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 14:08:28 ID:vqhwXsk4
ナスがどれだけあるかだな。手取り15万、ナス無し、正社員、責任だけは一人前なんて
やってられんわ。
717名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 14:19:51 ID:L3hNBR5j
社宅で住居費が引かれた上での手取りなら余裕。

今年の賞与は酷い。うちは年ベースで2.5ヶ月分まで落ち込んだ
もらえるだけありがたいと思えっていうけど。
718名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/20(月) 19:22:49 ID:o4yKpy45
正社員で賞与もらっても数万でしたな
719名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 13:21:24 ID:IbW8PKf4
>>714
生保の奴らが、考えなしに子供生んで、また税金ゲット。民主とかで
子供手当て一人月25000円とかの話しもあるし。この生保の半額肉の
婆、携帯代金月1万使ってるっていうしw

この生活保護以下の求人ばっかで、自分は結婚もできず子供も生めず、
他人の子供と公務員育てて死んでく人生は本当にごめんだな。

720名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 13:40:11 ID:CE1Fu2c1
>他人の子供と公務員育てて死んでく人生は本当にごめんだな。

もう直ぐに民主政権が成立して現実化するから心配するな
721名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 14:25:05 ID:IbW8PKf4
>>720
まあ、かといって自民とカルトの与党応援する気もないし。
つーか、ここまでだめにしたのこいつらだしな。

共産に比例で入れるかね
722名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 14:35:53 ID:CE1Fu2c1
共産主義だったら益々公務員を優遇するだけだろ

議員と公務員と党職員以外は奴隷国家を目指すんだから
723名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 14:40:17 ID:CE1Fu2c1
つか、心配するな。民主政権の数年間で日本は終わるから。
ほんの数年間でも公務員を増やしてしまえば、立場上、どんな政権でも
失職しないし公務員は減らない事になる。
もちろん給料や年金をカットする筈も無い。
ただでさえ経済も財政も厳しいんだから、それだけで国家が終わるよ。
724名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 15:00:05 ID:d8zrLHfs
>>723
おまえバカすぎ
725名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 19:24:48 ID:xfPyBrnA
生保の受給資格者って
下手に安月給の仕事持ってるよりはるかにいいよ
婚活中の女が非正規社員や零細企業の馬鹿男より
生保受給中の男を狙うっていってたのには呆れたけどw
726名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 21:07:13 ID:EsQCOiWP
選挙事務所でバイトしてた時同僚のおばちゃんが
「生活保護受給者なのに朝っぱらから酔っ払って夜は飲みに行ってて(ry」
って近所に住むおっちゃんの事に文句言ってた

詳しくは知らんが色々テクニックあるらしいね
727名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 23:00:30 ID:SIVv95nx
ここって手取りが15万なだけでボーナスを月々の給料に割り振ると
もっと行く人用のスレだよね?どうせ。

ところで無理して従業員の給料を上げたことで会社が潰れてしまうことに比べれば、
少なくても会社がもつ分、確実に安定した収入が得られると考えればマシなのかなあ。
728名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 23:20:18 ID:EsQCOiWP
手取り15万の会社にボーナス出す余裕あると思うけ?
729名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/21(火) 23:59:35 ID:IbW8PKf4
求職の間のバイト先で、寸志なのか、賞与なのか、1万円出て、所得税で
980円くらい引かれてた。所得税って、俺が1万の所得稼ぐのに、
何してくれたんだよw バイトとはいえ、正社員と同じ仕事しても、生保以下の給料。

980円の税金ですら、上は官僚の天下り、公務員の裏金で飲み食いされ、
下は生保の高級牛肉になるのかと思うと泣けてくる。
730名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 00:03:43 ID:2Jd2UoQu
>>724
それじゃ、お前ちょっと民主政権になって、どんな日本になるのか妄想を語ってみろよ
731名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 00:36:48 ID:KOIDUO5j
724じゃないけど民主党になったとたんに国滅ぶとか絶対ないよ
反面マニュフェストみたいなことがすべて実行できるわけでもない

いいのは政界再編が起こることかね〜
自民党の分裂は起こるだろうしね
まあ個人的には民主党にもチャンスを与えてやりたいね
それで満足いく変革なければ次の選挙で負けるだけだし
732名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 00:44:02 ID:l1wzqwkS
俺達にチャンスなんてないのに、
あげなきゃならないなんて優しいな。
733名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 00:57:48 ID:hrDvCoyg
パラサイトしてればなんとかなると思う。
ただみっちり働いて15万はキツイ。
楽な仕事で15万で他になにかできるならいいけど。
734 ◆Borgld160s :2009/07/22(水) 15:07:13 ID:ZRMYk4RT
最低20マソは必要
735名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 17:41:37 ID:C5xsfxb3
最低だったら17万は必要だろうよ。
736名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 17:51:12 ID:cya9F0zM
俺は手取り21万〜26万くらいだけど、毎月9万〜11万くらいしか
使わないから、10万以上貯金してる
手取り15万でも貯金する金額が減るだけで、普通に生活はできるな

独身&実家暮らしは気楽でいいわ
親に5、6万生活費を渡すだけでオッケーだし
737名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 18:17:45 ID:q6m12kNp
手取り13万 ボーナスなし(たまに寸志)
@神奈川
738名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 01:17:03 ID:bQxG9gF5
田舎の車持ちでも生活自体は問題ないぞ
できれば原チャにすべし。

田舎だと3万台で駐車場、風呂付ある

家賃3万台 飯3万 光熱費1万 通信費1万 最低限はこれだけだ
雑費1万、小遣い1万を計上しても月4、5万づつ貯金
年間50万前後の貯金

手取り15万でも週休二日で楽な仕事ならありでしょ

結婚はできないか
共働きでギリ
739名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 04:56:40 ID:DFLUlfv5
あんまりボロすぎても
トイレの床がコンクリとかタイル貼りとか掃除しにくい
740名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 10:26:23 ID:hwgwxwHY
共働きで女がパートで月7〜8万も稼いでくれれば
合計で20万超える。余裕で暮らせるしがんばれば年50万ぐらいの貯金も可。
741名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 00:13:04 ID:KaliUagf
>>740
女をパートにさせる時点で間違ってる
正社、せめて派遣じゃないと辛いし女も荒むよ
742名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 01:59:02 ID:2cnKeSBm
age
743名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 14:36:45 ID:xZetdsRA
今時の女が共働きで20万の生活するなら独身を選択するなw
744名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 20:00:46 ID:usqSHkuD
>>725
その女は何も間違っていない。
745名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 21:40:11 ID:KaliUagf
>>743
つうかよく考えたら普通に女が20万稼いでる可能性のが高いよな
746名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 14:30:50 ID:otTaRpnL
>>744
確かに、働かず考えなしに子供生んで手取り27万生保でもらえたり
する人間と、給料15万で結婚も子供すら生めず、そこから納税するは、
社長に不良品が多い、会社を家族と思えば、無駄な材料費ださんだろ!
と怒られ欝で自殺人生のどっちが得かって話しだよな


747名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 14:44:40 ID:7MfZsbl7
結婚紹介所でも生保は勝ち組だよ
公務員に次ぐ人気じゃないかな

税年金、医療保険料引かれて手取り20万でも、死ぬほど働いてるわけで、
性格がひがんでくるのを女はわかっている

医療費もただ、年金も全額控除、おまけに新築公営住宅に格安入居
公共交通機関優遇Etc

これでもてない方がおかしい
748名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 21:30:08 ID:n0l5tYsI
なわけないだろw
ナマポな時点で人間として見なされねーよw
いつまでもネタと妄想膨らましてないで少しでも働けよw
749名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 07:14:23 ID:OBBWxJPl
ワーキングプアか
750名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 07:50:36 ID:Sn/IkyrE
これ見るとドラゴンボールが嫌いになる
ttp://image.blog.livedoor.jp/georges_nagaoka/imgs/1/f/1f71c28b.jpg
751名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 08:17:56 ID:JearlL/T
DBのせいじゃないだろw
752名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 08:49:14 ID:uXPkCOHm
給料でた。ボーナスの残りと合わせて俺の口座が久々に25超えた。
半年に一度の贅沢をしよう。
すごくリッチな気分で何か買おうかと考えてたけど、ビール2ケース買って終了。

知り合いがでかいTV買って話聞いたけど15万では地デジには対応できそうもない。
753名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 10:14:20 ID:47vU4kCU
同じ今32歳手取り15万賞与なしw
もちろん非正規

家賃4万、小食自炊派なのでなんとかやって行けてる。
実家は兄夫婦が住んでて帰れない。
帰る実家がある人はいいな。
754名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 10:16:14 ID:47vU4kCU
ごめん
>660
へのレス
755名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 10:19:54 ID:e0/43Gfo
自殺したくなったな・・・ ボーナスも半分減ったしな・・・・
756名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 10:45:03 ID:mfQrTbuk
>>753
俺も32非正規だ。
手取りはその月の労働日数によって違うが平均15,6万てとこだ。
多い月だと20弱くらい行くけど来月は15万切りそうだ。
家賃5万だからやっぱ余裕ないね。
余計なところにはあんまり金使えない。
ま、交友関係ゼロだし使う所も無いから暮らしていけんだけどな。
757名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 13:01:12 ID:bEoZ64tc
実家暮らしだと15万でもいけそうだよな。
やりたい仕事も給与気にせずできるし。

1人暮らしだと15万じゃまず無理だ…。
やりたい仕事も妥協してまずは生活費を確保しないといけない。
758名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 13:25:05 ID:4TFd4Jql
15万だけど一人暮らししてるよ
家賃6万でかつかつだが

パソコンも買えやしねえしパソでネットも出来ないけどね
軽い鬱になってやりたいことも欲しいものがなーんにも無くなってしまったので生きてはいける
759名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 15:47:05 ID:47vU4kCU
そこまで苦しくはないなあ
家賃2万はそこまで差が出るのか。
パソコンは幸い実家時代に買ったノート2台が生きてる。
ネットは光、月3600円。
携帯月7000円。
マンション1階で超湿気部屋なので
除湿機フル稼働で電気代月5000円。
水道は地域柄月最低2500円。
ガスはケチりまくって月2000円。
食費はオール自炊、10000〜15000円。
(うち3000円くらいがお菓子代)
あと家賃40000円
が月々の大まかな出費。
少ないけど貯金もできる。
やってやれない事はない
今はね。。
760名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 16:42:52 ID:NUaN+f4y
>>747

>結婚紹介所でも生保は勝ち組だよ

どういうこと?
生活保護受けてて結婚紹介所???
761名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 16:50:22 ID:HK0n4RXL
>>759
食費をそこまで減らせない人が多いような気がする

そのまま病気しないことを祈るしかないね
762名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 21:05:11 ID:OBBWxJPl
家賃が大きいねぇ
763名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 21:06:26 ID:OT2+zbW2
手取り11万で家賃6万5千円。
貯金、食いつぶしてます。
764名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 21:13:10 ID:LsUAbeRZ
サブプライムローンを組んで家を買え
765名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 21:40:12 ID:OT2+zbW2
6万5千円っていうのはローンの代金で、あと30年(^_^;) 。
766名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 23:36:46 ID:JQIF1PXq
27歳実家暮らし、地方、非正規、手取り18万
住民税&国民健康保険で月約2万
実質手取り16万前後
そこから家に2万5千、携帯代1万、ネット代5千、燃料代1万、雑費1万
無駄遣いしなければ月10万は貯金できる
今乗ってるランエボやめて軽に乗り換えれば更に貯金できるんだろうけど
軽なんか絶対乗りたくない
でも燃料代節約のために全然乗ってないし、所有してるのが馬鹿らしくなってきた

酒、煙草、ギャンブル、女には一切興味無いから雑費がこの程度で済んでいる
趣味はネットとRPGツクールだから全然金がかからない
お前らも出来るなら実家暮らしにして、金の掛からない趣味を持てば?
767名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 23:49:42 ID:nEGLZjGJ
現在手取り11万(もちろんフルタイム)
再来月から夜勤に入るので手取り15万予定
若いうちに転職すべきか・・・
768名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/26(日) 23:59:35 ID:1+cRyjDI
夜勤やって15かよ…
介護か?
考えられん
769名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 00:17:41 ID:UkswZx28
もちろん…ネタだよね…恐ろしい国だ。
770名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 00:59:41 ID:k9rjBBpb
>>766
年金と所得税ないのかよ
771名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 01:06:32 ID:DqnC8cTk
>>766
実家に寄生だけはしたくないから
一人暮らしでなんとか月5万の貯金してんらお

実家帰るくらいなら死ぬっつうの
772名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 08:18:27 ID:oVl5c7RU
>>770
所得税減額を含めて上の金額。
年金なんか一切払ってない。
年金払う気無いから正社員にしないでくれって会社に言った。

>>771
今の時代、拘ってたらマトモに生きていけねェよ。
生活費は高く給料は安い、こんな国だぜオイ。
月10万と月5万だ、おまいの2年は漏れの1年ってわけだ。
なあ!!!!!!!!!!!!!
773名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 08:42:28 ID:3/w6ojkW
>>769
コレが現実です。
774名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 09:00:50 ID:DqnC8cTk
>>772
お前の1年は実家の1年じゃん
自分はそれでもいいよ
実家の人間が全員死んだら実家に帰るかもしれないがな
775名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 10:25:04 ID:SoGvgH8O
実家って若いうちはいいけど
年取ったらワープア+親の介護で
共倒れ死亡フラグじゃないの。
776名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 12:54:58 ID:dgy3eq/K
うん
だからこそ実家住まいでもある程度の収入が必要
実家住まいだから安い賃金でも働けてるではなく
実家住まいだからたくさん貯金できる
じゃないと
手取り11万とか年取ったら間違いなく詰む
777名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 13:00:02 ID:QMnOqsxY
777
778名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 13:00:54 ID:UkswZx28
フルタイム11万って時給にするといくらだ? バイト以下だよな
779名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 13:03:57 ID:1UHg4PoX
職場…東京都新宿区
一人暮らしのアパート…東京都世田谷区(家賃5万7千円也)
1ヶ月の手取り…14万8千円

家賃補助は無し。残業無いので、残業代が加算されることも無し。
ボーナスは約28万×2。
結構普通に生きてます。
超のつくインドアなので、休みの日にほとんど金使わないからかも。
780名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 13:13:51 ID:tmXJktiS
>>779
けっこういいじゃんボーナスもあるし
何の仕事よ?
781名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 13:22:13 ID:enVZklXA
>>778
月23日、1日8時間働くとして、110000÷23=4782
4782÷8=597
時給597円也
782名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 13:24:40 ID:UkswZx28
>>781
wwwwwwwwwwwwwww
783名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 13:29:25 ID:JGov9hWp
世田谷でも5万7千で借りれる物件あるんだ
ナス約4ヶ月分ってのはちょっと羨ましいかも

前いた会社は残業しても一切でないしナスなしだったしな
784名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 13:38:19 ID:1UHg4PoX
>>780
零細の一般事務。
785名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 15:42:44 ID:sjg6AhTO
>>779
それで社保完備で交通費支給で完全週休二日で有給ちゃんと取れれば勝ち組だろ。
残業なくてボーナス4ヶ月とか、羨ましすぎ。
786名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 17:26:06 ID:TURkIli9
零細だと事務にはナスやらねーよ、って会社あるがそりゃ勝ち組だわ
787名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/27(月) 19:15:20 ID:dgy3eq/K
>>781
六百円切ってるww
夜勤やればマシになるっていうが夜勤を前提にしてる時点でおかしい
日勤のみで15万くらいのとこ探せよって感じだな
788名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 00:33:24 ID:R3xuvhtf
手取り11万てことは基本給はさすがに14万くらいなんでは?
とか突っ込んだら駄目?
789名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 03:03:42 ID:vo4lJ22m
>>788
基本給は12で職務手当と交通費で14行きます
一番の問題は昇給が年千円程度…
790名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 03:04:19 ID:pziRyRGU
車はいらないな
791名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 03:24:33 ID:5sdcFe7K
車なんざ維持費すら払えんだろ
792名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 07:15:44 ID:vo4lJ22m
>>789ですが
うちは車で45分、近くに駅なしなので車必須です
今は少し親に援助してもらってるけで
将来考えたらもうどうしようもないw
793名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/28(火) 07:22:22 ID:J0GdsEdn
知り合いは昔、月給は多くなかったけど年ボーナス200万くらい貰ってた。
794名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 00:16:39 ID:KSyPUmmP
大阪府北部
手取り約13万(時間外手当含まないと11.7ぐらい)
賞与12万少々×2
28歳 非正規 実家暮らし(一応3万入れてる)

最近親が一人暮らししろとうるさく言うようになった。
今の状態でも月5万ほど浮くので生活できなさそうでもないが
795名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 09:57:00 ID:2emAi75F
非正規でそれはやすくないか
796名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 10:05:40 ID:bI6Mx4NK
手取り手取り年収220万で国保が13万も来た。
これって高過ぎ?
797名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 11:57:27 ID:3j6eibh2
手取り15万でもいいから物価を半分にしろよ
798名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 12:03:07 ID:x1prIyQF
>>796
いや、そんなもん
799名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 12:42:38 ID:8Im1HCfD
>>781
生活保護以下で問題になっている、最低賃金(時給)でも700円ぐらいじゃなかったけ?
800名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 12:53:21 ID:6KHimYGi
都道府県によって違うけど610台のところもあったはず
801名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 15:36:48 ID:g4yliFh6
>>800
それはひょっとして、沖縄とか後、沖縄とか、それとも沖縄とかか?
802名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 16:38:09 ID:BlBHXbmR
俺も手取り15万の新卒 同じ会社の32歳の先輩は結婚してて手取り18万

そんなん聞いたら頑張る気もなくなったわ
803名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 17:06:10 ID:8mGOKnS+
>>802
おまいは毎年どれぐらいの昇給があると期待していたの?
804名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 17:08:56 ID:6EsdXo30
10年で3万うpか
昇給年3千円だから悪くはない
805名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 18:20:31 ID:plZzFF55
年収300万以下の奴には国に申請すると生活保護で貰える金との差額分を補助してくれる制度とかつくれよ
文化的じゃなくて最低限度以下の生活を強いられてるんですけどー
806名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 18:25:47 ID:ygRfwkUG
>>796
住民税天引きじゃなくてその手取りだったらキツイな・・・・。
807名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 19:44:28 ID:izXnpIZv
>>796
ていうか国保?
正社ならせめて社保入れてくれるとこにしようよ
808名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 21:09:47 ID:ZwjHt6zd
地方で手取り15だといいほうだよ
正社員でも手取り10いかない糞もけっこういるし
まあ大概実家通いで家賃の心配が要らない奴等
809名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 23:32:44 ID:WBgpYsds
みんなボーナスを月収に加算するとどれくらいになるの?
810名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 23:58:26 ID:VegxwdFG
今回の夏ボが半減されたので額面だと280くらいかな。残含めで。
ワープア36歳独身実家です。
811名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/29(水) 23:59:28 ID:VegxwdFG
ちなみに扱いは社蓄ね。早く楽になりたい。
812名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 00:54:34 ID:KA1cdiqY
4世帯中1世帯が貯蓄なしの時代
右肩下がりの日本では年収300万前後は勝ち組の部類だ
負け組みは150万以下だろ
813名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 08:18:36 ID:mFbkINv7
>>812

たぶん君が300前後貰っていて、脳内で勝ち組と自分に言い聞かせ
150以下の人間に対して優越感を持って精神の安定を保とうとしているのだろ。
でもそうしないといられない、年収300前後は決して「勝ち組」ではない。
少なくとも年収600以上ないと心に余裕のある「勝ち組」にはならないだろう。
814名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 12:32:59 ID:l0QWyzKk
心に余裕のない勝ち組とかいるのか?
815名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 12:38:59 ID:jkTbUumH
>>814

たくさん居るよw いつ自分達も転落するかも知れないと日夜苦悩してる人
いっぱい居るよ
816名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 13:48:52 ID:TkAtWktT
>>1
時給400万のタモリに聞いてみろ
817名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 15:57:46 ID:l0QWyzKk
>いつ自分達も転落するかも知れないと日夜苦悩してる人

これって負け組みでしょw
818名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 17:37:46 ID:wSfLs8ug
否、負け組直前
819名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 19:36:28 ID:qwoBQa+1
求人倍率、7年ぶり低水準=失業率は4.8%−3月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000043-jij-pol

 厚生労働省が1日発表した3月の有効求人倍率(季節調整値)は、前
月を0.07ポイント下回る0.52倍で、2002年4月以来約7年ぶりの低水準
に落ち込んだ。この結果、08年度平均の有効求人倍率は0.77倍と、前
年度比0.25ポイント低下した。年度平均が人手余りの状況を示す「1倍
未満」となったのは、05年度(0.98倍)以来3年ぶり。

 雇用の先行指標とされる3月の新規求人数は前年同月比22.3%減。
主要産業別に見ると、製造業の55.9%減を筆頭に、情報通信業
36.9%減、サービス業24.7%減など軒並み低迷。プラスは4.5%増と
なった教育・学習支援業のみ。

 一方、総務省が同日発表した労働力調査によると、3月の完全失業率
(同)は4.8%で前月比0.4ポイント悪化した。3月の完全失業者数は前
年同月比67万人増の335万人。就業者数は同91万人減の6245万人だった。 
820名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 21:13:47 ID:1Bdcjp+0
市ね、自民公明。
821名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 21:25:59 ID:6AgxhAju
家賃を〜7万円ぐらいにすれば余裕だろ

822名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 10:20:35 ID:fDIM/6gK
家賃で半分?難しいな
823名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 10:42:58 ID:nZpGBIIk
実家暮らしか、社宅暮らしなら余裕で生活できるけど・・・
824名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 11:52:19 ID:w3uKnGpM
ボーナス2万だった…
しにたい
825名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 19:19:30 ID:qBTA+cwe
月10万30年ローン組んでマイホーム
826名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 19:22:34 ID:tfahbrRb
毎日部屋で横になると動けなくなるくらい
疲れ果てて日曜日しか休みなくて
手取り15万円だった
827名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/31(金) 19:38:05 ID:Ae8pVz4J
とりあえず生き延びることはできるね
未来はないけど
828名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 11:01:03 ID:AJlkV2iq
手取り12万だけど
[家賃] 20000
[光熱] 8000
[ISP] 4000
[携帯] 8000
ぐらいのものだぞ
食費とかは3万円で抑えてるから、比較的余裕がある
高校時代の奨学金返済とか、ローンなどが3万円強あるのが辛いが
829名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 12:15:12 ID:2zTy+hCA
それでもし15万もらえてたらもっと余裕が出る、とは考えない?
830名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 12:16:51 ID:TOf91Hvr
働けど働けど暮らしが豊かにならない安月給のワーキングプアーは
全国に1000万人いる。15万の給料はまさにそれ。
831名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 12:28:21 ID:J4F1gIrR
832名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 17:16:27 ID:2zTy+hCA
15万でワープアなのかよ
フルタイムで手取り10万のおれは会社に完全にバカにされてますね
833名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 19:15:57 ID:NjK6c+Oq
>>832 生活保護で手取り16万の俺は皆さんに比べて
余裕で勝ち組ですね

働かない方が豊かな暮らしをしてる国って・・・日本ぐらいなの?
834名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 21:20:42 ID:tx/vTwfd
月収27万で手取り23万弱。ボーナス年間で約100万だったのに、
会社が不調の為月収20万でボーナスカット。毎月ノルマ達成で+5万となった。
ノルマ達成はほぼ不可能。まじ辞めようと思う
835名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/01(土) 22:33:54 ID:kos1NfuE
月収40万手取り30万だが、毎月赤字です。
836名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 00:22:52 ID:VfuyxDKh
借金が2000万弱。
マンションなんて買わなきゃ良かった。
837名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 03:12:28 ID:guxFUWJ6
無借金で手取り15万円。
身の丈にあった生活おくればそっちのほうが幸せだとおもうぞ。
838名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 07:59:17 ID:DqUsWifE
>>835
10万も取られるのか
839名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 08:31:27 ID:ds7dv8Er
15万で貯蓄ゼロで借金80。いくら働いても金がない。
今度の選挙はどこに入れるのがいいの?
とにかく今は引かれる額が多すぎる。
840名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 09:05:24 ID:a5yeq5RE
独身なら自民
841名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 11:59:22 ID:BjKzFfq4
>>834
こうやって辞めることにより金持ちが貧乏人に転落してくるわけだ
842名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 15:03:39 ID:uV7JXmxA
843名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 17:00:18 ID:6YSwTBxJ
今年大学新卒で残業なし手取り165000

やめた方がいいでしょうか?
844名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 17:03:27 ID:LgKqNZpH
>>843
死んだ方がいいと思う
845名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 17:09:54 ID:8YiNfi2L
>>843
死んだ方がいいと思う
846名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 17:11:08 ID:voZWJa9N
>>843
死んだ方がいいと思う
847月光 ◆5N4eH61bi6 :2009/08/02(日) 17:11:52 ID:mF48oWiC
>>843
死んだほうがいいと思う
848名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 17:13:44 ID:6YSwTBxJ
なんでそんなこと言うんですか?

ちなみに額面201000で今年のボーナス半期300000です
849月光 ◆5N4eH61bi6 :2009/08/02(日) 17:15:34 ID:mF48oWiC
それで少ないと思うんなら辞めりゃあいいだろ?
代わりなんかいくらでもいるからよ。
850名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 17:18:49 ID:6YSwTBxJ
現実とかなりかけはなれていて正直少しやめたいです

このスレでも書かれているように手取り15万では少し厳しそうなので…
851名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 17:21:58 ID:iHEVWEA/
>>843
君ならもっといい会社に入れるから明日辞表を出すんだ
852月光 ◆5N4eH61bi6 :2009/08/02(日) 17:22:18 ID:mF48oWiC
じゃあ辞めろ辞めろ
働く前から給料のことでグダグダいってる奴が続くわけがない。
ちょっと嫌なことがあると、給料の低さを辞める口実に使う。
また、条件でグダグダいうやつにきまって無能なんだ(経験者)
853月光 ◆5N4eH61bi6 :2009/08/02(日) 17:23:56 ID:mF48oWiC
もう働いてるのか・・・
じゃあ3年がんばって職歴つけるべきだと思うけどな。
854名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 17:57:24 ID:6YSwTBxJ
とりあえず三年やってみようと思います

みなさんも低賃金で一緒にがんばりましょう
855名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 18:10:45 ID:diUfCYeT
ケッ
856名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 20:14:46 ID:b4PH+bCX
>>94
公費生活W
857名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 20:15:35 ID:aciXfNP5
普通に手取り15万で生活してるよ。
1人暮らしで不自由してません。
そこそこ、贅沢三昧してますが、質問ありますか?
858名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 20:19:57 ID:CwmcAQ3u
>>857
無駄遣いはやめて貯金した方がいいと思うよ。
859名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 20:21:01 ID:b4PH+bCX
860名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 20:52:53 ID:O2O9bjDG
861名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 21:05:01 ID:b4PH+bCX
>>252
俺の知り合いに東大の院卒で無職なのが一人いるんだが、いつも俺はバカだけど記憶力だけはよかった
って言ってたのを思い出した。
862名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 21:27:37 ID:TS6hbbAY
車の維持費ってなんだよww
歩けよww
863名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/04(火) 12:35:26 ID:vmO7gwUB
車で40分、付近に駅無しの職場だからそれは無理だわw
1人暮らしは余計な金かかるし親が要介護に近づいてるから不可
やっぱ職場は家の近くにかぎる
864名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 01:29:34 ID:KZs6Hgk4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
いい歳して手取り15万以下です\(^o^)/Part24 [転職]
生まれてこなければよかった・・・ [人生相談]
865名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 14:20:11 ID:qmC/0VaP
手取り15万あれば田舎は大丈夫。都会は苦しいかも。
866名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 15:34:27 ID:KZs6Hgk4
結婚できるのか?
家買えるのか?
子供育てられるのか?
867名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 15:37:17 ID:oXU53Lcl
結婚しない
家買わない 団地の家賃21000円のほうで逝く
子供嫌い 生理的に無理 死んでほしいっていう気持ち
868名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 16:06:31 ID:f2J7EA6y
ハニカミこと、プロゴルファーになった、杉〇学院の不登校高校生、石川遼選手(17歳)は‥ヨネックスとのメーカー契約金→5年10億円。
パナソニックとのCM契約金→5億円。だと。17歳で試合も出ないうちから、15億円稼いでるわけよ‥
(ANAとも契約している)
どう思う?お前ら‥?この新自由主義・小泉竹中がもたらした格差社会…。そういや、一方じゃ同じ国内には、生活保護も受けられずに、おにぎりも食えずに餓死する国民もいるのになぁ…。
ハニカミはこれから早稲田あたりに推薦入学して、芸能人とコンパ三昧の日々か‥。
どうせ生ぱんとか、小林麻耶とかと結婚して生中田氏でやりまくりなんだろうなぁ‥
タイガーウッズやビルゲイツみたいに寄付とか奉仕しろよ
869名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 16:11:04 ID:5/BCOqTa
共働きなら結婚・子育てできるが…
家は300万で買えるところもある
870名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 16:56:13 ID:yZEjsmf8
田舎で自給自足したいけど出来るような根性すら無いし…
牧場物語で満足する日々…
871名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 10:56:39 ID:5Or5CAyi
田舎なら15万円あればなんとか生きられる
お役所のパートが15万円位だった

今は辞めて、個人事業主(と言う名の無職)としてささやかながらも自由に生きてる。
月収30万円位。
開業するのに貯金使ったから残高400万円位しかない。
872名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 11:14:22 ID:Ek//BxAD
会社全体で賃金引き下げがあって
手取り13万代になってこれはもう樹海だなと思い
思ってるのが顔に出まくってたせいか直属上司以外の先輩や会長が
社長に色々言ってくれたらしく、那須がちゃんと出て、手取りも16万になた


今ひとり減ったらさすがに補充しなきゃなんないし
買い手市場とはいえハイスペ望める環境じゃないし(大体普通以上のひとは3日以内に逃げる)
補充にはお金かかるもんなー
生かさず殺さずだよねーははははは
873名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 13:58:34 ID:5VDISFcL
15万で一人暮らしはカツカツの生活になるよな
874名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 14:00:34 ID:SwBv+xRg
>>868
プロスポーツ選手なんて小泉・竹中以前から高収入は居るだろ

少しは落ち着け
875名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 14:27:57 ID:3oWbLXm+
>>872
周囲に心配して計らってくれる人がいて人間関係恵まれてるじゃないか
でも仕事がキツいとそれで良しとはいえないよね
876名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 18:51:20 ID:h6Qn6HGs
>>871

もう来るなよ
877名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 21:05:13 ID:Ek//BxAD
>>875
まあ普段はみんなきついんだけどね……
会社がやばいのも分かるし

とりあえず育った人員逃がさないだけ、だと思ってまう自分が歪んでるんだろな……
泣けてきた 自分があほで
878名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 20:49:27 ID:rGq6HHYK
手取り15万円って
大体1500ドル強
これは世界的に見るとかなりの高給取りですぜ
ちなみにタイの大卒初任給は1万バーツ(約3万円弱)
タイで5万バーツとか大企業の部課長クラスですぜ
879名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 21:21:55 ID:jR8VpOZE
無意味な比較
880名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/08(土) 21:30:25 ID:3u6RoYLU
危うく釣られそうになったわ
881名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 08:16:36 ID:OT0YNDYR
老後はタイで生活するかのぉ
882名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 09:02:54 ID:ELLhdFne
手取り15万の奴に老後なんてあんのか?
883名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 13:01:21 ID:JkAV/5Nd
大分県別府市の生活保護は、10万だよ…
まじギリギリ
884名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 13:17:26 ID:hyvxamAs
17万いくけど夜勤ありってどう?
885名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 13:33:54 ID:oroXtKsr
>>884 夜勤が少ないだろ?それか夜勤の割増賃金以外に、交代手当出て無いだろ?
待遇が悪い会社はそんなもんだ。
886名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 13:34:40 ID:ZL0CmezR
>>884
年齢は?
887名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 19:02:26 ID:hyvxamAs
>>885
基本給が12万だからかな
>>886
23歳
888名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 19:14:30 ID:qFNdnup0
23のDQNはそんなもんでもしょうがないとしても
28の国立大卒の俺がなんで手取り15万で働かなきゃなんねーんだよ糞日本
889監禁 ◆l0lmz5kwT2 :2009/08/09(日) 19:49:11 ID:YwUBWqy6
>>888
ださいですね!僕は中卒で手取り27万ですよ(^O^)
890名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 19:53:12 ID:Ca2ngXOz
>>888
そりゃ酷いな。 中企業の日大卒に負けているぞ。。。
何故?業界か?職種か?
891監禁 ◆l0lmz5kwT2 :2009/08/09(日) 20:02:32 ID:YwUBWqy6
>>890
たぶん頭でっかちのおぼっちゃまなんでしょう(^O^)
仕事はできないタイプだと思われますp(^^)q
892名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 21:04:57 ID:7Ei7Exxa
月の残業が50時間前後だと、手取り24万くらい
仮に残業が一切ないとしたら、手取り17万くらい
893名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 08:09:41 ID:5b8muJ+G
残業50時間で19強
なしだと14
残業なしだとこのスレにも参加出来ない
高卒三十路女だからしょうがないね
残業なしで生活できないよりはマシだと思って
頑張ってます
894名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 13:31:56 ID:QtL3GRXc
独り暮らしですよね
何年くらい続けてますか?
895名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 16:06:12 ID:vebjksGL
>>893
一緒に住んでください!
896名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 16:17:15 ID:lZJXqrMB
高卒三十路女の銀座ホステスは「月100万ぐらいはすぐ使っちゃうし〜」
とか言ってた
897名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 16:37:04 ID:5aib6ISe
女は顔ってか

でも結婚すんなら優しさと飯だよ
898名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 17:52:11 ID:jmk/qsYQ
◆「当面800円」を目標

 最低賃金は、企業がこれよりも低い賃金で労働者を雇用しないように定める賃金水準として、都道府県ごとに決められている。今年度の地域別最低賃金改定額を議論する厚生労働省の審議会は7月29日、
前年度より7〜9円アップの710〜712円への引き上げを答申した。

 民主党はマニフェストですべての労働者に適用する「全国最低賃金」を新設し、その水準を当面時給800円にする考えを表明した。直嶋正行政調会長は7月27日の会見で「最終的には平均で1000円を目標にする」と強調。
負担が増える中小企業には年2200億円を助成すると説明した。社民、共産、公明各党も1000円への引き上げを方針として掲げる。

 一方、政府や自民党は最低賃金の急速な引き上げには慎重だ。舛添要一厚生労働相は「高い目標を設定することは結構。だが、中小企業を倒産させず、雇用を守りながら、そこに至る道筋はどうなのか」と、否定的な見解を示した。

 ◆生活保護以下を解消

 最低賃金引き上げの背景には、一部地域の最低賃金が生活保護水準を下回る「逆転現象」問題がある。宮城など12都道府県でこの逆転現象が起きている。

 平成20年度の最低賃金の全国平均は703円。1日8時間週5日働くと、年収は140万円程度になる。一方、厚労省によると、20〜40歳の単身者の場合、生活保護費の最低保障の標準額は高い地域で月約14万円。
この状態では、働いても所得が生活保護の支給額を下回ってしまい、ワーキングプア(働く貧困層)が生まれる一因とされる。

 最低賃金の引き上げで時給が1000円になれば、年収は200万円程度に上昇する計算で、労働者の格差是正につながり、生活保護との逆転現象も解消される。

 昨年度の最低賃金が最も低かった宮崎県。ある鶏肉加工食品会社の場合、従業員27人のうちパートなど非正規労働者が22人を占め、その時給は最低で670円だ。
これが時給1000円になれば、1日8時間働いた換算で、賃金は1日あたり2640円も増える。家計が潤うのは確かだ。

 全労連系の労働運動総合研究所は、最低賃金が一律1000円になれば、消費が刺激されて生産も活発化し、結果として国内の生産額が年間約2兆6000億円増えると試算する。
899名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 17:53:50 ID:jmk/qsYQ
 ◆人件費増で経営圧迫

 だが、経営者側には一大事だ。特にもうけの薄い中小企業には人件費の増加が経営圧迫につながることへの警戒感が強い。「最低賃金が1000円になれば、製品価格への上乗せや、
労働時間の調整などの企業努力で補っていくしかない」と、この鶏肉加工食品会社の社長(46)は話す。

 人件費の増加は製造コストの上昇を招き、雇用にも影響を及ぼしかねない。北海道大大学院の安部由起子教授(労働経済学)は「懸念は労働需要が縮小し、失業率が上がること。
特に地方には影響が大きい」と分析する。企業がコストの安いアジア諸国との価格競争から生産拠点の海外移転を加速させれば、働く場所そのものが失われかねない。早くも「国の手厚い支援は不可欠になる」(鹿児島県経営者協会)との声も上がっている。
900名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 17:54:57 ID:jmk/qsYQ
劇薬? 「最低賃金1000円」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090810-00000041-san-bus_all
901名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/10(月) 20:54:35 ID:XEF12bi7
age
902コール ◆8eDC4YYhPc :2009/08/10(月) 21:05:37 ID:oA6yI+n0
きついよ・・・・
903名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 01:26:50 ID:bjJsmvBF
かえってきたのかコールなにしてたんだ
904名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 07:09:35 ID:xk/gSgvq
手取り15万はタイでは高給取り
みんな日本を捨ててタイに行こう
905名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 15:24:27 ID:/jIcv98Z
でも、タイで月15万円の仕事はそう見つからないがな…

アホか?
906名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 16:42:46 ID:jJivgjld
どこでもドアがあったらいいのにな
タイに住んでどこでもドアで日本の会社に出勤してさ
907名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 16:45:13 ID:OAuG52L1
密入国でターイホ
908名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 16:49:53 ID:DdOsxxee
日本で手取り15万は
タイで手取り2万

貧乏はどこいっても貧乏
909名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 19:16:49 ID:Oun/GuvT
日本で貯金してタイで暮らしたら最強
910名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 19:46:53 ID:ozkvpMPh
日本で3ヶ月警備員やってタイで3ヶ月遊んで暮らすを繰り返せばOK。
911名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 19:48:01 ID:EOPMbXRu
今日本に出稼ぎに来てる中国人みたいに帰る国があるならそれでいいわな
912名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 19:51:25 ID:Oun/GuvT
種銭もってタイとかで勝負打つのはどうざんしょ?
913名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 21:06:52 ID:EOPMbXRu
賭け事なんかやってすってんてんになったらそれこそアホやんw
914名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 21:53:28 ID:ElKHCyp0
>>896
押尾の愛人ですね
915名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/11(火) 22:13:05 ID:DdOsxxee
タイなら貯金2000万で一生安泰
916名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 05:28:36 ID:4vTbZ7a+
老後はタイで暮らす様、準備をしておこうね
917名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 06:42:15 ID:zUInnMwD
タイが経済成長して物価が高くなったらどうするの?
918名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/12(水) 07:49:01 ID:gRaQsPT1

そう思うならタイに投資しとけばいい
919名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 12:52:11 ID:jp2QUGMV
>>910
アホか?
飛行機代で赤字になるワ
920名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 13:25:27 ID:WIXNPlum
最近の航空運賃の安さといったら バンコク往復36,000円とかあるし
921名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/13(木) 22:18:03 ID:QrsoTsKW
半年日本勤労貧乏

残り半年タイ極楽

で桶
922名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 11:05:17 ID:0fpBVaxZ
>>921
そして現地人と結婚してタイ人になれ
923名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 11:17:09 ID:GSFyoo4V
ある日クーデター騒動に巻き込まれて流れ弾にあたって、ってオチ
924名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 11:45:33 ID:9KVIUtcJ
いタイ!いタイ!
925名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 12:43:26 ID:S4DXE75c
海外旅行なんてありえんな
926名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 15:44:03 ID:yvy62Jtr
手取り15万でも月10万近くは貯金する自身ある
927名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 16:19:08 ID:xpsvlW5a
>>926
させてもらえる環境なんだろ?
928名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 17:49:50 ID:q750omSj
>>926
ニート同然やな
929名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 21:20:23 ID:LtqhJhlP
新宿まで20分の都内でマンションで家賃2万円見つけた。安いですよね?
930名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 21:36:22 ID:S4DXE75c
釣りか?新宿20分でその家賃なら俺が倍出すわ。
どーせ風呂無しアパートだろ。マンションなら新宿から120分でも無理!!
931名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 22:58:28 ID:LtqhJhlP
新宿まで20分の都内でマンションで家賃2万円見つけた。安いですよね?
932名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 22:58:52 ID:h9SxnM9i
一家心中の呪われた部屋では・・・
933名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 23:00:32 ID:LtqhJhlP
風呂付きですよ。ただエレベーター無しの4階建ての4階です。でもマンション
で格安なので考えてます。場所は京王線です。
934名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 23:06:53 ID:4dLB7Cje
危険物件だな
935名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 23:12:28 ID:9KVIUtcJ
人が死んでますね
936名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 23:13:26 ID:5EvG4qmN
真っ先にこれを思い出した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org34273.jpg
あとは自殺か、殺人か、宗教893関係か
937名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 23:13:27 ID:LtqhJhlP
2件同じ建物で出てるのでちょっと気になります。近くの物件の相場の
半値ぐらいなので心配ですが・・・
938名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 23:14:43 ID:LtqhJhlP
でも2件物件出てるので人は死んで無いと4階でエレベーターないからかなぁ
939名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 23:16:51 ID:4dLB7Cje
なんでか不動産屋に聞いたか?
940名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 23:17:49 ID:I4rvhOFS
エレベーターに人が挟まれて死亡→エレベーター撤去っていうパターンじゃねえのか?
941名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 07:46:16 ID:E2oa6cMS
>>940
そんなパターンって、聞いたことないわ。w
ヤルとしても、せいぜいエレベータの取替えぐらいだろう。
942名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 12:29:34 ID:GqZ7CiZr
あー、あそこじゃね。下に組が入ってるとこ
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/15(土) 15:45:08 ID:R3ne/P4V
笹塚にある2万円の物件がどんなものか見てきましたが、
ぱっと見こざっぱりしたいい部屋と思ったんですけど
ちょっと虫が多いですね。
体長5〜6cmのゴキブリの死骸2つ、3cmくらいの
ムカデの死骸1つ見つけました。
24時間空調って言えば聞こえは良いですが、
単にダクトの穴が開いているだけでした。
944名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 08:27:14 ID:Y9h7Sym4

一通り読んだけどさ
結婚出来ないかななんて悩みも、これだけ女性の舞台裏が色々分かれば
別に結婚しなくても幸せだったりして・・・とか思うよ

一つ屋根の下で、全然違う価値観で生きて行くのは無理だしな
945名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 11:51:14 ID:jurZk4i0
女性ってひとくくりにするのもどうかと思うが。
946名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/16(日) 18:51:53 ID:I7rcIS9a
>>944
風俗に行かなくても山本耳かき や メイドリフレクソロジー に行けば安くすむよ
947名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 23:04:00 ID:DtG/qEV6
20万はないと生活無理
948名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 08:50:56 ID:SJX+4U/L
>>947
朝新聞配達でもすれば
949名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 09:41:04 ID:AXBUzIrc
子供の頃、俺はよく母にケーキ屋喫茶店に連れて行ってもらった。注文はいつもショートケーキ1個。
母は自分の注文はしなかった。偏食の俺はカステラ部分しか食べなかった。
俺の食べ残しを母は食べていた。俺も40を超えた。こんなポンコツな俺をよく育ててくれた。
いつか親孝行をしたいと思っていた。でも無理そうだ。職に就けず、一向に安定しない。
両親が生存しているうちに人並みの親孝行を贈れないことが悔しい。もう時間はない。
新しい政権には、こんな欠陥品の俺でも親孝行ができるようになる社会を希望します。
950名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 11:12:24 ID:ZEpfzr0T

ドカタ、ハタフリ、清掃、食肉加工etc…
人手不足の業種は沢山あるが、そういう所では駄目?
あとは、飛び込みブラック営業くらいしかないよ!w
ガテンだっていいじゃん。。
951名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 11:27:31 ID:oxEAhqmR
>新しい政権には、こんな欠陥品の俺でも親孝行ができるようになる社会を希望します。

政治を魔法と勘違いしてませんか?
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 20:56:29 ID:CGEc1IHG
全ての物とサービスを100均にしろ民主党
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 21:06:38 ID:IcFdoQMO
>>929
風呂付きならワケアリ物件くさすぎる

風呂無し色々無しなら駅からそんだけ遠くて、もし古いなら安いは安いけど珍しくない
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/18(火) 21:50:57 ID:ljBqW4js
新宿から歩いて20分というわけではないみたいだよ

955名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/20(木) 10:55:30 ID:c0YMT29G
貧乏人ってのは性格が温和になるんだなw
つつましい生活からにじみ出てんのかな?

俺は昼は白飯にふりかけのみ。
夜は袋麺ばかり食ってたら匂いが鼻について最近食えなくなってきた
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 21:30:09 ID:5cATNs0a
犯罪お越す人もいるから人それぞれだろ
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 22:06:53 ID:zH5cKLCF
温和っつうか、未婚で実家住まいかつ慎ましく生活をしてる人なら
手取り15万でも全然ゆとりがあると思うんだが

俺は手取りで20万〜25万だけど、親に生活費を5万渡しても
月に余裕で10万は貯金できる
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 23:59:22 ID:5cATNs0a
確かに実家なら余裕だけどな
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 13:32:05 ID:I4JFBGlG
>>957
スレ違いもいいとこだな
さっさと消えろよ
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 15:46:52 ID:rwIMnMUW
家賃59500円でなんとかやっております。。。^^;
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 18:40:48 ID:xIkdoIcX
>>957

パラパラでも踊ってろ
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 20:05:53 ID:DTUXdyHv
>>957
しね
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/22(土) 22:28:37 ID:bG/01MLJ
俺は手取り9万でギリギリかな
今は11万くらいだからなんとかって感じ
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 05:40:37 ID:PhEUf/nb
ネタはいかん
965名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/23(日) 22:50:38 ID:BPQONL+S
オレが1人暮らししてた時の例を1つ 手取り148000
家賃&駐車場&管理費 40000 
ガソリン代&自動車保険 20000(仕事で車は必須だった)
携帯 5000
PC回線料(NTT)4000
食費&飲み代 40000
タバコ 10000

29000余るのでだいたい2万くらいは貯金に回してたかな。
で、貯金の中から自動車税を払ったりしてた 社会保険は完備だったので住民税とかは天引きだった

で、遊ぶ金欲しい時は空いた日を使って日雇いのバイトとかして小遣い増やした時もあった
あとは会社の先輩や上司にメシ奢ってもらったり会社の行事の飲み会でタダ酒飲んだりして浮かせるのがコツ。

実家暮らしで家に金入れないなら余裕だよ 上記のうち、家賃と食費払わなくて済むなら11万近く余る
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 05:48:41 ID:Ob4V2F07
>>965
うーん。家賃から見て都会でないね。たぶん2DK駐車付きくらい?裏山。

それプラス、タバコ止めれば年間12万の貯金可能+健康に自信が付き
若いならもう少しバイト時間延長も可能になるね。

タバコは吸わないとイライラするのは嘘。禁煙後の朝の目覚めは気持ちよ過ぎる。
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 19:36:05 ID:CGJQu0fq
>>965
光熱費はどうしてるんだい?
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 19:38:10 ID:FQENYARh
手取り13万でやってるけどコミュ取る気にもなれない。
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 19:46:41 ID:7M8K3POs
やってけるって言うが切り詰めてやっとだろ
余裕ある生活は無理だろ15万じゃ
まさに先の見えないワーキンプアー地獄
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 19:56:29 ID:TV4Ne6OC
財形とかやってて手取り15万の奴は失格
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 20:04:02 ID:157Gbh8c
新入社員だったらみんな手取り15万ぐらいだろ
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 20:18:18 ID:IL6CVw8F
麻生が十分な収入がないなら結婚するなって言ったらしいな
俺たちには結婚する資格もないってことを首相自ら公言したわけかpgr
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 21:08:06 ID:Y6I7xZxK
悔しいけど麻生の言う通りだよ。
子供幸せにするには貧乏ではいけないのだよ
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 22:11:44 ID:ExufGFov
麻生の発言は俺も残念ながら真理だとは思う。
が、許したくないね。頭にきた。
俺達ワープア層は生涯独身貫けと。
富裕層メインで世の中動いてくのを一生指くわえて見てろと。
一生狭いアパートでいずれ孤独死。日銭レベルで食いつないでるだけ。

今回生まれて初めて選挙行くわ。他がどうとかどうでもいい。
自民以外に入れてくる。自民負ければ満足。どこでもいいので幸福かw
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 22:21:16 ID:A0T8RTQW
俺も今回は民主に入れる予定だけどどうも鳩山兄が不安だ。
あいつに総理の器があるとはとても思えん。
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 23:27:01 ID:G6KgzBVe
誰に聞いても狂信的になってるって言うよ
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 00:46:36 ID:c3g8bUXa
民主に入れるだと?
民主は子育て支援すると言ってるが、中身は子無し層は実質増税にして子持ち層へ所得移転するというもの。
民主党政権になったらここのスレの住人のように子供を持てない者は負担増でますます貧しくなるだけだぞ。
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 07:07:35 ID:ecfIDlCh
どう考えても共産にいれるべき
志位委員長のお考えは素晴らしい
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 13:28:23 ID:8d0cM1j9
>>978
本人乙
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 13:42:41 ID:UVhz5Xw7
>>978
赤狩りでもするかな。
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 14:55:41 ID:/B0q/RvR
九州とか東北は手取り15万でも多い方らしいな…
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 15:26:24 ID:8R1D+QHu
子供手当てなんてくだらんもん必要ない。
ニート手当てをやれ
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 15:40:45 ID:MOM0lK0L
子供手当と聞いて私の母親は、昔の方が大変だったけどそんな手当は無かった。
今の若い人は恵まれ過ぎってぼやいてました。
よって母子加算や子供手当など要らん。
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 15:42:59 ID:hUDSa2zW
おいらは
失業給付金12万円のみで
生活してますが、、、、、
もちろん
一人暮らしでセフレ有りだよ(爆)
※おまいらは修行が足りん!
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 15:45:22 ID:0bnkSv2i
>>984
kwsk
986984:2009/08/25(火) 15:48:56 ID:MOM0lK0L
>>985 お金無いから、リサイクルショップでマネキン買って来て股間を加工して
オナホールねじ込んでるんだよ。笑ってやってください。
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 16:32:02 ID:8Sg7YYbP
次スレ誰か頼みます
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 17:03:37 ID:tn+ybTzc
手取り15万じゃスレ立ても出来やしねえんだよ
どうしてくれんだ麻生め!
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 20:32:58 ID:hKtJNKVY
スレタイはどうするの?
今や手取り15万なんて当たり前すぎる時代になってきた。
手取り10万とかにしたほうがいいんじゃない?
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 20:40:41 ID:nTwAKlVo
それじゃスレは伸びないぞ
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 22:30:41 ID:8Sg7YYbP
スレタイ変えないで建てたほうがよくね?
992名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 22:44:24 ID:ZWsTyxpp

993名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 22:45:20 ID:ZWsTyxpp


994名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 22:46:02 ID:ZWsTyxpp


995名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 22:47:01 ID:ZWsTyxpp



996名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 22:47:58 ID:ZWsTyxpp


997名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 22:48:53 ID:ZWsTyxpp


998名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 22:49:14 ID:8Sg7YYbP
>>999の奴がスレ建てね
999名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 22:49:45 ID:ZWsTyxpp


1000名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/25(火) 22:50:39 ID:ZWsTyxpp
おk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。