27歳〜29歳職歴無しの就職活動スレッド 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
頻繁に現われては人々のやる気を奪っていく固定さんが常駐するスレです。
明らかに煽り目的であるレスに対するスルースキルを身につけましょう。

推奨NGワード:死ぬしかない 底辺 手遅れ やるべきときに ホームレス (^^) 損保

前スレ
27歳〜29歳職歴無しの就職活動スレッド 55
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1230181664/
2名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 09:24:29 ID:JjtpE2xK
立てるのおせーよグズ
だから就職きまらねーんだよカス
3名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 11:39:04 ID:qw4SDDrm
>>1
乙カレー!!
4名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 11:51:23 ID:LFJ/O36u
やる気(笑)
5名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 12:08:23 ID:qw4SDDrm
勉強しようと思ってた時に「勉強しなさい!」と言われてやる気無くすみたいに
何かやろうと思ってる時にやれと命令されるとモチベーション下がるよね
本当にやる気があるならその後もやるので単なる言い訳に聞こえるかもしれないが
こういう心理は確かに存在する

やる気が失せるという心理は
6名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 12:29:17 ID:TAis+m6s
就職活動参考サイト
インターンシップ総合研究所
リクナビマイナビなどの仕事紹介サイト
リクルートスタッフィング等上記関連の総合派遣会社 >紹介予定派遣
各企業関連の派遣会社 (各業界に特化した求人あり)>紹介予定派遣
ハロワの求人
各種学校及びスクールからの職業案内の活用(ある分野の勉強をしてそのまま就職)

相談所
ハロワの相談窓口
各種派遣会社のキャリアカウンセラー
スクール等のキャリアカウンセラー
(全てCDA資格を持った人と今後の話や現状等を無料相談可)

参考本
28歳からの就職活動・28歳からのリアル(今後の事の方針)
就職での試験対策本
就職ジャーナル等の情報誌
ビジネス系雑誌(仕事への価値感や自分が目指す分野の仕事の話題その他情報収集)

自己啓発本
自身が読んで活用したいと思えばそれでよし。
役に立つかは己次第。
7名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 12:37:07 ID:TAis+m6s
もし28前後の方で各専門職から行こうとした場合
学費の面で考える事があると思うが、現状派遣などをしていて
いける範囲で考える方がいいと思う。
分割払い・分割の支払い開始延長等、半年〜一年後に就職後支払いスタートなどもある。
その他奨学金等可能性があるので相談して選択肢を広げた方がいいと思う。

サイトに関しては検索エンジンでどんどん調べてください。
最低限一ヶ月で取れるMOSの資格はあるとマシ。
その他資格によって各業界で未経験可になるものはあるが
各資格の有効性を考えて勉強すべし。勉強中であっても履歴書には書いてOK


ざっと書いてみた。今後編集追加どなたでも・・・
テンプレかしておくとテンプレみてで話も済む気がします。
8名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 12:57:55 ID:TAis+m6s
CDA
CDAとは、特定非営利活動法人 日本キャリア開発協会が認定するキャリア・ディベロップメント・アドバイザーの略称。
キャリアカウンセリングの基本的な理論とスキルを習得していることを認定する資格
難易度 B 将来性 ★★★★ 収入 ★★★ 独立可能性 ★★ 転職有利度 ★★★ ‐ ‐

CDAの受験資格は、短大・専門学校卒業以上で2年以上の職業経験、あるいは学歴に関係なく5年以上の職業経験があり、
所定のスクール通学や通信教育で所定のCDAカリキュラムを修了していること(または相当の知識があること)。
このCDAカリキュラムは、全米キャリア開発協会(NCDA)認定カリキュラムを日本向けにカスタマイズした内容となっている。
試験は年3回実施され、合格率は1次試験、2次試験ともに7〜8割程度。

こういう資格持ちの人になら相談してみる価値あるかと・・・
9名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 13:09:14 ID:FRcO+c58
絶対に無理ですね。23歳大学既卒の俺だって30社の企業回って内定0なだから
もちろん、零細企業だって受けましたよ?なのに27歳以上で職歴無しじゃ120%無理だろ

派遣行けば派遣切り→派遣村
ドカタ行けば体壊して→障害者無職
IT行けば淘汰状態で能力無しじゃできない→付いていけずに無職

最後は介護職だけど40歳の月収が17万だよ・・・求人見て吹いたわ
23歳の場合は12万で夜勤が週5日だって・・・人気が無いわけだ。当然ボーナス無いし



お前等どうやって生きるの?
10名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 14:13:04 ID:TAis+m6s
日本語でおk
11(´ω`):2009/01/29(木) 15:01:29 ID:MKtMwnhz
もうじき一月も終わりか。
バイトでもやろうかな?
12名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 15:05:22 ID:SS9HLzIY
>>9
実家暮らしなら介護でもなんとかやっていけるんじゃね?
13名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 15:30:31 ID:vxWwCFSG
介護とITとドカタしか無いと
思ってる時点で話に…略
14名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 15:33:52 ID:/zIi1QdX
>>11
そうしなよ
15名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 15:37:54 ID:FRcO+c58
>>13
27歳無職がほざくな^^
16名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 17:11:24 ID:vxWwCFSG
他人を全て無職扱いにする奴笑
17名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 19:12:00 ID:OVMwxWin
前スレ終盤での損保のファビョり具合はマジで笑えた。
コミュニケーション力なさそうだな
損保は何時から見えない敵とお話しているんだ?
18名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 20:04:48 ID:OMIGN3Ad
  損保くんを励ましてあげよう
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"

損保くんは毎日ノルマに終われ残業漬けの日々
しかしそれも空しく年下の上司から叱れる日々
不況により年収200万のワープア化
(ネットではボーナス100万貰ったとか言ってるのが泣けてきます)
唯一の楽しみは2chで無職を煽ることなのです

損保くんは  損保m9(^Д^)プギャー  と言われると無性に喜びます
かわいそうな損保くんを見つけたら 損保m9(^Д^)プギャー といって損保くんを励ましてあげましょう


19名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 20:05:24 ID:OMIGN3Ad
これが図星だったんじゃね
20名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 20:08:15 ID:MKtMwnhz
前から疑問何だけど、(^^)=損保君なの?w
21名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 21:54:23 ID:4fqWNnJs
わざわざ人を笑いにくるキチガイの母親が奇病に罹って
なるべく長い時間をかけて腐りながら死にますように

鼻が曲がりそうな悪臭の中で棺を運ぶことになりますように
22名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 00:24:02 ID:I0WWH+Bv
もう損保ツマンネ
皆マジでスルーした方が良い
餓死するまで餌禁止

一流社員様だぜ?口聞いちゃいかん
23名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 03:56:47 ID:zOP3L8oW
ニートの行く末
■〜24「ミニボンビー」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
社会人の友人達には影で馬鹿にされ徐々に疎遠になる
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」

■25〜29「貧乏神」
親の退職が近くなり家に居辛くなり始める
たまに求人見てみるも既に底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱状態に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのもそろそろ限界に
日に日に弱っていく親と仕事の事でマジ喧嘩。親を泣かせる日々
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職なんて沢山居るから何とかなる」

■30〜「キングボンビー」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場
ようやく重い腰を上げるも時すでに遅し。正社員は無理
若ければ誰でも入れたはずのブラック企業でさえ門前払い
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。国が悪い。時代が悪かった。と泣き言を言って自分を慰める日々。カワイソスw
24名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 06:23:09 ID:WX5zbzUp
クソ板、またたったな(^^)
とクソしながら書き込みwww
25名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 11:28:38 ID:xvaCAOyr
クソ同士なら合体しろよ
26名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 13:41:13 ID:rHAifeG1
>>17
確かに誰と話してるんだろな彼は。1人相撲だな。
まぁ彼は誰かが自分の書き込みに反応してくれのがうれしいんだろw
>>22
確かにもう飽きたな。
27名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 08:52:04 ID:za1TXMph
age
28名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 12:56:02 ID:JYo6pff1
(^^)
29名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 15:27:03 ID:X9Gl4aRR
>>23
自分もそのコピペでいう
ミニビンボー、貧乏神経験者だ。
有名なコピペだけど結構当たってんだよな〜
30名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 15:50:51 ID:9iU/u//r
23のコピペ張った奴死ねよ
就職スレだろ?ニートスレに張れ

>>29
お前はもうマジで死ねよ
働いてねえ知識もねえ能力もねえ
ニートスレからわざわざ来なくて良いから
31名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 15:55:11 ID:0ZqmMMuT
キングボンビーの御登場です。
>>30
32名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 15:57:31 ID:f0mNpJPX
過疎スレ、わざわざageるなよ
33名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 15:59:39 ID:X9Gl4aRR
>>30
経験者であって今は働いてるよ。
なんかスゴイ荒れてますね!
34名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 16:14:03 ID:ozuIiqDj
金曜日に初めてハローワーク行ったんだけど
PCで適当に就きたい職をプリントアウトして相談窓口で相談しようとしたら
「ここは前に他の仕事に就いてた人が次の仕事を探すところです。職歴がないと厳しいですね」
っていわれて泣きながら帰ってきた
35名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 16:23:04 ID:GHeUJHgx
>>34
釣りですか?ww
36名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 16:29:26 ID:AHPOXghO
和露田w
37名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 16:35:20 ID:2zGHsNYg
職歴ない人はハロワよりもジョブカフェのがいいかも
38名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 17:27:41 ID:9iU/u//r
釣りにしては面白くないな…
マジで損保スレ笑
39名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 17:34:24 ID:Xg+Krnt7
土、日とバイトして、また月曜からハロワ行かないと…
40名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 19:12:02 ID:fryRGFW0
いけいけチンチン勃て勃てチンチン!
私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、という行為は
どこかに所属している人であれば
所属組織へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき家族を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

私の考え方が保守的かもしれませんが、
親も含めて、周囲を裏切るようなことはしてはいけないと思う。
例え周囲の期待に100%はこたえられなくても、せめて努力は。

常日頃から、私の考え方はちょっと保守的すぎるところもあって、
「そんな考え方があるのか」、というよりも「当たり前のことが多い」とよく言われるのですが、
最近当たり前のことが当たり前になっていないことが多いと思います。
41名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 19:39:10 ID:9iU/u//r
またネタか…
芸の無い奴…
42777:2009/01/31(土) 19:47:14 ID:JYo6pff1
夜勤
無職
ニート
ハロワ
時給
負け組
介護
格差社会
派遣
ワーキンギプア
派遣ギリ
底辺
高卒
自宅警備員
ウンコ製造機
親不孝
言い訳厨
甘え
アルバイト
介護
犯罪者予備軍
(^^)
43名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 19:53:18 ID:9iU/u//r
損保登場か…
なんて解りやすいんでしょ笑
44名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 20:36:30 ID:JYo6pff1
夜勤くんはどこ逝ったwww?
45名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 20:52:52 ID:JYo6pff1
夜勤手当で高給
昼夜逆転で働きみなから尊敬の眼差し
夜勤明けの午前午後も2ちゃんをする体力の持ち主
そんな夜勤くんは完全勝ち組
羨ましい(^^)
46名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 21:23:50 ID:z9hPZUST
いけいけチンチン勃て勃てチンチン!

なかなかいないぜ
ここまで幼稚な事思いつく馬鹿
こういう馬鹿を見つけることが面白いんだわ
他人を馬鹿にするカスの本心が見えることこそ醍醐味wwww
47名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 21:53:47 ID:KwygFeju
【業種】私立大学職員
【性別】女
【年齢】27
【勤務】5年目
【雇用】専任職員(正規職員)
【本給】309100円
【諸手当】調整手当30900円、住宅手当27000円、入試手当34600円、繁忙期手当20000円
【残業代】37593円(11.5時間。勿論全額支給)
【総支給額】459193円
【休暇】夏期1ヶ月 冬期2週間
【賞与】6.61ヶ月+200000円
【貯金】900万円
48名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 23:04:48 ID:UrAKviWv
真面目に就活してる人はどんどんこのスレを離れて行ってるな。
49名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 23:32:38 ID:9AZ/tW3A
損保は誰と話ししているんだ?
誰も聞いてもいないことを口走るし
妄想癖もありそうで怖いよ
リアルでの劣等感や孤独感から完全に逝かれちまったか?
50名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 23:37:06 ID:JYo6pff1
無職www
51名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 23:50:55 ID:f0mNpJPX

      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
52777:2009/02/01(日) 00:13:43 ID:bkMDY8D3
無職=社会不適合者=ゴミ(^^)
53名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 00:39:32 ID:XPZAfsd4
http://www.geocities.jp/lucky6shot/muda.html

ジョジョの話だが興味深い設定と心理学の関係が証明されている。
以下一部抜粋
 自分の仕事の不出来に薄々気が付きながらどうすることもできず、部下に過度に威張り散らす中年男性
 DIOも彼も過去の負の体験を打ち消さんとするが余りに逆の姿をつくり、そこで凝り固まってしまう。
 DIOが「自分の何々した経験は無駄だ」「何々したけど駄目だった、無駄だった」「自分のすることはいつも無駄になってしまう」と
 自らを責めている可能性は高い。
 
 他人を責めてばかりのひとはやはり自分自身に対しても否定的な心理が働いているということだ。
 他者を否定する同じ尺度で自分自身をも裁いていることも忘れてはならない。
 他者への評価と自己評価が連結していることが科学的に証明されている






54名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 00:41:45 ID:XPZAfsd4
他者を否定する同じ尺度で自分自身をも裁いていることも忘れてはならない。
他者への評価と自己評価が連結していることが科学的に証明されている
他者を否定する同じ尺度で自分自身をも裁いていることも忘れてはならない。
他者への評価と自己評価が連結していることが科学的に証明されている

吠える犬ほど云々ってのは当たってるし科学的に証明されてるわけね。
他人への罵倒決め台詞は自身の自己紹介というわけだ。
スレ見りゃどういうことか誰が当てはまるか解かるよな
反面教師としてああなってはいけません。

逆に
他者を常に褒めているひとは自分自身に対しても肯定的であることが多い
とも書いてある
一流のプロ選手が決して人を否定しない事は
自身のあるべきイメージを変えないためでもありこれもまた自身の肯定的思考から来たものである。

醜い奴は何やっても醜い
55名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 00:45:03 ID:XPZAfsd4
自分の仕事の不出来に薄々気が付きながらどうすることもできず、部下に過度に威張り散らす中年男性

いやー興味深いねー
不満持ってて切れる奴ほど自己否定ですなー
2ちゃんで愚痴ってる奴の大半はこれだと解かる
56名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 00:56:11 ID:bkMDY8D3
無職=社会不適合者=ゴミ(^^)
結論
無職=ゴミ
57名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 03:19:11 ID:GlWe/06W
そんぽの上司に理不尽なトラブルが訪れますように
ストレスの解消法に、年食った新人のこころが壊れるまで苛め抜くことを選びますように
58名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 07:10:35 ID:lLV7LGoU
  損保くんを励ましてあげよう
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"

損保くんは毎日ノルマに終われ残業漬けの日々
しかしそれも空しく年下の上司から叱れる日々
不況により年収200万のワープア化
(ネットではボーナス100万貰ったとか言ってるのが泣けてきます)
唯一の楽しみは2chで無職を煽ることなのです

損保くんは  損保m9(^Д^)プギャー  と言われると無性に喜びます
かわいそうな損保くんを見つけたら 損保m9(^Д^)プギャー といって損保くんを励ましてあげましょ
59名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 08:26:08 ID:Pqr04gi3
スレの目的は変わっちまったな
皆あえて話題振って無いし

煽り煽られ両方真性しか残って無いな
60名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 08:47:44 ID:bkMDY8D3
スレの目的www
笑えるな(^^)
61名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 13:56:58 ID:Pqr04gi3
損保どんだけ必死なんだよ
釣られ過ぎだろこいつw

そういえばチンチンどうこう言ってた馬鹿はどこいったよwwwwww

もっと笑わせてくれw

62名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 14:29:33 ID:2Ki3Rqrn
それコピペだ。
もうほっとけよ、いいかげん飽きただろ。
63名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 15:09:28 ID:bkMDY8D3
ニート無職の神経の図太さは異常w
通常の神経の持ち主なら
自己嫌悪、ご近所の目等に堪えられないと思う(笑)(^^)
64名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 16:59:03 ID:x6fAYtdM
ニートは強いからな
その辺のパンピーじゃ敵わないよ
65名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 17:00:38 ID:c1iQkgHc
459 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 21:47:48 ID:RKrt9I7j
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   今まで何をしていたんですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   何をしていたか逆に聞きたい位です。
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
66名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 17:02:20 ID:c1iQkgHc
「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」
67名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 17:03:42 ID:c1iQkgHc
  │   ノ_|__  _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
   人   __|___  /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \ . __|___ / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./
ガクガク        彡 ,、_,、 ミ ガクガク  /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ブルブル   ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J |||
        彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((.     | |ジャンケン  | ◎ |||
ガクガク _彡/ι   人  | ヽ ヾ___.  |..|    ポン!.|    |||
 ブルブル 彡/   ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | | うふふふ^^....| ||||||| |||
  /  ノノ/ι   /ノノ ヾ\_ノノノ //  |└─────┘||||||| ||
  |二 彡/     | (((二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
   | (((|    ι     )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::
68名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 17:15:20 ID:c1iQkgHc
無職の行く末
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」

■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
69名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 17:16:04 ID:c1iQkgHc
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw

■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。とりあえず泣いてみる。
70名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 17:17:53 ID:c1iQkgHc
ちょっと前に、同僚と派遣の子との知り合いで
コンパしてめちゃくちゃ盛り上がって二次会に行くことになったんだけど
居酒屋があったビルから出て、次の場所に行く前の廊下で
同僚の一人(お調子者だけど、気は悪くない奴)が
清掃してた同い年くらいの大人しそうな奴(ガリ、メガネ)
の前までよろよろ歩いて行って
「負け組みフォー!!!」ってやったんだよ
一同大爆笑、笑い死ぬかとおもた。
今考えたら、悪ふざけが過ぎたかなとは思うけど・・・
ちなみにお持ち帰り成功。いいコンパでした
71名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 17:18:40 ID:c1iQkgHc
         ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
72名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 17:20:15 ID:c1iQkgHc
俺たち小学校から高校までずっと一緒だったよな。
高卒後俺は就職、お前はフリーター
学歴社会の昨今「俺たちゃ負け組じゃねぇよな!がんばろうぜ!」ってよく鼓舞しあってたな…

25歳になった頃…俺も初めての役職に就いた日…嬉しくてすぐに連絡したよな…その時お前の言った言葉
「そんな普通な生き方楽しいか?」
俺は悲しくて頭に来て言ったよ「25でフリーターやってるお前にはわからねぇよ」

あの日から俺たちは連絡取らなくなって……もう14年か……お互い39なんてオッサンだな…

実は来年娘が中学生になるんだ。俺もそれなりの役職にステップアップしたよ。

お前はどうだ?……なんて聞かないよ……その身なりをみれば久々の訪問理由も想像つく…
何も聞かないさ…持っていけよ…普通の40歳の給料2ヶ月分は入ってるからさ…
「…スマン」お前の呟きも聞こえないふりをするよ…
さぁ帰ってくれ…金は返さないでいいから…家族に見られたくないんだ…
こんな姿の親友がいるなんて知られたくない…近所の目もある……

何度も振り返り頭を下げて小さくなっていくお前を見ながら思った

俺はいつから人目を気にするようになったのかな…親友を厄介者扱いするような人間になったのかな……
俺たちゃ負け組じゃねぇよな…がんばろうぜ…

73国家公務員様:2009/02/01(日) 17:43:51 ID:GOHBOjJF
>>70

負け組フォーー!!!
74名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 19:19:44 ID:Pqr04gi3
あ〜チンチン書いた馬鹿が沸いてるな

必死だなー
ニート煽るより面白いかもしれん
75名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 19:23:14 ID:RGZXZOb0
いや、このスレはもともと「煽る奴」と、「煽られる奴」しかいないからww
真面目に就職活動してる奴はいないよ、こんな損保スレw
このスレがなくなったら困るのは損保だけだろう
76名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 19:27:26 ID:bkMDY8D3
無職バカにされすぎ(笑)
可哀相www
77名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 19:29:35 ID:BeWI5aoo
損保といえば保険会社の態度滅茶苦茶悪くなったな。
相当ヤバイのか?
78名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 19:43:32 ID:bkMDY8D3
正直損保の経営環境は悪いよ(^^)
損保商品はリスクの数ほどあるけど
現在の主力商品はなんだかんだ自動車保険だからね
銀行業界がそうだったように
損保業界も合併再編が続くかもね
次はマリンと日本興亜あたりかな
79名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 19:52:15 ID:bkMDY8D3
そんな損保業界にいる俺はまちがいなく完全負け組(^^)
高収入の夜勤くん勝ち組
働かないでも平気でいられる無職は超勝ち組(笑)
80名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 21:24:56 ID:ubtO6Xpo
まあニートの俺は無敵だけどな
81名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 21:33:55 ID:2Ki3Rqrn
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

82名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 22:00:10 ID:GlWe/06W
(^^)野郎の父親がDQNに絡まれ、惨たらしく殺されますように
赤黒く腫れ上がり判別の付かなくなった顔と霊安室で対面することになりますように

(^^)野郎が親の死に目に会えませんように
83名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 22:17:58 ID:bkMDY8D3
悔しいんだね(^^)
84名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 22:19:49 ID:5Qpblloe
あー気が狂う。どうにかならんかこの感じ。
85名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 22:45:30 ID:YPK1lQ2W
一生フリーターの覚悟すしたほうが楽になれるぜ。
潔くその中での幸せを求めればよし。
29で職歴なしじゃ、ほとんどの奴は40なってもフリーターだよ。
無駄な苦しみから開放されようぜ。
86名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 22:45:42 ID:bkMDY8D3
↑病院行けやメンヘラ無職(笑)
87名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 22:59:49 ID:eeOkMcuY
>>85
フリーターっていうけど、バイトですら働けない状況になっても
いいって事だよね?そういう事もしっかり考えた上での発言
だよね?路上生活の可能性も十分にあるんだよ
88名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 23:01:13 ID:bkMDY8D3
無職とか働かなくても食えるんだから完全勝ち組じゃん
お金がどこからかは知らんが名にもしなくても沸いてくるんだぜ?
羨ましす(笑)
無職こそ最強勝ち組なのです(^^)
それに比べ俺ときたら…
月平均30も残業させられ
給与は新卒と同じ手取りたったの21〜23万
冬那須でやっとこさ貯蓄100越え
学生時代の貯蓄と合わせても200がいいとこ
完全負け組ですから涙(^^)
89名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 23:03:30 ID:bkMDY8D3
そっとしておいてやれよ(笑)
一生バイトで雇ってもらえると勘違いしてるバカなんだから(笑)
90名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 23:48:27 ID:YPK1lQ2W
>>87
この歳で職歴0じゃ就職なんて無理だから一生フリーターだろ。
フリーターがホームレスになるってのは同意だ(笑)
無駄に苦しむなら開き直って従順な奴隷になってほしいな。
91名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 23:53:23 ID:lLV7LGoU
  損保くんを励ましてあげよう
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"

損保くんは毎日ノルマに終われ残業漬けの日々
しかしそれも空しく年下の上司から叱れる日々
不況により年収200万のワープア化
(ネットではボーナス100万貰ったとか言ってるのが泣けてきます)
唯一の楽しみは2chで無職を煽ることなのです

損保くんは  損保m9(^Д^)プギャー  と言われると無性に喜びます
かわいそうな損保くんを見つけたら 損保m9(^Д^)プギャー といって損保くんを励ましてあげましょ
92名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 01:33:42 ID:26REh4dJ
損保顔真っ赤だな
何か合ったんだろそっとして置いた方が良いと思うよ
もはやキチガイ荒らし粘着化してて愚痴ら無いと居られない精神になっちまったみたいだしよ

餓死させるが吉
93名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 02:00:39 ID:lvr/VeOC
よし、みんな聞け。
俺は市の「若者向け就職フェア」に、企業側として参加したのよ。

通常はSPIとか書類選考などで一定のフィルターをかけて面接に移るんだが、
今回の「就職フェア」はいきなり面接から入るのよ。
時節柄、市が雇用に力を入れていたので、市のイベントに協力する事にしたのよ。
それに、俺は技術系で人事のフィルターがかかる前の求職者を見た事がなかったので
どんな奴がくるのかという興味もあったので、担当者に立候補したのよ。

参加してきたのは、主に元工場勤務者で、
「事業縮小のため、会社都合にて退職」という奴が多かったのよ。

連中が提示してきた書類を一瞥したら、ミミズが這ったような字で解読に苦労したばかりか、
記入が必要な項目に漏れがあったり、全く関係ない内容が書かれていたり
もう読む気もしなくなったのよ。
当然面接なんかしたくなかったが、フェアのルールなので、
一応面接だけはしてみると、妙にオドオドして全く会話できない連中ばかりで、
そりゃお前らクビになるわな、と思ったのよ。
わが社が今後、この「就職フェア」に参加する事はないだろうよ。

こんな馬鹿共でも、ライン工として労働力にしうる日本の工業力は素晴らしいと思うとともに
永遠に馬鹿共の相手をしなければならない、学校の就職課とか企業の人事とかは
なんてストレスの溜まる仕事だと感じたのよ。
94名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 06:33:40 ID:dCDOJrUj
>>92

73:国家公務員様 2009/02/01(日) 17:43:51 ID:GOHBOjJF
負け組フォーー!!!

www
95名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 06:49:26 ID:2GSFE16J
松坂、朝青龍と同じ年代という衝撃
96名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 11:53:51 ID:tQIM66Br
あいつらだってうんこするんだよ
97名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 16:37:42 ID:26REh4dJ
アホが居てワロタ
98名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 18:40:37 ID:26REh4dJ
今TVでキングボンビ〜の行く末やってるぞ
四十でフリーター
週三回警備員月15万の仕事のみ
蓄え無し
ボロアパート

今時珍しい激厚レンズ
四十には見えない幼顔
苦労してねえわ

片方
中卒から専門卒で二十八から料理見習い
顔はやっぱり頭悪そう
しかし四畳半裸電球で暮らす
負け組カワイソス
ニートはこれ以下の生活が待ってるから
どうせなら親死ぬまでパラサイトしとけwwwww
99名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 18:41:15 ID:L2Fr/YLR
並盛りの人生ってかなしい。
三浦皇成のような天才少年がいる一方で、
うだつもあがらず、金持ちになる希望もない凡人が
うなりのようにあふれている。
100名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 18:44:51 ID:2zFoKPNG
100
101名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 18:49:44 ID:vN0mGO7Q
>>98
中卒とか、世の中舐めすぎだろ。
102名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 19:49:20 ID:dCDOJrUj
>>98
無職涙目の放送だな
今日に限って残業伸びて
見れなかったぜ
ここにいる無職の未来の姿が(^^)
103名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 20:30:33 ID:aZceEpkw
苦労して老けることが自慢になると思ってるのかね
104名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 20:44:17 ID:C23M+ISH
テレビ()笑
105名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 21:08:37 ID:dCDOJrUj
>>103
バカの典型だな(笑)
さすが宅守www
106名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 21:20:53 ID:dCDOJrUj
人並みに社会にでて
ある程度働けば
人間それなりの顔付きになるもんだ
ってな書き込みに

> 苦労して老けることが自慢になると思ってるのかねと返すバカ(笑)
まったく救いようがないな(失笑)www
107名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 21:32:23 ID:HRizUHfO
因みにその書き込み書いた人は>>92って言ってますよ
108名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 21:48:22 ID:dCDOJrUj
んで?
109名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 22:09:12 ID:GzqFYmqS
就職してからも偶にみにきてるが、お前ら本当にスルースキルって無いんだな
110名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 22:14:05 ID:7+OVfT/c
>>90
君が言う「無駄な苦しみ」よりも、路上生活を選ぶっていうのか?
ホームレスになるべくしてなる人だね
111名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 22:19:53 ID:YHi1lpsh
早稲田で26歳で卒業となると就職考えるより会計士になったほうがいぃですよね
112名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 23:10:19 ID:7spt3Z3N
>>106
そんな書き込みは無い
113名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 23:15:08 ID:9/I5p31d
早稲田で26から会計士って、かなり厳しいだろ、せいぜい20代前半までだ。
なんせ暗記馬鹿の私立文系だからな、司法書士の方がまだいいだろう。
114名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 23:32:19 ID:YHi1lpsh
会計士の合格平均年齢は27歳らしいですよ
115名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 23:36:05 ID:HRizUHfO
おまえ前も書き込んでただろw
116名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 23:36:05 ID:GzqFYmqS
>>114
平均が27なだけで在学中にとる人が多いよ
だいたい、会計士だって結局どこか企業に入らないと何もできないじゃないか
117名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 23:57:24 ID:tgLzA/rc
俺今年で25だけど会計士目指すよ。
一発合格で26だからギリギリだな。
死ぬ気でやる。

この先どうなるかは分からんが2、3年は会計士需要続くだろうから
30歳以下ならなんとかなると思うよ。
118名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 00:04:13 ID:5vmS464k
どうなるか分からんなんて言うなよ。シビアに将来を予測していこーぜ。
予測するだけタダなんだからさ。それをやってこなかったから俺らダメなんだろ。
119名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 00:05:38 ID:yu0WcJ+u
平均が27歳ということは、
その前から勉強し続けてきて受かるのが27歳というだけで、
決して「今が27歳だから、今からやれば受かるよ」というわけではない。
120名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 00:15:59 ID:S0FkM2YY
今22歳だよ
121名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 00:18:25 ID:S0FkM2YY
>>117もちろんMARCH以上の大学なんだよな?そうでないならやめておけ
122名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 00:36:02 ID:JPALPIWN
失敗したら人生終了というプレッシャーに耐えれるのか?
25なら就職しとけよ。
28はデッドライン越えるぞ。
123名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 00:43:30 ID:lzyLBaNE
>>121
一橋卒職歴なし無職。

在学中は熱心にダブスク通ってた奴等馬鹿にしてたけどな。
今思えば奴等オトナだったな、将来見据えてさ。

試験落ちたら人生終わるのは分かってるから死に物狂いでやる。
124名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 00:50:44 ID:BIRxByYa
ニートの終わりの時
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4807086
125名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 01:30:26 ID:IGEoPCTR
会計士合格が30オーバーなんてザラにいるぞ
焦らずにじっくりやれよ
126名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 02:00:19 ID:lzyLBaNE
でも、それは職歴ある場合が多いんじゃないんですか?
焦らないと自分は行動しないと思うんで、ケツに火付けてやります。
127名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 02:20:07 ID:b5fq+h7h
その選択を後悔しないようにとしかいえません
第二新卒っていったら25までじゃん
第二新卒で正社員になって社会経験つんでから
資格なり転職なり考えればいいと思うよ
絶対そうした方がいいよ
まだ本当ギリギリ許される年齢なんだからその時に学べることを学んだほうがいいよ
128名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 06:19:32 ID:S0FkM2YY
>>123その在学中にタブスクしてたとかいうやち一橋で会計士ならふつーに就職したほうがいいだろ。年とってたなら別だが
129ゆっち:2009/02/03(火) 06:22:36 ID:mf7UE6PC
130名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 06:24:38 ID:S0FkM2YY
>>125職歴なくても30前後で合格なら余裕で監査法人就職できたみたいだよ。知り合いにいるから。でもこれからはどうなるかわからん。合格者も増えてるし、合格平均年齢も下がってるし。まぁ一年でも早く受かったほうがいぃよね
131名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 10:02:40 ID:uIpipvP1
専門職や技術職では知識有りが当たり前なんでやりたい事ならやる方が良い
その上で
派遣だろうがバイトだろうが業界に転がり込んで経験積んでる奴はたくさん居るよ
三十前後でも普通に居る
正社員だからどうこうより、こいつは何かを使う奴なのかという視点で見られる
白黒ハッキリしてて面白いぜ
まぁ社員よりも低い能力なのは仕方ないが。
実務として経験出来る事はデカいよ
132名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 12:10:27 ID:pWp03vU9
会計士受験か…、精神を病まないように気をつけろよ
133名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 12:14:56 ID:DE3Qg3q4
オラオラ損保出て来いよ! ぶっ殺してやる!
134名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 13:42:56 ID:uIpipvP1
>>133
馬鹿って言う奴は馬鹿なんだぜ?
135名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 16:19:19 ID:sl9li1jG
とりあえず、転職板に25〜30未満スレあるから
そっちみにきなよ。
136名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 16:20:50 ID:mnzgwr1z
>>134
それって自分で言ってしまうジレンマに陥るんだよな
137名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 19:18:10 ID:/P8GLNVI
>>133
こんばんは。
ぼくは今日も働いて一日疲れたよ(^^)
きみは今日も職探しで疲れたかい?
疲れたときのビールは最高だよね(^^)
138名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 19:35:25 ID:/P8GLNVI
先月末のちょっと古い新聞記事ですが。
失業率大幅悪化4・4%
前月比0・5%悪化は四十二年ぶりだそうです(^^)
有効求人倍率は0・72倍と2003年11月以来の低水準w
なんと完全失業者数は270万人(^^)

こりゃますます飯うまぁですなv(^^)v
139名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 19:50:48 ID:/P8GLNVI
>>133
オマエのショ〜ボいメンタル基準を持ち出すのやめないか(笑)
140名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 19:52:12 ID:/P8GLNVI

>>132へね
間違え
141名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 20:11:21 ID:uIpipvP1
損保笑
142名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 20:27:24 ID:/P8GLNVI
宅守(^^)
143名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 20:31:31 ID:uIpipvP1
妄想乙笑
144名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 20:34:45 ID:/P8GLNVI
お仕事は何を?
145名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 21:45:09 ID:ugrnXu+V
去年の源泉見たら450だったw
周りの友達はみんな軽く500越えてるのに・・
社会人1年目じゃぜいたくいえないか・・
146名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 22:09:12 ID:vHh4+SLy
<(_ _)>
147名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 22:11:47 ID:6LR+PvAt
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
「こいつら…まだこのスレでやってるよ」
148名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 22:13:04 ID:AT+dvdpE
無理して笑わなくても
149名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 01:37:00 ID:ECzr8g7o
>145
このスレにいるようなところから社会復帰を果たして450あるならば十分、成功だよ。
周りとの比較は意味がないので、しなくていいじゃん。話を振られたときに「みんな、すごいなあ」で流すくらいで。
150名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 07:48:23 ID:AlipMX1N
初年度450十分でしょ
新卒給与の俺涙目(^^)
あとは昇級次第ですね(笑)
151名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 08:37:39 ID:/+bZpZpD
固定給の悲しみ
152名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 17:27:53 ID:te7LOTiI
なんつーか
試合(平均的給料)に負けて
勝負(やりたい仕事に関わる)に勝つ
ならば良しと思う俺が居る

金と地位で勝ちなら山(事業)当てた奴最強の予感
または稼げる職種に鼻から付く事


現実は仕事やってくとやりがいと同時に出世の限界が見えるんだが…
そこでどう感じるかだな


153名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 18:04:33 ID:tjrU90MY
好きな仕事してる人が一番良いと思う
154名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 18:23:16 ID:te7LOTiI
俺はそれを選んだ
155名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 18:32:26 ID:1nDh/9Ni
ハロワ人大杉!
しかも閲覧時間が30分だし
156名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 18:36:09 ID:te7LOTiI
ハロワは話ある時だけ行って
後はネット検索の方が効率も良いし新着求人見れるのも早い筈だよ
157名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 18:59:24 ID:AlipMX1N
>>154
何の仕事してるの?
158名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 19:16:17 ID:diLgz7AS
明日3年ぶりに面接。はぁ、、、履歴書見せるのが恥ずかしくてたまらない・・・
何やってたんだ俺は・・・
159名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 19:25:19 ID:BQ78RVui
>>158
面接官「3年間何をしていたんですか?」
160名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 19:25:41 ID:bMMDTP/l
>>158
今まで何してたんですか?派遣?
履歴書持参の面接って職務経歴書持ってきてといわれることがないのですが
職務経歴書もっていってますか?
161名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 19:38:02 ID:diLgz7AS
>>159
それ聴かれたら泣く自信あるよマジで。
>>160
仕事半年で辞めて、公務員試験受け続けてた、、、ホント馬鹿なことしてしまったよ。。20代を無駄に過ごして
しまった・・・仕事は有期間のパート。そっから足がかりにしてちょっと自信つけて、、、って感じだ。
162名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 19:45:35 ID:CGXNhtw9
挑戦してダメだったならしょうがない。泣くことはない。
163名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 19:56:06 ID:pPnurrMd
まさか落ちたの??暗記するだけの簡単な公務員試験に??
そんなまさかね、ありえないよな、しかも3年間も(笑)
164名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 19:59:38 ID:bMMDTP/l
>>161
やるだけやったんだから、ただ遊んでたわけじゃないし
まだ20代だよ。ちょっとずつ頑張っていけばいいよ
165名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 20:16:39 ID:abET2PXc
>>161
応募する職種は?
166名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 20:29:37 ID:diLgz7AS
>>162
>>164
ありがとう、、、電話で面接先の人と話したんだが、自分でも不審に思うくらい挙動不審&噛み噛みになってたよ。
>>165
人のお世話する仕事。人足りてない業界みたいだけど、こんな俺でも雇ってくれるかどうかは不明。


職歴欄の長期間続けたアルバイト経験ってやっぱりカッコ(アルバイト)って書かなきゃ駄目だよねぇ・・・?
167名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 20:37:53 ID:OX+zejns
20代後半なのに今だに就活すらしたことないやw
そろそろしないとな
168名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 20:47:47 ID:BQ78RVui
>>166
別に書かなくてもいいよ
先に書類選考からなら、書いた方がいいかもしれんが
面接する事が決まってるなら、口頭で説明してもいい
169名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 20:56:23 ID:diLgz7AS
>>168
そっか、じゃあ履歴書つくり直すか。この歳でアルバイトと速攻辞めた仕事の職歴しかなかったから助かる。
パートなれど説明したくねえなぁ、、まぁ最大の問題は空白期間なんだけれども。。
170名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 20:57:51 ID:BQ78RVui
空白期間なんてウソつけばいいんだよ
それより何が出来るとか、何で介護をやりたいとか
そういう事考えた方がいいよ
171名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 21:05:12 ID:diLgz7AS
>>170
何で介護って理解ったんだよ、すげえな・・・。
立派な理由なんてないよ、とにかくこのまま家いたら気が狂いそうだからとりあえず社会とつながり持ちたいだ
け、面接ではうまい事言うと思うけど・・・。
雇用期間終わったら、営業とか挑戦してみたいと今は思ってる。
172名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 21:38:37 ID:50R82dkD
  損保くんを励ましてあげよう
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"

損保くんは毎日ノルマに終われ残業漬けの日々
しかしそれも空しく年下の上司から叱れる日々
不況により年収200万のワープア化
(ネットではボーナス100万貰ったとか言ってるのが泣けてきます)
唯一の楽しみは2chで無職を煽ることなのです

損保くんは  損保m9(^Д^)プギャー  と言われると無性に喜びます
かわいそうな損保くんを見つけたら 損保m9(^Д^)プギャー といって損保くんを励ましてあげましょう

173名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 22:03:13 ID:/tqzO9yD
174名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 22:08:43 ID:BQ78RVui
>>171
俺もそんなもんだよ
ただ「とりあえず」って言い方は駄目だけどね

職歴が大して無かったり、空白が長いんじゃ熱意とかで
勝負するしか無いし

とにかく「コイツに任せて大丈夫か?」と思われないように
印象を良く見せるしかないね。上手い事言おうとすると、逆に何も
言えなくなっちゃうよ。
175名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 22:38:03 ID:diLgz7AS
>>174
ほんとに無職?!同じ臭いがしないんだが・・・
176名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 01:31:47 ID:1+CgnbPR
未経験の場合
今後仕事での視点
またはどうしたいか

緊張も含めコミニケーション取れるのかを見られるはずだよ

仕事での価値観や学んで来た事少しでもあればそれを良い事悪い事も話されるかと
177名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 09:24:22 ID:WkVGNgab
>>175
面接終わったら報告よろ。
介護って資格とかいらないんかね。無知でスマソ。
178名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 10:54:13 ID:FaphKoXL
>>176
>>177
ありがとう。パート、正社員関わらず経験不問、資格なしでもOKのとこ沢山あるみたいだねぇ
結果が出てから報告すると思うたぶん、、そろそろ行ってくるか・・・
179名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 12:41:55 ID:2OVgIecB
毎日毎日就職のこと考えて
不安とストレスで発狂しそう。
明日にでも地球崩壊してくれんかな。
180名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 14:22:14 ID:1+CgnbPR
ストレス解消する金も人も無いなんて…
181名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 14:37:48 ID:ZSMte+g+
何してストレス解消してんの?
182名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 14:44:08 ID:HTSSZSjD
月を地球にぶつけるテロは、まだ人類では無理か
183名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 14:55:30 ID:lRs72FY7
どうも、ぼくは29歳(職歴なし・バイト歴半年・4流大卒)の男なんだけど
就職目指そうと思って↓で先輩方にアドバイスを求めたら、見事に絶望させられた…あいつら鬼だよ鬼。。。
自分らも同じ境遇だったくせに、ちょっとアドバイスもとめたら集中砲火…
事務目指して何が悪い??


職歴無しから正社員!次の目標は3年。1年3ヶ月経過
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1230203414/
184名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 15:22:00 ID:ZuXo4jP7
俺将来が分からない・・・このまま終わるのかな?
自分は特別な存在だと思ってるんだけど
185名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 15:30:12 ID:v1HgzdHC
>>184
生涯収入2千万有るか無いかの、特別な存在です。
186名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 16:24:57 ID:1+CgnbPR
>>183
うーん向こう見て来たが
事務が女の世界ってのは否めない

例えば
銀行窓口
あれも金融関係の事務
男はまず居ない

凄い広く括ると
事務か営業その他が大半だが
183は
職種をもっと細かく見直す
就活の仕方など独自で見直した方が良いかも


事務にも色々あり派遣ですら事務の実務経験無いと
テレオペかデータ入力
かなり簡単な事務作業
に絞られる

まずは流れ作業じゃない派遣に入り込む事で
少なくとも経験には見て貰える


187名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 16:42:59 ID:GXFkytu7
>>179
ジョギングとか散歩などで体を動かしてみれば?
少しはストレス解消になるよ。

ところでみんな友達いる?俺は無職でカッコ悪いから誰とも連絡取ってないw
188名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 17:00:35 ID:2OVgIecB
>>187
散歩はよさそうだな。寒い風にあたりながら色々考えれそうだ。

親友もいないし、普段は電話も鳴らないくらい孤独。
でも、昔バイトで知り合った人達なら辛うじて電話するな。
職が決まったら祝賀パーティしようとも言ってくれてるが
この分じゃ無理そうだ。
189名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 17:24:39 ID:KY/+91hO
>>187
友達、いないね。
唯一アドレスを知ってた知り合いも、大学を卒業したとたんに連絡が取れなくなった。
連絡を取るのは家族くらい。
190名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 17:36:22 ID:B71SLsxg
1人2人かな。
バイト先の連中とは年が離れてて・・・

散歩といえば最近飯田橋のハロワまで歩いて行ってる。
健康のためといえば聞こえはいいが時間があって金がないから。
途中でコーヒーや飯食いに入ったりするから意味ないけど。
191名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 17:45:24 ID:KY/+91hO
>>190
そっか〜

東京しごとセンターには行かないの?
私は飯田橋ハロワには行ったことなくて、しごとセンターに行ってる。
でも職歴がないから応募までする勇気がなかなかね…
いっつも検索だけして帰るかんじ。
たまに求人応募してる人とハロワ職員の会話とか応募電話が聞こえてくるんだけど、
○○の経験がおありのようです。とか企業に紹介してるんだよね。私のときはどうなるんだろうなぁって。
「○○さんは、何も経験はありませんがなんとか受けさせてやってください…」みたいになっちゃうのかね。

でも、駅から少し歩くし、いい散歩、リハビリにはなってるかも。
192名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 18:01:47 ID:SDVHUO13
>>183
今帰ってみてみたが・・・
年齢一緒の職歴無しだな。
俺の場合派遣で一応流れ作業じゃない事務をやってはいたが
昨年から学校行ってる。クリエイティブ系の職につきたくて

今年で俺も三十。どうなるか解からんが
この手の職にはバイトからとか派遣から行く人ばかりで未経験は相当辛い
無いわけじゃないけどね
いわゆる内装屋になりたくて資格も取ったが女優先が多いよ
モデルルームとか女だしデザインに深く関わるか営業またはCADオペ
学校まで行って販売やモデルルームで案内しててもしょうがねえかと思ってる。
学校・派遣・ハロワ等・はたまた先生まで言ってることがバラバラ。
どれが正しいのか正直理解できん。
ただ学校や先生の未経験からでも知識と技術があれば可能性は残されているし就職可能
これを信じるしかない。

>>183
一応CADオペも事務の一つ。ずっと座ってるイメージがあるが
むしろ逆。事務所か企業によって変わってくる。
CADなんて基本は簡単だしやってみる価値はあるかもね。
クリエイティブ系住宅商業CAD系の事なら聞いてくれ
ある程度なら答えてやれるし
学校のバイト歴八年(販売員)からCADオペになってる奴とかの話も
知ってるよ。
193名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 18:07:24 ID:SDVHUO13
女優先が多いってのは
この業界でも一応事務はあるが
やっぱり女が多いんじゃないかな?
あとはモデルルームやショールームとかも同じ。

自分が事務でもいきなりじゃない方法を相談してみるのもいいかもね
後は>>6とか試してみたら???
194名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 18:32:20 ID:zsNvB0Lp
おんなゆうせん か
女優で考えたらわからないはずだ
195名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 21:45:50 ID:QsTFSDAm
>>188
今何歳?
196名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 08:08:52 ID:w+qj346M
>>171
歯糞、目糞、鼻糞、タン、尿、下痢ウンコ処理
そして性器、肛門掃除
いわゆる汚物関係
おれには出来ないなあ
197名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 09:58:12 ID:vLCkAFgE
25で専門学校に入って、27歳で新卒で内定貰った。クラスメイトは年下ばっかり。
198名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 10:11:55 ID:wR5lOVV2
>>194
この先生きのこるにはwww
199名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 11:13:26 ID:SekX3sER
板変えた方が良いぜ
200名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 11:40:12 ID:F0W/sser
今の所バイトも8回連続で落ちてるんだけど・・・
それってオレは低辺なのかな?認めたくない
201名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 11:44:42 ID:GEdyA3Vo
>>200
働いてるDQN以下なのは、間違いないです。
202名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 17:28:34 ID:6GV0Dh5f
今日はお昼頃に地元をブラブラ。
自分と同世代がほとんどいない。
学生がチラホラ。あとはおばちゃん
おじちゃんばっかり。なんか寂しい
街並みだったな。
203名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 18:02:14 ID:venrRc0P
>>192
バイトからCADオペになった人の話を、ぜひ聞かせてください!
204名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 21:46:33 ID:Kg5vHCVg
>>203
つーか俺今年の1月からCADオペやってる

ちなみに公立大卒で職歴なし、バイト歴10ヶ月という真性ニートだった
職業訓練で6ヶ月訓練積んで面接いったがリーマンショックのせいで大不況
かなり厳しい状況の中なんとか1社受かった。
ちなみに面接の時はバイト歴3年とごまかした
205名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 21:57:54 ID:mbHF2tsy
>>204

バイト歴三年とごまかしたとは、かなりのツワモノですね。
ちなみに、その期間、何のバイトをしてたことにしたんですか?業務内容等いろいろ突っ込まれたことと推察しますが、大丈夫でしたか?
206名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 22:52:52 ID:2/JG6u19
>>200
今バイトしてるけど落ちて正解だと思うよ。
かなりキツイ。風当たりが強い。
正社員の求人だけに目通した方がいいと思った。
207名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 23:04:17 ID:Kg5vHCVg
おととしまで働いたことにしてたからなぁ
就業も1月からだったから源泉徴収票見せろとかもなかったし
唯一雇用保険被保険者証見せろってのが難関だったが
あれにはいつからどこで保険受けてたかが乗ってるだけでいつまでとかはなかったからごまかせた
業務内容は聞かれたけど正直まったくCADオペとは関係ない仕事だったから
精神的に成長した部分を適当にこしらえて話したよ
208203:2009/02/06(金) 23:12:23 ID:venrRc0P
>>204
大卒なんて羨ましすぎです。
209名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 23:18:38 ID:wmDDaLLg
>>207
CADオペの仕事ってどんな感じ?残業多いの?
面接はどんな事聞かれた?
210名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 00:08:52 ID:0hdf53qK
b
211名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 01:01:27 ID:PK7O6pNG
ニートに近かったのに保険は払って居たの?
国保以外どうしていたわけ?
212名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 01:39:32 ID:yXDIg5o0
長期バイトで雇用保険ありなんて珍しくもないだろ。何を言ってるんだ。
213名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 12:03:14 ID:PK7O6pNG
俺雇用保険無いバイトの長期しかやって無いんだよなぁ…
年金も数年しか払って無いから
これから払う形で…
214名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 16:55:13 ID:3LD/rbbv
就職板のぞいてみたら、氷河期はくずとかいうレス大杉w
絶対こいつら、謝るつもりねーな。

生まれながらのくずとか、書かれてたし。それでほとんどが同意してた。

なけてきた・・・・・


就職板のぞいてみたら、コネない奴は一生クズとか書いてあって泣けた。

そうだよな・・・コネで就職した奴って不景気でもリストラされてないもんな。

215名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 16:57:10 ID:yXDIg5o0
2chのネガティブ書き込みなんか見て得することはないぞ
216名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 17:04:31 ID:QschHHtj
その就職氷河期時代に就職活動死ぬ気で頑張った奴は
正社員の絶対数が少ないから出世するからね
格差だよ
217名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 17:31:51 ID:xCIrAy/j
俺は職歴ゼロ未経験から事務を目指そうと思って↓のスレを見て来たが、俺より遥かに高スペックな奴等が転職に鬱ってた…
職歴ゼロの30歳間近な俺は死ぬしかないのか?と思ったわ…

【経理】経理事務職集合!! 22期目【財務】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1230903804/901-1000
218名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 17:49:38 ID:yXDIg5o0
ボロクソ言われたとか愚痴ってた甘ったれか。
事務転職が厳しいのは当たり前じゃん。
ましてや職歴ゼロ30歳間近なんて、底辺仕事やバイトですらお祈り連打。
それでも何年か越しの計画で必死で頑張れば最終的にはどこかに落ち着けるだろうけど、そういう努力する気も下調べ
する気も全然見えないし。
それは要するに、真面目に就活・転活してる人たちを思いっきりバカにしてるのと同じ事なんだよ。
簿記雑炊みたいに実際に最低限の資格取得ぐらいはやった上で意見求めてたなら、まだ応援されたろうに。
219名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 17:59:23 ID:e6HAKCCK
何か職業訓練受けたら
220名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 18:00:11 ID:xCIrAy/j
簿記雑炊ってなんですか??
221名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 21:52:09 ID:PK7O6pNG
そういうコテの奴が54生まれスレにいる
222名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 22:13:05 ID:aVPpRtVw
まあ、なんだ・・・諦めろw
人間、諦めが肝心よ。
223名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 22:22:22 ID:qtB3Kobv
>>222

それはつまり、「>>217は氏ね!おまえの人生はもう諦めるしかない。{人生を諦める=氏ね}」ということですか?
氏をオススメしている、ということですか??
224名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 22:34:20 ID:aVPpRtVw
>>223
目標のハードル下げたら死ぬ必要なんてないんじゃない?
225名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 22:42:27 ID:qYTiMikN
>>217
ま、デスクワークは男にとってはハードルが高いから仕方ないのでは・・
結構みんな、むしゃくしゃしているんだよ。
昔みたいにお互い様だよな、励まそうと言うことが通じないず世知辛いよ
226名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 22:44:04 ID:qtB3Kobv
それはつまり、能ナシなんだから>>217は希望も誇りも尊厳も生きがいも全て捨てて、ただ奴隷のように働いて生きていく、そういう道を示しているのですか?
肉体と精神、どちらを殺すかを選ぶ、それしか道はない、と。どっちも残酷ですね。
227名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 22:48:54 ID:e6HAKCCK
くどい奴だな
228名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 23:00:37 ID:qtB3Kobv
そうなんです
229名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 01:56:41 ID:HJvbyIM4
やらずに後悔するか
道を決めて進むか
今から一流を目指す訳じゃねえし

環境変える必要あるなら変えて
能力付けたいならつけて

準備が出来ているから僅かな確率でもチャンスを掴めるのよ

前に進むか逃げるかの二択

いきなり正社員は厳しいとしても各業界職種に入れば良いさ
無知よりマシだろ?単純作業よりもね?
決めるのは自分
230名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 02:12:58 ID:uVxFSLYm
転職板と並行して、みてたほうがいいよ。
同じようなスレがあるしね。転職板にも。
231名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 11:40:49 ID:HJvbyIM4
いわゆる専門的なのやる気なら二十以上登録して派遣未経験からでも
働かせて貰える場所探すよな

知識は基本当たり前でさ
無かったから勉強しながらでもね
232名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 15:22:47 ID:TzW5Hq7b
無職どもざまあ
アゲ(笑)
233192:2009/02/08(日) 18:48:35 ID:GQT6MeLu
>>203
遅れてスマン
234名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 13:34:57 ID:LIdPYcDI
職業訓練行ってる奴いる?
235名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 14:20:18 ID:t2rXWhsP
あれって失業保険ないと駄目なんじゃなかったっけ
236名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 14:31:14 ID:+J88L3S2
>>235
んなこたーない
237名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 14:33:59 ID:a7iz/SHT
むしろ失業保険たのために職業訓練いってるやつが多いんじゃね
238名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 14:35:40 ID:+J88L3S2
介護の面接行ってきたけど。なんだかなぁ・・・負のオーラがプンプンしてた。
239名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 14:45:21 ID:dcOD8xiq
介護って資格無しでもできるの?
240名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 14:48:27 ID:+J88L3S2
>>239
出来る仕事は限られるけど、一応出来るみたい
241名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 15:59:31 ID:tnpGIm/C
お疲れ様
242名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 18:57:12 ID:MWirDXHQ
>>238
そりゃそうだろ(笑)
他人の目糞、鼻糞、歯糞、タン、ゲロ、鼻水、下痢ウンコの処理
さらには性器、肛門清掃
が仕事なんだぜ?
おまけに夜勤に安月給らしいじゃないか
そんな仕事、きみは出来るかい(^^)?
243名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 18:59:06 ID:1R1kaeyu
ふわ〜ぁ
244名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 19:11:10 ID:LIdPYcDI
情弱は怖いねぇ
もの知らないからさぁ
245名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 20:07:33 ID:MWirDXHQ
そういや笑える夜勤野郎がいたが
まさか介護じゃねえよなwww
246名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 20:31:13 ID:+J88L3S2
何か荒れてるなこのスレ最近・・・
247名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:00:26 ID:TfRaG1wK
今日で面接を20回連続で落ちた・・・
いい加減面接する場所すらなくなってきた。
派遣が全盛期の頃は懐かしいや
248名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:01:51 ID:cVfWM6iG
安易に介護福祉っていうけど、他人のうんこや体臭なんて耐えられないわなw

公衆トイレでウンコしてる奴の屁や踏ん張った時の音や臭いだけでも
嫌悪感があるのに、年寄りのオムツや汚物処理を毎日やるんだぜ?

んで給料は手取り15万以下がざらとか、悲惨すぎて笑えるわw

俺も工場をリストラされたら、他に行くところは介護かブラック営業だけだろうし
マジでこえーよ
249名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:02:16 ID:b+C4ID1F
    /iヽ    /'i\  
   /  ヽヽ,---,//  ヽ
   i   /、,, 、,,\  )
    ヽ/ (●) (●) ヽ
    / /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\          【ドラえもん】   ガチャ子  【ドラえもん】     
  |\( ( \___/i二i >>          http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233571617/
  |  \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ヽ  i  i  i;;;;;;;;;;;ヽ
   ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
 /~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
 i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
 ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
   ⌒ ー----'ヽ
         ヽ ヽ
        ,へ> >
        i  '--、
        ヽ_⌒)



ドラえもんの連載ごく初期に存在したものの、わずか半年・数回の登場で消え去ったという幻のキャラクター『ガチャ子』。
ドラえもんのライバルとして登場したにも関わらず、作者にさえも見捨てられた水子のようなキャラクター「ガチャ子」について語るスレである。

《帰ってきたガチャ子》
http://hanaballoon.com/dorachan/oishiku/gachako/index.html
《ウィキペディア・ガチャ子》
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%81%E3%83%A3%E5%AD%90
250名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:05:56 ID:9DfR4rmS
どこでもいいけどさ、保証人を別世帯含めて二人頼める人
作っておくことが一番重要だよ。

就職するとき、まず保証人必要で、最近は二人だせっていう企業多いから。
251名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:09:53 ID:FF1aMbeL
>>248
昔はきつい仕事は給料もよかったけど、今はきつい仕事ほど余計に薄給だよな。
252名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:17:42 ID:cVfWM6iG
>>251
当たりを引けば、それなりに給与の良い製造業も求人が激減してるしな

勤めている人には悪いと思うが、介護なんてまったく良いところがないわ
自分のウンコすら手袋しても触りたくねえ
253名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:20:58 ID:LIdPYcDI
>>246
愚痴言いにくる
香ばしいのが居るからスルーでオケ
254名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:34:52 ID:MWirDXHQ
介護野郎哀れw失笑
255名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 22:04:28 ID:3J7sfUFQ
人が集まらないから余計激務なんでしょ?介護は

どうしようも無くなったら介護やればいいなんて考え持ってる奴いる
かもしれんが、恐らく外国人に仕事取られるよ。
256名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 22:11:38 ID:StJYj1du
>>248
俺はウンコより体が心配。
ウンコは最悪、洗剤をつけたら数日すればくさい匂いは取れる。
しかし、腰とか痛めたら、今の医学では治らず一生苦労すると思う。

腰をやられて首切られた介護廃人とか実際既に出ているけど、
それをニュースに流すとますます介護業界が困窮になるということで
表になっていないだけ。
257名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 22:16:07 ID:ImtiU+EM
そもそも広報でも取り繕えないほど、
30代後半からの男子介護士はいないからな。
正確にはそれまでに心身のどちらかを壊して辞めていくからだが。
258名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 22:23:33 ID:cVfWM6iG
>>255
俺は、親や自分のウンコすら嫌なのに
他人のウンコなんて絶対触りたくないと思い、去年秋くらいに
食品工場に逃げた

>>256-257
ウンコ
体(主に腰)
薄給
介護は本当に救いようがないな・・・
259名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 22:54:28 ID:3J7sfUFQ
介護なんてやらないように、早く他の仕事見つけよう
260名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 23:18:18 ID:1cakx9A6
今日のNHKで枝野の話を聞いてたら、失業者の大部分が
介護業界で働くしかない気がする
261名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 23:38:54 ID:FF1aMbeL
>>260
大部分は介護業界のほうから断ってくると思うよ。
求人倍率は高くても雇う側のえり好みが厳しいからな。
262名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 23:51:46 ID:3J7sfUFQ
介護だって下手すりゃ人の命に関わる事だからな
本人だって製造業やりたいわけだし、ギャップがあり過ぎる
263名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 23:54:57 ID:cNNC10Nh
>>259
そんなこと言ったってさ、職歴無しの27歳以上じゃあ、それくらいしか仕事ないだろ?
俺なんかこのまえ、福祉系の仕事ですら「資格がないとちょっと…」って渋られたぞ?就職の専門員に。
まぁ、バイト歴もないからかもしれんが。
264名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 23:57:46 ID:1cakx9A6
介護現場に人増やせば、少しは労働環境も良くなるだろうし
給料も一律+3万とかやれば良いのに
265名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 23:59:24 ID:a7iz/SHT
ヘルパー2級まではいいがそこから先がこの先むずかしくなるし
今回介護報酬アップってのもその先の介護福祉士ありきだし
施設側も介護福祉士優先にしてくるだろうから
どの道今資格なしではじめてもほんと将来も糞もないだろうな
政府はなにがしたんだかほんとわからね
266名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 00:20:32 ID:ZVAJfcFw
もう介護の話題やめない?
267名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 00:39:42 ID:st8pvjqY
給料安いとこで求人広告に載ってる経験不問狙えば確実受かる
268名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 00:46:16 ID:PVSdyfI+
>>263
営業は?
269名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 00:54:39 ID:nB6JBIh0
家電量販店の店員のが介護より雇ってもらえやすいよ。
270名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 01:40:15 ID:n/E0AJHS
レス乞食がいるけどスルーしたほうがいいんじゃね?
妄想で書き込みしてて会話も出来てないし放置安定でしょう。
正直スレタイ通りの本当に何にも職歴も無く現在も単純労働派遣だけの人は
本当に危機感持った方がいい。
先の見えないスキルの付かない仕事だけはやらない方がいいと思う。
介護はお勧めできない。病院での位置が一生変わらないし能力も他にいかせそうに無い
まだITドカタやってガンガン働いて能力つけたほうがいいと思う。
本当に凄い残業から体制の整ってる企業まで色々だけど・・・

271名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 01:45:16 ID:n/E0AJHS
>>203
かいてなくてスマネ。
ずっとバイトしてた人は書店の店員で学校通っていた
AUTOCADで一級とって転職したよ
ソフトが無いので学校には良く来ていたって言ってたね
幸い正社員が受かったらしく今は働いている
CADオペ+事務で今は広く浅く関わって居るとの事
最終的には二級建築士取るらしいです

CADオペといっても建築設備・機械電気・土木があり
CADだけやるわけじゃなく
企業によっては専用ソフト使うからそれほど能力無くてもいい場合だってあるし
事務的なことが多めの職場もありますよ
色々人と話す機会も多いかと・・・。
安定とした証拠や能力としては
どうせならAUTOCAD一級は目指す方が自身の強みにもなると思います。
未経験ならば図面に関しての事や用語も知らないと駄目なので
二級建築士の入門的な資格であるインテリアコーディネータやっておくと
一通りの事は解かると思う。

職業訓練からも就職した人がいるようだし学校からじゃなくても良いのでは?
272名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 01:54:27 ID:GCt5GcrV
おまえらさ〜、Cadとかヘルパーとかいわず、もっと地味な市場とかホテルの食堂とかではたらいてみ?

意外に体にちょうど良いし、20万くらいもらえるよ。
273名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 01:56:05 ID:9grMbqZX
そんな求人俺の方じゃみたことすらねえや
274名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 02:09:14 ID:eiQXa2lU
モンテローザにいけばいい。
275名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 02:35:39 ID:kCOVbTfq
おまえらさよならノシ
今週で30だ

20代でも仕事決まらなかったのに
30なって決まるわけに無いよなllsjdfsdvさjdbvじゃdsんsdじゃヴぁvjんvvまんぽこ
276名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 02:43:17 ID:9grMbqZX
>>275
俺の10ヵ月後ノシ
がんがれ
277名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 08:05:16 ID:+OVP5jy3
30で無職だってよ(笑)
いままで何してきたのwww
阿呆すぎる(^0^)/
278名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 09:49:43 ID:JUWcXfFg
よくある超絶ブラック以外不況と言われながらも
求人あるよ…
探す場所がハロワのみってのがまずやばいかと
というか地方が大変そうやな

何にせよ
形態はどうあれ目先の金に釣られて単純作業の仕事やってたら樹海へ逝ける

職業訓練や各種学校は選択肢にいれてもいいと思うよ
一般職にはまず就けないし

279名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 10:15:10 ID:ZVAJfcFw
年齢重ねてくごとに「○○でもいいや・・・」とやってもいい業種がどんどん広がっていく・・・
何か結婚適齢期過ぎた女みたいだ・・・・
280名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 10:15:50 ID:nU1b8+ag
うまい!
281名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 10:18:42 ID:jzjlU+cA
バイトの面接すら採用されないでどうしようかな・・・
やっぱり派遣をやってたほうが良かった。気が楽だし
休んでも文句とか言われなかったし
282名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 10:47:11 ID:i3sF3bU3
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
283名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 11:46:55 ID:XMkPH7Cl
初任給18万の印刷会社に電話してみたんだけど。零細とは言わないまでも、
中小の中でも小の部類の会社。 去年の夏までだったら募集しても応募あるかないかみたいな感じの会社。プレハブの。
したらさ、受付初日だけで応募数50件超えてて困惑してるってさ。 埼玉なんだが。

一人か二人の募集なのに。 

俺も馬鹿だよな。去年の段階でもっと零細とかにも眼を向ければ良かったんだ。
いまさらなれるわけねえよ。正社員なんて。


>>281
その通りだな。こないだテレビで派遣村の奴らが騒いだ結果、製造派遣禁止されようかって勢いだが、
ある意味自殺行為。派遣が無くなったからって、その仕事を正社員で募集するとは限らんし、募集したところで
いまになって俺らみたいのをいきなり正社員にするわけがない。

なんだかんだいっても派遣はバイトよりは稼げたし、俺らみたいのでも普通に採用してもらえた。
そこで頑張りを見せて正社員になれる可能性だって、ほんのちょっと位はあったわけだ。

最初から無かったならいいが、既にあるものをいまさら無くそうったって、そこで生きてた俺らはどうすればいいんだ・・?
284名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 12:12:30 ID:kCOVbTfq
どこも同じだな
以前応募しても一週間で10人も集まらなかったっていう零細工場も
今回は開始1日半で25人以上集まったって言ってたしなぁ
面接中も電話なってたし

もちろん落ちた
285名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 12:20:40 ID:v+tQpSOp
でもどこかで誰かが受かってる。次は自分の番かもしれない。
286名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 12:34:46 ID:PVSdyfI+
>>283
誰かが低賃金で誰にでも出来る単純作業をずっとやって貰って
必要無くなったらすぐに切る

これが一番会社にとって効率がいいんじゃね?
ぶっちゃけ働いてる社員も、派遣の奴等に自分達の地位を奪われたく
は無いだろうし。単純作業しかやらして貰えず、どうやって社員よりも自分の
方が能力があるってアピール出来る?

工場で頑張るのは無意味に近いね
287名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 13:21:07 ID:JUWcXfFg
介護製造小売以外を探すべき
あるから
288名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 13:39:30 ID:x1OXtDED
     ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
289名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 15:53:56 ID:XMkPH7Cl
>>286
確かにそうだが、俺たち何の仕事もなくなっちゃうよ。
俺27だが、このくらいの歳になるとバイトなんて採用されない。正射は言うまでもなく。
完全空白ばかりが増えていく。

実家の母がパート勤めなんだが、そのパート先の中小で、正社員が
昨年末から今年にかけて一気に60人くらいリストラされたらしい。
自動車のネジとか作ってる会社だって言ってた。
自動車会社は裾野広いからリストラされてる中小正社員凄い数だよ。

いまはそういうちゃんとした職歴ある奴らが中小零細の面接に押し寄せてる。
彼らが何十人と応募してくるのを蹴って俺なんかを採用するわけないよ。
派遣なんか最初から無かったならともかく、実際俺ら派遣とかで働いてきて、
それしか職歴ないのにいまになって無くなられても、社員になれるわけでもないのに・・・。


でも営業、介護、運転手、飲食 この辺りの募集は普通にあるよな。
介護は現実的に生活できないから無理だけど。 トラックでもやるかなぁ。
290名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 16:03:20 ID:JUWcXfFg
>>272
前はマシな奴だったが
何やらやりたい仕事につくのを諦めて
市場へ
夜中二時半から昼すぎの三時が就業時間
何を血迷ったのか宗教に走り
今じゃすっかり入信してる
勧誘が半端ねえから縁切るか考えてる
辛いからって宗教逃げるなら納得行くまで就活しなかったのかさっぱりだわ
291名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 18:13:33 ID:zOcCbBZD
>>289
もっと早くからやってれば、俺みたいに配車係になって、事務所で楽出来てたかも知れんなw
292名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 18:17:16 ID:ZVAJfcFw
東京って仕事あんのかな・・・?
知り合いが「レオパレスで部屋借りて東京で仕事探す!」って言って東京突撃するみたいだが、大丈夫なのだ
ろうか・・・・
293名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 18:23:32 ID:Uc65AxRS
どこに住んでるかにもよるけど、地方の糞田舎に住んで燻ってるよりかは
チャンスが増えるだけいいと思う。
294名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 19:43:59 ID:JUWcXfFg
どうみても都内
バイトすらも普通にあるし落ちる奴は理由が知りたいな
就労時間限定しすぎているとか…

つ〜か田舎はヤバいだろ
ビルより田畑多い地域とか誰だって仕事探すの辛いわ
295名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 21:14:08 ID:+OVP5jy3
マジ最悪だわ
残業初の2030越えだ(笑)
部会とかイラネエ(^^)
まあ明日休みだから我慢だなあ
296名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 21:28:09 ID:msM7e7k2
>>295
尊敬している人はいますか
尊敬してくれる人はいますか
297名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 21:46:00 ID:oF9ZevZa
ここって大卒もいるんだろ?見下しじゃなくてほんと可哀相だ
298名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 21:58:13 ID:eygC0cty
大卒のホームレスとかもたくさんいるからな。
チャンスを逃すとそういうことになる。
ちなみに俺も大卒ひきこもり。今となってはバイトの書類選考すら通らない
299名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 22:01:37 ID:i3sF3bU3
. -‐, ‐、,-,- , ‐ 、 _
      /  / /、ヾ\//,,\ヽヽ-,
     /   / / 、ヾ ヽ//,  | ゙i. |
     | /  ' /  , , . .  、、 |  | ヽ
    | |    | / , | | | | | | |  |  )
    | |   /7_土l_NWl7,エ、 !  |/~
   |  |  . | '_|゚ |,   |゚ l,{ ) ノ    寝言は寝てからほざきなさい
   |  |  ! ヽ " ̄    _,' ̄r' ( 
  ,ノ  |   ヽ `ヽ      /(  }  
  {  ノ    )  ノ−┬ ´ )  )  \
  ヽ´    (  (  ̄Τl ノ  (     ヽ
  ノ   / }  ヽ⌒只( ヽ  ヽ    ノ
 /  /   ヽ  ノ ./ | ヽ ヽ )   (
300名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 22:10:13 ID:5YEMHZ1m
300
301名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 22:36:39 ID:Y5TPzFaN
職歴なしの今の状況だけど営業なら受かる可能性あるんですかね?
302名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 22:43:10 ID:PVSdyfI+
受かる可能性なら、他の仕事だってあるよ
営業出来るの?
303名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 00:04:25 ID:tvUDpWQN
こんにちは。18才♀です。
くだらない相談だと思うのですが誰にも言えず、、、
聞いてくださいお願いします(>_<;)

今度彼氏と初めてHする約束をしました。
彼氏は高校からの1コ上の先輩で3年間付き合ってます。
2人で避妊のことは学んだし身を任せていいと思える人です。
でもどうしても彼にも相談できないことがあるんです、、、

私は彼氏といるだけであそこが濡れちゃうんです。
キスしたりハグしてると下着まで湿ってくることあります(>_<)
受け入れやすくなるのは分かってるんですけど、濡れすぎなのは
恥ずかしくて、、、どうしたらいいでしょうか??

それと下着が子供っぽいんです、、、
周りはけっこう大人っぽいの着てるコもいてこの前
「みぃのってかわいいよね でもそれじゃHできなくない?」
て言われました。でも今さら母親に買ってなんて言えないし
自分で買っても怪しまれるしお店に行くのも恥ずかしいし、、、
どうしたらいいでしょうか??(>_<;)
304名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 00:05:24 ID:nozswNAI
>>298
今何歳?
305名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 00:11:54 ID:86ESGxzo
バイトの書類が通らないって
書類通すような人気のバイトに募集してるからじゃないの
306名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 00:27:29 ID:lNW6sXR/
>>302
たしかに可能性はなんでもある

営業出来るかわからないorz今の時点コミュないから
今は営業か力仕事か店系しかないとハロワで言われたから
受からないかな?
307名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 00:33:19 ID:QOPYZ7SB
>>301
ブラック営業ならいまでもカムカムウェルカムだろ、
当然成績取れないと1ヶ月でクビだろうけど。

しかし前はよく無料求人雑誌にレ○パレス・東○建託とか
いろんな不動産の営業の募集の求人があったけど
最近では余り見かけないね。
308名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 00:38:00 ID:a1CEjPsE
食品の営業とかどうなんだろ、、、スーパーとか回ってみたい・・・
309名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 00:53:06 ID:VMf1GyAu
>>304
29歳。あなたは何歳?どんな状況ですか?
310名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 00:55:20 ID:eXF8pKuy
職歴無しでも
バイトと引きこもりは違うからな〜
空白長いと無理だよ、採用
311名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 01:00:55 ID:a1CEjPsE
>>310
そんなもんいくらでも偽装できるだろ
312名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 01:05:12 ID:VMf1GyAu
去年までは月に1回は仕事してたから厳密に言うとヒキコモリじゃない。
とは言っても年収にして10万くらいだがw
>>310さん、なんとか採用してはくれまいか?

              by>>298>>309

313名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 03:55:12 ID:YNoGmgqi
http://www.nhk.or.jp/radiodir/koyoufuan/
特集・雇用不安時代
あなたはどう生き抜きますか
314名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 10:53:43 ID:a6Gl7byV
糞ども働け(笑)
あげ(^^)
315名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 11:10:18 ID:RiGprDQ4
お前は糞をしないのか?
316名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 11:14:41 ID:SZvzDpH9
∧∧
( ,, ゜)
  |  つ
〜  |
 ∪∪
317名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 11:44:34 ID:aw9JyIyD
>>306
一般的にコミュ能力は最初の段階で判断されるよ
つまり、後々では身につきにくい能力なんじゃないかな

出来るかわからないとか自信無い状態だと、態度に表れちゃうよ
見た目が第一だからねぇ。
318名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 12:38:12 ID:hELTU3zh
コミュ力は付けていくもの
何いってんの?

今でさえやりたい事もそれへの努力もして無いなら
営業で色々学んだ方が良いと思うよ

俺がそうだったし
319名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 12:50:42 ID:aw9JyIyD
入れるかどうかの話をしてんだけど
320名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 12:53:57 ID:cUDfsfP7
裏表の激しい営業マンか
321名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 13:14:32 ID:yCHj09Id
306です
>>317>>318
結局コミュは先になきゃだめですか?
あとからつけく者ではない?
322名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 13:20:49 ID:aw9JyIyD
>>321
俺の言い方が悪かったのかもしれんが、実際はともかく
会社側には採用の段階でコミュ能力無さそうなのは落とすよ

この歳で今後コミュ能力が身に付く事を期待して採用するとは思えないなぁ
営業職でしょ?新卒のプログラマーとかなら、話出来なくても採用はするだろうけど


逆に言えば面接の時に印象を良くすれば可能性はあるでしょ
第一印象を良くすればね
323名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 13:29:39 ID://L/7US7
面接においてのコミュニケーション力は結果論になるから、
この板から行くようなら気にする必要はないかと。
卑屈になるわけでもなく、そういう質問をする時点で、
少なくとも「万人に通用するコミュニケーション力」はない。
となれば、企業がコミュニケーション力も求めているのに対して、
こちらは不十分を承知であるように思われ、中で経験を積むしかないわけで。
面接で考えるとしたら、自分の話しやすいワードを見つけて覚えるくらいか。
324名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 13:34:00 ID:a6Gl7byV
罰ゲーム人生決定野郎どもが
コミュ力がどうだこうだ笑えますね(笑)
30近くの、しかも男が無職・派遣・バイトとかもはやネタだろ(^^)
325名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 13:34:21 ID:a6Gl7byV
無職哀れ(^^)
糞あげ
326名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 13:39:42 ID:DYJ1+p2L
今日で面接を8連続で落ちた。何がいけないんだ?
自分はちゃんと子立てるのに派遣してたって言った瞬間に
面接官の顔つきが明らかに変わった。派遣てほんとに
バカにされるって改めて気づいた
327名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 13:49:00 ID:a6Gl7byV

あたり前だろ
派遣て(失笑)www
きみたち新卒のとき無難に就職しとけばよかったんですよ(笑)
負け組人生も自己責任ですよ(^^)
328名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 13:53:47 ID:rXDdvyQR
(^^)の家が放火されて一酸化炭素中毒になることなく生きながら焼き殺されますように
329名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 14:01:12 ID:a6Gl7byV
負け犬の遠吠え(笑)
毎回楽しませてもらってますよ〜ありがとな(^^)
330名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 14:05:27 ID:nozswNAI
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
331名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 14:09:19 ID:NgjjZLsV
NHK第一14時05分〜 雇用不安 あなたはいまどう感じていますか?
実況は、ラジオ実況板のNHKスレで。
332名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 14:52:39 ID:t7aqFlB6
            //:\
           / /::::::::\
          /  /:::::::::::::::\
        /  . /:::::::::::::::::::::::\
      /     /::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____
/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / ―  -\
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  (●)  (●)      このバイト暇だお
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /     (__人__) \
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       ` ⌒´   |
 .   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \           /
                    ノ            \
                  /´               ヽ
                r──|   l              \
           / ̄ ̄ ̄ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
          /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
333名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 16:04:40 ID:nP6+EikF
社内で孤独な損保クソの唯一の楽しみはこのスレしかないのだから
楽しいだろよ
金曜の夜はROMに徹底し、カキコミ我慢してたもんな(笑)

社内で孤独なのはある意味において充分負け組
334名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 16:22:29 ID:a1CEjPsE
もうダメだなこのスレ・・・
335名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 16:23:33 ID:d1eIfa9+
早く手放して楽になりなよ
336名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 16:33:43 ID:nozswNAI
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
337名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 19:32:54 ID:hELTU3zh
荒らしが沸いてると思うと

必ず損保wwwwwwwww
非常に釣りやすいカス
頭悪いから2ちゃんで一流気取りしちゃう厨房
未だにスレには皆ガチニートしか居ないと思ってる笑
就職転職板でこいつネタになってるよ
板単位で痛いカスとして有名
相当な笑い者だ
脳内で話を進める為会話が成り立たないのが特徴
ニートのフリして勝ち誇る痛々しい書き込みさせると笑いすぎて腹痛になりそう

四留もして働いてないのに司法崩れのグズ
金は親元のゆとり並のカス
今必死に正社員のフリで時間帯固定して書き込み中
338名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 19:35:31 ID:hELTU3zh
荒らしに餌与えちゃってごめんよ
餓死させてゴミ箱に捨てないとなw
339名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 19:42:02 ID:FfqXnC5+
友達が結婚式に出てくれとしつこかった。
マジでしつこかった。
この馬鹿、少しは空気読めよと思ったよ。
340名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 19:43:45 ID:l0mngZTo
____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    1分で自己PRしてください
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   御社の株式の21%を保有しております
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
341名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 19:45:47 ID:FfqXnC5+
>>340
やばい、ちょっと笑ってしまったよw
342名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 19:48:57 ID:Cfhk4c0u
おまいらは気軽に「高齢ニートは死ね」とか言ってるけど、
本当に実行されると面倒だぞ
うちの30過ぎでニートの兄が首切って家の居間血だらけにされた
どうにか死ななかったが親が参って入院したから
仕事あるのに3人の看病しなきゃならなくて今倒れそうだ…
343名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 19:57:30 ID:VqLIJpjA
土日祝日休みで定時(5時)あがりの職に就けたが
朝から5時まで見習いだから事務所で本見て勉強なんだが
必死こいてやっとこさ職に就けたのになんか楽過ぎやし
会社の役にたってないから悲しいww
初めはこんなもんなのか。。。。即戦力にならんでもいいのか。。。
344名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 20:48:46 ID:Qb3gsKCe
即戦力になりそうにないからそういう扱いになってる可能性もある
俺も同じ経験あるけど周りが仕事している中資格の勉強してろと放置されて睡魔と居心地の悪さで辞めた
今は経理一人で任されてまったく逆の環境だけどなんとか続いてる
345名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 20:49:53 ID:AMCD45G+
しばらくやってみて長期的に見て為にならないと思ったら辞めれば?
346名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 21:01:25 ID:VqLIJpjA
扱い方は丁寧で現場周りも一緒に行かせてくれて見学させてくれる。
俺を一から育てようとしてるみたいなんですよ。
俺の親父より年いってる人が担当してくれてて
命がけの仕事だから即戦力よりも若い人を採用して定年まで
働いてもらいたいという考えが強いみたいです。
離職率は1%前後みたいです。

347名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 21:04:27 ID:V1kNetTS
誰かこんな自分と変わってくれる人いない?

毎日12時間拘束
月に2,3回の土曜出勤もあり
人間関係最悪
こんなに働いて手取り24万
348名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 21:05:04 ID:aw9JyIyD
そういうの後が怖いなw
アンタに後々物凄い負担をかける気だな
349名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 21:39:09 ID:nozswNAI
>>346
ハロワから?職種は?
350名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 22:01:07 ID:lNW6sXR/
俺も343の職種知りたいです
そんな会社入りたい
351名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 22:20:48 ID:FfqXnC5+
命がけの仕事ってのが気になるw
352名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 22:21:12 ID:uQZhDXsv
>>347
ブラック認定おめでとう。
353名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 22:26:15 ID:4W4hQwOb
>>347
俺と、そう変わらんよ
毎日13時間拘束
月に休み4日土日あり
人間関係なし
こんなに働いて手取り36万
354名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 22:32:15 ID:nozswNAI
>>337
因みに彼は他にどんなスレにきてるんだい?
355名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 22:43:53 ID:aw9JyIyD
収入あっても休みが全然無いと、何のために働いてんだか分からなくなるな
356名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 23:18:34 ID:VqLIJpjA
>>349
ハロワで募集してたの受けて採用された。
ヒント・・・200Vの送電線にゴム手袋で触れる仕事w
357名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 23:28:53 ID:eXF8pKuy
そりゃ命に関わる仕事なら即戦力とか無理だよなw
前任者死亡により募集とかじゃないだろうな・・・
358名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 23:35:09 ID:5R3AW7o9
夜勤
18時間拘束
月5休
給料月17万
人間関係が最悪
こんなご時世だけど入る会社は選ぼうな皆
359名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 23:39:52 ID:eXF8pKuy
18時間拘束て・・・
仮眠込みか?
360名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 23:51:53 ID:5R3AW7o9
>>359
> 仮眠込みか?
込み。仮眠3時間。
休憩はそれ以外無し
今は休憩時間中
361名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 23:52:50 ID:aw9JyIyD
>>358
こういう会社で頑張ったとして、その後に何があるんだろう?
何が手に入るんだろう?
休みも金も無いんじゃ、死んだ方がマシと思ってしまう
362名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 23:59:57 ID:eXF8pKuy
それは酷いな・・・・
363名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 00:01:06 ID:5R3AW7o9
>>361
だろ?
あと1ヶ月で入ってから丁度1年経つんだよな
だからもう辞める
辞めるけど…次が決まらないんだよ
364名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 00:20:46 ID:z1R7eugy
そういえば報告してなかったんで辞める前に報告しておこう
職場:ホテルフロント
給料:月17(手取り15)
休み:大体月5〜6日
人数:7人
時間:17時〜翌朝11時(休憩0時〜3時or3時〜6時)
狭い空間で超時間一緒に居たらどうしたって険悪になる
365名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 00:34:25 ID:u+wbW2dl
時給500円くらいか
366名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 00:50:24 ID:Hf3YLJy0
>>363
よく持ったな
逆にそういう環境で1年耐えられたって考えた方が今後に繋がる

何の仕事か知らんけど、他の仕事にも通用するスキルが身に付かなければ
もう一年やろうが意味が余り無いと思う。
367363=364:2009/02/12(木) 01:09:57 ID:z1R7eugy
>>366
> 何の仕事か知らんけど、

ID変わってしまったけど>>364
ビジホのフロント係
身体全然動かさないから楽は楽なんだけど最近それも微妙になってきた
家に居てもろくに眠れない&疲れが取れなくなってきた
早く辞めたい
368名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 02:19:20 ID:5zban0/j
そろそろ就職しようと思ってきたんだが・・・やっぱり厳しそうだな
1年前にも1度だけハロワ行ったが
職員「んー・・・貴方じゃこの2社無理じゃないかなぁ」
募集してたから選んだのにお前がここでストップさすなよ!
それ以来ハロワに怖くて行けないな
369名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 02:25:05 ID:89YQIi0H
就職なんて縁だからハロワ職員の適当なアドバイスは無視して
受けれるところはどんどん受けたほうがいいぞ
あいつらの言うことを真に受けると介護行き
370名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 02:30:09 ID:u+wbW2dl
>>368
それで引き下がってるようじゃ
面接で受かるなんて到底無理だったろうね・・・
371名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 03:28:56 ID:5zban0/j
まぁその頃1社だけ面接うけたが落ちた
専門学校でイラレとフォトショ習っててPCも自作できるぐらいには知ってるので
PC関係受けたらかなり好印象で「いつからこられますか?」とか「ここの机で仕事してもらう事になります」
とか言われて完全に受かったと思ってたら最後に「ワードを使った事がない」って言ったら落とされた
その面接間にワードとかエクセルなんて一週間でマスターできるから
出来なくても出来るって嘘付いて欲しかったって言われたけどどこまで嘘ついていいのかわからん
372名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 08:01:46 ID:mwwhp+St
出勤めんどくせえ(笑)
内勤は体が鈍るよ…
373名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 09:01:48 ID:2XaPHISh
wwwwwww
374名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 09:08:29 ID:HUk1cKQO
>>371
1週間でできるなら採用しろよって感じだよなw
375名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 10:39:24 ID:6PuhBCKC
mos資格だって夜これだけに集中すれば二週間あれば
資格取得+自由に各機能選んで使えるくらいにはなれる
376名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 12:27:06 ID:EqRi2H0o
確かにね
でも俺もこんなパターンは経験したから分かるんだよね

ワードが出来るか否かで合否が左右するとは思わんだろうに
377名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 13:04:39 ID:VMpTK2VT
ワードもエクセルもその会社で使う範囲の操作ができれば十分だと思うが。
前の会社で、パソコンはその会社に入ってから初めて触りましたってやついたし。

会社でよく使うのは、大概テンプレあるだろうし入力ミスさえしなけりゃ、ある程度は問題ないと思う。

不思議だねw
378名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 13:05:26 ID:WPVJIa3y
>>376
答え方が悪いんじゃない?

できません、知りません、分かりません
って言葉は言わない方がいい。
会社は学校とは違うのだから、不足している能力は自分で努力して身に付けるしかない。

努力する事が嫌なら単純労働すればいい。
不用になれば切られるけど気楽でいいんじゃない?
379名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 13:42:31 ID:EqRi2H0o
そんなのは分かってるでしょ
何が何でも全部出来ますやれますって言うのも限界あるし
380名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 14:28:09 ID:u+wbW2dl
>>371
「いつからこられますか?」とか「ここの机で仕事してもらう事になります」

これだけで完全に受かったととるのがそもそも間違いじゃないか?w
ほぼ決定、君採用!見たいな感じになっても即決じゃない限り
落とされる事は良くある
381名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 15:40:06 ID:6PuhBCKC
事務やりてえって書いていた人

職業訓練の事務系統の受けるとか
派遣の研修からいくとか
あると思うよ
経理事務貿易事務が中心になると思うけどね。
人事総務や一般事務営業事務は
男性かなりきついんじゃね?

いや元々事務自体きついけども

後は
技術系職種ならあるかもね
382名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 15:57:22 ID:B8IDP/Rm
雑誌でちらと見たが
一般事務は有効求人倍率0.15だとかなんだとか・・・
会計事務で0.3ほどだったかと。ちなみにこれ1位と3位。
383名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 16:06:51 ID:89YQIi0H
事務は経験がものをいう
というが、一般事務あたりだとほとんど見た目と愛嬌の問題だろう
384名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 16:28:26 ID:jstOALgE
それなり以上の大学出てるなら塾講師やれよ
既卒でも普通に採用されるぞ
385名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 18:00:01 ID:mwwhp+St
>>364
>そろそろ就職しようかと〜

バカか(笑)(^^)
386名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 18:09:50 ID:EKhC9z6b
カバか(笑)(^^)
387名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 18:28:34 ID:mwwhp+St
バカは俺か(^^)
>>368
388名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 20:54:43 ID:MQvV0bTI
>>341
笑えないわw こんなん
「お前の株式比率さげるために、第三者割当して、薄めてやるぞ」
っていわれたら、それまでだ。
389名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 23:57:06 ID:CVxni5Eu
まだやってんのwww
390名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 03:12:14 ID:6c2C+EZh
さてめでたく俺もこのスレ卒業します
残されたお前達も頑張ってな!











就職決まったわけじゃなくて
30になっただけなんだけどな
391名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 03:13:23 ID:59/8wcfh
二度と来るなよオッサン
392名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 03:25:55 ID:6c2C+EZh
はぁい^^
393名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 07:18:43 ID:Q/SFH4of
>>388
はいはい
亀してまでも書き込みしたかったんだねw
394名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 16:16:34 ID:jRFnZdH9
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
395名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 17:38:28 ID:tAl+zJFz
誰この不細工・・・
396名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 23:48:50 ID:SOyNKcpn
          巛ソ..へ
        /"::::::::::::::::"ヘ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      (::ノ《巛"ソ^ソ"_《|::::::::::::)
      ‘| へ   / ∬:::::::::::::)
       〉ィェ:ュ) ,r‐ェ:ュ-"|::::::::::|
      |  /  丶    ‖::::ゝ
      ( (__ ヽ\    |∂)
       |:::::‖:::::::    #″
        |:: Д::::::::::  / |
        |::::::::::::::::/   \
397名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 13:05:05 ID:ZknoR73p
ニュースに疎い俺が思い浮かんだのは、
昨年の秋葉原の犯人かな。でもこんなAAはなかったなあ。
398804:2009/02/14(土) 15:07:36 ID:oLZoUkD5
俺、多摩美卒で今年28(今27)の職歴無し。
高校、専門学校、大学、と美術形学校で進み、血迷ったか
さらに旧帝大院目指してたが、ここに来てそうも行かなくなった。
TOEICは870(よその板では持ち駒にならないと言われたが、言ってみるくらいいいよね)。

それを頼りに外国語必須の貿易・物流系か小さな商社に何とか就職できればと思っているが、
中国に親戚がいるので、一年ほど中国で中国語と資格の勉強をしてこようかとも
思ってる。でも、年取るのも怖い。

ちなみにデザイン関係には事情があって進めません。

こんな状況、みんなならどうしますか?
399イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2009/02/14(土) 15:33:51 ID:sswLiicm
>>398
確かに商社などでは応募条件のところに
「TOEIC○以上」というのは多いな。
一年かけて中国語も学ぼうと言う姿勢はいいが、
おそらくあと一年経ったら更に採用されにくくなるだろう。
もちろん、現時点でも難しいが。
まぁ〜今年28じゃちょっと難しいかな・・
出来たとしても超零細営業だろ。


諦めてブルーカラーの仕事に行く事をオススメする。
400名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 15:47:22 ID:5stfB1Zp
イタチ・・・はて? このコテをどこかで見たことあるような
401イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2009/02/14(土) 15:52:27 ID:sswLiicm
>>381
営業事務なんて男は限りなくムリ。

あれは営業に出てる男をサポートする女の仕事だからな。
まぁ「男は外に出て稼ぎ、女はうちを守る」
という風習がなくならない限り営業事務が男の仕事になる事はねぇな。
402名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 15:59:28 ID:11e3i1C5
普通に法人営業すればいいのに。
403804:2009/02/14(土) 16:00:36 ID:oLZoUkD5
ブルーカラーか。無いなら仕方ないか。

零細企業でもあるなら職歴を積ませてもらいたいもんです。
404イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2009/02/14(土) 16:04:23 ID:sswLiicm
>>403
商社ナメんなよw
お前さん達が大好きな接待や飲み会のオンパレードだぜw
語学が出来るからって無闇に商社を志望すると死ぬぞ。
まぁ今は選べる状況でもないがな。
405名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 16:04:57 ID:11e3i1C5
法人営業は、楽じゃないけどいいよ。仕事さえとれてば
文句いわれないし、合間に資格の勉強で図書館いっててもいいし。

資格ですべて解決しないが、決算時期になれば経理の女の子の
手伝いして、仕事覚えられるし。それで転職するときは
経理業務もしてたって書けるからね。決算のやり方覚えちゃえば。

個人と違って、法人はそんなにきつくないし。飛び込みももちろんあるけどさ。
ライバル社からシェアとるって話だから、話は聞いてもらえるし。

飛び込みで実績できなきゃ、普段のルート法人で
テク使って、シェアを他社から2パーセントでもとればいいんだから。
406名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 16:05:48 ID:nFUupMiH
870なら結構就職口あると思うぞ。
非常勤でなら大学講師にもなれる。
407名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 16:06:23 ID:11e3i1C5
>>404
今時、飲み会と接待してる人は、使えないタイプって烙印おされてるけどな。
営業マンが、飲み会や接待できる時代じゃない。経費で落としてくんないし。
自腹きってまでやる奴少ないし。
408イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2009/02/14(土) 16:11:55 ID:sswLiicm
>>407
日本の取引は未だに人間関係で動いているのは否定できない。
その人間関係を繋ぎとめておくためにも飲み会・接待は避けられない。
それに「今時」とは言うが、企業の上層部にいる連中は「今時」のスタイルは浸透しきっていない。
早く「今時」のスタイルが企業に浸透してくれることを願う。
409名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 16:16:13 ID:11e3i1C5
>>408
いい加減なこというなよ。部長クラスはしてても
おれらぐらいの年だともうしてないよ。させてくれないし。

先月まで営業してたオレがいってんだからな。いい加減なこというな。
410名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 16:19:16 ID:wT+r/uUg
なんでこんなとこでそんな言い争いをしてるのかがわからない
411名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 16:22:28 ID:11e3i1C5
>>410
ごめんよ。元々2年ほどニートしてて、ここより若い世代スレにいたのよ。
そいで、勤め先倒産したから、久し振りに除いたもので。つい。
412イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2009/02/14(土) 16:23:49 ID:sswLiicm
>>409
社会を君の会社を基準に考えてはいけない。
世の中には沢山の会社があるからな。
413名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 16:32:53 ID:QDVO0YdV
>>412
一般論でしょ、営業は他社とも付き合うから回りみていってんでしょ。
うちの会社と取引先も>>409とこと同じでそういうの取りやめてたよ。
414名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 18:14:12 ID:hCGgZgzo
今日28になった。死ぬ覚悟決めたぜ。
415名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 18:25:42 ID:lJc2OLrB
おめ
人生は楽しむしかない、つらいことしかないから楽しむんだ!
生きろ
416名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 18:30:45 ID:/6E9dSHN
25歳で専門学校に入って、新卒で就職決まった
しかも専門で習った知識があまり生かされない
俺は甘えてんなw
417名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 18:33:09 ID:Na+T74NY
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
418名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 18:35:08 ID:AEJj71Gg
小学生か
419名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 19:37:07 ID:BWZeOW9H
イタチって確か工場労働者じゃなかったっけ?
えらそーに言いすぎなんだよ
420名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:10:36 ID:GgiWNH/P
他人の目糞、鼻糞、歯糞、タン、ゲロ、鼻水、下痢ウンコの処理
さらには性器、肛門清掃
が仕事
おまけに夜勤に安月給
そんな仕事、きみたちに出来るかい(^^)?
421名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:42:22 ID:Na+T74NY
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
無職のおじさん甘ったれ〜
422名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:43:10 ID:MDEqpmEh
つまらん
423名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:45:14 ID:zk4iRkv5
ハローワークに相談に行った奴いるかい?

なんて言われた?
俺はバイト歴すらないのをひたすら突っ込まれた。今更そこを突っついても前向きな議論は出来ないってのに…
424名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:52:07 ID:j36a8AoI
若者向けはヤンハロだぞ
425名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:52:43 ID:oEVMyx6T
>>423
尻に火が着いてからしか動かないからだよw
426名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 21:02:28 ID:zk4iRkv5
29歳はかろうじで若者扱いらしいね。

>>425
そんなこと言われても過去がどうなるわけでもないでしょうに…
427名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 21:06:38 ID:A3gg5Jxb
>>426
とりあえず説教したい奴が多いからな
適度に気にしとけ
428名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 21:09:05 ID:cHBIST3H
というか、実際に就職活動するときに面接で突っ込まれるであろう事考えたら、ハロワで
言われたぐらいで拗ねてたらこれからやってられんぞ。
ちょうどいい練習ぐらいに思っておけばいいんだよ。
429名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 22:02:00 ID:DTZtjRK4
29歳って若者扱いなのか

俺はもう27歳くらいから自他共にオッサンだと思ってた
見た目はえらい若く見られるけど、正直嬉しくない(ただの童顔って事だし)
430名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 22:04:34 ID:+yysgniQ
そりゃおっさんからみれば若者だけど
おっさん世代なら29歳といったら結婚して立派な大人だったんじゃないだろうか
431名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 23:41:50 ID:rX8+Ar3s
恥も外聞もすて、ハロワいけって。まじで
氷河期以上の求人不足になりはじめてるから。

いくのやなら転職板みて、世の中の求人はどうなってるのか見といた方がいいよ。
432名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 00:42:39 ID:uWM8RKay
ハロワいったって、糞田舎過ぎて求人なんてねーよ・・・・・・
433名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 00:53:04 ID:vEdB3srw
>>432
ハロワにないってことは、もうどこもないから
都内の求人うけてみ。今ネットある時代だから求人に応募できるよ。
434名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 01:23:02 ID:xC+SWfoA
>429
世の中はすべて相対的だよ。
担当してくれる40代50代から見れば若者だが、
当然、現場に入って20代の同僚から見たら若くはないだろう。
435名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 01:27:06 ID:Q928YERn
>>434
ブラックだと、平均年齢若いから年寄りみたいにいわれるしね。
まともなとこの面接官だと、30歳前なんだから、やり直しきくよとか
そういう言葉を帰りがけにかけてくれたりする。
436名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 01:34:55 ID:P+oslt8f
派遣で働いてた前職なんて
男が22が2人23が2人24が1人25が1人26が1人でそっからあいて30代って感じだったよ
わけーわけーしかも20代なのにこのうち既婚者3人いたし
437名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 02:18:15 ID:u+RCBMMJ
みんなにちょっと聞きたいんだけど
企業研究ってどのくらい掘り下げればいいんですか?

いろんなサイト見て企業のHPに書いてあることを羅列して
それを理由にするだけなのか

もっと深く掘り下げないといけないのか

どこの企業も人を大切にするとカ育てる力を応援するとカ
おんなじようなキャッチコピーしかないんですが

同じ職種なら取引先や扱う事業が多少違うだけで
基本的に変わらないと思うけど
その企業じゃないとだめ!っていう理由が見つからない・・
438名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 02:32:24 ID:xC+SWfoA
その辺りも個人の力量によるのだろうが、
自分は自分の知識や社会常識に自信がないので、
変に背伸びをせずに浅く広くですね。
なので本格的な駄目人間になる前は、
「とりあえず人がいればいいか」なところは採ってくれた。

今は時代を考えると、そんな余裕はないだろうから、
当たり障りのないことをいうだけだと学歴や資格や経歴とかで、
目立つ何かか、トークなどの面接官に直接アピールできる何かがないと辛いかも。

掘り下げられるなら掘り下げたほうがいいと思うよ。
439名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 02:37:23 ID:u+RCBMMJ
そうすっかw
とりあえずワードエクセルをとっただけっていうんじゃ無理だろうし
ネットワークの資格を取りたくてもお金ないし・・

今まで肉体労働とか清掃関係の仕事を続けてきたかたわら
今度就職を希望してるのはIT関係だしw

ちょっと怪しい会社に面接行ってとりあえず内定もらったけれど
偽装請負っぽいとか悪い噂があった会社だから
断っちゃった・・

深く掘り下げるにはその業界の内情をもっと知らなければならないのだと
思うけど本を読んだり新聞読んだりしても経験したことない職種だから
イメージが浮かばん

440名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 02:40:45 ID:u+RCBMMJ
なんとなく

っていう感じなんですよね
つまり

パソコン関係に興味もったからこの業界で働いてもっと知識を磨きたい
っていうのだとどこの会社でもいいんじゃないのって聞かれるだろうし
かといって具体的な会社のイメージなんて働いてみないとわからんし
ある程度説得力のある資格を取れればいいんだろうけど
441名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 03:42:53 ID:d+ZOB3wr
>>432
また田舎言い訳厨ですね(笑)
無職は甘え、自己責任、あなたに社会適合性がないからですよ
人間の不良品欠陥品です(^^)失笑
442名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 03:47:28 ID:pgTr18cW
人間の完成品とやらを見てみたいもんだプークス
443名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 03:49:30 ID:xC+SWfoA
>439
資格あるじゃん。それでも何もない人よりは書くことがあるわけで。
ネットワークにしても「お金がない」を理由にするなら、
「働いて稼げるようになったら取りたい」のか、
入るときだけのために取りたいけどお金がないのかとか、
そういうのをはっきりさせていくだけでも筋道が立ってくるよ。
444名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 08:41:52 ID:d+ZOB3wr
さてさて腹減ったぞ
何食うかなあ(^^)
445名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 09:25:10 ID:c/qBOvYu
もう今は下手に動かないほうがいいよ。
とにかく今やってるバイト等にしがみついてクビにならないよう働き収入だけは確保し、
資格取得を目指して、景気回復までじっと堪えて我慢するしかない。
一人暮らしの奴は実家に帰るとかね。
就職活動は今はやらない方がいいよ。
そうしようよ、なぁお前ら。
446名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 09:35:00 ID:d+ZOB3wr
資格(失笑)www
447名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 09:40:10 ID:3Uh+tHch
年齢とるほうがヤバイだろ
448名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 09:41:46 ID:WdKJtAe2

この不況下、お財布の中身を
温かくしたくありませんか?
正直50万とかは無理だけど、
頑張れば月に10〜30万くらいは
確実に稼げますよ。
お暇でしたら一度見てください。

http://www.minilog.jp/top/?uid=40048
449名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 09:54:21 ID:c/qBOvYu
いや、たとえ三十路過ぎるようなことがあっても、資格がありさえすれば何とかなると思う。
今焦ってブラック企業に就職するよりか絶対いいよ。
地元も今更離れない方がいいしね。

そうしようよ、お前ら。
450名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 11:10:30 ID:3yJwKebq
資格があっても職歴が無ければ駄目なんじゃないの?
こういうのは会社によるのかな?
451名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 11:12:08 ID:3yJwKebq
さて、勉強するべ。
452名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 11:18:32 ID:oHbtziuJ
で、何の資格とるだ? 何の資格もってたら少しはマシなんだ?
453名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 11:27:59 ID:MVpbTIkH
資格厨多いな
就活<資格とか言ってる奴本気なら末期だろ
誰でも取れるような資格が何の武器になんのか甚だ疑問だわ
454名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 11:36:17 ID:oHbtziuJ
>>439
そこでの会社では面接はだいたいどんな事聞かれた?
455名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 11:36:40 ID:hTql5b3d
>>450
何の資格かわからんけど、余程の資格で無い限り資格だけで
採用とか無いだろうね。
未経験可の所で経験して転職って手しか無いんだから、こういう話題は
もう無駄な気がする。
456名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 11:42:00 ID:HoI4WtnS
当然資格の話してる奴も死に物狂いで就職活動する上で空いた時間に資格の勉強もするって考えだろ
457名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 12:07:16 ID:3yJwKebq
>>452
俺の場合は、とりあえず大卒の資格を取らないといけない。
しかし、いつになるのやら・・・・。

>>455
やっぱりそうだよね。
仕事をしながら資格勉強をするって形じゃないとやっていけない。
458名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 12:58:16 ID:fL0P5xo4
>>439
未経験がIT志望で偽装請負嫌ってたらどこにもいけんよ。
459名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 13:57:19 ID:c/qBOvYu
いや、下手に今動いて就職しない方がいいって。
今は就職活動中止してでも、資格の勉強に全力をあげ、
景気回復を待つべきだよ。
そうしようよ、な?
460名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 14:04:45 ID:ymJITP7h
>>459
いちいち同意求めんな
資格勉強で一発逆転できると思ってるんなら勝手にやっとけよ
461名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 14:31:33 ID:P+oslt8f
一発逆転できるような資格以外実務経験ないと無意味
それか人がたりない介護のためのヘルパー資格でしょう
活動して無理なら実務経験につながる派遣かバイトでもいいから働くしかないと思うけど
462名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 14:42:38 ID:hTql5b3d
>>458
そう思うならIT以外に行けばいいじゃん。
もの凄く簡単な話だと思うだがw

>>460
この人前から同じ事言ってるでしょ
他人が就職するのが嫌なんじゃないかな
463名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 15:26:40 ID:WP5sn4wj
資格は業務に直結するもの取らないと意味ないぞ
ITならプログラム関連とかその他諸々
CADならCADに関するもの
経理なら経理に関連するもの

主に専門的な知識の初歩から基本位まで

最低限の条件に多く
あれば業界実務未経験okも無くは無い

但し、資格取ってから動くよりも勉強中として受けまくる方が良いと思うよ。
勉強への意識や現状はどうせ面接で見抜かれるから

英語パソコンスキルは問わずある方が良いと思うよ
パソコンは大体使うし。

バイトも経験無いNEETは資格あってもどうなのか不明
464439:2009/02/15(日) 17:52:44 ID:u+RCBMMJ
>>443
それ使わせてもらいますw
仕事を頑張りながらもネットワークの資格を取りたい
ってアピールします
 ワードエクセル(あとパワーポイントも)はIT業界では読み書きできる最低限の技能
程度の認識しかないから資格とは言えないみたいです。
>>450
求人票で未経験OKでも電話してみるとだめというところもあるみたいです。
だから気になったら必ず事前に電話して確認しています。
>>454
まず一番初めはスキルチェック表みたいなものに今現在自分が持っている技術を
どのくらいのレベル(たとえば応用がきくとか、学校で習っただけとか)
で扱えるのかを記入した後に、志望動機や長所・短所とかありきたりの質問をされます。
>>456
いま就職活動と並行して初級シスアドの勉強してるんですが、この資格も
IT関連の人たちから見たら子供でも取れるような資格らしいんですw
大学卒業してからかなりブランクのある俺からしたら一つの語句覚えるだけでも
大変だから結構難しく感じるけどこれをアピールするだけだとよわいかもしれませんね
>>458
このスレッドの趣旨から行くとやっぱり無謀ですかねw
自分の経験が生かせる仕事に就いたほうがいいのかもしれませんが
今回俺を就職活動に駆り立ててくれた先輩が厳しいもんで・・
ブラックでもなんでもじゃなくて極限まで吟味してその中で最高の
就職先を選べって言ってくれるんですが、正直そこまで
気力が持つかどうかわからん。
>>463
PCスキルはどの業種でも求められるからネットサーフィン程度の知識しか
なかった俺からすればワードエクセルも未知のものだったけど
とってみると誰でも取れますからね。
 
465名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 18:13:29 ID:fL0P5xo4
>>464
ITの場合、未経験okの時点で人売りブラック確定しちまうからそこはしょうがないよ。
特定派遣ですらないところは、さすがにやめるべきだが。
その中で少しでもマシなところというなら
・DQN四天王とか言われているようなところはさすがに避ける
・仕事内容(ネットワーク・サーバの監視やヘルプデスクとあったら避ける)
・売上高(1人あたり1000万を目安)
・面接の時に分かるようなら、どれぐらい待機者がいるか(売って貰えなきゃしょうがない)
が判断材料かな。
あと、初シスならもうちょっと頑張って基本情報技術者のほうがいいと思うよ。
466439:2009/02/15(日) 18:23:58 ID:u+RCBMMJ
>>465
仕事内容に関しては本当はPCサポート業務を希望しているんですが
別にヘルプデスクでもサーバ監視(かなり単純な作業で誰でも出来る)
でも構わないと思っています。やっぱり実務経験ないと難しいか・・
4月で30になるからそれまではなんとかそれで頑張ってみます。

基本情報はどちらかというとプログラマー系統の資格だから
おれにはあんまり関係ないと思います。
 
467名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 18:30:15 ID:RdL1tgy/
マジ話だが、その資格がないとやれない業務以外は
実務経験者優先。資格なんてあれば履歴書にかける程度。
実態、資格もってても仕事ないよ。

ここにいる人たちは、業務独占資格なんて今からじゃ難しいし
とれるころには、年で仕事ないし。

とりあえず資格や大卒資格より就職だよ。大卒になったところで
新卒扱いなんてしてくれないし。それに求人のほとんどは高卒以上の
求人だからね。地方なんかは。関係ないよ。

行政書士とか司法書士も、業務独占資格ではなく名称独占資格だし。
あれ弁護士さんならどれもやっていいことになってるから。
ロースクールで弁護士ふえて、元々の弁護士業務だけじゃ食えない人
がふえてきたから、そっちの業務に流れだしてるしね。
468名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 18:49:44 ID:zMk5O2P5
ある程度の仕事で妥協しても
仕事での意義を無理やり見出して限界まで吸収してから転職できたらすればええよ。
そう簡単に転職できるかよ?では無くて
出来る可能性を作っていく位の気楽な気持ちもこれからは必要じゃない?
モチベというか夜勉強する気にもならなくなったら本末転倒。
たたが販売・営業だとしてもトップの成績を出していくにはそれなりの何かが必要だし
考えている人たちだからできる事だと思うんだ。

能力をつけるための勉強と仕事を決める事
派遣でも業界に入ることが優先なのか?などなど
独学の人も、スクールだろうと専門だろうと大学だろうと
今の年代で考える場合はバランスが大事だとおもう。

新卒プラチナとかいってる奴が居たが
正社員になってる者から見てもアレは終わってると思う。
ああなったら駄目という典型だな。洒落でもギャグでもない。
469名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 18:55:18 ID:zMk5O2P5
資格については
業界無知識ならば段階踏んで取る事ならばそれも有効。
数ヶ月で取れるものだとしても
就活を数ヶ月する事は予想できると思う。受からない時は受からないし・・・
でもその時資格を取って次のランクとなりうる資格の勉強を始めた場合
こんどはその事を面接で言えるようになるんだよ
がむしゃらに資格を取るではなく、仕事と関連した事の資格ならば
どんどん挑戦していく方が絶対いいよ。やる奴はマジでやってるからね
派遣だろうと働きながらやるからには睡魔との闘いは本気で起こる。
470439:2009/02/15(日) 19:07:19 ID:u+RCBMMJ
そうですね。
ただ今までの経験上独学だと理解そのものが難しい苦い経験(公務員試験)
をしてきたもので、出来ることならば短期間で集中してスクールで学びたい
というのが本音です。ワードエクセルの資格の資金も親に借金して衝動的に
とったものだし、今のパートの給料だと生活費と借金少しづつ返すので精いっぱい
だから。
 ともかく今は初級シスアドの勉強頑張って(ことしで最後だから)取れるように
したいと思います。
471名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 19:10:38 ID:p9ohSTV8
なんかどこみても数年がんばって転職だみたいな流れだけど
いまや転職することがあたりまえなのか、なんなのこの世の中
一箇所に落ち着きてえ('A`)
ほんと公務員以外はきついな
472名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 19:23:23 ID:zMk5O2P5
納得いく所に就職できたら転職しないと思うよ。
あとはどうにもならなくて転職しないのどちらか。
473名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 19:27:43 ID:zMk5O2P5
>>470
連レスすまん
短期集中でスクールならば
支払いは超分割という技がある。
授業料の利息もそれなりに付くが月々の支払いは抑えられる上に
払える時はまとめて払える。
あとは半年後支払いスタートなどなどパートだとしても
半年後から数回分割払いという手もある。
474名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 20:56:50 ID:xrs2PNd3
就職ってか、繋ぎの派遣なんだが、建築廃棄物の選別ってヤバイ?
アスベストとかあんのかな。

もうこっちは介護と営業以外ないよ。正社員の募集は。あとトラック。
この年から職人見習いなんて現実的じゃない品。
475名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 21:07:22 ID:189EuvGe
「ないよりマシ」で資格取得に時間を費やす余裕があるうちは大丈夫
親からの圧力や良心の呵責、危機感を感じたら、1つでも多く面接を受けるべき
476名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 22:02:57 ID:P+oslt8f
もはやこの年齢になると親も圧力なんてかけずあきらめモードでは?
圧力かけるのなんて20代半ばくらいなもんで
477名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 22:58:14 ID:189EuvGe
>>476
親の年齢にもよるだろうな

20代半ばまでだと、親もまだ50代前半くらいだろうけど
三十路がみえてくる年齢になると、親も定年か定年まじかで
経済的に苦しくなってくるから、普通の親なら今まで以上に
圧力をかけてくると思うんだが

俺の場合は、親の圧力ではなく「三十路無職職歴なし」という
救いようのない状況になる自分を想像し、危機感を覚えて
就活した
478名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 23:13:54 ID:YXnfYfkU
今年の三月で親父が定年退職だ・・・
479名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 23:19:16 ID:3yJwKebq
>>477
どんな職種に就職したんですか?
480名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 23:20:39 ID:3yJwKebq
>>477
すまぬ、就活が就職に見えた・・・・。
481名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 00:58:15 ID:vwJw7PfP
うちの親の場合、派遣切りのニュースなどを見ながら
「お前は仕事があるから安心だな、ちゃんと今の会社(=単にバイト先の店)で
『定年まで』働かせてもらうんだぞ」と、本気で言ってる。

余りの無知っぷりに恐ろしくなってくる
482名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 01:14:08 ID:EqV4oeWW
>>481
俺も、ここ行けば仕事見つかるらしいぞ!
つってハロワの住所渡された時は驚愕した
483名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 02:09:34 ID:OjYia06P
まあ、親の世代だとそもそも就職活動というものが存在しないまま就職してそのまま定年まで
突っ走ってたりするからな。社会のことは知っていると言ってもそういう点では世間知らず。
まあいいじゃないの。
484名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 02:26:12 ID:zAWT/iWb
この年齢の親だと、半分ぐらいがもう定年してるんでしょ?

>>483
履歴書なんてあとでいいよって感じで就職できた時代だからね。
そのかわり面接してくれたおじさんが、家にきて、家柄チェックして
問題なければOKっていう感じだったそうね。当時の新卒は。
485名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 06:39:38 ID:eFn8Zp+V
オマエらどこまで親不幸すりゃ気がすむの(゚_゚?
働けよ(失笑)
486名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 06:49:51 ID:eFn8Zp+V
誰か資産運用詳しいやついる?
就職したの遅いから将来が不安なんだよね
月8マン貯金してるんだが他になにかないかね、ローリスク系でさ
国債買うか・個人年金あたりに月1マンかけとくか(^^)
487名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 09:26:37 ID:/nLFViB6
>>485
このヤロー(笑)
488名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 09:27:50 ID:/nLFViB6
>>486
リスク取れない奴はおとなしく貯金しとけ(笑)
489名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 09:33:13 ID:aPFLo7EZ
いつものネタキャラが沸いてるな

490名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 11:02:27 ID:mhy1tH4z

ハイ雑談はここまで
     ┏┳┳┳┓
┏┳┳┳┓┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┣┓雑談┃
┃  ┏┫┗┻━┳┛
┃STOP┃┣━━┓┃
┗━━┳┛・∀・┣┛
   ┗┳━┳┛
   ┏┻┓┃
  ┏┛ ┣┻┓
  ┗━━┫ ┗┓
     ┗━━┛
491名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 11:04:23 ID:5ua325Ow
28にもなって今だに親の金をかじってる。家は実家だし
食べ物に困ってないか5働こうとしないんだとおもう。あぁ
俺ってホントにダメ人間だな
492名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 11:25:18 ID:mhy1tH4z
 ∧_∧   ‖‖
( ´∀`) ‖‖‖
/ y  ト、 _-√ヾガ
、_イ     ̄ _、_ノッ
/ /~ ̄ ̄ ∧☆∧゙
| |  ∴;(・∀・;)゙
`| |  '⊂ ⊂ /″
(___/   ∠と_/
493名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 11:32:51 ID:sEmiaXuk
>>491
俺もそんなだよ。
物足りなくはあるけどバイト代で何とか生きてるし危機感に欠ける。
あと時間の感覚がおかしい。体感ではまだ25くらいの気がする。
しかし実際は今年29らしい・・・
494名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 11:37:11 ID:MmrVcJUf
2浪してたぶん2歳分年取ってない気分だほんと
大学なんていかず働きにでてればよかった
ほとんど遊びにいってたようなもんだし
495名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 12:12:31 ID:nIBAndZJ
>>491
親の金かじってもいいから、働ける時に働いて金を溜めた方がいい。
496名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 13:37:13 ID:R46g40Oc
        |/|
        |/|
     ∧ |/| ∧
    /!.ヽ |/| /:: ヽ
    /  >|/|/;,;  ヽ     新卒主義の日本+100年に1度の氷河期
  / ::/    ̄ ,;.;::. ヽ\
  /..:::: ==-、 '  、-== 丶     ・・・・もうだめだ
/* .:.:"" _┃_ ""  \
\ #;;:.. .:: lニニヽ|   ::::::/
  ヽ.;;;//;;#:::`ー‐' #  ノ
   >;;;;::..    .....;,.;-
    ここここここ)''
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y 無 |
   |:: |::::   .|.職 |
   〈.:: 〉::   .| ./|
   |:: |::   .l  |
   |__ .|._____,|._,|
   .((〈::: _ ノ  /リ
    .|::::  |::   |
    .|::::   |::   | 三
    .|=   .|=.  |
    .|::::  .|::   |
    .|:::   |::::  |
    .|.__,||.__|
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡

     -━━-
497名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 13:41:02 ID:+HlBoc2U
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2740-2.html
こんなサイトもついつい見てしまう
498名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 14:09:27 ID:ff8dC7KO


>>498
そんなAAもってくるようじゃ
ちょっと精神的にやばそうだ。肯定的な気持ちを持とうな。
このスレに居たあいつみたいになっちまうぞ。今もいるけどwwww
499名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 16:31:17 ID:nIBAndZJ
自分自身にレスしちゃうこんな世の中じゃ〜ポイズン♪
500名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 19:20:59 ID:h5yZ0A8Z
>>496
新卒はまだいいじゃん。チャンスがあるから・・・
俺らみたいに大学卒業後、3、4年も経てば第2新卒カードも使えずに
ますます不利だよ。
501名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 19:53:29 ID:eFn8Zp+V
新卒主義の国に生まれたんだから
それに合わせて生きればいいんだよ(^^)
早慶国立あたり卒業して就活すりゃ
就職なんて余裕でしょ
お得意の氷河期とか言い訳なしなwww
既卒者は新卒切符捨てたんだろ?
日本に生まれてそれはありえないわ、まさに基地害(笑)
502名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 20:04:05 ID:B+7y7HDc
>>501
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあ
503名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 20:17:50 ID:eFn8Zp+V
>>502
いやいやだってそうでしょ
「新卒主義はおかしい」なんて高らかに叫んだところで
現実の日本は新卒主義なんだから
平民が叫んだところで変わるわけでもないしね
まあ将来的にはどうなるか分からんし
新卒主義の弊害だって確かにあるんだろうね
でも少なくともいまの日本は「新卒主義」
それに合わせて生きるのが賢い生き方でしょ(^^)
と、司法に受からなかった俺が言ってみる(笑)
504名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 20:24:54 ID:eFn8Zp+V
てことで結論としては
新卒切符という保険をかけてた俺は正しかったということ(^^)
兄弟合わせて4人分の大学費用を親に払わせてしまったから偉そうなことは言えんがな(笑)
まあある程度の金のある
中流家庭に産まれて
人生救われたよ

貧乏家庭で留年ダメだったら
司法不合格→ロー行けず→既卒26才→オマエら
ってなコースまっしぐらだったからな
想像しただけで恐ろしいわなあ(゚_゚
505名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 20:29:32 ID:mhy1tH4z
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
506名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:16:40 ID:xgz3HNA9
>>503
賢いリーマンの生き方だな
507名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:19:02 ID:xgz3HNA9
でも新卒重視といっても新卒しか取らないところばかりじゃないだろ
理屈と現実はまた違うし
508名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:23:19 ID:xgz3HNA9
しかしリーマンじゃ金持ちにはなれないしな
出遅れてる分生涯賃金に差がありすぎるからリーマン一本じゃ駄目だ
自分好みの資産を見つけないと
509名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:32:57 ID:XyxwkbVF
ここは職歴なしなんだから、資産うんぬんじゃなく
とりあえず働こうよってスレじゃないの?
510名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:41:12 ID:eFn8Zp+V

働け(笑)
511名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:43:08 ID:eFn8Zp+V
>>509
無職を哀れみ、
そしてあざ笑う場所です(^^)
512名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:43:19 ID:4H/7xDA9
自分勝手な解釈する前にスレのテンプレ見れば
513名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:44:54 ID:aPFLo7EZ
また痛々しい損保君か
新卒切符だの頭悪そうな発言ばかり
こいつ必死過ぎたろw
新卒後の四年間でどうなったかにより普通の仕事はある
年齢という経過した時間に対する能力問われるのは当たり前で
新卒社会とか関係ねえからw
企業によりその能力のラインが違ったり
幅広く育てようとする企業があるか無いか
514名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:45:56 ID:/sH6pgK0
27才ニッコマ卒
テレアポバイト今月クビ
職歴なし
ネタなしであがいてみます。
なにかアドバイスお願いします。
515名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:47:33 ID:eFn8Zp+V
頭悪そうなのに就職できてラッキー(^^)
516名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:47:58 ID:3IFJ90fG
>>514
あれいやこれいやっていってる場合じゃなく
採用してくれるところに、業種職種関係なく飛び込め。

そこがブラックなら、働きながら資格とったり転職活動して
少しでも条件が改善されるところに少しずつ動いていったほうがいいよ。
517名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:51:28 ID:aPFLo7EZ
就活するだけ
大学の時の就活のようにね
518名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:54:37 ID:aPFLo7EZ
損保w
色々と失笑のネタだよ
特に必死な所がまた人気だがwwwww
519名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:54:43 ID:eFn8Zp+V
テレビ見てるが
景気相当悪いようだね(笑)
520名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:58:35 ID:WY4E0fX4
>>513
みんなスルーしてるのに言い返してるお前も相当必死な気が…
それとも、損保の自演なのか?

元このスレの住人で就職して他の会社の話を聞く事があるんだが、同じ業界でも忙しそうにしてる所もあるよ
製造業だけはどこも洒落にならん状態だが…
521名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 21:59:06 ID:mhy1tH4z
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。              Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて    \(゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
522名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 22:10:55 ID:aPFLo7EZ
つい挑発したくなっていかんな

さびしいのか構ってくれた反応がうれしくて
朝トイレからスレに書き込みしちゃう程このスレ好きみたいだしw

523名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 06:05:36 ID:RBfm/4Fo
>>522
よお屑、おはよ
ニュースじゃいよいよ正社員もリストラだってよ
リストラ怖いお(笑)
無職になりたくないお(^^)
524名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 06:17:59 ID:RBfm/4Fo
522醜い釈明ご苦労さん(失笑
525名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 10:22:22 ID:+SjhN4Y9
29歳職歴1年だけど、もう疲れた。
XBOXとスターオーシャンでも買って現実逃避するか・・・
526名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 10:30:17 ID:gJ7jbM5U
ここの人はホントに心に余裕がないんだね。まぁ20代後半で
今だに職歴がないとかバイトじゃ・・ねw将来はホームレス確定だ
おめでとう
527名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 10:30:22 ID:wDUs4Ona
ゲームする余裕があるならまだまだだろ。
それとももしかして退職してひきこもってゲームするの?
それなら何も言うまい
528514:2009/02/17(火) 10:50:29 ID:uMTemVPS
>>516
ありがとう。
飛び込み、テレアポ営業経験しました。

次は一体何をしたらいいのかわからないので
ちょっと20万握り締めて上京してきますね。
529名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 11:04:49 ID:+1Z5BZvx
最後の手段は精神病のふりして医者に診断書書いてもらって
障害者年金をもらうという手がある
3級で月6万くらいもらえるはずだからバイト程度の稼ぎしかなくても
贅沢しなければ食っていけるはず
530名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 11:09:34 ID:tgqSyR7M
評判の馬鹿が居ると聞いて来ましたよ
本当に評判通りの奴だね

ただ見に来る奴
学生から社会人
元派遣の奴
派遣バイト中の奴その他いるじゃないの?
当然色々見に来るだろうよ.2ちゃんなんだから…

2ちゃんは立場云々よりも書き込みの程度が際立つんだわ
プラチナ切符とか板変えて言えねえよ
いや普通に恥ずかしくて言えないな
荒らしが反論に他人を無職扱いするとか小学生並だね
さすが笑い者
相談や雑談系の板に良くいるタイプだ
531名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 11:12:45 ID:+SjhN4Y9
もう死ぬしかない・・・
532名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 11:17:45 ID:PcC3fI5W
俺はあきらめない・・・
533名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 11:18:58 ID:+7eZIgMn
>>529
年金払ってるの?
534名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 12:59:09 ID:0ou3YxE6
俺らが今やるべきことは、やみくもに就職活動をすることじゃないぞ。
とにかく今やっているバイト等にしがみついて最低限収入を確保しつつ、
資格取得を目指して勉強に励むこと。
そのためには、一人暮らししてる奴は実家に帰って腰を落ち着かせるべきだ。
就職活動は一旦中止しようぜ。
俺らにはもうその手段しかないんだよ。
なぁ?そうしようよ。
535名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 13:24:54 ID:Gjzm7hNR
独り暮らししてると生活はかつかつだけど
それでも実家に帰るよりは精神的にいいと思うよ
実家に帰ったら集中攻撃間違いなし
親もいろいろ聞かれて可哀想じゃん
〜〜くん帰って来たんだって?仕事は?って
536名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 13:26:03 ID:x8rvnAFq
建設機械のリース会社ってどうなんだろ。想像つかん。
537名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 14:03:00 ID:3kKm7UUe

お前ら、いつもの煽りや釣りに簡単に引っかかるなよ

538名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 15:25:30 ID:hwxBJ/UZ
サーセンwwwww
539名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 15:28:32 ID:BGcqLSjQ
偉そうに言うが学習できないからいつまでも無職なんだよ!そこら辺分かって欲しいぜ・・・
540名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 15:28:45 ID:Glw5su4S
この人、おそらく資格勉強すらしてないと思う
541名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 17:20:28 ID:tgqSyR7M
>>537
ネタ的に面白い奴はいじりたくなります
サーセンww
542名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 19:23:15 ID:RBfm/4Fo
かったりぃなあ
二時間も残業しちまったぜ
これじゃ今月残業三十時間弱コースだな(^^)
543名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 19:30:31 ID:t8EIqRiY
多くの人から尊敬されてそうな人だ
544名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 20:58:21 ID:aMd+QLVl
        |/|
        |/|
     ∧ |/| ∧
    /!.ヽ |/| /:: ヽ
    /  >|/|/;,;  ヽ     新卒主義の日本+100年に1度の氷河期
  / ::/    ̄ ,;.;::. ヽ\
  /..:::: ==-、 '  、-== 丶     ・・・・もうだめだ
/* .:.:"" _┃_ ""  \
\ #;;:.. .:: lニニヽ|   ::::::/
  ヽ.;;;//;;#:::`ー‐' #  ノ
   >;;;;::..    .....;,.;-
    ここここここ)''
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y 無 |
   |:: |::::   .|.職 |
   〈.:: 〉::   .| ./|
   |:: |::   .l  |
   |__ .|._____,|._,|
   .((〈::: _ ノ  /リ
    .|::::  |::   |
    .|::::   |::   | 三
    .|=   .|=.  |
    .|::::  .|::   |
    .|:::   |::::  |
    .|.__,||.__|
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡

     -━━-
545名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 21:01:56 ID:aMd+QLVl
>>522
挑発されてんのはどっちなんだかw
546名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 21:08:34 ID:aMd+QLVl
ニートの行く末
■〜24「ミニボンビー」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
社会人の友人達には影で馬鹿にされ徐々に疎遠になる
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」

■25〜29「貧乏神」
親の退職が近くなり家に居辛くなり始める
たまに求人見てみるも既に底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱状態に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのもそろそろ限界に
日に日に弱っていく親と仕事の事でマジ喧嘩。親を泣かせる日々
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職なんて沢山居るから何とかなる」

■30〜「キングボンビー」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場
ようやく重い腰を上げるも時すでに遅し。正社員は無理
若ければ誰でも入れたはずのブラック企業でさえ門前払い
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。国が悪い。時代が悪かった。と泣き言を言って自分を慰める日々。カワイソスw
547名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 21:09:41 ID:aMd+QLVl
  │   ノ_|__  _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
   人   __|___  /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \ . __|___ / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./
ガクガク        彡 ,、_,、 ミ ガクガク  /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ブルブル   ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J |||
        彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((.     | |ジャンケン  | ◎ |||
ガクガク _彡/ι   人  | ヽ ヾ___.  |..|    ポン!.|    |||
 ブルブル 彡/   ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | | うふふふ^^....| ||||||| |||
  /  ノノ/ι   /ノノ ヾ\_ノノノ //  |└─────┘||||||| ||
  |二 彡/     | (((二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
   | (((|    ι     )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::
548名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 21:11:16 ID:aMd+QLVl
>>531
      ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
549名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 21:25:36 ID:aMd+QLVl
俺たち小学校から高校までずっと一緒だったよな。
高卒後俺は就職、お前はフリーター
学歴社会の昨今「俺たちゃ負け組じゃねぇよな!がんばろうぜ!」ってよく鼓舞しあってたな…

25歳になった頃…俺も初めての役職に就いた日…嬉しくてすぐに連絡したよな…その時お前の言った言葉
「そんな普通な生き方楽しいか?」
俺は悲しくて頭に来て言ったよ「25でフリーターやってるお前にはわからねぇよ」

あの日から俺たちは連絡取らなくなって……もう14年か……お互い39なんてオッサンだな…

実は来年娘が中学生になるんだ。俺もそれなりの役職にステップアップしたよ。

お前はどうだ?……なんて聞かないよ……その身なりをみれば久々の訪問理由も想像つく…
何も聞かないさ…持っていけよ…普通の40歳の給料2ヶ月分は入ってるからさ…
「…スマン」お前の呟きも聞こえないふりをするよ…
さぁ帰ってくれ…金は返さないでいいから…家族に見られたくないんだ…
こんな姿の親友がいるなんて知られたくない…近所の目もある……

何度も振り返り頭を下げて小さくなっていくお前を見ながら思った

俺はいつから人目を気にするようになったのかな…親友を厄介者扱いするような人間になったのかな……
俺たちゃ負け組じゃねぇよな…がんばろうぜ…

550名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 22:56:14 ID:6hXwvfIJ
コピペで荒らすなよ
551名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 23:26:01 ID:X+2V8eR3
>>536
建設業界の仕事がないんだから、その業界を相手にしているリース会社も勿論仕事がないだろう
552名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 23:26:54 ID:kmyg7rHq
>>549
なんか、俺らみたいな状況の人間は、この話をヒトゴトだとは思っちゃいけないのかもしれないな。
現実のものとしてココロに刻んでおいたほうが身の為かもしれん…
553名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 23:53:14 ID:f2EGthyD
>>546 本当にそのとおりだよ\(^o^)/

今、考えるだけでも怖いもん俺\(^o^)/wwwwwww
554名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 00:55:47 ID:0Ae3XScg
(笑)で余裕を装う小心者の(^^)の母親が地獄に落ちますように
その罪科は朝鮮人と乱交し孕んだ事実を臭いマンコからひり出した息子に伝えなかったこと

激痛に苦しんだのち地獄に落ちますように
555名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 02:03:11 ID:0j0ydhKA
>>545
香ばしい件について
ムキになって無いと言いつつ連レス長文+コピペ

いいぞ!もっとやれw
これからも自称釣り側にいて下さいwwwwwwwww

556名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 07:22:24 ID:S4FuEQEx
かったりいなあ(笑)
ウンコとしたしシャワーも浴びたし
そろそろ着替えでもしますか
仕事があるって辛いわあ(^^)
557名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 07:23:00 ID:S4FuEQEx
ウンコしたし
558名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 10:00:31 ID:MEYmTJrL
>>556
まるでつまらん学校の延長のような毎日だなw
559名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 10:22:37 ID:ooi7Q5lf
>>552
心に刻むのは分かったから、そろそろ行動に移さないと
動かなきゃいくら危機感があっても全く意味無し
560名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 10:39:33 ID:sRKrdrz9
無職で職が無く絶望している貴様等
この腐った政府を打倒したくはないか?
貴様等がこの国を統べる時がきたのだ!
さあ、腕立て伏せを汁!
561名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 11:51:17 ID:l/FVSq+k
腹筋ってしばらくしなくても結構できるけど
腕立て伏せってしなかったらすぐ元へ戻るよね
562名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 11:56:11 ID:iw0AtUvu
毎日がんばって職を探してる俺は今だに見つからなくて
大学を卒業してるだけですぐに職が決まるなんて不公平じゃない?
こっちは働き出したらすぐに戦力になる力は持ってるのに
563名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 11:57:03 ID:2ta+RSku
>>562
おまえなんでここにいるの?
564名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 12:00:20 ID:l/FVSq+k
新卒にしたらおたくらの時代もそうだったでしょ
なんでその時就職しなかったの?って言われそうだな
565名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 12:12:09 ID:f8IyLaAw
人のせいにするな!!!
566名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 12:30:24 ID:jR5mZSH+
高望みしてるから就職できないんじゃないですかねー
567名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 13:41:06 ID:ooi7Q5lf
それ言ったら切り無いよな。仕事選ばなきゃいくらでもあるってね。
568名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 14:03:26 ID:JCfEYGaY
その言葉を大学生のときの自分に怒鳴って教えてやりたい。
当時、腕立てはもうできなくなっていたのに、
腹筋はできていたから「腹筋がこれだけ持つなら腕立ても」と思っていたら、
今、腕立てが10回で疲れるほどに衰えていた。
改めてみると、腕が信じられないくらいにやせ細っていた。
服で自分自身をごまかしていただけなんだな。
569名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 17:17:25 ID:IdX18Iv2
雇用形態:契約社員
採用数:5名
面接希望者数:5名



これで落ちた
570名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 18:17:08 ID:S4FuEQEx
やっほー!
今日は残業一時間でオワタ(^^)
酒飲みいくどお(笑)
571名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 18:58:34 ID:Sdm3dN5P
行ってらっしゃい
572名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 18:59:36 ID:S4FuEQEx
>>558
言えてるな(笑)
まあつきたい職業につける奴なんてそういないだろう
と自分に言い聞かせて我慢してるよ
幸にも希望部署には配属してもらえたしね
司法やってたときのお先真っ暗感に比べたら
幸せそのものさ(^^)
では飲みに行くので皆さんまた明日(^^)
573名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 19:07:24 ID:YWeENX1F
530 名前: すずめちゃん(東日本)[] 投稿日:2009/02/10(火) 18:13:28.42 ID:ovHuPcrS
2chやってるとほんと屑になるよw
本来人間は孤独になると不安になる、そして、その不安を解消するために社会的な活動をする
2chがやばいのは、恐ろしく簡単に不安を取り除いてしまうこと
その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる
これは構造的罠だから、取り返しつかなくなる前にやめときw
574名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 19:13:50 ID:t3z2O21G
電験でも取ろうぜ
ビルメンなら即決だ
575名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 20:02:27 ID:YrJ8O1oJ
>>549
高卒で就職ついたやつの39時点の給料なんてせいぜい年収500程度だろ。
中流家庭のなかの下位クラスぐらいだと思う。
576名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 20:03:08 ID:0I1bXoD1
>>569
心配するな
俺なんて面接の翌日に不採用の通知が来たからw
577名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 20:05:04 ID:q7wRRagY
午前中に面接で午後に不採用通知なんてザラ
578名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 20:13:27 ID:YrJ8O1oJ
速達でもとどかねえよ
579名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 20:20:09 ID:0I1bXoD1
メールねメール
面接終わった後にメールアドレス教えてって言われたから
580名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 23:33:17 ID:bJ2KUx1Y
前の方に紹介予定派遣の話出てたけど登録してる人いる?
職歴ないのに登録出来る所あるのかな
ちなみにリクエーとテクノスイコー断わられた

あと職業訓練校行ってる人いる?
募集いっぱいですって断わられたけど

もうすぐ三十路になってしまう
困った…
581名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 23:39:46 ID:0j0ydhKA
年収四百〜でも
彼女も五百近く稼いでいて
結婚したら二人の金は凄い事になるな
共働き希望だし
まだ結婚しないけど…

知り合いは結婚していて二人で年収一千数百万とか勝ち組過ぎる奴がいる
582名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 02:37:57 ID:rZficn66
で、ブランドもんのベビーカーとかもってるんだよなぁ
583名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 07:45:36 ID:SL2AqFny
今は派遣切り報道がすごくて派遣から社員になりたい人多いから
正社員経験はもちろん派遣社員経験すらない人は紹介予定派遣は絶対無理だよ
まずは派遣登録にいったら普通の派遣の仕事紹介されると思う
紹介予定は社内選考で落ちると思われる
584名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 11:39:59 ID:eZ0Fax/W
>>575
高卒40歳くらいで年収500万って十分勝ち組だろ。
大卒の役付き40歳で辛うじて年収500万くらいだとおもうけど。

>>583
そうだよな。ただでさえ正社員の首切りも始まっているから
派遣会社にとっては正社員のスキル&即戦力満載な人材を欲しがる。
当然、ニートはおろかフリーターや元派遣なんて採用しなくても
沢山、正社員のスキル&即戦力満載な人材が来てくれるから相手にしないよな。
585名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 12:30:24 ID:vhnQP8a4
>>580
職歴無しってバイトも派遣契約社員も無いの?
さすがにキツいかもね
時世的に良い仕事取り合うのは仕様だから

でもそこで止まっててもしょうがないから
受けまくるというか登録しまくると良いよ

俺も自身の仕事の為に12社登録した経歴があるw
仕事内容や職種によっては仕事扱いが無い企業があるし

登録時に取りあえずワードエクセルは何処も必須だな
出切るもの増やすに越した事は無いぞ
仕事紹介無くても研修とか使えるものは使う
派遣会社が行う研修は金かかってもでて
仕事貰える事だってある

デカい派遣も小さい派遣も
○○専門とかあるし
まずは派遣で満期まで働き
紹介予定派遣へと仕事移る等あるから諦めんな
数年前の体験談だから
586名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 12:34:17 ID:X5ZlCKaz
とりあえずさ
「THE3名様」を読みましょうよ。

勇気がもらえるし、きっと自分を見てるような気分になれます。
自分を客観的にみれますよ??某元総理ではありませんがね。
587名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 23:57:18 ID:zHLmF+ZB
何でお前らみんなバカの一つ覚えみたいに正社員一辺倒なの?
俺らが今更正社員なんて無理に決まってるだろ?
バイトでいいじゃんバイトで。バイトで細々と暮らそうよ。
実家なら家賃とか要らないからバイトでも十分暮らせるんだし。
就職活動なんかやめようよ。
588名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 00:01:28 ID:X5ZlCKaz
>>587
周りを巻き込まないで一人で辞めればいいだろ?
589名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 00:06:35 ID:FoC4GB7v
>>588
みんな一緒でいいじゃんか。
だってもう無理だろ?
590名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 00:16:50 ID:gyTulBb7
>>589
俺は奇跡を願って活動を続けるんだ。
奇策だろうが何だろうが、とりあえず打つ手は全て打つ。それが終わるまでは諦めない。
諦めたらそこで試合終了だよ??
591名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 00:22:37 ID:sd2Ks0+C
私は来月から薄給事務の正社員だよ
大学卒業してから今までずっと派遣だったけど
いろいろと妥協すれば正社員にはなれるよ・・・
592名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 00:34:26 ID:gyTulBb7
>>591
おめでとう。
派遣をやってたことがある程度評価されたのかもね。
俺は、大学卒業と同時に自信喪失、すぐにニートになったから、評価されるものが何もない。
とりあえずあなたに続けるよう頑張ります。
593名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 00:38:13 ID:FoC4GB7v
いやいや、無理に決まってるんだからもう諦めようよ。
今更俺らが必死になって就職活動して、万に一つも就職できたところで、
どうせ2ちゃんでよく叩かれるようなブラック企業で、身も心も磨り減らすかのごとくこき使われて、
挙句使い捨てにされるのが関の山だって。
そんなことになるくらいなら無職の方がマシじゃんか。
最低限必要な金はバイトで稼げばいいんだしさ。
諦めようよ、なぁ?
594名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 01:28:09 ID:I1aFflaQ
>>593
ニートしてたいならしてればいいよ。ただここのみんなを巻き添えにするな。
595名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 01:35:10 ID:3hljTfyS
>>593
ホームレスになるのはお前だけで十分だろ

巻き添えすんなカス
596名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 01:45:28 ID:acA0M7Q0
お前らが諦めてくれないと俺だけおいてけぼりじゃないか。
いいじゃんかよ皆一緒に諦めればよ。
就職活動なんかやめろよ。
こんなご時世に仕事があるわけがないだろ。
無理に決まってるだろ
諦めようよ、な?
どうしても就職活動したいなら、景気回復してからでいいだろ?
今は動くときじゃないんだって。
抜け駆けは無しだぞ?
597名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 01:57:30 ID:I1aFflaQ
>>596
このスレの人は別にくんでるグループじゃないしw
普通にちゃんと働けばいいし、ニートしたい奴は継続しなさいってだけ。

諦めたいならご自由におひとりであきらめといてっていっとくわ。

同じ年としてこのスレ一回あけたからずっとみてるけど、みんながんばって
大変だろうけどさ。おれも勤め先倒産しましたが、厳しい。

でも、逆にフリーター歴とかニートの人のが企業は文句いわんで働いて
くれるし、悪く言えば、多少ウソついても、労基法しらないからって

使いやすくてやとってくれるみたいだしさ。いいか悪いかは別にして。
下手すると、職歴ある奴より、やとってくれる企業はあるみたいよ。
598名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 06:44:13 ID:cFQaHPdt
>ニートが職歴ある奴より、やとってもらえる企業がある理由は
>文句いわんで働いてくれるし、
多少ウソついても労基法しらなくて、
使いやすいから、
と言うわけですね(笑)
いやいやワラタよ(^^)
こういうこと書きながら
ぬけねけと頑張れとか言っうオマエ、最高www
599名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 07:05:02 ID:cFQaHPdt
そんな理由でニートを優先して採る企業なんてあんのかね(笑)
そんな基準で採用してるとこあるなら潰れるね、その零細www
600名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 07:35:54 ID:/n/bOOJt
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
601名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 07:37:39 ID:/n/bOOJt
起きてきたか                 / ̄ ̄\              γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 ちょっと風呂掃除してきてくれないか?   ⌒   \             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       | ⌒(○)-(○)          γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
                       |    (__人__)           (:::::::::/⌒    ⌒  \::::::)
        ___             |    `Y⌒y'ノ           \:/(○)  (○)  \ノ
     /   u \           |     ゙ー }             |   (__人__)      |
    / u  u   \          ヽ       }    _.■____冊_\  `Y⌒y'    /
  / u  u  u   \          ヽ     ノ   / .■ ヽ冊 )  /   ゙ー´    \
  |   u    u u u |         /    く   / /  ヽ (.サ.){(⌒_(   (    i  !
  \ u   u  u   /         |     \/  l六-0l .} ソ { )  ̄/      (⌒ ノ
    ヽu   u__ ,/              |    |ヽ、二⌒)l==l(.ポ.)  /
    /  u  u  \                      ゝ--ィ ゝ-イ
    | i u   u i  |             お風呂の掃除にはこのサンポールと入浴剤使ってね
    | |  u    |. |             やる前にこの入浴剤入れてサンポール混ぜると汚れがよく取れるみたい
    | |u u  u  |. |             窓やドア締め切ってやらないと臭いが取れないから閉めてやってね
602名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 09:06:49 ID:NlK/SsHg
凡人ならあきらめる状況だ
603名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 12:30:56 ID:sowHRRYM
後数年はあがきたいよ俺も。バイトだってもう受かりすらいしな。
ダメなら逃げ切るだけ逃げよう。

ちなみにブラックじゃない企業なんてあるんですか?
604名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 12:40:12 ID:lS/rl//I
数年と言わず、決まるまで足掻けよ
正社員にならずしていい人生なんてねーぞ?あるなら構わんが
605名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 12:48:57 ID:L4c8rDdS
まず正社員になることが第一のステップだ
606名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 13:05:38 ID:2CIgjc0g
皆丁寧に反応して偉いよね

スレにaaまで張る必死なやつ
書き込みが笑える奴
本気なのかネタなのか人生ニート路線を巻き添えにしたい奴

お前ら相手しすぎ
遊びすぎ

自分以外ニート扱いと妄想するスレって…
607名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 13:05:46 ID:m5N5qSuU
ペーパードライバーの人いる? 暗証番号って覚えてる?
608名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 13:28:12 ID:Hd02YFN8
何それもう忘れた
609名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 14:02:09 ID:gyTulBb7
>>607
言ってる意味が分からないんだが…
暗証番号ってなに?そんなもんもらったっけ?
教えてくれ…不安でしょうがない…
610名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 14:05:01 ID:3e56WQxi
免許書にIC管理が導入されることになったろ
いつだったか忘れたが。
そのICに任意の暗証番号を設定して
その暗証番号を使って自分の情報を閲覧できる。
だったか?
611名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 14:06:07 ID:acA0M7Q0
だから正社員に今更なれるわけが無いって言ってんじゃん。
もう諦めた方がいいんだって。
無理だよ本当に。
612名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 14:11:21 ID:3e56WQxi
>>609
調べたら昨年度からだな。
次免許更新するときにはたぶんICが内臓された免許証になるさ。
更新するときの書類に任意の暗証番号を記入するところがあるから
てか、たぶん更新ハガキにそれについて書いてある。
613名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 14:16:06 ID:gyTulBb7
>>610>>612
あ〜思い出したわ。たしかに書いた覚えがある。さんきゅ。
でも暗証番号はすっかり忘れてるw
614名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 14:30:19 ID:m5N5qSuU
免許取ってから全然運転してないorz
615名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 14:30:46 ID:uR+RZQRS
そういえば免許更新の葉書に「暗証番号を考えておいてください」とあったな。
それにしてもこの手の暗証番号って他のひとは覚えるのに苦労しないのか?
無職だからってわけでもないだろうが、銀行の暗証番号ですら、
実のところ、ときどき忘れそうになったりする俺には大変だぜ。
早いところ、指でも目でも静脈でもいいから自分の体のパーツそのものが番号にならないかな。
それなら覚えなくてもいいわけだし。
616名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 14:46:59 ID:4hY0sjnO
今までバイトすらしたことなくていまさらバイトの面接しても
受かるかな?日雇いならした事あるんだけど
617名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 14:55:28 ID:BSc9NeDN
>>616バイトなら受かるだろ。職種にもよるが。
618名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 17:58:47 ID:cFQaHPdt
さてさてリーマンの楽しみ花金が始まりますよ(^^)
と、いっても彼女がいなくて男飲みの俺は
無職と同じ『負け組』で〜す(笑)
619名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 20:31:50 ID:0gbjHgAN
このスレで見事正社員になれたとしても、
今度は
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1233908617/
みたいな惨めな生活が待ってるんだろう。
620名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 20:37:42 ID:zTju24D2
>>619
新卒で就職してりゃ、昇給や役職就いて、もっと増えてたろうね。
621名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 22:41:56 ID:TuVe06Zb
>>619

このスレで見事正社員になれたら、
今度は
元27歳〜29歳職歴無しから現正社員。1年目
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/dame/1213801432
みたいな生活が待ってる。
622名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 22:47:44 ID:6vUmptZq
へ〜〜ICか
どんどん変わっていくな
623名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 23:17:43 ID:WYHLgNgg
ゴミ箱がお祈りメールで一杯です。
624名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 23:50:49 ID:MuHyIdFD
>>619
>>620
>>621
実家から通えるところに就職すれば無問題。
てか、この歳ならそれが当たり前だろ?
まさか、このご時世に実家を離れてまで就職しようなんて馬鹿はいないよな?
自殺行為だぞそんなの。
625名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 00:01:40 ID:gn2y5vkh
>>624
馬鹿はお前だけで充分だ
626名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 07:36:51 ID:lugRCE4U
>>621
みんな転職前提で働いてんだよな。
ようやく就いた会社で定年まで働けるなんて微塵も思ってない。

転職繰り返して安定優良企業に落ち着けばいいけど、
そんなところに入れるのは極小数だろうし。
30過ぎの転職活動なんてますます就職の間口が狭くなるし
わずかな職歴があっても今より厳しくなる一方だと思う。

新卒で会社入れなかったら職探しで一生苦しむんだな・・・。
627名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 07:54:16 ID:At9zdfjK
そうだよ。だからもう今から就職なんてしないほうがマシなんだよ。
バイトでいいじゃん。バイトでも何とか食っていけるしさ。
みんな就職活動なんて止めて、就職諦めようぜ。
みんなで諦めれば怖くないから。な?そうしようぜ。
628名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 08:15:43 ID:uRVCdUZr
>>624
実家から400kmほど離れたとこに転職した馬鹿が来ましたよ
手取り18万弱くらいの給料だけど、田舎だから家賃安いし普通に生活できてるよ?
ちなみに大手の工場なんだけどな。
それでなんでその歳だと実家から通勤できるとこに限定するのが常識なの?
この不況下でのリストラかなんかを危惧するにしても、普通入ったばかりの人が対象になるって聞いた事ないけどさ。
629名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 09:21:01 ID:z9oLGwYE
まず、そもそも就職は実家から通える範囲でというのが大前提だし、
しかも俺らの歳だとそろそろ親の退職も近いから、
親の面倒や介護も視野に入れるべきだし、
長男なら家を継ぐのが当たり前だ。
新卒就職とはわけが違うんだぞ。
630名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 09:34:36 ID:zfvGlAp4
大抵、就職するために勉強していい大学いったりするわけだから
そのわかりきった仕組みを大学に入ったことで満足して忘れると終了します
631名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 10:17:25 ID:wXx2Tc/P
>>629
働いて無かったら同じだけどな。
家を継ぐ?無職で継がせてもらえるか?
無職でついで道草でも食って生きようってのか?

田舎だから仕事が無いとか言ってごまかせるのも限界あると思うよ。
632名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 10:54:53 ID:xIhbSYeO
大学を卒業しても就職出来るのは10割ではないからな。
自分の知り合いで部活をしてて声とかもはっきり言う奴は
就職は決まって羨ましいよ
633名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 11:10:55 ID:cLoa3A80
530 名前: すずめちゃん(東日本)[] 投稿日:2009/02/10(火) 18:13:28.42 ID:ovHuPcrS
2chやってるとほんと屑になるよw
本来人間は孤独になると不安になる、そして、その不安を解消するために社会的な活動をする
2chがやばいのは、恐ろしく簡単に不安を取り除いてしまうこと
その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる
これは構造的罠だから、取り返しつかなくなる前にやめときw
634名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 11:43:28 ID:W3l2Kt2N
孤独は確かに多少は取り除かれるが、不安はむしろ植えつけられるだろ
635名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 13:10:55 ID:lugRCE4U
某公務員やってる友人の昨日の仕事は、
職場に出勤してすぐ遠出の出張にでかけ、
出張先でSをして、
そのまま職場へ戻った頃に退庁時間で帰宅。
一日の大半を電車の中ですごしたといっていた。
それで28歳で手取り30万貰ってるらしいからなあいつ。
636名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 13:18:09 ID:50EL4COC
オマエらなんで働かないの(^^)?
書き込み見てるかぎり多くは就職希望者じゃん
働けばいいのに(笑)
637名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 13:20:45 ID:pQ/UPY5n
金くれよー!
638名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 14:04:49 ID:74V49z3f
>>626
転職前提というよりは、いつでも転職できるように、会社が潰れても次が探せるように
仕事を(仕事外での資格取得も)頑張るって感じだな
転職前提でなんて考えてたら現在の仕事やってられないよ
639名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 14:39:47 ID:tuDB4OMo
http://www.nicovideo.jp/watch/1234506340

このレベルと付き合える?
640名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 14:47:18 ID:68rQ02xf
ムリ
641名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 18:23:28 ID:uVGxwXYb
>>5
脳を活かす勉強法(茂木健一郎)って書籍に、
他人から強制されたものは、脳が喜ばないからやる気も起きないみたいなことが書いてあった。
自発的にやらないとやる気が起きないようだ。
でも、他人から言われたことでも、これを学ぶことでなにか得られるかもしれないって考え方にしたら、自発的に学ぶ姿勢になるんじゃなかろうか。
642名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 21:32:07 ID:YPt6JKXl
         損保の一日

   l
   / ̄ ̄ヽ   無 l
   , o-   ',   職 l               ご
   レ、e'(_:_/  煽 で l      / ̄ ̄\  ち
     / ヽ  ろ も .l      |.-O-O-  |  そ
   _/   l ヽ う   l      |.: )'e'( : . 9|  .う
   しl   i i     l       >‐-=-‐ '   .さ
     l   ート   l      / l    ヽ   .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _     |          ̄¨¨`
    ./     ` 、  |
    /_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| 働    / ̄  ̄\
   / ヽ_ノ ヽ_ノ l | け    |. -O-O- |    無
   l  U  し  U l | よ    6| . : )'e'( : . |9   職
   l u i ∠ニゝi u l | w     .>‐----‐、'    w
    >u、ノ_`ー ' `Uィ l w    / i     .ヽ、   w
  /  0   ̄  uヽ  | w   / /l     l !   w
. /   u     0  ヽ|  _____| i_l___ l l__
/             | /    し'幵幵幵幵ソ |
             ト'     .└─────┘カタカタカタ…
643名無しさん@明日があるさ:2009/02/21(土) 22:38:07 ID:/6keIMoT
新卒ですら厳しい状況なのに、
彼らより年上で、何のスキル、ましてや職歴もない20代後半の人を
採用するわけがない。
644名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 23:00:52 ID:U+9+7e50
だからといって諦めたらそこで終わりだからな
諦めるのは簡単だと思うけど、何も変わらないよ〜
645名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 23:05:49 ID:+ktIhOHa
新卒とは狙うとこが違うからな。
ってか、新卒とはかぶらないような企業を狙わないとな。
まずはブラックでも薄給でも、とりあえず正社員になって経験を積むしかないだろう。
そこを開き直れれば少しは道が開けてくるんじゃなかろうか?

でも、この歳になって、家から1時間以内で通える会社、とか贅沢を言ってる平和ボケ馬鹿もいるんだろうな。
現実が見えてない。
646名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 23:08:18 ID:tuDB4OMo
だから条件キツイところで経験積むしか無いって何度も言ってるのに。

そういう事はもう散々話し合っただろうに。
647名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 23:47:00 ID:BiVw3fSS
条件がきついとは不当労働させられることですかねwwwwww
648名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 00:13:11 ID:9iowlCdq
厳しい事かもしれんけど、現実見えてたらこんな歳で職歴無いって有り得ないんじゃないの?
649名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 00:21:25 ID:UjYcZjcX
>>648
世の中には若くして祖父母や親の介護をやっている者も居る。
介護やると精神的に疲れてしまって、日雇いのバイトやるのもきつい。
俺自身は介護の手伝いだったが。
650名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 00:30:14 ID:ubMiN6HR
自分の世話すらロクに出来ないのに、他人の世話とかムリだわ
凄いよなぁ
651名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 09:33:20 ID:2ZKO5hQj
>でも、この歳になって、家から1時間以内で通える会社、とか贅沢を言ってる平和ボケ馬鹿もいるんだろうな

だって実家から通える範囲じゃないと無理だし。
今更一人暮らしなんか出来ないから。
652名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 09:58:18 ID:mQFuFe1l
20後半で実家暮らしも引くし
職歴無しも引くわwww

ダブルパンチかよ
結婚も無理だろ?
653名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 10:04:58 ID:yYLkZPSv
お前も無理だろ
654名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 10:09:18 ID:mQFuFe1l
俺は顔でかくてきもいしワキガだし包茎だしな
655名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 10:13:26 ID:1wQfcwxM
実家に住んでる時点で女は寄り付かないだろ?
学生とかだったら分るけど社会人になっても実家暮らしで
親の金で食べさせてもらってるんだから。働いてる奴らも同様だな
656名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 10:16:10 ID:sJUeA7KK
いや常識的に考えて金は入れるだろ
657名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 10:19:33 ID:yYLkZPSv
知合いに入れてない奴いる。だから金がたまるってさ。
658名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 11:05:28 ID:mLnF3yzJ
もう死にたい
659名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 11:36:38 ID:FZ7u4noj
772 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 投稿日: 2009/02/22(日) 10:43:08 ID:FZ7u4noj
ゲーム警備員募集中
(`・ω・´)ゞビシッ!!

・2009年3月2日、または3月16日よりフルタイム勤務可能な方(1年〜)
・学生不可
・未経験者、ゲームの好きな方歓迎

http://www.scei.co.jp/saiyo/part/part11.html
660名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 11:51:41 ID:5ZQOOy8A
>>658
もう書き込むな
661名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 12:15:12 ID:164ipntW
言い争いばかりで具体的に動いてる話が全然ないな
662名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 13:00:48 ID:umjyDsgs
やべえ、4月に車検がある・・・・・。
はぁ〜、もうバイトしかないぜ。
この歳でバイトをするとは思ってもみなかったよw
663名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 13:05:19 ID:cz3aVxuo
定職についてて実家に住んでるやつと、
バイトしてて無理して一人暮らししてるやつとじゃ、
明らかに前者のほうに女は寄り付くと思うんですけど。
664名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 13:38:34 ID:YtoEnrjN
>>661
具体的に動いてはいるんだが、なにしろ書類選考落ちばかりが続いていてな…
一向に先に進めないんだわ…
いま、逃げることの出来ない厳しい現実をヒシヒシと体感しているところだ…
665名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 13:46:10 ID:nzKQOJdI
今年27になるが、職歴無しってやはり公務員とか弁護士落ちの人がほとんどなの?

666名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 14:06:27 ID:YtoEnrjN
>>665
そんなことないと思う。
そういう立派な人も多少はいるんだろうが、酷いトラウマ、もしくは大きな挫折をきっかけに引きこもった人や、ニートになった人も多いと思う。
667名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 14:40:23 ID:1wQfcwxM
いい年して今だに職歴なかったら明らかに問題があると見て
いいだろう。基本的に病んでる人が多いと思うけど
668名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 14:58:06 ID:sFh8DVFw
むしろ働くから病むんだけどな
働いてて病んでるやつがごろごろいるじゃん
669名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 15:16:27 ID:UCZbTeUD
>>654
俺はそれプラス童貞でいない歴=年齢だしな
670名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 15:17:14 ID:UCZbTeUD
あと若ハゲとアトピーもあったわ^p^
671名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 16:17:02 ID:UCZbTeUD
ところでおまいらのお勧めのAV女優ってだれよ
672名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 16:29:17 ID:YtoEnrjN
川島和○実
673名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 16:40:58 ID:QxZ3OFqs
ここ、経験不問だし学歴もほぼ不問だよ
ここから東証一部に転職した人も知ってるし、オススメ
ttp://www.tpa.co.jp/framepage6.html
674名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 22:40:17 ID:IXnTLhAe
さて27職歴なしだが明日面接だ
書類審査なぜか通ったものの・・・どうなんだか
675名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 08:15:29 ID:TM/AHjw8

落ちればいいのに(笑)

さて給料日週だから頑張るとしますかな(^^)
676名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 09:31:40 ID:UNEYY/vh
>>674
受かるといいな!
677名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 10:23:39 ID:v4LFJp6W
書類検査程度で喜ぶなんて・・・wそんなの適当に書いてれば
大体は通るだろ。
678名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 11:51:16 ID:7GsBNW/S
>>643
スキル資格あっても未経験可で取るような
少数派企業受けるしかないな


679名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 11:59:31 ID:M69kM0Mf
気がついたらもう30件近く応募してるな・・・・
そのうち1次面接までたどり着いたのが10件。でもその先に行ったことがない。
面接がまずいのかな・・・・('A`)
680名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 12:42:39 ID:LO3ejAUq
興味のある仕事に限って、学歴が短大・大卒以上・・・・・。
はぁ〜。
681名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 12:45:26 ID:ZbrXnluL
もう無理に正社員なんか目指さなくても、フルタイムのバイトやパートでもいいんじゃないか?
そのくらいなら社会保険付いてるところも多いし、正社員とあまり変わらないよ。
もうそれでいいじゃん?
俺はそうしてるよ。
お前らもそうしようよ。
682名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 12:49:30 ID:LO3ejAUq
>>681
毎回現れて楽しいか?w
683名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 13:02:17 ID:eqIOsoVv
>>674
よければレポよろ
>>679
どんな職種に応募してる?ハロワなどで模擬面接の講習受けるのもいいかも。
684名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 13:26:24 ID:/5Kw6T3M
当方26歳と11ヶ月(国立大卒、国税落ち、職歴無し、友人少ない)。

ハロワで求人探しているが、
・事務職募集1人に対して、応募が88人
・事務職募集2人に対して、応募が96人(大卒以上、筆記試験あり)
・事務職募集2人に対して、応募が256人(大卒以上、筆記試験あり)
こんなのばっかりだ...もう辛い…
どこか、県営住宅を用意してくれて、年収200万から250万を保障してくれる農家ないかな?
親が自営だったら、継げたのにな…
685名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 13:27:20 ID:M69kM0Mf
>>683
経理未経験なくせに経理探してる。
しかも、リクナビとかの転職サイトメインで探してるからやっぱ厳しいわ。
686名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 13:48:13 ID:XNE1Ok1K
施設警備員に内定した……
田舎でマジ仕事ないからって受けたんだが
どうしよう?断るべきか?
687名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 14:28:17 ID:7ON3o54e
>>685
東京の人? 30社中10社まで面接にこぎつけたなら、もう少しじゃない?
っていうか経理って求人自体が全然ないよね…
688名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 15:11:09 ID:LO3ejAUq
>>686
警備は夜中勤務もあるんだっけ?
689名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 15:32:40 ID:XNE1Ok1K
>>688
いや、8時〜午後5時半まで
690名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 15:45:22 ID:LO3ejAUq
>>689
昼間勤務なら行くべきでしょ。
691名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 15:48:14 ID:XNE1Ok1K
>>690
しかし警備業界はブラックだと聞くしなぁ……
692名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 16:09:41 ID:YoVi50at
>>691
ネガティブな思考の結果今の自分があるんだろ?
このご時世で内定貰えたんだ、胸を張って出勤してきなよ!自分を信じて
693名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 16:16:36 ID:ZbrXnluL
いやいや、ブラック行くくらいなら無職か、楽なバイトやパートの方がいいって。
そんなんで心身病んだらどうするのさ、な?
694名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 16:22:40 ID:LO3ejAUq
>>691
一年ハローワークに通ったけど、どこも良い企業なんてないよ。
だいたい出る求人は同じようなところばかりだしさ。
おまけに不景気で求人数もかなり減っている。
せっかく内定が出たんなら行ったほうが良いんじゃないかな?
とはいえ、どうしても行きたくないのなら断れば良いと思う。
ただ、今後もっと良いところに就職できるかどうかは分からないけどね。
695名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 16:25:46 ID:eqIOsoVv
>>684
友人少ないか…俺も少ないな。このスレにいる人たちも少なさそうだな。
696名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 16:28:53 ID:XNE1Ok1K
>>692>>694
わかった
応援ありがとう
行くだけ行ってみるよ
どうしても我慢できなかったらバックレるけどw
697名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 16:29:57 ID:JfsVwGgE
ブラックかどうかなんていってみないとわからないし
ブラックブラックいってるのはそいつが根性無しで続かなかったからブラックだって決め付けてるだけかもしれん
楽な仕事なんてないんだよ
楽な立場になりたいならそれこそ何年も勤め上げてからだろ
入ってすぐ待遇悪いだのなんだのいってもしょうがねえ
698名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 16:40:10 ID:v4LFJp6W
俺は今はあえて自宅警備員をしてる。今は動くときではないと思ってるw
みんなも焦らずゆっくり行こうぜ
699名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 16:42:05 ID:TyNLsEsC
焦らなかった結果がこれだよ!
700名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 16:42:48 ID:LO3ejAUq
>>696
頑張れ!

>>698
焦りますがなw
701名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 17:09:07 ID:WvlmC5VD
>>697
その通り!
俺も肉体労働を四年位やって、事務職になったからな〜。
事務職に成れるとは、夢にも思わなかったw
702:2009/02/23(月) 17:21:38 ID:5QzPoOBO
無職だー!

石材屋か造園、面接考えてます。28から職人はきついかなぁ?
703名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 17:28:05 ID:KalFyj77
>>702
頑張れ。
704:2009/02/23(月) 17:32:20 ID:5QzPoOBO
>>703うぃ!

どっちもユンボーやらなんやら免許をとらなきゃいけないしなぁ↓
705:2009/02/23(月) 17:37:22 ID:5QzPoOBO
ここ三年ぐらいは中型の運転手だった!運転手はなかなかいい会社がない(涙)
706名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 19:04:39 ID:TM/AHjw8
お疲れ(^^)
今日もたっぷり働いたわ
んでこんな記事を見つけたのでみんなに紹介するね(^^)
「企業がこんなに新人教育に力を入れる国は日本だけ。ワンチャンスを逃すのがどれだけもったいないか」
立教大学大学院・小島貴子准教授
アエラより

新卒逃したオマエら涙目www
707:2009/02/23(月) 19:28:38 ID:5QzPoOBO
なにげにやりたい仕事以外なら沢山あるよね↓
708名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 21:45:53 ID:zAzIxaAi
ここ卒業して今一人経理だけど実際経理職に就いたらやっぱり新しく入れるなら若い女の子って考えちゃうな
709名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 22:16:42 ID:iIh8WUgz
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090223-00000002-aera-soc

どうせ今から就職したところで、こんなことになるんだぜ?
そういう危険を冒してまで、就職したいのか?

もういいじゃん別に、バイトやパートでもいいじゃないか。
俺らはもう無理なんだよ、どう考えても無理なんだよ。
諦めるしかないんだって。それが一番なんだって。
だからみんな諦めようよ、な?
710名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 22:26:12 ID:ApTn0TLO
大学中退で資格なくても雇ってくれるとこないかな? パソコン入力だけは得意だわ。
ほんとまじで3月から働かないと借金もあるし金がないよ。誰か雇ってよ
711名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 22:48:39 ID:QZ0jl2vu
>>710
非正規雇用なら時給1300円で3,4時間の入力作業の募集あったお
さいたま市だけど
712名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 23:09:01 ID:iplaSQ8b
県の若者仕事プラザという所に行き相談員と話をしてきたが、
「焦る気持ちは分かるけど、とにかく今は資格取得を目指したり勉強をしたり学校に通うなどして、
雇用されうる能力というものを身につけてほしい。そんな2年も3年もかかることじゃないんだから」
と言われた。
しかし俺が「それじゃ確実に30歳職歴無しになってしまう、それじゃもうどこにも採用されない」と言うと
「うーん、それは・・・・・・・」と沈黙。

ま、そんなもんだよな、相談員なんて。
713名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 23:15:22 ID:Ra6rPDVf
去年、購買事務を内定辞退した俺はバカかな・・・・
3年職歴なし
714名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 23:19:50 ID:SFbB3wRv
自分5年職歴なしだよ
いっそ去年か一昨年まで正社員で勤めていた会社が倒産、
去年まではバイトしてました、っていう改ざんは出来ないのかな・・
715名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 23:32:20 ID:ZUF7t1G7
>>713
なぜ……
716名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 23:41:59 ID:o0LgwIvN
俺、夏目漱石の 「それから」という小説がすごくすきなんだ


最後は主人公が発狂してすべてのものが赤く見えるんだけど・・・・


俺は、今28歳で病気もちニートで実家くらしでなにももってないですが、
最期にいかにして発狂して一瞬で死ぬかを考えています。

717名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 23:51:33 ID:siBOjzCm
皆でオフしようぜ!


傷の舐めあいになるかもワカランが。
718名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 00:29:26 ID:4T4JnHIh
外食に内定もらったけど、勤務地が都会で寮住まいになるから実家出なきゃならんし、
2ちゃんじゃ激務だ底辺だって散々叩かれてるから、辞退しようと思うけど、どうかな?
719名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 00:35:24 ID:247a3/8U
>>718
難しいとこだな、寮費の名目で引かれて手元に残る金が数万円
ってことも十分ありうる。都会だと首になった時逃げ込める場所も無い
自分なら止めとくね、外食+実家はなれて寮暮らしってのがリスキーすぎ
人間は働きたいんじゃなくて金が欲しいだけなんだから
720名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 00:37:30 ID:Y2xOSWg3
そもそも、そこまで内情わかっててなんで外食受けたの?
721名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 00:38:17 ID:PvXf4AeA
寮なら実家出てもやっていけるじゃん。やるだけやってみれば?どうせ最初は研修だろうし、キツけりゃ3日でバックレちまえよ
722名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 00:44:42 ID:kltR/ZZB
>>710
パソコン入力得意と言って、ブラインドタッチをこなせるレベルじゃダメだろうな・・・
正直、おれも以前派遣で延々入力の仕事をしてたけど、正直毎日プレッシャーだったぞ。
ミス打ちすれば、数時間にわたり延々チーフから怒られる。
もし1ヶ月で10回もミス打ちすればクビ。正確かつスピードが求められる。
723名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 00:47:46 ID:8IrzapYB
この歳で実家離れて働くのが不安ってどんだけ…

寮だろうがアパートだろうが外食だろうが、実家から出て働いて自立してる人間なんて、
世の中にどれだけいると思ってんだ?

そりゃお前らこの歳まで職歴無しのはずだよ。

第一、どうしても就職したければ、まず真っ先に捨てるのは「場所」だぜ?
724名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 00:50:04 ID:CFP8q20Q
真剣に聞くけど無職の人ってどうやって生活してんの?
725名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 00:51:56 ID:kltR/ZZB
>>724
親の援助なしでは厳しいのでは?
726名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 00:54:29 ID:woQ+uucb
27歳大卒で公務員浪人なのですが職歴は契約社員2ヶ月でこれといった資格は無いです。
私のヤル気次第で友人の親父さんの伝手で事務系の仕事紹介してもらえるみたいなのですがやはり素直に紹介してもらったほうがいいでしょうか?
727名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 00:55:43 ID:qzI+h7w/
寮断って自分で借りる
給料から全て寮費引かれるならその方が良いよ。
>>712
今年冬に三十で約一年半弱前から学校行ってるよ
まぁそこのいわゆる相談員は
無言にはならなかったが冷静に今後の対策を話合ってくれたよ
やっぱりハロワ相談員はダメだよね
確かハロワも同じキャリアカウンセラの資格持ちが対応する筈なんだが…
728名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:00:42 ID:CFP8q20Q
じゃあ皆さん金持ちの家に生まれたんですか。
羨ましいです
729名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:03:07 ID:kltR/ZZB
>>726
当然紹介を受けるべきだろ、千載一遇のチャンスじゃない?
それこそ、事務職なんて今の時代男なんてまず厳しい。
縁故だろうと何だろうといい話だと思うけどな。

あと契約社員の職歴2ヶ月って絶対面接でマイナス印象を与えると思うわ。
会社が倒産したとかやむを得ない事情なら別だけど、そうでないなら
「何で2ヶ月で辞めたんだ?」「やる気ないのか?」「仕事が続ける能力があるか」
と思われかねないからな。
730名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:05:52 ID:Y2xOSWg3
>>726
仕事内容とかちゃんと把握して、やっていけそうと自分が納得できたらいいんじゃない。
でも、適応できなくて辞めたいと思った時、超気まずいだろうね。
友人の面子を潰すことになるし・・・まぁ、紹介というのはそういうものだけど。
731名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:10:45 ID:kltR/ZZB
>>730
ま、でも友人が紹介する=>>726のこと(人柄や正確等を勘案)をある程度知っているからじゃない?
それこそ、幾ら友達とは言え仕事の出来ないようなやつや素行の悪いやつに仕事を紹介するなんて
ことをするような友達っていないと思うけど(冗談や社交辞令で無い限りはね)
732名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:12:51 ID:woQ+uucb
729>>
3年前の丁度この時期に一時期公務員を諦めようとしてコールセンターの契約社員に偶然受かったのですが嫌がらせがあったのと全く自分に合ってない仕事内容だったので早めに見切りつけてしまったのです。
面接というか友人と三人で食事会みたいなことをやるらしいんですよね。
契約社員してたことは隠しておいたほうがいいのでしょうか?
733名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:14:43 ID:Yd6T8hwP
まだ26歳なのに、ハロワ行ったら無駄に説教された。。。
たしかに高校卒業以来ほとんど仕事してないってゆうのは私の落ち度だけどさぁ、それを責めたからってどうにもならんやん。。。
うちらが分かりきってることを延々と語られてもウザいだけだし!あんたが偉そうに語ってることってその程度のことだし!
「この○年で2ヶ月×2回しか働いてないの??これじゃ書類送ってもどこも受からないから。普通の26歳は云々…」だってさ。
734名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:14:43 ID:MI4oYQmd
>>726
紹介は受けるべき。そして、絶対にやめないこと。
紹介してくれた人に悪いとか関係なく、自分にとって最悪だからな(経験アリ)。
ラストチャンスと思って頑張れ。
735名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:20:34 ID:woQ+uucb
社会人経験が無いので正直に言いますとやっていけるのか不安でしょうがなくまだ返答していないんですよね。
やってみなきゃわからないとは思うのですが友人に迷惑をかけてしまう可能性もあってなかなか踏ん切りつかなくて参ってます。



736名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:23:17 ID:kltR/ZZB
>>732
仮に自分が採用する側の立場なら
2ヶ月で仕事をやめた人間をどう思うか?
考えたら自ずと答えは分かるけどな。

友人だから分かってくる部分もあるかもしれないけど、
しかし知らぬが仏で無用な心配や邪推を掛けさせないのもいいのでは?
俺なら確実に半信半疑になるよ。

>>733
おせっかい職員だな。俺もそういう職員にあるわ、
「25歳じゃドカタしか無理じゃない。営業なんてダメダメ」って
思わずぬっころそ!と思ったくらい。今でもその職員が要らないことを
口走ることがあるけど、スルーしている。
ご意見箱にも投書しているのにぜんぜんダメだし、
737名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:24:18 ID:Ac2L60Q5
不安になるのも分かるけど、及び腰だと務まるものも務まらないよ。
誰だって最初は社会人経験なくて当たり前。
やってみなきゃわからない、じゃないよ。やるんだよ。
チャンスには無心で食い付くべし。
738名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:26:05 ID:U9yqxhqb
紹介なら、一度勤めたら嫌な事あっても辞めてはダメだな
それが嫌なら断れば良い

その方がまだ紹介者を裏切らない
739名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:29:09 ID:MI4oYQmd
>>735
なんならもうしばらく待ってもらって、紹介という手段があることはあえて忘れて、一度正社員で就活してみたら。
25の境、不況の境でどうしようもなくなってる事を肌で実感できたら、不安とか言ってられなくなると思う
(よほど高偏差値大で資格ありなら何とかなるだろうけど)。
あと、2ヶ月の職歴なんてハロワやエージェントでも書かなくていいっていわれるから、言わなくてもいいと思う。
740名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:33:20 ID:Y2xOSWg3
俺の場合、最初の会社に適応できなくて辞めて、
次の会社は入念に仕事内容とか調べてここならやっていける!
って思ってその会社に入社したら、
前の会社より糞な会社で死にたくなってまた辞めた。

友人が絡んでるならよく考えて結論出した方がいいよ。
741名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:41:27 ID:qzI+h7w/
未経験専門的職種に付きたくて
派遣選び短期だけでもやらせて貰い
次も考え中とかの短期派遣ならマシかな?

742名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:45:17 ID:Hw2Xnkrk
短期離職とか、バイトでも保険かかってたことある人は
その期間だけは、自分の判断でごまかさない方がいいよ。

年金記録には残ってるからさ。ハロワで相談したほうがいいよ。
743名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 01:54:22 ID:RB35MvkI
>>711
ありがとう でも4時間程度じゃ暮らせないや 不安で夜も眠れない
744名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 02:06:15 ID:Hw2Xnkrk
>>743
そのバイトだと、正社員探しは厳しいだろうから
単発バイトとか、普通のバイト探しと並行して正社員探したらどうかな?

おれらみたいなのは、中小零細になるんで、ブラック要素は高いだろうけど。
なるべく、ブラック臭がしないところとか、ここなら耐えられるってところに
いくしかない。

書類選考の企業は大方、はねられると思うから、書類選考なしで
面接って企業にしぼって、ともかく面接しまくるしかないよ。

ブラックいって内定もらって、元気づけするのもありかもね。
もちろん、辞退するけど。ブラックもいっとけば、2ちゃんで得るより
具体的な、ブラックの雰囲気とかもわかるから、次回から、ブラックを
見分けられたりもするしさ。

何倍も面接して、歩いて探してやっていくしかないさ。がんばろうよ。
745名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 03:35:44 ID:RB35MvkI
>>744
確かに書類選考落ちまくりです。
バイトしながら正社員探していくとかしていかないと駄目ですね。雇用保険切れる以上何かしら働かないとやばいし。ありがとうございます。2ちゃんで同じ境遇の人と話せるだけまだ有り難いっすわ。お互い頑張りましょう
746名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 06:51:47 ID:m9zM48wk
2ちゃんで負け犬同士が
傷の舐めあいですか
負け組無職って相変わらず笑えますね(^^)
747名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 06:58:45 ID:Y2xOSWg3
>>746
何か嫌なことがあったんだろうけど、
こんな早朝から2chで他人を蔑む書き込みとか醜いよ。
心が汚いと外面に現れるから気を付けた方がいい。
748名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 07:00:04 ID:pu7QQ6uN
>>740
あるあるw
749674:2009/02/24(火) 09:00:09 ID:+L+vzUfc
>>683

遅くなりました。社長が保有資格に興味を持ってくださいまして(去年から学校に通ってまして資格3つ取りました)
書類選考だったからか面接で特に志望動機とか聞かれずに社長と人事のかたの会社説明で終わり
とりあえず3ヶ月の試用期間働いてみるかって言ってくださいました。

あとは人事の方の電話連絡待ちな状態です。
750名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 09:08:31 ID:1+M3UB35
すげ!
資格が役に立ったんだな!
がんばれよおおおおおおおおおおおおおおお
751名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 09:15:30 ID:+L+vzUfc
ありがとぉぉぉぉぉぉぉぉ
でもきちんとした電話連絡もらうまでは安心できないぜ!

どんだけ辛くても3年間はがんばる覚悟!!!!!なんだけど早く連絡欲しいぃぃぃぃぃぃ
752名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 09:48:34 ID:aBYsOjSZ
>>749
オメ。どんな資格取ったの?
753名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 10:22:40 ID:Q0nRQalR
>>747
そのうち自滅するから放っておいた方がいい。
754名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 10:25:01 ID:Lgg4QSL+
>>749

英検3級
全商簿記3級
カラーコーディネーター3級

です。
755名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 10:48:58 ID:Y2xOSWg3
>>754
嘘付けw
756名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 11:05:01 ID:pu7QQ6uN
>>754
ええ〜〜3級じゃ履歴書書けるレベルじゃないでしょ。
でもおめ
757名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 11:52:56 ID:U9yqxhqb
どれも就職に約に立ちそうも無いものばかりだな・・・。
758名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 12:09:05 ID:KLPRVk8O
だから資格で勝負しようなんてのが間違いなんだよ
取る意味無いとは俺は言わないけど
759名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 12:20:46 ID:VwYvzlVq
今度受ける会社で筆記試験があるんだけど、
中途での筆記試験の経験ないんだよ。

筆記試験の経験者に聞きたいんだけど、試験の内容はどんなのでした?
やっぱりSPIとかでしたか?
760名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 12:25:56 ID:aBYsOjSZ
>>754
因み職種は?
761名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 12:28:55 ID:KLPRVk8O
>>759
30社くらい受けたけど、会社によって違うよ
SPIはやっておいた方がいいと思う
762名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 12:43:27 ID:aBYsOjSZ
>>754
よく見たらIDが違う。別人かw
763名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 13:00:42 ID:w0oHmi6I
やばい!
部屋に一人でいるんだけど無職トコトン楽しんでやるーって叫んじゃった!
764名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 13:14:34 ID:VwYvzlVq
>>761さんありがとう。
やってみます!

>>761さんはもう採用されたんですか?
765名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 17:09:34 ID:KuFU/pdp
職安系のスレはもうボロボロだね。
就職できているのかどうかもさっぱり
酷いと独学派遣レベルとか意味ねーじゃんw
かといって@スクールで学びという選択か
A一年〜かかる専門夜間大とかになるか・・・。
@スクールの本とか見ても
 webDTPIT関連・ 簿記、行政書士、税理士関連・CAD住宅建築関連
 その他あるけど女中心ってのがありそうだな。行く奴は止めないが。   
 まあどれも作り手となるような職種だけど、やるなら専門職だから就職はあるんじゃねえかな?
 金を調べたら大体一つの20万前後。簿記関連はさらに安い。
設備をどうするかによるが
 
大学は26や7から準備していくなら良いのかもね。
専門は学ぶ内容によりそうだな。一年だとしてそれなりに準備が必要かと。

766名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 19:13:35 ID:vTJUboWu
>>756
書いていいんだよ。簿記だったら、日商簿記3級以上って
求人もあるんだから、空欄にするぐらいなら、どんどん書いたほうがいいって。

ただ、4級とかだと、関連性ない資格をいっぱいもってる人もいるから
簡単なレベルの資格だとさ、面接先に関連してる資格+興味あったから
とったってことで、関連性ないもの、2.3個かいとくと、

面接の話題にはいいよ。
767名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 19:16:05 ID:vTJUboWu
>>745
>>744です。私は、短期職歴+フリーターと、過去にニートしてた時期もあります。
私に比べたら、ずっとまともなんですから、気落ちしないで
めげずに探してくださいよ。きっとどこか救いの手をだしてくれるとこも
ありますから。
768名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 21:07:32 ID:9VgMX8oc
大卒の平均年収

 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 〜 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 〜 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 〜 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 〜 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 〜 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 〜 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 〜 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 〜 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 〜 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 〜   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html
769名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 23:43:52 ID:vOzpigX3
>>768
これマジか、俺が受かったところ大卒なのに年収200万いくかいかないかんだんだが
残業は計算してないけど
770名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 23:46:00 ID:vTJUboWu
>>769
残業とうとう、もろもろいれての手取りのことを年収いくらっていうんだよ。
771名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 00:23:45 ID:TcaW/Rmo
普通収入といったときには手取りじゃなくて額面だろ
772名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 00:40:40 ID:5eTGC8xY
>>723 ひとつだけおしえといてあげるね

企業がわざと転勤とか実家から遠いところに勤務させるのは、社会の消費のためだよ

そんなこともみえてないのか・・・・・

そりゃ、あんた なにも気づかずに生きてこれて幸せだな
773名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 01:46:54 ID:MaSaubKH
>>771
どうも額面でいうのは、公務員系の業界だけだって。
リーマン板で以前教えてもらった。
774名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 06:45:01 ID:w7IfZ7C5
>>772
えっそうなの(笑)?
775名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 10:32:56 ID:ABpbNAwX
age
776名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 10:33:28 ID:ABpbNAwX
sage
777名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 10:33:55 ID:ABpbNAwX
777ナッキー!
778名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 10:41:07 ID:YDWA6k+l
>>ID:ABpbNAwX
こいつもうダメポ…
今のうちに誕生日プレゼント渡しておきますね→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1234027217/
779名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 18:16:54 ID:hq2nVdda
今なら資格さえとれば正社員でいけるって(高望みさえしなければ)
30超えたらまじ死ねるぞって職業訓練校通ってて思った
780名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 18:19:20 ID:VicimKpm
>職業訓練校通ってて思った
通ってて思ったの?
職業訓練でなにがあったの?
781名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 18:35:58 ID:BZmDXEut
30超えたらまじ死ねるぞっていいながら、無職を続ける意味が分からん
782名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 18:55:09 ID:hq2nVdda
ああ・・・自分は3月に卒業します。
31才以上の人は資格あっても業界未経験はなかなか大変な状況です。
もし自分が職歴なしで31才以上で学校入ってたらまるで意味がないと思いました。
783名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 19:22:46 ID:w7IfZ7C5
オマエらいい加減働こうよf^_^;失笑
30手前でもまだお得意の『甘え』かな(^^)
784名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 19:25:16 ID:ZHhoP9G7
まあな
785名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 19:50:05 ID:w7IfZ7C5
30手前の男がさあ
親の金でただメシ食って
糞だけは一人前にして
いいゴミ分だよ
羨ましすぎるぜ(失笑
俺も無職になりたいなあ(^^)
786名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 20:03:32 ID:BkOEcsc4
明日面接なのに右手首捻挫で履歴書が書き辛い件について。
ヘロヘロ字でいくぐらいなら、PC作成でいくか……
787名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 20:04:15 ID:HoQEyTGv
まあな
788名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 20:08:36 ID:VicimKpm
>>786
お前天才
腕に包帯巻いて履歴書かけないからPC作成にしましたって感じにすれば
簡単に量産できるじゃん
789名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 20:13:06 ID:BZmDXEut
>>781
何で嘘付くん?
資格に逃げてる無職でしょ?貴方
790名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 20:14:03 ID:BkOEcsc4
>>788
怪我する迂闊さをあらわにするのもマイナス印象じゃないかなと思って悩ましい。
どっちみち湿布薬と出血で手が変色してるからバレバレではあるんだが。
791名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 20:19:46 ID:VicimKpm
頭の硬い企業は不利になる場合があるかもしれないな。
だが、やってみる価値はあるんじゃなかろうか。
うまくいけば、怪我のことで話が盛り上がるかもしれないw
792名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 20:33:34 ID:w7IfZ7C5
無職ってもんはどっかしら欠陥があるもんだ(^^)
だから雇用すらしてもらえないんだろ
行き着く果てはホームレス(笑)
793名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 20:35:27 ID:HoQEyTGv
それは無いな
794名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 20:35:59 ID:w7IfZ7C5
頭の悪い無職
795名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 20:36:49 ID:HoQEyTGv
頭の悪い有職
796名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 20:55:08 ID:XZT3g2v3
俺字チョーきたねーんだよなぁ。
797名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 20:57:48 ID:w7IfZ7C5
頭の悪い有職>>>>>頭のいい無職
798名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:01:35 ID:7pE8A6Qo
とても20代後半のスレとは思えない
799名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:02:47 ID:HoQEyTGv
損保はクズ
800名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:11:47 ID:ugfcJm4J
同年代で新卒採用された奴らはもう会社ではエース級でばりばりやってる。それなりに給料ももらってる。
今だに職歴なしとかニートとかカスなやつらとはこの時点ですでに勝ち負けついてるな。
801名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:19:57 ID:w7IfZ7C5
↑ほぼ同意
エース級はいいすぎだが
あと2〜3年すればまさしく会社の要
26で新卒の俺はすでに3〜4年の差を付けられてるわけで
俺涙目(^^)
802名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:26:35 ID:OTapoz63
精神年齢も差がついてるみたいですね
803名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:27:20 ID:uXpTeMmr
好きでニートやってる、もしくは危機感無くニートやってねぇんだよ!
働きたくても働かせてくれないんだよ!何でも俺達のせいにするな
死ねとでもいうのか?
804名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:31:37 ID:w7IfZ7C5
>>802
だな
反省しなきゃあ(^^)
>>803
社会の責任にしないでください
無職は自己責任です
氏んでください(^^)
人生ご苦労様でした(笑)
805名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:34:35 ID:uXpTeMmr
社会のせいだけじゃないけど俺達のせいだけでもない!
死にたくない!生きる。足掻いてでもド底辺でも生きる
806名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:35:03 ID:ugfcJm4J
じゃあ、お前ら死に物狂いで就活してるのか?

今日決まらなかったら死ぬぐらいでやってるか?

甘ったれるな。
807名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:36:47 ID:uXpTeMmr
偉そうに語るのはいいがここでやる理由はあるのか
働いてる者同士で語ればいいだろう
こんなとこで働いてる主張してる時点でたかが知れてるんだよ
808名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:37:59 ID:Q/fDJx2g
今日リクナビに掲載してた起業に電話したんだが
「あ、あの、、人事のさいしょうさ、、さいしょうさ、採用者様・・お願いします。」とか言って声が出らんかった。
しかも電話なのに心臓バクバク俺28歳。
新卒で入ったブラックを3ヶ月で辞めて以来引きこもり
再来月29歳になるのにクズ過ぎる・・・・
学生の頃はそれなりにモテて常に彼女も居て勉強も出来てたのに。
引きこもってから友人関係一切断ち切りはや6年。
同級生達やかつての彼女は結婚しどんどん幸せになってるのに。
俺は時間が経つにつれ、どんどん不幸になっていく・・・
正社員なんて到底無理だし、いまさらバイトも行きたくない。死ぬのも嫌だ。
同窓会行きたい。みんなに会いたい(´;ω;`)ぶわっ
809名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:47:01 ID:L64P+nLm
>>808
やべぇ、めっちゃおまいの気持ちがよくわかるぜ・・・
810名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:48:44 ID:w7IfZ7C5
>>805
いいんだよムリに生きなくて(笑)
無職くんは社会保障費だけ増大させる無駄物
無駄物は排斥しないとね(^^)
811名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:51:13 ID:jS6B283Y
俺も28まで派遣していたよ
だからこのスレ多少は見に来る

だか損保みたいな精神的幼稚なカスと一緒にされては困るしシャレにならんね

こいつのスレ粘着力は半端ない
スレ内で糞扱いされて笑われて張り付き始めた

朝晩スレ来て
愚痴るとか精神異常だろ
元パラサイトだから自己否定したくて
このスレで親元にいるゴミ云々の書き込み多いよな

他人への悪口は己を表す
何度かスレでも言われているしデュオの話も面白い
他人否定=自己否定合ってるもんだ。

会社の飲み会でも上司や現状に愚痴る奴程大抵口だけ
視野が狭いし自己中心的思考だったりする
最初は仕方ないがこのての奴とは少ない人数で一緒に飲まない様にしてるよ

しかし損保もネタにしては惨いわ
失笑失笑って
お前いつも周りから失笑されてんの気付いてるのか?
可哀相だな
812名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:55:36 ID:Q/fDJx2g
うあああああああっふぁウファああぎゃああがfががががあああーー!!!!
が助けてください足すk下ください!!!!あざああああああなるーーー!!
もうだめだもうだめなんです社会復帰無理ううすすすうすすすすすーーああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアハヌホメ!!!!!!!!!!俺オワタ
813名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 21:57:14 ID:w7IfZ7C5
ながながとご苦労さん(失笑)
814名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 22:00:14 ID:Yw4kJb1n
給料安くてもいいから定時で上がれる仕事がしたいんだがどんな仕事があるんかな?
工場とかなら比較的そうなんだろうが何分求人がすくなすぎる。

仕事しながら資格の勉強がしたいんだ。
接客や営業なんて錆残ばかりだろうし。
頼む、アドバイスをくれ。
815名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 22:09:20 ID:r3qluNqV
>>808
おれも>>808みたいな経験があったな。
新卒後に車の営業で半年くらい、やっていたときは
それこそ口上手で電話も問題なしで、宴会でも仲間で打ち解けれたけど、
退職後、ずーと5年間、夜勤警備員をやっていて
急に面接や電話応対とかやってもモゴモゴ状態になってしまった。
ハロワの無料で面接指導を受けて多少はマシになったけど、以前みたいにうまくならない
816名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 22:14:32 ID:OTapoz63
>スレ内で糞扱いされて笑われて張り付き始めた

これが事実なら精神異常ですね。ストーカー事件おこしそうだ。
817名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 22:33:28 ID:7pE8A6Qo
>>814
性転換手術でもして一般事務にでも応募すれば?
しかし全然危機感ねーなw
818名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 22:55:55 ID:QApe4qsL
>>808
よく分かるよ。俺もITブラック入った後は似たようなもんだ。元が大して恵まれてないからへこみ度は低いが。
819名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 23:06:45 ID:L64P+nLm
よぉ・・・おまえら
満足か?こんな世界で・・・
俺は・・・やだね・・・
820名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 23:11:14 ID:qaoem5jp
やっぱ定期的にしゃべってないと口ごもってしまうようになる
なんて言うかしゃべり方を忘れる
あとすぐさま相手の話に返せる頭の回転の早さが落ちる
他人との会話って結構重要なんだなと
821名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 23:39:07 ID:/ECTKPof
この板でよく見るレスだね
822名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 01:03:03 ID:oxBwEWW2
損保まだいんのか
過去ログ読んだらこいつが失笑とか言ってるが
まさにお前が言うなって誰でも解るよ
正社員で朝から即レス
帰って2ちゃん見て即レスする奴他に居ないから

つ〜かね
正社員じゃなかった時でも見てたけど
2ちゃん張り付く程気にならないってw
どんだけ2ちゃん中毒なのさ

823名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 01:36:57 ID:U+mjUJAl
>こいつのスレ粘着力は半端ない
>スレ内で糞扱いされて笑われて張り付き始めた
軽い気持ちで煽りに来たら煽り返されて顔真っ赤
そして粘着へ、だろうな。

正直こいつで遊べるわw


824名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 03:43:46 ID:QmGE+a3P
聞いてもいないのに家族のことやら暴露するし〈損保
825名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 07:21:22 ID:L1iTicmR

熱弁もいいが早く寝なくて大丈夫か?
今日の仕事にひびくぞ(^^)
826名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 09:54:36 ID:thMVmPnC
粘着の動機の多くは、以前その人物(コテハン)に論破されたり言いくるめられたりしての逆恨みと
人気や影響力を得ている人物(コテハン)に対する嫉妬である。
そのほか、一般レベルよりも突出した自己中心的な性格によるものとも言われる。
827名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 10:00:53 ID:thMVmPnC
一般にインターネットコミュニティで粘着と言うと、以下のような類型が示されており、2ちゃんねるなどでもこのような特徴に合致するものは、
粘着と評され易い傾向が見られる。

少数(多くは一人)
長期的かつ断続的
根拠の乏しい感情的な罵倒 「死ね」「馬鹿」「キチガイ」など
陰湿で陰険な誹謗中傷 「○○のくせに〜」「お前なんか〜」など
一つのささいな失敗を執拗に責める 多くはマルチポストと化しアクセス規制されることも
場の空気を読まない・読めない
思い込みが激しい 「みんなもそう思うだろ」など
自己中心的かつ利己的な態度が顕著

上記の特徴から見て、 粘着は大抵の場合において、陰湿かつ陰険でしつこく、暗く、屈折した人格であると見なされることが多く、
空気も読めず、思い込みが激しく、自己正当化に躍起になる者も見られ、他人の迷惑を省みずただ執拗に迷惑行為を繰り返す事から
人間性や社会性に問題がある者として扱われる。
828名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 10:17:08 ID:AShTGYzH
http://www.geocities.jp/lucky6shot/muda.html
>>811
上のサイトの事か?
面白いな。確かに劣等感に悩む奴程
他人を否定したがる傾向ってのは実際に存在するわ
829名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 14:34:54 ID:bzlGWX40
人生充実してる奴は2chなんかやってる暇ないよな
充実してたら他人に寛容になるからね。
830名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 14:37:26 ID:CVXTXLjp
>>829
ま、そういう人は奥さんや子供も居るから
そっちのことを考えるだろうね。
831名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 15:28:08 ID:sl5Yjm3B
>>829
家帰ったら、子供の相手しなきゃならんから、2chは仕事中しか出来ない。
832名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 15:56:27 ID:3DWGtWia
ハロワいってると、最近、雇用と労災しか加入なくて
退職金なし、残業50時間、年間休日78日
額面12万〜14万、いいとこだと上限18万(多分上限だすことはないだろうが)
冬季休暇は、正月2日間休みって企業しか、求人ないよな。

雇用労災健康厚生で、あとは同じってとこはあるけど
そんな求人でも、経験者だったり、空求人と思われる
(簡単な通訳もしてもらいたいから、トーイック850点以上とか)
のしかないんだよね。 ボーナスはでても0.7か月、昇給は業績による。

従業員は0から19人ぐらいしかなくて、零細どころか個人企業。

まじめにだいたいこの板の平均って20代後半からだろうからさ、
転職できても、ヘッドハンティング以外の自発的転職だと
あと1回が限度でしょ。

景気回復するならいいけど、この景気が7年ぐらい続いたら、年齢的にも
転職きびしいけど、退職金なしで老後どうしたらいいんだろって
考えると、正直受けるの躊躇するんだよね。

それでも内定でたら、勤めいく? 
関東地方だけど、そういう県なんだよな。おれんとこ。
正直なやんじゃう。老後のこと考えるとさ。
833名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 16:41:40 ID:aE8XQP+G
今彼女の家に居候させてもらってる。親と同居だからほんとに
肩身が狭いよ。彼女の部屋以外自由に歩けないし彼女が大学に
帰ってくるまでいつも部屋で待ってる。半分俺はペットの領域にまで
達してる
834名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 16:44:12 ID:ikOgZZO4
>>833
就職活動はもちろんしてるんだろうな?
835名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 16:49:19 ID:bzlGWX40
年間休日80日以下とか普通に無理だわな。
月〜土の疲れを日曜に取るのだろうが、寝て起きたら夕方で飯食って終わる。
当然月〜土の仕事が待ってるから次週の休みも寝て終わる。
遊ぶ時間なんか無いし、プライベートが充実しないと仕事も不完全燃焼。

休日はせめて隔週2日じゃないと転職活動も出来ず本当に終わる。
だがハロワの求人の5割はそんなレベル。
こんな仕事紹介されて就職先を用意してもえり好みしてるって言われても困るわ。
飲まず食わずな時に腐ったチャーハン出されて「食え」って言われてるようなもんだわ。
アンタ食える?って言いたい
836名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 16:51:26 ID:iO5xZinb
>>833
お前w部屋で待ってるじゃなくちゃんと
就職活動しなよ
彼女に捨てられたらお前どうすんのよ
837名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 16:55:09 ID:bzlGWX40
>>833
そんな状況に居る位なら就職活動しまくれよw
相当な重圧だろw
838名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 17:25:12 ID:Fn8sT7vC
面接受けてその日のうちにお祈りメールきてたのに
1週間ほどしたらアルバイト雇用でどうでっかと電話きたわ、アルバイトじゃなぁー
839名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 17:26:22 ID:/Pss3c+c
何でこの人達は他人に説教するんだろうか?
自分では835みたいな文句言ってるくせに
840名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 17:28:46 ID:hfpHGYw6
>>833
なんという俺w
過去の話だが、その状態だった。
彼女の部屋以外トイレもなかなか出るのができなかった。
外に出るなんて鍵もないし無理だった。
でもやる気のないニートの俺にはその状態でも居心地が良かった

しかしね、彼女が内定とって卒業するころに見事に振られ追い出されたよ…

いずれ追い出される。なら今から出てバイトでもいいから職探した方が良い。
841名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 17:57:08 ID:mbRkn71U
>>832
>>835

だろ?俺らが今から就職活動したって、そういう企業にしか入れないんだよ。
そんな所に無理して入ったって、心身ともに消耗して果てるのがオチなんだって。
だからもう諦めるしかないんだよ。仕方がないんだって。
就職活動なんてやるだけ無駄なんだよ。諦めようよ、な?仕方がないんだから。
842名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 18:02:42 ID:/Pss3c+c
>>941
いつも来るけど、就職しないでどうやって生活するの?
843名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 18:12:44 ID:mbRkn71U
>>842
実家暮らしならバイトやパートで十分暮らせるだろ?
それでいいじゃんか。
今一人暮らしの奴は実家に帰ればいいんだし。
844名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 18:20:25 ID:3DWGtWia
>>841
そういうとこも、もう無理になってきてるんだよ。
まともな会社員でも、リクナビとかに引っ掛からん限り
ハロワのそういうとこだからね。

だからこそ今やっとかないと、死んじゃうからみんながんばってんだよ。
845名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 18:22:19 ID:mbRkn71U
>>844
俺らが今から就職なんて無理に決まってんじゃん。
いい加減気づけよな。
俺らはもう諦めるしかないんだって。
846名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 18:34:25 ID:3DWGtWia
>>845
あきらめてどうすんの? 親とか身内頼ってニートなんかだめだぞ。
ゴザもって公園いくきか?
847名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 18:49:27 ID:sl5Yjm3B
>>835
派遣で休日年60〜70、時給700円、給料は残業入れて、約15万の所で約4年働いて、正社員になったよ。
正社員なった途端、事務職になって、メチャクチャ楽w
派遣から正社員なったのは、俺が初めてって、総務の人に言われたw
848名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 18:53:37 ID:/Pss3c+c
>>843
君がそれで満足ならいいんじゃない?
俺はそんな生活嫌だけど
849名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 20:09:46 ID:8UeqA71g
>>835
たとえ、年休120日でも会社や取引先の都合で出社とか営業ならザラだよ。
俺も部品製造メーカーで経験あるわ。ハロワの求人じゃ
年休110人、給料17万・ボーナス年2回計5か月分
だったけど、実際は大嘘。月月火水木金金状態で運が悪いと正月の三が日も
呼び出され、俺が悪くないのに「部品のロット番号が違う!」「欠陥商品を渡された」
とか出荷係りのミスとか全部こっちに怒りぶちまけ。
帰社しても社長からは「お前が悪い」の一点張り。出荷係りは縁故採用の人がいるから
まったくお咎めなしで結局2年で離職した
850名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 20:39:42 ID:QmGE+a3P
>>845
俺らではなく、
お前には就職なんて無理なだけだろ?
いい加減気づけよな。
最初から諦めている奴は、
永遠に就職なんぞ出来るはずがないということもな。

このご時世だからこそ空白期間が無駄に延びる方が
真綿で首を締めているようなもの
若さも貴重な資格だって意識ないと、近い将来的に堕ちるところまで堕ちかねん
851名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 20:51:09 ID:/Pss3c+c
>>850
つーか就職する気ない人に言っても仕方ないやん。
就職しない人生を選んだって事でしょ?
852名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 20:55:30 ID:KdOzJm2d
仕事がない。フリーターとどっこいどっこいの給与で保障ないって
とこしか、ハロワにないよ。まいった。
853名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 21:12:30 ID:L1iTicmR
もう墜ちてるのにwww
854名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 21:15:47 ID:L1iTicmR
いい加減きづけよな(^^)
855名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 22:05:31 ID:QmGE+a3P
20代ならやり直しきくさ
856名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 23:50:52 ID:mbRkn71U
別に俺はニートでいいじゃんとは言ってないぞ。
無理に就職しようったってもう俺らは無理なんだから、
正社員は諦めてバイトやパートで暮らそうよって言ってるんだよ。
実家ならそれで十分暮らせるしさ。
仕方ないじゃんもう。正社員なんて今更無理だって。
857名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 00:13:13 ID:L/VUwvmy
俺もおまえらのように考えてた時期がありました。
今36歳
27ぐらいから半端ないぐらい頑張って就職活動してたけど
現実は拘束時間 平均13〜15時間 サビ残あり パワハラあり
週休1日 年間休日85 茄子3、8ヶ月 昇給 年800円
総額243000(今月)

これぐらいしかないよ・・・・・・・
858名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 00:15:18 ID:JrQlAyzd
>>856
親が死んだらどうするつもりなの?
バイトやパートで働けなくなったらどうするの?
859名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 00:17:20 ID:vkb3JFio
事業興せばいいだろ。裁判費用稼ぐよりめんどくなくてよい。
860名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 00:55:01 ID:EWUmpuH6
>>857
それで各種保険完備で、退職金あったら
このご時世の勝ち組だぜ。ボーナスなし、昇給なし退職金なしの
ご時世だからな。
861名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 00:56:32 ID:vkb3JFio
優越感に浸らなきゃ心が折れる人種だね。
862名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:25:14 ID:D/xNdpqt
>>858
そんな先のこと考えてても仕方が無いでしょ?
とにかく無理なものは無理ときっぱり諦めようよ。
863名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:28:49 ID:EWUmpuH6
>>862
正社員になることを諦める方が生きていくのに、ずっと辛いと思うけどね。
864名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:28:58 ID:Go5xYfBP
マジレスするとそういうミスって ならないよう流れ見るのも営業の仕事だよ
辛いけどね
発注や納期は確認取るやり方を考える
865名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:29:38 ID:JrQlAyzd
>>862
諦めて楽になれないから、諦められない
だから動く

キッパリ諦められるなんて羨ましいな
866名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:34:50 ID:qV4I5zJU
事業興す?
幼稚過ぎて話しにならん
事業興す能力や才覚あれば、既に興しているだろ?
それとも、わざわざ、親が死ぬまでパートして起業資金稼ぐ?
正社員で資金と人脈稼いだ方がはるかに効率的で現実的だろうが
正社員で挫折したならともかくとして、
たかが就職活動で心が折れるヤワな奴らが、
個人事業主になって簡単にくっていけるほど世の中甘くないぜ
正社員なめんなよ
867名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:36:04 ID:EWUmpuH6
>>866
心は折れてないだろ。ただ就職先がないってだけで。

あなたの言うとおり、正社員して、人に使われたり使ったりした
経験ないと、うまくなんかいくわけないって思うけどね。
868名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:41:48 ID:qV4I5zJU
安易に事業興すとか全く現実的じゃねぇんだよ
そんなに簡単に食っていけるなら、
派遣切りも社会問題にならねぇし、リーマンなんて誰もやらねぇってんだ
869名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:42:47 ID:qkF/4Ofr
何でそんなに病的なまでに正社員にこだわる?
そんなに正社員がよければ、零細工場手取り11万社会保険無し賞与無しとか、
時給制正社員とかもあるぜ?
そんなのでもいいのか?正社員だぜ?
870名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:43:12 ID:e+MJe59J
>>868
だって最初は、安定するまで、自分が会社の連帯保証人なんなきゃ
だめなんでしょ?金かりるにも。んで保険金かけて
だめだったら、保険金で返すしかないってよく聞くね。
871名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:43:26 ID:vkb3JFio
正社員なめまくってもいいんじゃないか。事業もなめる。
俺個人の方針で収束するので大して問題じゃない。
手を抜かん仕事するなら現実性は置いといて個人事業主の方がはるかに効率的で現実的で生産的じゃないのか。
興せる才覚には確かに欠けてるがね。
872名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:47:31 ID:qV4I5zJU
就職活動くらいの問題を解決出来ない奴が、
日々、独り難問解決せにゃならん事業主なんか務まらないわ
結局、開店休業の事業主兼フリーター
→貯金も出来ず常に資産ゼロ
→ブラック下位のど底辺職場か路上生活者くらいが関の山
873名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:51:38 ID:qV4I5zJU
>>871の最後の一文で全く現実的でないのを自覚してんじゃん

世の中舐めすぎ
874名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:53:10 ID:JrQlAyzd
どう考えても雇われてる方が楽じゃん
だから正社員で働きたいわけで

一番楽な事目指してんだけどなぁ
875名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 02:03:26 ID:vkb3JFio
>>873
wwwスマソ

>>872
それは見えん。俺の頭の中同様バラ色な先行しか見えたことないな。
876名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 02:05:10 ID:vkb3JFio
なんかまだ正社員感覚で嬉しくないのが困る。
877名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 02:07:10 ID:qV4I5zJU
頭の中お花畑なのは結構だがな
仕事は独りで成立するもんじゃない
取引先がいて成り立つ
878名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 02:07:19 ID:vkb3JFio
理解と信頼は自分で作った方が結局早いだろ。
上のおっさん連中の頭の中のレベルまで推し量るのがめんどいだろ。
879名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 02:10:24 ID:vkb3JFio
仕事の出来で会話出来んだから自営はやっぱサイコーなんじゃないか?
880名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 02:17:50 ID:vkb3JFio
>>876
別に俺は正社員ではない。なってもあんま嬉しくないという意味。
金と安定と地位は欲しいが。
おもしろい選択肢は無いもんかね。無職でパーだから好き放題言うが。
881名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 02:27:28 ID:vkb3JFio
俺が仕事に打ち込める環境にまぐれで当たりゃいいけどな。
正社員も会社も運だろ。
レベルの低い数少ない選択肢の中から、また更に確率の低い。
会社の中の思惑のレベルとかも量らにゃならん。合わせるんだろ。2,30年。
クレイジーだ。
自営がいいぉ。
882名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 02:31:50 ID:vkb3JFio
俺は環境とか思惑にもろに左右されるから考えもんだ。
マジ仕事だけ出来ると楽でいいんだがな。
883名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 02:51:27 ID:vkb3JFio
いやマジ生まれ変わったら20代に新卒で入って貯金しよう。
そして若手をいたぶって早めに潰し、さっさと自営しよう。
来世の目標だな。
884名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 02:59:27 ID:vkb3JFio
タバコ吸って寝よう。
いたいけな現世の家畜奴隷が悪夢にうなされて浅い夢見てるからな。トドメを刺しに活動せねば。
しかし夢の無いおもしろくも無い社会だなー。英語覚えてどっか観光でも逝かねばな。息が詰まるわ。この社会。
885名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 03:01:59 ID:vkb3JFio
検閲も時間かかるな。寝ぼけてきたか。
886名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 06:49:36 ID:lwbA0UCS
>自営がいいぉ
>資格
>英語覚えて海外
>生まれ変わったら〜

いい歳していつまで甘ったれてんだか(゚゚)
まあ甘ったれだからこそ、人生詰んじゃったんだろうけどさ(笑)
ご愁傷様です(^^)
887名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 06:51:40 ID:HVAsKeHk
ブログですね、わかります。
888名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 09:57:39 ID:+sYfHjBe
888
889名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 11:01:01 ID:Hd5mqGPc
やっぱりダメ板やね
煽る低脳正社員に現実からお花畑へ移りだした人達
890名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 11:45:15 ID:S/8N11/a
煽るではなくて、もはやただの2ちゃん中毒。
もう止められないんだよwこのスレが存在する限り。ご愁傷様ですw
891名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 11:58:23 ID:R3XaDJ7G
>>815
元が社交的だった人でも、誰かと話す機会がなければうまく離せなくなるよね。
もともとリア充が無職になるとプライドが邪魔して知り合いとも会わなくなるし、
俺は、コンビニとか言ってもレジで意識して店員と一言二言話すようにしてる。
お前らもなるべく外に出て人と会話するようにしたほうがいいよ〜
892名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 12:00:00 ID:aizk5FAA
改まった会話はまだしも、思ったことをすぐ言葉にする能力は気をつけないとどうしようもなく落ちるよな。
893名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 13:31:02 ID:o+jjt0gL
もうどうにもならん
俺は自殺する
894名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 13:37:13 ID:R3XaDJ7G
>>893
まったまった。まだ早いよ
895名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 13:46:37 ID:SMDl1axE
なまじ五体満足な体だからな
多少精神的なものあるかもしれんが鬱まではいかない
十二分に働ける状態であるのに働いてないってのはほんときついわ
896名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 15:02:16 ID:Go5xYfBP
何故バイトや派遣すらしない無職なのかが俺には理解出来ない
田舎と実家継ぐとか言い訳して五年後はダンボールか?
なにかにつけて
介護かブラック営業しかないと嘆く
ニートなら当然の結果じゃないの?
一般職出来るの?営業や事務はやれんのか?スキルは?
今の自分受け入れてどうするか動いてるかどうかだろ?
ダメじゃなくて
どうすればいいか考えられないから終ってるんだろう
甘えとかそんなレベルじゃねえ
897名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 15:29:29 ID:ut70iU6G
ここはブログか
898名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 15:59:14 ID:JrQlAyzd
>>896
他人に説教する前に就職しろ^^
899名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 17:03:07 ID:XWZ9hWNt
IT、ブラック営業、飲食、介護を避けたら何も残らないよな?


>>896
ここの連中の論理では、バイトや派遣<求職中の無職 なんだよな。
おまえに全面的に賛成はしないが冒頭だけはちょっとだけ同意。
900名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 17:05:15 ID:SMDl1axE
>>899
え?バイトや派遣は職歴に入らないってだけで
このスレの多くがバイトや派遣してると思ってたんだけど
901名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 17:11:18 ID:S/8N11/a
今更そんなことはどうでもいい。
まぁどちらにせよ目的は同じなんじゃないか。
902名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 17:46:26 ID:Go5xYfBP
>>898
働いてますよ?
空いた時間に2ちゃんとか一応見れる
営業なんで凄い時間ある時のみね
新卒からじゃないけど頑張ってるわ
ブラックじゃないだけマシ


女性の育児復帰ブランクさえ大変なのに
未経験無職+長期空白は死ぬよ?
903名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 18:55:37 ID:srW1ndlg
まじで困ってる人、ノジマのHPみてみ100人募集してるよ。正社員
途用ありだよ。はっきりいって、履歴書より、面接でのやる気
重視する、職場だから、結構受からせてくれるよ。

ただ、きつい部分もあるけど。リクナビでもenでも募集かけてるぞ。
904名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 19:24:54 ID:JrQlAyzd
>>902
ストレス解消に見下しに来たの?
クズはいつまでたってもクズですね^^
905名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 19:38:22 ID:Hd5mqGPc
と損保が申しております
自己紹介乙ですね
あれだよな小学生がトイレ入るだけで汚い扱いしてるようなレベルだよな
昼間の書き込み=ニートという思考で煽って自分を肯定化w
面白いよなこのスレ(笑)
906名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 20:16:54 ID:lwbA0UCS
無職=甘え
以上。
(^^)
907名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 20:20:14 ID:G9ydsalq
^^
908名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 20:22:58 ID:L/VUwvmy

            ___
           /     \     ________
          /     __ __  \  /
         |    (゜) (゜)  | <俺、独身貴族なんだよwww
         |     )●(  |  \________
         \   / ▽ ヽ ノ
           \__U_/
           ノ        |-――――― 、_
         /              __  ヽ、
        /       - 、 /  ヽ/   /~ヽ  l
        l            l   。l   /    |  |
       |   |   。     ー´ノ /    |、|  |
        |   |__ `ー - ´   ヽ〈/    / ( ノ
         |   | ヽ    /      ,  /|  l」l==~~~
        |、|  `ヽ   、   つ_/ |、└っ
         |   |    〉     (:::):::)   〈_,、__3
        |   |   /     ノヽ
       |  |   |     / l〈
       〈   ヽ  〈      ノU
        l_|_l_l_リ   `ー― ´
909名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 20:42:01 ID:lwbA0UCS
08年冬ボーナス
年末一時金妥協金額831813円
日経新聞より

でも勘違いしちゃいけないよ(笑)
調査対象は原則、資本金十億円以上かつ従業員一千人以上の組合のある企業
910名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 21:06:17 ID:HVAsKeHk
俺の冬賞与と決算賞与合わせてやっと70くらいなのに・・
911( ´_ゝ`):2009/02/27(金) 21:09:58 ID:O+OgQ/W0
働く気のない無職のガラクタは日本から出て行け!!!!

生活保護予備軍は日本国から出て行けー!!!!
912名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 21:24:39 ID:Go5xYfBP
損保ワロタ
913名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 22:10:28 ID:JrQlAyzd
結局今の世の中って他人を見下したいだけなんだな
914名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 22:11:53 ID:D/xNdpqt
>>903
首都圏や静岡だけじゃん?
地方の僻地は完全に除け者だぜ・・・・・・
915名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 22:13:40 ID:I5PwQhfi
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワニさんのスレpart14 [パチンコサロン]
27歳ってどういう時期なんだろう [生活全般]
履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 38- [転職]
30代職歴なしから就職できる資格 Part 22 [資格全般]
魔法使いが風俗で特訓して卒業を目指すスレ 3デリ目 [もてたい男]
916名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 23:00:17 ID:S/8N11/a
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
917名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 23:07:22 ID:LEzZkigL
私は運が良かったみたいで零細ブラック→中小→東証一部上場大企業
に昇ってきたよ
やっぱり少しは耐えないとね
918名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 23:17:32 ID:JrQlAyzd
にも関わらず底辺スレに来ちゃうのかw
全然昇ってないやん^^
919名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 00:19:10 ID:j0t3GkP4
みんなで集まって 盗賊団でも組織して生きるか????
920名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 00:20:15 ID:gxKd937M
>>919
気が小さいの多いし、腕力に自信ないの多いから
かえりうちにされるから、やめとけって。
921名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 01:43:31 ID:6+4hb/yE
>>918

> にも関わらず底辺スレに来ちゃうのかw
> 全然昇ってないやん^^
鏡に向かって言っているのか?
それとも、お得意の独り相撲ですか?
922名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 10:31:08 ID:mgOAYtCa
>>920
盗賊団よか振り込め詐欺とかだろうな
923名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 10:55:24 ID:Rza0tLed
世界が終わるまでは 離れる事もない
そう願っていた 幾千の夜と
戻らない時だけが 何故輝いては
やつれ切った 心までも 壊す...
はかなき想い... このTragedy Night
924名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 10:59:32 ID:kEN9hwbQ
クソスレ過ぎるw
925名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 12:16:13 ID:iCuXTQZa
>>847みたいな成功体験書き込む奴たまにいるけど、
じゃあなんでこの板、しかもこのスレにいるんだって話だよな
嘘ばっかり
926名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 12:30:35 ID:rtNG0PSE
そんなん見下して優越感に浸りたいだけやん
927名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 12:49:22 ID:Rza0tLed
大都会に 僕もう一人で
投げ捨てられた 空カンのようだ
互いのすべてを 知りつくすまでが
愛ならば いっそ 永久に眠ろうか...
928名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 12:55:05 ID:WhalGJ6s
>>926
四角い画面の中の見えない相手に
929名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 13:21:50 ID:+9hGHvTr
俺の場合は数年前に25歳くらいの職歴無しスレから就職していったから、別に見下したりはしないぜ?
ただ同世代の人達はどうしてんのかなって気になって見てるだけ。
930名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 13:36:06 ID:kEN9hwbQ
新卒じゃ無い形で就職した場合
このスレ対象年齢まで無職から就職とか
他にも色々あるでしょ

そういう人はたまには見に来るさ
面白いのが沸いてるからまたそれも一つの理由だが笑
931名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 13:36:28 ID:rtNG0PSE
同世代の底辺の人達はどうしてんのかな?じゃなくて?
932名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 13:43:58 ID:MJz8lWu+
今日も自宅で警備の仕事か・・・毎日大変だぜ。今はガマンの時だな
933名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 15:29:53 ID:cug2LR5q
>>928
自慢したくて、見下したくてって人は、少数派だけどいるんだってね。
すさんだ時代になったな。
934名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 16:45:31 ID:lE5u69Pm
おまいら
もうすぐ仲間入りさせてもらうぜ
はあ市にてえ
935名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 18:05:16 ID:WhalGJ6s
ところで友達の結婚式行ったことある?呼ばれたりしない?

936名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 18:13:39 ID:9cWQYH0c
しない
937名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 18:29:00 ID:JS740+NB
呼ばれでも払える祝儀がない
938名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 19:57:47 ID:L34f/1JB
ご祝儀はいらないから出てくれと言われたw
939名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 20:45:40 ID:zMqYlSaQ
ってか、なんでおまえら友達いんの?
俺友達とか全くのゼロなんだけど…
この歳で職歴なしになるような人間はみんな孤独な社会不適合者かと思ってたが、そうでもないんだな…
おまえらもったいねえよ、最低限の協調性は備えてるんだから、さっさと働けば良かったのに…
940名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 20:58:48 ID:priWLicU
俺もいね
941名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 21:55:29 ID:WhalGJ6s
人数合わせで呼ばれることもある
942名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 21:56:32 ID:TIWmZPgV
>>939
つーかここってニート専用??
フリーターでもいいだよな?
バイト繋がりとか色々あるだろ
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 22:07:12 ID:vPYY/S7F
俺も友達多いぞ。
しかし他人の結婚式に親の金3万包んで持っていくというクズっぷり。
友達と会ってるときはニコヤカに過ごしよく話をするが、
家に帰るとひきこもり、トイレと飯以外は自室から出ない。
家から出る時は家族やご近所さんが寝てる0時過ぎ。
完璧な昼夜逆転生活。

今日も夕方5時に起きたからまた5時間程しか経過してない。
平日は深夜のNHK教育で世界史や家庭科総合を見るのが楽しみ。
ただ生きてるだけ。
944名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 22:14:44 ID:WhalGJ6s
その時友達に色々聞かれない?
945名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 23:14:53 ID:zMqYlSaQ
なるほど…
少なくとも、連絡が取れる友達は存在するわけか…

ここにいる面々が無職である理由がちょっと分からなくなってきたわ。。。
なんでなん?
946名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 23:35:47 ID:tKxaAXA7
ホントの友達ってさ。小学校から大学までにできた友しか友達としかいえないよな。
バイトや職場や公共で知り合ったヤツとは上面の付き合いだけですぐに終わってしまう。
学生終わったらホント友達なんかできねーー

947名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 23:52:16 ID:j0t3GkP4
>>920 確かにそうだ
腕力なんてないないないwwwwwww
948名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 23:58:39 ID:KWWVbGjY
>>945
お前も同じだと思うけど
若い頃はそれなりに連絡したりメールを送る友人が居た。
けど今は本当にいない。嫌な奴は自分から避けてきたってのもあるから
自分に原因がある。
949名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 00:05:53 ID:2UNeNyME
>>948
嫌な奴しか居なかったのなら、一人になって良かったじゃない。
950名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 00:14:53 ID:y0uMOraZ
これくらいの歳になると学生時代の友達とはほんと疎遠になるよな…
結婚して遊べなくなった奴とか、転勤で遠くに飛ばされるのが少なからず出てきてる。
かといって職場で友達作るのは難しいんだよな…
951名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 00:17:53 ID:AX9apqYz
30近くもなると周りも結婚して会う回数も減るだろうから
職の心配だけしてりゃいいんだよ
いい歳した男が一緒に行動する機会って飲みに行く時ぐらいだろう
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 00:17:55 ID:L8O1OrsE
連絡とって一緒に飲みに行く友達は少しいる。
でも、馬鹿やる友達がいない。
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 00:35:00 ID:SauHrQWv
>>951
それは彼女なり妻がいるからだろうよ…
だから男同士でつるむ必要もないんだろうよ…
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 00:51:39 ID:ClEptDrJ
もう同年代とは大きくずれてしまったからな。
会社に入って同年代がいてもとても友達になれるような空気じゃないだろうし。
新卒で入社した奴の同期ってのは結構深い仲になるみたいだけどね。
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 00:54:27 ID:2UNeNyME
思いっきり不景気で、このまま就職できなかったらどうしよう・・・・。
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 00:56:26 ID:ClEptDrJ
別に死んでもいいじゃん。
今さら失うものは何もないだろ?
もう人並みの幸せなど何一つ手に入らないし。
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 01:01:39 ID:lyx124xK
>>947
10歳のときに女子に腕相撲でまけたり握力で負けた俺に文句があるのかよ

ちなみに高校生のときに不良に殴られて気付いた
そのパンチで倒れるのは小学生ぐらいだろう
普段の生活って大事だよね、もっと体動かした方がいいよと
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 01:05:38 ID:2UNeNyME
>>956
死んだら楽だろうなぁ。
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 01:05:46 ID:4gEQNzeg
はやいとこ、働ける人は働いた方がいいよ。

うちの地元 正社員の有効求人倍率0.38になっちゃったよ。
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 01:06:53 ID:2UNeNyME
とりあえずバイトしないと。
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 02:21:21 ID:lMcVyAAC
とりあえずって言葉使うの止めたら?一歩先の事しか考えてないみたいだよ
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 03:04:39 ID:ohLT3FQz
とりあえずオナるわ
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 04:56:14 ID:9tPQYq/D
>>959
同郷乙。地震しょぼかったな
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 09:13:01 ID:DbVNAmRp
まあとりあえず(あっ・・・)
965名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 11:54:11 ID:nAUjK6cU
>>958
じゃあ早く氏ねよ
無職なんて生きてる価値ねえんだし(笑)
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 11:56:54 ID:q8AeBEla
そんなことは決して無い
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 12:00:50 ID:a9/3tnOU
この世の中のあらゆることに喜びを見出せなくなった。
死ぬ
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 12:06:13 ID:cvhGdFkf
生きても地獄
死んでも地獄
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 12:20:51 ID:d0PC65nt
>>945
東京が砂漠だったから

>>946
職場の人は同僚
会社の中では仲良くても、休日に会うことはないし、会社辞めたらもう二度と会わない
メールも電話も知らないし

>>961
1歩先を考えるのが精一杯。2歩先は闇です
1歩進むのにも年単位の時間が必要だし

>>967
じゃあ自分のためではなく他人のために生きれ
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 12:38:25 ID:nAUjK6cU
>>969
おまえ精神疾患者か?
病院逝け(笑)
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 12:42:27 ID:nAUjK6cU
こうやって見てくると
やっぱ無職って社会適合性に欠ける奴が多いんだろうね(笑)
無職は生まれてきたことがそもそもの間違え(^^)
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 13:10:21 ID:LmEDNNIN
昨日親が弟の引っ越しの手伝いに行ってた
弟は今年大学院卒業でT種?だっけ取って、春から某庁の国家公務員
俺は高校卒業してヒッキーとバイトの繰り返し
今更だけど初めての就活してる
中小零細しか行けるとこないけど、
さらに俺が就ける職種は狭いからなぁ
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 13:51:35 ID:aP/bCFxM
>>971
おまえ精神疾患者か?
病院逝け(笑
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 13:59:54 ID:W5h378Lh
>>972
長男(一人っ子除く)ってヒキ率ニート率高いよな。
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 14:04:39 ID:atMKhoSa
みんな頑張れ!まだ若いんだから何とかなる。悲観するのはまだ早いよ
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 14:20:37 ID:2UNeNyME
>>965
おまえを道連れに死ぬけどいい?w
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 15:12:10 ID:W5h378Lh
1月から8社受けて書類敗退5、一次面接敗退2、筆記敗退1。
手駒が厳しいな。
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 15:14:26 ID:2u/uCG2U
少ないな
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 16:34:20 ID:qdV+dERp
なんかもう俺の人生幸せなこととかまったくなかったし
でも無職で死んだら死亡記事欄に無職って出ちゃうから
就職して正社員になってから死のうと思って生きてる
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 16:36:56 ID:WRgtwEfU
お前が死んでも記事になんねーよwww
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 16:42:55 ID:qdV+dERp
なんだっけトイレ用洗剤使って自殺したら周りに迷惑かかって記事くらいにはなるかもしれないじゃないか
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 16:49:21 ID:mEmgtWWR
>>979
何でアンタが死んだくらいで新聞に載るんだよ
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 16:53:17 ID:0SXO289j
ぎり30手前でコネ使って今年から専門事務やらせてもらってる
しかも職場環境が神すぎて壮大な釣りじゃないかとさえ思った


984名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 19:51:15 ID:nAUjK6cU
>>978
一人で氏ねカス(笑)
無職って存在が社会の害悪なんだよwww
よく恥なく生きてられるよ(笑)
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 20:17:15 ID:aP/bCFxM
>>984
おまえ精神疾患者か?
病院逝け(笑)
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 00:18:28 ID:MUG67Qwy
>>957  そうなんだよね
ニート生活するにも健康と筋力には気をつけたほうがいいよね
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 00:31:24 ID:vb9dtEd5
バイト中は現実逃避出来たぜ
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 00:56:45 ID:x6ic5JoI
>>971お前ゎなんの仕事してんの?
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 01:06:34 ID:FOgDhZer
>>978
多少珍しい職種のバイト歴があってそれを何とかスキルアピールに使ってるんだが、
珍しいがゆえにアピールになる求人が少ないんだよな。
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 08:20:30 ID:wxVhD1Go
>>988
損害保険会社
法務部

損保業界も厳しくてさ
リストラされちゃうお(^^)
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 09:24:06 ID:ebj419Lq
とりあえずが好きなお前らでも、とりあえず就職って考えは無いんだな

何が職歴に傷がつくだよ
992名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 09:26:10 ID:DN6KUpUq
とりあえず就職したくても150戦全敗だしなあ・・・・
993名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 09:43:43 ID:weIirKku
>>992
偉い!
150戦もできる人いないよ
必ず職見つかると思うけど
994名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 09:44:27 ID:bPH/g4T3
>>992
俺ももうじき100連敗に届くとこだ。
もうどうしたらいいか分からんね。
やれることはやったので、これ以上洗練した書類も書けないし。

今後何か出来るとしたら、なにか嘘を書くか、とんでもない資格にチャレンジするか…
どっちにしろ非現実的だ。
ようするに、俺が就職できるって言うこと自体、かなり非現実的なんだろう。
995名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 09:46:45 ID:2ldfG+hL
みんなの就職ってのは、やはり正社員のこと?
バイトやパートは駄目なの?
996名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 10:10:46 ID:FLoharu0
また、損保粘着スレたてるのか?(^^)

とりあえず、お前ら2ちゃんやめたら?
997名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 10:21:05 ID:bPH/g4T3
>>995
ダメではないが
正社員になるには今が最後のチャンスだからな。
出来る限り正社員を目指す、それは自然なことだろ。
人生を諦めたっつうんなら話は別だが…
998名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 10:55:07 ID:piu0AB5K
>>979 100年に1度くらい稀に見る良い案だな
俺もそうしよう
999名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 11:55:04 ID:6/XnHmMx
千ならみんな死のう
1000名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 11:55:41 ID:6/XnHmMx
千げっつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。