▲ 一生フリーターでダメなのか? 24▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日

前すれ

▲ 一生フリーターでダメなのか? 23▼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1230431530/
2名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 21:46:29 ID:jwxJ4ds6
>>1
3名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:26:15 ID:mUpscuuN
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
4名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:26:44 ID:mUpscuuN
【社会】 マスコミが報じる「ニート」は男性ばかり…ニート数の男女比は半々なのに、なぜ?
part4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216002182/
part3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215908104/
part2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215869599/
part1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215860466/

「ニートはどうして男だけなの?」 そんな疑問が正しくないワケ(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080712-00000001-jct-soci
J-CASTニュース : 「ニートはどうして男だけなの?」 そんな疑問が正しくないワケ
ttp://www.j-cast.com/2008/07/12023301.html

「ニートはどうして男だけなの?」。そんな疑問でネットが盛り上がっている。
確かにテレビ、雑誌などが報じるニートは男性ばかりだ。「男は女を見習うべきだ」といった意見も出ているが、
実際は男女半々なのだそうだ。とすると、なぜ、男性ニートばかりがクローズアップされるのか。

■「男が女性を見習うべきだと思います」
巨大掲示板「2ちゃんねる」に2008年7月9日にこんなスレッドが立った。

  「どうしてニートは男にしかいないのか?」

これに対するカキコミには、

  「男がもう少し女性を見習うべきだと思います」
  「女は働かず結婚すべきという偏見があるから、ニートと呼ばないのです」
  「女は家事手伝いを公言できるから」

 一般的なニートの定義は、学校に通っておらず、働いてもおらず、職業訓練も行っていない、
15〜34歳までの若年者。内閣府が05年7月に出した「青少年の就労に関する研究調査」によれば、
02年のニートは約85万人。この調査では、メディアによく引用される厚生労働省の
「労働経済白書」(04年)のニートの数字52万人と比較している。この数字の開きは「家事手伝い」を
含むか含まないかの差だと表記している。「家事手伝い」とされているのは女性がほとんど。
実際のニートの男女比は半々なのだそうだ。
5名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:27:09 ID:mUpscuuN
 それなのになぜ、「ニートは男性」のようなイメージが強くなってしまったのだろうか。
「我が子をニートから救う本」「小島貴子式 仕事の起爆力」などの著書がある立教大学大学院
ビジネスデザイン研究科小島貴子准教授はJ-CASTニュースに対し、
「日本は男女に関して、画一的、表面的なものの見方が続いているため、仕事をしていない男性に対し、
より厳しい目を向けている」と説明する。女性の場合は「家事手伝い」という立場が社会的にも
一応認知されていて、仕事をしていなくてもやがては「結婚、主婦」という言い訳が通じる。
また女性の場合、一生働き続けるという文化が未成熟なのも影響しているというのだ。

■面接でも女性は「家事手伝い」が通じる
 さらに、ニートから脱却するのも男性の方が不利なのだという。ニートがいきなり毎日・フルタイム働くのは
難しく、ランディング(訓練)する期間が必要な人もいる。女性の場合は派遣社員になった場合でも
短期間・短時間働ける職種があるのに比べ、男性は少ない。就職面接でも女性は「家事手伝い」が通じるが、
男性の場合は就職していない「空白期間」を問題にされたりする。

 小島さんは、男性のニートについて、
「親が子に対し、働く前から正社員になれ、長く勤めろ、など強い要求をしたり、
『男の子なんだからしっかりしろ』といったために、逆に働けなくなってしまう場合が多い」と明かす。
ニートの子供を持つ親は、子供に期待しすぎて信頼していないケースが多く、むしろ、
期待せずに信頼することが、子供を立ち直らせる事に繋がるとしている。また、ニートの男性も、
社会復帰した最初から完璧にやり抜こうなどと言う気負いは捨て、徐々に慣れればいいという気持ちが
必要だとしている。そして、
「本人の問題より、企業が採用の窓口を広げることが最重要。継続して仕事が続けられるように
職業訓練をすることも必要です。そうしなければ現状は変わりません」と話している。
6名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:27:43 ID:mUpscuuN
【論説】 「若い男性に"女性がうらやましい"症候群広がる…女は無職でもチヤホヤされるが、男はニート扱い」…女性ライター
part9 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217834599/
part8 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217750033/
part7 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217681244/
part6 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217604834/
part5 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217592850/
part4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217581759/
part3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217570814/
part2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217557112/
part1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217547664/

負けるのが怖い――若手男性に増殖する「女性がうらやましい症候群」
ttp://diamond.jp/series/mf_rules/10003/

――女はホントに「得」なのか?

「正直、女に生まれてりゃよかったな、と思うんですよね」
夜更けの居酒屋。中田堅二課長と飲んでいた部下の若手新司クンは、唐突にこんなことを言い出した。
「たとえばうちの氷河秀子さんって、チームでは紅一点だし、上からもお客さんからも、
何かと注目されてるじゃないですか。ミスしたときだって、オレに比べると課長の追及が甘いような…。
一番うらやましいのは、結婚して専業主婦になれるってことですよね。ちくしょー。
オレも高収入の男の妻になって、左うちわで暮らしたいスよぉ」
「バカ野郎!氷河クンは女性だからって甘えてなんかいないぞ。
男以上に仕事に励んでいる。甘えているのはおまえのほうだ」。

 そう言いかけて中田氏は言葉を飲み込んだ。契約社員の若手クンが、
それなりに頑張っているにもかかわらず、薄給なのを思い出したからだ
7名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:28:08 ID:mUpscuuN
――ちやほやされる新人女性、放置される男性――

 女性はズルイ。女性が羨ましい――。若い男性の口からそんなつぶやきが漏れ聞こえるようになった。
街に出れば、電車の女性専用車両や、映画館やレストランの「レディースデー」などがあり、
特別扱いしてもらえる。職場では、重労働をしなくてすんだり、制度があれば生理休暇をとったりもできる。
もっとも、活用できるかどうかは職場の雰囲気によるが。

「うちは男が多いせいか、上司の覚えがめでたいのは絶対女性のほうなんです。
とくに新人のうちは、すごくちやほやされていますね。ハードな仕事だけに、辞められたら困る、
というのがあるかもしれないけど。それに比べ、新人の男は完全放置です」(IT系 31歳男性)

「見た目で自分を印象付けられるからいいですよね、女性は。はなやかな色を着こなしたり、
化粧や髪型に凝ったりして。そういう要素って、ビジネスではけっこう重要な気がします。
自分ですか?女房子どもを食わせるのと、家のローンで手いっぱい。
身だしなみにカネはかけられないですね」(出版系 34歳男性)

 もちろん、女性側にもおおいに言い分があるに違いない。業界によっては女性はまだまだ男性の補助役を
押し付けられているケースも多い。仲間の倍働いてやっと認められ、どうにか昇進しても、
同僚男性から激しいやっかみを受けたりする。だいたい、係長クラス以上の女性管理職の比率は1割以下と、
ごくまれな存在だ。


――非難される「ニート」と羨望される「カジテツ姫」――

 だが、それでも一部の20〜30代男性にとって、「今の世の中、男性として生きるのは不利」
という思いは根強いようだ。理由は「生き方の選択幅が、女性に比べて狭いから」ということらしい。

 もと製造業のAさん(39歳)は、病気が原因で2年前に勤め先を辞め、親と同居している。
これまでに何度か再就職を試みたが、体調がすぐれずうまくいかない。
しかたなく、現在はアルバイトをしている。
8名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:28:32 ID:mUpscuuN
「家族や世間の目線はかなり厳しいものがあります。自分は自分なりの生き方がある、
とは思っているけど、正社員でもなく結婚もしていない男を、世間は一人前と見なさないですからね」

 女性なら同じような立場でも批判されないかといえば、そうとは限らないが、
少なくとも風当たりは男性ほど強くないだろう。

「派遣社員を数年続け、結婚して専業主婦になる」という女性にありがちのコースは、
男性には用意されていない。学校を卒業後、定職につかず親元で暮らす若い女性を「カジテツ姫」
と呼ぶそうだが、彼女たちは家事すらしていないうえ、ファッション誌で読者モデルになったりして、
同世代の羨望のまなざしを浴びている。同じことを男性がやれば、「ニート」と呼ばれるだけだろう。


――根の深い男性の「負け組意識」――

男性ならではの生きづらさはまだある。
それは、おそらく男性が「勝ち負けにこだわる生き物」だからにちがいない。

「テストステロン」という、攻撃性をつかさどる男性ホルモンがある。
男性がサッカーやプロレスを見て興奮したり、競馬場でわめいたりするのは、このホルモンのせいだ。
「成功したい」という欲望が高まるのも、テストステロンのなせるわざ。
実際、イギリスのケンブリッジ大学が金融トレーダーを対象に調査を行ったところ、
月平均値よりも利益をあげた日のトレーダーの唾液は、テストステロン濃度が高かったという。

 男性学の研究で知られる社会学者、伊藤公雄氏が挙げる男性心理の特徴とは、
「優越志向」「権力志向」「所有志向」の3つ。男性にとって、社会的な成功がいかに重要かがわかる。

 それなのに、格差が拡大している現代日本は、昔に比べ「負け組意識」が色濃くなっている。
カルチャースタディーズ研究所がおこなった調査では、20代後半の男性の49.4%、
30代前半の男性の46.3%が「自分は下流である」と回答した。
9名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:28:56 ID:mUpscuuN
 ちなみに、厚生労働省の平成19年賃金構造基本統計調査によると、大企業の非正社員の平均賃金は23万4600円。
正社員の月40万8900円に比べ、かなり見劣りすることがわかる。また、従業員が100人以下の小企業では、
正社員の平均賃金は月30万1700円。ボーナスも含めた年収ベースでは、大企業正社員との差は相当大きくなる。
「負け組意識」は、契約社員や派遣社員だけでなく、正社員にもありそうだ。

 なお、電通の調査によると、女性で自分を「負け組」と考える割合は約1割だったのに対し、
男性は2割超だった。女性のように玉の輿結婚によるリベンジがしにくいだけに、
男性の「負け組意識」は深刻なのかもしれない。


――今こそ「男らしさ」を見直すとき?――

 もちろん、女性の中にも「負けず嫌い」はいる。たとえば企業の女性CEOのテストステロン量は、
女性の平均値を超える高い値を示すそうだ。だが、それでも男性の平均的なテストステロン量には到底至らない。

 つまり、女性の書く『負け犬の遠吠え』はベストセラーになっても、男性の負け組は
“しゃれにならない”のだ。男性としてのプライドを傷つけられ、うつを病んだ挙句、自殺に至る例もある。
社会から「敗者」と否定された若者たちが、別の形で攻撃欲を満たそうとすることだって考えられる。

 男女雇用機会均等法が施行されて以来、女性を取り巻く差別は少しだが薄らぎつつある。
だが、男性に対する差別はどうだろう?「いい会社に入り、妻子を養ってこそ一人前」という
昔ながらの価値観を見直さない限り、「女性がうらやましい症候群」はまだまだ増えそうだ。
10名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:29:26 ID:mUpscuuN
専業主婦にニートを批判する資格はない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1220177891/

1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2008/08/31(日) 19:18:11 ID:bDQvKq7q
そんなこと言っても「主婦って大変なのよ!」とか反論しそうだが、
じゃあニートが家事全部すれば認めるのかい?

9 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2008/08/31(日) 19:48:14 ID:X9XkbE9Y
女はニートでも、「家事手伝い」ってカテゴリーがあるからな。
結婚したら堂々と専業主婦と名を変えて極楽生活が始まる。
「専業主婦だってニートじゃないか!」という俺が立てたスレで
バカ専業主婦が大暴れして、お決まりの専業主婦は子育てや家事をしてるからニートとは違うという。
俺はこう反論したよ。
それなら、ニートも家事をすればニートでなくなるのかと。
それに、結婚しても働いてる女はどうなる?
産休後に職場に復帰して働いてる女もいるから、子育ては言い訳にならんだろと。
子供が大きくなったらパートくらい出来るはずだが、お前はやる気ないだろ?
こう言ってやったら完全にファビリやがったよ。
俺は、専業主婦という言葉を廃止して、無職主婦の方がいいと思うよ。
11名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:29:55 ID:mUpscuuN
> 専業主婦にニートを批判する資格はない
> http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1220177891/
>
> 4 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2008/08/31(日) 19:29:24 ID:avBsEluZ
> >>1
> > じゃあニートが家事全部すれば認めるのかい?
>
> する気も無いうんこニートが何言ってるのやら。
> 世間には専業主夫って奴が実際に存在するんだが?


↑する気も無いとかじゃなくて "やれば認めるのか?" って言ってるんだよ。
どうなんだよ、認めるのか? 認めないなら主婦も同様な。



> 10 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2008/08/31(日) 19:49:11 ID:fXvN2twx
> >>1
> 何を偉そうにいってるんだか
> そんなバカなことをいってるから、いつまでも自立できないんだよ


↑じゃあ夫に養ってもらってるくせに偉そうに主婦と言い張る無職は?
そいつらだって自立できてないし。寄生だし。既婚か未婚の違いだけ。
12名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:30:33 ID:mUpscuuN
ニート(NEET)/何のために働くの?
ttp://inochi.jpn.org/hitoiki/C01.htm

> ニートのある若者は、こう語っています。
>
> 「お金は要らない。そんなに物欲がないんですよ。それよりも精神的に満たされたい」
>
> 「若い時に苦労しておけば、退職してから楽できる」と、つい説教したくなるかもしれません。しかし、
> 「退職してからより、今、自由気ままに生きていたい」という多くの若者の人生観を覆せるでしょうか。





内閣府の調査(2002年)によると、ニートの男女比率は男性が48.4%(41万人)、
女性が51.6%(43.7万人)とほぼ半々となっており、
過去10年間の調査と比較しても大きな変化は見られない。(以下略)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88

自称家事手伝いを含め、ニートの数はほぼ半数〜わずかに女が多い。
13名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:31:11 ID:mUpscuuN
【調査】 「主婦の仕事は大変」 主婦業、年俸1200万円に相当…米社、母の日に試算★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210592854/

22 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 21:01:44 ID:oteJRFMC0
家事全部プロ並みにこなせる人は主婦になんてならない

103 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 21:52:11 ID:CJOK8SJCO
>>80
主婦はみんな該当の資格持っててプロ意識持って客に対するのと同じ扱いで家事意識他をやってるわけですね!

174 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/13(火) 00:17:28 ID:o0m+3x+G0
アクセルとブレーキ踏み間違えるような運転手乙ww
クオリティ低いくせにプロレベルで試算してんじゃねえよw

238 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/13(火) 07:33:12 ID:jtzNYOzq0
>>235
というか。。。一回のオナニーに付き対価を500円と設定してみよう
これが結婚あるいは愛人による奉仕として換算すれば数千円
プロによるとすれば数万円。。。という算定が出来るわけで
オナニー=自家発電による闇経済は限りなく巨大だ

262 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/13(火) 08:10:20 ID:/vsXSDqR0

その仕事を全部プロにやらせた場合の給与換算でね。
実際にプロ同等の仕事をできるならいいんだけどねぇw

夫の仕事をプロに依頼した場合の人件費は、今の夫の年収の5倍は固いぜ。

277 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/13(火) 08:21:24 ID:u8xX7AU5O
>>270
つかプロの料理人に失礼
14名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:31:47 ID:mUpscuuN
303 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 08:41:48 ID:BmhLsMtu0
すべてをプロにアウトソースしてもたった1200万で済むってこと。
それ以上稼げないから主婦やってる。

つまり「主婦は無能」と言ってるニュースなんだよ。

306 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/13(火) 08:44:40 ID:A9yCfTtL0
>料理を「コック」、子供の世話を「保育士」、車での送迎を「運転手」などに
>それぞれ依頼したと仮定し、外注費用を積算した。

そういうのはプロ並の仕事をしてから言うもんだ。
大多数の主婦は派遣の最低ランクで計算しても、まだ高いぐらいだ。
15名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:32:25 ID:mUpscuuN
【調査】 「主婦の仕事は大変」 主婦業、年俸1200万円に相当…米社、母の日に試算★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210556533/

10 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 10:45:32 ID:wiiHfw1+0
相変わらずバカな試算だなw
プロとしてなら全く金を取れないレベルの仕事しかしてねえだろ。
0円が正しい。

21 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 10:49:15 ID:7iB00smI0
こういうのを金額に換算するのって本当に馬鹿げてる
全てプロ並に出来ているのかって言ったら、もちろん違うし

25 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 10:49:56 ID:hvqWHhEu0
調理師の資格もないのにプロのコックと同じ給与はおかしい

252 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 12:13:55 ID:HmJ1HdrH0
主婦とプロの家政婦を比べるのはどうか…。
犬以下みたいなDQN主婦もいるよ。

291 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 12:22:46 ID:wiiHfw1+0
土日にゴルフ、野球やったらプロ換算していい?w

303 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 12:25:42 ID:Z6+92hMw0
1200万円はそれぞれの道のプロがやっての計算だから、1/3に減らして400万円。
給料として考えるなら自分の為にやってる分を差し引いて、半分に減らして200万円。
そこから家賃や家のローン、食費水道光熱費雑費等を家に居る時間を1:2位の割合で
シェアすると幾ら手元に残ることやらw

306 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 12:26:38 ID:EUQ7JlUyO
プロに依頼した場合の年俸でしょ?
プロ並の仕事をしてる主婦がどんだけいるの?
16名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:33:11 ID:mUpscuuN
331 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 12:31:43 ID:Y9cV4lH10
>>料理を「コック」、子供の 世話を「保育士」、車での送迎を「運転手」などにそれぞれ依頼

この算定方法はすごいな。
車でも買い物は「運転手」+「便利屋」、洗濯は「クリーニング屋」、子供を叱る時は「教師」に依頼か。
ちょっとした作業でも全部その道のプロの時給で換算しちゃうのかw

359 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 12:37:08 ID:XlV2Vybx0
プロの<給料>で計算しないとおかしいだろうな。
だから2-300万だろう。

415 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 12:52:40 ID:hPqXxCHJO
主婦の料理、育児、運転は全てプロ級だってことか
流石、アメリカの主婦は凄いんだな!!

481 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 13:24:04 ID:ufDAcrTN0
プロの仕事をしてくれればこの金額は妥当かもしれないが・・。
素人仕事でこの金額なんて絶対にあり得ないだろうし・・。

541 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 14:19:16 ID:mmN/lAO20
>>494
お客様(夫)に逆切れ可能、代替案をお客様の了承なしに実施可能、
そもそも成果物の質を求められない時点で、プロの仕事とはとても言えない。

576 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 16:16:14 ID:lGCFI5ZA0
各職業のプロレベルの料金で換算するなよwwwww
17名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:33:38 ID:mUpscuuN
675 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 17:04:54 ID:Mda0EMNf0
コック、保育士、運転手他、全部プロ並みの意識と技術で働いてもらおうじゃないか。

704 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 17:26:08 ID:0b8JKvFYO
プロとして完璧にやって、それに金出す人がいたらな。
現実には手抜きで、さぼっているし、
誰もそんな仕事に金出すやつなんかいない。
仮定の仮定の話。
いい気になるな無職主婦!

742 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 17:54:20 ID:8SATZOpn0
料理も運転も育児もその道のプロなみにやれる主婦がいたらの話な

803 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 18:27:30 ID:TZIw/tlp0
自宅警備の仕事もプロに依頼するとかなりの額になるなw

958 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 20:14:22 ID:JC0pZM2r0
いや別に1200万でもいいけどさ、なら1200万に
見合った質の主婦業ってやつを披露して欲しいよね。
内実を無視してプロの報酬×主婦の労働時間なんて
バカ丸出しの試算をやるから、それは無いわwってなるんだろ。
18名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:34:13 ID:mUpscuuN
612 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 16:35:17 ID:7AFTyJKK0
>>596
だからー、プロの技術に換算して計算していいなら

自宅警備員=大統領警備のSP料金で24時間体勢ってことになるから

自宅警備員の年収が3000万位になるってヴぁ。なんでわかんないかなーもう

635 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/12(月) 16:45:06 ID:7AFTyJKK0
>>629
自宅を警備してるんですよ。それと>>1は同じことを言ってるんです

主婦の料理は全て一流コックと同等
主婦の掃除はプロの掃除業者と同等
主婦のお出迎えは社長のお抱え運転手と同等

そういう計算をしてるから年収1200万になってます。なのに、自宅警備員だけには
何を警備しているの?とか、正論でかかってくるとかありえないでしょう。

主婦がプロのお金で計算するなら、あらゆるものをプロに換算して計算しますとよ
そう言っているのです。あ、ついでに、自宅警備員はビルゲイツの側近で計算するので
年収5億くらいにしておきますねw
19名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:34:46 ID:mUpscuuN
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。 どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は
1日数百円程度になるぞ。どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。残りはすべて、ガキと女が
「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題

家事は極めて軽労働になった。 さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」
に拍車をかける。昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。

男達よ。
女の我が儘に耐えてまで結婚しなければならない理由などは、もう何処にも無いんだよ。
20名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:35:39 ID:mUpscuuN
結婚は不良債権という言葉を、未婚の男はかなり重要視しておいたほうがいい。
要するに、妻という女の資産価値に関しては、冷静に計算しろということだ。

どういうことか?

男は金を稼いでいる。そもそも無収入では結婚できないし。
要するに、女から見れば男は資産価値を持つわけだ。不労所得をもたらすから。

ならば、女はどうか?

結婚後も労働を継続する女は、一応資産価値がある。
ただし、収入以上の消費をする女、出産後ある一定年数で職場復帰しない女は、
資産ではない。ただの負債である。

専業主婦はどうか。これも負債。収入を生まない消費するだけの存在だから。
ただし夫以外の不労所得を得ている兼業主婦は、資産。

資産と負債の区別は厳密につけるべきだ。
なぜなら、負債が大きくなると、より労働に縛り付けられるから。
つまりやりたくもない残業や休日出勤をしなければならなくなり、目の前の仕事を
片付けるだけで、人生の貴重な時間を使い果たし、しかも貯金が残らない。
つまり負債な女を安易に結婚で背負えば、男は使いつぶされるだけということ。

しかも女の価値は、結婚すれば下がる。年齢を重ねれば下がる。出産をすれば下がる。
つまり、女の価値は結婚したら後は下がる一方でしかない。
悲しいことだが、男が女と出会った時、それが女の価値としては最高な時なわけだ。

だから女に頼み込んで結婚してもらうというのが、いかにばかばかしいかわかるだろう?
結婚は、何の得もメリットもない道楽なわけだ。
21名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:36:53 ID:mUpscuuN
◆◆◆◆結婚のデメリット◆◆◆◆
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい

また未婚化の原因として以下のようなものもあげられる

・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・不況で収入の先行きが不透明
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しない、逆に老後費用の不安が増える
・結婚しても親が4人に増えるだけで親の介護の問題は何も解決しない
・結婚すると親戚づきあいがわずらわしい 盆暮れ正月の貴重な休みが潰れる
22名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:37:44 ID:mUpscuuN
女に向かって「年収100万円の男性と結婚できますか?」と質問すると、
みるみる顔が曇るだろ?
普段さんざん偉そうに「結婚は愛情だ、運命だ」と叫んでおきながら、
結局は「打算」で決めている。

同じ質問を男性にしてみた場合どうだろうか。
「年収100万円の女性と結婚できますか?」と質問しても
平然とした顔で
「そもそも年収なんて気にしないですよ」と答える。

これが現代の日本における男女の結婚観の最大の差だよ。
23名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:38:38 ID:mUpscuuN
結婚という制度は、 今の男性にとって、はたして「快適に暮らす」事につながるのか?
答えは、NOだ。

<20代>
こんなに早く結婚するなんて、なんだかもったいない。
・・・こう考えるのは男性だけでなく女性にも広まっている。
実際に国勢調査でも20代で結婚する人は激減して、完全な少数派になっている。

<30代>
女性はそろそろ結婚を焦り始めるが 男性、特に30代前半は、まだまだ若く、遊び足りない。
人生で一番楽しい時期を、家庭にしばられて、少ない小遣いでケチケチする人生など まっぴらごめん、と考えても仕方ない。
30代も後半になると、今度は男性の性欲がすっかり落ち着いてしまう。女を求めなくなる。

<40代、50代>
独身男性なら週末の釣りや、趣味にたっぷりと時間をかけるのが至福の時だ。
しかし、既婚男性の40代、50代は 子供に一番お金のかかる時期で、 なんでもかんでも 「節約、節約」という、とてもイヤな人生になってしまう。

<60代以降>
既婚男性は金がない。子供と妻にすべて吸い取られてしまったからだ。
子供ひとりで3000万、ふたりなら6000万。出産した妻の扶養もあり、ゆうに1億を超える。
金のない老後ほど悲惨なものはない。
家を失い、全てを失い、それでも奇妙に寿命だけは長く、苦しい余生を送る。

一方、独身男性は、充分に安心な老後費用が確保できる。 1億の無駄遣いをせずに済んでいるのでゆとりある老後が送れる。
しかも、独身はあまり長生きをしないので、資金が底を尽きる前に、おだやかに最後を迎える事ができる。
24名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:39:25 ID:mUpscuuN
結婚するまでに

@男から告白・求愛しなければいけない。
A男が食事を奢り続けなければいけない。
B男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけない。
C男から電話をかけ続けなければいけない。
D男がデートという接待プランを考え続けなければいけない。
E実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。
F男の金やルックスや地位で落とされる。
(@〜Eまでの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。)
G男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない。
H男だけお嬢さんをくださいと土下座し、彼女の父親から殴られなければならない。
I男側が結納金を払わなければならない。
J男持ちで結婚式を開かなければならない。
K男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。

結婚したら
L男持ちで新婚旅行をしなければいけない。
M男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない。
N男からセックスを拒むと離婚事由になる。女が拒んだ場合は男側のDVとなる。
O男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い。
P女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい。
QPを守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる。
RPを守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない。
S男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である。
○21嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他の男の子供を夫に育てさせることができる。
○22老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける。妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける。
○23夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある。
○24熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある。
○25定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはず亭主のものではなく妻のものという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる。在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる。
25名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 23:33:19 ID:Q3ArU7ao
>実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
>宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

3000万かけてフリータに育って
ごくつぶし一匹出来上がったら本当に無駄金だ
26コール ◆8eDC4YYhPc :2009/01/17(土) 00:23:53 ID:Sdi48oct
きついよ・・・
27名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 00:32:18 ID:/ew6iNBZ
結婚できずにホームレスの末孤独氏するしかない哀れなハゲの怨念がすさまじいw
28クソバカ無職ハゲ親父晒しage執行人:2009/01/17(土) 01:21:46 ID:KR3vfOhZ
>>1-27
釣れますかー?
29名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 02:21:24 ID:zwl3+7zo
一生フリーター。無職よりはいいんじゃない?
30名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 02:42:39 ID:/ew6iNBZ
自分からクソバカ無職ハゲ親父って名乗るなんて勇者だなw
31名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 05:58:38 ID:y2U0kvK8
遺産とか言っている奴がいるけど、
宝くじ一等を妄想しているんだろう。

宝くじ一等当たったことを妄想して、他人には宝くじ一等当選なんて言えないから遺産といって名家の出身であると吹聴することまで妄想した結果だろうw
ここまで妄想する奴は、宝くじ一等当選金で土地を買って家を建てて、その家の間取りまで妄想していると断定するw
それで余生を過ごすための金をいくら残すとか月々使う金とか、妄想しているのだろ。

宝くじ一等当選を妄想する人生。一生をドブに捨てたようなもんだねw
32名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 06:10:12 ID:+9G8CeO4
>>30
かまって欲しいですかー?
33名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 08:05:01 ID:0a/eMEJu
>>25
いいこと言った。
フリーターやニートは最大の親不孝だな。
34名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 08:48:54 ID:wN2MMp9k
それでも子どもはかわいいんだよ
何でも俺中心だもんなー
35名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 10:28:16 ID:/ew6iNBZ
>>32

あれ?
なんでクソバカ無職ハゲの自称はずしたの
36名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 10:49:47 ID:/ew6iNBZ
648 :ニコライ堂 ◆cBIe2D/pmk :2009/01/11(日) 21:54:21 ID:Jb8+P0gt
そもそも呪い馬鹿のいうところの「釣り」はまったく成立していない。
2ちゃんねる用語での「釣り」は『事実とは異なる事、自分自身そうだとは思っていない事をあえて書き、相手がそれを真に受けたら
それが『釣った』ことになる、というわけだ。
例:釣る方「定額給付金の支給によって消費は拡大し、貧困層は生活が安定が潤い、景気は一気に回復するだろう」
  釣られる方「そんなわけないだろ」
  釣る方「ハイ釣れた」
もし呪い馬鹿の書き込みが「釣り」だとしたら、呪い馬鹿が根拠氏のことを「ゴミクズ」「発狂した」「負け組み」「哀れ」などと罵倒したのも、
「本当はそんなことは思っていない」ことになるし、自らを「大卒」「友人からは頭がいいと褒められた」と言ったのはウソだということになる。
第一、「釣り」は相手を騙す行為の一種だから、仮に一度は釣るのに成功」したとしても「釣れた」と言った時点で相手は「釣られてしまった」と
気がつくわけだから、同じ相手に全く同じ釣りが2回以上通用するわけがない。
つまり、「釣り」を何度も連発している呪い馬鹿の理論は完全に破綻してしまっているのだ。
これはもう、呪い馬鹿には根拠氏の質問に答える以外に道はない。それができなければ呪い馬鹿の完全敗北だ。
37名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 11:55:28 ID:l0dga8RQ
フリーターねぇ、恥さらしてるだけだな。
能力ないから就職から逃げてるだけだろ(笑)
毎日将来に対する不安で大変だろうが頑張って正社員になれや。
38名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 12:37:32 ID:A5waEybs
>>35
釣れますかー?
39名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 12:57:28 ID:A4a1AxCo
みすぼらしいフリーターにになんか意地でもなりたくない。
会社員でも何の不便もないし。
40名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 13:42:27 ID:FMK4/8KW
前スレで大賞を決めるなら、これに一票だな。
もう人生観とかがまるで違う。一生まともな道に戻ることないんだろうな。
30過ぎでフリーターやっていて危機感持っていない奴の精神構造ってこいつと似たり寄ったりなんだろ?
息子の目がイキイキしているのを見て親御さんは、よくぞこういう風に育ってくれたとさぞや満足してるだろうなw


892 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2009/01/13(火) 04:29:30 ID:lCXFHgsz
>>886 俺は33でフリーターだが俺の目はイキイキしてるぞw ゲームばかりしてるから毎月ゲームソフト買う金と最低限の生活費くらい稼いで適当に一人暮らしして生きてる
同年代で結婚してるリーマンよりは自由に使える金あるし不満はない
一人っ子だから遺産も全て俺に入るし老後の心配もない
41名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 14:29:53 ID:I3lsh8Wv
>>40
あんた主婦だろ?
自分の息子によう言わんもんだからって
暗いね〜ww
42名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 15:13:36 ID:FMK4/8KW
>>41
出た〜
必殺の認定厨!

残念ながらこっちは普通の社会人だよ。
親のこと書いたら主婦認定とかどんだけ発想が貧困なんだよお前w

しかしながら>>40で引用した33歳フリーターは何度でも笑える
この時間もイキイキした目でゲームやっていると思うとマジで吹くよw
43名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 16:14:37 ID:/ew6iNBZ
そいつこのスレに貼りついているバカヒッキーだからw
最近まともにレス返せなくなって釣れたとか妄想返しばかり
44名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 16:22:22 ID:0kl43r6I
普通の社会人がこんな板にいるわけねえだろ頭オカシイのか?
普通じゃない社会人と名乗れよ
45名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 16:29:10 ID:lO76gPJ1
>>41
オマエの人生、マジで終わってるな。
吊ったら?
46名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 17:39:41 ID:l0dga8RQ
フリーターのみなさんはホームレスになるの怖くないのですか?
三十代にもなってバイトしてて負け組という自覚はありますか?
47名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 18:03:55 ID:DT4tjk28
ここは他人の不幸を笑うスレなのか?
48名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 18:13:13 ID:xuNQsi+o
なんでそんなにフリーターを馬鹿にしに来るんだろうね
自分より下の人間を作り出さないとやっていけないんかね
49名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 18:24:53 ID:aXsR+pA9
続けざまに2週間で会社勤めのケツ割るような奴が、起業するだと? 自営業をナメんなよ。サラリーマンを続ける根性もない奴が、身体張って商売できるわけないんじゃ。

だいたい、今フリーターやっとるのがいけんのんじゃ。バイトなんか、いつでも休める身分じゃろ。フリーターしかできんくせに、「いつかは起業するから」なんて言いワケして自分を納得させとんのじゃ。甘いわ。

店を経営するってことは、従業員を雇うってことじゃ。まともに会社勤めできんような奴が、従業員を叱れるか? 真剣に起業すんなら、どこかのそば屋に正社員として勤めて、3年ぐらいは修行してみろや。「そば」だけに、細くて長い修行が必要なんじゃ。

http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r31_01.php
50名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 18:26:02 ID:aXsR+pA9
すべてお前自身のせいじゃ。他人のせいでも社会のせいでもないわ
。いいか、自分がまいた種じゃけぇ、キレて犯罪おかしたりすんなよ。

例えば、仕事が合わずに色々と職を変わったこと。
そもそも自分にピッタリ合う仕事なんかないわ、ボケ。どんな仕事でも自分から面白がって、無理してでも楽しんでやるぐらいの心がけが必要なんじゃ。カネもらうんじゃから、「合わない」じゃなくて「合わせる」じゃろうが。

オンナも同じ。女性「運」とか言っとる段階でいけん。何もせんと、誰も愛の手なんか差し伸べてくれんわ! 断られても断られても、めげずに自分からアタックする努力を、
お前はどれだけしたんじゃ?

この相談室で何回も言ってきたが、努力した「つもり」ではいけんのんじゃ。若い衆に注意すると「頑張ってますよ!」と逆ギレしたりする。頑張って当たり前で、それが足らんから注意しとるんじゃ。
知り合いのボクサーは試合のために短期間で12〜13kgというかなり厳しい減量をしたが、「努力した」なんてひと言も言わんわ。泣き言も言わずにコケた顔で「充実してきた」と笑っとった。

「努力」=「必要なこと」なんじゃ。自分の目標や希望をかなえるために
「必要なこと」をやりさえすれば、たどり着ける。もし、たどり着けんかったら、「必要なこと」が足らんかっただけ。そうなったら、グダグダ文句言わずに“自分のせい”とあきらめる。潔くあきらめることもまた、「必要なこと」なんじゃ。
51名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 18:43:32 ID:/ew6iNBZ
>>48

なんでお前ら下の人間ってそうやっていじけるの?
かえってバカにされるよw
別に誰かが下の人間作り出してるわけじゃないでしょ。自業自得。
52名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 19:22:54 ID:FMK4/8KW
>>48
まあ、フリーターが、ここで正社員と名乗ってるのは全員「無職ハゲオヤジ」だと妄想して、
自分より下の人間を脳内に作り出さないとやっていけないのは前のスレで証明済みだがなw

ここに来ている正社員が「自分より下の人間を作り出さないとやっていけない」 というのも
残念ながら妄想だよw

言ってみればここは「見世物小屋」。
その昔、エレファントマンのようなフリークスと呼ばれた人々を見せて金を稼ぐ商売があった。その客の中には、当然金持ち貴族も含まれていたわけだ。奇妙なものを興味本位で見るのは人間の性かもな。
勘違いして欲しくないが、「自分より下」ではなくて「最底辺」を見て楽しんでいるんだよ。
君らより下の人間がいればそっちの方に行くけど、いそうもないからなw

良いことを教えてやろう。
ここに来ている正社員を「困らせたい」なら、正社員の書き込みを全部無視すればいい。そうしたら興味を失って、去っていくよ。
君らには無理だろうがなw
試しにこの書き込みにレスしないことができるか?
53名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 19:28:43 ID:25qjVDVD
 イキのいいフリーターこないかなあ(*´Д`*)
54名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 19:33:43 ID:NRlPvdOr
自分の親父がフリーターだったらと思うとゾッとする。
家の威厳ある大黒柱がオリジンの厨房で新卒社員に頭下げてんだぜ?


まあ、好きでフリーターやってて
いずれ結婚しようとか思ってるバカは子供や育ててくれた親の事も考えたら??
あと後輩の披露宴にホームレスがしゃしゃりでて自分バンドの曲歌わないで下さい。台無し。
55名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 20:04:20 ID:M2AIzXOv
日本に必要な経済対策

○雇用の安全網(セーフティネット)

○手厚い職業訓練を充実すること。
○生活費を支援する制度。(生活保護を柔軟に運用する)

○住宅手当・教育手当て(補助すれば、なんとかやっていけるという
            人もいる)
低所得者・ワーキングプアのひと達に生活支援の対象をひろげていく
ということが必要!!

キャリア・アップの機会を提供できれば、より質の高い安定した仕事に
うつることもできるから。

(NHK 「時事公論」より)
56名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 20:12:43 ID:DT4tjk28
それをやろうとしてるのが民主党だね
みんな次は民主党に投票しよう
57名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 20:15:44 ID:SWGcLi9T
フリーターは結婚を最初から諦めてる前提でしか話しないよな
不細工ばっかなのかな?
58名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 20:29:20 ID:25qjVDVD
 みんす党の政策は確かに素晴らしいと思うがそれを実現するための金はどこから
捻出するのだろう?

 誰かエロイ人、教えてw
59名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 20:34:23 ID:DT4tjk28
>>58
俺も詳しく知らないが
きっと増税と埋蔵金とやらだろう
60名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 20:38:40 ID:25qjVDVD
 増税は勘弁なんですが(⊃д⊂)

 埋蔵金なんてあると思いますか?
61名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 20:49:13 ID:DT4tjk28
埋蔵金はあるんじゃない?
ググレばいっぱいソースありそう

あと増税は避けられないでそ
今までが低すぎたんだよ
社会保障を求めるならしょうがないさ
これは投資だと思って諦めようぜ
62名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 20:56:24 ID:25qjVDVD
 まあ、増税は仕方がないと思いますが、埋蔵金があるなら、自民党はなぜソレ
を使わないのか不思議です。
63名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 20:58:42 ID:A4a1AxCo
少なくともその政策は、遊び呆ける愚かなフリーターを支援する為のものではない。
64名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:00:28 ID:DT4tjk28
官僚が反対してるからでしょ
埋蔵金ってそれぞれの省庁の特別会計ってやつらしいから

自民と官僚の癒着構造上、官僚が
「埋蔵金使うなら、〜のこともバラすぞ」って政治家を牽制してるんでしょうな

いずれにせよ、もちつもたれつの関係だった政官業の癒着構造

これをこわせるのは政権交代しかないと思います
だから次の選挙は民主に投票しましょう
65名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:04:24 ID:DT4tjk28
>>63
>○雇用の安全網(セーフティネット)

これがフリーターや派遣社員を支援する政策では?
ニートもひきこもりも、日本「国」にとっては貴重な財産ですよ、特に少子化の現代では
だから貴重な労働力である若者を腐らせておくのはもったいない

少しでも多くの人が仕事を持って、税金を払ってくれれば
個人もまた国のためにもなるってことでしょう
66名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:06:41 ID:25qjVDVD
 自業自得で困窮してる人にまで、支援する必要はないと思うので、みんす党が
税金をそういうことに使うのなら、俺は支持できませんね。
67名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:09:00 ID:25qjVDVD
 手厚い保護をするより、突き放したほうが危機感を感じて、がんばるのでは
ないでしょうか?

 どうしようもなく、ぐうたらな人をどうして税金で保護してやらんといけない
のですか?
68名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:13:18 ID:tvy6qu/E
政権交代を狙って民主党に入れるつもりだったが
真面目にやってるアリから税金絞って
遊んでたキリギリスを養うつもりらしいので
アリの俺は自民に入れるしかなくなった。
69名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:14:22 ID:DT4tjk28
自業自得かどうかなんて分からないでしょ
そりゃ表面から見たら、ホームレスや30になってもフリーターの人は、
学生の頃、勉強や努力をしてこなかったから自業自得だと思えるかもしれませんが
もっと根本的な問題だってあるはずですよ
個人の能力や悪辣な環境のせいで人生失敗するなんてことは、「誰にでも」あることでしょう

それにたとえ本人の努力不足で今の状況に陥ったとしても
それは自業自得ですが、最低限の生活を保障することで
犯罪を未然に防いだりすることも可能なのです

追い込まれた人は基本的に、自分を殺すか、他人を殺すかですから
秋葉原の無差別殺人事件を思い出してください

あとはそういう人でも「貴重」な資源に変わりはないですから
win-winの考えからいっても、セーフティネットを敷くのはとても重要なことだと思います
70名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:16:34 ID:3bG+PgP5
憲法で決まってるから保護してもらいます
年金は絶対払いません
貯金もしません
71名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:19:45 ID:25qjVDVD
 >>70みたいな人でも保護すべきと思いますか?

 私はそうは思わない。
72名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:24:06 ID:DT4tjk28
>>71
70みたいな人はふつうに自滅するでしょう
自堕落な人はある意味しょうがないです、放って置きましょう

でも70みたいな人が一人でもいるからといって、弱者を救わないという理由にはならないです
本当に困ってる人もいるわけですから
73名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:27:56 ID:25qjVDVD
 救う価値のある人を助けることを止めたりはしてはいません。

 生活保護も必要だと思っています。

 大事なのは受給の見極めだと思いますね。
74名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:32:34 ID:DT4tjk28
生活保護や受給は役所の仕事でしょう
その人達にまかせるしかないですよ
75名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:47:53 ID:/ew6iNBZ
だからさあ、セーフティネットは強制収用して強制労働でいいんだよ。
なんで偽善者ってそっちの話になると嫌がって喚き散らすわけ?
人様が収めた税金で生かさせてもらおうなんて人間の人権制限するのは当然でしょ。
76名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:51:18 ID:25qjVDVD
 私も75さんの意見に賛成だな。

 犯罪を犯すかもしれないから保護するのは間違いだと思う。

 そういう連中は保護じゃなく、収容した方がいいと思う。
77名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:52:47 ID:DT4tjk28
>>75-76
本気でそう思ってるなら人格を疑いますねぇ
悩みがあるなら精神科に行くのをおすすめします
78名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:55:08 ID:A4a1AxCo
再チャレンジの機会を与えるのは然るべきだが、だらけて生きる人間の生活水準を向上させる義務など国には無い。

泥水をすすって笑いながら生きてなさい。
79名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:55:58 ID:25qjVDVD
 >>77
 一つ聞いておきたい。

 あなたは今、保護されている立場若しくは将来的に保護される立場の人なのか?
80名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:57:52 ID:DT4tjk28
>>79
今は保護されてません
将来的に保護されるかはわかりません
人生何があるかわからないですからw
81名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 22:01:45 ID:25qjVDVD
 納めた税金が正しく、納得できる形で運用されるなら何も文句はありません。

 ですが、自業自得で困った連中に使われるのは我慢できませんね。
82名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 22:04:16 ID:25qjVDVD
 あなたの意見は、犯罪を犯させないためにも、最低限の生活を保障するモノ
ですが、その考えだと、どんな連中も保護するということですよね?

 そんな連中には保護より、収容の方がいいのではないですか?

83名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 22:10:44 ID:DT4tjk28
収容とかおだやかじゃないでしょう
まるで社会不適合者みたいじゃないですか

一時的に社会からはぶられた、運や環境のせいで落ちぶれた人間もいるでしょう
特に今回の金融危機みたいに、派遣社員や若者が切り捨てられた場合
職を失ったのは、本人の努力ではどうにもできませんよ
そういうことのためにセーフティネットが必要でしょってこと

どんな連中も保護するなんて言ってません
>>72でどうしようもない連中は放って置くしかないって言ってますよ
84名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 22:15:38 ID:/ew6iNBZ
>>83
社会不適合者みたいもなにも、社会不適合者そのものなんだけどw
まともに生きてる人間が生活保護なんて欲しがるわけないし。
だから職を失ったセーフティネットで強制収容して仕事与えるでいいじゃん。
なに必死にタダで金よこせって主張してんの?
85名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 22:18:32 ID:25qjVDVD
 そのどうしようもない連中をほっとくと秋葉原の無差別事件になるんでしょ?

 放置しとくとあぶないなら、どうにかするしかないのでは?
86名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 22:22:31 ID:DT4tjk28
だから仕事を与えて税金を納めてもらえれば、十分元が取れると
頭のいい政治家や官僚が考えた結果がセーフティネットなわけで
素人がごちゃごちゃいっても無意味だし
先行投資だと考えればいいんですよ
87名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 22:23:30 ID:0a/eMEJu
>>85
話それるけど、DVD関連のスレ行ったら神扱いされるよw
88名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 22:27:47 ID:25qjVDVD
 IDがDVDだw

 先行投資ね〜

 自分のためになることなら先行投資と割り切れるけどね〜

 どうしようもなくナマケモノの連中を保護したところで、死ぬまでたかられる
のがオチだと思うんだけど。

 今までどうしようもなかった連中が保護することで変わるかな?

 変わろうとする努力をしなかったから、いきつくところまで落ちたわけだし、
到底、良くなるとは思えないんだが。

89名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 22:28:00 ID:PFTH81G/
>>85
ならないから 加藤が異常なだけ(笑)
90名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 22:33:51 ID:DT4tjk28
>>89
それは逆に考えれば
社会から外れ、落ちぶれた人間ですら「合法的」手段で世の中に訴えようとするほど
多くの日本人が法令順守を重んじているということだし
日本の教育が下までいきわたっている証拠ですよ
これが海外なら、アメリカ等の先進国でさえ、銃乱射や暴動が起きるでしょうねぇ
91名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 22:42:14 ID:25qjVDVD
 でも、日本でも無差別殺人とか起こっていますよ?
92名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 22:47:33 ID:DT4tjk28
>>91
世界中で殺人が起こってますよ
日本人の、人口10万人あたりの発生率は1.10件で先進国の中ではアイルランドと並んで最も低いです

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_homicide_rate
93名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 22:54:30 ID:PFTH81G/
>>92
だから日本では滅多に起きないって 加藤みたいな大量無差別事件は
だから社会での格差とかあって当然だから派遣やフリーターはほっとけばいい 切られようが無職になろうがな
94名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 23:36:25 ID:ubAuonoO
無職・だめ板で熱い馬鹿がいると聞いてスッ飛んできました
95名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 23:42:39 ID:CgrG8SsY
松岡修造いるー?
96名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 23:53:52 ID:A4a1AxCo
誰でも松岡ばりに熱くなれるテニスは、金の掛からない良い遊びだ。

このスレに常駐するフリーター君たちの趣味は何だね?
やっぱテレビゲーム?
97名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 00:08:46 ID:KoBOIkYV
セーフティネットが現行のままの生活保護であり
「最低限の生活」が、法定最低賃金でフルタイム働いた人より多いなら
今のセーフティネットを維持する必要はない。
月24万の生活保護で暮らせないと泣いてた在日には心底むかついた。

生活保護が家賃+月五万+国公立学校の学費免除であれば
半年程度を限度としてセーフティネットを敷いてもいいと思う。
以前どこかのスレで
「生活保護の質は現行の法で定まってるんだから仕方ない」と
「生活保護の受給資格を緩和すべき」の二枚舌を
同じスレで堂々と言い放つバカがいたな。
98名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 00:11:10 ID:JGM9Zi9M
>>96
今時TVゲームて(笑)
お前みたいに加齢臭がキツい世代だとDSとかじゃないのか?
相変わらず貧乏人が背伸びしてる姿見せられるとなんか可哀相になるよ。
99名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 00:19:15 ID:5GOIe+Ov
でもね、正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、という行為は
どこかに所属している人であれば
所属組織へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき家族を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

私の考え方が保守的かもしれませんが、
親も含めて、周囲を裏切るようなことはしてはいけないと思う。
例え周囲の期待に100%はこたえられなくても、せめて努力は。

常日頃から、私の考え方はちょっと保守的すぎるところもあって、
「そんな考え方があるのか」、というよりも「当たり前のことが多い」とよく言われるのですが、
最近当たり前のことが当たり前になっていないことが多いと思います。

100名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 01:07:30 ID:7i3b6Gm7
どんな人生でも恥じるはない。
誰に何と言われようと自信を持って生きたらいい。

他人と比較するものだから、「妬み」が生まれる。
それが凶悪な形に姿を変えるんだよ。

かつて自分が努力しなかった報いをいま受けているのに、社会のせいだ親のせいだって、転嫁する。
やがて制裁を加えないと気が済まなくなる。
それをする資格が俺にはあると勘違いするのね。

俺を踏み台にしてみんな幸せに生きている。
俺より幸せな奴は許さん

みたいな。

不幸な事故やニュースを聞いてザマミロと悦に浸っていられるうちはいいのだが・・
その妄想と現実の境が曖昧になってくると、凶暴な行動に出ちゃうんだな。

コンプレックスを捨て、自信を持って生きてください。
自信の裏づけとなるだけの充分な行動は必要だけどね。

101名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 01:37:21 ID:RjpFHqZ4
一生フリーターでいいとか言ってるクズは正直怖い。
奴らが三十代になりようやく絶望的な将来に気付いた時、
社会に責任をなすりつけ逆恨みする奴らが大量発生する。
自分の惨めさは自己責任と認め、他人から蔑まれても受け入れてくれ。
102名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 01:49:08 ID:mNVUSRHJ
>>101
ちなみに土曜の夜中にそんなこと真剣に書き込んでるお前は怖くないのか?
103名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 02:02:45 ID:njHJDMd/
>>102
土曜の夜中にフリーターを叩くために時間を割いてる人生を送ってるんだから察しはつくだろ?
我々は、その手の方にならない様に気をつけて生きなくてはいけないな。
104名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 02:09:11 ID:1AOtebJ0
>>103
そう考えると悲惨な人生を送られてる方なんだな。
可哀相に。
あまりにも可哀相すぎて口座さえわかれば少しくらい小遣いでも振り込んで差し上げたいよ。
105名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 02:16:45 ID:KoElL3tb
そこで提案なのだが、ここで土曜の夜中にまでフリーターを叩くために時間を割いてる方に、
ささやかな幸せで申し訳ないのだが焼き肉にでもご招待したいのだが。
もしよろしかったらお名前とご住所を晒して頂ければ送り迎えさせていただくがどうだろうか?
106名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 02:21:17 ID:qKyq0Bkp
東京都千代田区の日比谷公園に送ってくれ
107名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 02:34:24 ID:KoElL3tb
>>106
誠に申し上げ難いのですが、もう例の村は無くなりましたよ。
行く宛はあるのですか?
108名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 02:44:10 ID:2bxEipvL
私は強い立場の人間には媚びるくせtに
弱いと思う人間をとことんバカにする
タバコを吸ってる顔文字君が大嫌い
109名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 05:16:05 ID:ZkwnT2sb
>>105
サンフランシスコまで迎えに来るの?
110名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 07:32:07 ID:ODsXhEQx
>>109
AmericaのSan Franciscoならわかるけど、サンフランシスコなんて地名あったっけ?
あ、もしかしてラブホテル サンフランシスコなのでは?
お掃除係りの方ですか?
111名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 07:37:58 ID:pyd3sy6n
>>110
その方には横文字は伝わらないぞ。
日本国籍を五十年近く保持されてる方だからな。
少し配慮が足らないんじゃないか?
112名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 09:02:31 ID:UD7CA/Is
うーん。さすがに午前2時以降はニートやフリーターを叩くまともな人の意見が少なくなり、
相手を妄想して叩かれた自分を慰めようとする哀れなニートの独壇場になるね。
113名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 09:05:45 ID:UD7CA/Is
しかし、たかが2ちゃんに来る程度のことを悲惨な人生送っている根拠にしている
ニートやフリーター君には悪いけど、現実で悲惨だったら正論い得ないと思うよ。
自己否定につながるからね。
やっぱり発言はその人が生きている背景が参考されるからね。
フリーターを叩かれてムカついてるのはフリーター以外いないからねぇ。
悔しかったら反論すればいいのに、有効な反論を思いつかず発言者を勝手に妄想
しても一時しのぎにしかならないでしょう。
114名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 10:47:26 ID:mbzzRKlU
世間的には
正社員>フリーター>ニート だよね。
だけど自由度は
ニート>フリーター>正社員
収入は
正社員>フリーター>ニート

こう考えると、フリーターが1位になるのってなくね?
「子持ちで家のローンに苦しんでいる正社員より親と同居のフリーターの方が
使える金は多い」とか限定してグチグチ言う奴が出て来そうだけどw
115名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 11:08:51 ID:7i3b6Gm7
フリーターの方が自由があるってのは本当かねえ?
フリーターも週休2日?
116名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 11:13:40 ID:mdycJenB
フリーター諸君 将来は国に頼らずに勝手にあの世行けよ
間違っても犯罪に走るなよ
117名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 11:39:20 ID:RjpFHqZ4
やれやれ、、
俺が書いたレスに悔しさの余り大量のフリーター君らが反応してるよ。
焼肉奢ったり口座に振り込む余裕はフリーター君にはないでしょ(笑)
悔しかったら就職するか、反論してちょうだいね。
土曜の深夜にフリーター君批判したことにか反応できないとはねぇ。
118名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 12:07:01 ID:UD7CA/Is
全然反論になってないよなぁw
俺たちみたいなクズでバカで哀れで悲惨な人間に対して批判するなんて
大した人間じゃないって理屈だからw
なんでそうなるのか全然意味不明なんだけどw
きっとフリーター君の脳内じゃ俺たちを甘やかせてくれる人間ほど上位の人間って
いう変な序列ができてんだろうw
119名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 13:48:03 ID:5GOIe+Ov
私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、という行為は
どこかに所属している人であれば
所属組織へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき家族を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

私の考え方が保守的かもしれませんが、
親も含めて、周囲を裏切るようなことはしてはいけないと思う。
例え周囲の期待に100%はこたえられなくても、せめて努力は。

常日頃から、私の考え方はちょっと保守的すぎるところもあって、
「そんな考え方があるのか」、というよりも「当たり前のことが多い」とよく言われるのですが、
最近当たり前のことが当たり前になっていないことが多いと思います。

120名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 13:51:37 ID:mbzzRKlU
不思議なのは、「フリーターで全然問題ない」「フリーターの方が責任がないなど正社員より良い部分がある」とか言うくせに、
「フリーターになったのは自己責任だろ。自業自得」とか言うと、「お前は就職氷河期を知らないのか!したくてフリーターやっているわけじゃない。まともな会社の正社員になれるならなりたいさ」と返される。
いったい、どっちが本音なの?


とわからない振りをして書き込んでみるw
121名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 14:16:44 ID:1YwC6hzU
>>120
全員が全員、同じ理由でクズをやってるわけじゃないんだろ。

意思はあったが無能で正社員になれなかったやつもいる
有能ではあるが意思が弱くて正社員になれなかったやつもいる
意思も能力もなかったクズ中のクズもいるし
ただ運が悪かったやつもいる。
夢に向かって努力しているのもいれば
夢があるからフリーターしているのに具体的に何もしてないゴミもいる。
122名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 14:31:56 ID:mdycJenB
結論から言うと一生フリーターは無理です はいこのスレ終了
123名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 14:31:59 ID:UNj5OEJF
>>120
割合の問題だろ。
氷河期ったって全員が就職出来なかった訳じゃない。
平時との差だって一割程度の違いでしかなかった。

今のフリーターは圧倒的にクズが多い。
124名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 14:34:36 ID:USjrs/5y
一生フリーターは、正社員より厳しいです。

やれるならやってみろと。
巨人の星を掴んでみろと。
あえて茨の道を進もうとするなら止めはしないが、
あんまり親を悲しませるなよ
125名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 14:36:49 ID:9JlyW6Xh
今ニュー速で生活保護受けてるのに万引きした女が捕まった事件立ってるけど、
生活保護は圧倒的に勝ち組だな・・。
子供4人で月35万とかw
もう偽装離婚しまくるしかフリーターには道は無いかもww
126名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 14:49:24 ID:hKg6Fnn/
>>1
どう考えてもダメだろ

車で違反した時に職業聞かれて、サービス業でフリーターですっつったら
思いっきり「無職」って書かれたぞ
127名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 14:54:53 ID:EbiRckdi
一人でほそぼそと暮らすならいいのでは?
128名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 15:17:01 ID:mdycJenB
>>127
バカ 定年まで安定して仕事ないだろ 派遣やフリーターは
だから一生一人暮らしも無理
129名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 15:21:59 ID:PZxVT8BA
おまえら毎日アホやろ
自分の心配しろよ
個人の人生、他人に関係ないんだからw
130名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 15:26:42 ID:mdycJenB
>>129
他人には関係ないなら将来生き詰まったりして犯罪とかに走るなよ〜
他人に迷惑かけんなよ〜わかったな?クズ
131ミエポ:2009/01/18(日) 15:30:50 ID:UEIYOhRH
交通費は別で
いちまんでいいです
http://jp.youtube.com/watch?v=qDdJN4Q_LuQ
132名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 15:37:35 ID:PZxVT8BA
>>130
それはわからんなぁw
ざまぁw
133名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 15:52:15 ID:Gi4FLsxo
上にも出てるけど、自分の立場を社会や自分を採用しない企業のせいにしてるフリーターはクズ。
でも自分の人生に責任持ってフリーターやってる人は全然良いと思うけどね。他人がその人の生き方に文句言う権利は無い。

とバイトと派遣しか経験ない学生が言ってみる
134名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 15:57:54 ID:mdycJenB
>>132
シネ クズ
135名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 15:59:28 ID:PZxVT8BA
>>134
あら?頭にきちゃったの?
ざまぁw
136名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 16:10:52 ID:mbzzRKlU
「頭をペコペコ下げてる会社員とか見ると憐れに思う」とかいう書き込みが前あったな。
これ見て、フリーターってどんだけ子供なんだよって思ったね。
人に頭を下げることができないようじゃ到底社会人にはなれっこないな。
子供がよそ様に迷惑かけた時に頭を下げるのは大人。
フリーターの不始末で取引先の法人や顧客に迷惑をかけた時に、その後始末をするのが正社員。
「年下の正社員に顎で指示されたり、怒られたりするのは応える」とグチをこぼすフリーターがいるが、そんなの当たり前。大人が子供を躾けているのと何ら変わりない。

フリーターは年齢だけ重ねて「大人」になることなく朽ち果てるんだろうな。
137名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 16:22:53 ID:PZxVT8BA
ずいぶんと必死だな
心中、お察し致しますw
138名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 16:36:51 ID:mdycJenB
>>137
そろそろ黙れよ ニ−トwww
139名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 16:37:07 ID:ZkwnT2sb
ずっと貼り付いてるお前もな
140名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 16:40:38 ID:7i3b6Gm7
美容院へ行ってきた。
ふと思ったんだが、こういう店で「ご職業は何ですか?」と質問されたら、フリーターさんは何と答えるんだろ?
141名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 17:24:17 ID:RjpFHqZ4
フリーターって答えられた時のマニュアルもあんじゃね?
何のバイトしてるかと突っ込んでみたり。
つーかフリーターってやたらお洒落なやついるよな。
ださい格好するよりフリーターってことの方が恥ずかしいのに。
142名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 17:39:33 ID:VucKO/MC
俺はむしろ、非正規雇用労働者が「別に一生フリーターでも構わないよ」とか
言ってくれてた方が安心するな。

だって昨今の企業の、非正規の取扱いってちょっと酷すぎるだろ?
赤字だから全員解雇とかムチャクチャじゃん。
倒産の域まで財務状況が悪化していようがいまいが解雇、仕事ができてもできなく
ても解雇だぜ?
これって人件費の扱いじゃないだろ?むしろ原材料費のそれに近い。

でも、こんな扱いを受けても、喜んで耐え続けてくれてる非正規の人達はホント
に有難い。彼らの人生について余計な心配をする必要もないしね。
143名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 17:46:07 ID:VucKO/MC
>>141
>つーかフリーターってやたらお洒落なやついるよな。

オシャレに敏感な若い世代については、正社員とフリーターとの待遇格差は比較的
小さいからじゃね? 
20歳前後くらいなら、フリーターだって同世代の正社員と大差ないくらいの金額
をオシャレに使えるだろうし。

でもこれ、若い世代に限った話で、40とか50になったら正社員と非正規とじゃ、
あからさまに身なりの差がついてしまう。
144名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 18:01:21 ID:L97hS+BV
>>112
ニートやフリーターを叩くまとな人?まとな人・・・?う〜ん・・・。ニートやフリーターを叩くまとな人ですか・・・。
う〜ん・・・。
まとな人ですか・・・。う〜ん・・・。
145名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 18:15:17 ID:PJ9g5wNH
>>144
どうやらあの方は妄想されたと腹を立てているみたいだぞ。連投している2投目に詳しい心情が書き連ねられている。
日曜日の朝から他にすることもなく、気がつくと2ちゃんねる無職・だめ板のこのスレ。
少し配慮が足りないんじゃないのか?察してやれよ。我々に出来るのは、あの方みたいにならない様に生きることだけだ。それが恩返しになるのだよ。
146名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 18:22:56 ID:RjpFHqZ4
で、文の内容に対する反論はないの?
言ってることは正しいけど、日曜の朝にダメ板くるからフリーター以下ってこと?
平日の朝に2ちゃんやってるほうがキモいと思うけど。
147名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 18:33:34 ID:D2edkzyn
>>113
>しかし、たかが2ちゃんに来る程度のことを
<粘着って言葉をググってみてね!
>現実で悲惨だったら
<現実的に幸せだったら日曜日の朝から無職・だめ板は見ないよね!
>やっぱり発言はその人が生きている背景が参考されるからね。
<まさにそうだね!
>フリーターを叩かれてムカついてるのはフリーター以外いないからねぇ。
〜中略〜
発言者を勝手に妄想
しても一時しのぎにしかならないでしょう。
<ナイスダブルスタンダード!2ちゃん脳の鏡だね!
148名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 18:43:28 ID:7eTTeHab
>>117
散々文句書いといて、最後にはやっぱり金くれとか、焼き肉食わせろとか書かないよね?
ちょっと、いや、ちょっとじゃなく滅茶苦茶心配ですよ。
あなたの性格だとあり得ますから。
149名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 18:54:35 ID:DFjKx1Ej
>>118
あの方が壊れててワロタ。
何かあったのだろうか?
早くあの方が日曜日の朝から無職・だめ板なんか見ないで過ごせる人生を送れるようにお祈り申し上げます。
150名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 19:03:43 ID:RjpFHqZ4
>あなたの性格だとあり得ますから。
117です。たった一つか二つのレスでフリーター君に焼肉奢れと、
言うだす性格なのか論理的に説明お願いしますm(._.)m
一回レスしただけで散々文句かぁ、不安を書いただけだけどさ。
傷つけたなら謝るよ。
フリーター君に焼肉奢れとか絶対言わないから安心してね(笑)
その代わり四十代で生活保護申請しないでね、約束だよ。
151名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 19:13:36 ID:yh/g3O1f
>>150
昼前に書いた書き込みに晩飯時になってやっとレスがついた途端に即レス?
あら〜。可哀相に・・・。惨憺たる状況だなこれは・・・。
152名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 19:49:45 ID:9UGWei1Z
>意思はあったが無能で正社員になれなかったやつもいる
>有能ではあるが意思が弱くて正社員になれなかったやつもいる
>意思も能力もなかったクズ中のクズもいるし
>ただ運が悪かったやつもいる。

具体的にはどんな人ですか?
後有能ってどういう意味
俺の定義は
仕事の生産性が高い=有能
という風に解釈してるが
意志が弱い時点で生産性の高さは期待できないな

153名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 20:10:13 ID:VucKO/MC
実は仕事の生産性は高いけど、面接がダメダメでしかもそのことを克服するだけの気概
がないような人のことじゃねーの? >有能ではあるが意思が弱くて正社員になれなかったやつ

知らんけど
154名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 20:25:06 ID:9UGWei1Z
>面接がダメダメでしかもそのことを克服するだけの気概がないような人

こんなやつは仕事できねーだろ
155名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 20:31:44 ID:7i3b6Gm7
やる前から有能だとわかるわけないじゃん。
156名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 20:39:34 ID:PZxVT8BA
>>145
クソワロタ
GJ!
157名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 20:55:09 ID:UD7CA/Is
144かなり哀れw
頭に血が昇って勝手に読み間違え、それを相手を攻撃する材料に嬉々としてやっているw
こういうのって悲惨としか言いようがないよなw
自分が言い訳できないバカであることを全国に発信してんだから。
158名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 20:59:14 ID:VucKO/MC
>>154
営業や企画とかなら、面接ダメダメな奴は使いものにならんだろうけど、研究開発
とか職人みたいな技術系なら、仕事はできても面接ダメダメな人材は決して珍しい
ものではないよ。
159名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 21:01:14 ID:UD7CA/Is
まともに反論できず、永遠にグタグダ正論を言う人間を妄想w
でも現実では一生人にバカにされ続ける悲惨な人生w
相手を叩く材料は相手が2ちゃんに来ている事だけ(自分もきているのにw)

発言者がなんであれ、文の内容に反論できなければ自分がクズだと認めているも同然w
160名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 21:05:23 ID:UD7CA/Is
まあ、叩かれて必死に言い返そうとしているその哀れな姿こそ
我々側の人間が期待しているものなんだけどね。
ここに来ている理由はフリーター側の「同病相哀れむ」ではなく
フリークスをみて笑うという理由だからね。
フリーターにとってはダメ板は傷の舐めあいだからここに来る奴はクズと
いう理屈は通じるが、残念だから自分の来る理由を相手もそうだと妄想しないようにね。
ここはフリーターというフリークスの見世物小屋だから。
161名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 21:07:59 ID:7i3b6Gm7
いまTV東京で自給自足の暮らしをしている人を放送している。
社員でもないフリーターでもない生き方。
ある意味、人間的で憧れるなあ。
162名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 21:08:09 ID:S+sVnhSX
フリーターでも職人のような仕事をする人もおるぞ!
163名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 21:21:07 ID:VucKO/MC
する仕事だけが職人並みっていうんじゃダメダメじゃん・・・。待遇や地位も
職人並みじゃないと無意味。

やる仕事は正社員並みで、待遇は時給800円とかって最悪だろうに。
164名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 21:40:19 ID:s2Ruj/1r
>>159-160
誰かこの方にレスを恵んではくれまいか?日曜日の朝からおられるのだよ。見ての通り欲求不満と孤独から腹を立てまくっておられる。
我々にはどうでもいい問題なのは百も承知なのだが、どうしたものか見ての通りのご立腹なのだ。
余談だが、我々はこの方のみたいに他人に迷惑をかけない様に、悲惨な人生を送らない様に生きなくてはいけないな。
165名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 21:55:22 ID:9UGWei1Z
>>155

そうだねやる前から無能かどうかはわからないよね
ただ仕事を教えやすいのはコミュニュケーション
とりやすいやつだよな
最初は何もできないんだから
多く教えてもらったやつのほうが有利だよな
さらに言うと本当に頭のいいやつは面接もうまくできるもんだよ

>>158

俺の経験で言うと面接がだめなやつは仕事も出来が悪かったな、
会社で働く以上研究職とかでも一人で仕事するわけではないから
人に好感を持たせやすいというだけで自然と生産性はあがるんだよな
本当に天才というヤツは一握りだからな
ノーベル賞取ったやつできょどってるヤツとか俺の知る限りではいなかったよ
誰かいたっけ?
166名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 21:56:19 ID:7i3b6Gm7
>>164
自分はフリーターじゃないから書けないな。
迷惑だとも思わんが。

明日からも働くべ。
167名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 22:03:55 ID:PZxVT8BA
>>164
ワロタ GJ!
168名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 22:07:17 ID:OOOZ6FV/
月収8万のおいらが通りますよ
オシャレ?まったく興味ないね
でも今日は4足377円の靴下と2枚397円のトランクス買っちゃった
もってるの全部穴開いてたからな、久しぶりにオシャレしちゃったよ
169名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 22:10:21 ID:tWboDwrc
>>168
おまい偉いな
ちょっと涙が、ちょちょ切れた・・・
170名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 22:15:02 ID:7i3b6Gm7
この1年、服代に掛けた金は1万にも満たない。
171名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 22:34:34 ID:UD7CA/Is
ほほう、迷惑掛けられていると思っているわけかw
正論言われて迷惑に思う所が異常者の証だなw
フリーター以外誰も困らないしなw
172名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 22:35:22 ID:VucKO/MC
>>165
>俺の経験で言うと面接がだめなやつは仕事も出来が悪かったな、

そりゃそうだろう。
念のために確認するけど、俺は別に「面接ダメダメな奴の方が、仕事ができる」とか
言っているわけではないし思ってもいない。俺以外の奴も同様だ。
173名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 22:37:09 ID:UD7CA/Is
164のように、フリーターは妄想しないとレスも返せないw
立腹だの欲求不満だの、必死に妄想で貶める事しかできないw
それだけ反論できなくて傷ついていると言う事だね。
何度も言われているが、バカにされるのは自業自得w
フリーターという異常な存在であり続ける限り誰からにもバカにされる。
現実でも年下の正社員にバカにされてるでしょ。
174名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 22:40:58 ID:UD7CA/Is
まあ、人の迷惑かけない悲惨な人生送らないようにというのは本当に同意だよ。
そのためには成人したら自立して、まず親兄弟に迷惑かけないようにしよう。
ホームレスになったら社会に迷惑掛けるから家を買おう。
病気になったことも考えてまあ1000万位は貯金しよう。
孤独で悲惨な人生送らないために結婚して家庭を作ろう。



だからこそそれが出来ないフリーターは異常者として
人に迷惑かけまくる悲惨な人生歩む事になるんだからなw
175名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 22:43:45 ID:UD7CA/Is
フリーターの孤独で悲惨で異常な人生に比べたらねぇw

たかが2ちゃんを休日にする事を異常異常と騒ぎ立ててる
平日休日朝昼晩深夜2ちゃんしているフリーターって頭がおかしいとしか言いようがないw
まあ自分の事を棚に上げることが幼稚なフリーターの特徴でもあるんだがW
176名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 23:08:38 ID:TCBxTSvz
>>173-175
あれが悪いこれが悪いと一生ご立腹なまま必死に孤独に頑張って生きてください。
我々はあの方みたいに、毎日月曜日から日曜日まで朝から晩まで貼り付いたり、腹を立てて怒濤の三連投したり、
悲惨な人生を送らない様に生きなくてはいけないな。それがあの方への恩返しなのだ。
177名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 23:12:33 ID:Zg/Hd85c
25過ぎてまとまな会社に雇ってもらえるフリーターなんて本当にごく一部。
しかもこのご時世。フリーターは気が楽だって自分に言い聞かせて楽な方向へ
走りだしちゃうフリーターが今後ますます続出しそうだな。
178名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 23:18:13 ID:qFx9nw7Q
>>176
お前は本当にKY人間だな。あの方が、四六時中、年がら年中、朝から晩まで、24時間体制、一人3交代で貼り付いてることなど周知の事実じゃないか。
少し配慮が足りないんじゃないのか?あの方は可哀相な方なんだよ。察しろよ。
我々は、あの方の様な人生を送らない様にしなくてはならない。それが恩返しなのだ。
179名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 23:50:34 ID:7i3b6Gm7
ワープア脱出に向けて明日からも頑張るぞ。
180名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 00:25:21 ID:8rlOs/BC
>>173-175
しつこいほどの三連投笑ったW
更に笑えたのが176と178。2ちゃんに書き込むことだけを批判って、、
>>175で指摘されたまんまやん(笑)
哀れと見下した相手の意見認めてどうすんだよW
もー笑い死にさせる気か(笑)
頼むからちゃんと内容を否定してくれWWW
181名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 00:55:47 ID:yGJhmQe4
そりゃ内容を否定できんわな。事実そのものだし。
もー言い返すの根拠になるのはこの板に来ることそのものだけ。
まともな人はこの板にこないって妄想だけが心のささえなんだから。
182名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 02:48:12 ID:kf+JQ0SO
やっべ…
昼寝しすぎて全然寝られねぇ…
183名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 20:11:57 ID:Pwyz1fR6
リーマンは夜寝ないといけないのか
寝る時間も選べないとはまるで奴隷だな
184名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 20:16:30 ID:YUBJDAjG
フリーターは寝たい時に寝て、食いたい時に食うんだね
まるで動物だね

自ら人間以下ということを認めてどうすんのw
185名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 20:22:05 ID:75PRXkR4
>>180
お前、真面目に2ちゃんから離れた方がいいぞ。気づいてないみたいだが、かなり進行してるから。
Wと(笑)を同一レスで使用するほど、もう何も見えていないのだから。そんな必死な奴はじめて見たよ。
我々には到底まねなど出来ないから、他人ごとで良かったよ。お大事にな。
186名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 20:24:51 ID:yGJhmQe4
フリーター側の煽りって無茶苦茶幼稚だなw
どうでもいい、傍から見たらなんで叩くネタになるのって事でも
必死に叩くネタになるんだからw
小学生のお前の母ちゃんデベソって悪口と同じだぞw

一方正社員側の煽りはフリーターを深く傷つけ発狂へと導いているw
187名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 20:32:41 ID:RR1W2UDT
>>186
お前の脳みそは他に使い道がないのか?
毎日そんな馬鹿みたいなことだけに使ってると脳みそが腐るぞ。
もう劣化しまくりだとは思うが。
188名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 20:38:02 ID:YUBJDAjG
ホントだな「お前の母ちゃんデベソ」並みのくだらなさw
189名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 20:42:49 ID:k9QXfQqo
>>183-184
いやいや寝る時間くらいは自分で決めたいだろ
ただまあ悲しい事に時間は貴重なので仕方ない。

ホント、時間に価値を求められないフリーターが羨ましいよ
190名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 20:56:50 ID:dEdoY8+t
フリーターだって時間自由じゃないよ
休みたくなったらいつでも休めるけどねぇ
でも、あんまりやると正社員の休みが減っちゃって給料変わらないのにかわいそうだからなあ
191名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 21:00:53 ID:8rlOs/BC
>>185
やれやれ(笑)内容には相変わらず触れないのな。
低脳すぎる、、、
フリーターは惨めな存在だが、別に他人に逆らっうなとまで言わない。
反対意見を書くくらいは許可してやるからさ。
192名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 21:21:17 ID:hSPa9yNX
時給1000円で1日8時間、月20日働いて月収16万円(税込)だよな。手取りは13万円くらい?
寝たい時に寝て休みたい時に休んでいるフリーターの手取りってどんだけだよw
193名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 21:33:55 ID:YUBJDAjG
>>192
生活保護レベルなんじゃないの?
生活保護の場合は、全く働かずにそれだけ貰えるんだから....プッ
194名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 21:41:50 ID:c3e9UujO
ユニクロ製品は10年は着れるな
フリースの黒・白・青で冬は外出
195名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 21:41:54 ID:yGJhmQe4
だから生活保護廃止して強制労働に変えようって意見には
逆鱗に触れるんだろうね。
フリーターにとって最後の希望。
まともな人にとっては忌むべき恥知らずな行為だが。
196名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 21:44:54 ID:yGJhmQe4
Wと(笑)を併用したからって何がどうなんだろw
叩いてるフリーターだって叩く訳なんかわからないんだろうねw
この思考の行き着く先は「ダメ板に来てるから」
197名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 21:48:55 ID:4mTo/doV
 無計画な人生設計のツケを生活保護で清算すんのやめてほしーよね・・・
198名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:00:40 ID:1/IG50ZJ
ちゃんと国民年金を払ってるかい?
199名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:02:07 ID:yGJhmQe4
正社員の人生

・30歳までに結婚して1000万以上の資産を築く
・35歳までに家を買って子供を育てる
・40歳までに管理職に就く
・50歳で子育てをほぼ終え老後の貯金を貯める
・60歳で退職金とローンが終わった家と年金の3点セットを得る。

フリーターの人生

・30歳過ぎても自宅に居座り資産0
・35歳過ぎてもバイトを転々として自宅に居座り資産0
・40歳過ぎたら人が嫌がる交通整理のバイトするしかなくなりまだ自宅に居座り資産0
・50歳過ぎたら親が死んだ後の汚いボロ家に居座り親の遺産を食い潰す
・60歳でホームレスになり苦しみながら路上をさまよう。

フリーターが如何に下賎な存在かわかるかね?
200名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:07:44 ID:c3e9UujO
フリーターなら、介護士か自衛隊にはいるわ
それか最近増えてる農業の会社に就職
201名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:09:00 ID:doltlNJC
フリーターと正社員の中間がいい

内定もらって春から正社員だけど正直鬱…
またあの余裕のない生活が始まるのかと思うとね

だけど一生フリーターというのも厳しい
足して2で割ってくれ
202名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:09:55 ID:V/8+fF/q
つ 派遣
203名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:13:01 ID:4mTo/doV
 国民年金って、今で月6万くらいでしょ?

 どう考えても、ソレだけで生活なんてできないよ。
204名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:13:30 ID:c3e9UujO
子供がいない=将来生活保護
205名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:30:17 ID:/tB37bUT
一生フリーターの男と結婚しようなんてまともな女性いるとは考えられない。年を追う程関わらないでくれと普通は思うだろう。
責任から逃げ続けて年を取った人って、そういう生活臭や性格が滲み出ている。女はそういうとこ良く見てる。


だから悪いことは言わない。働くんだ。
206名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:30:32 ID:jgk6pJFA
>>201
つ 公務員
207名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:33:25 ID:bpWQG9Vh
>>204
誰でも生活保護受けれると思うなよ
むしろこれからさらに審査厳しくなるからな
208名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:38:26 ID:aOF2zimb
一生フリーターでダメか?というよりは、この先一生フリーターぐらいしかできないんだろ?

良くてフリーター、普通にホームレスか犯罪者、最悪野垂れ死にw
209名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:38:53 ID:09HYc5vj
孤独に生きるのは、つまらんよ。
一人暮らしは飽きた。


210名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:54:50 ID:8rlOs/BC
一生フリーターでいいとか信じがたい。
まさか正社員を煽るフリーターがいるとは、、
ここまで圧倒的な中卒と大卒以上の差があるのにな。
ま、本当は自分らが惨めだと認めたくないから、
悔し紛れに無茶苦茶言ってんだろうが(笑)
211名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 23:33:53 ID:PFdVsSsA
>>210
フリーター釣ろうとしてるお前のレスばっかりだろ。
どこに目をつけてんだ?
ほぼ粘着ニートの独演会と化してるんだが。
212名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 23:39:54 ID:8/8w0CEd
最近、正社員役粘着ニートの相手をしてくれる人が減ったよな。
もう飽きたか、馬鹿馬鹿しくて見てないんだろうな。
普通に何時間もスルーされてるし。
相変わらず粘着ニートは朝っぱらとか真っ昼間も書き込みしてるみたいだけど。
213名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 23:42:36 ID:yGJhmQe4
本当に相手にしないって事はレスすらしない事なのにw
こうやって誰も相手にしないと構ってレスする
矛盾しまくりのフリーターの脳内ってどれだけバカなんだろ?
214名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 23:47:20 ID:8/8w0CEd
>>213
暇だから構ってやるけど、お前はこんな過疎スレで一体なにがしたいの?
同じ事を何度も何度も書いてるみたいだけど。
馬鹿なの?
215名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 23:50:52 ID:yGJhmQe4
わざわざ暇だから構ってやると
ちんまいプライド傷つかないように予防線貼らないとレスも返せないとは・・・

あまりにも卑屈すぎて笑えるw
こういった卑小な精神的フリークスを見て笑うことがこのスレに来る
まともな人の目的なんだけどね。
216名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 23:53:56 ID:8/8w0CEd
>>213
お前みたいな餓鬼はどうかしらんが、大人はそんなことには興味持たないもんなんだよ。
お前がこの過疎スレで馬鹿なこと書いてる時間に、こっちはお金稼いでるんだから、どう足掻いても噛み合わないだろ。
仕事はしたくないが、お前みたいなニートにはなりたくないから、大人はみんな仕方なく働いてるんだよ。
217名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 23:54:01 ID:yGJhmQe4
んで、たぶん最後はレスすら思いつかなくなって
必死だなと釣ったの2大負け犬発言するのがフリーターのオチ。
218名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 23:56:41 ID:yGJhmQe4
精神的に余裕が無くなったら妄想に縋るようになる。
こっちの発言に反論するかわりに「餓鬼」「ニート」と妄想して自慰。
まあお金稼ぐなんて普通誰でもやってるから。そんな事に大人の価値観おくなんて
あまりにも低レベルで恥ずかしいよ。

大人ってのは金稼ぐだけじゃなくて自立して家族を養わないとね。

219名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 23:58:48 ID:yGJhmQe4
俺がそのスレで馬鹿な事書いてる時間は仕事終わった後なんだけどね。
どうも妄想で頭がいっぱいになって発狂してるみたいだ。
ID:8/8w0CEdが大人と自称するなら今の社会的地位を書いてみたら?
まさかフリーターで親と同居なんてしてないよな。大人なんだから。
220名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 23:58:50 ID:8/8w0CEd
>>217
少し落ち着いたらどうだ?
一人で勝手に興奮するなよ。
悪いが、その手のくだらない話には全く興味がない。
こっちはひたすら働いて、ひたすら金稼いでるだけで、フリーター云々、必死云々なんて話はどうでもいい話なんだよ。
221名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:00:31 ID:yGJhmQe4
ダメだこりゃ。典型的負け組みフリーターだわw

ID:8/8w0CEdっていちいちこっちを妄想しないとレス返せないんだな。
大人ってのはちゃんとした根拠があって発言するもんだよ。
222名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:03:06 ID:8/8w0CEd
また、興奮してレス返す前に書き込みしてるし。
やれやれ。
何がそんなに楽しいんだ?
そんなに待ちきれないか?
哀れだな。
223名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:06:13 ID:nOeT9dW7
大人ってのは厳しいよ。
フリーターなんて底辺作業している暇はない。
たかが2ちゃんなんてお遊びって認識ぐらい普通持ってるよ。
興奮した興奮したって騒ぎ立ててるけど。

本当に哀れなのは、それこそ底辺作業で人生食いつぶすフリーター。
ま、年取ると現実がわかるようになるけど、その頃には遅いんだよね。
224名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:07:05 ID:tykfpvC/
夜遊びしたい盛りのお子ちゃまは放置して、
私たち普通の社会人は寝るとしましょう。
明日も仕事だからね。
225名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:07:20 ID:ptZJJgJ4
俺が一投返す間に三連投か。
どんだけ嬉々として書き込みしてんだよ。
お前みたいなのが2ちゃんには沢山いるよな。
そのスレは漏れなくアホみたいなスレだがよ。
226名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:07:57 ID:nOeT9dW7
またフリーターが2ちゃんに書き込みする事自体を
自分に都合のいい妄想のエサにし出したから
今日は相手するの辞めるよ。
フリーターと違って明日も仕事だから。

227名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:11:48 ID:ptZJJgJ4
>>226
お前のその寝るって書いてからの時間の長さは相変わらずだな。
寝るんだろ?
グダグダ書いてないで寝ろよ。
餓鬼丸出しなんだよ。
228名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:13:03 ID:IZYvMtpV
一生フリーターでいいと言ってる人は仮に自分の息子がいたとして、その子が「僕一生フリーターでいい」って言ったら反論しないだろうか…

親は悲しんでるだろうな
229名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:13:58 ID:SPt9xlbj
フリーター(笑)

ウチの職場にもいるなぁ、30代のフリーター君が。
「深夜だと150円も高いから、夜間が良いっすよ」
って、夜中の2時までのバイトをかけ持ってるそうだw
掛け持ちしても1ヶ月に13万ってwwwwwww

なぁ。フリーターは5年後、10年後の将来をどう描いてるんだ??
一生底辺ってのも計画通りなのか?
230名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:16:07 ID:ptZJJgJ4
>>228
働きもしないで一日中そんなことばかり考えてるお前の親が、まず悲しんでるだろうよ。
他人の家庭より、自分自身の家庭の心配しろ。
231名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:17:57 ID:ptZJJgJ4
>>229
ゼロ円のお前よりましだろ。
馬鹿かお前は。
232名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:19:13 ID:IZYvMtpV
>>230
いやぁ…君程じゃないよ
親に車買ったりもしてあげてるしさ

君こそ大丈夫かな 俺より粘着してるよね?
233名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:20:48 ID:IZYvMtpV
やばい…これ以上はイジメになってしまうな
落ちるわ お休み
234名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:22:07 ID:ptZJJgJ4
>>232
何年もいるんだろ?
今更気取るなよ。
お前、虚しくないの?
235名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:25:08 ID:ptZJJgJ4
>>233
もうそのままずっと起きなくていいからな。
長いんだよ。
寝るって書いたら寝ろ。
お前のグダグダ、グズグズしたの見せられてもうんざりだからよ。
236名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:29:11 ID:ptZJJgJ4
>>226
ちなみに、辞めるじゃなくて、止めるだろ。
義務教育レベルだぞ。
程度が知れるわな。
237名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:31:38 ID:XA2ysN+r
この夜遅くから活動をはじめる奴らがいるんだな。

ちゃんと仕事に就いているのかね?
ニートはいかんよ、最低だからな。
238名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 00:35:02 ID:ptZJJgJ4
>>237
自己紹介しなくていいから寝ろ。
寝るって書いたら寝ろ。
グダグダ書くな。
鬱陶しい。
239名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 07:40:35 ID:P/dSCsjM
>>216
>お前みたいなニートにはなりたくないから


結局、フリーターも自分より下の層を見下しているんだな。
正社員のこと言えないじゃん。
240名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 07:49:48 ID:pidCRHfh
相手が正社員だと全く勝てないから
相手をニートと妄想して自慰しているんだなw

しかしID:ptZJJgJ4は期待通りだな。
フリーターらしく途中から意味不明の事を喚きちらすだけになったw
まさにフリークス、異常者だ。
241名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 07:52:17 ID:pidCRHfh
ID:ptZJJgJ4はフリーターを批判しているのが全部同一人物に見えるんだろう。
だから寝ろと書いたら寝ろなんて変な事を喚ちらしているんだろう。
242名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 08:44:12 ID:XA2ysN+r
偉そうな口をきくのは、ブラックでも何でもいから一人前に働ける様になってからにしようね。
さぁ仕事仕事〜
243名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 18:38:54 ID:8BeL0DRd
今日は有給休暇を取った。
それで、不要なPCソフトを売りに行ったら、書面に住所氏名などを書かされた。
職業欄は業種を書こうとしたが面倒なので「サラリーマン」と書いたら、「会社員かフリーターか書いてください」と言われた。
やっぱ平日の昼間に行ったらフリーターと思われるんだねw面白い体験だった。

不況は実感しているよ。おかげで有給休暇が取りやすくなった。
今年度は、来年度に持ち越せない分はきっちり消化できそう。
毎年忙しくて使い切れずに何日も捨てていたからな〜。
244名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 18:42:28 ID:XA2ysN+r
お疲れ様でした〜
245名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 20:19:23 ID:V3+wzhQN
そーいやフリーターってクレジットカード持てんの?
周りにフリーターいなくてさ、素朴な疑問。
大学生の時からカード持ってたからないとかなり不便だな。
246名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 20:25:27 ID:spEI+hKk
>>245
お前しかいないみたいだけど頭大丈夫か?
247名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 20:36:23 ID:V3+wzhQN
>>246
すまん、言ってる意味がわからない。
聞くまでもない超常識的な質問だったか?
248名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 20:40:22 ID:i9jl9W3F
今日は珍しく8〜18時までレス無かったんだな。
普段はいつものニートが真っ昼間にもレスしてるんだが。
いい傾向じゃないか(笑)
249名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 20:45:13 ID:i9jl9W3F
>>247
わかるように書いてやると、独り言は危ない人だと思われるぞ。
わかるか?ハゲ、ということだ。
これでわかったか?ハゲ。
250名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 20:54:10 ID:8BeL0DRd
>>248
あれ?フリーターって時間は自由じゃなかったっけ?
8〜18時に2ちゃんに書き込み出来ないなんて、その間何してんの?仕事?
労働時間は一般社員並みなの?

参考スレ
仕事中に2chしてるリーマン 3288(ミニ早)く脱いで
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1232434271/l50

ちなみにフィルターかけられているので、ウチの会社からは2ちゃんにアクセスできません。
251名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 21:49:25 ID:pidCRHfh
>>248

そりゃそうだw
お前が我慢に我慢を重ねて書き込むのを夜まで待ったからなw
だから誰も日中書かなかったW
252名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 22:21:00 ID:V3+wzhQN
何だ、結局意味のない煽りだけで誰も質問に答えないのな。
フリーターってこんなんばっかなん?
就職すらできない人たちだから仕方ないか。
253名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 22:29:13 ID:cpeYKJg5
フリーターは大概フリーアルバイターの略だと知らない。
20代の後半にもなって身の程も分からないバカたちに対しては何一つ保障しなくていいと思います。
254名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 22:44:23 ID:yTzOjOiC
俺は正社員
一生フリーターで暮らしていくつもりなら、
あまり無理なく年収300マン以上、を数十年稼げないときついとおもうよ
将来のことも考えたら…
保障とか弱いしね…

悪いことは言わないから、早いうちに正社員目指した方がいいよ
みんな年齢はどのくらいなの?
まだまだどうにかなる人だって多いでしょ?
255名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 22:57:50 ID:6gG91Aib
つーかこのスレ正社員しかいないだろ
書き込み時間が偏りすぎ

俺もフリーターのフリしてあおったことあるし
256名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 23:01:27 ID:WEV7JP2+
自衛隊の3曹でも40歳くらいになれば400万くらい年収もらえるんだ
まぁ同年代は曹長とか幹部の試験受かった奴ばっかりだろうけど…
257名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 23:16:03 ID:HORlCNaA
フリーターは一生フリーターの方が幸せだろ、どう考えても。

まちがって就職して正社員になったとしても能力が低すぎて使いものにならんだろし、本人だって辛いだろ?
で、結局すぐに辞めることになるのは自明だし。
258名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 23:48:34 ID:yWNrbHLg

>>256 自衛隊の3曹でも40歳くらいになれば400万くらい年収もらえる

40才で400万ってありえないw 公務員なら平均で6〜700はその年じゃ
貰えるハズ。ってか漏れは行政職だから相応に貰ってるwww

あ。ここはフリーターはいないスレだからスレ違いじゃねぇよなw

259名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 00:10:05 ID:Fro3wBll
一見確定の単発IDオンリーなのに、どいつもまるでいつもいるような話の流れ。
お前さあ、自演下手だねー。単発にすりゃいいってもんじゃないだろ。
こんだけ単発が続いて、初めて来ましたって書き込みがないなんてあるわけねーじゃん。
260(*´3`*) ◆MEGaOympQ6 :2009/01/21(水) 00:27:02 ID:cfIg/mLb
一生フリーター最高やん
周りにそんな人掃いて捨てる程いる
261名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 00:39:34 ID:uNINkgVX
掃いて捨てられてるからな
262名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 00:50:17 ID:nFQwwkBG
最近つまんねーなこのスレ。
俺もフリーターのフリして正社員煽ったことある。
確かにここの連中大半は正社員ぽい。
フリーター君馬鹿にするのもいい加減飽きてきたし、ここくんのやめよ。
263名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 11:07:57 ID:CHcoy3+6
高齢フリーターの存在は都市伝説なのかも。
少なくとも自分の周りには、いないな。
いたとしても少数で、生活に必死で2ちゃんなんて見てる余裕は無いんじゃない?
264名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 12:20:31 ID:K0CUaprZ
>>263
高齢フリーターは存在しなくて、みんな正社員かホームレスになったんだよ。
265名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 13:20:09 ID:y6avYja/
世間一般で言うところの社会悪だったら周りに腐るほどいる
というか、半分以上が中退やフリーターですよ、私の少し上の某芸術大軽音出身の連中は。
どうかとは思う。
266名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 19:51:10 ID:8xSMgTSb
3曹は下っ端中の下っ端
その下は期間隊員しかいない
フリーターはなれて2士
それも25歳くらいでギリギリだよ
267名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 21:40:45 ID:T33hQ73V
もはやフリーターは使い捨ての兵隊ですら要らないんだなw
268名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 22:05:10 ID:y6avYja/
フリーターには就業の意思すら無いように見えますが…

女の子だとあんま叩かれないけど
男のフリーターとかもうアホかと
269名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 23:11:32 ID:MQ0ZmEjU
フリーターが働いてるその裏側で、頑張ってフリーターを叩いてね。
フリーターは多分見てないと思うけど、
死ぬまで頑張ってフリーターを叩いてね。
約束だよ、ニートおじさん。
270名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 23:21:28 ID:ItfhxFe9
フリーターって時給1000円だと月給16万ぐらい?
ボーナスは無いだろうから年収200万弱?
まともな生活ってできんの?
271名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 23:28:04 ID:T33hQ73V
フリーターを叩く相手をニートと見下す。
つまり、上下の区別の価値観はちゃんとしてるんだね。
それならフリーターは底辺奴隷だって意見にも同意してもらえると思うんだけどなぁ。
272名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 23:34:37 ID:gpRpa4nQ
>1
何度も言うが誰も「だめ」とはいっていない。
「その暮らしは先が続かないもので、社会的地位がないですよ」と諭しているだけ。
それを聞く聞かないはそれこそ当人が決めるものだし、
周りがどうこうできるものでもない。
知り合いや金がまったくなくてもいい、惨めでのたれ死んでもいい。やけになって軽犯罪もしない。ならば好きにどうぞというだけの話。
当然ながら人は自分を高めてくれる人と一緒にいたいので、フリーターの周りには人は集まろうとはしません。それだけのこと。
273名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 23:39:15 ID:LeW/wu0s
何度も言ってるって?どんだけ暇な正社員だよw
274名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 23:51:19 ID:MQ0ZmEjU
金がある正社員は普通ギロッポンとかのキャバクラに行くんじゃないの?
2ちゃんねるなんかやる暇ないんじゃないか?
デートやら合コンもあるだろうし。
275名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 23:56:18 ID:3HXv35ou
月収8万、29歳(笑)のおいらがまたまた通りますよっと
今日はスーパーで半額(64円)のパンゲット、ラッキー♪
明日もバイトあるんでそろそろ寝ますよっと
276名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 23:56:35 ID:Fx4kA0ze
>>273

正社(職)員はヒマだぞ〜w

漏れなんか書類めくりとハンコ押ししかしてねーもんw
今日はあまりにヒマで、途中で時間給使おうか?と悩んだくらいだwww

と、今日は給料日だったw 
今月の支給額が412,125円ww 公務員で良かったwww

なぁ、椅子に座って地道に事務仕事して給料貰ってるその一方で、フリーター
ってどんな仕事してるんだ?

まさか肉体労働して薄給なんてねぇよな?www


277名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 00:18:11 ID:RXimqdOP
>>276
俺も公務員であんたの給料半分程度だけど
40万もらってるってことは40前後のオッサンじゃんw
いい年してフリーター煽って恥ずかしすぎw
そりゃ暇だわな。生涯独身なんだからw
278名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 00:18:25 ID:jIwCuYMY
>>276
2ちゃんねるやる正社員?
プッ。
金ないなら恵んでやろうか?
279名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 00:21:56 ID:jIwCuYMY
正直に恵んでくださいって書けば恵んでやるぞ(笑)
どうする?ニートおじさん。
280名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 00:25:05 ID:QFz9vLRD

281名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 00:27:29 ID:jIwCuYMY
無言じゃわからねえよ。
恵んでくださいって書けば?
今更プライドもないだろ?
282名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 00:30:01 ID:jIwCuYMY
金いるの?いらないの?
恵んでやるって書いてんだよ。
どうすんだよジジイ。
はっきりしろやカス(笑)
283名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 00:41:33 ID:QFz9vLRD
ひとつ疑問なんですが、ニートの人は
フリーターの人を叩きたがるものなんですか?
たまに会う程度なんですが、何人かニートの知り合いがいます。
んでも別にフリーターの人を意識しているようには思えないんですよ。
ニートの人が意識しているのは、同じくらいの年齢で正社員として働いてる人のような気が…
逆に知り合いのフリーターの人達の方が、意識してニートの人を馬鹿にしたりしていることが多い気がします。
あいつはバイトすらしていない、とかそんな感じで。
それから、正社員がフリーターやニートの人を馬鹿にするのは周りでも本当に多いです。
まあ滅多に交わることはないので、喧嘩になることもありませんが…

それにしても、フリーターの人たち、それも一生続けていくという人たちは大変ですね…
僕も半年くらいフリーターしてたことあります。
だけど、いまの正社員の仕事が比較的のんびりで、それなりのお金がもらえるので、
正直言ってフリーターしてたころより全然楽です。
もうひとつ疑問で、一生フリーターでいることでしか得られないメリットって、
一体何なんですか??
284名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 00:44:27 ID:QFz9vLRD
>>281
すみません。無言というか、間違えてしまいましたw
285名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 00:50:40 ID:3ndzUcco
>>283
世俗のしがらみに縛られず、いつでもあの世へ旅立てる
自由だね〜♪
フリ〜〜〜ダム!!
286名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 00:54:55 ID:QFz9vLRD
>>285
いや、バイトだってしがらみはないわけではないでしょうし、
正社員だっていつでも死ねますよ?
なんかもっとこう、フリーターならではのメリットってないんですか?
一生懸命働いても、必ず孤独死できるとか…
287名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 00:55:48 ID:pXaZxoJz
ニートより偉そうなフリーターの方がバカみたいですね。

多分正社員の方にとってはフリーターもニートもどっちでもいい、って感じだろうかと。

仮に、、
あくまで仮にです。

就活すらしないでただ怠けてフリーターになったとしたら本人が悪いですね?

周りに馬鹿にされたり、生活苦しくなるのを覚悟で、敢えてフリーターの道を選んだのですから自己責任ですね。

3流大の学生より
288名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 01:03:52 ID:QFz9vLRD
>>287
ニートは問題外。
何の展望もなく、長期間フリーターをやっているのは理解不能。
ただ、それだけなんですよね。
就職先、頑張ってさがしてね!!
289名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 11:37:06 ID:GXo17l2L
>>279のようにフリーターがニートを叩くから、正社員もフリーターを許せなくなってくるんだよ。
自分の立場を考えろよな。
290名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 13:05:05 ID:3xrDtUOZ
正社員も金が余ってるわけじゃないぞ
六本木のキャバクラで遊び倒すとか無理。
フリーターより月10万ほど多く稼いでるだけで
将来に備えて貯金するから生活レベルは変わらんよ。
ボーナス入れても年収200万そこらしか変わらんはず。
大きいと見るか小さいと見るかは人によるな。

フリーターみたいに一生働きたくなんかないから仕方ないよ。
根性なしだからケガや病気したら休みたいし
後輩や年下と同じ扱いをされたくないしな。
291名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 13:38:07 ID:wKPuplKC
そうそう、なんか勘違いしてるな、
正社員ってか会社員がポケットマネーでギロッポンや銀座で飲むと
本気で思ってるのか?世間知らずだなぁ

あれは、接待だの何だのの口実で会社の経費で落としてるだけだ…。
それも大手ならいざ知らず、不景気な今も同じ状況だと?

正社員の振りするならもっと実情にそった演技力で頼むよw。
292名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 13:58:35 ID:lN2vLHFm
なんと醜いスレだ…
人間の憎悪の塊みたいなスレだな
気色悪い
293名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 14:44:59 ID:Y1oSvikY
サラリーマンでも普通の暮らしさ。普通に幸せ♪
294名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 19:00:01 ID:iTav6s9S
普通の生活がいちばんいいよね。
フリーターみたいに自立も出来ずにゴロゴロ怠けて暮らして、
男として価値がないから結婚も出来ずに独身のまま中年になって、
バイト先も転々として最後には工場で中国人と混じって底辺仕事して、
いずれそこも首になってニート→ホームレスになる人生なんて絶対嫌だ。
295名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 20:02:26 ID:OtOPDjDX
俺は高校出てから10年以上フリーターしてた。
今は好きな仕事が見つかって、正社員してるが、
他にもっとやりたいことが見つかれば正社員に
しがみつくつもりもない。

俺も普通で満足できる人間に生まれたかったぜ(笑)
296名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 20:38:54 ID:iTav6s9S
普通でない正社員ってなに?
俺はすごいんだって妄想している中二病患者?
297名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 20:54:54 ID:fo5c4YRC
普通じゃ満足できないかぁ。正社員辞めたら普通じゃないのね(笑)
フリーターの将来は悲惨だから俺はなりたくないな。
で、フリーターはクレジットカードは普通に作れるの??
298名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 21:26:31 ID:OtOPDjDX
>>296
俺にとっては普通とは何かってのは重要じゃなくて
自分は普通だし普通に暮らして行きたいと思うか
自分は変わってるし普通になるつもりも無いと思うか
の違いで俺は後者ってことなんだ。

中二病が何かしらんが、自称普通の人からみれば
妄想しているのは俺の方なんだろうけど(笑)


>>297
俺は派遣の時にクレジットカード作ったぜ。
それがどうした?
299名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 21:28:42 ID:iTav6s9S
>>298

お前の変わってるってどうも異常者くさいなw
自分が変なオジサンだからって別に普通の人より優れてるわけじゃないのにな。
むしろはるかに下。
300名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 21:45:13 ID:OtOPDjDX
>>299
別に上だとも同類だとも思って無いし(笑)
むしろ自称普通の人から見れば俺の考え方は
ダメ人間にしか見えないかもって思ってるよ。

でも普通の生活が一番いいとは思えないんだよ、
まぁお前から見たら異常者ってくらいだから、
ほんとに俺って変わってるんだろなw
301名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 22:17:54 ID:PeSb5IIE
一生フリーターで生きていけたらたいしたもんだと思うよ
行けるところまで行けばいいんじゃないか?
だめになったら死ねばいいだろうし
302名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 22:27:54 ID:iTav6s9S
>俺も普通で満足できる人間に生まれたかったぜ(笑)
>別に上だとも同類だとも思って無いし(笑)


まあ普通の読解力があればID:OtOPDjDXは普通を見下す変なオジサンって読みとれるんだがw
まあいいけど、普通で満足できない変態さんはどんなプレイをしているんですか?
303名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 22:32:15 ID:XJX5me9/
>>301
 同意な部分もあるが同意できない部分もある(´з`)y-〜

 ダメになった場合に人生の幕を自ら降ろせる奴がどれ位いると思う?

 派遣村に集まった連中を例えると、彼らはダメになっても死を選ぶことを
せずに、最低のことをしたわけだが(´з`)y-〜

 自分の無計画な人生のツケを行政に回したのだ。

 全ての連中が自己責任でツケを清算できりゃいーんだけどねw
 無理っしょ┐(´ー`)┌
304名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 22:50:29 ID:PeSb5IIE
>>303
まーねー
派遣やフリーターみたいな不安定な収入でまともに貯蓄もしてない奴がいることには心底呆れた
今回は人道的に救済措置がとられたわけだけど、そうでなければ何人も凍死者が出たんじゃね?

だめになって死ねない奴らがホームレス直行なのはもうおり込み済みなわけだしw
305名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 22:53:21 ID:WgoGjYV7
>>302
おぉ、まぁまぁな所まで理解してますね〜。
でも俺が本当に普通の人を見下してると思いますか?

> 変態さんはどんなプレイをしているんですか?
しかし、期待以上の反応ですねwww
306名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 23:08:21 ID:Y1oSvikY
「正社員が普通」と書たつもりは無いのだよ。
「正社員でも普通に暮らしている」と言いたかったのだ。

叩かれるほどに悲惨な毎日を送ってはいないよ。金持ちでもないけどさ。自然体で生きてます♪
307名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 23:11:18 ID:XJX5me9/
 >>304
俺は全てのフリーターが悪だとは思ってねー(´з`)y-〜

 派遣村の連中はその内のろくでもない連中だと思うし┐(´ー`)┌

 まあ、フリーターだろうとなんだろうと、いい年こいてきたら、きちんと
将来設計をすべきだと俺は思う(´з`)y-〜

 自分の人生の舵を握ってるのはテメーなんだし、困ったからって誰かに面倒
見てもらうのは間違っている(´з`)y-〜
308名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 23:48:21 ID:+pme3EdI
>>289
よく考えて欲しい。
そんな時間に、そんなことを、こんなニートホイホイスレで書いている人間は、
お前だけだということを。
309ゆっち:2009/01/22(木) 23:49:09 ID:H0EVXGu0
交通費は別で
いちまんでいいです
http://jp.youtube.com/watch?v=qDdJN4Q_LuQ
310名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 23:50:37 ID:+pme3EdI
今日もニートホイホイスレは大漁じゃい!
ガッハッハッ!
311名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 23:54:06 ID:+pme3EdI
>>309
グロ注意
312名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 00:00:08 ID:vAqYl8VU
ニートが妄想しまくる姿が見れるのはこのスレだけだよ!
ニート正社員劇場2009!開演!!
今年こそChange!
313名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 00:05:35 ID:iTav6s9S
確かにニートが妄想しまくるスレだなw
具体的にはID:+pme3EdI=ID:vAqYl8VU
それとも呪いバカと言ったほうがいいのかな?
314名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 00:06:48 ID:vAqYl8VU
ニートホイホイ大成功
315名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 00:08:57 ID:M85dHMSt
あ、やっぱりね。ダメ板広しと言えども隔離スレ建てられるほど
キチガイで有名なのは数人しかいないからね。
そのうちの一人だ。
316名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 00:12:06 ID:vAqYl8VU
ここは噂通りの良い漁場ですね。
ほとんど撒き餌もいらないし。
素晴らしい自然環境だ。
317名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 00:14:40 ID:vAqYl8VU
毎年多くの釣り師が訪れます。
318名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 00:16:41 ID:ejnRg+dP
一生フリーターって俺の憧れだ。
俺も金があれば一生フリーターで痛い
319名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 00:17:00 ID:M85dHMSt
隔離スレで散々バカにされてるのにねw
バカだから書き込みが釣ったと必死の二つしかいえなくなったってw
320名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 00:18:28 ID:vAqYl8VU
スゲエ食いつきに吹いた
321名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 00:19:22 ID:vAqYl8VU
ニート最高!
釣り師最高!
322名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 00:24:36 ID:M85dHMSt
釣り釣りって恥ずかしげもなく言ってるけど、
要は構ってちゃんしてるってことなんだよな。
ニートしていると一日中誰にも構ってもらえないだろうから。

バカにされてでも構って欲しいんだろう。哀れな奴だ。
323名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 00:25:55 ID:vAqYl8VU
ヒャッハー
大漁だぜー
324名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 00:27:54 ID:vAqYl8VU
天才釣り師現る
325名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 01:26:40 ID:wGjXXiLY
ニートなんて人間はこの世に存在しないと思う。

ニートの振りをした、人間とは別の生命体にちがいない。
326名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 08:35:03 ID:xx3xPADU
自分で釣ったことを説明するのが一番カコワルイ。
釣りが下手で誰にも理解されないんだねw
327名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 15:04:15 ID:3ZiPVWy4
上司に媚び売ってwwww
休日までゴルフに麻雀してwwww
雀の涙の給料から納めた年金は破綻www

経済破綻した時に今まで見下してたフリーターに職業取られて
生活保護を拒否られた元正社員涙目でホームレス確定wwwww
328名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 15:07:14 ID:wGjXXiLY
おいしそうに見えない
329名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 16:11:25 ID:O8FVsJfU
>>318 俺は例え金がなく最低限の暮らしでもいいからずっとフリーターのままでいたい
330名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 17:38:49 ID:xsVfG1h4
>>329
フリーターで国民年金受給なら、死ぬまで働かないといけないよ〜(´з`)y-〜

 年金で生活できないから┐(´∀`)┌

 それに高齢になったら、フリーターで職あるのかな(`Д´≡`Д´)??

 それでも構わないなら一生フリーターでもいーんじゃないかな(´з`)y-〜
331名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 17:40:04 ID:MuOSwVoL
他人のことを気にする前に自分のことを気にしろと
332名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 17:49:08 ID:xsVfG1h4
>>331
 ご心配をおかけして申し訳ナス(´∀`)

 ですが、私めに心配は無用であります('◇')ゞ
333名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 17:53:57 ID:wGjXXiLY
厚生年金で現役時代の半分でも支給してくれりゃ、暮らしていく自信がある。

さらに民間の個人年金にも加入しているぞい。
334名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 18:15:40 ID:xsVfG1h4
>>333
 現行の厚生年金が半分になるなら、持ち家かマンソン持ちじゃないときつい
かもですね(*´Д`*)

 半分でもいけるということは持ち家かマンソン持ちで、だいぶ貯蓄されてい
るのかな(*´Д`*)
335名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 19:31:43 ID:alCD6DdP
フリーターってみんな今は正社員になれないけど、
いつかは当然脱フリーターと考えてると思ってた。
これが多分世間一般の認識。
まさか一生フリーターがいいとか考えてるやつらがいるとは、、
336名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 20:08:05 ID:nJyE9mqa
ホントに一生フリーターでいいの?何の保証もないんだよ。
自分の体を壊したらその時点で死しかないのに・・・頭は
大丈夫ですか?
337名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 20:20:01 ID:wGjXXiLY
いま月収34万くらい相当の保険料だからさ、半分でも月15万あれば大丈夫っしょ。
338名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 20:30:00 ID:aB/YIMs2
子供を育てるのは金も時間も信じられないほどかかる
でも、年取ったとき頼りになるのは同棲してる子供…

どうしろっていうんだあああああああああ
339名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 20:55:41 ID:alCD6DdP
フリーターはただの負け犬のクズ。
一生フリーター=ホームレス、これが正しい。
フリーターの言い訳なんぞ通じない。
正しい結論が出た。
340名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 21:07:55 ID:M85dHMSt
とうとうフリーター側は自分の書き込みを釣りだって言い出したからな。
つまりフリーター側の言い訳は本人も信じてないんだよw
341名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 21:55:21 ID:zrm+UZSw
>>340
でも多分フリーター側のフリしてるから
釣りなんじゃないかな?
342名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 22:04:16 ID:W5dhQhym
てか、歳取るごとに嫌でも考えが変わるから!
俺、何してんだってならん奴は精神異常者なので必ず病院に行ってください
343名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 01:32:13 ID:TdHbvYc4
20代後半の既卒フリーターって、周り見渡すとたくさんいるけど本当にどうすんだろうね。
夢を持つのは素晴らしいけど、数万分の1の確率にかけるって人生博打ですか。
大学出たのにフリーターって勿体ない。
344名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 02:30:32 ID:s19FRG0F
今夜は飲み会だったので車で帰れずネカフェに泊まる事にしたのだが、姿勢がキツくて眠れねーや。

こういう所でしか暮らせない難民たちに同情するわ。

そうならない様に頑張らないとな。
345名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 08:52:51 ID:yzRFOzFM
30代でフリーターなんかしてたら確実に周囲から浮くだろうし。
346名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 09:52:49 ID:Bosl73T8
フリーターってホームレスになるのが恐くないの?
一生負け犬でいいの?
347名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 11:22:13 ID:omBfSvQn
まともな結婚は出来ないよね?結婚できたとしても
子供があまりにも可愛そう過ぎる。
348名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 12:01:15 ID:le+t3ldd
若いフリーターは将来のアテがあるから今は安心してフリーターしてる奴の方が多いんじゃないかな
親の遺産や保険、土地なんかも考えたらホームレスになるような奴なんて本当ろくでもない家庭に育った一握りだと思うよ
349名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 12:33:56 ID:Xo+IdbX7
そうだな。
実際、フリーターしてる奴の大半は、親が農業やら漁業とかをやってて、いずれは
農地なり漁船なりを譲り受けて跡を継ぐ予定。だからフリーターなんかを安心して
続けられるんだよ。

問題は、そういった「アテのあるフリーター達」を見て、アテもないのに「ずっと
フリーターを続けてても大丈夫じゃん^^」とか考える無謀な連中がいるってこと
だな。
350名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 13:28:22 ID:DnaDFCmC
 
◆15分箱庭諸島@波瀾(ver0.3.17++)
http://w4.oroti.com/~bizinesu/cgi/frame/hako-main.cgi

参加方法:「新しい島を探す」から自分の島を作る

「箱庭諸島」は、一人ひとつの島を持ちその島を開発していくという、いわゆる箱庭系の無料ネットゲームです。
ただひたすら開発するだけでなく、お互いに協力しあったり、戦争したりもするかもしれません。

開発計画(農場を作ってみたり、荒地を整地したり)は40ターン分まで先行入力できます。1ターン1回の計画が実施されます。
なお、1ターンは15分(つまり1日96ターン) なので、計画をあらかじめ40個入力しておけば、 半日はアクセスしなくてもいいわけです。

もちろん不測の事態がいろいろと発生するので、頻繁にアクセスした方が有利ですが。
なお、計画が入力されていない状態で1週間放っておくと、島が放棄されてしまいます。

箱庭諸島RAガイド
http://world.luckin.cc/rahelp/index.html
 
351名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 14:18:02 ID:miVCn+WN
20代までならギリフリーターでもいいが30歳過ぎてからはもうきついだろ
352名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 14:34:13 ID:MV1ZQ5LN
つうか他人が正社員だろうがフリーターだろうが
知った事じゃないし。
353名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 15:26:49 ID:miVCn+WN
>>352
いい歳してフリーターはださいから駄目だ
将来金に困ったら犯罪しそうだし
354名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 16:17:19 ID:Bosl73T8
>>352
親が死んでバイトも採用されにくくなった時、
犯罪に走るフリーターが大量発生するだろ。
それにフリーターは国民の義務も果たしてない。
355名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 18:28:37 ID:2n2iyqs5
結婚をためらう若者が増えているという。所得が少なく暮らしていく自信が無いからだと。
しかし、かつて1970年代の頃は貧しいカップルは普通にいたわけでしょ?
4畳半ソングが流行ってたぐらいなんだから。
あの頃と今と、いったい何が違うのだろうか?

貧しいから・・という理由で結婚できないとか相手を選ぶとか、
それら今どきの価値観が間違っているんじゃないのかなぁ・・と最近思う。

それは結婚に限らず、ライフスタイル全てにおいて言える気がする。
人と比べたり、誰かが示した物差しで測るのをやめて、自信を持って生きるべき。



・・と考えたとしても・・現実問題としてフリーターで一生食えるとは思わないなぁ。
356名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 19:34:22 ID:yzRFOzFM
原因は親が甘やかせているから。
男も女も甘えているんだよ。
357名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 19:44:38 ID:7sl3Pugv
その親もいなくなり
残ったのはなにもできない子供の大人
358名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 19:50:37 ID:k+FzQPvv
このスレを見て、
「バカにするんじゃない!俺だってやればできるんだ!」
と一念発起して正社員になるフリーターが一人でもいたら、
このスレの存在意義はあると思う。
359名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 19:59:27 ID:UtbCvR7q
>>358
フリーターはムカついて終わるだけだろ
顔も見えない匿名掲示板に諭されるようなら多分既にフリーターはやっていない
360名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 20:16:55 ID:TdHbvYc4
身勝手なお荷物フリーター達が放置されてる現状。
ガチで不愉快な連中多いね。
フリーターは
361名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 20:46:53 ID:tUyeqokc
低所得者の犯罪はこれからどんどん増えるだろうからフリーターに対する風当たりはどんどん強くなるだろうなw
362名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 21:10:27 ID:DHRW793r
俺、親からの遺産はかなりあるけど、普通に正社員してるよ。
ここみてびっくりしたけど、親の遺産があるから働かなくていいやっていう発想は正直なかったな…
自分の力だけで生活していくって、大事なことだと思う。
親もお金のことだけじゃなく、いろいろ安心できるしね。
もらえる遺産はどうしても使わなくちゃいけないときにならなければ使わないつもり。
せっかく親ががんばって作った遺産だし、仮に結婚した時に、子供にもなるべく残してあげたいし。

仕事の収入はごく平均的、忙しい時もあるけど、基本的にはのんびりした仕事。
周りにもこういう友達多いよ。
363名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 21:21:13 ID:miVCn+WN
このスレにフリーターが来なくなったなwww
364コール ◆8eDC4YYhPc :2009/01/24(土) 22:18:14 ID:zoqNpQkv
きついよ・・・・・
365名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 22:38:09 ID:yzRFOzFM
>>362

それが普通だよな。
そうやって代々積み重なって富裕層になって行くんだ。
ちなみに俺の場合は爺さんの遺産3000万+親父の金融資産4000万+親の土地建物2000万を相続予定。
でも今でも自分の家と賃貸物件3軒+貯金1000万以上持ってるから遺産を使う予定なし。
結局俺の代も財産使わず子供にそのまま渡しそう。
366名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 23:14:09 ID:J0lYnG9O
遺産、不労所得うらやましいな。
生前贈与考えとけよ。
367名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 23:25:23 ID:avAP435O
>>365
自分の家と賃貸物件3件ってすごいね!
相続する資産というより、そこ、尊敬します!
俺はそんなことできてないなあ…
慎ましく生きていますw

人のお金をあてにするような生き方って、やっぱり考えられないね。
なるべくなら自分のお金でやりくりをして生きたほうが、人生を楽しめると思う。
物質的な意味だけじゃなく。
368名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 23:41:30 ID:X3D5XgNa
こういうところ見てるやつらの半分は正社員でニートとか馬鹿にしてると思うけど
実際、フリーターやニートやってる人間ってのは親がある程度資産持っている場合が多いんだよね。
それわかっているからニートフリーターしていられるわけ。
せいぜい自分の小遣い稼ぐためにバイトする程度。
正直ガチで将来が心配な状態だったらニートなんて怖くてしていられない。フリーターで一人暮らしなんてしていられない。
馬鹿にしている集団が実は負け組って構図。
369名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 23:47:59 ID:avAP435O
370名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 01:37:01 ID:2c3bMxFT
親を宛にしていい年して遊んでるクズフリーターを放置していていいのか、国は。

個人的には厳罰を与えてやって欲しいくらいです。
371名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 01:47:50 ID:IFb/zBKN
>馬鹿にしている集団が実は負け組って構図。

バカは普通の正社員は親の遺産あてにしないって意味もわからないみたいだなw
ニートやフリーターが妄想している半分も親は遺産残さないだろうよ。

なぜかって?お前らが食いつぶしているからだよ。
372名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 08:39:12 ID:4hNR/3U5
>>316-317
ウケる
373名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 08:42:14 ID:4hNR/3U5
ここで釣られてるのフリーターじゃなくて明らかにニートだな(笑)
374名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 11:23:46 ID:ipM/o4Ps
>>368 同意 俺も家が自営じゃなかったらとっくに就職してる
生まれた頃から人生のレール決まってんだからせめて会社継ぐまでは好き勝手やらないと気が済まないしだからしばらくは30くらいまでは気ままにフリーターする
375名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 12:00:04 ID:oAemTaG+
>>374
気ままにフリーターやって、いざ会社を継いでもやっていけるの?
そんなに簡単な業務内容なの?
376名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 12:07:09 ID:kd8dO5oO
同じ事を思った。そんな簡単に引き継げる仕事って・・一体どんなん?

職人やってる自営の親戚がいるけど、その息子(従兄弟)は高校を卒業後に同業の会社で何年か働き、
経験を積んでから実家に戻って働いていたよ。
377名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 12:35:54 ID:QXdS9jAl
でも中には事情があってフリーターしてる人もいるよ。
病気持ちだったり、親が寝たきりで家の用事を午前中に済ませて昼からパートに出てる女の子も知ってる。
その二人に共通してるのは正社員として働きたいけど事情があって渋々フリーターしてるんだね。
378名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 12:36:07 ID:wwOKNoGb
単に能力と根性なくて逃げてるだけがフリーターの実情だろ。
親が現役の間はなんとかなるが将来は食っていけない。
この事実から目を逸らし逃避してるのが大半。
379名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 13:09:25 ID:AOZi8Ath
フリーターは基本的に問題解決能力が著しく低いよね
思考が停止してるとしか思えんよ
同情の余地はない
380名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 13:11:23 ID:DR9hOIGd
親が資産を持っていてそれで一生食っていけることが確定しているなら、フリーターだろうがニートだろうが構わないかな。
でも、それがないのに、こんなスレでフリーター同士馴れ合っていて、同類がいるから安心と思っていたフリーターがいて事実を知ったと思うと同情しちゃうな。
「みんな、働けなくなっても大丈夫なんだ。でも俺は....」って感じで。

1日でも早く正社員になれることを祈っているよ。
381名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 13:11:42 ID:ipM/o4Ps
>>375 376 そんなすぐ継ぐわけじゃない ぷらぷらすんの飽きたら親父の下で働いていずれはって意味

フリーター=職がない
フリーター=将来ホームレスだと思っている人に対して書いたんだが、
継ぐ継がないと言うよりフリーターの多くは自営だったり何かしら将来のアテがあるから今はフラフラしているって意味で捉えて欲しい
382名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 13:21:04 ID:oAemTaG+
>>381
 ふむふむ
 しかし、全てのフリーターがアテがあるのだろうか?
 アテのないフリーターの方が大多数だと思うよ?
383名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 16:15:19 ID:DR9hOIGd
「いずれ親の稼業を継ぐから今フリーターでも大丈夫」じゃ、
「一生フリーターで大丈夫か?」の答えになっていないよね。

自分の元同僚(もちろん正社員だった)でも今は親の稼業を継いでる者がいる。
将来親の稼業を継ぐことが確定していても、社会勉強のため社会人になる者と
それまで遊びたいとフリーターを選ぶ者とでは差があるよね。

自営は大変だよ。全責任を負うんだからね。
会社員ならプロジェクトに失敗して会社に損失を与えたとしても、
その損失分を償う必要はないけど、経営者は全部かぶるからね。
労働時間は自分で自由に決められるけれど、必要な場合は休みなく働き続けなければならない。働けばその分稼げる訳でもない。
フリーターを選択して呑気にやっている者が何十年もの間無難に経営できるのかな?
384名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 16:15:55 ID:de1oqms+
こんちは〜 時々見に来る月収8万フリーターです
うちは築45年のボロ実家はあるけど、親の遺産はない(親父はギャンブラー)
おかんは死んだ

おいらも今年30歳、さすがに人生積んだかもなぁ・・
といって自殺する勇気もなくだらだらと生きてしまってます
385名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 17:43:47 ID:IFb/zBKN
ま、ID:ipM/o4Psの自営は100%潰れる事が確定しているねw
家を継ぐまではフラフラ遊んでればいいなんてアホかと思う。
普通は同業のもっと大きな会社に入ってスキルと人脈を築くもんなんだけどね。
同業の人脈もないバカボンが仕事とって来れるわけないしw
親が死んだら取引先から見捨てられてアポンw
俺の顧客の会社は子供が後継いだけど、継ぐまでは上場企業の管理職まで出世してたぞ。
それくらいの人間じゃないと後を継ぐなんて無理。

386名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 17:48:40 ID:IFb/zBKN
それに、会社引き継ぐなんて簡単に言ってるけど、まさか30までフリーター
していた何のスキルも経験もないバカボンに下の人間がついてくるって
本気で思ってるのかな?
創業した社長は独裁者でもやっていけるけど、その単なる息子なんて簡単には信頼されないよ。
仕事や営業で部下以上のことができるなら話は別だけど。
そんな事ぐらい会社の社長なら誰でもわかってるんだが、ID:ipM/o4Psの親も相当バカなんだろうな。
387名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 18:40:19 ID:wwOKNoGb
単にフリーターはお先真っ暗じゃないと、
言いたいがために家業を妄想しただけだろ。
ま、どっちにしてもフリーターの将来は悲惨だな(笑)
388名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 18:49:00 ID:IFb/zBKN
わかりやすく言えば、会社を継ぐって言うのは
「親が仲間とともに立ち上げた組織を率いる」って事。
こう書けばどれだけ難しいか良くわかるだろう。
父ちゃん母ちゃんしか居ない八百屋を継ぐならともかく、会社じゃ
30歳までフリーターしていたバカボンなんて組織の長として認められるわけがない。
その会社の従業員にはできない新しい恩恵をもたらす力量がある場合以外はね。

389名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 19:03:50 ID:K8hxjEdC
>>388
いや、簡単に出来るよ。

自身では経営せずオーナーとして君臨する。
経営は下の物任せ。
な、これなら簡単に出来るだろ?

もっと頭使わないとな。
そこらの二ートにまで舐められるぞw
390名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 19:06:38 ID:IOnHpOV0
こんな馬鹿なスレにもうフリーター来ないだろw
391名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 19:10:50 ID:8EiJMwSw
アホww
そんな会社すぐ潰れるわwwwwww
392名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 19:22:52 ID:DR9hOIGd
>>389
>自身では経営せずオーナーとして君臨する。
>経営は下の物任せ。

すまんが、それマジで言っているの?
絶対に信頼できる人がいて、その人にまかせるというならアリかもしれないが、
悪賢い奴に経営まかせたら、最悪のっとられるぞ。
まあ、さすがにそこまではちょいと非現実かもしれんが、
会社の経費使われ放題になるだろうな。
そうならないために会社の経営状態をチェックするために新たに人雇わなくちゃいけないね
万一を考えて、その人をチェックするための人を雇って(ry

まあ>>391の通り潰れるリスクも考えないとね
借入金とかあったら悲惨だなオーナーがその責任負わなくちゃいけないからな
393名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 19:33:13 ID:K8hxjEdC


>>392
いくら素人経営者でも経費のチェックぐらい自分で出来るでしょ?w

少なくとも最低限、経理や簿記の知識ぐらいないとな。
それぐらい自分で勉強出来るでしょ?w
394名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 20:02:41 ID:DR9hOIGd
>>393
何だ、経費チェックするとか、帳簿見るとか全然任せてないじゃん。
で、君は経理や簿記の知識を持っているの?

まあそれは置いといて、
例えば、給料、ボーナスの額とか誰が何を元に決めるの?
人事とかは、どの程度任せるの?
新入社員やバイトの採用とかは誰が決めるの?

「雇われ社長」は歩合制?給料制?
業績が悪くなった時、「雇われ社長」の処遇どうすんの?クビ切れる?
395名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 21:10:11 ID:IFb/zBKN
「経営は下の者まかせ」って言う事は、下の者?のやりたい放題になるって事だけどな。
つまり、オーナーにまったく利益をもたらさず自分の給料を天井知らずに上げてもいいって事だ。
なんせオーナーにはそんな事を決める権限もないわけだからな。

ニートの考えってホント甘ったれだな。
母親みたいに誰かが俺に奉仕してくれるって妄想かw

396名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 21:13:49 ID:IFb/zBKN
>悪賢い奴に経営まかせたら、最悪のっとられるぞ。

これ全然極端じゃないよ。
別会社立ち上げて顧客を全部移せばいいだけ。
別に悪い事でもないし、オーナーが死んでバカボンが継いだ会社が潰れるのは
だいたいそういった理由だから。
会社を経営する方にとって見ればオーナーのバカ息子の為に必死こいてリスクとって
会社を経営するくらいなら別会社作った方が儲かるからな。
397名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 21:28:47 ID:95tBeK6P
従業員が辞めて他社に引き抜かれたり別会社を興したりして、顧客を持っていかれる話はよく聞くな。
398名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 21:32:02 ID:IFb/zBKN
そりゃそうだよ。
なんで偉そうにしているニートオーナーに一方的に服従しなきゃならないんだか。
仕事のノウハウ持ってるのは役員以下従業員だからな。
自然に人間の器というものが出てくる。
399名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 21:34:48 ID:IFb/zBKN
「もっと頭を使わないとそこらのニートにも舐められる」というID:K8hxjEdCの
主張が「下のものに丸投げ」だからなw

ID:K8hxjEdCもう一回きてもらいたいな。
お前みたいなニートをおもちゃにするのがこのスレだからw
涙を拭いて出てきなよw
400名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 21:35:50 ID:WNCGmKyp
 つーか、経営を全部下に任せて、何もしないオーナーっていらない子じゃない
┐(´∀`)┌

 オーナーって何にもしなくていーの(゜Д゜≡゜Д゜)?
401名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 21:48:45 ID:MYCCcitl
しかし、ここはいわゆる正社員ばっかりか?
頑張って正社員になれとは言うくせに
経営者になる可能性は必死で否定ですか?
正社員こそが正解ですかwww
402名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 21:53:50 ID:WNCGmKyp
>>401
いいえ、そんなことはいっておりませんよ(´з`)y-〜

ただ、フリーターをずっと続けて、スキルも経験もないのにいきなり経営者
は無理があると言っているだけですよ(´з`)y-〜

ところでわかっています?
経営者になるということは正社員を統率する立場で、責任は正社員の比ではあり
ませんよw
フリーターのように仕事が嫌になったから、やめるなんて無責任なことはできません
よ(´∀`)
403名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 22:01:36 ID:Ym71avDB
自営って何やってるのかは知らんが早く現場に入った方がいいな

急に30になってあらわれた所で従業員の信頼を得られるとは思えない
勉強にしたって経営学を学ぶとかよりも現場に入ってしまった方が色々見えてくる

フリーターなんかやってる場合じゃなかろう
404名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 22:07:49 ID:4hNR/3U5
>>401
お前今頃気付いたの?
どっから見てもニートしかいないのは普通は一目で気付くだろ?
一般人がこんなアホっぽいスレで熱く語るか?ないない。
405名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 22:11:17 ID:/lcw6D5Q
家業でも、寺の息子とかなら確かに気楽にフリーターできるんかもね。
修行さえ一定期間そのうちちゃんといけばOKだし。
406名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 22:21:02 ID:DR9hOIGd
何だ、K8hxjEdCは逃げ出したのか
>>394程度の質問に答えられないってどんだけ低レベルなの?

フリーターって結局>>404のような妄想に逃げ込むしかできないのかな?
そうだとしたら情けない。
一念発起して是非とも正社員になって老後の不安の少ない安定した生活を手に入れて欲しいものだが。

心あるフリーターよ、がんばれよ。
407名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 22:21:02 ID:MYCCcitl
>>402
で、何が言いたいんだ?
そんなの何年か修行してスキルと経験を
身につけたらいいんじゃねぇのか?
408コール ◆8eDC4YYhPc :2009/01/25(日) 22:22:57 ID:Zt/pelbJ
きついよ・・・・・
409名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 22:25:34 ID:WNCGmKyp
>>407
そのとおりですよ(´з`)y-〜
何年か修行してスキルと経験を身に付ける必要があるよ。
30までフリーターしてる場合じゃないってこと┐(´∀`)┌

それとな、従業員となる人は人によっては30年近く働いている人もいるかも
しれん(´з`)y-〜
 そんな連中を指揮できる位のスキルと経験を身に付けるのにどれ位かかると
思う?
 短い期間じゃ無理だぜ(´з`)y-〜
410名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 22:40:10 ID:DR9hOIGd
真剣に親の仕事を引き継ぐつもりなら、フリーターなんてせずに親の元で仕事を学んだり、
仕事をするに必要なスキルが身に付く業界で仕事したりするもんだと思うんだが
411名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 22:44:36 ID:WNCGmKyp
>>410
同意だな(´з`)y-〜

経営者なんてしたことねーが、正社員よりは責任は思いし、要求されることは
多いだろうと推測できる(´з`)y-〜

人を使うということは簡単じゃないと思うよ(⊃д⊂)
人の上に立つということはスキルや経験のほかにもいぱーい必要なことはある
と思うよ(´∀`)
412名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 22:50:12 ID:BplZxJod
流石に駄目板ナンバーワンの人間の悪意に満ちたスレ
いつ見ても醜悪な事この上無いなw
413名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 22:57:09 ID:WNCGmKyp
>>412
フリーター側には耳が痛い内容ばかりだからね┐(´∀`)┌

まあ、他人の言うことを悪意として受け取るか、忠告として受け取るから
受け手のじゆーだからw

俺は正社員側だから、こっち側の人の言っていることは正しいと思うよヽ(´ー`)ノ
414名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 22:57:56 ID:IFb/zBKN
本当に醜悪だよなw
まともで真面目な事を言っている正社員側に対して、
フリーターやニートはキチガイみたいな屁理屈と妄想。
やっぱり人間として差がありすぎる。
415名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 22:59:07 ID:IFb/zBKN
挙句の果てには、「下のものに丸投げ」が頭を使った方法とか言い出すんだからw
ニートってどれだけ甘ったれたバカなのか良くわかるレスだったよw
416名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 23:00:00 ID:WsTcXzEI
死ねば楽になれるよ。
貧乏だろうが金持ちだろうが寿命はたいして変わらん。
金持ちだから不老不死になれるわけでもないしな。
生老病死の内、病以外は貧乏人だろうが金持ちだろうが関係してくる。
417名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 23:03:42 ID:IFb/zBKN
>>416

医療費に莫大なお金がかかる事もわからない赤ちゃんですなw
死ねば楽になれると主張している人間が生きている矛盾w

まあ貧乏生活で人からバカにされまくって孤独氏する人生と、
人に信頼され温かい家庭と裕福な人生とは比べもんにならんw
寿命が変わらないならどう生きるかが問題なのにバカだねぇw
418名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 23:06:20 ID:WNCGmKyp
>>416
楽になるより、後悔のしねー人生を送りたい(´з`)y-〜

親や他人に迷惑掛けてまで楽して生きたくねんだ俺は(´∀`)
419名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 23:12:34 ID:wwOKNoGb
本当の勝ち組が二十代半ばにもなってコンビニで、
小遣い稼いでるわけないだろ(笑)
一生フリーターとか惨めすぎる。
420名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 23:12:39 ID:2c3bMxFT
留年した超絶クズ大学生ですが、死ぬ気になればどんな状況でも「就職は」出来ると思います。
企業は山ほどありますね。改めて驚きました。
出遅れた自分の能のなさを自覚しつつも、挽回しようと必死に就活中。
視野が広がってとても充実してます。
音楽も芸術も大好きですが、まずは内定とって、仕事が一人前に出来るようになってからですね。

フリーター?
逆に日々生きるだけで恥ずかしくないですか?
眼中に無いですね。
421名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 23:17:49 ID:WNCGmKyp
 再スタートが厳しいこの国では、早め早めに決断して行動することが良い
結果をもたらしますよヽ(´ー`)ノ

 どうにかなる、なんとかなると思っていたら大間違いです。
 どーにもならん状態に陥るだけです┐(´∀`)┌

 自分自身で道を切り開いていくしかないのです(´з`)y-〜
422名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 23:36:13 ID:gE+EJO2g
アルバイトでも一生懸命な人を扱き下ろして楽しそうだな。
お前らみたいなのはニートより遥かに性質が悪い下衆だw
そこまでフリーターが気に入らないなら、ここに書き込む前に本人に直接目の前で言ってやれよ。
まーそんな勇気、欠片程も無いだろうけどなw
423名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 23:42:30 ID:IFb/zBKN
今まで本人に直接言われてる苦言を全部聞き流して
相手の正確が悪いだの古いだの都合のいい妄想に
縋って甘ったれた結果がフリーターじゃんw

なんか勘違いしてるみたいだけど、他人はお前らみたいなフリーターが
どうなろうが知ったこっちゃないw
俺様に説教する勇気ないだろって何様のつもりなんだろw
肥溜めに首まで漬かってて、俺を助ける勇気ないだろこの根性なしって
気持ち悪そうに眺めている周囲を見下してる異常者に見えるんだがw
424名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 23:44:40 ID:WNCGmKyp
 あらあらw

 将来のことを考えたらフリーターは厳しいと助言してるだけなのにw

 それを悪意と受け止めるならソレでもいいですよ(´з`)y-〜

 こちらは痛くも痒くもありまへん┐(´∀`)┌

 ではおやすみなさいヽ(´ー`)ノ

425名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 23:44:55 ID:IFb/zBKN
そもそも、一生懸命に働いてる人間がバイトなんかするわけないw
バイトなんてあくまで雑用係なんだからw
フリーターってそこのところ勘違いしているよね。
お前らがしているのは仕事じゃなくて作業なんだよ。
426名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:03:59 ID:ZdmZomQ7
別に一生フリーターでもダメとは言わない。
関係ないし。

現に「今は」背負うものもなく気楽に楽しそうで、ある種羨ましいわ。

が、留年してわかったのは、怠け者に対しては風当たりは非常に厳しい、って事。
当たり前の事なんだけど、能天気なフリーターは本当にわかってない気がする。
あとね、バイト先で過去の武勇伝や、出来もしない夢延々と語る高齢フリーターはウザい。
迷惑。
427名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:05:36 ID:MYCCcitl
フリーターって例えばバンドやっててどうしても
平日にライブとかがあるからバイトやってるって
パターンが多いと思うんだよ。
そういう奴はバイタリティもあるからお前ら
陰湿なレスしてるやつよりいい人生を送ると思うけど。
428名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:09:30 ID:As5CqytQ
フリーターにはスキルも人脈もないってのは悪いが妄想だよ。
まぁこっちも別に信じてくれなくても痛くも痒くもないわけだが。
429428:2009/01/26(月) 00:12:05 ID:As5CqytQ
ID変わってたが
>>428=>>427
430名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:13:17 ID:BP9hDi4F
>>427
>フリーターって例えばバンドやっててどうしても
>平日にライブとかがあるからバイトやってるって
>パターンが多いと思うんだよ。
そうか?そうじゃない人の方が大半っぽいけど…
431名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:15:51 ID:zyuwkr1H
無職・ダメ板名物、ゴミクズ異常者オッサンが出現していると聞いて、飛んできました
432名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:16:20 ID:ZdmZomQ7
趣味のバンドをやるのに必ずしもフリーターである必要はないと思う。
本当にやりたければ両立出来る。
プロになりたいなら死ぬ気で練習する。
一回一回のライブを大事にするはず。
定期的にライブやってるだけで満足してるフリーターの人が多いでしょうが。
音楽はスタジオ代・出演料と金がかかる。
プロ意識のないソロの人が何でフリーターやってんのかはわかんね
433名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:17:14 ID:wx053K4X
>>417
病は除外されてるじゃん。
病の部分で金持ちか裕福かで差が出るわけじゃん。
金持ちでも人間は老いるし死ぬし。
434名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:19:10 ID:+sdTKAQR
顔文字連打の粘着ネラーがキモイ件

正味、ニートだろうがフリーターだろうが社員だろうが、このスレで持論を熱くレスってるヤツ、どう見てもイタい

まっ、趣味は人それぞれだがw
435名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:23:20 ID:As5CqytQ
>>430
俺の周りじゃ画家志望とか格闘家とか商売やってる奴とかで、
それだけじゃ食えない奴ばっかりだったけど。
まぁお前とは付き合う人種とか環境が違うのかな?
436名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:24:39 ID:BP9hDi4F
>>428
そうか。
じゃあおれが面接で今まで採用しなかった多くの人たち。
学校卒業してから、色々理由は付けるけど、働いた経験がアルバイト
だけの連中は、その人脈やスキルを活かさずに、わざと俺の前に
冷やかしで現れ、失態を演じて帰っていっていたのか…
437名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:30:53 ID:s6TKTUki
20代半ば過ぎてフリーターの人って自分の中で恥ずかしいって気持ち
はあると思うんだ。でも吹っ切れたら楽なんだろうな。正社員に比べて
責任はないし独身で自由に過ごせるし。時間とプレッシャーに追われな
がら働いてる人達って本当にすごいと思う。どうして日本人という国は
働き者がこんなにたくさんいるんだろう。偉いと思うけどもう少しマッタリ
とした世の中になってもいいのにな。
438名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:32:27 ID:OHE1b8tj
たかがバンドしてる事がバイタリティってw
どれだけ思い上がってんだよ。単なる趣味じゃん。
ちゃんと学歴身につけて平日会社で働いている奴の方が
バンドしている奴の100倍バイタリティあるぞw

その証拠にいい年こいてバンドしているフリーターが会社に面接に来ても
根性無しの社会不適合者として正社員で採用されないでしょw
439名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:35:07 ID:OHE1b8tj
フリーターやってて、どんなスキルと人脈できるか言えなけりゃそれこそ妄想じゃん。
信じなくても痛くも痒くもないとかいってるけど、それ以前の問題w
440名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:35:55 ID:As5CqytQ
>>436
すべての成功を手に入れるスキルとか人脈があるとでも思ったの?
別にお前の会社に合わなかっただけだろ。
まぁ俺の周り連中はお前の会社には行かないからなぁww
441名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:40:23 ID:OHE1b8tj
>>440

正確にはお前を含めた底辺社会の連中は一生俺ら側の会社にこれないよw
お前らってどっちかといえば末路は派遣村だからw

そうやって「合わなかっただけ」ってのは自慰するための一番の言い訳なんだよねw
あわないも何も、持ってるスキルも人脈も0のクズフリーターが役に立てる会社なんてねーよ。
442名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:41:26 ID:As5CqytQ
>>439
よく言うねコイツww
お前流に言うとだな、会社員しか知らない奴の
100倍はスキルとか人脈があるぞw
本当に世の中何にも知らないだろ?お前ww
あ、スマンがもう寝るなw
443名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:41:44 ID:ZdmZomQ7
フリーターでも実力と人脈が備わってれば成功とはいかなくても結果出せるだろ。
そういう人も確かにいた。
フリーターの人脈って似たようなフリーターだろw

意味ないと思いますが。
444名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:42:59 ID:zyuwkr1H
今日月曜日だよ?
大丈夫?自称ホワイトくん
445名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:43:16 ID:OHE1b8tj
>>442

まあ、俺も寝るけどw
そうやって必死にあるあるって妄想するの虚しくない?
周りからキチガイ扱いされても自分はすごいんだって言い続ける痛い人間だぞw
どっちの言葉が正しいか、お前が今現在底辺這いずっていることが証明しているだろうにw
446名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:44:50 ID:zyuwkr1H
ニートの同士の喧嘩(笑)
毎日おつかれぃっ!
447名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:47:11 ID:zyuwkr1H
異常者オッサンの生活は実はコレ(笑)

PM 3:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。


PM 5:00
| ̄/|('A`) カチカチ
|□  | ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


PM 9:00
   シュッ
    シュッ
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",


AM 6:00
       ('A`)
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
______________
    <○√  <○√
父→  ‖     ‖←母
     くく     くく
448俺が>>393のK8hxjEdCだ:2009/01/26(月) 00:50:35 ID:OWl/A58N
>何だ、K8hxjEdCは逃げ出したのか


>>406
おう出てきてやったぜ!

俺は逃げも隠れもしねえ。そこらのだせー、へタレリ−マンと違っていつも堂々としているからな。
お前ら首洗って待ってろ。

俺を呼び出した事、後悔すんぞ!w
449俺が>>393のK8hxjEdCだ:2009/01/26(月) 00:51:45 ID:OWl/A58N
>>394>>415
甘ったれた馬鹿はお前の方だ!
経理さえチェックさえしとけば所詮、雇われは勿論、オーナー経営者の給料ぐらい、だいたい軽く
算定出来るわ!

経営は任せるとは言っても、こっちははるかに過半数を越えた筆頭大株主様だぞ!
オーナー経営者として最低限、経理のチェックと経営の監視ぐらいするわ。
経理チェックすりゃ、経営状態なんて丸分かりなんだからよ。
経理出来りゃ、それぐらい、そこらの中高生でも理解出来るぞ。

そんな顧客持って逃げられるような間抜け、いや下手打つわけねえだろ!
お前ら俺様を誰だと思ってんだ!
そんじゃそこらの下手なへなちょこリ−マンなんかと一緒にするんじゃねー!!

お前らもっと頭使えよ。
そんなんじゃ、フリーターどころか、そこらの二ートや中高生にまで舐められるぞw
お前らのオツムは中高生以下か?w
450名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:52:05 ID:BP9hDi4F
>>440
そうだね、うちには合わなかったんだと思う。
自分のスキルや人脈に合ったところに行ったほうがいいだろうし。
ただ、>>427>>428を見ると、フリーターにはバイタリティがあって、
スキルも人脈もある人が多いっていうふうに見受けられたんで、
俺はかなりの数のフリーターを見てきたから、
そういう人ばかりじゃないんじゃないか?と思っただけだよ。
ちなみに面接の際は、別にいやらしいこと聞いたりもしないし、
俺としては礼儀正しく、元気に受け答えをして、バイトでもなんでも
なぜそれをしていたかとか、取り組んだことなんかを分かりやすく説明してもらいさえすれば、
決して悪い印象は持たない。
だけど、それができない人が本当に多かったのが印象的だった…
451名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:52:50 ID:wx053K4X
>>441
そんなにエリートだったら、こんな板のこんなスレでくだらないレスしてるわきゃないだろww
452名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 01:02:59 ID:zyuwkr1H
精神病患者わんさかいるなココはw
453名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 01:05:40 ID:wx053K4X
(^∀^)ゲラゲラ
m9(^Д^)プギャーーーッ
(^∀^)ゲラゲラ
m9(^Д^)プギャーーーッ
(^∀^)ゲラゲラ
m9(^Д^)プギャーーーッ
454名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 01:49:12 ID:6bD3Rcny
天下の正社員様がこんなスレ来る訳が無いじゃん。
レスしてんのは全員フリーターだよ、仲良くしようぜ!

え、違う!?
たまたま運が良かっただけで定職就けた奴がレスしてるって!?
・・・そりゃあ本気で書き込んでたら、人間として失敗作だ。
ママの子宮が中国級の欠陥工場だったんだなw
455名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 02:06:07 ID:heatQjQ+
おいおい勘違いするなよ。
正社員は普通なんだぜ。

テストで言えば平均点。
100人いれば40〜60番目。
呪文で言えばベホイミ
道具で言えば武器屋の武器
天気で言えば晴れ後曇り

フリーターが特殊に劣悪なだけ。
テストで言えば赤点スレスレ
100人いれば80番目以降
呪文で言えばラナルータ
道具で言えば闇のランプ
天気で言えば光化学スモッグ
456名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 02:53:07 ID:+sdTKAQR
>>444
やめとけ、このスレにくる自称ホワイトカラー正社員様は
「(週始めに(笑))有給休暇」とか
「フレックスタイム」とか有り得ん設定を駆使してくるからなw
457名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 03:43:34 ID:zyuwkr1H
ふいたw
458名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 07:37:05 ID:o5DpJids
週始めに有給の何がありえないのか分からない。

ただ毎週のように続くのはありえないが。
459名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 07:41:39 ID:pnP4RvyT
>>449
君って書いている内容通りだと、相当優秀な人間なんだねw
経営を人任せにしながら、片手間で経営内容をちゃんと把握して会社回せるなんて凄いね。
もう、君が経営した方がいいんじゃない?
君のような有能な人なら会社の規模もでかくできるよ。
そうしたら、それこそウハウハだよ。
現役中にも会社員じゃ逆立ちしても稼げないような金稼いで、
その上、適当な時期にでかくなった会社を売却すれば、豪邸住んで好きな時に海外旅行できるような天国が待っているぞ。うらやましいな〜

疑問なんだけど、なんで、そんな人間が今はわざわざフリーターみたいなチンケなことやって
無駄に時間を潰してるの?
自分の約束された黄金の未来が、他の人に対してやましいから罰を受けているの?
460名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 07:46:09 ID:pnP4RvyT
>>458
確かに有給休暇取得するのは月曜が多いねw
休み明けはだるいなw
461名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 07:52:38 ID:JLKQeQb5
今の中高生はフリーターやニートの悲惨な現状を見せつけられてるから、必死で就活するだろう。
だからおっさんフリーターも貴重な存在になり、一生続けられるかも。
ただし偏見・差別が今の比じゃないだろうね。
462名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 07:53:36 ID:OHE1b8tj
やっぱり深夜になったらニートやフリーターが多くなるw
まともな社会人が寝ている時間に活発になるからなぁw
俺たちは仕事から帰った後か出勤前にしか書き込めないけどな
463名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 10:31:58 ID:uKi/60K0
今の若い奴らは色んな意味で恵まれてると思う。
俺なんか働きたくても全然仕事がなかった時代だから
今になってもフリーターだよ。社会の目とか気にしてる
464名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 10:46:03 ID:I1XYqLuM
とりあえず正社員ってだけで勝ちだと思ってる奴は人間的には勝ちだけど男としては負けだな
今の自分が昔なりたかった理想の自分ならかっこいいと思うけど、とりあえず正社員ってだけでいいみたいな考えの奴は本気でダサイ
465名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 10:50:23 ID:l/8/v/Z/
>>463
そんな時代は無かったと思うけど。
466名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 12:20:07 ID:sVz+nXo+
>>463
そんな言い訳が通じるとでも?
単におまえの出来が悪かっただけだろ。
467名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 12:33:34 ID:AfdqEBpF
どう考えてもフリーターは完全なる負け組みだろ。
フリーターとニートはそれほど変わらないが、正社員とフリーターは
韓国(正社員)と北朝鮮(フリーター)ぐらいの差があるぞ。
468名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 12:47:03 ID:dIlxu6ik
>>464
やりたい仕事ってのがどこまで具体性のある話か知らないけど、やりたい仕事じゃないとやらないって考えはちょっと幼稚じゃない?
誰もがそうできる訳じゃないし、大多数が嫌な仕事を家族や生活の為にやってるんじゃないかな。何の保証もないフリーターでは年取ったらねえ…
469名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 13:19:43 ID:4fSaVfZ1
>>464
確かに。正社員だからそれでいいとか、ただ正社員になっただけで満足してる奴はクズ。
それなら夢に向けてフリーターしてたほうが人間として魅力的だ。

勿論、努力してる正社員はフリーターより遥かに輝いているし
将来に向けてのアクションを何も取らずになんとなくフリーターやってる奴はクズでゴミだ。


関係ないけど正社員だって就業時間中に携帯で2chくらいできる
470名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 14:01:57 ID:+sdTKAQR
>>469
勤務時間中、携帯片手に2ちゃんで長文w
フリーターでも出来そうな正社員の仕事ですねw
棒振りお疲れ様ですwww
471名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 15:03:18 ID:yIgzOtQb
今日有給とって、今からビール片手に2chに張り付く正社員だよ俺
みんななんか聞きたいことある?
とくになければ、勝手にいろいろかいてくよ
472名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 15:07:35 ID:vdr0hKXb
ダメ板に来るような奴が入れる会社の保障なんて
雇用保険くらいなもんだ
473名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 15:15:14 ID:yIgzOtQb
有給・産休・育休・退職金・年金なんかはあるよ
あとは住宅手当とか通勤手当とかかな
まあ普通っちゃ普通だね
474名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 15:25:50 ID:yIgzOtQb
>>470
勤務時間中に、お茶飲んだり、ケータイしたり、たばこ吸ったりくらいはできるよ
逆に棒振りの人の方が忙しいのでは?
475名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 15:29:34 ID:leL2KeGd
せっかくの有給なのに2chはもったいないな。
476名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 15:37:25 ID:yIgzOtQb
土日に資格のためのスクーリングにびっちり出て、疲れてしまったので
今日はインドアを決め込んでいるんです
さすがに月曜だと、遊び相手もいなくて…
ちなみに、信長の野望をやりながら2chやってます
477名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 15:39:12 ID:fZpMicDu
何シリーズ?
478名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 15:41:27 ID:yIgzOtQb
廉価版になってたPS2の革新
479名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 15:52:28 ID:zyuwkr1H
>>467
韓国は二人にひとりが非正規雇用なんだけど
あんたって、もしかして馬鹿?
480名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 16:49:39 ID:iH+GtDqH
それを含めての自嘲に見える
481名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 17:01:08 ID:yIgzOtQb
正社員だからって勝ち組みなわけじゃないよ
ただ、自分の力で生きて行って、先を考えたとき、
正社員で働くっていうのは多くの人、特に男にとっては当然の選択なだけ
夢とか理想をもっているだけじゃ、自分ひとりの力でなかなか一生食べてはいけないよ
だから正社員として働く道を選ぶ
働いているうちに、理想や目標も変わるしね
482469:2009/01/26(月) 17:48:44 ID:t03xh/Ud
>>470
いやいやwww
最初、仕事覚えてしまえばそこから先は楽だから
マジでフリーターどころかニートでもできると思うよwwww

逆に俺には棒振りなんてできないよwwww
483名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 17:59:00 ID:yIgzOtQb
>>482
そういうのが、たぶんフリーターとかにはわからないんだと思う
俺ももうバイトとか棒振りはむりだ…
ふつうの正社員ははっきりいって楽、バイトより
484名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 18:41:57 ID:b4cVLjWs
 少しでも条件のいいところで働きたいのがふつーの人のふつーの考えだ(´з`)y-〜

 それをフリーターに固執する意味がわかんね┐(´∀`)┌
485名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 20:07:35 ID:2vZz3/Zz
風邪ひいて一万円払っとけよ
486名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 20:12:39 ID:OHE1b8tj
会社員の100倍の人脈とスキルをフリーターはもってるらしいから、
バイトしてても平気なんだろw
どんなスキルかは知らんが。
487名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 20:24:58 ID:pnP4RvyT
>>479見て吹いたw
どう読んでも>>467は「正社員とフリーターの差は、韓国と北朝鮮ぐらいの差だ」と言っている
だけに思えるんだけど.....
そうじゃないと言うなら「>>467よ。北朝鮮にフリーターがいるとでも思っているのか?」と、止めのレスしたらw

>あんたって、もしかして馬鹿?
こういう時に「自己紹介乙」と書くのかな?


467 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2009/01/26(月) 12:33:34 ID:AfdqEBpF
どう考えてもフリーターは完全なる負け組みだろ。
フリーターとニートはそれほど変わらないが、正社員とフリーターは
韓国(正社員)と北朝鮮(フリーター)ぐらいの差があるぞ。

479 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2009/01/26(月) 15:52:28 ID:zyuwkr1H
>>467
韓国は二人にひとりが非正規雇用なんだけど
あんたって、もしかして馬鹿?
488名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 21:18:46 ID:JLKQeQb5
>>469
>夢に向けてフリーターしてたほうが人間として魅力的だ。

フリーター続けてた方が叶いやすい夢ってなんだろう?バンドとか役者?
起業するなら同じ業種の会社に勤めてノウハウ盗んだ方がいいよな。

家族の幸せとか、老後を安心して過ごすとか、そのために正社員やってる人がほとんどじゃないの?
489名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 21:24:34 ID:b4cVLjWs
俺は自分の夢をかなえるために正社員をやってるわけだが(´∀`)

フリーターだけが、夢を追っているわけじゃないさъ(`ー゜)
490名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 21:29:54 ID:OHE1b8tj
何もしてないクズの最後の言い訳が「俺は夢を持っている」
15歳くらいの厨房が言うならかわいいが、30歳も間近なおっさんが言うとドン引きだな。
491名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 21:45:37 ID:wEK4pyz9
正社員になるのが夢だ
492名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 21:48:10 ID:t73ONHpU
それはなんか悲しいな
493名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 21:53:47 ID:UpyWa0mb
なんて夢の無い奴だ
494名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 22:00:12 ID:pnP4RvyT
「夢を実現するため」とか「家業を継ぐためのつなぎ」とか
フリーターにはいろいろあるんだねw
495名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 22:02:31 ID:t73ONHpU
さて、NHKみるか
496名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 23:00:40 ID:l+rAx9Pt
>>456
なんだ、ちゃんと解ってるじゃん。
本当に気付いてないのかと思ってたよ。
ま、過疎スレのだめ板だからな。
497名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 23:22:22 ID:BIUGjDo6
今日は風邪で会社を休んでしもた。
498名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 23:27:03 ID:Wfu1gp+7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231828990/l50

毎日騒動以来の祭りが準備中!
28日13時 皆様の携帯を5分だけお貸しください!!


「天魔神紀 リヴァイアサン」でぐぐるもよし!!
499名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 23:41:19 ID:HJ5vJ2Jm
フリーターは負け犬かな。
ここのフリーターみたく社会から逃げ、吠えてる姿はそのまんまだ。
500名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 23:42:13 ID:niin2G/f
50歳過ぎてもフリーター?
そんな人生をのぞんでるとしたらある意味知的障害者だろ。
むしろ既に知的障害者だからフリーターやってんのかw
501名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 00:30:28 ID:MHsV5CoY
フリーターのおっさん達自己中過ぎだろ。
自分が好きに生きて、夢破れたらのたれ死んでもいい、って何様?
そういう奴多いけどさ。
どこまで甘えてんだよ。

親の立場になって考えてみ?
大学出て四年以上フリーターやってたら勘当もんだろうね。
我が子とは言え悲しくなるだろう。
俺は親に感謝しているので、恩返しがしたい。
だから絶対に正社員になる。
つーか、大学卒業出来る知恵があるのになんで「フリーターでもなんとかなる」って思考になるんだ?

3、4年になればどんなバカでも現実みるだろうが。
502名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 03:18:45 ID:CtPrvYMP
夢なんか見てない
社員やるのあほらしくなったからバイトしてるだけ
親の世代は年功序列終身雇用で楽々高給もらって
年金で悠々自適生活おくってんだからその金で子どもが生きたっていいじゃないか
503名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 03:19:41 ID:ofdJgMhV
今日は知り合いのBarで飲んでたんでみんなの
相手できなくてすまんな。
また明日な正社員バカども。
504名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 05:46:44 ID:5mrdYycb
>>502
>親の世代は年功序列終身雇用で楽々高給もらって
親を舐めるな。
505名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 07:08:52 ID:l3qW1Dr+
>>502が典型的なフリーターですか?他のフリーターの皆さん。

夢なんか無くて会社についていけなくなった敗北者だね。
506名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 07:26:09 ID:LjWhZ7/3
>>503

別にそんな言い訳しなくても、毎日深夜に来ているのみんな知ってるよw
毎日毎日働きもせずダラダラしまくっているニートくんw
507名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 07:27:33 ID:LjWhZ7/3
>ま、過疎スレのだめ板だからな

中卒って日本語まともにできないからなw
ダメ板の過疎スレって言うなら文章になっているんだがw
508名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 07:56:52 ID:BVZ899u/
正社員で探すと収入が半分くらいになっちゃうんだよねぇ
福利厚生ないのばっかだし
今みたいな景気になったら正社員だろうがフリーターだろうが
切られるときは切られるし
509名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 09:32:04 ID:KuvjJFji
正社員の初任給が低いのは当然。

新人時代は教育期間なので会社としては投資期間なの。経験を積んでから昇給するんだよ。

誰にでもできる仕事をするフリーターは即戦力だから投資が少ない分だけ初めから高めの報酬が支払える。しかし時が経てば正社員との差は歴然だ。

「給料が安いから」と言って正社員の職を選り好みする奴らって…何様のつもり?と思う。自分が望む対価を得るだけの働きを最初からできるんかい?と問いたいね。

下積みという言葉を知らないんだろうな。身の程をわきまえてから語りやがれ。
510名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 10:01:38 ID:XaT2Bksh
この板の人達が叩いてるのはオッサンのフリーターの事だろ?
10〜20代の若いフリーターならまだまだいくらでもチャンスはあると思うぞ
511名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 10:07:41 ID:KuvjJFji
たとえ若くても、フリーターのままダラダラ続けていてはチャンスは来ないよ。
すぐにおっさんフリーターの仲間入り。

目標を持って長期に頑張れば、道が開けるかもね。それが若者の特権だな。
おっさんになると早く結果を求めて焦るから、失敗し易いんだよ。
512名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 10:08:07 ID:BVZ899u/
正社員になっても昇給はないね
513名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 12:32:10 ID:l3qW1Dr+
>>512
言い訳ばっかだな。
514名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 13:37:59 ID:wJjS0f4e
夢を持ってるフリーターと夢のない正社員とではどっちがいいんだ?
生シャンは確かに安定してるし分からなくもないけど毎日が刺激のない
日々で半分は死んでるよな?
515名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 13:51:25 ID:vxjSd224
正社員でも、いきなりプロジェクト任されてあたふたするような刺激はあるよ。
いつ首切られるかひやひやという刺激はないけど。
516名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 14:44:46 ID:KuvjJFji
昇級しないのは才能が無いからじゃん。
他に責任転嫁する前に反省せよ。
517名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 15:47:57 ID:ZGHeHWmQ
ここ読んでると、フリーターさんの「正社員観」って間違ってるみたい。

正社員って、新人から定年までずーっと職務内容が同じって
思ってる人多いでしょ?
それ大きな勘違いだから・・・

話が噛み合わなくなってる原因はそこだと思うな…
518名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 19:09:35 ID:KY/f7osJ
責任とサービス残業ばかり増えて給料は増えない
そんな正社員に見切りをつけますた
519名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 19:26:21 ID:ZGHeHWmQ
サービス残業=36協定がない=ブラック  でしょう?

自業自得だよ
520名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 19:43:43 ID:4t53ggKy
>サービス残業=36協定がない=ブラック

お前馬鹿?
521名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 20:00:23 ID:l3qW1Dr+
俺の勤務先(電機メーカー)は、部下にサービス残業させたら人事からきつく指導を受けるよ。
だから夜7時を過ぎると、まだ仕事が残っているのに早く帰れって言われる。
最近は労基署がうるさいからどこもこんな感じじゃないの?
522名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 20:17:18 ID:DrKzjQnx
電機メーカーとかの製造業は特に、派遣切りが社会問題になってるからな。
「させる仕事がないから」と言って非正規雇用を全員切りとかしていながら、
一方で残った正社員にサビ残させたりしてたら、労基署に目を付けられるのは
受けあいだろう。
523名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 20:22:36 ID:ZGHeHWmQ
>>520
36協定がないのはブラックであるかないかのひとつの目安だよ

ないのが当たり前って思ってたら
あんたのほうが馬鹿だわ
524名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 20:37:48 ID:DrKzjQnx
「36協定がない=ブラック」の部分が否定されてるんじゃなくて、
「サービス残業=36協定がない」の部分が批判されてるんだと思うが?
525名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 20:44:49 ID:YeTZeiyv
四捨五入して30、ていうか20代後半、底辺四大卒文系(無い内定卒業)
・フリーター継続(このままだらだら)
・株ニート
・仕事を捨てて正社員目指して裸一貫大嵐の中で就職活動
どれがいい?
526名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 21:21:57 ID:XaT2Bksh
俺の友達で大金持ちの息子は正社員だろうがフリーターだろうが努力して成功を収めようが、しょせん小金持ち程度の庶民には変わりないって言ってた。
やはり一般家庭に生まれた時点で負けだな・・・
527名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 21:28:29 ID:JrZJpj9J
夢のあるフリーターってここのスレにもあんまいないよね
528名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 21:47:32 ID:LjWhZ7/3
どれだけ大金持ちか知らないが、親が死んでも同じセリフはけるかな?
529月収8万29歳:2009/01/27(火) 21:54:52 ID:NKpYDAW/
>>526
いやいや、この時代に日本に人間として五体満足に生まれた時点で
相当な勝ち組だと思いますお
530名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 22:37:00 ID:tnvNGX0n
というわけで網膜剥離の俺が来ましたよ
いつ失明するかわからんと医者に言われてますがなにか?
531名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 22:57:03 ID:f/Fz2l+q
大金もちじゃなきゃいやなのは皆様そうだが
そうでないなら自分でどうにかしないと悪くなる一方じゃん。
一位以外は駄目とかいうの?アホなの?
532名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 23:26:58 ID:5u6LKFx+
俺は貧しい家庭に育ったから、親を反面教師にして必死に生きてるぞ。
中途半端に裕福だとダメかもな、楽する事を覚えて育つから。
533名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 23:39:42 ID:39taCk/d
なんのバイトしてる?
俺テレアポ
534名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 23:54:00 ID:CKuNgfny
正社員希望と言っても工場等、製造業はもうダメだしな。
就職はまともにはどこも無いよ。

だから、フリーターは介護か看護ぐらいしか仕事が無いんじゃないのか?
取りあえず今までバイトで貯めたお金で介護か看護の学校に入学するしか
手はないね。

これらの学校に入学するには家賃代や当分の生活費も含めて貯金1000万ぐらい
ないと厳しいかもね。

いくらこの不況で仕事は無いと言っても、選ばなければサービス業や警備等いくらでもあるわけだから。
535名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 23:55:20 ID:gtPvFEGz
>>533
コンビニと添削。
536名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 23:55:25 ID:BVZ899u/
定年まで正社員で働いて年収300万程度じゃ
やってられん
537名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 23:59:23 ID:0AQaIsjr
>>507
あえて、しかもと入れなかったんだが。
気に障ったならすまん。
ニートがそんなに短気だとは、やれやれ。
538名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 23:59:23 ID:BVZ899u/
ID:LjWhZ7/3
こいつ毎朝いるね
539名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 23:59:50 ID:l6U4irCQ
年収300万って入社一年目のやつが残業ゼロで貰う額だぞ
ちなみに30歳男性の平均年収は540万だ。
540名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 00:01:31 ID:BVZ899u/
毎朝同じ時間に2ちゃんねるなんて
やっぱ正社員は規則正しい生活してますね。
541名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 00:03:57 ID:0AQaIsjr
ニートが寝る前に煽りに来てるだけだと思うぞ。
朝寝して夕方くらいに起きてんじゃないのか。
羨ましい生活だな。
542名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 00:06:32 ID:yqWpw0Tk
定年までヒラでいる気ならね。

あんたらが馬鹿にするレベルの会社なら出世ぐらいできるだろ。
昇進できず同僚に負ける様じゃ、自分の方がもっと馬鹿って事だww


フリーターは死ぬまで賃金が大して上がらないけど、社員なら上がる望みがある。
その違いは大きいと思うよ。
543名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 00:07:26 ID:EVv5jEnj
当スレ、ニートホイホイも長いもんで何年になるか。
よく釣れるホイホイだよ。
544名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 00:10:01 ID:ESaR5zKy
年収300万はうちの会社の課長の話なんですが
545名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 00:11:15 ID:EVv5jEnj
毎日残業の俺からしたら、他人が正社員だろうがフリーターだろうがどうでもいいけどな。
俺はそんなことより定時で上がって平和に暮らしたいだけだな。
546名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 00:12:11 ID:ESaR5zKy
もちろん残業は全てサービス残業
バイトは残業しないように定時で帰されます
547名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 00:12:57 ID:yqWpw0Tk
そんな会社なら、役員昇格まで目指せーー!!

ふぁいと。
548名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 00:16:08 ID:ESaR5zKy
正社員て何が楽しいの?
35年ローンで家買って
不細工な奥さんに文句言われながら働いて
549名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 00:17:08 ID:EVv5jEnj
>>547
他人の昇進気にして楽しいか?
他に考えることないの?
550名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 00:19:35 ID:EVv5jEnj
>>548
まあ、悲惨な家庭もあるわな。
離婚率も高いし。
不倫も多いし。
551名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 00:23:26 ID:ESaR5zKy
この不景気で何万人の正社員がローンと家族抱えて首釣るのかな
552名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 00:23:48 ID:EVv5jEnj
しかし、ここを根城にしてるニートは、いつまで正社員崇拝するんだろ。
一流からブラックまで、正社員て括りは範囲広すぎだろ。
いい加減気づいてくれよ。
553名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 00:27:15 ID:EVv5jEnj
>>551
まあ、まさか正社員切りは想定外だっただろうから、中小はかなりだろうな。
554名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 00:53:33 ID:d4i0NBG6
>ここ読んでると、フリーターさんの「正社員観」って間違ってるみたい。

同意。
普通の会社の正社員は、のんびり働いて40歳で年収600万円程度はあるよ。

公務員は高卒でも年収900万円行くからな。
給食のおばさんですら年収700万円。

おまえらフリーターは、公務員の年収50%カットを掲げて、抗議しろよ。
そうでもしないと世の中変わらないぞ。
555医者が帰ってきた見たいだぞw:2009/01/28(水) 01:00:59 ID:iWZqrDBT
501 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 21:47:49 ID:wtl5Ke61
>>500
ば〜〜〜か、俺は警備員じゃなくて医師だ
いま仕事から帰ったとこだ
まあお前の腐った脳みそは治せないがなw
お前みたいな何の役にも立たないクズは、せめて2ちゃんでは
面白いこと書いたらどうだ? 自作自演しかできない馬鹿には無理
556名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 01:16:54 ID:sszGeS+/
結婚したいし子どもも欲しい。家も建て替えたい。

嫌う人にとやかく言うつもりは無いが、俺には憧れだ。
557名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 05:15:39 ID:7+sZBMfg
一生叶うことのない憧れだな
558名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 07:15:59 ID:sszGeS+/
頑張って叶えてみせるよ。
結婚&子作りくらいはしたい。

やらないで人生を送る人の方が少ないんだから、自分にも難しくないはず。
559名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 08:01:45 ID:7VCPoY0m
フリーター、ニートのくせに他の板でサヨクに「売国奴」「ブサヨ」とか言って愛国者気取り
している奴はなんなのと思う。
お前らが最大の亡国野郎じゃんか!何が「俺の人生だ、他人の口出しなんか聞きたくない」だ。お前らのような怠け者が、日本を滅ぼしかねないんだぜ。お前らが老人になると社会保障費がとんでもないことになってしまうことは明白。

「ちゃんとした社会人になりますか?それとも愛国者辞めますか?」
560月収8万29歳:2009/01/28(水) 08:37:38 ID:3l4voXwq
>>558
超ガンガレ、応援してるぞ
561名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 08:52:16 ID:dpZQ/O7S
フリーターなんて悲惨すぎる。
一生なんてありえんよ。
ブラックは嫌だとか言ってたら一生ブラック以下だよ。
いつまでも逃げてないで働きなさい。
562名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 09:01:08 ID:sszGeS+/
>>560
さんきゅ〜

この前、NHKテレビで老人介護の問題を放送しているのを観た。

古くて安い公営のアパートで暮らす老老介護や独居老人の寂しく辛い姿を見て、あんな風になりたくないと思った。
563名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 12:40:35 ID:XODsw57J
古くて安い公営のアパートに入れるとは限らないものな
564名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 13:55:06 ID:c/q5YlSi
>>562
安心しろ、君は河原でダンボールハウスと一緒に土に還るからw
565名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 17:38:14 ID:sszGeS+/
>>564
頑張ってリーマンを続けていられるうちは、そこまで堕ちる心配は無いんだ〜。
566名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 18:01:42 ID:7udzFBic
>>554
そうなのか・・・・・・世の中の人たちはそんなに貰えてるんだ
自分は一生300万だろうな
567名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 18:21:21 ID:T+dwUaye
正社員になっても給与は雀の涙
無茶な主張にサビ残の嵐。
DQN上司にペコペコして休日返上で出勤
業績悪化であっさりリストラ。

低学歴、職歴なし、スキル・人脈なしから就職できる会社の正社員なんて所詮そんなものだ。
それならフリーターの方がマシだ。その通り。

大学出て新卒から働いている人の職場とは世界が違うんだから
正社員は高級まったりで楽なんて幻想は捨てろ。
568名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 19:11:55 ID:f5YgGmge
確かに底辺ゴミ人間の棲んでいる世界は人間として耐えられないような職場だろうな。
フリーターが正社員目指してもせいぜいその程度。
でも自業自得だよな。好きで低学歴、職歴なし、スキル・人脈なしになったんだから。
569名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 19:13:08 ID:f5YgGmge
だとしたら、フリーターに対しては正社員になれって言うより
さっさと日本から出て行けっていったほうがいいよな。
どうせ居ても何の役にもたたないし、年取ったら犯罪者かホームレスになるし。
570名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 19:19:31 ID:v6/1rW8W
>>567
同意だな(´з`)y-〜

低学歴、職歴なし、スキル、人脈なしならね┐(´∀`)┌
571名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 19:21:05 ID:AKykbetN
まあフリーターよりはマシだろ ブラックとはいえ
572名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 19:30:46 ID:sszGeS+/
ブラックでもさ、経験を積んでから条件の良い職場に転職するなり起業するなりしたらいいだけじゃん?定年まで奉公する気かい?

死ぬまでブラックだから嫌って…「私は甲斐性無しの馬鹿デス」って認めてる様なものだよ。

経験を積めない奴は人生詰むしかないわさ。
573名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 19:35:38 ID:v6/1rW8W
 自分のレベルが低いなら、高めればいいだけの話(´∀`)

 レベルの上がらないフリーターをしているよりは、ブラックでもレベルを
上げて、よりよい職場に転職していけばいい(´з`)y-〜
574名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 19:43:51 ID:AKykbetN
フリーターさん達 そろそろ反論してよ
575名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 19:45:16 ID:f5YgGmge
フリーターは一生レベルが下がり続ける職業だからなぁw
若いうちはいいけど、年取ったら仕事がなくなってニートへレベルダウンw
もっと年取ったらホームレスw
576名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 19:57:30 ID:d2CGznqU
ブラック企業っていっても、本人の「適性」次第でブラックでも何でも
なくなるんだけどね。
だいたい、2ちゃんで「ブラック」って呼ばれてる企業が、大手企業と
して高い業績を上げるなどして、会社組織として機能してる現実からも
わかるだろう?

契約取るのが得意なヤツは、飛び込み営業は高待遇ぬるま湯職種だし、
体力と接客に自信があるヤツは外食産業は天職。バリバリの体育会系なら、
根性論一辺倒の職場も大丈夫。
要は適性。こういうことだよ。

本人の適性がなければ、それこそ公務員とか商社マンすら「ブラック」だよ。
577名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 19:57:35 ID:AKykbetN
フリーターは歳とったら旗振りか警備に行き着くだろ
578名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:05:02 ID:L+2ZkJbK
>>548
正社員の奥さんはブサイク

>>550
正社員は離婚率が高い

>>553
まさかの正社員切りで中小企業は自殺者多数

>>567
正社員はあっさりリストラされる上に毎日ぺこぺこ そして薄給




おまえらなんか変な教育受けたの?
579名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:05:39 ID:v6/1rW8W
 職業選択の自由はあり、職業は自分の要望に合うモノを選ぶ権利は万人に
ある(´з`)y-〜

 それと同時に雇う側にも従業員を選ぶ自由があるわけだ┐(´∀`)┌

 自分に合った仕事をするためには自分で選択するのは勿論のこと、選ばれる
努力をする必要がある(゜Д゜)

 今までそういった努力を放棄し、安易に流れておいて、いざ自分の希望する
仕事がしたいと抜かしても、希望が適うはずもない┐(´∀`)┌

 やりたい仕事ができないと抜かしてる人がいるなら、まず、己を磨けъ(`ー゜)
580名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:06:26 ID:ljIoDpgB
てか旦那がリストラ、給料激減で今専業主婦のおばちゃんたちがバイトにいっぱい出ているぞ
昼間のマックなんて中年のおばさんばっかりだし。近所のスーパーも
バイト(レジ打ちとか掃除)の募集がいつも何枚も出ていたのに今日行ってみたら
レジ、おばさんだらけバイト募集が一枚くらいになってしまった。

ますます競争が激しいぞバイトも
581名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:08:21 ID:AKykbetN
>>578
いい分それだけ?フリーターのおじさんwww
582名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:08:53 ID:f5YgGmge
ID:EVv5jEnjと ID:ESaR5zKyはこのスレに張り付いている
キチガイニートだから。
そんな事ばっかり書き続けている。

んで、突っ込まれると「釣った」と言い出すバカだから。
583名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:10:07 ID:f5YgGmge
あ、あと581のレスみたいに相手を「ニート」「フリーターのおじさん」
「底辺正社員」と妄想して自慰するのも特徴w
決して内容については反論しない。てか出来ないw
584名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:10:14 ID:zKCyJrXv
ID:f5YgGmge
また来たなこいつ
朝は寝坊でもしたか
585名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:12:01 ID:m/hIdVCd
いいんじゃないですか?
日々是決戦!
明日の賃金貰えばしめたものですよと思います。
だから肯定します。
586名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:13:01 ID:f5YgGmge
まあ、まだここで粋がってまともなレスする人間を妄想でこき下ろして
居られるうちは幸せかもねw現実逃避できててw
でも今ホームレスしているゴミたちは皆そうやって生きた結果なんだよw
自立できない底辺クズは親が死んだらホームレス。
このことだけは誰にも反論できないw
587名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:13:01 ID:kGZSmGIY
就職っつったって 金安定する分 自由まじ減るでな。詰まらんし。かと言って会社辞める度胸無いし。 ロックな人生憧れるわ。
588名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:14:06 ID:zKCyJrXv
ID:f5YgGmge
正社員で充実した日々を送ってるはずなのに
心がすさんでますねmこの人
589名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:14:50 ID:AKykbetN
>>583
事実だろ ムキになんなwww
590名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:14:53 ID:f5YgGmge
憧れる程度にして皆現実を見るんだよな。
現実に耐えられないバカは夢=妄想に価値観置いて普通の人を見下すけどw
591名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:16:21 ID:AKykbetN
>>586
お前のスペック書いてみろ
592名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:16:22 ID:f5YgGmge
ま、そうやって妄想を事実と必死に縋ってクズのままでいろよw

しかし、正社員側には絶対勝てなくてやられっぱなしって事が
「相手をニートと妄想して自慰」に良く表れてるよなw
593名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:18:05 ID:AKykbetN
>>592
バカ 俺は正社員だ 勝手にニ−トにすんな このキチガイ
594名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:21:33 ID:f5YgGmge
あれ?バカが聞かれもしないのに正社員だって喚いてるなw
それ以前になんで叩かれる対象でもないのにムキになるの?
そもそも、ID:AKykbetNに対してニートと言った覚えもないのにw



ま、こんなギカバカだから勝手に反応して本性出すんだよな
595名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:23:04 ID:uVV9AuFF
ageたりsageたり忙しいニートだな。
単発IDで会話すると一人芝居正社員劇場がバレバレだぞ。
あれほど過疎スレだと何度も書いてやってるのに。
596名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:24:00 ID:f5YgGmge
今度は一人芝居と妄想しだしたかWWWW
本当にキチガイだなw

597名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:25:57 ID:AKykbetN
>>594
バカはお前だ このキチガイが
仮にお前が正社員だとしても会社でのストレスをこのスレで発散してんじゃね〜よ 糞じじいが
598名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:26:10 ID:f5YgGmge
578 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:05:02 ID:L+2ZkJbK
>>548
正社員の奥さんはブサイク
>>550
正社員は離婚率が高い
>>553
まさかの正社員切りで中小企業は自殺者多数
>>567
正社員はあっさりリストラされる上に毎日ぺこぺこ そして薄給
おまえらなんか変な教育受けたの?

581 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:08:21 ID:AKykbetN
>>578
いい分それだけ?フリーターのおじさんwww
593 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:18:05 ID:AKykbetN
>>592
バカ 俺は正社員だ 勝手にニ−トにすんな このキチガイ


こいつ正社員なのに正社員妄想をバカにする人を見下しているよw
キチガイってこういう奴なんだろうな。
599名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:27:17 ID:uVV9AuFF
>>596
昨夜はオナニーでもやりすぎたのか?
ちゃんと朝から書き込みしないと駄目じゃないか。
自殺したのかと心配したぞ。
600名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:28:14 ID:f5YgGmge
たぶんID:AKykbetNは本当に

奥さんはブサイク 離婚率が高い 自殺者多数 あっさりリストラされる上に毎日ぺこぺこ そして薄給

の会社に勤めてるんだなw
だからそんな正社員いねーーーってレスをフリーターの妄想と切って捨てるんだろうw
哀れというか悲惨というか・・・・・


601名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:30:11 ID:uVV9AuFF
俺、今日も残業だったよ。
もういい加減定時で上がりたいんだよなあ。
お前ら毎日楽しそうで羨ましいよ。
602名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:32:00 ID:AKykbetN
>>598
バカ フリーター肯定してる奴やお前みたいに会社でのストレスをこのスレで発散してる奴がむかつくだけだ
603名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:32:36 ID:IIIt0Qu2
>>591
喰らえ この野郎
早稲田小学校→早稲田高校→東京大学法学部卒
資格 調理師免許、普通自動車、大型バイク、英検一級、漢検一級
   フランス検1級 イタリア検1級
彼女 今まで4人 

H回数 9回

仕事 検事
身長 180CM 体重 59KG
給料 50万円
バイク ビクスクーター マジェスティー

車 ボキシー

時計 ロレックス

家 某高級マンション
家族構成
父 警察キャリア官僚 ママ 大学生物学教授 姉 敏腕弁護士
兄 IT企業幹部
ペット
フレンチブルドック(週に4回サロンで手入れ)
604名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:32:42 ID:v6/1rW8W
 ニートやフリーターは楽しいっつーか、楽そうだなって感じ(´з`)y-〜

 その楽そうな生活が一生続けばいーと思うけど実際、どうなんだろーね┐(´∀`)┌
605名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:33:04 ID:dpZQ/O7S
フリーターってクレジットカード普通に作れるの??
まあ、二十歳の学生でも持ってるくらいだから余裕で審査通るよね?
606名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:35:06 ID:AKykbetN
>>600
勝手に妄想すんなよ やっぱりキチガイだな お前は
毎日ペコペコ頭下げる仕事なんか営業ぐらいだろ
俺営業じゃね〜しwww
607名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:37:31 ID:AKykbetN
>>603
すげ〜な〜 なんでこの板にいるの?www
608名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:39:03 ID:AKykbetN
>>605
ロ−ンは組めないよ 派遣やフリーターじゃ
609名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:40:36 ID:v6/1rW8W
>>603
すげーじゃん((((゜Д゜;))))

でも

普通自動車→中型1種、大型バイク→大型自動2輪

彼女が4人いままでいて、一人当たりH2回なんですか((((゜Д゜;))))

警察官僚のお父さんの階級御願いしますъ(`ー゜)

検事なら今年の6月に道路交通法が改正になると昨日ニュースでやっていたの
を見たのですが、どう変わるか即答願いますъ(`ー゜)
610名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:41:59 ID:fLwXnkX7
>>603体重だけは本当か
611名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:44:38 ID:AKykbetN
さあお前らも自分のスペック書いてみ
612名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:46:54 ID:v6/1rW8W
 俺の質問はスルーかよ┐(´∀`)┌

 検事なら例え担当外の道路交通法についてもわかるはずだろーが┐(´∀`)┌

 スゲーネタ臭がすんぞ(`Д´≡`Д´)??
613名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:50:01 ID:AKykbetN
俺のスペック知りたい奴挙手!
3人以上挙手したら教えてあげる(^_-)-☆
614名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:53:13 ID:v6/1rW8W
 嘘をつくなら、もう少し勉強してからにしな┐(´∀`)┌

 頭悪すぎんぞオメーw

 オメーのクズみたいな経歴に興味を示すモノはいねーよ(´∀`)
615名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:54:48 ID:f5YgGmge
>>606

は?なんで勝手に妄想したことになんの?
598で如何におまえ自身が悲惨な境遇に居る事だと推察できるか根拠あげたじゃん。
バカそのものだな。

おまえ自身が奥さんはブサイク 離婚率が高い 自殺者多数 あっさりリストラされる上に毎日ぺこぺこ そして薄給
の境遇になきゃ、それを変な教育受けてるフリーターの妄想とレスしたひと自身が
フリーターのオジサンなんだって判断するわきゃないじゃん。

616名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:56:57 ID:f5YgGmge
正社員名乗るならちゃんと論理的に話してもらいたいよなぁ。
仮にも社会人してるんだからキチガイみたいなこといって欲しくない。
617名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:57:01 ID:sszGeS+/
ノシ

スレ伸びてるな。みな暇だね。
あたしゃ〜残業中だよ。

突貫で見積をやってる。売上出しても給料は変わらんがなorz
618名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:58:28 ID:AKykbetN
>>615
お前は妄想野郎で決め付け野郎だ! このキチガイが
意味ない長文だらだら書いてんな
619名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:59:17 ID:f5YgGmge
598 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:26:10 ID:f5YgGmge
578 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:05:02 ID:L+2ZkJbK
>>548
正社員の奥さんはブサイク
>>550
正社員は離婚率が高い
>>553
まさかの正社員切りで中小企業は自殺者多数
>>567
正社員はあっさりリストラされる上に毎日ぺこぺこ そして薄給
おまえらなんか変な教育受けたの?

581 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:08:21 ID:AKykbetN
>>578
いい分それだけ?フリーターのおじさんwww
593 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:18:05 ID:AKykbetN
>>592
バカ 俺は正社員だ 勝手にニ−トにすんな このキチガイ


こいつ正社員なのに正社員妄想をバカにする人を見下しているよw
キチガイってこういう奴なんだろうな。


キチガイは上記のツッコミに対して何も言い返せないんだよなw
620名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:00:05 ID:AKykbetN
>>617
俺は朝早いけど残業は少なくなったな 最近
621名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:00:34 ID:f5YgGmge
>>618

オイオイ長文って・・・・は?
あの程度の文が長文?
お前新聞もまともに読めないって事だぞw
622名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:03:42 ID:f5YgGmge
>毎日ペコペコ頭下げる仕事なんか営業ぐらいだろ
>俺営業じゃね〜しwww


この文でもう決定的なんだけどねw
本当に正社員なら社会人のことわかるからなぁw
こんな中学生が妄想するような事絶対思わないw
623名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:03:44 ID:AKykbetN
>>619
勝手に正社員の私生活を妄想してる奴を叩くのはあたりまえの事だろ ボケ
みんな正社員はそういう風だと思われるのもなんだしな
624名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:05:27 ID:f5YgGmge
>>623

は????あーあw
日本語読めてないよお前wこれで義務教育もまともに受けてないこと確定だなw


「勝手に正社員の私生活を妄想してる奴」はお前がフリーターのオジサンと決め付けて
叩いた奴じゃないんだけどw
バカをこれでもかってさらしてるなw
625名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:06:43 ID:AKykbetN
>>622
お前はバカだからどんな職種に就職しても頭ペコペコ下げっぱなしだろうなwww
てか今までもそうだったんだろ?www
626名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:07:54 ID:f5YgGmge
話を逸らすために必死に相手を妄想〜w
まさに負け犬の遠吠えw

このブザマで醜い姿が面白いからこのスレに来るんだよなw
627名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:08:07 ID:AKykbetN
>>623
そいつだ クズ 俺がレスしたのは
628名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:08:57 ID:f5YgGmge
リアルフリークスが見れるのは2ちゃんだけw


正社員名乗りながら頭下げるのは営業だけなんて幼稚な妄想している姿なんて
下手な芸人より笑えるW
629名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:09:43 ID:AKykbetN
>>626
毎日ペコペコ頭下げてるお前がウケる〜
だせ−
630名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:09:50 ID:v6/1rW8W
 哀れなニート、フリーターがほざいていますね┐(´∀`)┌

 もっと、自分に素直になりなさい(´з`)y-〜

 正社員、うらやましー、俺もなりたかったこんちくしょーってなw
631名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:10:03 ID:f5YgGmge
>>627

オイオイw
ムキになるなよw涙を拭けよw
自分で自分にレスまでして情けないw
632名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:10:04 ID:tJVBhUlA
さ あ !
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た ! !
633名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:11:34 ID:f5YgGmge
>>629

悪いけど頭なんていくらでも下げられるしw
そうじゃないと社会不適合者だもんなw

正社員なのにそれがわからないんだwふーんw
634名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:11:35 ID:AKykbetN
>>628
お前営業や接客業じゃないのに毎日頭下げてるの〜?だせ〜〜〜ww
635名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:11:57 ID:dpZQ/O7S
>>608
え?ローン組めないって嘘だろ。
程度はあれブラック正社員ですら組めるものが。
フリーターはブラック正社員より上なのでは?
クレカ作れないとかまさかないよな??
636名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:13:30 ID:f5YgGmge

ま、フリークスにはこの辺が限界だよなw
レスすればするほど幼稚で異常な言動をするようになるw

正社員の行動・常識を持ち合わせてない奴を叩いてその幼児性をさらけ出して
楽しんでるんだからなぁw
637名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:14:38 ID:AKykbetN
>>633
はあ?別に頭下げるのが悪いとは言ってないだろ クズ
お前みたいに仕事ミスしまくりで頭下げるのがだせーと言ってんだよwww
営業や接客業で頭下げるのはあたりまえ 仕事のうちだからな あと接待とかな
638名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:15:39 ID:f5YgGmge
途中から話が通じなくなるんだよなw
こちらが言ってもないことを「言ってないだろ」なんてツッコミ入れるんだから
はっきり言って会話にならん。キチガイとしか言いようがないw

639名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:18:13 ID:9dqWBwYm
正社員、毎日頭下げることはないだろ…
よくあるけど。
640名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:18:33 ID:IIIt0Qu2
>>609
(1) 飲酒運転に対する罰則の強化(平成19年9月19日施行)
【酒酔い】 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 悪質・危険運転者対策の推進のイラスト

改正後 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
【酒気帯び】 1年以下の懲役又は30万円以下の罰金

改正後 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金

※ 薬物利用、下命・容認も同様の引き上げとする
(2) 飲酒運転をするおそれのある者に対する車両提供の禁止(平成19年9月19日施行)
車両を提供した場合、その車両提供者は、提供を受けた運転者が
【酒酔い運転をした場合】 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
【酒気帯び運転をした場合】 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
(3) 飲酒運転をするおそれのある者に対する酒類提供の禁止(平成19年9月19日施行)
酒類を提供した場合、その酒類提供者は、提供を受けた運転者が
【酒酔い運転をした場合】 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
【酒気帯び運転をした場合】 2年以下の懲役又は30万円以下の罰金

>>609オラどうだ キモヲタ
ъ(`ー゜) パパの階級は警視生だよ
>>607
今日は暇だから♪ 明日も悪の犯罪者を成敗するお♪
明日は求刑沢山だお

641名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:18:55 ID:AKykbetN
>>635
フリーターや派遣じゃ無理だろ ブラックとはいえ正社員は正社員だからな
642名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:20:13 ID:h051Db3+
まあ長年フリーターやってることが基地外だよ
ここのフリーターの人たちは、将来の展望とかあるの?
自分の力だけで今後も生きていけそう?
友達とか減ってない?
643名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:22:07 ID:v6/1rW8W
>>640
随分、時間掛かったね┐(´∀`)┌
でも間違ってんぞw

警視生→警視正だなw



644名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:23:03 ID:f5YgGmge
578 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:05:02 ID:L+2ZkJbK
>>548
正社員の奥さんはブサイク
>>550
正社員は離婚率が高い
>>553
まさかの正社員切りで中小企業は自殺者多数
>>567
正社員はあっさりリストラされる上に毎日ぺこぺこ そして薄給
おまえらなんか変な教育受けたの?

581 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:08:21 ID:AKykbetN
>>578
いい分それだけ?フリーターのおじさんwww
593 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:18:05 ID:AKykbetN
>>592
バカ 俺は正社員だ 勝手にニ−トにすんな このキチガイ
623 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:03:44 ID:AKykbetN
>>619
勝手に正社員の私生活を妄想してる奴を叩くのはあたりまえの事だろ ボケ
みんな正社員はそういう風だと思われるのもなんだしな

645名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:23:09 ID:AKykbetN
俺は正社員だからと言って自慢する気は毛頭ないがな
正社員はいろいろ我慢しなきゃならない事が増えるし
646名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:23:31 ID:IIIt0Qu2
クレジットカードなんか使うなよъ(`ー゜)

今の時代、現生だろうが 
オレの家はボンボン育ちだから、カードなんか使わん

幼少の頃から旨い物食べさせられてくて、今じゃ不味いものが受け付けない
茶髪の人たちを見ると、本当に田舎者だと思う

日本の低所得者ばかりが髪を染めたがる いい加減 猿じゃないんだから似合わないんだちゅーの

もー下品 明日のモーニングは、塩キャラメルコーヒーで行こうかな?
わかるかな、>>609 マシュマロを入れて甘くするコーヒーだよ
さてと明日も仕事がんばろう 検事は疲れるぽ
647名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:25:29 ID:v6/1rW8W
 検事がパパンの階級を警視ナマと警視正を間違えるのか┐(´∀`)┌
648名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:26:20 ID:AKykbetN
>>644
コピペばかりしてんな お前サル並に単細胞だな
同じ事の繰り返ししかできないwww
そのコピペ見る限り俺は正論を言っている
649名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:27:03 ID:f5YgGmge
レスするとき妄想を追加する方が負けている証拠

>お前みたいに仕事ミスしまくりで頭下げるのがだせーと言ってんだよwww

ださいってこれ以上ダサいことないよなw
社会人らしく冷静に論理的に話もできないんだからw
650名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:28:15 ID:f5YgGmge
>このコピペ見る限り俺は正論を言っている


吹いたw

ぜひその正論説明してw
なんでフリーターが妄想する正社員像を否定した人がフリーターのおじさんなの?
651名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:29:18 ID:AKykbetN
>>649
お前も十分妄想という言葉使ってるだろwww このコピペしまくりの単細胞がwww
明日も頭下げに会社行ってこいやwww
652名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:31:06 ID:tJVBhUlA
遂 に は 検 事 の 登 場 だ ぁ ! w
653名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:31:26 ID:f5YgGmge
なんか話が通じない人がいる・・・
相手の妄想を指摘するのに妄想という言葉を使うなって?????
はあ????
妄想という言葉を使えば妄想している人になるの????

ダメだ・・・キチガイの文章は本当に意味不明だ・・・
654名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:32:40 ID:mlOKH0XR
頭を下げるのがそんなにかっこ悪いかね?
頭の使い道は、中身を使うか、頭を下げるかくらいだろ
655名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:34:23 ID:f5YgGmge
まあ・・・社会に出た事が無い人にとってはかっこ悪いんだろうw
ついでに言えばそういう人ってなぜか営業を見下すよなw
実際に社内で手柄を上げて出世できるのは営業なんだけど。
656名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:34:26 ID:AKykbetN
>>653
お前はコピペしまくりの単細胞で妄想野郎には違いない
毎日会社で頭下げっぱなしだからストレス発散しにきたのかな?
だっせー
657名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:36:46 ID:f5YgGmge
社内で出世するためには頭どころか腰まで下げないといけないのにねw
ちんまいプライド守るために必死で正社員名乗っても、異常者にしか見えないw
658名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:38:30 ID:v6/1rW8W
>>640
俺は平成20年6月に改正される道交法について聞いているの┐(´∀`)┌

コピペでごまかすんじゃねーよw

検事なら当然、今年に改正予定の道交法の内容について、熟知してるはずだろ
┐(´∀`)┌

本当に検事なら

酒気帯びの0.25以上の場合の違反点数について、即答してみろや(´з`)y-〜

勿論、今年の6月に改正される内容でな(´з`)y-〜
659名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:38:43 ID:dpZQ/O7S
>>641
え?フリーターはクレカすら作れないのか?
つーことは親に仕送り貰ってる学生以下ってことか?
ここのフリーターはブラック正社員を見下してるけど。
そーいやフリーターって義務果たしてるの?
660名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:38:50 ID:f5YgGmge
ID:AKykbetNみたいな勘違い小僧がフリーターやニートやってんだろう。
今までのレスは彼らの本音だと思うよ。
幼児的な万能感をいい年してまだ持ってるんだろうな。
これじゃ社会に出られるわけがない。
661名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:47:22 ID:IIIt0Qu2
お前ら低学が吠えてんなよ

びしっと求刑3年1ヶ月で執行猶予つけてやらんお

検事の仕事は、ばしっと悪の輩に求刑だすお 犯罪者は低学ばっかりъ(`ー゜)

じゃーお前ら一生フリーやってろよ ボーナスもでない 更正年金でない ワロス

今のフリー野郎は、将来就職口もなくて、就職難民になって、ホームレスだ
結局 やるべき時にやらなかったお前らが悪いんだよWWъ(`ー゜)

今更 お前らプータローが、勝ち組のオレ様をディズろうがなんとも思いません
負け犬の遠吠えにしか聞こえないお 残念だけど 
フリーの貴様らはオレと同じ時間働いてもオレ様、検事の10分の一しかお金もらえません

オレは勝ち組 生まれた環境も最高でした カーチャンありがとう オレをここまで育ててくれて
明日も仕事がんばるね 普通の正社員と僕の仕事は格が違う所見せつけるね♪

東大卒だからどうどうと 威張りちらして あるいてるよ パパ

一般の正社員、フリーターの諸君、まー頑張ってオレは貴様より一段二段もっと上にいるから
見上げてごらんよ オレ様のこと あー曇ってて見えないか上過ぎて

パパ ママ 家はエリート中のエリート一家なんだよ 
662名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:51:56 ID:mlOKH0XR
>>661
エリート一家は、まぁいいんだが・・・
ちょっと別スレで見かけたレスを探してくる
663名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:52:18 ID:tJVBhUlA
>>661
煽 り が 下 手
さ す が は 2 ち ゃ ん 検 事 w
664名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:54:09 ID:h051Db3+
おれは上を見上げすぎる必要はないと思う
んだけど、少なくとも地に足のついた生活をすべきだと思う
そしてそれはフリーターでは無理だと思う
自分も周りも悲しまない生き方ができればいいと思う
665名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:54:24 ID:mlOKH0XR
レス検索便利だな

こういう一族も居るらしいが、>>661はどう思う?

853 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:19:14 ID:q8OzT9Oi
おじ二人が大学の先生をしてた
はとこ(?)も一人大学の先生
従兄弟に医者と弁護士が少なくとも一人ずつ

そういう俺は大学の先生
666名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:56:21 ID:v6/1rW8W
2ちゃん検事に質問です(´з`)y-〜

俺の質問はスルーなのは何故でしょうか(`Д´≡`Д´)??

それと誤字があまりに多すぎて、検事だということが信じることができません┐(´∀`)┌

更正年金なんてありません┐(´∀`)┌

正しくは厚生年金です(´з`)y-〜

しかも、検事なら厚生年金ではなく、共済年金のような気がするのは私だけ
でしょうか┐(´∀`)┌
667名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:58:59 ID:IIIt0Qu2
>>658
(´з`)y-〜 違反点数を出すのは、検事の犬 警察がやること

僕の仕事は、容疑者から被告人にして、起訴して、裁判おこして、事件を調べて、裁判で被告人に質問して
求刑だすetc 僕の仕事を勘違いしないで欲しいな (´з`)y-〜
 
コピペで勘弁してお 明日また10時から容疑者から事件のことについてずーと話し聞いて拘留つけなきゃ
いけないんだから 疲れるのだお でも楽しいお この仕事 犯罪者の馬鹿さかげんがウケルお

あなたも明日仕事でしょ? 少しでも給料上げてもらえるように上司のアソコでもしゃぶってご機嫌とったら?(´з`)y-〜

はぁ〜安月給正社員と喋るとこっちまで体力奪われるWWWWまるで生きる屍だね あなたわ

668名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 22:02:36 ID:v6/1rW8W
 いや、検事でも取り調べやるでしょ?

 供述調書作成するのに、誤字多すぎない(゜Д゜≡゜Д゜)?


 

669名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 22:04:53 ID:v6/1rW8W
 それともう一つ質問(´∀`)

 どういった、違反の取調べをしてるの(゜Д゜≡゜Д゜)?
670名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 22:05:56 ID:tJVBhUlA
>>667
ツ ッ コ ミ ど こ ろ が 多 過 ぎ る ぞ ! w
さ す が は 2 ち ゃ ん ク オ リ テ ィ w
駄 目 板 フ リ ー タ ー ス レ に 超 大 型 釣 り 師 あ ら わ る ! ! w
671名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 22:07:58 ID:sszGeS+/
残業おわり。

今夜はレスが多いけど読み応えがないなぁ。
672名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 22:11:19 ID:IIIt0Qu2
>>664
クエスチョンマーク付けてるのがいかにもって感じだお

ずばり彼は妄想癖なんだと思う 僕の今までの経験から言わせてもらうと

犯罪者や鬱病、ひきこもりの人たちの頭は自分はこうでありたっかたて思いこんで
それを書き込むことで自分のありもしない存在を示しているんだお

まーよくあることだよ 私もこの仕事 検事をやっていると犯罪者や低学の心理が自ずと
解ってきてしまうんだぽ

もう寝るね 明日からまたコーヒーのブラック飲みながら容疑者とおしゃべりしなきゃいけないから♪

グッドナイト♪
673名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 22:13:09 ID:v6/1rW8W
ID:IIIt0Qu2
おいいーw

俺は検事なら即答できる質問しかしてねーぞw

どうして、黙るんだ┐(´∀`)┌

それじゃあ、ネタだと言っているようなもんだぞ(´з`)y-〜
674名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 22:13:43 ID:dpZQ/O7S
なーなー、フリーターって年金払ってるの?
フリーターなんかやってて恥ずかしくないの?
675名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 22:14:50 ID:v6/1rW8W
>>672
逃げやがった┐(´ー`)┌

つまらんなー(´з`)y-〜

もうちょい、いじって遊びたかったw

676名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 22:20:10 ID:AKykbetN
>>660
バカ お前は仕事のミスで毎日頭下げてんだろwww
この妄想野郎がwww
677名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 22:22:12 ID:v6/1rW8W
 俺の質問はオールスルーでよくいますね┐(´ー`)┌

 供述調書を作成するのに、そんなに誤字が多いのは何故(゜Д゜≡゜Д゜)?
678名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 22:33:39 ID:AKykbetN
>>660
地獄へ落ちろ このサルが
679名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 22:38:11 ID:v6/1rW8W
 2ちゃん検事様(´з`)y-〜

 俺の質問に答えてくださいよ┐(´∀`)┌

 なんでそんなに時間かかるんすか┐(´∀`)┌

 それじゃあ、とても検事なんて信じられませんよ(´∀`)
680名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 23:07:18 ID:sszGeS+/
単に、遊ぶのに飽きただけじゃね〜の?
681名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 23:10:20 ID:v6/1rW8W
>>680
久々に突っ込みどころ満載の大型新人が現れたと思ったのになー┐(´∀`)┌

いなくなって残念だわ┐(´∀`)┌
682名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 23:23:53 ID:sszGeS+/
待ってなくても自分の属性を書き込めば?たくさん食いつくよっ
683名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 23:54:27 ID:Y7MpVuKq
嘘は書けても、真実は無理だろ。恥ずかしくて情けなくてプw
684名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 23:56:55 ID:f5YgGmge
寝る前に来て見たらID:AKykbetNが必死になってるのみて笑えたw
叩かれすぎてもう幼児的な言い返ししかできなくなってるなw
結局、フリーターやニートみたいな精神的な発育不良のカタワは
いくら粋がっててもしばらくすると反論できなくなって相手を妄想で貶めるしかなくなる。

すでにその時点で相手を叩いてる事になってないのにw
完全に的外れだよなw
相手を罵倒する書き込みの根拠が自分の妄想じゃw
685名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 23:58:25 ID:f5YgGmge
678 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 22:33:39 ID:AKykbetN
>>660
地獄へ落ちろ このサルが


最後のレスがこれだからなぁw
よっぽど叩かれて傷ついたんだろw
686名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 00:00:27 ID:+2nVdeVJ
ID:v6/1rW8W


粘着しすぎだろこいつ
気持ち悪い ずっと貼り付いてるぞこのスレに・・・
687名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 00:12:47 ID:bzd0mJme
648 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:26:20 ID:AKykbetN
>>644
コピペばかりしてんな お前サル並に単細胞だな
同じ事の繰り返ししかできないwww


637 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:14:38 ID:AKykbetN
>>633
はあ?別に頭下げるのが悪いとは言ってないだろ クズ
お前みたいに仕事ミスしまくりで頭下げるのがだせーと言ってんだよwww

651 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:29:18 ID:AKykbetN
>>649
お前も十分妄想という言葉使ってるだろwww このコピペしまくりの単細胞がwww
明日も頭下げに会社行ってこいやwww

656 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:34:26 ID:AKykbetN
>>653
お前はコピペしまくりの単細胞で妄想野郎には違いない
毎日会社で頭下げっぱなしだからストレス発散しにきたのかな?
だっせー

676 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 22:20:10 ID:AKykbetN
>>660
バカ お前は仕事のミスで毎日頭下げてんだろwww
この妄想野郎がwww
688名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 00:24:42 ID:hykqhqZu
煽る方も煽られる方もクズばっかりだな
ココは異常者村か!
689名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 01:14:52 ID:F6gbl60G
はい、以上です。
おしまい(^^)
690名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 02:56:51 ID:kODd8s8b
素朴な疑問なのですが、バイト持ちかけの人は、最初に一つ目のバイトして、余ってる時間に別のバイトを入れる形になると思うのですが、片方のバイトが毎週不定期でシフト制だとかの場合はどう対象してますか?

人によっては3つバイト持ちかけとかありますよね?

昔、バイトしてた時、同僚の女の子等はバイト3つ持ちかけでしていて、その子の埋め合わせに僕が入る感じで、俺がバイト持ちかけしたいと言ったら、他の同僚にそれは困る!って言われて反論できなかった。下っぱだしなあ。

しかし、生活もかかってるしなあ。
691名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 03:02:58 ID:hykqhqZu
(´・ω・`)知らんがな
692名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 03:09:39 ID:kODd8s8b
>>664
俺も上を見上げて生きる必要はないと思う。

坂本九の「上を向いて〜♪歩こうよ〜♪涙がこぼれないように〜♪♪」なんて必要はないと思う。悲しくて下向いて涙を垂れ流して、暗い商店街を歩くのはいけないのだろうか。。。

でも、地に足をつけながらフリーターは良くないのだろうか。いや、フリーターとは地に足をつけて生きてない事なのだろうか?
693名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 03:12:30 ID:kODd8s8b
>>664
でもさ、生きるって周りに迷惑かける事でもあるんだよな。別に今の自分の立場を正当化するつもりはまったくないんだ。ヤケになって迷惑かけているわけでもないんだ。 

いや、俺が偏屈なのかな。
694名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 07:19:17 ID:uV/BSWcx
フリーターであることの言い訳にはならないな。
どんな立場にいるかは知らんが偏屈というより幼稚。
695名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 08:01:40 ID:F6gbl60G
「セーフティーネット」なんて言葉が流行語になりそうなくらいよく使われている昨今だけど、自分の人生、自分で保険をかけておくべきだと思うよ。
国や行政に頼る事を前提とした生き方こそが迷惑。

税金や社会保険で毎月7万円以上天引きされているが、本当に助けるべき人の為だけに使って欲しい。
696名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 08:09:22 ID:6ltvwuVh
一生フリーターで生きれるなら全然いいと思うんだが。たださ…恥ずかしくね?
この恥がなければフリーターやっていきたい
697名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 08:30:18 ID:Hbda8y69
「独居老人」「高齢者福祉」「孤独死」
こんなキーワードでWEBページや動画を検索すると、悲しい内容の記事が見付かる。
備えをしなかった人生の末路とは、みじめなものになりがち。

自分がそうなっても構わない、もしくは、そうならない自信があると言うのなら、
孤独にフリーターをやっていたらいいんじゃない?
後になって悔やんでも知らないよ。

俺は絶対に嫌だね。
一発逆転ができる程の強運を持っていないし、努力をせずに成功する才能も無い。
だから普通に働く。

今楽な方へ逃げていれば、いつかそのしわ寄せがやってくる。
自分の人生は自己責任。誰の責任にしたところで、気休めにこそなれ人生は変わらない。
方向転換ができるのは、この先の人生で一番若い今しかないの。
698名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 08:38:48 ID:74kuewH6
これはまれに見る程度の低い釣りでしたな
699名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 09:50:02 ID:pDO8LaaJ
>>697
馬鹿野郎、そうなったら俺らフリーターは自殺して天国でお前らが、働いてる所を
沢山の女といちゃいちゃしながらみてやるよ 天国は良いぞ 羽がついてて何処にでも行けるからよ
さーて今日も精一杯フリーターやって 後数年したら自殺で天国で老後を生きるぜ 僻むなよ
700名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 10:14:18 ID:F6gbl60G
質の低い餌ですね。
701名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 10:36:32 ID:pDO8LaaJ
>>700
お前がな 顔晒せ 評価してやるからよ お前がどんだけやばいくらいの化け物イケメンか評価しちゃる
楽しみ どんな面してるのか はやくー 正社員ならどうどうとてめーの化け物イケメン顔晒せるでしょ
そのくらいの根性はあるよね 正社員なんだから カメラがなかったら僕らバイトにはないボーナスで買って
正社員君のつらを撮ってよ 楽しみにしてるからさ はやくー待ちきれないよ
702名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 10:42:08 ID:gi3khu4V
今の経済状況ならバイトで生活できるなら御の字。
703名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 14:55:35 ID:u6jQctWW
オレは月に10万も稼げれば十分。
704名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 15:09:11 ID:VY6toSrw
>>703
大型液晶テレビとかクルマとか欲しくないの?
705700:2009/01/29(木) 15:47:51 ID:F6gbl60G
>>701
あたしゃ気の弱い人間なんで晒さないよぉ

しかも所得は平均以下だし資格不要の職場で働くブラックだし。

それでも車やバイク持ちでアパート暮らしができているんだから、会社員生活も悪くないぞい。
706名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 16:56:12 ID:+2nVdeVJ
会社員生活が悪くないならこんな板に来るなよ
707名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 17:19:25 ID:kODd8s8b
>>703
一人ぐらし?
一人ぐらしなら15万は欲しいな。
708名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 18:10:31 ID:w8evFHHK
フリーター諸君 両親が亡くなったらどうすんだ?
実家だから生活できてんだろ?
709名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 18:24:48 ID:pDO8LaaJ
>>708
その通り 100点満点大正解ですぅ〜〜〜♪亡くなったら僕は自殺ですぅ〜〜
710名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 18:24:53 ID:t5cpUyRn
>>535
むずかしい漢字使うな
よめねえだろ!!!
711名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 18:32:55 ID:w8evFHHK
>>709
早く正社員探すんだ 若いならな
おっさんなら土木か警備 運送の正社員目指せ
712名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 18:46:11 ID:DOfogNOl
何か今日は優しい雰囲気が漂うレスが多いな
これから後どうなるかは解らんが・・・
713名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 18:50:16 ID:4cS3YXxR
20代半ば過ぎてるフリーターの人に聞きたい
バイト先は居心地いいか?
俺は大学卒業してから1年ほどフリーターをしていて現在は正社員なんだけど、
20代前半でも、同世代はほとんど就職してるのに、自分はフリーターって
ことでかなり居心地が悪かったんだが…中には俺より年上のフリーターも
いたけど、本人は上手くやってるつもりでも、裏では若い連中に馬鹿にされてた…
俺はずっとはやれないなって思ったんで…
714名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 18:57:45 ID:F6gbl60G
>>706
底辺の職場だからさ、一時期フリーターの道を考えた事があるのだよ。その時にこの板を見つけた。

色々考えさせてもらいましたよ。ありがとう。
715名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 19:31:49 ID:w8evFHHK
俺は18〜25歳まで派遣やフリーターしてたが2ヶ月前に就職した
やっぱ正社員になるといろいろストレス溜まるが将来を考えて安定を取った
716名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 19:47:48 ID:tI5XHpP/
>>715
俺も正社員になってストレス貯まるようになって
腹や胃が痛くなる時がある。仕事のプレッシャーを
乗り越えて人間的に成長していくのかね。
でも学生に戻りてぇ。毎日遊びまくりたい。
717名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 20:00:47 ID:KZtKn4KX
正社員のストレスって

お前らドンだけ温くて甘ったれた生活送ってたんだよw
718名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 20:16:17 ID:M7UjsMi5
>>717
学生に戻りたいって気持ちが分からないって

お前どんだけ寒くて暗いミジメな人生送ってたんだよww
719名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 20:34:50 ID:w8evFHHK
>>716
だよな ストレス溜まる
だが将来を考えるとやっぱ正社員だよな
フリーターの連中って今しか考えてない人多いよな
720名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 20:35:00 ID:uV/BSWcx
将来益々惨めになっても犯罪おかさないことを約束してくれ。
フリーターなんて馬鹿にされて当然なのに反抗するな。
30代で益々馬鹿にされるんだから、我慢する耐性を身につけとけよ。
721名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 20:36:56 ID:KZtKn4KX
>>718
残念だが、お前みたいな鈍ら学生じゃないんでね
実験とレポートに追われる毎日…。

今の方が楽だワ
722名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 20:46:25 ID:9DuEWBfo
>>718
おまえミジメだな。
723名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 20:51:25 ID:M7UjsMi5
>>721
>>722
楽しむことは鈍らでもミジメなことでも無いよ
今からでも遅くないからちょっとは羽目外そうぜw
724名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 20:57:43 ID:FOWebuom
親の資産があっても正社員で働くって偉いな
毎年の生前贈与と会社の役員扱いで給料貰ってるから、(ちょっとは仕事手伝ってるが
これから正社員になろうって気に全くなれないわ

自分で稼いだ金で〜って考えられる人は凄いと思う
俺はダメだ。楽できるなら楽な方が全然いいと考えてしまう
今の貯金額だけでも、贅沢さえしなければ完走できちゃうから将来を不安に感じて働かなきゃ!
って焦ることも出来ない・・・・
いっそ大きな買い物でもして貯金を無くしてしまえば必死になれるんだろうか
725名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 21:01:58 ID:9DuEWBfo
>>723
ミジメじゃなきゃアワレだ。
726名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 21:07:29 ID:F6gbl60G
学生時代は楽しかったな。
卒研に没頭して朝8時から夜の22時過ぎまで毎日こもってやりたい事をやってた。

社会に出てからは、時々「やりたい事」と「やらなくてはいけない事」とのギャップに悩まされる。

仕事とはそういうものだと割り切っているよ。
727名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 21:09:12 ID:M7UjsMi5
>>725
でもアワレでもないよw
728名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 21:44:54 ID:9DuEWBfo
>>727
んじゃ、忍びないということで。
729名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 21:45:24 ID:xFAfTA+a
フリーターって毎日楽しいのか?
730名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 21:52:16 ID:uV/BSWcx
フリーターってクレカ作れるのか?
731名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 21:58:02 ID:M7UjsMi5
>>728
まぁ、そんなとこだなw
732コール ◆8eDC4YYhPc :2009/01/29(木) 22:18:08 ID:GVrQyAr1
きついよ・・・
なかなかアポが取れないよ・・・・
733名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 23:31:13 ID:v4PfWLYL
お前らときたら、もう700超えか。
毎日同じ煽り文句といい、やれやれだな。
フリーター云々はもういいから、早くバイトくらいしろよニートども。
734名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 23:35:26 ID:v4PfWLYL
そんなことより今日の俺様は奇跡的に定時上がり出来たよ。
バーターとして日曜も出だけどな。
つまり今週は休み無しだ。
お前らニートが羨ましいよ。
735名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 23:36:20 ID:l34wy/Rl
学生時代は月8万の金しかなかったが週の半分は休みだし夏冬に月単位で自由があった
今は暦通りの休日しか休みはないが月30万の金とボーナスがある。

どちらも貴重だし
学生時代に戻れたらいいけど戻れなくていい。
でも中学生に戻れたら女子とセックスしたい。
736名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 23:41:20 ID:v4PfWLYL
>>735
女子?
お前、五十過ぎか?
女子て(笑)
737名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 23:54:35 ID:F6gbl60G
なにはともあれ、
1日お疲れ様でした。
738名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 23:59:17 ID:VY6toSrw
>>733
>フリーター云々はもういいから、早くバイトくらいしろよニートども。

正社員からイジメられるからニート叩きかw
哀れだな。
739名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 00:54:31 ID:+518Vew7
フリーターってクレジットカード作れるの?
年金払ってるの?
親に依存してるの?
ゴミクズなの?
740名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 00:56:38 ID:ZbmXSP1U
一昨日が盛り上がり過ぎたせいか展開がイマイチ
微妙だな

30点
741名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 01:06:16 ID:7JtSr71Z
28歳、前ヒキニート

もう、年金やら社会保険の事なんてさっぱり分からない。
取り敢えず払っても、今さらだよな・・・

どうでもいいや
742名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 01:15:38 ID:+518Vew7
>>741
その歳でフリーターはやばい。現実問題自殺したほうが楽かもな。
フリーターなんて社会からは軽蔑されて都合よく扱われるだけ。
743名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 01:18:03 ID:VghWsSl6
フリーターや自営業は年金の保険料を支払拒否できるからうらやましい。
744名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 01:25:10 ID:VghWsSl6
28歳なら、まだ何とでもなるさ。

しかし、もたもたしているとあっという間に歳を食うから注意。

バイトの求人でさえ「年齢:〜30歳位迄」なんて貼り紙をよく見るからさ、危機感は持った方がいいですよ。
745741:2009/01/30(金) 01:36:16 ID:7JtSr71Z
成る程、もう選択の余地はなさそうだ・・・

蔑まれようが、侮辱されようが突き進むしかない

30なっても現状のまま、バイトだったら自害も考える
746名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 02:12:20 ID:hENejHfm
社会制度や実例をつきつけたがるのが正社員側
○○だろう、と決め付けたがるのがフリーター側
747名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 02:41:49 ID:t/ZzCufL
>>741
おお仲間だ
なかよくしようぜ
年金とか源泉なんちゃらとかいみふ
748名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 03:40:40 ID:eAALkmoh
>>742
そういう決めつけは辞めた方が良いと思うが。世界観狭すぎじゃね。

俺は最近就職した20代前半だけど、30過ぎのフリーターや派遣なんざ今までのバイトで散々見てきたぜ。
知人の話だけど、26で漫画なんかの同人?だけで食っていけたり仕事の傍らデイトレやってる様な奴も居る。

知らない範囲でも色んな人が居るんだわ。勝手な決めつけで追い詰めてやるなよ。
749名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 04:32:06 ID:pCrESCjH
>>748
そういう稀な例挙げてまた現実から目を背けさせてどうするの?
750名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 09:41:16 ID:Hu4jxZAZ
このスレに集まる人間は馬鹿ばっかだな。
751名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 10:56:25 ID:VghWsSl6
どんな実例で慰めようとも、自分にそれができなきゃ意味なし。
752名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 11:03:39 ID:GdPuhsf3
馬鹿でもフリーターよりはましだなw。

>>724
それは親の資質にも寄るよ。
何もしない馬鹿息子に給料払うのがいいのか?悪いのか?
その判断がロジカルならな。

普通は自分の会社を潰したくないから、跡目継がせる気なら
学校へやって、そこそこの大学入れて、そこそこの企業で
10年は勤めさせるだろうよ。

碌に利益も上げないバカ息子に給料やってるのは
税金対策か、跡目は今の部下に継がせるってあきらめてる親だろう
753名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 11:39:34 ID:TACsDo1C
お前らはつきにどれ位稼げればいいと思ってるんだ?
754名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 12:07:09 ID:MT5nd2bY
中国人を日本から追い出せ さっさと帰れ てめーの国に中国人
お前らは日本の犬だ さっさと消えろ 犯罪者 朝鮮人もだ 税金泥棒

お前らは日本のゴミださっさと消え失せろ 下品で卑劣で馬鹿で野蛮で卑怯な中国人と韓国人

フリーター ニート最高 今日も朝からバカウケ食べて、オンラインゲームの「オラオラ学園」やってます

755名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 12:10:53 ID:ZbmXSP1U
>>753
過去、このスレに来た人の平均
正社員=60万/月(笑)
フリーター=12万/月
医師・会計士・保険屋・自営etc...=150万(爆)

※あくまで平均、年齢・詳細条件等は不明
まぁ、不特定多数の匿名ネット掲示板ですからw
756名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 12:15:32 ID:MT5nd2bY
>>755
今からオンラインゲーム おらおら学園 一緒にやりに行こうぜ
757名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 15:55:22 ID:WZ/PTKc+
フリーターで一人暮らししてる方居ますか?
758名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 17:06:32 ID:bwVZ46Gq
親元でフリーターとか居場所がないだろ
ずっと1人暮らし、盆も正月も帰らず音信不通状態ですよ
この不景気、これからは同類が否が応でも増えるんだろうが・・・
759名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 17:49:44 ID:rGTPVKbT
>>758
正社員になれなかったのはお前の努力不足だ
760名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 20:36:07 ID:ik8ED8oj
758みたいな奴は本当にホームレスになるんだろうな。
いい気味だw
761名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 20:38:09 ID:tEr4TMMp
でもさすがに本物のホームレスを目の当たりにしたら流石にいい気分はしないな・・・。
762名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 20:51:35 ID:rGTPVKbT
ホ−ムレスになってまで生きたいのか?...
763名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 20:58:07 ID:ovATajLI
今日、電車の中でトンガった靴でちゃらちゃらしたスーツ着ているおじさんが仕事できないやつはダメだ。カスは死んだ方がいい、みたいな事言ってた。

怖いなあ。ああ、一生フリーターがいいな。
764名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 23:40:22 ID:iExnDdrt
>>749
超絶貧乏ブラックニートの嫉妬乙
765名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 23:42:39 ID:iExnDdrt
ここでフリーターに嫉妬してるのは超絶貧乏のブラックニートです。
ニートにも勝ち組ニートと負け組ニートがいるのです。
可哀相に。
766名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 23:47:08 ID:+518Vew7
フリーターは世間ではクズカスだからなぁ。
馬鹿にされても人様に反抗しちゃだめだよ。
カス扱いされても我慢する耐性身につけないと、
30歳以降堪えられないよ。
マジ世間ではゴミ扱いだから。自分で選択したんだから仕方ないよ。
767名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 23:48:29 ID:ik8ED8oj
バカがいるなw
いくら親が金もっていようがニートは全部負け組みw
人間としての魅力皆無だからな。

わかりやすく例えれば、いくら金持っててもキチガイと結婚したがる奴がいないのと一緒。
768名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 23:49:10 ID:hns2FByb
>>766
ブラックニート乙
769名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 23:50:42 ID:hns2FByb
>>767
まあ、常識だな。
770名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 00:03:45 ID:7RmR0js5
>>768
ブラックニートの意味を具体的に教えてくれ(笑)
俺がニートだという根拠も論理的に説明してくれよ。
君はもしかして惨めなフリーター君?
771名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 00:04:35 ID:k8F/dvF6
そんなことはどうでもいいけど、フリーターって正社員になりたいとか思ってんの?
772名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 00:14:34 ID:c7906bO2
たとえ親が遺した金があったとしても、ニートに人間的な魅力が付く訳じゃない。
773名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 01:48:37 ID:oFWywexs
>>771
正確には漫画の主人公的な待遇の正社員になりたがっている。

月に何百万も稼げて、高級椅子に座り
美女の秘書にしゃぶらせながら電話で指示を出すような。

だから普通の会社員を見下している。
いつか自分が正社員になったらお前らみたいなのを
顎で使いながら嘲笑ってやる、と見下している。
774名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 08:26:10 ID:fryRGFW0
派遣会社を解雇された男性(27)、駅ホームから特急に飛び込み自殺…埼玉★4

http://www.asahi.com/national/update/0130/TKY200901300291.html
775名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 08:39:38 ID:4tpQ647i
>>773

だろうなw
バカほど現実から逃避してありえない妄想にすがるw

でもそんなフリーターも30過ぎたら自分は一生普通の人間にもなれない
人間のクズであることがわかってくる。
776名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 09:18:59 ID:c7906bO2
大丈夫。
「普通の人生が嫌だ」と言ってた人にとっては、普通じゃない暮らしは本望だから。
777名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 09:36:36 ID:Np+KVLCw
>>765
正社員にかなわないからってニートを叩くのはみっともないな。
フリーターもニートも世間的には変わらないぜ。
778名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 10:05:19 ID:c7906bO2
フリーターとニート、働いているかいないかの差は大きいと思うよ。
779名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 10:55:27 ID:Np+KVLCw
>>778
あんたのレス、小さな突っ込みだかりだな。
780名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 10:59:36 ID:tOWnGfr2
>>778
そりゃアンタ、0と1とか、0と2との差は大きいよ。
でも、90とか100の人から見れば、0と1とか、0と2とかの差は実に
小さな差だ。
781名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 11:08:13 ID:kFLBceub
宇宙レベルで考えたらどうでもいい話だな
782名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 11:13:15 ID:c7906bO2
宇宙レベルになってから考えてください。
783名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 11:35:45 ID:S59pGGkQ
見下す時は宇宙から眺めてるかのような達観ぶりです
784名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 14:19:49 ID:7RmR0js5
フリーター?コンビニとかで暗い顔してる人たちだよね。
彼らにはバクシーシをあげていいと思うよ。
余りにもかわいそうだからさ。
785名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 14:34:43 ID:qCpM4hrt
ここは相変わらず仮想正社員もフリーターもニートも馬鹿ばっかだな
786名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 15:03:48 ID:7RmR0js5
>>仮想正社員
つまりフリーターは正社員には逆立ちしても敵わないってことか。
まあ、世間一般ではフリーターもニートも変わらんって認識だな。
787名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 15:54:40 ID:k8F/dvF6
1年半前にバイト先で正社員に採用された36歳の俺が来ましたよ。
やってること変わらないのに給料は約2倍になってウマーな感じです。
788名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 16:36:51 ID:6EADVm5h
>>787
なんの仕事してるのよ おたく
パチンコ屋?ファミレス?工場?警備員?土木?
789名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 17:59:17 ID:k8F/dvF6
>>788
一日中エクセルでマクロ組んだりしてる。
たまにサーバーみたり。
790名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 18:00:31 ID:XDa+Orne
>>788
清掃が抜けてるぞw
791名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 18:03:27 ID:k8F/dvF6
>>790
清掃は業者がやってくれてる。
792名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 20:59:58 ID:7RmR0js5
フリーターの正社員コンプは凄いな。
劣等感を払拭したいなら妄想じゃなく努力しろよ。
793名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 21:04:11 ID:6EADVm5h
>>792
うるせー馬鹿 消え失せろ
ネットカフェ難民になったら自殺してやるから ニートだお
794名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 21:09:08 ID:0ZqmMMuT
>>793
ぷっw
795名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 21:12:27 ID:oV432Rk6
いつまでも景気がよければそれでもいい。
いつまでも若ければそれでもいい。
資本主義ってそうじゃないから。
人間ってそうじゃないから。
796名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 22:16:21 ID:ZAOFNKbT
そうなんだよね。
797名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 23:23:02 ID:k8F/dvF6
バイトから社員になって一番変わったのは金よりも自由になんでもできること。
気分的にすごく楽になる。
フリーターは辞めた方がいいよ。
798名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 23:43:40 ID:fSrraVWm
>>797
えらく充実してますね
もうダメ板こない方がいいね、バイバイ
799名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 23:52:10 ID:+sMOkuD4
>>798
バ〜〜カ
800名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 00:02:50 ID:rnJFQdNs
自殺してやるからな・・・という脅し?をかけられても
ぜひやってくださいとしか思えないw
クズフリーターやニートが何万人死んでも誰も困らないし。

正社員一人の命はニート一万人の命より重いからな。
801名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 00:13:46 ID:YPK1lQ2W
フリーターが貧困に喘ごうが劣等感に悩もうが、
どうでもいいというのが一般人の本音だよ。
クズどもがバイトできなくなっても誰も助けてくれないよ。
802名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 00:14:39 ID:o0rWss17
>>799
お前は一生ダメ板だなww
803名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 00:15:40 ID:rnJFQdNs
派遣きりや日雇い派遣の番組見てる普通の人は人事として見るからなw
可哀想だけど自業自得だこんな人生じゃなくて良かったなーってw
804名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 00:37:33 ID:rOaR0BjG
>>803
「対岸の火事」ってヤツだな
人間、自分か身内に災いが降りかからない限り、どんな悲惨なニュースでも所詮は他人事だからなw
805名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 00:41:08 ID:tRUoc3+M
>>772
親が遺した金なんて実際無いんだろ。

派遣フリーターが妄想することっていえば、宝くじ一等当選を妄想すること。
その当選金で家を買うことを妄想し、
さらには家の設計まで妄想すること。
そして、知人に家を見せびらかしながら「親の遺産で家を買った」と言うことを妄想することw

派遣フリーターは、もう妄想で生きるしかないよなw
ドブに捨てたような人生www

派遣フリーターは、せめて死ぬまでに一度くらいは沖縄か北海道旅行しろよw
我が社のOL共は年に数回海外旅行しているっていうのにw
806名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 00:41:18 ID:Cx5k1IWM
あんたら友達いないでしょ?(笑)

じゃ、おやすみぃ
807名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 00:59:47 ID:o0rWss17
>>806
え!なんで分かったの?
実はここに書き込みしてる奴は全員そうですよww
808AV監督:2009/02/01(日) 01:14:10 ID:O5xA3FQQ
はじめまして(^-^)/自称 AV監督とでも言っときます、、、適当に m(_ _)m さっそくですがみなさんの掲示板に書かれているコメントを見て私なりの意見を書かせていただきます。
社会問題されているフリーター、ニート問題についてですが、いろいろな背景が個々として複雑に絡んでいるようだと私は思います。
私は以前テレビ特集で高校、大学卒業の新卒者で3年以内に会社を離職してしまう今の若者の現実に注目しました。その理由の大半が企業とのミスマッチや仕事上での生涯、自分の理想と離れていた、人間関係などでした。
離職理由の中でも一番私が思ったことがあまりにも理想、理想を追い求めてしまい我慢や妥協することを知らない若者が増えてきているという現実に不安を抱きます。
じゃあ何をしたいのか?と質問されても答えは、、、(^_^;) とある男性Aいわく大学まで卒業すればいい職業につけると思い卒業し会社に入ったのですが結局半年で辞めてしまいました(;_;)
B女性いわく今年大学を卒業し宝石販売の仕事に興味があり宝石会社に就職したものの宝石は鑑賞する分には楽しいが仕事としては違っていたと言い退職、その後 ジュエリーデザイナーの専門学校に人校したが早くも自分の思
809名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 02:34:14 ID:Y5h1uUAn
>793
絶対に自殺なんかできるわけない。
そんな根性があれば、ニートなんかになってない。
810名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 02:49:27 ID:o0rWss17
>>808
・・ちゃんと全部書けよ
811名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 09:29:25 ID:w2UQMLOS
フリーターのバ〜カ
812名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 10:10:05 ID:6xwaqVDA
フリーターの何が悪いんや??
はっきり言ってきちんと真面目にやっていればちきんと評価してくれるやろ?
社員とかバイトとか変わらないやん、絶対
813名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 10:19:49 ID:YPK1lQ2W
釣りですか??(笑)
814名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 10:21:36 ID:m6fgJCue
フリーターはきちんと働いてれば
チキンと評価されるよ。お前の言う通り。
きちんと働いてないフリーターはニートに近い生ゴミだしな。
815名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 10:24:12 ID:mg75p8Ew
死んでやる、は脅しにならない。
殺人が商売になったっておかしくない。
816名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 10:47:56 ID:tRUoc3+M
女を除いたら、実際こんなもんだろ

===男性の平均年収===

★一般企業正社員= 700万円
★ブラック企業正社員= 350万円(サビ残あり)
★派遣社員= 280万円
★フリーター= 160万円
817名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 11:44:58 ID:rQqk0Xhy
>>812
フリーターは、40過ぎて雇ってくれるとこなくなったら社会のお荷物になるから迷惑だっつーの。
818名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 12:53:19 ID:AuCJGgiB
40になったら自動的に警備員だろ?40過ぎで
雇ってくれるとこなんかないよ
819名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 13:01:06 ID:nGzVCdch
40過ぎてフリーターか・・・。
せつねーなー。
820名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 13:10:12 ID:QQONSg+K
ある路線バス会社が運転手を100人採用するってニュースで報道してた。40代の人でも応募していたよ。
大型免許があると潰しがきくかな〜取っておこうかな。
821名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 14:21:30 ID:tRUoc3+M
>>818
40歳過ぎた派遣社員を雇ってくれるところ。

警備員、タクシー運転手、新聞販売店専業員、・・・
822名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 18:54:56 ID:RwAd00qe
ところでいつまでも資産が親がとか妄想してるフリーターはいい加減現実みたほうがいいよw
823名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 18:58:40 ID:GaeTPk/s
>>820
名鉄バスか。
でも、バスの運転士って結構年中募集しているよ。
たしかアイデムのチラシに小田急電鉄のバスの運転士採用の求人が
毎度毎度載っていた

ちなみにバスの運転士にあんるには大型2種免許が必要に
824名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 19:08:44 ID:oT115d7t
よっぽど立派な人間ならフリーターを叩いてもいいと思うけど鉄工所で油まみれで働く3K正社員の俺にはフリーターを叩く事はできない
825名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 19:10:26 ID:sBl+LNoy
>>824
充分立派だよ
826名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 19:30:05 ID:YPK1lQ2W
40代フリーターはもう人生終わりだな、悲惨すぎる。
ここの20代フリーター君たちって、将来のことリアルに考えないのか?
40越えた時のこと想像して恐ろしいとか思わんのか?
827名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 19:33:13 ID:GaeTPk/s
>>826
考えたところでどうにもならないのが実情じゃん・・・
普通の会社だと29才でほぼ実務経験0なら素無視
無理に介護や外食へ行って正社員になっても所詮体を壊せば
失業、さらに体を壊してしまえばハンディーゆえにもっと惨めになる。
それならフリーターでもそこそこ暮らせるだけの余裕があればいいんじゃない?
828名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 19:36:58 ID:0v7hV8An
>>820
埼玉の野球チームもっている会社のグループ会社の求人もよく見かける。
829名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 19:42:00 ID:+KJol7e8
>>827
なんでフリーターでいるデメリットは一切考えなんだよw
そこそこの暮らしなんか無理だから
時給制で病気したらどうすんの?休んでる間無収入ですよ
年取ったらどうすんの?首切られて次ぎ見つからず終了ですよ
老後どうすんの?昇給もなくボーナスもないんじゃ孤独氏確定ですよ
あと永久に不況が続くと思ってんの?景気回復したときに職歴0だと転職すらままならんぞ
830名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 19:46:52 ID:tRUoc3+M
40代で派遣社員やフリーターしている人の楽しみは妄想だけだよ。

若い頃ならロックスターとか、基本を勉強していないくせに芸術家で成功することとか、そういう妄想できたんだろうけど。
40歳過ぎたら、宝くじ1等当選する妄想しかできないよな。
宝くじ一等3億円当選して、1.5億円で高級住宅地に土地買って家を建てる妄想、その家の構造とか間取りを妄想したりw、親の遺産で買ったと知人に自慢する妄想とかねw
831名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 19:53:02 ID:39mAeHg4
>>822
ガチで俺がニーとしてる時に母ちゃんが事故にあって死んだ。
遺産(=保険金?)は兄貴が管理。葬儀手配なども兄貴。
家賃等も兄貴が支払い。俺は兄貴の扶養。
兄貴がいなかったら俺はどうなっていたのだろう?
今は34歳でコンビニバイトの身。
お前のニート上がりのスペックでは正社員にはなれない。
バイトでもいいからもっと長く働けよ。それからまた来い。
とハロワではっきり言われた。
俺はこの先、どうなってしまうのか不安で胸が潰れる。
832名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 20:03:28 ID:5Hr6NGa0
34歳だと氷河期で就職が厳しかった世代だね。
コンビニ行くと30代、40代はもちろん50代
の店員結構いるよね。で、お兄さんとは関係
上手くいってるの?
833名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 20:04:51 ID:tRUoc3+M
>>831
つまり、ニートや派遣やフリーターには、相続資格は事実上な無いってことか。

そりゃそうだな。
親兄弟がお金を家に入れてきたのに、こいつは家の金を食いつぶしてきたんだから。
834名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 20:08:20 ID:rnJFQdNs
>>831

ざまあみろw
お前みたいなのが悲惨な人生送るのは自業自得。
お前がホームレスになってノタレ死ぬような世の中じゃないと、
普通の努力している人が報われない。
835名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 20:10:32 ID:rnJFQdNs
ある日突然兄貴に面倒見切れなくなったから
出て行けと言われるだろうな。
手切れ金にはした金渡されて。
836名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 20:13:33 ID:39mAeHg4
>>832
>>833
うん。母ちゃんもそうだったけどあんま仕事してない事に対して言わない母ちゃんだった。
でも、たまに、
いつまでも母ちゃんだって生きてないよ。
そうなったらお前は一人っきりになっちゃうよ?
困るのは自分だから働いて一人でも生きていけるように貯金だけしておいてね。
今はいいよ母ちゃんと一緒に住んでればいいし。
ほんとに母ちゃん死んだら、その時は○○(兄貴)だって結婚してるだろうし、
おまえ一人になるからそうなったら、どうなるのかだけが
母ちゃん心配だよ。お前の為にお金を残してあげたいけど、
あんまお金ないからね。
って笑ってた。
兄気はもあんまいわないね。バイトだけど働き始めたら、
なるべく辞めないようにしなさい。長く務めてバイトしながら仕事探せばいいから。
って言ってた。

遺産つっても丸々ただで入ってくるわけじゃないんでしょ?
相続税とかあるんじゃないの?
フリーターとかニートにそういうの払えるのかな?
837名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 20:17:27 ID:39mAeHg4
ざまあみろって言われてもいい人生送っちゃったのは事実だから仕方ないね。
完璧に母ちゃんに甘えちゃってたんだ。
出て決定割れたらおれはどういう行動に出るか想像できない。とりあえず貯金はしてるけども。
ちなみに父ちゃんももういない。父ちゃんも死んでる。
838名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 20:27:03 ID:TAs8fDd6
宇宙レベルで考えるとおまいらの言い争いもちっぽけでどうでもいい事だな
839名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 20:35:05 ID:5Hr6NGa0
>>836>>837
そっか〜父ちゃんは知らんが優しい母ちゃん
だったんだね。お前の為にお金を残してあげたいけど
なんて言ってくれる母ちゃんだったんだから。
バイトしながら仕事見つけてそこで働くことが
亡くなった両親への親孝行になるね。応援してます。
840名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 20:45:32 ID:w2UQMLOS
>>837
お前の貯金額いくらだ?
841名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 20:51:13 ID:rnJFQdNs
まあ家賃払ってるのは兄だから追い出す必要もないんだよな。
契約解除して別のとこに引っ越すだけでうっとうしいゴミフリーターと
縁を切る事ができる。
いずれ必ずそうするだろう。犯罪者予備軍のフリーターなんかと
いつまでも関わってたら自分の人生まで破壊されるからな。
842名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 20:55:19 ID:39mAeHg4
>>839
ありがとう。コンビニでやりつつハロワにも行ってるんだ。
現状のハロワを見て更に焦りが出るけど。熱気ムンムンで3時間待ちとか平気でなる。
コンビにやって1年ちょっとだけど、今の貯金は40万ちょっとだよw
34で貯金40万なんて情けなすぎるね・・・。
でもちょこちょこずつ溜めてってる。100万円溜まるまでには就職したいな。
中々たまらないね。給料は飯代に突っ込んでるから。基本買い食い外食。
自炊が出来ないのがダメかも。
843名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 21:10:15 ID:w2UQMLOS
>>842
34歳でたった40万かよ...
まあ若い頃怠けてたツケがきたんだ
844名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 21:36:16 ID:rOaR0BjG
よくもまぁ毎日毎日くだらない事をグダグダと・・・
ここにいる正社員は何故、そんなにまでフリーターを敵視してるんだ?
コンビニで買い物帰りにヤンキーにでも絡まれたのか?
皆が言うよう、全てにおいて圧倒的に有利な正社員が何をそんなに取るに足らない相手でビビっちゃってるの?www
845名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 21:36:24 ID:giZRc8pM
過去は許せねーけど、これから頑張ろうとしてるのなら、俺は応援するぜъ(`ー゜)

金貯めたいなら、外食や買い食いはやめときなさい(´з`)y-〜

自炊なんて、やる気になれば簡単だよъ(`ー゜)
846名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 21:39:06 ID:w2UQMLOS
>>844
バカ フリーターは将来金に困ったら犯罪とかに走りそうだろ?
だからむかつくんだよ
847名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 21:45:15 ID:YPK1lQ2W
お前を甘やかして結果的に落伍者に育てたかあちゃんを恨みな、、
30越えてフリーターだと大半は40代フリーターだろう。
30で職歴なしフリーターは自殺したほうが楽だぞ。
848名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 22:05:46 ID:rnJFQdNs
全てにおいて圧倒的に有利な正社員が何をそんなに
取るに足らない相手でビビってるって妄想の根拠になるの???www
まともな思考力してる人間ならビビってるなんてキチガイめいた受け取り方しないんだけど?
849名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 22:16:01 ID:y1KnoiSZ
フリーター生態論
〜18歳:
負け組人生が確定する。ただしこの年齢では友人は確実に高校生なので
財政的に圧倒的優位なフリーターは人生最大の優越感を得る。
19〜22:
大学生活を謳歌する元友人に酒を奢ることができる。
対等以上の関係を築くことができるが内心は学歴差に劣等感の塊
23〜27歳
フリーターと正社員が対等でいられる時期。
給与に大差はないが自由なフリーターは遊び倒せる
自由のない正社員を嘲笑い、夢を追いかける青春を満喫できる。
28〜34歳
友人はどんどん結婚してゆき、家やマンションを購入していく
可処分所得に明確な差が現れ、友人とは疎遠になる。
バイト先では主力として重宝されるが学生にはバカにされる日々。
35〜44歳:
敗北自覚の時。犯罪を犯す最後の機会
もはや昔の友人など友ではない。相変わらずユニクロやしまむらルックで
サイゼリアや吉野屋を贅沢だと思う。白木屋やさくら水産でさえ
ワリカンなのに取り分が、と文句を言い始める。
45歳〜:
サドンデス。
倒れたら終わり、病気したら終わり
治療費も治療中の生活費もない日々。
60〜
体力はないが仕事は体力仕事しかない
日々を食い繋ぐために老体に鞭打っても手足が動かない。
昔の友人は会社の重役やら引退して孫が生きがいやら…
850名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 22:24:26 ID:dqhnxB8/
>>849
お前、60超えたのか?
851名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 22:24:31 ID:eedFClKv
お前ら何でタクシー運転手やらないの?
薄給とはいえ各社保完備だろ
852名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 22:30:53 ID:Y5h1uUAn
>842
これから頑張れるかが正念場だ。
亡くなった母ちゃんのためにも頑張れ。

自炊はやったほうがいい。圧倒的に安上がりだ。
相続税については、話の流れからしてまず心配しなくていいよ。
5000万以下は相続税の対象外だったはず。

あとID:rnJFQdNs、もう少し書き込む内容を考えろ。
フリーター云々言う前に、お前は人として終わってるぞ。
853名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 22:41:32 ID:tRUoc3+M
>>852
おまえは甘い。

派遣フリーターニートを育てた親に大きな責任がある。
こいつは、はやくマザコンを自覚してそれを解消しなきゃ人間として終わる。
お涙頂戴の母親の思い出話に感じ入っている場合ではない。
854名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 22:45:10 ID:EAiRyR8p
↑できるか!2種免許持ってても夜中の代行が限度だわ
60歳とかでタクシーやってるおじいちゃんはベテランだ
855名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 22:54:37 ID:6WPjvMur
そりゃ最初からベテランの人はいないよ・・・
まぁ、土地勘を身に付けるまでに
給料安すぎてやめちゃう人が大部分だそうだけど。
でも、1人暮らしなら食っていけるぶんがあればいいんだろ?
続けられる人がいるんだから、チャレンジしてもいいんじゃね
まあタクシーは出来高制ゆえに、
人を増やせば儲かるシステムだから
50になってからでも普通に就職できる特殊な職業だけどな
856名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 23:20:35 ID:Egc5mgpA
>>854
そうやって「しない理由」を考えることばかり一生懸命になる人生って、
悲しくないか?
857名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 23:31:53 ID:EAiRyR8p
いや別に一生懸命ではないよ
俺いまタクシー会社の電話受けやってんだけど
おじいちゃんばっか
858名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 23:38:15 ID:Egc5mgpA
>>857
いやいや、一生懸命とか言うのは言葉のアヤってやつで、別に一生懸命かどうかを
問題にしてるわけではないw

要は、「する理由」を探せよって話。
859名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 00:04:32 ID:dqhnxB8/
そりゃできれば働かなくて楽に生きたい
860名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 00:13:24 ID:iDvSMz0R
そんな妄想をしても虚しいだけだから、一般人は働くんだよ。
861名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 00:18:01 ID:nA/UJBS3
>>849
お前、相変わらずユニクロとかさくら水産とか書いてるけど、一度東京に来て実際に安い店を見て回れ。
知らないみたいだけど、はっきりいってユニクロやさくら水産より安い店は、結構ありますから。
安い=ユニクロ、さくら水産て観念が、世間知らずなジジイを隠せてない。
2ちゃんねるばっかりやってんなよジジイ。
862名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 00:22:51 ID:nA/UJBS3
>>854
まずは普通免許、今は中型限定っていうのか?を取れ。
そして三年以上しないと二種取ってタクシーは無理。
誰でも出来るわけではない。
863名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 00:30:02 ID:nA/UJBS3
>>846
絶対的な差があると争いは起きないって知ってるか?
お前は同属性の共食いをしているわけだよ。
早く気づけよ。
今年で何年目だ?
864名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 00:32:22 ID:nA/UJBS3
>>844
お前、悪い奴じゃなさそうだが人を見る目がないな。
ニートしかいないだろ。
フリーター煽ってるアホのどこに正社員なんかいるんだよ。
865名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 00:35:13 ID:Ynr428dS
昨日フリーター二人とラウンド1的なとこに行ったら、
二人とも身分証明書なにももってなくて会員証作れなくて帰ったわ。
まあその二人が免許も持ってなかったんだけど…。
保険証も無くて病院にも行けないんだと。
かたや俺は免許あるし保険証あるし大手無職に就職決まってるしな。
同じ国立大学でて、この差はなんなのと思ったわ。
866名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 00:36:30 ID:nA/UJBS3
>>838
犬も食わない様な酷い餌だからな。
市町村レベルで考えてもどうでもいい話だ。
こいつらの将来なんて目を背けたくなるよ。
867名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 00:44:22 ID:nA/UJBS3
>>865
俺しかいないみたいだから仕方なく突っ込むよ。
大手無職とは、なんぞや?
よくもまあ、そんな頭で国立大卒業なんて書けたもんだな。
ある意味で立派だよ。
868名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 00:50:29 ID:iDvSMz0R
>>866

あの・・

その餌を貴方は頬張って召し上がっておられるようですね。


しかも美味しそうに。
869名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 00:55:10 ID:nA/UJBS3
こっちは日曜日まで働いてるってのに、その傍らで、お前らは毎日こんな場所でグダグダ寝言こいてやがる。
この圧倒的な差はなんなんだ?
早く仕事しろよな。
切羽詰まって自殺しかなくなるぞ。
870名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 00:58:26 ID:nA/UJBS3
>>868
またいつもの単発IDか。
最近忙しいからあまり相手出来なくて悪いな。
こんな深夜に押し掛けてすまん。
まだ生きてたみたいで良かったよ。
871名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 01:22:06 ID:vTe78WFr
盛況ですね
こんだけ暇人が居るって事は、まだまだ日本も平和な方だw
872名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 02:08:03 ID:gk/J5zPW
まぁ青春を謳歌してるフリーターしかここには居ないだろ
自称正社員が必死に叩いてるフリーターはここにはいないよ
どうしてもイビリたかったらアルバイト版に行きな負け組みどもww
873名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 04:33:34 ID:Ynr428dS
レスしてくれてありがとうございました(^-^)
874名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 10:02:53 ID:iDvSMz0R
>>870
単発IDもなにも、日付が変わればIDも変わるでしょ。
日曜日もお仕事とはお疲れ様でした。
875名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 12:49:15 ID:lSYlT7ri
↑で、また単発IDで自演、と。
876名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 12:53:22 ID:YymNyZOb
え IDって変わるもんだよね? by携帯user
877名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 15:54:49 ID:rSHbjC5c
正社員で二十年頑張ってれば
二十年フリーターのやつよりいい暮らしができると思うんだがどう思う?
878名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 18:15:02 ID:fYU7kxOU
フリーター諸君に告ぐ!頼むから将来金欠になっても犯罪に走るなよ 人として最低の行為だけはするな
879名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 19:27:04 ID:a0XItQNv
フリーター諸君に告ぐ!頼むから将来金欠になっても生活保護にすがるなよ。一般市民に寄生する人として最低の行為だけはするな
880名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 19:28:59 ID:a0XItQNv
>>877
ブラック企業でなければな。
881名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 19:47:57 ID:fYU7kxOU
>>880
ブラックでもいいから正社員になれ
882名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 20:06:47 ID:FLNj1ovL
フリーターは世に貢献してるよ。
惨めな姿を世間に晒す、存在自体がエンターテイメント。
他人がしたがらない作業を工場やコンビニで低賃金でやってくれる。
4でも0代になり社会から馬鹿にされていたことに気付いた時、
犯罪に走りそうで恐いけどな。
頼むから死ぬまで工場で頑張ってくれな。
883名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 20:09:25 ID:fYU7kxOU
頼むから犯罪に走るなよ フリーター諸君
884名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 20:15:17 ID:baV3ZQgx
>>883
フリーターが犯罪に走るのと、ニートがフリーター煽るのは、どちらも大差ない。
よって両方ともしねばいいよ。
885名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 20:21:01 ID:fYU7kxOU
>>884
バカ ニ−トはシネばいいがフリーターは犯罪にさえ走らなければ問題ない
安い時給で一生地味に働いてればいいさ
886名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 20:23:16 ID:PvTpMo6M
俺もそう思う。
ただし、フリーターは仕事首になれば存在する意味ないから、
そうなってから死ねば良いとおもう。
887名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 20:28:35 ID:fYU7kxOU
>>886
首になっても働く意志があるなら問題ないが、そのままニ−トになるなら消えればいいさ
888名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 20:51:40 ID:l4SdFZ4w
大学でて真面目に20年くらい働いた人間と30あたりからやっとフリーターの人間の精神構造が一緒なわけないだろ
889名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 21:55:12 ID:6UuC7E6C
苦労は若いうちにしとけ。
幼稚なおっさんにはなりたくないだろ?

無駄に歳だけ食うなよ〜
890名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 22:10:32 ID:1B/zjcdA
ID:nA/UJBS3はフリーターなのか?
891名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 22:16:54 ID:a0XItQNv
非オーナーのコンビニ店長って、月給いくらぐらいだろ。
892名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 23:06:21 ID:iDvSMz0R
知らないけど、残業代不払いとかでよく問題になっているから、結構辛いんじゃないかな。
893名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 00:12:19 ID:LtWsMXg3
コンビニの雇われ店長の年収は、400万円程度かなぁ
894名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 00:16:12 ID:zZ8u0o8Y
400だと、ヒラのおいらより少ないな。
895名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 00:30:11 ID:JPALPIWN
四十代になって自分の惨めさを社会のせいにしたり
真っ当な人間に嫉妬することで犯罪に走らないでくれよ。
かわいそうだけど、怖いから体内にICチップでも組みこむべきかな。
896名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 00:31:18 ID:iGNmz9lr
>>893
マジで?
たったの400万円で責任を負わされるのかよ!
普通のヒラリーマンの俺より年収低いじゃん。
897名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 00:58:03 ID:zZ8u0o8Y
だけど初任給で400ならいいかもな。

自分の職場じゃ数年働いてやっとその辺りだから。

フリーターから転身する奴らは下積みが大嫌いなのが多いだろうから丁度いいんじゃない?
898名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 01:42:36 ID:84ISpWj1
バイトしか経験ない人にいきなり店長はきついと思うよ
899名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 04:16:05 ID:xWsFgqWp
>>873
??あっちのレスですか?
なんでこっちでするのか分からないですが
どういたしまして・・でいいですか??
900名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 06:10:10 ID:zOH/m8nk
フリーターが必要ないなら、お前等も漏れなく必要ない。
それだけはガチ。
901名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 08:24:17 ID:nq0U56kC
>>900
ん?バイト先のなくなった元おっさんフリーターに言ってるの?
902名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 10:30:27 ID:zZ8u0o8Y
自分の代わりがいくらでもいる部品みたいな扱いをされるなんて嫌だな。
オンリーワンになりたいね。
903名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 12:35:26 ID:V2wmOQBF
↑世の中に必要のない人が反応したレスが二レスですか。
可哀相に。
頑張って生きてください。
904名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 14:25:55 ID:8dmLF37y
フリーターを叩ける人って自分たちは偉いと思ってるのかな?
工場系の人が叩いてたらそれは単なる痛いだけかなw
905名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 14:49:17 ID:JPALPIWN
へーフリーターにとっちゃ、工場系正社員は格下なの?
若い頃馬鹿にしていたようなレベルの会社からすら、
内定貰えなくなるのはフリーターによくある話。
906名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 17:44:31 ID:qkRjz2uT
>>905 明らかに工場系は底辺だろ
俺は工場で正社員で働いてるけど大学出てる奴もろくにいないし 平社員の工場作業員なんて社会的にフリーターより少しマシって程度だと思う
907名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 17:57:09 ID:PVBp9pSy
でも高卒でずっと工場勤務してる人を見ると30前で年収500万円超えてたりするよ。
夏休みがまとまってるの利用して家族旅行にのんびり出掛けたりとか。

あ、自分は製造業の会社の総務で契約社員っす。
彼らより全然給料もらってないっす。
908名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 18:06:30 ID:JKXr2feA
たぶんだけど
「フリーターが工場勤務を笑えるのか?」
って意味だと思う。
909名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 21:32:12 ID:JPALPIWN
底辺だが、フリーターよか上だろ。
フリーターと違って給料上がるし、年金も払っている。
工場なんて嫌だとか言って身の程をわきまえないのがフリーター
910名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 22:08:51 ID:c37rWPx9
<放火容疑>「派遣切られむしゃくしゃ」26歳男逮捕 埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000146-mai-soci
911名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 22:14:35 ID:zZ8u0o8Y
選り好みしてるから、ずっとフリーターなんだよ。

歳を食うだけ条件がどんどん悪くなるのに身の程を知らないから。
912名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 22:24:16 ID:LtWsMXg3
餃子の王将の調理人のオッサンですら派遣社員を馬鹿にしていた。
913名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 22:43:49 ID:JmFQYA44
今日も残業だったよ。
それにしても、お前等は毎日暇だな。
感心するよ。
914名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 23:23:27 ID:k9krogZR
工員もピンキリ
大手メーカーや特殊なもん作ってるとこの正社員は人並み
ま、一度レールから外れたらそんな工員すら無理だから気にすんな
915名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 23:26:11 ID:k9krogZR
選り好みっても数ある糞求人から一つ選ぶのも一苦労
916名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 23:37:28 ID:DW1LofGr
いい歳こいてフリーターなんかやってたら二度と正社員なんてなれないだろ。
そもそも採用されることもないだろうが、採用されたとしてもどうせすぐ辞めるし。
それもくだらねー理由でw
917名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 23:43:02 ID:uxG2sAAx

憐れフリータークンwww

困窮して350円のランチすら食えず、昨日は昼抜きw
そして昨日節約したからか? 今日はコンビニおにぎり2こww

30半ばでこの先どーすんだよwwwwwww
918名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 23:53:10 ID:WD611+q2
どうするもこうするも、将来ホームレス確定でしょw
普通の人は30半ばになったら家の一軒くらい買うものだ。
919名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 23:59:45 ID:84ISpWj1
リア充正社員ばかりの会社とか入れてきついよ。
フリーターじゃ特に。
920名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 00:00:18 ID:j5MBwI5f
>>918
数人に一人だろそれは
921名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 00:06:00 ID:6XKxklJI
20代をバイトで過ごした人も
30代の頃には正社員として
なんだかんだで働いてるん
じゃないのかな。大半の人は。
922名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 00:08:04 ID:CvG+bcbH
まぁそりゃ大半の人は
923名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 00:36:16 ID:16sBR7l1
>>918
30代半ばで家も買わず2ちゃんやっている俺が傷つきましたよ。
フリーターじゃないけど。
924名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 00:38:58 ID:eNG/ptxm
>>923
家買ってなくても、ある程度の貯金とかある程度の収入ある
仕事してんならいんじゃない?
どっちもないのは論外…とまではいかなくとも、ちょっときついかもね…
925名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 00:39:00 ID:cxoSX7d8
人間は働くために生まれてきたんじゃないぜ
ましてや正社員になるためなんてあるわけ無い
人間はSEXするためにうまれてきたんだよ
なんで彼女もしくは嫁さんがいない奴が

負・け・組・み

誰も言わないからおれが言ってやるよ
ここでフリーター叩いてる全員負け組み
ヨロシク!
926名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 00:51:47 ID:eNG/ptxm
>>925
彼女がいてセックスしてる正社員ですが、
フリーター叩いています
わたしはまけぐみなんでしょうか?
927名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 00:58:51 ID:16sBR7l1
彼女や奥さんがいないのが負け組み。
同意。

貯金も仕事も特に不満は無いが、張り合いがない。
なので今年は婚活するぞ。
928名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 01:00:23 ID:Webzsx1Y
貧乏人ほど家を欲しがるんだなw
929名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 01:01:05 ID:eNG/ptxm
フリーターで彼女や奥さんがいないってのが一番の負け組み?
フリーターで奥さんがいるってのもなんかすごいな…
930名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 01:03:01 ID:kKDPIWa6
家を欲しがるも買えないのが真の貧乏人だね┐(´∀`)┌
931名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 01:05:39 ID:Mh8Zo7Fb
フリーターの嫁は大概フリーターだろjk
932名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 01:09:17 ID:eNG/ptxm
>>931
なるほど
だけどここを見ると、親の遺産があったりいろんなスキルや人脈があったり
するのが多くのフリーターのようですから、
きっと正社員より豊かな家庭を築いていくのでしょうね
933名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 01:11:27 ID:kKDPIWa6
遺産フリーターとかスキル人脈フリーターっていたっけ(゜Д゜≡゜Д゜)?
934名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 01:14:55 ID:eNG/ptxm
>>933さん
ここに書いてありました
フリーターも奥が深いんだなって微笑んでしまいました

>>428
>>442
935名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 01:17:42 ID:kKDPIWa6
えっ

こんな戯言を本気で信じてるんすか((((゜Д゜;))))

それにこの戯言の書き込み2つを多くのフリーターに適用するのはどーかと
思うんですが((((゜Д゜;))))
936名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 01:18:14 ID:eNG/ptxm
あと、遺産は
>>40
>>348
937名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 01:32:51 ID:kKDPIWa6
一つ教えてくらはい

真面目に言っているのか、皮肉で言っているのかを((((゜Д゜;))))
938名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 01:52:51 ID:eNG/ptxm
>>937さん
わたしは徳川埋蔵金や、ツチノコ、ネッシーの番組は、
やっているとずっと見てしまうタイプの人間です。
幼いころから。
939名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 08:45:00 ID:PbngqA7e
豊かに暮らすフリーターもいるだろうが、自分の暮らしが悪きゃ何の慰めにもならない。

ニートくんたちは、フリーターで妥協せずにまずは正社員を探そうね。
940名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 12:44:58 ID:y7RKbyGX
今日も残業だよ。
しかし、お前等暇だよな。
早く仕事探したら?
941名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 13:36:57 ID:TKlYKWqz
住居と言う意味ならば…

五十歳までに
30%は家を買う
30%はマンションを買う
38%は生涯他人の家にいる(親の家、賃貸)
残り2%は…
942名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 14:19:42 ID:RbSdLvM0
>>940
暇で暇で仕方ないよ
毎日オンラインゲームやってさ 暇があればハピーターン食べて最高です♪
この最高な生活を正社員のこの版に張り付いてる君たちに分けてあげたいお
あー正社員になるなら自殺するお 俺は みんなご苦労さん♪
毎日が最高です 悪いけど働いたら負けだと思ってます♪
だれか俺の生活この人たちに分けてあげたいお モキュキュウー
午前中は、ネトゲしてお菓子食べて昼は、マンマ食べてオナヌして、気づけばもう夕方 最高です♪
今からオンラインゲームのおらおら学園ヤリにいかなきゃ おらおらー
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 14:33:43 ID:7/IIjyFu
契約社員だけど一日の大半は暇潰し。
でもそれは前任の仕事範囲じゃ時間余るから。
徐々に仕事増えてるけどやっぱり暇。
資料みたり関連の本読み漁ってたら勉強熱心って言われた。
給料上がるし裁量権増えてるし、このまま正社員にって話も。
経営に関わらなくていいなら喜んで正社員なるよー。
944名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 14:35:27 ID:7/IIjyFu
ちなみに今もボーナスとか頂いてます。
本当は自分の身分じゃ出ないんだけどね…
945名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 18:27:43 ID:M9o+HXVA
社会人の目線から見たって
>>834←コイツはクズ。
ホントに社会人なのか?
人間関係、社会経験云々言ったって
こんな人間が形成されちゃったら
何の意味もないし説得力も無い。

会社で隣にいる同僚がコイツだったら・・
気分が悪いわ、ホント。
946名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 18:43:30 ID:hDHSptpI
>>944
お前は所詮使い捨ての駒だ
947名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 19:10:38 ID:FHNBOcZs
正社員でもニートでも何でもいい君たちが生きてるだけで僕は幸せだよ!
948名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 19:26:36 ID:hDHSptpI
>>947
きも!黙りやがれ
949名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 20:16:33 ID:t7PpyVCP
>>945

バカがいるw
普通の社会人はニートやフリーターが人生行き詰って苦しんでいても
ザマミロとしか思わないよw
奴らを認めることは自分が今まで脈々と努力を積んできた事への否定につながるからな。

お前はいったいどんな底辺社会はいずっているのやらw
950名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 20:19:08 ID:t7PpyVCP
ID:M9o+HXVAは社会人と名乗っても正社員と名乗らない所がなぁw
夕方六時半に2ちゃんやってる正社員はなかなかいない。
いても底辺工員とかだなw
951名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 20:36:34 ID:OX+zejns
工場系に仕事はすぐに採用されるけどオレは工場系で
終わるような奴ではないと思ってるから絶対に工場系では
働かないって決めてる。別に働けないから言ってる訳じゃ
ないんだからね
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 20:46:17 ID:hDHSptpI
>>951
バ〜カ
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 20:46:18 ID:IdEJjrv3
べ・・・別に働けないから言ってる訳じゃないんだからねっ!

でも・・・その・・・あなたが工場で働くんなら・・・ちょっと
くらい働いてもいいかなって・・・///
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 20:46:46 ID:PbngqA7e
野心だけは一人前ですね。
どこで終わるつもりなのでしょう?
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 20:48:14 ID:RbSdLvM0
>>951
スペック書いてお
それで判断したやるから 今何歳よ?
そう思う奴が将来工場でドンチンカンチンするんだよ
おら スペック書けお ついでに今なんのアルバイトしている?
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 21:01:07 ID:eGeF1pfq
>>951
絶対働かないって決めてんなら何でわざわざ受けてんのww
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 21:09:56 ID:hDHSptpI
工場最高!
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 21:10:57 ID:Mh8Zo7Fb
25にもなる女性が極貧状態だとかさ…
だからフリーターで夢追うのはまずいんじゃないかって言ってたのに。

犬死にしても関係ないだろっ!て啖呵切ったはいいが、ここまで来ると哀れになってくる。
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 21:25:36 ID:fz1Qv20t
フリーター?いつまでも言い訳して逃げてんなよ。
お前らみたいな連中はホームレスにでもなれ。
奴隷は奴隷らしく馬鹿にされてもヘラヘラしてろ。
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 21:47:11 ID:16sBR7l1
働いていれば、工場だろうが何だろうが構やしない。
いい事じゃないか。
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 22:12:21 ID:M9o+HXVA
>>949-950
かなり遅レスだと思ったらレスが返ってくるとはw
毎日2ちゃんに粘着してんの?
昼間は必死にロムってたのかな?w

正社員とは名乗らない所がなぁ
だってよw
正社員って書き込んだら信じるんだ?
純だねぇw

匿名の掲示板で何言ってんの?www
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 22:46:18 ID:t7PpyVCP
>>961
せっかく書き込んだのに悪いが、あまりに内容がない駄文で笑ったw
その程度の知能だったらリアルでも人に笑われるんじゃない?
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 22:48:26 ID:t7PpyVCP
「社会人の目線」がミソだねw
人からバカにされ続ける底辺世界の住人でも一応社会人自称できるからねw
実際にニートやフリーターや派遣ザマミロって言われてムカつくレベルなんだから
まあその程度の底辺はいずってるゴキブリだw
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 23:05:23 ID:N7eJ39wv
うわぁ、知性の欠片もない文章だな
965ひ、必死だなwww:2009/02/04(水) 23:19:47 ID:M9o+HXVA
>>963
せっかく書き込んだのに悪いが、あまりに内容がない駄文で笑ったw
その程度の知能だったらリアルでも人に笑われるんじゃない?

966名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 23:20:51 ID:V+fokoTl
それあの人です
察しましょう
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 23:30:07 ID:N7eJ39wv
匿名の掲示板で月曜に有給で休みとか言ってる自称正社員の馬鹿がいたな
バイトでも有給あるけどな
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 23:40:17 ID:PbngqA7e
勤務時間や契約が長いと雇用保険や社会保険にも入る事になるね。

雇い主が法律を守っているかどうかは知らないが。
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 23:43:26 ID:dzdHO/wk

>>967 バイトでも有給あるけどな

そそ、バイトでも有給あるんだよなw
でもそれも『出勤日数』に入っちゃうから、年間180日にカウント
されて月に15日の壁にぶち当たって10万ソコソコwww 


>月曜に有給で休みとか言ってる自称正社員の馬鹿がいたな

あー、それは漏れの同類項か??w
公務員でも年末〜年度末にヒマなセクションがあるんだよねw
あと2月で年休(年に20日ねw)を消化しないとなんないから、漏れは
月と木に申請=許可だよww

あ、正社員じゃなくて正職員と置き換えてくれw

970名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 23:46:32 ID:Nmivw2Wf
>>967
おれ、正社員で月曜に有給とかちょこちょことってるけど、
そうゆうこというだけで馬鹿なの?
よくわかんないな…
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 23:50:23 ID:Nmivw2Wf
>>969
俺は公務員じゃないけど、似たようなもん。
普通に有給消化したり、月曜とか金曜有給にして、三連休にするよね。
バイトの有給って初めて聞いた。
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 00:08:14 ID:k1K4ym8Y
有給か?
相変わらず、つまんねえ話して暇な奴等だな。
その傍らで、俺は毎日残業だよ。
日曜も休んでないから、明日で連続出勤11日目だ。
お前等の話は、どれもくだらなすぎて、ニートの与太話なんだよな。
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 00:17:00 ID:k1K4ym8Y
そんなことより、糞みたいなお前等もニュースは見てるか?
そろそろ大手も正社員切りが始まったみたいだな。
お前等の自称正社員物語も、脆くも崩れ去り始めたな。
現実と、ここでの自称正社員物語にギャップがありすぎて笑えるよ。
妄想も大概にして、報道でも見て現実を頭に叩き込めよ。
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 00:19:13 ID:qBDXLR/A
>>972
いや、ニートじゃないよ。
残業お疲れさん。
俺の仕事は残業は15時間くらいまでしかしないんだよね。
たまに休日出勤はあるけど。
だから暇なんでここを覗いてるw
てか11日連続出勤ってきつくないか?
何の仕事なの?
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 00:24:53 ID:qBDXLR/A
>>973
見てたよ。
大変だなって思う。特に家族を持っている人は…
嫌な時代だね、本当に。
んでも、俺は世の中の景気と連動をまずしない職種なんだよ。
暇だから他人事のように報道を見てる。

976名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 00:27:07 ID:HYXAte4R
>妄想も大概にして、報道でも見て現実を頭に叩き込めよ。

プッw
ニートって報道みて現実を頭に叩き込むんだw
普通の正社員って現実を経験して現実を頭に叩き込むんだけどw
この辺ですでにニートって報道やネットをすぐ現実のすべてと思い込むキチガイって
事が表れてるよw

977名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 00:29:51 ID:HYXAte4R
>>965

お前本当に頭悪いんだなw
俺の煽り文句で傷ついたからそのまま返してんのか?
せめて自分の言葉で話せよ。バカって事自分でさらけ出してるも同然だぞw

あと負け犬の遠吠えの代名詞必死だなをわざわざ使ってるしw
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 00:49:33 ID:phKC/8s7
クズやなーおまえ
979必ず連投必死だなwww:2009/02/05(木) 00:50:33 ID:ZJSLLj73
>>977
w期待通りのレスだw
君のレスには内容があるんだろ?w
あと君はその程度のレス返すのに(考えるのに)時間かかりすぎwww
仕事しながらだった?(www)だったらすまん
なんで2ちゃんやってんのか知らんけどw

落ちる前にひとつだけ、
あなた・・・モテないでしょ?wwwwwwwwwwwww
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 00:52:35 ID:phKC/8s7
この異常者には友達すらいませんよw
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 01:02:28 ID:JaqMoUKp
ココに粘着してる人って社会では
「良い人」
で通ってる人なんだろうなw
毎日俯いて歩いて作り笑い浮かべて、2ちゃんで本性が爆発してるんですね、わかりますw
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 01:35:13 ID:K0MHcKtt
【社会】赤木智弘氏「上の世代が自分の身を守るため、不利益を若者に押しつけている。若者が貧困から抜け出せぬ“平和な社会”って何?」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1230440782/l50
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 01:41:49 ID:phKC/8s7
良い人ですらないよ
ニートだよw
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 06:23:18 ID:sOBh9osh
そんなことより、また朝がきたな。
俺は今度の日曜と祝日に休めればそれでいい。
お前等がニートだろうとホームレスだろうと知ったこっちゃない。
とにかくグダグダ書いてないで仕事探したら?
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 07:13:15 ID:HYXAte4R
>>979

時間かかりすぎって・・・・は?
レス返ってくるのじっと待ってたの?そりゃご苦労さんw
寝る前にちょって見て書き込んだだけなのにw

仕事しながらって・・・夜の11時近くなんだけどw
なんでこいつこんなにバカなんだろ。よく生きていられるね。
自称社会人のくせに社会人の常識的な感覚もってないねぇ
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 07:14:11 ID:HYXAte4R
11時じゃなくて深夜12時だったな。
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 07:49:30 ID:bk5Edabl
負け組のフリーター君たちは今日何をしてすごすの?
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 08:48:09 ID:JC3piDNl
>>987
為替取引
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 11:02:33 ID:tt12KtT4
本日は有給休暇の負け組リーマン。
暇だから部屋の掃除でもするか。
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 11:12:12 ID:dUa/XbCA
有休休暇とって部屋の掃除ってよほどモテないなw
ディズニーランドでもいってこいよw
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 12:06:37 ID:ujczQv+J
ミッキー「ハハッおまえらキモオタはお断りだよ」
992名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 13:59:52 ID:tt12KtT4
ディズニーランドに行くのは、彼女ができてからだな。
993名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 16:18:16 ID:TBz/j5p0
さて埋めるわw
994名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 16:19:00 ID:TBz/j5p0
申し訳ないけどさw
995名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 16:19:47 ID:TBz/j5p0
ゴメンなw
996名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 16:20:33 ID:TBz/j5p0
やべえなあw
997名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 16:21:04 ID:TBz/j5p0
ちゃんとしてえなあw
998名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 16:21:37 ID:TBz/j5p0
まだまだだw
999名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 16:22:09 ID:TBz/j5p0
いくぜええw
1000名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 16:22:52 ID:TBz/j5p0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。