みんな、農業で働こうよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
261名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/06(水) 21:02:53 ID:SZ2Shasz
253です 例えばサツマイモなどは 芋を水に浸して芽をはやして それから
苗を取っていく方法をとる ねぎなども 根っこさえあれば また生えてくるし
、そんな方法で増やすのも手かもしれない。 その為の資金は 家にある本などでも売れば
何とか成るかも・・・ だけど 売れるまでの生活費となると難しい

さっきも他のスレで 離島に住むみたいな所見てましたが 難しいのかな??
もう少しみんなの意見も聞きたいです。

262名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/06(水) 21:09:49 ID:pFrkVEUl
>>260
一人でやるなら600万から1000万以上は必要
俺は、今から金貯めて10年後には農業やりたいがどうだろうか
263名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/06(水) 21:25:41 ID:bN3YESOb
婿養子としてどっかの家に転がり込めばおk
264名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/06(水) 21:26:59 ID:PGF0VNAN
家にある本売った金なんてなぁ。現実ばなれしてる。資金600から1000万あればなんとかなると思うが。
265名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/06(水) 21:44:49 ID:SZ2Shasz
連続して出来る野菜なら 本でも売って資金と思ったのですが、 増やしていけます
しね。 だけど 当面の生活費が難しいですよね。
266名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 12:30:30 ID:CDHyVwOZ
茄子なら誰でも出来る。

美味しい茄子料理を誰か発明してよ!?
267名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 12:32:02 ID:CDHyVwOZ
茄子に米詰めてから揚げにするとか?
268名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 22:03:05 ID:Db8NlHK+
>>267
なにそれ若干うまそうな予感。でも油っこいかな。
269名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/11(月) 00:39:07 ID:hn5CoaOc
>>285

>>225 だけど、知人はJA通さないで自分で青果市場に卸してたよ。
当面の生活費のほかに、軽トラは中古でもいいから買わないといかんな。
それと折りたたみコンテナも買わないと。それから種苗代、肥料代なども
必要だな。牛糞堆肥は軽トラに山盛りで500円で買えると言ってた。
あと、畑を耕すトラクターは、大抵地主が貸してくれるよ。
270名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 18:26:53 ID:4nNJmEAv
市場は下手すると農協以上に買い叩かれるから
安易にオススメはできない。
が、どうせ新規でやるなら農協通さないほうがやりがいはある。
271名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 18:34:03 ID:b5l0CyMi
俺も今農業に興味もってるんだけどド素人が農業する場合何年か就農で知識身につけるか農業に進出してる企業に就職するしかないよね?
272名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 18:42:53 ID:tnFP6UGe
選択肢を絞ってどうすんの。農業への興味を、何をしたいのか、に昇華させた方が、早くそして良い答えが出ると思うよ。
273名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 07:36:09 ID:mXaS0otS
農作業の短期バイトをいくつかしたけど、
若い独身者が農作業をやる時にネックになるのが、
紫外線じゃないかな。
ずっと太陽の下で働く事になるわけで。
紫外線は肌の老化の一番大きな原因だし。
274名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 08:17:01 ID:XpuNhBZD
>>271
まず、金貯めろよ
600〜1000万ぐらいないとキツいかな
まぁ、農協や銀行からいくらか借りる方法もあるけど
275名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 09:40:20 ID:ykg1N2uZ
それ以前に一人じゃ無理だぞ
5人くらいで500万ずつ共同出資だな
忙しい収穫期だけパート雇う
276名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 10:40:42 ID:mO0pVj6Q
資金が500万あるなら別の商売やるわ。家庭菜園でいいし。他人の食料自給率なんて、どうでもいい
277名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 10:53:43 ID:uz+wlgmd
ダメ板でこれは無理過ぎるだろw

自炊レベルがリスクとしては高いに近いと思う。
1000万も投資する奴がこんなスレにいたら・・・・もう既におまえは失敗する人材確定している
278名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 01:16:56 ID:Jyz5XcIe
>>273
聞きたいけど摘果作業は若者の男でも雇ってくれる?臨時で募集しているのだが
279名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 06:48:59 ID:1M2aQEQX
確か女の仕事だったはず
280名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 06:53:09 ID:WeBWzUC3
>>278
雇ってくれるよ。
ただ、マレに、女性しか雇わない所もある。
281名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 07:32:14 ID:Jyz5XcIe
>>279ー280
ありがとう。今日ハロワに行って聴いてみる。もしダメならば違うのを探す。家から比較的に近い場所だけどなぁ。
282名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 13:08:05 ID:46pwurBg
俺は30歳までに1000万貯める
で、農林業どちらかに就きたい
どちらも同じぐらい好きだが林業がケガが怖い…
農業は起業するのと一緒だからこれまた、難しいが農業の方がいいかな
どちらもいい仕事だな
283名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 17:15:56 ID:xvRt0Kdo
エンコーしてるギャルの作ったお米は口にいれたくない
284名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 17:48:29 ID:sdql12Y4
梅の木に大量についた介殻虫(タマカタカイガラムシ)を
歯ブラシを使って刮ぎ落としてきた。
介殻虫の赤茶色の体液が服についてしまった。気持ち悪かった。
日が当たらない面に寄生するんだね。

ttp://ss.afftis.or.jp/kaigara/iro45.htm ←こいつ
285名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 00:07:05 ID:M8PTz0Xp
>>282
俺のが経験的に進めるとしたら林業。
広葉樹林の山中に一軒家を持ち、
近くで湧き水が汲めるなんてのが理想。
理由は生活費がかなり切り詰められるから。
自家消費分の野菜を作りながら林業はやれる。


実家が農家で、実家に帰ってきたが
農業はあまりに経費がかかり過ぎる。
都市生活の影響もかなり受ける。
理由は作物の消費地が近い方が有利だし
基本農産物は近場で売るから。
286名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 20:25:17 ID:uhpeiaxK
3ちゃん農業って言葉があるくらいだしね。
一家の大黒柱の男が、一人で、たとえいくら頑張っても、
農業での生活は成り立たない。
爺ちゃん婆ちゃん母ちゃん(奥さん)の3ちゃんが、働き手として居てくれてこそ、
なんとか家族で生活していけるだけの稼ぎがあがる。
287名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 21:04:30 ID:nlVjmWJO
国産の木なんか売ってもガソリンにもならん
288名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 00:57:32 ID:hmVyVZ4U
>>285
俺が今年辞めたDQN工場に二年程前に
林業辞めて入って来た奴が居た
女房子供養うには天候等で仕事が無くなる林業では食っていけないんだとか
1人だったら何とかなるんだろうけど
289マンカス ◆0UzqMcRBDQ :2009/05/17(日) 01:18:40 ID:tD9c/bVm
田舎でいいとこに、土地もゅいぇれば、最高だね
まずコンビにの開発がくる
290名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 04:58:30 ID:vDoInfrr
過疎化で深刻な職業林業とか農業も

所詮は生き残ってる大手・おおけの独占状態なんだから
労働者が儲かるわけがない

それなら都会でサービス業やってるほうが数段楽チンでお金もそこそこ・・・・
291名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/26(火) 12:51:56 ID:ZFgzOUr3
JAに臨時で出てるが機械化が進んだと言えども米作りは手間がいることがわかった
炎天下がきついな
292名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/26(火) 16:22:20 ID:Sv1cd0Gm
農業の中で、投下労働に対して一番見返りのあって楽な稲作で弱音吐くようなら、
生鮮野菜や、まして酪農など到底できないな。
293名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/27(水) 16:36:12 ID:24TJmzGb
>みんな、農業で働こうよ。
>
>食べ物に困らない。

じゃあ、自動車工場に勤めている奴は、所有車に困らない訳か?
294名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/27(水) 20:30:28 ID:zdHVcJ7q
>>293
そんなこと言い出したらきりがないよ。じゃあ銀行で働いてるやつは金に困らないのか?ってことになる。
世の中そんなに甘くない。
295名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/27(水) 22:03:49 ID:JmvIdcPV
なんだこの小学生の口喧嘩は(w
296名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 02:47:58 ID:P2ihkrbv
松本零士のお父さんは元軍人で戦争が終わって職を失って
たとえ貧乏になっても食べ物に困らないという理由で八百屋になったそうだ
297名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 12:57:41 ID:S2pyEW4Q
>>293
> じゃあ、自動車工場に勤めている奴は、所有車に困らない訳か?

雇われ労働者と自作農とを混同しちゃだめ。自作農は自分の生産物の私的所有者。
しかしプロレタリアートは、自分の生産物を私的に所有していない。
だから自分でつくったものだからってそれを所有したら泥棒になっちゃう。
298名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 13:43:35 ID:yZDmypuF
なんなんだよw この御馬鹿論争w
299名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 23:40:10 ID:G3iH07SV
農家に雇われて働いているサラリーマン百姓でもないかぎり、
農業の場合、自分で作ったものは、自分で消費できるんだよ。

例えば、表面に傷がついたり、いびつな形に成長して商品に
ならなかった農産物を自分で消費するということはよくあること。

自動車工場などに勤めているサラリーマンとはぜんぜんちがう。
300マンカス ◆0UzqMcRBDQ :2009/05/29(金) 02:18:02 ID:4FMpOnR7
まぁ農業は気楽だな、初めから農地もってるYSつ

土地もってないで農業で成功してみろ、悲惨だぞ
301名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/29(金) 13:01:35 ID:AmvTC3pJ
第三次産業が産業構成比のほぼ半分に達するころ、1980年代を境に
政治的にも雇用形態に関する規制緩和の流れが起こってきた。

日本の場合、いわゆる高度経済成長期頃(1950年代60年代)を境に
マルクス主義的な意味でのプロレタリアートってのが大衆化する。
そのころにプロレタリアート階級が圧倒的多数派を構成するようになる。
つまり、雇われ人が労働者人口のほとんどを占めるようになる。
要するに第二次、第三次産業が、第一次産業を追い越すのがそのころ。

ちなみに、第二次産業は1973年まで上昇して、その後は少し下がりぎみに
横ばいして、1990年代にははっきりとした減少傾向に転じて行った。
第三次産業については今日まで一貫して急上昇の一途をたどっている。

マルクス主義的にいうプロレタリアートってのはどういう階級かといえば、
自分の生存条件をほぼ全面的に雇用市場に依存する階級ということだよね。
雇用を失うともうそこで生存条件のための生産手段を一切もたない。
派遣労働者に至っては会社の寮から追い出されて住むところさえ失う。

昔の戦後の貧困というのは、都会住民を除けば、住むところまでは失わな
かったんじゃないかな? それに田舎の人たちは(農地改革以降は)大抵
自分の田畑というものをもっていたから、金銭収入はゼロになっても最低限の
飲み食いはできた。白いお米が食えなくても芋や麦飯を食うことはできた。
そこが今日の貧困問題と違うところといえば違うところ。

プロレタリア階級、いわゆるサラリーマン家庭というのが圧倒的多数を
人口比上で構成する現在の貧困というのは、マルクス主義的な意味での貧困
というものが、ある意味ではほぼ前面に出てきた初めての歴史段階にある。
302名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/29(金) 18:47:02 ID:0moej4jR
農地に高速道路やデカい道路を作る事になるのが一番ラッキーだよな
道になるとこは高く売れるし
余った道沿いの土地はパチンコ屋とかファミレス出店したい奴に
高い賃料で貸す事が出来るし
303名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/29(金) 19:55:18 ID:9hpI1Qts
道路利権は、そこにあったのか? 農地を保有している人と国土交通省との間に。
304名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/30(土) 12:01:30 ID:wpuPxmKz
自給自足の生活には憧れるな〜
人一人が飢えないで生活するには
どのくらいの土地が必要なのでしょうか?
305名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/31(日) 12:16:55 ID:wggW2oWz
【農業】農業を始めたい! どんな準備・心構えが必要?--「まっさらな気持ちで入ること」 [05/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243384396/

農業法人などで働くほうがいいのかorz
306名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/01(月) 13:06:13 ID:n/bdaqjY
愛知県新城市でお茶栽培の就業者募集の件
307名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/01(月) 17:46:30 ID:klWHFS9N
農業法人なんてただの工場労働者と変わらんよ
河川敷や公園に勝手に薬草を植えて収穫、販売するのが理想だよな
共産党辺りが技術指導してくんねーかなあ
人に使われずに、自営的に生きて行きたいんだよな
308名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/02(火) 11:08:55 ID:Yavw0rDP
でも、会社に依存しない生き方は危険性も孕む
一人親方なら往きやすいが
309名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/02(火) 12:50:15 ID:Qs0Gp9nr
だから会社の代わりに、共産党とか市民団体に属すれば良いんだよ
自営生活者の緩やかな組合を作る
会社なんてのは、金のために強欲な経営者にこき使われる場に過ぎず、そんなものが共同体になっちゃダメなんだよ
310名無しさん@毎日が日曜日
いちご農家ですが
いちご食べる気になりません