早稲田大学無職稲門会

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 19:42:24 ID:A8uHOTWm
      / .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、  \
    /  /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
    \ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
     /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
    ,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
    !:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// //   \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
     |:.!:.:.:.:.:.|;∠..−'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }
    !ハ:.:.:.:.:.!   _,,  /   、_    /:.:.:./:/∧
    i! \:.:.:\`=''"    `ー=''イ/:.ィ//:.:.
       }ヾ、_\   '      //´ /:.:.:.
       ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.
       !:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、  /ユュ_:.:.
       /:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.
.     /:.:/{Y´,.-<:::::::::::::::`ー、` ノュ!_j⌒ーリ:.:.
     /:.:.:! >` ー'、..__>-、_.ノス  ,'  |:.:.
     /:.:.:.| {~`^ーセ┘!}{} !_x-イ } ,'  |:.
.   /:.:.::.,'  !    !  | }{} ! i!   ト、  |:.
.   /:.:..:./  !    ,' }{} ! |   | ヽ   !:.:.
  /:.:./   ト   イ }{} ∧   | 〉  ハ:.



08/12/19 19:00 ダイア建設 当社の民事再生手続開始の申立に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081219/5f0eaf/140120081219043639.pdf
953名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 23:01:39 ID:Ke9v4JyH
>>951
土方とか相当きついぞ
肉体的にも精神的にも
954名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 00:07:58 ID:glNK5i5N
DQN職に就くには自分もDQN要素が無いとキツイよ。
話題が。
日雇い派遣なら経歴書かされないから体験してみたら?
ってもう無いんだっけ。
食品工場その他モロモロに潜り込み、色んな経験させて貰いました。
何でもいいから自分はホワイトカラーにしがみつこうと実感しました
955名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 01:18:07 ID:k4ct344H
DQNの話題ってどんなの?
956名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 01:51:34 ID:8dKPWtpR
>>955
パチンコ競艇競馬風俗クルマ。
俺が以前いたDQNバイト先はこの話題ばっかだった。
957名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 02:13:10 ID:k4ct344H
>>956

それはきついな・・・
付け焼刃的知識じゃ太刀打ちできない
958名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 07:36:57 ID:x2MQfdLE
いいよ、俺も無職中年の時点で十分DQNだから
959名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 09:22:12 ID:ho33qRc5
>>954
つうか何カラーか知らんけど、
あんたの言うDQNでない会社員中年男性の話題ってどんなのよ??
仕事がデスクワークなだけでその辺に居るただのハゲかけたおっさんだろ?
仕事業務以外のお話だぞ?

政治経済?wどうせ株不動産、FX関連の金利動向やら含み損益ネタくらいだろ?
ソレだってただの下世話なギャンブル話だよ。むしろホワイトカラーDQNこそギャンブル話好む。
オサレな流行やスイーツ、恋話でもするか?中年男性が?嫌だなw
子供のテスト百点満点とったパパ自慢話でもするのか?個人的にもっと嫌だなww

960明治卒の無職:2008/12/20(土) 10:19:47 ID:OhXeaOt9
自分の子供が早稲田の付属を落ちた話をする中年男
961954:2008/12/20(土) 10:41:09 ID:glNK5i5N
自分はまず女ね。
最初に居た職場の専卒上司の話題は競馬麻雀宝くじ。
食品工場では女DQSパートオバチャン。後はブラジル人ね。
とにかく弱いものイジメが好きで性格もひんまがってる。
盗難も恐れねばならないし、流れ者、犯罪者のスクツと隣り合わせと感じた、
少しでもいい職場が確保デキルなら、堕ちる所まで堕ちる必要は無いよ。
962名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 10:45:15 ID:glNK5i5N
ハゲたオッサンでも何でもいいけどある程度の節操と
法律の届く範囲という意味でのホワイトカラーね。
工場では二度と働きたくないと思いましたよ
963名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 10:45:27 ID:Rp8OcZdt
>とにかく弱いものイジメが好きで性格もひんまがってる。

これは分かる。ろくでもない職場の雰囲気ってこういうものだね。
964名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 10:55:08 ID:YiqsHTYy
でもまあオトコなら強くないとな。別に職場の良し悪し関係無しに
会社や組織じゃちょっと性格ひん曲がってるくらいでないと、どこでもやっていけないと思うよ。

綺麗な世界なんて学校出たらもう一生お目にかからんのだよ。
そもそもこの国の利権構造の上層に堂々と弱いもの苛め暴力がのさばってるんだから。

965名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 10:59:36 ID:Rp8OcZdt
自分自身はひん曲がる必要はないと思う。求められるのは、運悪く
ひん曲がった連中に遭遇したとき、それなりに対処できるだけの強さ。
966名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 12:17:46 ID:v3Nw8l1u
本心はともかく表面的な性格はひん曲がった方が楽に生きられるよ
世の中はひん曲がったやつの方が多いから
967名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 12:26:08 ID:Rp8OcZdt
この話題で長々やるのもどうかと思うが、経験上いえるのは環境によるということ。
ろくでもない環境には、やっぱりろくでもない人間が集うから。
出来るだけ、まともな環境に身をおいた方が、周りもまともなねじくれていない
人間が多くてストレスも少ない。実際、酷いところにいた昔に比べ、今は本当に楽。
968名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 15:45:55 ID:7HtCrupI
死んじゃえば楽になれるよね
969名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 16:15:51 ID:AFtRjPrJ
年齢は?―(沈黙)

性格は?―(沈黙)

好きな言葉は?―「真っすぐ自分の言葉は曲げねえ、それが俺の忍道だ」

将来の夢は?―「ぜって―おれが火影になってやるんだってばよ」
970名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 22:31:01 ID:Hrr8Z9la
ただ何となく無職じゃどうしようもないだろ?
創作とかやってる奴いないの?
小説とか。
971名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 22:33:08 ID:IqVuZc+k
無職で創作とか単なる逃避だろうがよ
972明治卒の無職:2008/12/20(土) 23:07:32 ID:1OweBkVk
おれ、ここに応募する。

http://www.waseda.jp/personl/syokutaku_top.html
973名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 23:19:39 ID:/JvhInR7
一文卒は創作やってるやつ多そう
ちょっと違うが俺は翻訳やってる
最近は商売上がったりだ
974名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 00:07:49 ID:66UuVo+P
>>973
仕事少ないの?
975名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 00:09:17 ID:8DmeT9TQ
>>972
3年も業務経験ねーし
976名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 02:38:47 ID:py7kya0W
いつかのボクちゃん登場、みなさんお早うございます。最近は履歴書の写真剥がすのも手慣れたもんだ、キレイに剥がせる!…誰もいないな。
977名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 02:44:04 ID:UTZfmg9A
>>972
雇用期間が設けられてるみたいですけど。

>>976
|゚Д゚)ノいるよ。
978名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 05:00:34 ID:py7kya0W
やっぱりいないや、ボクちゃん寂しい…。
979名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 05:53:06 ID:9yA8bCm5
>>978
朴ちゃん、仕事みつかった?
980名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 06:20:54 ID:py7kya0W
見つからないよ、ホント困ってるよ。
981名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 07:22:56 ID:9yA8bCm5
中高年歓迎の募集もあるから探してみなよ

http://www.kyubo.com/
982名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 07:33:50 ID:SkuoOsUa
人間嫌いだから人間と絡まない仕事したい。
他人が居る閉空間(ただし自室内でできる仕事はアリ)も嫌。
すると配送ドライバーかSOHO関係が現実的なんだよな。
983名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 09:23:45 ID:HPDAWaTx
俺も人間嫌い。

学生の頃は、こんな性格でも勉強さえしとけば
周りはほっといてくれたが、社会に出たら
そういうわけにはいかん。

はー、現実世界で他者と関わるのは、ホンマしんどいや。

ネットの世界は相手の顔がみえず、他者と気ままに接触できるから
気楽だけどね。

984名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 10:03:37 ID:dopYw5EB
>>982
配送も宅配はキツイぞ。
客に振り回され、すぐにクレーム。
小売りの方がまだましな位。
コンビニ・スーパー配送も時間きっちり決まってるし、
GPSで見張られてる。
すぐクレームついて平謝り。
やるなら配送じゃなく、4tにしな。
配送は薄給・激務だぞ。

と、配送業大好き俺様の独り言。
985名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 11:53:19 ID:cfG7rX0y
4tってネットで調べたけど結構でかいなw
986984:2008/12/21(日) 12:35:57 ID:RAiSn+Ga
読み返したらちょっと変な文章だな。

まあ要はちょこまかと乗降する系はお奨めしない。
4tで籠積みで一ヶ所降ろしがbest。
手積みは完全な肉体労働。
987名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 21:44:01 ID:T7dmgKoL
韓国指定校推薦制度による入学試験の開始について


韓国指定校推薦制度による入学試験の開始
商学部9月入学試験による入学者募集中止について

当学部は創設時より「国際性」を重要な教育理念の1つに据えてきましたが、創設100周年を経た
2005年、諸外国のアカデミックカレンダーと歩調を合わせた9月入学制度を発足させるとともに、
新たに9月入学試験を導入し、今日に至っております。
9月入学試験については、入学機会の多様化という面で一定の成果をあげてきたと考えております。
一方では、2月に実施される一般入学試験と9月入学試験を比較すると、入学者層のプロフィールや
入学後の学習状況などの面では大きな違いはみられず、「国際性」という教育理念の一層の具現化の
ためには、より多面的な入試制度が必要であると判断するに至りました。
そこで、このたび当学部では、指定校推薦制度を海外に拡げることとし、新たに韓国指定校推薦制度
による入学試験を実施いたします。その一方で、9月入学試験による入学者の募集を、次年度200
9年9月の実施を以って中止することにいたしました。

今後、広く世界に目を向けた教育システムの確立および教育環境の整備に努めるとともに、入学制度
の充実に取り組んでまいります。

2008年12月17日
商学部長 恩藏 直人
http://www.waseda.jp/w-com/topics/2008/081210_septemberadmission.html
988名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 21:47:46 ID:IpBi5oTB
>>983
人付き合いが苦手な性格だと生きていくのがつらいよな
社会を生きていく上ですべてにおいてマイナス要因だよ
989名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 22:46:07 ID:zSU1GZTR
昔はそういう人間は農業をやったり、職人になったりしてたのだが
現在は農業も衰退し、ものづくりも機械にとって代わられ海外に移っている
生きにくい時代になったものだなあ
990名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 22:46:48 ID:jRbp/Oi8
そもそもこんなとこに人付き合い得意なやつは流れて来ないよな
991名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 22:57:20 ID:MDGFTKEe
人間嫌いでもITのスキルもの凄く高い人間って居るじゃん。
多分才能なんだろうけど、ホント羨ましい。

IT×金融力
子供のうちからこの能力とことん高めてきた人間は今の時代おもしろくて仕方ないと思うよ。
992名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/22(月) 00:24:32 ID:mJe9ueQ5
    /  / /\/ /\\\
    |///| /\l| |l/  \|\
        |=== |  ==== ||⌒|
        |ゝ ゚// ゝ ゚ ノ  ||.6|
        | // u   ̄/  || |
         ( __っ   / u  ||_ノ\
        |―――――   ||   |\
       /ヽ  二     /|  /ヽ \
   /|二二 / ヽ       /  | /  |二二二\
 /  |    /  ヽ    /    | /   |
    |  ./   ||ヽ /      |/|  |
    | /   ||  \       || |   |
      / / ||   \__/ ||/\  |
     //               \|
そしてなんというか………始末に悪いのは
オレにはその方が心地良いというか

………楽なのだ

他人とぬるぬる係りあって 作り笑いするより数段 楽
結果 毎度繰り返しているいつものパターン

一人「孤立」という沼にズブズブ嵌っていき
気が付けば 変人扱い………
993名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/22(月) 01:11:53 ID:UzoB82WA
ほりえもんか
994名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/22(月) 06:25:53 ID:/O/J5itI
995名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/22(月) 07:47:37 ID:XigSTLBx
もう死のう
996名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/22(月) 07:48:15 ID:XigSTLBx
すぐ死のう
997名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/22(月) 07:49:53 ID:es7d/tf5
さあ死のう
998名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/22(月) 08:42:44 ID:/7oxpf+8
もう死んだ
999名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/22(月) 08:52:35 ID:clJEtcOV
まだ息がある・・!
埋めよう。
1000名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/22(月) 08:55:03 ID:4USBMN+0
1000なら採用クルー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。