池沼すぎてできる仕事がない 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
2名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/07(金) 17:29:25 ID:pdVVeDiC
>>1
3名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/07(金) 19:05:09 ID:J17GOPZ/
>>1
いけぬま乙
4名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/07(金) 19:37:52 ID:f2WqVRBN
               /} ))
             /   !____
     | ̄`ヽ、_/  〈: : : : : : `: . 、 ))  。
   ((  |   - Y     }ニニ=、: : : : : \  ・ o っ o    _____
    , オ    r'`t---': : : :.ヽヽ: :   ヽ/〃/ , "       ==- ____
   //{   /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l. . :;ゞ______________,.へ   ____
 / /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . l:ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////|    ヽ ==−
.  /:/: : : : {: :l ヽ  \ `ニ弌ヾ| : :.:.|::./::《〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア  /     ──
  /:,イ: : : : :.l: :|/          l: : : |/ :.:ミ` ────┘____   / /
  |/ {: : : : : |X|          / |: : :.|⌒i : ` 、ヾ・、  ==-   /  /      
   | : :l : : |.          ≠─┼: : |_ノ :.\ っ  o       /  /      |\
   | : :l : : |ヽ -─‐ァ        |: : :.|x: :∧  。 ゚           |  {         j  ヽ
((.. |: /l : : |::.ヽ /       xx|: : :.l^}/                ',  `ー――‐"  ノ
   |/ !: :ト:.::八 xxx   o .ィ'´|: :./ ̄歹                ` ----------‐´ ____
.     c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/   <__}{.|               ==─
.         |:.:/ V:.:∧l./ | / /         | , -‐┐
.   ((.  ∨  ∨ /  /  l        |'´ : : :.:}    これは刺さってるんじゃなくて
               /) V   !  / , '´  ! : : : : :|    >>1 乙なんだからねっ!
           〈¨ /    |  //     |: : : : : }
           / ヽ|──┴.ァ      |: : : : ./
            /   !: : : : : /         ! : : :.〈
5名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/07(金) 22:26:43 ID:p8dZ6giJ
>>1
乙。難しい面接は受けるだけ無駄だから
簡単な面接に見合う仕事(単純バイト)を探そうぜ!
6名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/07(金) 22:34:58 ID:uqDocr4+
先週から働き出したんだけど、夜中に突然目が醒めて3時間くらいしか眠れません。
おまけに今日、職場のトイレでおしっこをしようとしたらいきんでも中々出なくて
やっと出たと思ったら精子まで一緒に出てしまい涙目。頑張り過ぎて体に変調が出て来た
7名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 00:39:08 ID:PzVS0Gs3
面接官 志望動機を聞かせてもらえますか?
 資格経験不問なので躊躇無く応募できたのと、仕事内容も出来そうだったので
面接官 出来そう?やりたいではなく、出来そうだから応募されたと?
 はい
面接官 分かりました。それでは結果は後ほど郵送で
8名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 00:48:10 ID:iSRq4So/
>>6
ストレスを溜め込むのはよくないぞ。
俺も以前、知恵熱とか過呼吸になったりした。
適度に息抜きすることを忘れないようにな。
9名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 00:48:40 ID:MOWNB9b+
志望動機を聞かれるのが一番困るよな。「仕事なんてしたくないけど、金と世間体のために仕方なく」て
のが本音だもんな
10名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 01:06:17 ID:ehrN5fFg
志望動機は困るよな。やりたくもない事に志望動機なんかねーよ。
まぁやりたい事もないのがダメなんだけどさ。
11名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 02:35:43 ID:oyWnMDF6
まったく同じ事を職業訓練校の面接でやってしまった。
なぜ、パソコンを学びたいのですか?と言う質問にハローワークで障害者雇用で検索
するとほとんどがワードとエクセルが必要事項だったので応募しましたって言ったら
落とされました。もちろん適正テストでは全てにおいて半分以下しか出来ず適正も無し
との事だったんだろうね。
12名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 02:41:02 ID:akQ47L59
>>11
絶対諦めるな!応援してるぞ!
13名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 03:25:01 ID:XVpFGwRJ
ハロワの職業訓練って元気で頭の良いひとが
失業の給付で行くところだから
池沼並みの一人には無理なんだよね;;
14名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 05:03:52 ID:7/+j+zif
>>7
そういう言葉尻捕まえて揚げ足取りたがる奴が一番嫌い
まあそうは言ってもどこでもそんなのはいるから対策は立てなきゃいけないんだが
15名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 06:39:29 ID:EIvqrU3b
>>6

どんな仕事内容ですか?
16名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 08:19:22 ID:B02S5By/
知的障害者の平均月収15,257円
経営者搾取しすぎじゃね?
17名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 15:06:07 ID:3+Yio5Rt
それ作業所の給料?
18名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 16:40:56 ID:PzVS0Gs3
チングレクトミー手術は、患者の池沼性を選択的に除去する効果があるという大義名分のもとに手術が行なわれてきた。
患者の右前頭部の頭皮を開き、頭蓋骨を切り取って脳硬膜を開き
大脳間裂を広げて視認できる脳梁のやや上部に位置する帯状回転(帯回ともいう)の前部に
外科的侵襲を加える手術をいう。
19名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 00:13:17 ID:zL7QZbeP
作業所の給料は安くて当然だろ。たいして金にならない作業しかしてないんだからな。
説明とやり方を教わって簡単な作業が出来る程度の障害なら特例子会社で働いた方が
よっぽど良いな。時給1000円くらい出るぞ。
20名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 05:48:19 ID:/zMZZWTx
揚げ足は余り取りたくはないが、極一部の会社を除けば特例で時給千円も
出してくれる所なんてあるのかな?
特例は平均月収が額面14万以下だと上野で聞いたが?
昔某有名な機関車人形(?)劇のタイトル及び主人公と同じ名前の国際的
監査法人の特例子会社なんか知的の方が11〜12万、其の方のサポータ
ー(こちらも障害者)が13万(どちらも額面)だといっていたから多分
今でもそんなに相場は変わってないと思うよ。
21名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 13:09:06 ID:5zDa3QAf
>all
ちぬまオフ、どう?
22名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 16:20:34 ID:/eb5FTJz
俺、電車とかで遠出するとほぼ間違いなく乗り換え間違える
だから電車は怖いよ
パッと見で分かるレベルの池沼ですら楽しそうに電車に乗ってるというのに…
23名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 18:16:05 ID:8wFp0nGr
電車は練習する事によって誰でも乗れるようになるから大丈夫だ。初めからわかる奴
なんて居ないだろ。
>>20 トーマスに期待する方が馬鹿かと銀行の特例子会社の方がよっぽど良いぞ
ところで上野って何ですか?
24名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 18:18:32 ID:QHPppB26
ここが噂のサヴァン動物園か
25名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 18:39:01 ID:8wFp0nGr
障害としょう害ではどちらが良いですか?
公明党は、しょう害と表記しろと言ってるんだっけ?
26名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 20:01:57 ID:IrXOgDRL
障がい者だろ
27名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 20:37:27 ID:/zMZZWTx
上野に障害者専門のハローワークがあるんです。
28名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 21:04:59 ID:AKyJt1+G
>>25
大して変わらないような気がするけど、なんで創価…?
学会員に知的障害者が多いから、圧力があるとか?
29名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 07:15:34 ID:kiVrECxg
>>27
池沼並だけど障害者手帳ないから
受けられない
発達障害だし
30名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 07:34:13 ID:+N0XkWKp
軽い発達障害なの?
一応こちらも発達障害という事で精神三級手帳
を発行してもらったけれど?
31名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 08:25:09 ID:92fSURZy
俺 30越えてから自分がアスペルガー障害というような対人障害者?だったって
わかった。中学高校で人と付き合えず対人恐怖症にもなり
高卒後 フリーターとヒキを繰り返し 30越えてしまった何の特技もつけないまま・・。 
これはアスペにとって致命傷だと思う。 アホは死ななきゃ治らないって本とだな
32名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 11:05:15 ID:QG2ts17Y
>>30
区役所とかに申請するのですか?
診断書もって?
33名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 13:36:20 ID:4xiGX6Vh
あー人生上手くいかない苦しい
人恐怖症なのか血圧測定で170出せる奴は他にいないだろ
高血圧ばれたらただでさえ馬鹿なのに仕事見つかる分けない
死なないように最近走り始めたんだけど、克服は無理だろう
オワタな
34名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 13:56:37 ID:B1wg9QJg
パチンコ屋は常に募集してますよ
35名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 15:59:52 ID:+DLludF7
住んでるとこ東北だからパチンコ屋すら求人ないぜ。
馬鹿でも働ける求人情報誌でもあればいいのに。
皿洗いとかねぇかなぁ。
36名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 16:46:09 ID:CpPFguG+
>>33
俺は160だった。
家で測定したら正常値なのだが。

>>35
皿洗いのバイトは学生時代にやってた。
時間に急かされることもなく、マターリやれて良かった。

パチ屋は楽そうだが、実際やってみると体力的にかなりキツイ。
しかも客は理不尽なことを言って突っかかってくる。
正直あまりお勧めできる仕事じゃない。
給料はそこそこいいけどね。
37名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 22:36:07 ID:+N0XkWKp
32、
まずお住まいの自治体の役所に行って障害福祉課?から医療支援申請及び
手帳申請の書類を貰ってきて、その後心療内科が精神科が有る病院や医院
で診察を受けて役所から貰った書類に記入して貰い、それを持って役所に
行く(地域指定の医院があればそこに)
38名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 23:27:20 ID:CdUZYSOJ
もう1つくらい仕事を増やさないとやっていけないので深夜のバイトをする事にした。
研修期間も10日間あるって聞いてたし、分からない事は周りの先輩方に聞けばいいだろうと思っていたけど
昨日出勤したら初っ端から『仕事の流れを全て1日で完璧に覚えろ』
『一応ベテランも付くが次からは自分1人で何でも出来る様になれ』
って言われた。甘えるつもりは毛頭ないが、初仕事で全く要領も分からなければ
何がどこにあるのかすらも分からないのに無理言うんじゃねーよ!と。
要領が分からなくて時間内に作業が終わらないとうっすら笑いながら『もっと早く!もっと早くお願いしますね!!』
って…。だから初日なのに何でベテランと同じスピードを求めるんだよ('A`)。
うちの昼間の会社ではバイトさんには懇切丁寧に手取り足取り仕事を教えてあげてるけど
よその会社も同じだと思ったら大間違いなのな、当たり前だけど。
まぁ背に腹は代えられないから頑張るしかないけど。今はどこのバイトも厳しいんだろうな…。
39名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/11(火) 00:09:20 ID:6KhbJrDK
引越しのバイトに行くことに・・・どうなることやら
40名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/11(火) 00:42:58 ID:XLBbdbW1
資格不問 年齢不問 契約社員
これならどうにか応募できると港の仕事(コンテナのチェック)面接に行き、仕事は「慣れるから」見たいな説明だけで少し不安だったが、
良い感じで正社員として採用になった 34歳という年齢からの正社員は涙が出るほど嬉しかった
会社は入ってみないと、分からない 仕事が決まっても続かなきゃ意味無いもんな そんな事は分かってるから
俺は内定貰っても、その仕事が果たして続けていける仕事なのかどうかを一番に考えてします
この仕事・・・凄い、凄かった
正社員で入社したのに、自己紹介の時間もなく、その日なにやるかの説明も受けず現場に行って「メットかぶれ」「船に乗り込め」って言われて
制服も支給されてないから俺はジーパンにジャケットのみ 非常に浮いたカッコウで中国籍の船を駆けずり回り
向こうの船員からは大笑い(言葉の意味は分からないが)変な滑降して仕事してるから笑ってたんだろう
現場に一緒に行ったのはヘッドっていう上役と、俺はそれの補佐だけど
ヘッドはタリールームに座り込んで俺が番号見つけて報告するのを待ってるだけ自分じゃ絶対動かない
迷路のような船の中で道に迷いながらコンテナの番号を見つけ場所を確認しヘッドに報告
大きい船だと走ってばっかりでヘトヘトになる 船の中は狭く足場が滑り危険
大体ひとつの船には100〜400ぐらいのコンテナがあり、なれない俺には不可能なことを要求されているように思えた
しかも船は停泊時間が限られているそうで、時間制限内に絶対それをしなければならないとの条件付
あんなに真剣に走って、あんなに時間と葛藤し、なれない仕事をこなすのは、通常壊れるんじゃないかと思う
ああ、バツゲームだ バツゲームだ そう思った
救われたのは帰りのヘッドの一言 今日はちと少なかったの 明日は3代船が入るで
41名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/11(火) 21:08:59 ID:eY4TQtx+
>>38
うわあ・・・それははずれを引いたっぽいな
42名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/11(火) 22:02:22 ID:GOE2L8e3
>>39
腰をやられないように気を付けてな。
重い物を運ぶ時は腕力だけに頼らず、少し腹にのせるような感じで。
43名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 11:23:38 ID:qxVruIuK
>>42
ありがとう、次の仕事見つかるまでは耐えたい
44名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 11:42:44 ID:gP0jTy/v
>>40
>時間と葛藤
ww
45名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 11:46:12 ID:SPURkz5c
コンテナチェックの仕事って毎週求人字誌に載ってるがそんなキツそうな仕事だったんか
46名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 13:19:17 ID:wT8cgWb9
あのね、現場によるって言われたよ
現場によっては走り回らなくていいし、タリーシートっていうコンテナ番号をチェックするだけでいいらしい
俺の行かされた現場が最悪だったという事かもね
47名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 13:40:08 ID:aL9RhNOn
傷害や殺人は逮捕、起訴されるが、
屈辱的な言葉及び差別的発言などに因る
『精神の崩壊、精神の殺害』は罰せられないのか?

そもそも池沼は生きてるだけで罪なのか?
池沼にはどのような暴言を吐いても許されると思っているのか?
池沼にも誇りはあるし、それをギタギタに踏みにじるようなことは
許されない筈だ。

漏れは近所でも有名な池沼でみんなに笑われている。
仕事先でも散々馬鹿にされてきた。

犯罪(万引き程度だけど)を起こすことによって存在意義を見いだそうと思うが、
そんな勇気も根性もない。
俺を軽蔑してきた職場の奴等に一矢報いたいが、到底勝ち目はない。

漏れはもう終わりだ。おまいらだけは負けずに成功してほしい。
48名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 15:49:26 ID:u7GIPlqF
最近記憶が飛ぶ
もう駄目だ
49名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 17:38:31 ID:wktTTt/V
29歳、無職
前の会社は試用期間中に切られ解雇
その前は販売業で働いていたが接客商売は合わないと感じ2年で止めてる

エクセル、ワード資格なし、車の免許はあるけど、方向音痴

しかも、超不器用で仕事も遅いし、頭も悪く、漢字もろくにかけない、
趣味がアニメ、ゲーム、ネットで駄目人間です

面接6社受けてましたが全部不採用

ハローワークに通う日々です、しかも実家済みの貯金なし、寄生虫です

もう死にたい・・・しんだほうが、親も楽だろうしね。

こんなことなら、趣味で代アニなんか、いかずに、勉強して
大学でて、薬剤師の資格でもとっておけば良かった

何をしても駄目な気がする・・・なのに性欲だけあるし・・
風俗いく金もないし、ナンパもできない、彼女もいない・・・
50名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 18:22:00 ID:wT8cgWb9
薬剤師っていいよなぁ
時給2000円で一日5時間月20日でも働けば十分な収入だし
今は地方の3流大学でも薬学部結構あるし
少子化で競争が無いから名前書けば受かるらしいしな
51名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 18:53:08 ID:wpY+6by2
大学卒業と国家試験が難しい
入試だって難しい
52名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 20:23:25 ID:mGEMfi0y
>>49
販売に戻れ
2年もやっといて肌に合わないってなんだよ
53名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 22:00:42 ID:wktTTt/V
52、それもできないんだ
何せ元は親の会社で販売行してただけだから
結局、上司、それに客のあまりにもサービス業をなめてる態度
それに、和菓子関係なんで家に帰ってからの箱を包む包装、リボンの練習、筆の練習なんかで
休みがあってないようなもの、有給なんか止めるまで使えなかったし
それに、土日、祝日なんてないしね、アノ世界はお客様が神様ですって
思ってる人しかできない・・・
54名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 22:10:38 ID:wT8cgWb9
金さえ払えばどんな我侭も許される=お客様は神様です
まあ、全部三波春夫が悪いんだが
55名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 23:17:29 ID:SPURkz5c
実家暮らしなら少しは貯金できないか
56名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 23:25:11 ID:wktTTt/V
55、無職の上、携帯やら色々でていって、常にお金がほとんどないです
社員のときも地デジTVのローンとか、パソコンのローンなんかで貯金どころじゃなかったです
いまも、親ローンで買った軽自動車のお金を毎月4万払ってる状態ですし
職安から10万近くもらえますが、携帯代、車のローン、保険代、車の保険、パソコンのプロバイダー料
ガソリン代、雑費なんかで、足りないくらいです・・
57名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 00:11:44 ID:EDkbEOoT
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/  ● ,,>         ヽ
   ::   ./ / ●> ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i   まだお…!まだ終わらんお…!
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              
         /                     ヽ::            
58名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 00:14:15 ID:ysaa2k4a
ああ車持ってるからか、俺は持ってないが風俗たまに行っちまう
俺も29で先月仕事辞めたけど、三十路手前で焦燥感でおかしくなりそうになるな
59名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 00:44:16 ID:lmdrKC6p
20代から30代への切り替わりが一番こたえるなぁ
10代から20代→大人になったんかなぁ?成人式ってなんだったんだろ?ぐらいの感覚しかなかった
20代から30代→おっさん、30過ぎたらおっさん、否定できないおっさん それでまだ無職?未婚? えっ!?まじそれまじそれまじそれまじそれ
そんな感じ
60名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 01:02:54 ID:EDkbEOoT
うん。
10代の頃は30歳になったら、結婚して子供もいて、
幸せな家庭を築いているって確信してたから。

それがいまじゃ、飛び降り場所の下見に行く有様。
61名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 01:13:19 ID:lmdrKC6p
ファミコンに熱中していたあの時
30過ぎてまだ結婚もせず、まして仕事もせず、親元にいるなんて
想像できなかったろうなぁ 夢にも
62名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 01:15:09 ID:lmdrKC6p
親も事態が異常すぎて働けとも言わなくなったよ
63名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 01:22:23 ID:EDkbEOoT
>>61-62
ネタじゃなく、マジでか?
あんたも俺と同じで悲惨な人生を送っているんだなw
64名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 14:26:31 ID:V+YaBch0
ここのレス的には、麻生も言語障害、記憶障害と思う?

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば

外務大臣時代の麻生太郎は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I




65名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 15:39:00 ID:3PCZvdD3
池沼レベルの人の仕事紹介とかないのかなぁ・・・
ハロワは障害者手帳ないと駄目だし・・・
はあ・・・
66名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 18:48:21 ID:vk6E0mQ8
うるさいな、民主信者こっちにくるなよ。
岩手の売国奴が首相になる事を多くの人が望んでないように、
ここのスレは64のようなレスなんか誰も望んでないんだよ。
因みにマジレスすると麻生は発達可能性が若干あるが、発達
の中には英雄が多いから、仮に学習障害だとしてもそれ自体
は攻撃の対象にならないんだよ!下らないレスなんかするな。
67名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 20:02:36 ID:B7zZPMUV
発達障害だったの
68名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 20:32:16 ID:68eWJH5g
61,62てマジなの?すごいなぁ
69名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 23:21:23 ID:RGeo9Vz7
面接で仕事の流れ説明されて、理解したフリしといた
空返事でバレてるか・・・
>>61俺もだ
70名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 20:19:11 ID:46obcsFs
>>65 療育手帳取りに行けば良いじゃん。もれなく超単純作業が待ってますよ。
71名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/14(金) 20:28:16 ID:pluD0Qlq
ショートケーキの上にイチゴを乗せる仕事すら
おばちゃんに虐められて3時間で逃げ出した俺
72名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 02:27:05 ID:g5VnJEav
簡単そうで、楽な仕事。
だけど頻繁に求人広告に掲載されているのは、
職場の雰囲気が最悪。ほぼ例外なく。
73名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 15:29:59 ID:/5VG7iS6
遺跡発掘。
夢と浪漫はある。財団法人に雇って貰えれば長く出来る。
問題点は、求人数が少ない事、仕事も数ヶ月単位が多い。
74:2008/11/15(土) 15:32:42 ID:Jf/PVpxT
やることなくて毎日狂いそう。キチ外になる。
75名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 15:33:58 ID:weVccxMb
>>71その仕事楽しそう
76名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 15:38:47 ID:/5VG7iS6
看板持ちでもやれよ、それか此の時期そろそろ交通量調査の募集が
始まる(若しくは始まっている)からそれでもやれば、一日二万は
稼げるぞ。それか製本だな
77名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 16:48:39 ID:ALGgWD3o
ライン作業って、いつも言われる
もっと早く もっと早くって 煽られる
そして必ず俺の後ろには、人が付くんだ そして監視される
少しでも手が遅かったら、叩かれる
そんな時、俺はいつも思う事がある
時給700円でどうしてここまで屈辱的な目に合わなければならないんだ
生まれつき親が金持ちで不動産のある奴は、何もしなくても不動産収入で月数百万とか
おばあちゃんが田んぼが好きであちこち土地を持ってたら高騰して金持ちになった奴とか
世の中には腐るほど沢山いるってのに
株で金を稼ぐ奴は右〜左へ、鼻くそでもほじりながら
数千万をラクに稼ぐというのにこの矛盾は一体なんだと
それを考えたら、どうしても職場放棄したくなる
そしていつも逃げ出す俺
でも自分の考えが間違ってるとは、思ってない
78名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 19:38:43 ID:6yfsWdH+
>>73
それ6年くらい前に地元で求人あったわ 引きこもりしてたから求人見ただけだけれど
79名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 23:32:30 ID:/5VG7iS6
学問上些細な事とはいえ歴史の再発見に貢献する事に喜びを見出せたら
有る意味最高だね物覚えが悪くても期間中首にはならないし(民間は知
らないが)。
80名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/16(日) 04:40:36 ID:0iRAQRCZ
>>73
遺跡発掘ってようは土方だぜ?
昔は日当よかったがな
今じゃ1日7000〜8000ってとこだろう
夏場は死ぬ
体力ないと無理
81名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/16(日) 05:22:42 ID:+CZI9Wf/
例え超貴重な遺跡を発掘したとしても
バイトに手柄なんて回ってこないよ
指揮してる研究者が評価されるだけ
ロマンも糞もない
82名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/16(日) 07:50:27 ID:sEp/zyMS
まあだからあくまでも歴史が大好きな人限定だからね足元も見られるし。
83名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/16(日) 15:18:16 ID:oOprCaJh
青森の映像を見たことあるが、農家のおばちゃんみたいな人達が作業してた。
土いじりだからやってることは変わらないわなw
84名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/16(日) 17:41:06 ID:sF7ZGYYX
穴ほったりするだけの体力労働と聞いた
85名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/17(月) 01:06:10 ID:3caACs6J
金がほしい
金さえあれば働かなくていいのに
86名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/17(月) 01:21:11 ID:P7WJEvcP
金さえあれば昼頃ゆっくり起きて
コーヒー飲んでタバコ吸って
その頃丁度糞に行きたくなって
午後2時頃になってようやく腹が減る
なんか買いに行って1000円ぐらい使って
後はネットでゴロゴロと一日を過ごす
夜はまた腹が減ったら飯を買いに行って
ネットをしながら酒を飲みゴロゴロと眠たくなるまで過ごす
そんな生活をあと30年送るのに、俺の計算だと6000万ぐらいあれば、大丈夫なんだ
誰か、くれないか?
87名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/17(月) 01:55:25 ID:FwGa+3yc
先月会社辞めたので、とりあえずヤマトのメール便仕分けで年末までだけでも稼ぐことにした
そんな生活してえよなあ、でもストレスのない環境だと彼女とか嫁とか欲が出てきそうだよな
仕事や職場の人間関係で苦しんでる間は生きるのに精一杯で羨む気持ちも無くなる
88名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/17(月) 09:41:22 ID:G6Knzv0U
なんていうか、のんびり暮らしたいよね。
前にVIPで在宅でできる人がいてこの人は一日一日をのんびり過ごせて
羨ましいなと思った
89名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/17(月) 10:27:03 ID:P7WJEvcP
働かないでも不動産収入や印税が入る人間がいる以上
労働の義務は嘘
90名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/17(月) 19:17:29 ID:SmuSFD/v
スペックでは一般人より遙かに劣っているのだが、
検査で『池沼認定』されるとヘコむ。

一般人と池沼の狭間で苦しんでいる人間が一番不幸じゃないかなって。
91名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/17(月) 21:14:48 ID:c0bFYgi2
俺はバイトだと、どこでも責任者。
でも社員にはしてくれない。
就職面接も書類落ち。
だってガイジンだから。
92名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/18(火) 05:25:07 ID:VZ1btSiI
ほんとに外人なのか?でもコンビニ業界とか外食業界なら外人の社員
店長も珍しくないじゃない?
それとも、発達系の本とかに書かれている意味でのガイジンか?
それとも障害人という意味か?
それならもっと探せば社員として雇ってくれる企業ぐらい存在するだろう。
93名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/18(火) 05:40:14 ID:AJSgmv3u
害人の方だろう?
94名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/18(火) 14:30:38 ID:UGhI1nOE
今初日の引越しバイト中なんだけど使えなくて泣きそう。
95名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/18(火) 21:45:31 ID:pYZF6X7F
俺は生きる為にしかたなく働いてる。
職場では馬鹿扱いされている事に薄々気付かされる。視線が合うと必ず反らされる。話をしようとすると笑われるか、ゴリラのように顔を前に突き出されて終わり。
人間扱いされていない。
体力的に楽な仕事であっても精神的にきつすぎる。
もういいかげん嫌になってきた。
96名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/19(水) 10:27:38 ID:0NSgSbVf
>>94
引越しは大抵体力的にきついし、
DQNも多いから気にするな
97名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/19(水) 15:56:26 ID:FIQLHanQ
今更だけど薬剤師大変だよ。
うちの姉は県でトップの高校だったけど
受からず浪人して一千万円かかる私大に入学した。
今は六年生だしこれからは需要より供給のほうが多くなる。
国試に受からず音信不通になった同級生がちらほら。

98名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/19(水) 16:50:11 ID:Vzq7j1Yw
若手編集者が嫌な仕事を次々に体験していく本読んだことあるけど
引越しはタコ部屋雑工や鉄筋鳶より最悪だったとか
DQN率が半端じゃなかったらしい、中小だからか?
99名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/19(水) 17:27:26 ID:f4zw4nhQ
自動車工場のDQN率も凄かったなぁ・・・
初日に逃げ出しちゃったよ とても同じ空気吸えないと思った
丸坊主と茶髪しかいなかった
100名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/19(水) 19:40:33 ID:uUVNBj13
引越専門のところはきついらしいな。
大阪から名古屋への仕事で、運転手と気が合わず、名古屋で降ろされた話を聞いたことある。
帰りの交通費は自腹で払ったらしい。
101名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/19(水) 19:50:24 ID:f4zw4nhQ
ああいう職場って
「お前おもんないなぁ ここで降りるか?」
とか、亀田っぽい兄ちゃんに普通に言われそう
嫌だ 嫌だ
102名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/19(水) 20:23:50 ID:/Okqwiuk
ドキュソのこと馬鹿にできない自分。だってドキュソより仕事ができないから。
ドキュソ>>>>>>>>>>池沼な俺
こんな感じだよ。

>>100
そういうの怖いし、やだなあ。俺ならひたすら愛想笑いして御機嫌とるよ。
103名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/19(水) 20:37:03 ID:uUVNBj13
>>101-102
まあ極端な例だろうけど、とにかく作業がきつくて愛想笑いも出来ないぐらいの疲労感らしい。

スーパーの品だしは結構良いと思うよ。茶髪禁止のとこが多いからDQNいないし、
他の部門と違っておばちゃんが少ないケースが多い。
ただ大きいスーパーではドリンク、酒の品だしは結構体力使うらしい。
でも作業が分業化されてるから、覚えることはコンビニの半分もない。
104名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/19(水) 22:10:34 ID:xzPK7uyq
コンビニって実はかなり大変だよな…
覚えること多すぎる…
105名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/19(水) 22:54:24 ID:/Okqwiuk
ドキュソも怖いけど、おばちゃんも怖いのいる。
おばちゃんに苛められて一時期トラウマになったことある。
俺の顔を見たら凄い形相で睨み付けて、「チッ、チッ」って舌打ちして。
なんか俺のことが生理的に受け付けなかったみたい。

おばちゃんの苛めで精神安定剤を飲むようになるなんて想像もしてなかったよ。

>>104
友達(非喫煙者)が言ってたけど、煙草の銘柄覚えるの大変だったって。
あと宅急便とかメール便の手続きもややこしそう。
106名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/19(水) 23:18:16 ID:f4zw4nhQ
俺はタバコを吸うが、コンビニでは銘柄でなく番号で言ってる
誰でも分かりやすいから
107名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/20(木) 11:52:03 ID:vOWcwEwc
コンビニって自給の割りに覚えること多すぎなんだよな。
俺たちには向いてないよ
108名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/20(木) 12:20:51 ID:ScbDeZT9
タバコの銘柄(タバコ吸わないからわかんねー…)
レジ(最近のって面倒じゃね?)
宅急便(複雑すぎるだろ…)
領収書とか振込みとか(常識知らないんです、ごめんなさい)
料理
トイレ掃除
品物チェック
接客

これで時給800円@都内とか…
キャバのボーイ(時給1500)の方が楽だよ…

>>105
わかるぜ
おばちゃんキツいよな…
俺も病院で働いていたとき、みんな超いい人だったのに
おばちゃんがキツくてやめてしまったぜ…
109名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/20(木) 12:35:17 ID:xwbmxVHL
食品系工場ですら一週間で辞めるのにできる仕事なんてないよ
110名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/20(木) 13:13:41 ID:dxXp087x
おばちゃんの思考回路はね、自分の仕事を独占したいって考えるんだよ
他の人に取られたくない だからキツい人が多い
111名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/20(木) 16:33:04 ID:DbZ/gDyN
おばちゃんマジでキツいお
グチグチねちっこくてうるさいお

キレたら負けだし、口じゃ勝てないし、
耳なんて塞げないから止め処なく聞こえてくるし
マジでつらいお
112名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/20(木) 16:57:28 ID:dxXp087x
おばちゃんはね、神経やられる マジで
113名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/20(木) 17:02:08 ID:E/8e1+gZ
俺の義母がそうだな。とにかく理屈と正論が通じない。昨日も片手鍋の数が多くて
邪魔だと言っていたから、捨てればいいのにと言ったらなぜか逆ギレ。自分の意見が
とおるまでブツブツ言ってるし、自分が楽することしか考えてない。こんなのに生まれ
てからずっと付き合わされてりゃ、こっちの頭もおかしくなるよ('A`)
114名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/20(木) 22:27:07 ID:wlM9zcJO
>>113
大変だな〜
内と外の両方でストレス受けると、たまったもんじゃないよな。
俺は親と縁を切って5年、友人もいないので、超貧しいけど気楽に暮らしてる^^
115名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 00:55:04 ID:rt79jDSd
>>111
相手がおばちゃんだと、ぶん殴ることできないし、
かといって、ちょっとでも口答えすると凄いヒス起こして騒ぎ立てる。
どの職場にも最低一人はいるよな。地雷ババアは。
116名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 02:17:13 ID:9/J6+Y0W
俺も5、6年前、洗い場のパートやったとき
おばさん達に囲まれて神経やられた。
その中のボスが異常におせっかいで
まずは家ではこうしなさい、ああしなさい、いつまでも親に頼らないでしっかり自分一人でやりなさい的な、
いかにも俺の人生悟った振る舞いで、常に怒られたよ。
食器の洗い方一つ一つうるさかったし、単純作業なんてもんじゃなく簡単なことが難しくなってくだけだった。
俺は根暗でおとなしかったし、耐えられなくて辞めたけど、今ならそんなババア達を払い除ける自信ある。
もう一回洗い場のパートやりたいくらいだし、他んとこ面接行ってみよっかな。
117名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 02:34:22 ID:rt79jDSd
>>116
>今ならそんなババア達を払い除ける自信ある。

ワラタw
でも、すげえな。俺には絶対できっこねえや。
香具師等はいつも徒党を組んで行動してるから、一人と揉めるとババア全員と
揉める可能性もある。ババアは池沼の天敵かもしれん。
118名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 02:59:27 ID:Iz8ICvJs
ばばあ達の前でな

「てりゃしかぁ〜、おめまじてりゃしかああぁぁ〜〜!」って大絶叫してみな
特に意味ない言葉なんだが、ばばあ達ビビって、なめてこなくなんよ

119名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 03:31:53 ID:9/J6+Y0W
>>117
たしかにぶん殴るわけにはいかないよなあ。
相手がもし、思いやりもやさしさもない口減らずな野郎だったら、
俺は押さえつけて脅したりするんだけど。
そういう徒党組んだおばさんの調子や口調に乗っかってヘラヘラ笑って
適当に流したほうがいい。あと、おばさん相手に無理に敬語なんて使うことないね。
もうどこ行ってもババアだけには普通に話すようにしてる。
俺は、やっぱり食器洗いくらいしか出来ないから、これからは堂々と居座りたいよ。
120名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 12:38:30 ID:7dtQCg39
>>118吹いたwwwww
121名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 14:38:37 ID:HWWuvZs1
おばちゃんの話とかもうやめてほしい
池沼で仕事ができないんだから
122名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 15:22:52 ID:C/lfecvU
ババァの陰口はひどいよね
誰かがちょっといなくなるとすぐそこにいないやつの悪口言うの
123名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 16:16:49 ID:HWWuvZs1
しつこい
124名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 17:09:58 ID:7dtQCg39
婆並に
125名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 17:44:03 ID:H/YNT35l
恐い 恐い とても無理・・・
126名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 22:04:46 ID:cj133m5r
オバちゃん、爺さん、年下先輩、DQN、女ってあんま嫌なこと言われた経験ないんだよな
30〜40代前半のオタクっぽくて大人しそうな奴が俺ん中では1番危険人物
見た感じ仲間っぽいのに、嫌〜な奴多かったわ
127名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 22:18:51 ID:Kkvp/P1h
まあ俺も話かけられるときょどって感じよくできないけどな
128名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 22:33:17 ID:01BobM35
>>126
お前にとって嫌な奴って例えばどんな感じ?
129名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 22:39:03 ID:zp/Fojyf
>>おばさん相手に無理に敬語なんて使うことないね。
これ意識しててもいざ喋りかけられると「はい、わかりました」って敬語になってしまう
130名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 23:39:11 ID:9/J6+Y0W
>>129
要は自然に友達と話すみたいに、適当でいいんだよ。
おばさん達に腰低くしても疲れるだけ。
ほとんど無神経な人達だから、コッチが堅くなることなんてまったくなし。
131名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 23:46:43 ID:xefCdlr8
俺は入って一番新しいから、誰に対しても敬語で喋ってる・・・
今度高校生の人と初めて同じシフトに入るのだけど、くだけた敬語の方が良いよね?
30後半過ぎた者が、高校生に敬語使ってしゃべると向こうが嫌がるよね?
132名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 23:55:44 ID:9/J6+Y0W
俺も30過ぎてるけど、年令問わず誰にでもくだけた敬語。
ちょっと会話して馴れてきたら
「ああ、敬語使わないでよ」とか「いいよいいよ、敬語なんてやめよ」て振るけど。
133名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/22(土) 00:25:22 ID:rmJXhs99
ゆうめいと内勤落ちた
やっぱり池沼並で顔がキモイから?
134名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/22(土) 00:32:55 ID:et4nLvF9
年末のじゃなくて 常勤のゆうメイト?
135名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/22(土) 11:41:46 ID:y9osmn+U
地沼顔ってどんな感じ?
自分が思うに、目が大きい、顔が丸い、ほりが深い人がそんな感じに見えるけど?
136名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/22(土) 13:19:41 ID:GmHU2Cee
小さい目で視点の焦点があってないような池沼は何人も見てきたわ
顔が左右対称じゃなくてバランスが悪い人とか、
常に笑ってる奴とか独り言か知らんけど、「ヒッ」「とか「フッ」とか常に言ってる人とか。


前にそんなような奴が入ってきて、面接を担当した社員の人が
まじ、障害者かと思ったwwwなんて話してた
あーあ、手帳があれば会社としてもプラスになるんだけどねーw
って笑ってて俺は愛想笑いしかできなかった。俺も隠れ池沼なのに。
137名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/22(土) 16:32:34 ID:et4nLvF9
地沼顔って多分
西洋梨を逆さにしたような巨大な頭部
大きくつり上がった巨大な目は黒目しかなく
鼻と口と耳は穴だけで
身長はだいたい1メートルぐらいじゃないかな
138名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/22(土) 17:22:26 ID:TuM6p7jY
エリア51かよwww
139名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/22(土) 21:27:41 ID:TPEDGO84
わたしは29歳のオバサ神社好きが高じて巫女のバイトしてます
かなり要領の良さを求められる上、はっきりとしたマニュアルがない仕事なので、
私のようなドン臭い池沼には向かないと痛感

それに本職の巫女がもう最悪
私より5歳以上年下なのに、顔も性格も30代のお局ババアにしか見えないキッツイ女
この手の仕事できて神経質で気の強い女って、必ずおっとりした無口な人間にイケズしてくるんだよなあ
神社好きでなかったらとっくにバックレてるわ
140名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/22(土) 21:34:15 ID:TPEDGO84
>>139
最初の行
「オバサ」のあとに「ンですが」が抜けた
有り得ない誤植だ どんだけ池沼なんだよ自分

亀だけど>>59には心から同意
使えねえ池沼人間がオバサンになるとマジで悲惨だわ
ただでさえオバサンはウザがられるのに
141名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/22(土) 22:02:21 ID:6du5BmbW
>>139
せっかく神社で働いているんだから
「あのババァが早く死にますように」って毎日ガンかけたらどうよ?w
142名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/22(土) 22:27:53 ID:et4nLvF9
巫女(´Д`;)ハァハァ・・・
143名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/22(土) 23:29:29 ID:u38dnJGN
ごめん。>>139のこと好きになっちゃった。
144名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/23(日) 00:06:02 ID:8H8RvQ+c
正式には巫女さんは処女でなきゃいけないんだよ
145名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/23(日) 00:58:27 ID:GSClaEPE
いや、いくら巫女でも池沼の女なんか絶対嫌だね
そんなのと付き合うぐらいなら、仕事できて神経質で気の強い
田嶋陽子教授と付き合って、彼女のマンコを舐め回す方がよっぽどマシだろ
常識的に考えて

↑というのは極論かもしれんが、実際頼りにならない奴より
顔や性格は田嶋レベルでもしっかりした性格の人のが評価できるね
池沼は論外 生きてる価値なし
146名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/23(日) 01:05:32 ID:+ThbbBXo
>>130
なかには優しいおばちゃんもいるんだけどなあ。

一部の心無い婆のせいで、おばちゃん全体の印象が悪くなってる。
陰湿な婆は会話しなくても、顔を見ただけで判る。性格の悪さが滲み出てるから。
147名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/23(日) 19:52:44 ID:WiW4jZU6
ゆうめいと受からないかなぁ・・・
148名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/24(月) 01:50:27 ID:1Fk0g7is
給料なんか安くたっていい
とにかく仕事みつけたいよ
池沼でもできる仕事を(´・д・`) 
149名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/24(月) 05:53:11 ID:9Bw1LoKi
>>148

つ清掃
150名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/24(月) 06:41:06 ID:NWkvspwG
>>148
警備
15138:2008/11/24(月) 11:02:40 ID:KSAIvXKu
まだ何とか続けててまぁあらかた教えて貰った仕事はこなせるようにはなった。
しかし今回また新しく別の仕事を教えて貰ったんだが、その指導者がまたイラッとくるDQN男だった。
何か聞いてもだるっそうにゆっくり歩いて来て『あぁん('A`)?』
初めてやる仕事なのに『何でそんな事すんのぉ?違うやろ!こうやってこうやってこうやって…(ry』
…そりゃアンタは何年もいて慣れてるからそうだろうよ。
『あのさぁ、脅すつもりはないけどそんな事してたらもう列がつっかえてるよ〜?』
…いやだから今は練習だし。もしかして1回教えて1発で覚えて貰ってその次にはもう本番やらせようと思ってたの?
『やっぱまだ無理だね』
…“慣れるまで頑張ります!”(一応そう言っとく)
『(他の同僚に向かってヒソヒソと)やっぱ無理だって。全然無理だよ。あれじゃまだこっち側の仕事させといた方がいい』
…別にいいけど。
『邪魔だから向こうで仕事してくれるぅ…('A`)』
…あ、じゃあ(この場所にしかないから)用意するものだけ用意してから…っと準備しようとすると
『え゙っ!!向こうでしろっつったよねぇ?!!だから向こうだ、っつってんじゃん!!!』
…いえ、必要な物だけ準備しようと…
『おいおい、それ持って行くのかよぉ〜えぇ?!』
…↑照れ笑いだけして決して自分が間違えた事に関してはまるでスルー。

やっぱりさぁ、みんなここの会社みたいに1発で覚えてるもんなの?
普通そうなの?
取り敢えず今月分の給料貰ったら別の仕事考えよ…。
152名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/24(月) 11:24:07 ID:17t+p7E2
日雇いの仕事でいろんな職場いくけど>>151みたいな上司はたまにいるよ
相手の立場にたって考えるっていうのがあんまり出来ない類の人なんじゃなかろうか
それか単純に頭が悪いかバイトのことを完全に見下してるか
153名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/24(月) 11:35:37 ID:+z/MfqHY
>>151
どこの会社にもそういう奴はいるよ。
俺も大手食品会社でのピッキングで2日目で社員と同じスピードを求められた時は
('A`)な感じだった。それならまだしも、自分がミスして作業が遅れたにも関わらず、
それをバイトに押し付けてなんで遅いんだ!!と言われまた('A`)
嫌気が差してその日に辞めたよ。
154名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/24(月) 11:42:38 ID:eVxnFFtn
>>151 俺の経験だと、人の入れ代わりが激しいところほどそんな感じ
流れ作業なんて、人に上手に教える事ができない人間多い
大して目標もなく生きてる人間の集まりなんだから
155名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/24(月) 11:59:44 ID:92HYi4FQ
>>151
そういうとこは人が居付かずに、すぐ辞めて入れ替わり激しい。
んでずっと求人出してる。
んで求人には「万全の教育をしますので未経験でも大丈夫です」とか書いてる。
現場の上の方の社員も
「そんな最初からできるはずもないから、まず流れから覚える感じで
自分のペースでやってくれたらいいから。ムリしてやってミスが一番怖いんだよね」

でも現場行ったら「一回しか説明しないよー、よく聞いといてね」こういうの多い。
156名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/24(月) 12:04:04 ID:eVxnFFtn
逆にそういう教え方をしたほうが結果的に早く覚えるからって言われた事もあるが
池沼的にそれが無理だから挫折する いつもこのパターン
157名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/24(月) 12:08:12 ID:lDMDIJnd
底辺を甘やかしてもいい結果にならないって経験則なんだろう?
10人採用して、1人ものになればOKって判断では?
158名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/24(月) 14:09:13 ID:oOIH5/0u
>>151
居酒屋とかテレアポだとそういうところ多いよね…
いわるゆDQN・ブラック企業

159名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/24(月) 15:06:12 ID:mxiZGp+K
新しい職場の人の名前が覚えられない
二度聞きするのも気が引ける・・・聞いたところで次の日忘れるけどw
160名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/24(月) 16:22:23 ID:fOJhUAcv
77
間違ってないと思うよ
人間は平等なんて嘘もいいとこだよな
161名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 06:24:49 ID:SEWNrspp
郵便局に冬休み用アルバイトとか無理かな?
162名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 07:53:30 ID:SEWNrspp
池沼っぽい人が本気でなにか生きることができる方法が必要
163名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 08:40:03 ID:MMK3bui+
農業で働く 江戸時代9割は農民だった できないはずがない
164名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 08:44:25 ID:X81tQzWa
でもチショウに限って農業カコワルとかいって敬遠する。
てか、今の農業って頭悪いと出来ないよ。舐めたらアカン
165名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 12:17:48 ID:QFiwhLD7
山本博俊は暴れてばかりいないで働いてほしい。
実家で世話になって暮らしているのに親を恨んでいる場合じゃないよ。
166名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 14:47:04 ID:ns3h6gqG
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   これだけは誰にも負けない!というものはありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



       ____
    /      \
   /  ─    ─\      そんなものあったらバイトなんてやってないお
 /    (●) (●) \    
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
167名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 14:48:29 ID:+a1CcWQt
金メダルでもとらなきゃそんなこと言えない
168名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 22:32:07 ID:mohdZ/kf
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄

この際時給500円でもいいお・・・
        同じレベルの人間がいる職場で働きたいお・・・
169名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/25(火) 22:49:11 ID:LT8vESRJ
         これだけは誰にも負けない!というものはありますか?
       ____
    /      \
   /  ─    ─\      挫折感 屈辱感 孤独感ですね
 /    (●) (●) \     後、しいて言うなら閉塞感ですか
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
170名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 03:41:39 ID:KTAhr5su
俺もそれに関しては負ける気がしないな
171名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 06:37:37 ID:A70Yd+74
>>168
確かに
自給500円でもいいから自分のレベルで仕事したい・・・
172名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 06:45:29 ID:VE/UYvQR
>>150
警備のバイトやってた時
「この仕事がまともに身につくまで10年はかかる」とかほざいてた親父いたなそーいや
しかもそいつ「使えねー奴」って評判のおやじだったがw
173名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 07:02:41 ID:153sexIO
>>172
あー、いるな、そういう人
174名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 08:38:28 ID:tTp2xyLi
>>172
このスレの仲間だろ
175名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 12:23:16 ID:EtaQ768A
旗振りだけど、この稼ぎ時に仕事無くてあぶれてますが・・・
他業者も暇だと言ってました。
いよいよ来る時が来たようです。
蓄えの無い人・・・キリギリスになりそう・・・
私も蓄え少しだけ・・・この先が怖い。
176名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 12:35:25 ID:6WrpNRMT
旗振は俺も経験あるけど
結構ドライバーから罵声浴びせられるよな
DQNっぽい集団やダンプの運ちゃんにクラクション鳴らされまくった時
自分が情けなくて涙が出たよ
177175:2008/11/26(水) 13:27:40 ID:EtaQ768A
>>176
あるある・・・ 涙は出ませんが心に深い傷が残ることたびたび・・・

ちょっとまえは人間であれば誰でも見たいなところあったけど、
今はみんなできる人ばっかりです。
別に旗振りでなくとも食べていける能力のもちぬしとでも言いますか・・・
経験無しで旗振りに入ってくる人たち見てると、
大変だろうなと思っちゃいます。
景気の良いころは誰でも仕事もらえたけど、
今は危ない人は連れて来るなと言われます。
178名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 20:08:21 ID:zR78ZpAN
>>168
同じようなのが集まったら
今まで以上の差別が始まるに違いない
179名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 23:48:18 ID:2x+5XRI1
>>168
俺もそのようなこと考えたが、やはり巧くいかないと思う。
そりゃ、最初はいいさ。
『みんな似た者同士だから焦らず仲良くやろうな』って感じで。
和気藹々とした雰囲気の中で仕事ができて。

でも次第に個々の能力を認識し始める。
『こいつマジ池沼だわ。俺よりもずっと劣ってやんのw』 
って思うようになる。

やがて派閥がうまれ、
仕事ができる池沼は仕事ができない池沼を嘲笑い、罵倒する。
優越感と劣等感が混ざり合い、結局一般社会となんら変わらなくなる。

悲しいことだが、これが現実ってもんだ。
180名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 23:57:21 ID:2x+5XRI1
追記

俺より仕事ができない奴を見たことは殆どないが、
そんな奴がいたら、嫌味を言ったり、蔑んだ目で冷たい態度をとってしまうかもしれない。

なんというか、こういうのは性格的なものではなくて、人間の本質的な部分が
そういう風に出来ているのかもしれないね。
181名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/28(金) 13:42:19 ID:y4yhce21
ワロタww
182名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/28(金) 13:43:18 ID:y4yhce21
おっと誤爆
183名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/28(金) 13:44:15 ID:Q1x0Gu7R
圧倒的な虐げの果てに、優越感はあるのさ
184名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/29(土) 15:38:52 ID:pjxtwJ5S
仕事を教えてもらっても素直に聞けない
矛盾点や不備をすぐに質問してしまう・・納得してないのに上司の屁理屈に納得したフリをしてしまう

結局業務をこなせず苦しむ・・・もう仕事辞めたい
185名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/29(土) 15:49:19 ID:syKl1vsL
池沼って何の略なの?基本的な質問ですか辞書にない。
186名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/29(土) 16:45:05 ID:hcMNDVK3
池田沼太郎の略
東大医学部標本室に脳が保存されている程の天才
非常に優れた人間に付けられる称号として「池沼」が使われるようになった
187名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/30(日) 01:08:55 ID:/O67DE1f
訓読みでチショウだと思ってたわ
188名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/30(日) 02:03:32 ID:JjlboN2c
>>180
人間だけじゃなくて、動物でも毛の色が違うだけで殺したりする。
生存本能の一部として、他者の劣ってる部分を見て
優越感を持つように生き物はプログラムされてるんだと。

差別、イジメ、パワハラがなくならない原因はここにある。
189名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/30(日) 12:26:26 ID:XUyI3O5C
まあ2ちゃんとかネットでの書き込みが
匿名性を得るとどうしても上から目線で
より誹謗中傷に傾いてしまうのはよくわかるよなw
190名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/01(月) 03:04:12 ID:foJK9NmF
やべぇなあ
俺発達障害じゃないらしい
まずいよ
こんなに馬鹿で無能で仕事できなくて池沼なのに
おまけに職歴なくて引きこもっててもうすぐ30なのに
どうすればいいんだろ
生活保護とか受けられるのかな
それともやっぱ自殺しかないんかな
191名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/01(月) 07:03:50 ID:vSgJG3ok
>>190
発達障害と診断されたからといって何もかわらないよ
まったく同じ悩みを持っている
もう30代
死ぬしかないかな・・・
192名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/02(火) 10:03:18 ID:QVoR7xrF
俺は既に30代
もう死んでいる
193名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/02(火) 23:04:36 ID:/5Hoa3KD
仕事教えてもらっても理解できない
電話に出ても内容忘れる
30代・・・もう末期です・・・
194名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/02(火) 23:12:24 ID:ZvwE03eo
年下の椰子に滅茶苦茶に言われたことある。
椰子は最初は敬語だったが、タメ口→命令口調に変わっていった。
仕事のことで色々と注意されるのは構わないけど、人格を否定されるようなことまで言われた。
「5分前に教えたこと忘れるなんて、考えられないね」
とか
「あんたは普通じゃないから」
みたいなこと言われた。

心折れて逃げるように辞めたよ。喧嘩してても確実に負けてた。
195名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/02(火) 23:23:39 ID:/Bu7M4H4
>>194
俺も似たような経験がある 敬語は変わらなかったけど 
明らかに下に見られて馬鹿にされてたわ
196名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/02(火) 23:53:59 ID:E2F+Tiom
>>194
俺と全く同じだw
俺はそれに加えて上司が常に威圧してきて、何かあると反省文だの論文だのを書かせて休日返上で提出しに行かなきゃならないところだった
半年足らずで辞めたよ
197名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 00:03:38 ID:YNedkMqj
>>194 なんか続くが それ俺だよ
正直やっとの思いで正社員で採用になった会社だったんだけど
俺も心が折れて逃げるように辞めたなぁ
正直分からんのだ 他人に何がそんなに劣ってるのか
198名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 00:10:40 ID:ma+hPOc5
うちのマンションの自閉症の池沼が最近オレをにらんでくる。
完全に舐められてきたので治下じか二人きりでお話をしようと思う。
待っててねイガのゴキブリクンw
199名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 00:22:35 ID:QXmke5Bk
マックさえも受かんねーorz
200名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 00:38:38 ID:jZVROgoH
池沼でマックなんておこがましい
201名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 02:20:37 ID:5gLpgs8v
今日、療育手帳を市役所に取りに行った。
そのついでにハローワークの外人・障害者専門窓口で障害者雇用の求人見てきました。
何か事務系ばかりだったんだけど療育手帳じゃ就職出来なさそうだ。
バス代が半額らしいので日雇い派遣でバス利用する時は良さそうだ。
202名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 20:05:31 ID:3F48OxL9
打開策はないのかな?

203名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 20:51:02 ID:4L6suA0d
>>199
不潔そうに見えたんじゃない?
爪が伸びていて、なお且つ汚いとか・・・
204名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 20:57:15 ID:KyFmmNhK
どうにもなんねぇな・・・
絶望的な愚痴が次から次へと聞こえてきた
普段は酒も飲めない彼が、煽るように酒を飲んでいる

ああ、クソッ・・・明日からどうすりゃいいんだ・・・

会社都合により契約の更新を断られた俺たちは、居酒屋にいた

寮も出なきゃなんねぇし・・・
お前、帰るトコとかある?
いや、俺、家を飛び出してきたからさ・・・
多々、ワケありである

今までどうにか派遣の製造業で食いつないできたけどさ
これって、結構絶望的じゃね?
場は葬式のように静まりかえる

どうするよ?これから?
どうするって・・・職安行くとか求人誌見るとか

何だったんだろうな・・・俺たちの労働ってさ
夜勤とか、結構しんどかったろ?
オレさ 何度か倒れそうになったりしてさ
でも欠勤付けたくなかったし、頑張ってれば正社とか・・・期待してたんだけどさ
笑っちゃうよな ホント笑っちゃうよ
こんな紙切れ一枚でさ・・・ククク・・
そう語る彼の目には、明らかに光るものが見えた

お前なんかまだマシさ・・・
普段は無口のKが話し始めた
205名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 20:59:22 ID:KyFmmNhK
オレなんか借金あるんだぜ
毎月どうにか4万返してたけど もう完全にお手上げだからさ・・・
逃げるしかねぇよ 住所不定ってヤツさ・・・

その時、明らかに20代前半と思われる集団が入ってきた
聞きたくも無い会話が 嫌でも耳に入ってくる

お前さ、冬のボーナス何に使う?
ああ、今の車飽きたから乗り換えようと思ってさ
また車か お前何台目だよwww
そろそろ結婚しないとヤベェんじゃない?○○ちゃん逃げちゃうよwwwwww

コレが同じ人間の会話だろうか?
私がトイレに席を立とうとした時、Kがテーブルに拳を振り下ろす
馬鹿が・・・!! ああ馬鹿が!!! チクショウが・・・
大声に店内は静まり帰る
206名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 21:12:26 ID:Xl34q4nj
俺も30代。やっと工場に就職できたと思ったら一週間でクビになったから
もう就職はあきらめた。
207名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 21:55:08 ID:FRi/+NgN
>>199
大学の頃やったことあるが、マックなんて地獄だぞ
一度に色んなことを気にかけなきゃいけないし、何よりあの流れについていけなかった
二度とあの手の職には就くまいと思った
この間辞めたオペレータもそんな感じの業務だったな
208名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 22:42:52 ID:jBKJKK4+
>>199
落ちてよかったと思うぞ。
>>207の言うとおりマックは地獄だ。混雑している時なんて殺気が漂ってたからな。
マックは池沼には荷が重すぎる。
209名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 23:39:37 ID:WY+ff5zO
記憶力が全く無い、話を理解できない
俺はリアル池沼かもしれん
どおでもいい事は覚えてたりするのに、大事な事が全く頭に入らない
210名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/04(木) 00:41:23 ID:vcOlG2sq
me too
211名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/04(木) 01:03:14 ID:oznvJE3k
コピー機や浄水器、電話のマイライン飛び込み営業やったことあるやついる?
試用期間中にヤバイと思って辞めてしまった。。

何より営業トーク理解できんし、大絶叫の朝礼が怖かったorz
212名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/04(木) 01:10:39 ID:pWE8FijN
人に道をうまく教えることができない
友達はちゃんとできてたのに俺はできなかった
説明とかもできない
213名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/04(木) 01:33:09 ID:G0LWfqb7
出来ないとか覚えられないとか書いている奴居るけど、お前らは努力がまだまだ足りないと
思います。俺は特例子会社で知的しょう害者を指導した事あるけど、一年過ぎた辺りからいきなり
出来るようになる子も居るし3年目で急成長して支店に送り出した事も有りますよ。
努力したらよほどの駄目な奴以外は何とかなるけど、今の世の中長い目で見てくれる会社無いし
福祉関係の勉強でもしたらどうだ?皆さん優しく教えてくれると思いますよ。
214名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/04(木) 03:03:02 ID:hESpvD/p
IT会社就職して2ヶ月の研修で、高校の授業みたいに皆集まってお勉強。
ロジック全く作れないでテストビリで居残り。
配属されても案の定ロジックが全く作れない。
上司、先輩の指示をその意図とは違う意味で解釈するので、メモしても意味をなさない。
電話の場合は、相手の言ってることが聞き取れなかったり
すぐに理解できなかったりするので
何度も聞き直し、わかったつもりでメモにまとめるも、
後から読み返したらやはり理解できず。

そんな感じでも四年半粘れたw

最近は簿記を受けたが、試験に電卓が必要だって
気づいたのが、試験会場行く電車の中。
でも試験会場、田舎だから駅から試験会場に至る道に店が一件もないし。
確認が足りないということにいつも後から気付く。
215名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/04(木) 21:56:08 ID:woQu7kE5
オイラもITに入って半年だけど言語で苦戦してるお
本に書いてあることはなんとか理解できるんだけど
それを作ろうとするとまったくダメ・・・
216名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/05(金) 00:53:05 ID:DhGENkS3
>>214 試験に電卓が必要ってよりも電卓を家に忘れて来たってのが正解じゃね〜かな?
217名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/05(金) 05:02:49 ID:eYrHkaQp
>>216
試験に備え、問題集2冊買ったんだが、それに載ってた試験要項には
筆記用具の説明まではあるのに、電卓については全く触れてなかったから
電卓使っちゃいけないと思いこんでたんだよ。

電卓忘れたんじゃない、知らなかったんだ。

まぁ次回は電卓使ってがんばります
218名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/05(金) 16:18:00 ID:5ldkNlKP
俺はバカすぎてそういう話にもついてけない。
219名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/05(金) 17:17:17 ID:fBx/nQvr
多分池沼の面接って
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SZmdvRY5HBw&feature=related
この江頭みたいな感じだよね?
220名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/05(金) 18:43:57 ID:u+jjdsNz
>>1.
池沼なら施設に入ればいいじゃまいか。
221名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/05(金) 21:07:28 ID:nVzv0Q9c
仕事を始めたばかりだけど、俺の池沼がバレてしまった。
障害認定受けるほどの池沼じゃないけど、何をするにも一般人の5割程度しか出来ない
幹部の「変なの雇っちまった」って表情だけは読み取れた
222名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/05(金) 21:16:12 ID:PppMkoaU
>>221
池沼だってことは速効バレるぞw 池沼は隠し通せるものじゃあないw

俺はバイト初日に「こいつ外れだ」って思われるのはもう慣れたよ。
223名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/05(金) 23:53:20 ID:sj7xkfS/
>>217 次回テストを受けるまでに電卓のブラインドタッチくらい出来るようにしろよな。
個人的にはキャノンのヤマダ電機で1980円の12行表示のが好きです。安くて打ち易いのが特徴
224名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/06(土) 00:43:59 ID:mW4CzlV1
とりあえず時給1200円でカタログ手渡し配布の派遣やる
平均年齢40歳で俺が1番若いらしいし年下上司もいないだろうし
腕力無い頭悪い手先超絶不器用・・・簡単な外回りの仕事しかできることねえよ・・・
225名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/06(土) 19:55:11 ID:41qjyaQX
俺はもうまともな所はムリかもしれないけど、皆頑張れ
226名無しさん@毎日が日曜日 :2008/12/06(土) 22:38:32 ID:XpaJZJOJ
>>224仕事内容はともかく、環境は良さそうだな
30過ぎてると上司が年下ばかりで困る
電話の受け答えすら出来ないのに、営業職に就いている俺は鬱病になりそうだ・・
227名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/07(日) 13:59:26 ID:uuYFSYrn
池沼なのに役に立たないプライドだけはあるんだな
228名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/07(日) 17:19:28 ID:9d2xmSY7
まさにそれが問題なんだわ
もういっそのこと完全な池沼になったほうが気楽だ
229名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/07(日) 17:31:28 ID:+xbc5WrW
勝木容疑者みたいにね
230名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/08(月) 00:41:34 ID:RMQh5gCq
>>229 カタワを馬鹿にしちゃだめ
231名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/08(月) 05:05:02 ID:SRucrTgC
>>211
生保営業ならやった事あるよ。
毎朝の朝礼で洗脳、たまにそれぞれの営業所の集まりでホテルのフロアを貸し切っての決起集会、
お客を騙すためのシュミレーショントークの勉強会。
本当に怖かったよ。
特に男の人は話にならない位大変そうだった。
見ていられなかったよ。
生保レディーもかなりハードだったけど、生保会社に勤めてる男の人は更に酷かった。
営業は本当嫌だなぁ…。
232名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/08(月) 23:26:15 ID:NehvyGBx
牛丼食べに言ったらよ、トロそうな店員が先輩らしき店員に客の前でボロクソに怒鳴られてた。
なんか自分を見ているようで泣けてきた。
233名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/11(木) 11:42:22 ID:tqK2ASjd
手先は不器用だし頭は悪いしもうどうしょうもない俺
まともに出来た仕事は工場の目視検査と機械の操作だけ
機械の操作はボタン二つ押せばいいだけだった
池沼な俺でもやれてたのに解雇されちまったよ・・・
単純作業やりてえええ
234名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/12(金) 11:44:23 ID:m9qLbVxO
発達障害って診断されたわ
これで何とか道が開けるだろうか
235名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/12(金) 22:04:12 ID:UFVoEpA7
なんかでやってたけど障害もって働いてる人の施設でさえ
この不景気で仕事が減って給料ダウン
えり好みしてられない現状を所長が嘆いてたわ
236名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/13(土) 16:46:31 ID:FlbyI8Zb
どうにもならんな
237名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/13(土) 22:02:20 ID:1zb9swPD
>障害もって働いてる人の施設
作業者のことか?
238名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/14(日) 19:36:34 ID:MPIRgxyk
今高卒21才、映画館で映写のバイトしてる

難しすぎで10代の学生の先輩に毎日謝まりまくってる

2月に辞めることにしたけどもう明日にでも逃げ出したい
239名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/16(火) 23:14:40 ID:0PMWRwAl
>>234
俺も似たようなもんだ。
そのうち「あいうえみ」とか言い出しそうな気がする。
精神崩壊・・・
240名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 00:30:21 ID:JadqsSSF
今日仕事で最初に教えてもらったタブー行為を2連続でやらかしたw
ワザとじゃないのに・・
幸い会社にバレて無さそうだけど、今後クレームが来たらバレてクビだ・・
不安で眠れない
自分の記憶に自信が持てない
241名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 10:41:42 ID:JYCgYP1K
>>232おいらもカレー屋で似たようなものをみた
憎悪の感情で道歩いてたらものすごく人相の悪いひととすれちがったり
何か引き寄せの法則がはたらいてるのかもしれんな
242名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 21:19:00 ID:RuREqCo/
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
243名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 21:46:20 ID:ynfy1dLt
池沼だけどサヴァン症候群の俺は勝ち組
金型屋でMCのプログラム作って月30万強
健常者の2倍早いスピードでプログラム組めるし、ミスもない
人とのコミュニケーションはまったくだめだけど機械はおk
244名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 22:09:47 ID:x6UNeBRB
>>242 ククク・・・君の行為とても好きだ
245名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 22:31:41 ID:ixwHjKVd
>>244 コピペだお…
246名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 01:20:27 ID:7uU7zl34
もう死にたいなぁ
247名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 03:50:56 ID:pidSPOjx
そりゃ死にたいよ。考える頭もないし食欲もないし体の具合わるいし。
248名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 11:28:02 ID:QtjBCD+t
親父まで首切られて朝から酒乱状態
家にも居れなくなった
249名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 13:15:15 ID:7uU7zl34
それはキツイな
250名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 13:46:10 ID:QtjBCD+t
キツイでしょ・・・雑談になるけどごめんね
酒飲むと愚痴っぽくなってとにかく凄いんだ
子供の頃からそんな親父だったけど、今はヤケになってる分、酷い・・・
部屋に閉じこもってたらドンドンドアを叩いて「出て来い話がある!!」って
モノを投げられそうな勢いだからネットカフェに非難
帰りたくも無いが、金も無いし行くところも無いよ・・・
251名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 14:12:27 ID:fT8WOtmG
そんな家出て一人暮らししろよ
252名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 14:51:26 ID:QtjBCD+t
したいと何度も思ったけど・・・経済力が無いから
対人恐怖症みたいな所があるから
仕事も人間関係で駄目になるし
寮付きの派遣の工場とかに行こうと思ったけど
なかなか勇気が出なくて行けず仕舞いで
腐ってほとんど家に閉じこもってた
今はもう派遣も駄目っぽいし
完全に詰んだ・・・
253名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 15:03:10 ID:hh7HkNpV
対人恐怖症者のアルバイト事情part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1224562303/
254名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 15:14:51 ID:pidSPOjx
親父と一緒に酒飲んでみたら?
255名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 15:32:27 ID:QtjBCD+t
>>253 良いスレを紹介してもらって ありがとうございます
>>254
腹を割って話すって事ですか・・・
親父とは大分前から ロクに話しもしなかったんですよ
前に仕事をコロコロ変わるから凄い怒鳴られた事があって
閉じこもり始めてからは避けるようになってました
親子でも距離があって・・・なんていうか・・・どうしたもんかと
256名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 00:08:53 ID:PJ0xDEZK
>>242
これを松屋か吉野家のカウンターでやったら英雄だろうな
257名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 10:27:48 ID:iPn4Crsg
俺の前では自動ドアも開かない
258名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 16:12:34 ID:RhjiJFVD
>>252
ワロタ
それなんて俺?
259名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 19:36:10 ID:5OCrz99f
>>231のレス見て思い出した。

学生時代、塾でバイトしてたんだけど(小中学生と同レベルだから奇跡的に続いたw)
夏の勉強合宿がそんな感じっぽくて、合宿終わって塾長が帰ってきたら
ガラガラのドナルドダックみたいな声になってて哀れだったな。
260名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 11:55:48 ID:Ek4WkpfM
もう人と関わるのが無理
死ぬしかない
261名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 12:47:07 ID:t8YTbXla
不思議と引き篭もってると自分がまともな人間だと思えてくる
働き始めるとスレタイどうりで苦しむことになるんだが
262名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 18:51:31 ID:gQU59a4F
もう人の話が理解できない。記憶できない。未後耳から入って左に抜けてく感じ('A`)
263名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 19:00:09 ID:NKwcyFiO
メガネにしたら、精神安定してきたよ
みんな度数はあってるか?
264名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 20:36:39 ID:NKwcyFiO
265名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 17:16:39 ID:RymZVd7N
やるべき事が多すぎて俺の能力じゃとても覚えられない。一度で覚えられる奴らが心底羨ましい
266名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 23:29:28 ID:5msD/xOW
折れも仕事できねえ口だが、その椰子らも一度で覚えてないと思われ
少しずつやってみてくれ
267名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 23:30:20 ID:ZJRvIOGs
>>261レス読む限りではマトモだよ、あんた。
268名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/25(木) 11:39:26 ID:HR+1BtOY
作業でもいいや人とあまり関らないとこ探すことにした
269名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/26(金) 01:26:14 ID:mEKWkpnv
障害者雇用と思ってたら不況ラッシュのせいで面接すら受けさせれもらえん。
270名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/28(日) 22:04:22 ID:CiSSBCzK
新しい顧客から早速のクレーム・・・
単純な事でもまともに出来なかった
271名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/28(日) 23:18:30 ID:cegNSRzr
いっそ知的がうらやましい、年金もらって社会からも華から期待されず。
施設で保護してもらいんまー@@
おいらIQテストやったら80しかなかったよ。
272名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/28(日) 23:41:42 ID:LiCfta5r
うん、そんな感じの書き込みだ・・・
273名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/05(月) 00:58:13 ID:cnd3ljlY
恥ずかしながら30後半過ぎてバイトしてるんだけど、20歳ぐらいの学生バイトの動きについていけない・・・
20代の主任さんに能力云々と言われた○| ̄|_
真面目に一生懸命やってるのは評価されてるけど、動きが悪すぎるらしい・・・・
274名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/05(月) 06:48:35 ID:3Zm83bgu
悲しい話だ
275名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/06(火) 09:21:30 ID:cX8mnNhH
>>273
そんなの当たり前だよ。
その20代の先輩だって、30代後半になれば動きが落ちるよ。
276名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/06(火) 20:29:27 ID:lXgtDuCz
怒られるのはまだ良い。でも笑われるのと、他人の足を引っ張って迷惑そうな顔をされるのは
耐えられない。長期休暇の後の憂鬱も手伝って、今日辞めるって言っちゃった。出来ないものは
出来ないんだからしょうがないよ
277名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/06(火) 22:05:30 ID:/u2Szsoz
言い訳は優しい。
だが、そこに進歩は無い。
そうやって、いつまでも逃げていくがいい。
278名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 04:28:45 ID:s8218IUP
仕事とは関係ないが洋画は吹き替えしか観れない
字幕だと文字を追って頭の中で咀嚼してるうちに画面がどんどん変わっちまって
途中で必ず置いてけぼりになる
279名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 04:33:32 ID:yWdf0NWL
>>278 折れはお前と逆で字幕じゃないと話の内容が頭に入って来ない。
映画とか途中でわからなくなる。
280名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 04:40:49 ID:isUe6WSN
俺は逆に見てる最中は普通に話についていけるんだけど
見終わったら全然内容覚えてないんだよね
ゲームとかでもそうなんだけど 主人公の名前ぐらいしか覚えれん
281名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 05:59:57 ID:Xo2pklPj
>>280
俺もそんな感じだわ。
多分ひまつぶしでやったり見たりしてるからあまり楽しんでないんだろなと、自分で思ってる。
282名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 07:37:25 ID:Cjuj6KEl
俺は映画を最後まで見てられん。
途中で必ず飽きる。まだおわんねえのかコレってなる。
283名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 07:52:59 ID:FOWsPu9i
映画とかドラマは観てる途中で出てきた人間の相関関係が
分からなくなるし、小説も何度も前に戻って読み返さないと
登場人物の素性があやふやになる
284名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 11:50:07 ID:4uGAGwhc
お、おれもおんなじだお
285名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 17:22:16 ID:A0TA4Ndn
仕事を選ぶなと言ってる人って何様のつもり?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1230889033/
286名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 19:38:31 ID:98nKvYGc
学生時代、国語のテストで文章の中のこれとか、それは
どこを指していますかの質問に、ほとんど間違えていました。
作者の素性があやふやになるどころか KYでした
287名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 20:22:58 ID:0pYoS+n1
>>286 まだお前はマシな方だと思うぞ。
俺は、出題の意図すら理解出来なくて分かる問題も×になったり漢字の読み書きが出来なく
黒板を必死に書き写しても、書き取り終わる前に黒板消されて涙目だった。嫌気がさして
授業ボイコットして校舎の裏で蟻地獄の巣に足をモギッタ蟻を落としてました。
理科・算数以外は0〜15点くらいしか取った事がなかった。
理科は45点〜65点くらいで算数は50点くらいでした。
得意だった算数も中学で証明問題と図形について行けず、理科は化学式が理解出来なく終った
高校受験では担任の先生に偏差値が37の高校を希望出したら受かるかわからんぞ的な事を
言われ両親宛に元旦から電話があって偏差値35の一番低い高校に志望校を変えないかと迫られた
288名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 22:04:06 ID:JwdWKEjj
>>287
少なくともお前は俺より優れている。
俺には偏差値35がどの程度のものなのかさえ判らない。
289名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 00:02:56 ID:bCE4hdqr
最近就職した会社に池沼(無能)だとバレたくないから上司が帰ったら
すぐにタイムカードを押している
本当は、その後3時間は仕事しないと与えられた業務が終わらない・・・
290名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 01:43:14 ID:r85hjwrl
努力家じゃないか、ここには向いてないよ
291名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 09:28:41 ID:YZDiHfhp
>>289 お前は俺か、俺はそれを2ヶ月ほどやった所で仕事中呼び出されてお前は速く帰る
事しか考えてない!もう明日から来ないで良い。と首になってしまいました。
ほどほどにしないとお前さんも首になりますよ。
292名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 09:39:35 ID:Twazq5+g
俺もいまだに偏差値って意味がわかってないな 高ければ良しくらいの認識だ
293名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 09:48:56 ID:ONvVCGpd
そもそも俺はその何とか値が読めないよ
294名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 10:07:07 ID:YZDiHfhp
>>292 その認識の人が一般的だとは思いますよ。学校でも偏差値とは何ぞやとは教わった
覚えは無いな。
295名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 12:01:16 ID:w+pKRo7i
>>288
>俺には偏差値35がどの程度のものなのかさえ判らない
確か、自分の名前を書けば、合格するレベルの試験だと聞いた。
296名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 18:22:00 ID:9A6Sip1G
憂鬱だ、職場でババァが俺がミスする度に「ハァ?」と大きな声で叫ぶ、そんなに大声出さなければいけないのか?俺をあげつらうのが楽しいか?
297名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 22:21:20 ID:jtGX09PZ
>>296
俺もイジメ婆にネチネチと嫌味を言われた経験あり
マジ殺意湧いた
298名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 22:22:13 ID:jtGX09PZ
イジメ婆氏ね
299名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 22:23:47 ID:KfEQNXaJ
得てしてそういう人って仕事できるからなあ
楯突くとどんどん自分が茶番化する
300名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 22:33:19 ID:jtGX09PZ
仕事は出来ても
人として終わっている

イジメ婆にはモラルってもんがない
301名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 22:41:12 ID:KfEQNXaJ
仕事できないっていうのは
ほんと浮くからね・・・ ほんと存在がピエロになる
302名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 22:48:58 ID:MfcGEETf
ニートが一番だお^@^
303名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 23:11:24 ID:vJrQycRV
短期のバイトでなら最終日にイジメ婆に文句言いまくったことあるぜ
後で冷静に考えたら自分でも引くくらいの事言ったわ
304名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 23:14:41 ID:Z4wtYb0J
>>303
kwsk
305名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 23:28:25 ID:KfEQNXaJ
去りがけに言うのって卑怯かなと思うが
306名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 00:32:23 ID:xwjsCqr1
いや、クギを刺しとったほうが後続の被害者が減るんじゃないか?
307名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 00:32:54 ID:UrYpANgV
>>304>>305
>>303ではないけど、
「○○○君はちょっと頭おかしい。自覚ある?」って。そう言われたことがあった。
あれから4年経ったけど、未だに引きずってるorz
308名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 00:40:17 ID:O7GgdXWx
>>307
暴言を吐くやつってどこでもいているだろ。
正直、俺も一時期営業の仕事で先輩や上司(支店長)に
ぼろくそ「給料泥棒!」「この大バカ者!(ナミヘイの様な大声で)」
と1時間以上にわたって罵声を浴びせかけられていたわ

それをわざわざ気にしていたら正直、生きていけないような。
「あーあー、壊れたラジオがガーガー何か音を立てている」
という感じで受け流しでいいんだ。
309名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 00:41:18 ID:aK7MmgTC
仕事ができりゃあ何も言われないんだけどね・・・
310名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 00:42:03 ID:UrYpANgV
あ、ごめん。>>303の書き込み読み違えてた。申し訳ない。
「イジメ婆に文句言いまくられたことあるぜ 」と勘違いしてた(汗
311名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 00:51:22 ID:UrYpANgV
>>308
強い人だ。あなたのような性格になりたい。
あのイジメ婆がいた職場ではストレスで右目が霧に覆われたようになって、
ほとんど見えなくなったのでやむなく辞めたんだけど。

それにしても池沼でヘタレって最悪ですな。
312名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 00:59:21 ID:3EqPxBXu
まあ言うてもここにいる連中は
最低でもPCいじれてキーボードで文字打ち込めて
言いたいことを文章にして現すことはできるんだから
マシというか・・・

母親から聞いた話だけど
うちの母親はパートでピッキングの仕事をしているんだけども
その会社は福祉的な活動もしているらしく
知的障害者を雇用したりしてるんだと
でもやっぱりなかなか作業覚えられずそれどころか上司に対しても
「お前になんでそんな偉そうに言われないといけないんだ」とかくってかかるらしく
結局クビにされたとか聞いた

池沼でも採用してくれる会社はさ
多分そんなこっちに期待しないと思うんだ、少なくともミスやトラブルを起こさなければ
それでいいという程度にこなしてればいいというそういう生暖かい目で見られると思うんだけど
さすがのおれら(?)もそんな現場じゃ大きなヘマもしないだろうと思うんだ

やっぱ重度の人はそんな現場でもトラブルおこしてやめちまうんだよ
下を見ちゃいけないかもしれないけど

ここにいる人たちはそれに比べたらだいぶマシというか
だからなんだよって言われたらなんもないんだけど

救いはあると思うんだよな。
313名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 01:20:43 ID:GHERyn89
あるレベルを超えるとむしろ楽になるんじゃね?
314名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 01:33:10 ID:1GCsfWnn
数字からむとだめだ
売り上げがいくらだとか原価がどうとか
覚えられないし実感ができない
315名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 03:43:37 ID:JiCETtTT
池沼すぎてできる仕事がない
316名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 04:47:45 ID:fQLuWZff
いなり寿司を眺めるくらいなら僕にもできるんですがどう?
317名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 04:59:49 ID:3EqPxBXu
ボタンを押すだけの簡単作業
時給1000円ってのがあったんで
そこ応募してみようと思う

まあ最近の広告なんてアテにならんから
どんな仕事なのかわからんけど
318名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 05:12:05 ID:fQLuWZff
ボタンエビ食べるだけの仕事なら
時給ー1000円でガンガンやるんですが・・・・・・
319名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 09:22:47 ID:2TEE5Slq
池沼に加えて体動かしてないから体力もない 完全体に近づきつつある
320名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 09:30:24 ID:En5RTTrN
俺は持病のヘルニア抱えてるからマジ何もできん。
321名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 10:17:13 ID:SfoQ216O
俺に出来そうな仕事がない
322名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 10:21:28 ID:aK7MmgTC
店舗とかで販売しよっかなア
バイトがいやだなあ・・・
社員より仕事できるバイトとかいるじゃん。よく
323名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 22:06:46 ID:iG9WXpTK
マジやばい・・今日は計算機使って足し算間違えた・・・8万ほど赤字だした
給料からひかれたらどうしよ
324名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 22:10:42 ID:PhEC6Hsl
短期バイトで、計算機使わされて、
M+とか、MRとか、教えられたけど、
全然使いこなせなかった。
何度も何度も、会計をまちがえた。
社員からいびられまくった。激ウツ。
325名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 23:18:33 ID:yxHok2sr
やりたい仕事が無くて困る。無職2年目突入したけど重い腰上げてハローワーク行ったら
人が多くて帰って来た。不況が過ぎるまでしばらく冬眠するかな
326名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 00:13:15 ID:nMiZxxMS
俺達の場合はやりたい仕事じゃなくてやれる仕事がないんだ('A`)
327名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 01:37:45 ID:3kdRwJOq
>>326 つDMの封入作業・ヤマパンの生地伸ばし
328名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 03:32:43 ID:7m2Nc7AO
>>325
バイトくらいしとけよ
329名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 04:57:04 ID:ICRW1IOp
スーパーの品だしをやってるんだけど、仕事がこなせない・・・
10歳以上も年下の社員の人も呆れてる・・・・
年末に寿司のシャリをトレーに載せるだけの仕事を8時間やったのだけど、凄く楽しかった^^
やる前は単調すぎてキツイとか散々言われてたけど、自分には向いてるかも知れない。

330名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 07:48:26 ID:7m2Nc7AO
>>329
ラインの単純作業でしょ?
どこらへんが凄く楽しかったの?

たしかに人間関係に苦しまなくてもいい仕事だが。。。
331名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 13:11:24 ID:JB9+a7ze
>>329
俺も品出しやったことあるよ。
品出し自体はよかったんだが
客にこの商品どこにあるの?って聞かれるのが嫌だった。
わかんね〜でパニックになる
332名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 17:03:29 ID:pOkLAIRE
販売のバイトで品物の値段を覚えなきゃならなかったんだけど、
普通の人は2日で覚えられるのに1週間たっても全部覚えられなかった。
333名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 20:18:07 ID:wmhdbwjo
お前らは周囲に迷惑かけている、全く使えねぇ愚図でノロマ、それを自覚していないボンクラ。
そういうことでよろしいでしょうか?
334名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 23:16:06 ID:jUHnDOsd
>>333、お前が1だけどな
335名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 23:53:09 ID:GYHm6jRs
超しょぼい楽そうな漫画喫茶のバイト受かった。都内で時給850円
店長から「今までの子は皆最長でも三日で覚えて一人で切り盛りできるようになった」
って言われてすげープレッシャーだわ・・・チラ裏スマソ
336名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 00:46:22 ID:ifHGjXpx
看板持ちの仕事やりたい。
無能なバイト他にある?
337名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 00:51:02 ID:f/f3XpZ6
人の指示が理解できないことが多々ある。
これしてって言われて??って感じ。つっこんでもわかんなかったり。
それで恐怖症になってわかったふりをするようになって悪循環状態。

映画とか見ても一回じゃまず理解できない。何回も見直しても一回見た人と同じ位の理解力かそれ以下。
338名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 00:55:56 ID:f/f3XpZ6
>>86
ついこの間までそんな毎日だった俺は辛くて辛くてしょうがなかったぞ。
だから毎日サイクリング10キロ以上してた。家にずっといたら気が狂いそうになったから。
今は短時間だけどバイトしてるからまだこの時より楽だ。
339名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 13:03:32 ID:uLUPCMVD
おまいら池沼でなんで生活できてるんだ?

1番 働いてたときの貯金がある
2番 親からの仕送り
3番 在宅でできる仕事で収入あり

どれなんだい?
俺は貯金を切り崩してる
340名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 14:17:56 ID:GisNyuah
>>332
まったく同じ。
販売、接客は全然だめ。
包装もできず、
いびられまくった。
341名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 14:30:53 ID:kyYtMWF6
>>339
まず実家に寄生してる 
精神科で抗鬱剤など処方してもらって動けるようになった
バイトなどを半年〜1年やると辞める 半年〜1年引き篭もる 
またバイトや派遣などやる→辞める 

今辞めて半年たった そろそろ働かないといけない
342名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 14:35:42 ID:GisNyuah
足腰弱ってきた
343名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 14:40:43 ID:PBJ4lcv5
俺も実家に寄生中だけど働いて居た期間の蓄えから毎月4万ずつ家に入れてます。
もうそろそろ2年になるし貯金が後15万しかないからそろそろ働こうと思ったやさきに
派遣が無くなって困ってる。さてどうしたものか。
344名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 14:52:28 ID:08/kOikH
君逹は軽い自閉症です。無理しないでください。
345名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 15:10:16 ID:fmRYh2ve
(^p^) いけぬますれではないのれすか?
   けんじょうしゃはしーね!しーね!
346名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 15:19:00 ID:ifHGjXpx
家族手伝い。親の送り迎えと買い物、ご飯の支度と洗濯してる。
あとは週2で精神科に薬もらいに行ってる。
347名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 15:19:59 ID:ifHGjXpx
訂正…家事手伝い
348名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 15:29:47 ID:ifHGjXpx
あ、週2じゃなく2週間に1回薬取りに行く。
月に2回ってことか。
察しの通り、物忘れもひどく頭も悪くなってく。
349名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 17:23:46 ID:PSoPIkiG
>>341
お前は俺か?
バイト続かない→死ぬしかない→死ぬの怖い→バイト再開→バイト続かない→・・・、の繰り返しだ。
350名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 19:36:31 ID:P94Hwup7
何時も頭の中に変な呪文みたいなのが鳴り響いてるんだけど何だろう
しかもそれを思わず口に出しちゃうときがあるんですがどうすれば良いですか?
351名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 19:50:06 ID:fmRYh2ve
(^p^) それはかみからのありがたいおことばなのれすwwwwww
   てんすにしかきこえないのれすwwwwwwwwww
352名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 20:35:45 ID:M1EH65yV
>>346
マジ?特に一行目限定で。
俺の知ってる40代後半の人と同じ。
その家族は家賃収入等々で生活そのものは多少余裕ありな感じ。
353名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 20:36:33 ID:GisNyuah
>>350
首が後ろにひっぱられるような感じがしない?
ずっと耳鳴りがしてしょうがない時がある
354イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2009/01/11(日) 20:39:40 ID:8X5+nS71
>>335
あ〜漫画喫茶ね・・
あれ意外とキツいよ。
ホントに一人で切り盛りしなきゃいけないから。
ドリンクサーバーとかPCトラブル、会計、掃除・・
すべて一人でこなさなくてはならない。
355名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 20:40:17 ID:HzXveAOi
>>339
働いてはやめ
お金がなくなっては働いての繰り返し
最近家賃払えなくて親に援助してもらった
でもまた家賃滞納してそろそろ追い出されそう

32歳になってこれだとヤバイ
池沼でもできそうな単純作業を前面に押し出したアルバイトの募集があったので
応募してみた来週面接・・

身も心も寒い
そういうときは3億円貯金あったらどういう過ごし方をするか
寝転びながら妄想するのが楽しかったりする。
356名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 20:40:43 ID:8GWA4ATy
まさにスレタイ通り
357名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 20:42:46 ID:gmQC0Mh+
正月休みにまんが喫茶に行ったが、店員が店の中走り回ったりしてて、かなり忙しそうだったから、結構大変じゃないかな。
358名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 21:26:13 ID:GisNyuah
思考能力が低下してるというより、
もともと、そういうものがない
359名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 22:41:42 ID:Uo1EzFvH
じゃあクイズとかもダメ?
360名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 23:29:47 ID:K42JwWsO
>>358
俺も。
思考力も発想力も応用力も記憶力もない。

どうやらチェックメイトのようだ。
361名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 23:48:13 ID:+0ElmYX7
クイズの答えを聞いても、屁理屈だとしか思えない
俺は池沼でガンコ・・・だからずっと独りぼっち
362名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 00:39:20 ID:/bBqtefE
ルービックキューブとか知恵の輪とかできる?
363名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 01:44:42 ID:vwYgHajo
俺は無理
364名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 02:02:34 ID:vwYgHajo
俺には無理
365名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 02:31:31 ID:ZVBVn1J8
昔は5分でルービックキューブを解けた。単にやり方を頭に覚え込ませただけだが。
メンヘラった今じゃ一面すら合わせられそうにない。
366名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 06:22:40 ID:CYbvITIx
>>330-331
ごめんごめん。書き込みした事を忘れてた(^^;

頭を使わなくて良いので、楽しかった^^
まあ臨時の作業だったから、現実のライン作業のスピードよりかは遥かに遅かったと思う。

>>331
毎日のようにある。
お客さんと一緒に探すから、どうしても時間が掛かって、自分の仕事が遅れてしまう。
そして社員さんに呆れられる('A`)


367名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 07:27:00 ID:dSK/6psr
本当の池沼はこういうとこに書き込みも出来ないだろ
368名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 10:55:28 ID:k8fwhEVN
>>168
このスレもそうだけど、他の殆どのスレと同じように関係ないのが必ず紛れ込んでくるものなんだよな
369名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 11:10:28 ID:5TVkdiPw
>>367だから苦しいんじゃないか
370名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 12:39:11 ID:3fA59G6r
おまえら自分のどんなとこが
池沼だと思うんだ
致命的な欠点でもあるの?
371名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 14:31:36 ID:NExQ9uxr
まずお前から述べよ
372名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 15:41:11 ID:cHUp9B2A
>>370
そんな難しい質問には答えられない。
373名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 17:22:38 ID:cKWgkWuO
>>370
頭が悪い、だから人の話が理解できない。
映画とかみてても一回じゃとても理解できない。

だから仕事の指示が理解できなくて失敗ばかり。今もやりたい求人があるんだが怖くて面接うけれない・・。
374名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 17:26:06 ID:cKWgkWuO
バイクの免許取るために教習所行ってたんだけど、教官の指示とか全然わかんない。
周りはわかってて俺だけわかってないから俺に問題があるのは明らか。
375名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 17:49:40 ID:jt+gCJdi
元派遣、再就職に“心の壁”…「接客苦手」職種にこだわりも

昨年末、ホテルの住み込み清掃員に採用が決まりかけたが、
「給料が安く、将来につながらない」と断った。「自分は人見知り。
営業や居酒屋の店員などは難しい」と今も自動車関連の仕事を探し続けている。

資格を持たない人には、再就職は難しいように見えるが、特段の資格が必要ない
「接客・給仕職」で5・93倍、「警備職」も5・74倍の求人があるのだ。
現実には年齢や経験などの制約も受けるだろうが、同労働局の担当者は
「給与や勤務時間帯など、人によってそれぞれ譲れない一線があるようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090112-00000003-yom-soci
376名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 17:56:16 ID:PZS5cWvM
正直375にでているような傲慢な乞食と、
ここの人達の多くとは違うでしょ。
377名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 19:01:30 ID:PcRiya33
>>370
お前軽度の知的障害者や精神疾患を
もった人と働いたことないだろ。
人生経験が俺達なみに足りないぞ。
どうしても言い表せないことだってあるんだよ。
ましてや相手が池沼じゃなおのこと。

>>376
聞こえ悪いけど>>375の元派遣労働者は、
わがまま言ってる。能力はあるのに、やろうとしない。
このスレの池沼はそもそも能力がない。
一応やってはみるけど、こんな感じでだめぽだったよ、
と吐き捨てるのがこのスレ。
378名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 20:18:28 ID:PZS5cWvM
解ってる解ってる。

あんなガイジンよりある意味厚かましい野良さよ奴ら如きと
頑張っても上手くいかなくて、それなのにさらに頑張っている人達を同列に見るなんて失礼な事は考えていないよ。
379名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 20:27:33 ID:CrMNHCKk
378は文章を頭で整理できていないというのがよく分かる。
380名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 20:51:55 ID:5TVkdiPw
休みの時も仕事の事を考えてる
明日の行動を今のうちから何度も反復してシュミレーションしないと、当日何も出来ない
381名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 21:05:57 ID:9K659pBL
>>375
最近のそういう、仕事はありあまってるのに、っていう風潮はこわい。
贅沢言う言わない以前の問題で、誰にでも向き不向きはあるだろうに。

まだまだこれから雇用は厳しくなってくるだろうけど、
仮にも100年に一度の大恐慌の入り口でも求人倍率5倍も6倍もある仕事。
俺らみたいに人間的に欠陥がある連中だけじゃなく、普通の社会人ひっくるめての倍率だから余計問題ありだろ。
やってみなくちゃわからない人はやってみればいいと思うけど。
382名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 21:07:23 ID:CrMNHCKk
作業手順の反復をするのは大事なことだから、
あまり気にせずに慣れるまで続けるといいと思うよ。
383名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 23:01:08 ID:7AJ/8U9V
さて明日からまた不毛な毎日が始まる
384名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 23:29:12 ID:W889PfwI
今までバイトを含めて4つの職場を体験してきたけど
そのうち3つは別室に呼ばれて退職勧告を受けている。
385名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 23:30:22 ID:W889PfwI
1つめ 1か月
2つめ 半年
3つめ 3か月
4つめ 現在 4ヶ月目
386名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 23:37:12 ID:lpn70V6M
アメリカは接客態度が悪くてマイペースに働いてても雇ってくれるお店はあるし、仕事は分担制だから担当された仕事しかしなくていいなんて、アメリカのアルバイトは楽そうでいいよね。
アルバイトでも時給以上の仕事でテキパキ働くのが普通て考えは日本ぐらいじゃない。
387名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 00:00:55 ID:DPTxzj5z
>>370
駅まで自転車乗って来ていたのを忘れて歩いて帰ったあげく
また自転車に乗ろうとして自転車が無くって物凄く焦った
盗まれたのかと思ってひたすら焦ったでも鍵は自分が持っているっていう
そこから何とか考えて思い出せて駅まで自転車を取りに行った

あとパソコンのマウスって単語思い出せなかった
これなんだっけ?と思って調べて分かった時もなんかあ〜!そうだそうだという感じすら起こらなかった
分かるって事は覚えているとは思うんだけどより深く忘れていってる
会話の途中でよく言葉が思い出せなくてもどかしくなる思い出せない
あと瞬間的な記憶が出来ない

注意力が無いからバス乗り間違えたりする
本当に困る自分の見ている物事が信じられなくなる
本当に見えているのかと

知覚する事が脳みそに引っかからない感じ
388名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 00:39:55 ID:eGxoNVFg
ミス多過ぎ要領悪すぎで一ヶ月でクビになった。
389名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 00:54:22 ID:iIjda9Us
お前らなんで療育手帳取らないの?B2だったら面接と知能テストだけで取れますよ。
要領悪くて記憶力も悪く凄く変わってるって人から言われるような人は多分IQも低いかと思う。
60前半には落ち着くかと思う。ちゃんと文章打てる俺でさえB2取れましたぞ。
姉の子供(小3)よりも字が汚くて漢字も書けないのが情けないけどな。
自信があるのは小1の漢字だけだな小2だと数個間違えて小3だと半分以上書けない
390名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 02:17:19 ID:03SNCY3W
ネットのIQテストできるサイトでIQ計ったら108だった
でも普段の生活ではよくトロいって言われるし
自分でもちょっと抜けてるというか、頭悪いなぁって思うときはあるんだが
人間の構造は複雑すぎて数値化されたものが正しいとは限らないな
まああんなテスト自体アテにならんし

391名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 13:14:06 ID:8gHXFqpV
介護の仕事に応募したら1000字くらいの作文かけいわれた
30文字しかかけなかった

小学校1年生、スタートは皆同じなのに俺のつうちひょうはクラスでビリ

小学生〜中学生の間に下級生30人くらいに変なあだ名つけられていじめられてた
下級生にいじめられてる奴は学年で俺1人w

俺こそが池沼王だ!!

シニテエ…
392名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 13:29:12 ID:dfdpz8wB
池沼はつらいよな
努力が足りないって言う人もいるけどさ
池沼は尋常ならざる努力をしてもやっと半人前なんだよ

俺は浪人生の頃毎日10時間勉強してもやっと三教科偏差値55だった
考えられないだろ?
普通の受験生ならこれだけ勉強すれば五教科偏差値60超えるぜ?

勉強だけじゃない
仕事だってせーのでやれば毎回俺が取り残される
単に仕事が遅いだけなら救いもあろうが、根本的に仕事の内容が理解できないからどうしようもない
趣味だって生活だってそうだ
どこまでも池沼であるということが付いて回る
393名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 13:37:03 ID:dfdpz8wB
職場では馬鹿にされ罵られても我慢する
腹が立ったからといって仕事の手を抜いたりはしない
せめて逃げ場が欲しい
自分を慰めることができる場所が欲しい
394名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 13:45:53 ID:lp2k6+O5
なんとか池沼を直したいと思い脳トレ、読み書きとかやってもあまり効果がなかった。
ただ字だけは綺麗になった。面接に行くたびに字が綺麗だねって言われるが不採用。
395名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 13:51:56 ID:dfdpz8wB
まじか
良いこと聞いた
俺も字の練習しよう

俺は一時期話題になった時頭力を鍛えるって本に書いてあったメソッドをやってみた
結果はまぁまぁ
頭が弱いのはどうしようもないが筋道を立てて考えるという方法を身につける足がかりにはなった
396名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 15:07:50 ID:W86Q06mC
>>390
それどこにある?
397名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 15:55:01 ID:qVkGgNZK
中3に起こった対人恐怖症が全ての始まりだった
それまではなんとか普通をよそえてたようなきがする
高校には何とか入れてなんとか進級 卒業できたが
一番大事な時期に人が怖くて何一つ行動に移せなかったのが致命傷だったな
大学も専門学校も仕事からも全てから逃げてしまった 
家でも親 兄弟と 打ち解けられなかったし
できれば20才ごろに心療内科で薬もらえてたら違う未来があったかもなあ
398名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 16:44:33 ID:DWelNz3u
そうやって過ぎ去った年月を後悔するとマジで死にたくなるよな。
399名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 17:17:31 ID:YnIG2N8x
>>397
対人恐怖症を放置した親にも責任あるよ。
それと心療内科に行っても多くの場合何も変わらない。
現代医学ではキチガイを治せない。
400名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 19:01:54 ID:EgPZPSER
あまり思考をする習慣が無いからたまに考え事すると眠気が襲ってくる
お陰で不眠症にならないのは得だがw
401名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 20:21:14 ID:N+s+nFAp
不器用で運動神経が鈍い、動きも鈍く、臆病な性格。
物事がうまくいかないとイライラする。
指示されたことが理解できないことが度々。
ドラえもんとドラゴンボールの知識だけは人並以上。
体脂肪率は15パーセントで少し筋肉質な体型。
ベンチプレスは80キロ程度。
風俗が結構好きなので男性より女性の方が話しやすい。
イッチョ前に服装と髪型には気を遣う。
玄関で金魚を飼っている。
趣味はスポーツジムで筋トレとウォーキングorジョギング
包茎手術済み

以上、自己紹介でした。
402名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 20:33:16 ID:L8t7onti
二時間半の洗浄のバイトに応募した
無職よりマシだよね・・・まずは長く続けないと・・・とてもじゃないけど
いきなりフルタイムとか精神的に無理だ
403名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 20:46:41 ID:JmDPJ4Bb
>>390
IQテストはやった年齢、その時の状況、精神状態によって色々変わるからね
中島らもは昔150だったのに
ヤクと酒で80ぐらいに落ち込んだ事があったらしい
人の根本を測るものではないね
404名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 20:50:15 ID:IKsriO2Y
「頭の体操」とかの問題が全然解けない。
解けたところで、実生活にどう応用していいのか分からない。
405名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 22:37:55 ID:4h6/vxmL
>>404
自分も複雑な事考えられない
IQテストしたら87だった・・
70以下は知的障害みたいね
もうスレスレだよorz
406名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 22:43:18 ID:4Eu7PIQM
いや、85未満だった気がするが
407名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 00:14:48 ID:Vg+Vxzdh
不況の影響で来月からバイトのシフトが削減されると聞いてたけど、
シフト表を見たら俺が一番削られてた○| ̄|_
来月から月収7万円に・・・・独り暮らしだからキツイよ('A`)
でも戦力になってないから仕方がない・・・
408名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 00:30:55 ID:XPlsib2R
もういっその事、農家やろうと思ってる奴いない?
YESか農家で答えて
409名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 00:49:25 ID:OWbSPngh
>>408
>YESか農家で答えて

お前それ言いたかっただけだろ?w
410名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 01:18:53 ID:on/2PXXj
障害者手帳もらって障害者枠で働くお
なんとか生きていけたらいいな
411名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 06:47:18 ID:DaKFZa7v
>>396
おれがやったのはここです
まあわからない問題でも何択かだから
運も左右するのかもしれないね

http://longtailworld.blogspot.com/2007/11/iqiqiq-test-and-people-with-highest-iq.html
412名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 17:44:31 ID:fViEw9bK
予定外の出来事が起こると瞬時に対応出来ない
しばらく経ってから「ああしとけばよかった」と思うが時すでに遅し・・・

頭の回転の速い人に憧れる
413名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 20:33:23 ID:d/kDhAtu
もう嫌だ、仕事したくない。向いてもいない責任者を押し付けられて下はいうこと聞かない、上は指示するのみ。しょうがないから自分で全部仕事やったらお前は指示するのが仕事で仕事をやらせなければ駄目って・・・
結局仕事が完了すればいいんじゃねーの?どうして言うことを聞かない人間にさせるのが可能なんだよ?どうすりゃいいのか・・・
414名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 20:44:30 ID:o2jcJLgZ
オマイラと一緒に工場で単純な作業をやりたい。
月給製 基本給12万。 夏と冬に賞与10万
勤務時間8:00〜1700 休憩時間10時 15時に10分 12:00〜12:45
残業は20〜40時間。無い月もある
完全週休二日制(忙しい時期には休出あり)祝日休み 盆、正月 GW
健康保険 厚生年金 有
415名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 20:49:09 ID:eM9qTCQ+
単純作業でその条件なら俺もやりたい。一つのことを集中して、そればっかりやるなら
何とか出来るんだよな。アレもコレもと色々やると途端にボロが出る('A`)
416名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 20:52:53 ID:GaSKlFDG
スーパーのレジ打ちバイトの面接に行ってきた
正直やりたくない
生活せっぱつまってる
今まで積み上げてきたものがなにもない
どうしようもない人生
楽しいこともちょっとはあったけど、
これからが地獄
417名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 20:54:00 ID:o2jcJLgZ
ペンギン村とムーミン谷だったらどっちに住みたいですか?
418名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 21:23:17 ID:ghKevMmF
>>413
池沼じゃないじゃん。
社員の愚痴は転職板でお願いします。
419名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 22:56:54 ID:DaKFZa7v
おれ池沼な上に
不衛生、不潔で女ッ毛なし
オナニーするのがなによりの楽しみで女がいなくてもそれで満足してたりする
2次元でも抜けるそんな32歳
家賃は毎月滞納、親に援助して支払ってもらったりすることもある
毎日アパートでPCに張り付いて過ごしているので虚弱体質、血色悪し
歯もガタガタ、目はいつも充血、生気がなく覇気がないと言われる。
友達もろくにいなく自分の世界に閉じこもること多し
貯金数千円、いつも金欠、職歴はバイトしかなくほとんどが派遣
辞めるときは無断退職がほとんど。
対人関係が苦手なため単純作業ばかり探しているが
それすらも苦痛で休みガチになりクビにされることもしばしば。

生きてていいのかおれ?
420名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 01:36:53 ID:NwzxPZUs
>>419
ナカーマ でも勇気無いから死ねない
421名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 02:01:49 ID:tGAqkP3T
100年に一度の金融危機による不況のせいで面接受けるも合否の連絡すら来なかった。
422名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 18:22:05 ID:CZrQQFGi
>>421一応確認の電話してみ。

 週2日のテレアポのバイトで研修が1か月半かかった。
社員に「まじめにやってる?」と聞かれた。普通の人は3・4日で研修終了。
 居酒屋のバイトと宴会場ホールスタッフのバイトは
最後まで仕事を覚えられなかった。どっちも1か月前後でやめた。
 品物の値段を2週間たっても覚えられなかった。
普通の人は4日かからない。
 5日間の食品工場のバイトも2日でやめた。
1日12時間労働で休憩1.5時間。50代のおばちゃんだってできてた。
動作が遅くて何度も注意された。2日目は遅刻した。

ファビョる、動作が鈍い、コミュニケーション能力がない、
臨機応変に対応できない、ケアレスミスが多い。
423名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 06:33:42 ID:lJD5ObNf
池沼認定試験てどこで受けるん?
もう俺、毎日辛すぎて、現実からドロップアウトしようかと思うんだ。
池沼だとわかれば安心して退場できる。
424名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 08:08:47 ID:NNHhQLYs
みんな大変なんだな

労働が人一倍しんどくて
休日とかは何やって過ごしてるの?
趣味とかあったら教えてください。

425名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 10:24:00 ID:h1pENf67
俺はギター
セッションとかは池沼がばれるので極力いかない
ひきこもって遊んでるよ
426名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 13:54:28 ID:VSWKa8Vo
俺もギター。アコギだから弾き語りスタイルでハーモニカも吹く。
あとテレビゲーム。
好きなことやる一人の時間が楽しくてしょうがない。
パッと見は池沼がまずバレない。
427名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 14:00:50 ID:nhcqcPYd
人に言われたことが記憶できない。「○○をやってくれ」て一つだけならともかく複数の事を言われると
次々に上書きされて最初に言われたことがなんなのか覚えてないって事がよくある。あと、2桁以上の
暗算もだめだ。2桁目の計算をしている間に1桁目の計算結果を忘れちゃう。
428名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 14:31:09 ID:/FrzDvaS
俺なんて暗算すらままならないぜ('A`)
429名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 14:58:32 ID:8uTRYiL7
俺も乳製品の仕分けバイトで即決されたが、作業内容教えられてもちっとも分からないから辞退したなあ。
そん時は「教え方が悪いんだ」なんて思ったが、他の奴はそれでも覚えられたんだろうなぁ。
430名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 16:26:16 ID:wAcsD0IJ
人は生まれる前に神から才能のレベルを選ばされる。
レベルは1〜20まである。レベルが高いほど魂が磨かれる。(一生懸命生き抜いた場合)
1〜5 社長、売れっ子芸能人、一流スポーツ選手
6〜10 一般人
10〜15 俺ら
16〜20 障害
431名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 16:44:01 ID:pBvBqPDp
池沼過ぎて道が覚えられない
同じ場所でやる仕事やりたい
432名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 17:58:52 ID:05tLoP7w
明日からスーパーのレジ打ちのバイト
死へのカウントダウンが始まる
433名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 18:04:04 ID:jCS6M/g6
スーパーのレジ打ちに応募するだけですごい勇気がある人に見える。
俺には到底できない仕事だ。品物を袋にきちんと入れるのもたぶんできないだろう
434名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 18:13:00 ID:cvxU6tQ6
今はバーコードでカゴからカゴへ品物を移すんじゃないかな。
バーコード読めない時の対応とか色々覚える事も有るんだろな。
435名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 18:27:52 ID:l5HKh+t0
世間じゃ不況だのリストラだの言ってるが、俺は正直な話し精神的に楽になった。
超好景気でもまともに働けないだろうから、不況を就職出来ない理由に出来る。
これを言ったらあれだが、派遣村の奴らも大半は超好景気でも働けない人種だと思う。
436名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 19:22:32 ID:jCS6M/g6
自分たちよりも下の人間って言えば
パチンコ依存症で借金しまくりで身を滅ぼしているやつらだけかなぁ?
437名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 19:37:35 ID:OJU0ur3Y
一般的な常識も持ち合わせてるつもりだし、IQも平均以上。
唯一の欠点が緊張から周囲の人間に対してビビってしまいテンパって教わったことを教わった通りにできなくなり、さらに会話がキョドってカミカミになること。
落ち着いてやればできるのはわかってるんだけど極度のアガリ症なんだよなあ・・・
前職で毎日朝礼があってみんなの前に立たされて喋らされてたんだけど、それが苦痛で医者に行ったらパニック障害とか言われた
それでも踏ん張って勤めていたが会社が倒産した。で、今フリーター歴2年になるんだが、アガリ症が悪化してる・・
438名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 20:42:42 ID:tEgo/jZM
ギター弾けるなら全然池沼じゃないじゃん。
439名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 20:43:45 ID:pjVT25Wy
低学歴がw
440名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 20:45:48 ID:A6wUlUhE
仕事もできない上にこれといった趣味もない俺からすれば、ギター弾けるだけでも十分にうらやましい。
441名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 20:49:37 ID:oFmlx7fc
私は転職を継続している・何処にも染まらず結果非集合化している
精神心身共に、やっぱ、自分は、変でないか自問自答している
派遣切で世間は大騒ぎしてるが、平日首又は自己退職する者もいる
親元にも帰れず(世間を気にする)、私の最終地はルンペンか?
自ら命は勇気なく断たれない・・・
ルンペンの野垂れ死にが目の先にゆらゆらとゆらめいている
442名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:04:54 ID:05tLoP7w
レジ打ちなんかできないのわかってて、
けど、せっぱつまって応募した。
袋詰めなんかもできない。
年末年始の短期バイトで、レジのサポートやって、
とろくて毎日毎日いびられたから。
挙動不審だし、できないことわかってるけど、
金ないし、なんの資格もとってないし、人生どうしようもない。
443名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:08:42 ID:05tLoP7w
ヘルパー2級とか、簿記2級とか、
医療事務とか、要普通免許AT不可とか、
自分には、何もない。
データ入力の仕事ばかりしてきたから、
接客なんかできないのわかってる。
444名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 00:18:30 ID:mahsnufg
>>435
ほんとそう思うよ。
445名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 00:32:28 ID:p/q0fIjE
>>435
奴等は左翼団体に雇われた地元のホームレスだよ
446名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 00:34:51 ID:bLRW5Pek
俺はアスペルガーの可能性大だな。
検査するか。
447名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 01:31:48 ID:J9mMorCq
うんこっこぶりぶりだお
448名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 02:07:17 ID:r9G1qDxU
>>435
>派遣村の奴らも大半は超好景気でも働けない人種だと思う。

これはないと思う
こういう考え方がもはや自己を正当化してるように見える
大量派遣切りがあったのは事実だし、派遣社員でも一応働いてた連中と
ここにいる池沼を一緒にするのはどうかと
自分以外にも無能過ぎて働けない奴は大勢いると思って安心したいんだろうけどさ
449名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 02:14:54 ID:aD3Sl+rY
>>443
>ヘルパー2級とか、簿記2級とか、
>医療事務とか、要普通免許AT不可とか、
車の免許以外、殆ど男が取っても就職につながらない、
資格があっても役立たないよ。簿記2級持ちならダメ板でも多くいるんじゃない?
450名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 02:25:43 ID:97arva0V
>>426
TVゲームできるやつは普通に池沼じゃないと思うんだけどな
あれってゲームのシステム理解しないとできないと思うんだけど
とくに最近のは複雑化してるからなぁ
RPGとかで効率よくアイテムそろえて敵倒すのとか知力使いまくりだろ
451名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 02:28:12 ID:06hs5Ls6
面接だけは上手くて、何処行っても合格してしまうんだが
実際働き始めると、誰よりも仕事が出来ない
職場の人間に段々嫌われて行き、結局給料も殆どもらって無い中で止める事になる。

自分が駄目な事は良く解っているのに、なんで面接だけあんなに上手く出来てしまうんだろう。
452名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 05:43:03 ID:114TjE5p
>>451
どーせ落ちたらこの会社と縁もなくなるし、ってきっと内心あるんだと思うよ
453名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 10:52:54 ID:D8iWF2E4
趣味はなんですか?
454名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 11:51:11 ID:sXSguDgo
ひもが結べない
455名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 12:01:42 ID:/A2nt8Ue
■生活保護で暮らしている人名無し専用■28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1231764404/
456名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 13:12:14 ID:r1Mr0H9u
池沼はほんと損だよ
アニメ見てもみんな頭脳優秀設定で劣等感を感じる
頭の弱い奴は二次元でも用なしってことか
457名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 13:22:12 ID:s0c5Qzr8
確かにアニメは頭脳優秀キャラ多いね
勉強できないキャラはコミュ力すげーあるとか
458名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 13:23:53 ID:r1Mr0H9u
ギャルゲなんてみんな上位進学校設定だもんな
はぁ
459名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 13:25:42 ID:FQjkl9mt
のび太ですら射撃の名人とかだしな
460名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 15:18:39 ID:oHVs0out
ネクタイむすべない
461名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 16:49:16 ID:97arva0V
でもここに書き込んでるってことは
少なくともPC操作できてキーボードを使って入力するスキルはあるってことだろ
ブラインドタッチできる人も多そうだ

それに世の中にはおそろしく簡単な仕事あるよ
俺が今までやった仕事の中でもっとも簡単な作業は洗剤のキャップ締めだ
ただキャップをベルコンで流れてくる容器にはめて締めるだけという
超絶単純作業だった、ようするに探せばまだあるよ池沼でもできる仕事ってやつがさ
462名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 17:01:17 ID:p/q0fIjE
そういう仕事いいよなあ・・・探しても中々そういう仕事が見つからない
やっぱそういうのは派遣とかばっかなの?
463名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 17:02:05 ID:O271ZC+K
工場の仕事は夜中ですか?
464名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 17:18:24 ID:O271ZC+K
データ入力の仕事ばかりしてたからブラインドタッチはできる
テンキーはダメ
ただブラインドタッチできるだけでは仕事がない
医療事務か、簿記、経理ができないと、ここでは求人がない
465名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 17:18:53 ID:O271ZC+K
あと、車の免許(AT不可)
466名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 17:22:36 ID:97arva0V
>>462
派遣だったね工場系ってほとんど派遣しかないんじゃないかな?
夜勤と昼勤務の交代で夜は1300円とかだったかな

まあ人間関係とか関係ないそんな単純作業でも
苦に感じて辞めてしまうんだからおれどんだけヘタレなんだよって話だけどねw
池沼だけじゃなく根性もない怠け者というね…
467名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 17:39:43 ID:p/q0fIjE
>>466
やっぱ派遣かー
昔、パートで製造とただひたすら食品をパックに詰める仕事してたけど
製造はともかくパック詰めは何度も同じ作業だから気が狂いそうになったよ

誰でも長時間、同じ作業を繰り返してたら辞めたくなるよ
現に俺もそれで辞めたしw
468名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 19:18:53 ID:SzIZxnJB
同じことの繰り返しの単純な作業なら12時間は大丈夫。
工場でプレスする仕事は良かった。
469名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 19:21:18 ID:BzEvmJE1
プレスって怖くない?手までやっちゃいそう
470名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 19:22:36 ID:SzIZxnJB
自分でもできる簡単な仕事なら自給いくらまでまでなら大丈夫ですか?
私は650円でもいいですw
どうせ結婚もできないし(したくもない)実家に母と二人暮らしなんで。
母が亡くなった後は犬とか猫とか飼ってマターリ余生を過ごすつもり。
471名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 19:24:06 ID:SzIZxnJB
>>469
ボタンを両手で押すので手を挟まれることはないよ。
安全センサーも付いているので自分以外の人の手も挟む心配もないですよ。
472名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 19:36:19 ID:fxtUglBn
農業やりたい 田んぼ耕したい
473名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 19:39:59 ID:cWhxEThw
>>472
農業はセンス要るよ。簡単じゃない。
474名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 21:23:01 ID:cp36Axw+
475名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 22:22:54 ID:r1Mr0H9u
なんで生きてるんだろう
476名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 23:33:09 ID:LHmp+vEE
松下系の工場(横浜)で派遣として働いていた頃が一番楽しかった
隣にいた熟女は美人でおもしろい人だったし
ちなみに休みすぎて10月に首になってしまったよ
477名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 00:47:52 ID:PCxQXLwd
>>423 まだ見てるかわからないけど、池沼認定試験を受けるには願書を出す必要は無いけど、
母子手帳と小中学生の時の通信簿と写真1枚が必要ですよ。市役所の障害者福祉課で受け付け
してます。それと両親や兄弟が健在だった場合は電話などで小さい頃の言動や行動などを
根掘り葉掘り聞かれます。首は何ヶ月位で座ったかとか、小学校の先生に特殊学級を勧められた
事があったかとかそんな感じです。地域の障害者福祉センターに市役所の担当者が、
連絡を入れて順番待ちと成ります。日時が決まるまでに1〜2ヶ月かかります。
478名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 05:40:45 ID:45PgTGEN
>>477
レスありがとん!
認定は結構厳しいんだな。
今、周りと比べたら明らかに劣ってる俺だけど、
学校での行動はマトモだったよ。通信簿的にも。
中途半端な池沼はこの先どうすればいいんだろね。
479名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 09:00:00 ID:psPtZ07p
中学のときの成績を調べるのだったら
英語がいつも5だった俺は無理だな。
他の教科は2か3だったのに。
480名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 10:45:32 ID:csGoWUuV
>>479
アスペじゃね?言語能力が優れたやついるから。
481名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 14:03:42 ID:w8ayPbst
>>470
おたく、男?女?
それからお金(生活費とか)は?
482名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 14:18:23 ID:1TGbREzN
明日からレジ打ちパートが始まる
こわくてどうしようもない
2年前は東京で生き生きと働いていた
公務員の補助業務だったから、楽しくやれていた
あんなに生き生きと働いていたのが今は嘘のようだ
夢でも見ていたんだろうかと思える
これから地獄がはじまる
483名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 19:14:31 ID:6oi5EMeg
池沼無罪
484名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 19:35:03 ID:w2ikhJSh
人間は間抜けでも、うすのろでも良い。
真心さえ持っていれば必ず天に通じるものです。
485名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 19:36:34 ID:w2ikhJSh
>>481
男です。年齢を書くのが恥ずかしい年ですw
486名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 20:15:17 ID:iT8ercBU
>>481です。
親御さんが亡くなったら生活費とかどうするのかな〜?と思ってw

俺は将来的には30年一括借り上げのアパートを建てて、ひと部屋自分で
使って家賃で生活か、老人ホーム行きを考えている。
自分も年令を書くのが恥ずかしい年(当然親高齢)なので焦っているww



487名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 21:20:54 ID:G5nIM7gx
いつ死ぬかどうなるかも分かんないし、潔く燃え尽きようかな。
どうせどこの職場に入れても生き恥じ晒してんだし。
488名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 01:47:40 ID:CZQ1nilQ
>>486
人生設計を立てられるなんて凄いじゃないか。
俺は30後半でバイト生活。普段月収9万。貯金なし。不器用だから掛持ちバイトも出来ない。
なんせ時間が不規則なバイトの上に、シフト制だから掛持ち先を探すのが大変('A`)
来月はシフトを減らされたから、6万円で1ヶ月生活しないといけない・・・
489名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 02:09:52 ID:YN4qIFHX
最近マンガ喫茶とかの外界と隔絶された空間が天国に見えて仕方が無い
490名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 05:03:08 ID:NvI4FaQT
>>489
漫画喫茶の個室はもっとも落ち着ける空間のひとつだ
外界のやつらは何言ってるかよくわからないし
コミュニケーション上手くとれないから異星人に見えるときがある
491名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 09:59:54 ID:EbuMpBBf
なんでこんなぼんくらうすのろに生まれてしまったんだろう
492名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 10:03:47 ID:DlCGTNhr
もう死にたい・・・
死ぬしかない・・・
493名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 10:13:54 ID:cQbOH+/O
>>492生きろ、簡単に死にたいとかそんな悲しいこと言うなよ
494名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 11:08:44 ID:cPIr/M2/
顔が悪いとかなら他で挽回できるけど池沼は挽回のしようがないからな
死ぬまで劣等感を引きずって嘲笑に耐えなきゃならん
495名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 11:19:35 ID:m7qWbbLw
たのしいにちようび おわり

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

                     たのしいにちようび
                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
                     _______
                     企画・製作 N○K


496名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 12:31:31 ID:EbuMpBBf
料理は得意ですか?
運転はできますか?
掃除はできますか?
朝早く起きて着替えて出て行くことができますか?
口座振込を期限までに忘れずにできますか?
497名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 12:32:05 ID:EbuMpBBf
食うことばかり考えている
498名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 12:32:43 ID:EbuMpBBf
食いっぱぐれることに恐怖を感じる
499名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 12:36:35 ID:CB23c3FW
来月生活できるのか不安だ
今月はなんとかなった。来月の給料は5万くらいだと思う
どおしよう
池沼じゃなかったらこんな生活じゃなかったろう
500名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 12:44:50 ID:iK/QUfsT
>>496
本を見ながらならなんとか。読んだだけじゃ、頭に入らないから料理しながら読む。
下手くそだけど、普通車とフォークリフトの免許持ってる。保険を使うような事故は1回だけ。
家具を移動させたりするのは面倒だけど、なんとか掃除ぐらいは出来る。
朝は駄目だ。7時出社の為に5時半起きが1ヶ月ほど続いたが精神がもたなかった。
口座振り込みって何?銀行とか行ったこと無いからよく解らん。通販の振り込みはコンビニで出来るし。
で、この質問になんの意味が?
501名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 13:19:39 ID:EbuMpBBf
これらのことが全部できない自分が情けないという意味です
502名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 16:35:15 ID:NvI4FaQT
色々悩んで悩んで1日が過ぎる
池沼なだけじゃなく次の仕事場へ行っても馬鹿にされないか嫌な顔されないかとか
目先のことだけでも憂鬱なのに長期的な将来のこと考えると全く望みがない
色々悩んでふと自殺すれば…って考えると気が楽になるんだよな。
ヤバイ
503名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 16:37:29 ID:cPIr/M2/
>>502
俺もだよ
俺の場合は職場だけじゃなくで全ての他人が怖いけど
504名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 17:03:01 ID:hkS/VkNV
>>502
俺すぎる
バイトしようかと思うが電話する勇気がでない…
505名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 18:41:57 ID:Qb5BMOXN
>>502
俺も。一応仕事はしてるけど、将来に明るい要素がまるでないから、ただ首を吊るのを先延ばししてるだけ
506名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 20:29:01 ID:DlCGTNhr
みなさん家で引きこもりですか?
自分はほぼ引きこもりです
何もできません・・・
507名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 21:36:47 ID:EbuMpBBf
スーパーのレジ打ちバイト最悪
もう明日から行きたくない
508名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:10:02 ID:310lYkWC
私は初日でいやになった仕事は絶対に長続きしませんw
509名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:11:06 ID:EbuMpBBf
人生詰んだ
510名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:12:56 ID:u1tiu/ZW
銭のためになんでもやるズラ
511名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 22:23:43 ID:GGQ7+qua
>>500みたいな人がこのスレで言う池沼の分かりやすい特徴なんだよね。
パッと見、頭良さそうなのに一般的なあたりまえの事柄を知らなくて
極端に抜けてる感じがすごく自分と被る。
実際自分のがもっとバカなんだろうな。
512名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 09:12:08 ID:5YcqPRna
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4655682

この単純作業時給いくらならやる?
513名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 11:56:11 ID:xh9djjW+
>>500の人はすごい

みんなには普通にできることが、自分には全然できない
極端に抜けてる
単純作業ですらのろい

514名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 12:02:58 ID:xh9djjW+
朝早く起きられない、
やらなければいけないことをひきのばす。
周りの動きに気づかない。
515名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 22:23:49 ID:HZMyKKnh
>>512
怖い・・・・
516名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 22:59:17 ID:zMhyjvvb
英語が苦手、字が汚い、文体や発言する内容が幼稚的な所がある
計数的な仕事は苦手
517名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 23:25:51 ID:JfKlnXSO
思い返したら中学の時から駄目だったな・・・
中1の1学期の成績オールCだったし
518名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 23:43:37 ID:m39mGkXx
俺みたいな馬鹿でもやっていけるバイトだと思っていたのに工場が閉鎖しました
519名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 00:11:27 ID:k1kmZTaQ
丁寧に作業すれば遅いと叱られ、スピードを上げると雑だと怒られる。
力の掛け具合が分からんorz
520名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 02:47:29 ID:U5rKCEkU
やばいよもう25なのにまともな職歴がないよ
早く何とかしないとどこにもいけなくなる
521名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 03:02:27 ID:VG/aO9SM
俺は3日でやめた仕事を3年やったことにして
面接で適当に言うよ。職歴だけはいっぱいあるけど、全部長くて一週間でやめましたなんて言えないからな。
522名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 12:22:16 ID:yoDMD7NT
>>520
25なら、なんとかなるから
523名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 16:15:16 ID:Tv3twHNN
検査、梱包の単純作業ってのに応募してきました
ひたすら検品して梱包するだけの仕事みたいでおそらく単純作業
でも、休憩時間がなくて8時間労働らしい
耐えられるか不安…でもやるしかないか…

よく時給1400円とかで募集してるバイト
パチンコ屋とか販売員とか携帯ショップの店員とかあるけど
あんなのとても無理だなってイメージで決め付けてる
でも求人にはそんなのばっかだ
パチンコ屋と携帯会社ってどんだけ儲けてるんだろうか
524名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 22:38:02 ID:xsTL+uaB
>>523 それとブロードバンドの勧誘作業が1600円とかだね
525名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 22:53:49 ID:O3A875sp
>>523
時給はいくらですか?
私は今日時給750のとこに面接行ってきました。
526名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 07:56:56 ID:hwD7TkZA
>>525
時給は1050円です
一人暮らしなんで900円以上じゃないとキツくなるので…
527名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 08:02:34 ID:hwD7TkZA
あと色々求人見てるけどこれは避けてるってのがありまして

女性活躍中×→女が多いパートおばちゃんが多いで浮きそう
アットホームな雰囲気×→そういう人間関係も苦手なので
前向きに仕事が取り組める方×→常に後ろ向きなので
先輩と二人一組となっての作業×→トラウマ
若くてみんな仲が良い現場×→恐怖しか感じない


誰にでもできる単純作業○→僕にもできますか?
黙々と作業するのが好きな方○→任せてください
528名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 10:08:48 ID:0Z5e3cgn
スーパーのレジ打ち
時給700円
交通費なし、保険なし
6時間立ち仕事、休憩なし
529名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 10:14:04 ID:OANlCk39
なにかミスをしたらすぐにパニック起こして思考停止しちゃうのに
レジ打なんて無理だ。
530名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 10:15:02 ID:QZfTNG88
>>527
でもさ、経験者だからネタバレしとくけど

誰でもできる単純作業ばかりやっていると30歳から仕事減る。
役職や管理職についてほしい会社のニーズにこたえられなくなる。
年とっても給料あがらない仕事に選択肢が狭まっていく。
531名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 10:25:49 ID:0Z5e3cgn
>>529
すぐにパニック起こして思考停止してるよ
それに耐えながらレジ打ちしてる
20ぐらいの人が、タッチパネルとレジとレジ閉め精算のやり方を教えてくれるんだけど、
どうしても覚えられない
打ち間違えて、パニックになる
周りに教えてくれる人はいない
人はいるんだけど聞いても無視されるだけ
レジを閉めて精算したら誤差が出る
6時間たちっぱなし飲まず食わずトイレ行けず
もう涙も出ない
532名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 10:32:04 ID:VFLa6lYk
>>528
休憩なしで立ち仕事、自給もよくない
融通も利かないならちらほらみる
受けてみたけど落ちたよ

みんな選ばないと思ったけど今はみんな手当たりしだい
面接うけてるみたいだ、不景気だし
533名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 10:38:28 ID:0Z5e3cgn
うん、自分も、この仕事覚えないと、
もう次はないなってわかってる
でも、どうしても覚えられなくて、
クビになるんじゃないかと思う
534名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 10:40:20 ID:0Z5e3cgn
例えば、面接の時、
「突然、明日休みますというのはやめてくださいね」と言われた。
体の調子悪くなったりしても休めないということ
だから休んだら即クビになるんだろうと思う

休まなくても、仕事でミス連発するからクビになるんじゃないか
535名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 10:43:57 ID:OANlCk39
コンビニ店員なんかも無理だな。業務が多様化していて、とても覚えられそうにない。
支払い方法一つとっても、現金以外にedyとかあるし、公共料金の払い込みとか訳わかんね
536名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 10:49:26 ID:VFLa6lYk
>>534
休んだだけでクビになったことあるよ
いまは募集さえしてればどんどん面接しにくる人いるから。

>>535
俺もコンビニやったことあるけどやることたくさんだし
一緒びシフト入る高校生が仕事しなくて一人で仕事してて体壊した
537名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 10:50:50 ID:QZfTNG88
サービスは数こなす事で慣れでスピードと正確さが増す。
仕事の優先順位が見えてくる。客の動きを予想すること。
538名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 10:56:15 ID:OANlCk39
>>537
俺達池沼相手にそんな高度なことを求められても…
539名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 11:07:16 ID:FJZluGvQ
>>537
        / ̄ ̄ ̄\                              
        /        \                  
     /  ::::\::::::::/::::  ヽ             
      |  <●>::::::::<●>  |         何見てんだよ!     
     \   (__人__) __,/                   
     /   ` ⌒´   \ 
540名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 12:07:50 ID:o8J1DYXW
さすがに800円以下でレジ打ちなら郵便配達とかのほうがいいんじゃないか
都会なら900円スタートのとこ多いし保険もつく、レジ打ちより簡単だと思う
541名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 13:21:00 ID:S5iOSNGR
800円以下で楽な仕事でもいいけど
それって実家住まいの人とか限定でしょ
一人暮らししてるとさすがに900円以上もらわないとやっていけない
昔より仕事も減って時給ももしかして減ってきてるのかもしれない
かといってその当時高かった時給のとこで雇ってもらえてたとしても
解雇されずに高い時給のまま続いてるとは思えないけど。

542名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 15:22:14 ID:xbKG76UI
時給気にするような人は池沼にあらず
543名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 15:45:33 ID:S5iOSNGR
いや逆に時給が安いとこは主婦とかパートが多いと思うんだよ
そういう場所にいい年した男が働くってのに抵抗があるんだよ
544名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 18:41:58 ID:3wgaUI9a
俺は実家で母と二人暮らし。
月給10万でも贅沢しなければ暮らしていける。
酒も時々しか飲まないしタバコも吸わないしパチンコもやらないので楽勝。
どうせ結婚もしない(できない)だろうし。
昔は結婚して普通の人生を送りたいと思ったが
最近では既婚者がかわいそうに思えてきた。
545名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 18:53:06 ID:bXhkt1ed
>>544
実家だから10万でもやっていけてるんだぞ
親亡くなったらどうすんだ?
546名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 18:56:06 ID:TbLY+7CL
実家が持ち家なら可能だと思う
547名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 19:43:03 ID:WfGZfTI3
俺は将来的には30年一括借り上げのアパートを親に建ててもらい、
ひと部屋自分で使って家賃で生活。

今の月給>>544氏と同じく約10万
548名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 19:55:16 ID:D3krM7JS
事務補助のバイトに採用されたんだが、伝票の数を数えることすらできない…20枚以上は必ず誤差が生じるし、膨大な時間をかけてもミスる。

549名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 23:16:00 ID:AGi/6Bky
>>544
当然家に金は入れてるんだよね?

休日は何してるの?
550名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 23:58:42 ID:5NrkowEk
>>548 数を数えるのはダブルチェックだろうから、たまには間違えてくれる人が居ないと
後の人がつまらなくなるので良いんじゃない?
551名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 00:37:29 ID:UcVH/iN9
数を数えるのは難しいよな
552名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 00:44:03 ID:d8ufa02H
職場見学行くと重度や軽度・目クラなども居るから横のつながりは無さそうで良いな。
人間関係に悩まなくて良さそう。来週5社目の見学行って来ます。
不況のせいで契約社員すら決まらない。もう駄目かもしれん。
553名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 08:44:14 ID:6ppdgBbh
>>55
たまにミスる程度なら良いのだけど、自分は毎回ミスる、
周囲から白い目で見られてきました。


またアイツか('A`)な空気
554名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 13:10:46 ID:1CSDX5qm
みんなデイケアとか作業所とか行ってないの?
555名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 15:52:53 ID:/OUqbaE8
作業所行くくらいなら特例子会社の方が賃金良いし良いんじゃね〜かな?
パソコン使える奴が下手に作業じゃなんて行ったら働き頭として放してくれなくなるぞ。
556名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 15:57:01 ID:On0gJMf4
>>548
俺も経験がある・・・
でも、先輩はあれも慣れだって言っていたわ。
仕方ないから家で伝票を模した紙を作って、それで
枚数の計算をカウントするようにしたこともあったけど、
それでもうまく行かない。
557名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 16:21:46 ID:h5loY3r5
>>554
作業所ってなんですか
PC使えたら仕事もらえますか?
558名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 16:23:41 ID:On0gJMf4
>>557
授産施設じゃないの?
559名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 18:15:32 ID:kgWhZHvy
>>537
でたな、教育厨め
560名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 18:31:16 ID:hE7CIxrw
■こんなところが評価されます!
遅刻・欠勤をしない/断りなく突然辞めない/あいさつができる/笑顔ができる/周りとうまくやっていける

全部ダメです
561名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 21:54:04 ID:feM14mPK
同じく
俺からは辞めないが、クビにされる
562名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 23:02:55 ID:R6CUuXJu
最近物忘れが酷い
社名が急に出てこなくなったり、同僚の名前も出てこなかった
昔から電話で話した内容をよく忘れるが、ココまで酷くなかった。
30前半で痴呆が始まったのか・・・
563名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 23:20:57 ID:6ppdgBbh
切られそうな予感。
564名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 00:02:28 ID:HFcAZ3ay
お前らの仕事ぶりは時給一円で十分だろw
どうせ仕事できないのだから、そのままずっと引きこもっとけw
565名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 00:32:10 ID:DDtCKvLd
上司や同僚から引き継ぎ業務の説明を受けても理解できず。。
なのに聞き返したり質問できず、わかったフリをしてしまうチキン・・

これで仕事に支障をきたすことは多々ある。。
馬鹿だと思われたり切れられるのが怖くて、思い切って質問できない。。

つ〜か、相手がまくし立てていっぺんに説明してきたのにすぐに頭で整理して理解できる
同僚がいるんだが、神すぎるだろwww orz
566名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 00:38:05 ID:dnQS7vsv
わかったフリ作戦は俺も使うw
すぐにボロ出るけどねw
567名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 00:46:08 ID:DDtCKvLd
>>566
だろ?ww なんつ〜か
一度目の質問はできるんだが、それでも理解できなかったときの質問が怖いww
相手の「こいつふざけてんのか!?ww (怒)」
的な凍りついた空気が流れるのがミエミエだし。。。


ところで
ITの偽装正社員は結構掘り出し物があるぞw 俺がいたところでは知識ゼロ(エクセル、プログラミング)
の人差指でキーボード打つような人でも務まるサーバーやシステムの監視端末の「アラーム監視」
業務やってたが、ほんとに画面上に現れるアラームを発見して報告するだけの単純作業だった・・
この手の業界は薄給の名ばかり正社員が多いが、その分気楽な業務もあるぞ。

568名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 00:52:25 ID:K9DxRXmb
それ掘り出し物でも何でもなく、ITの中じゃ蛇蝎のごとく忌み嫌われてる仕事だからむしろ就きやすいよ。
何のスキルも身につかない、ただでさえ35歳定年と言われるIT業界の中でもさらに将来性0、新卒の見習い時か、
他に確固たる目標がある人間の腰掛け以外でその職に就いたら人生終了とまで言われる。
このスレ的には最高ではあるが。
569名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 00:59:16 ID:DDtCKvLd
>>568
でも、俺らの当面の目標はとりあえず人並みに働くことだろ?
しかも
スキルやコミュニケーション、精神力が鍛えられるような仕事はキツクて出来ないって
タイプの人間が集まってるスレだしな・・・

金が欲しい奴は、完全実力主義のドギツイ飛び込み営業やるし
スキルが欲しい奴は超高度で多忙なSEなどのITエンジニアを目指すだろうが
ここの人らは俺を含めて、濃くてキツイ人間関係やノルマ、スキルを求められるような仕事は
例え高待遇でもしたくない(出来ない)わけで・・・
570名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 01:00:49 ID:oJZQ04kc
IT業界じゃ、キャリアにならないってのは激務以上に悪い最悪な事だからな…
オペ=ビルメンの給料を上げて潰しを利かなくしたもの
って感じだし。
そういうニッチは食い込みやすいし、はっきり最初から
オペとして募集かけてるのが普通だから、池沼としては有り難いけど。
571名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 01:06:38 ID:K9DxRXmb
>>569
いや、「良くない仕事だからやめとけ」みたいな意味ではなくて、
「掘り出し物=運が良ければなれるような仕事ではなく、IT本体とは層が別物なので、狙ってなることも出来る」
というような事を言いたかっただけ。
572名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 01:17:13 ID:oJZQ04kc
まあ、雑用全部押し付けられるオペ現場もあるし、
楽なとこにいけるかは運だけどな
あと、底辺職なのがいい加減知れ渡ったからか変なオッサン
多いし、それに当たるかどうかも運
573名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 08:21:13 ID:8pdfdvbF
スムーズにこなせればどんな仕事も、苦にならないんだろうなぁ…。普通の人が当たり前に出来ることさえ出来ない
他人に見下され、さげすまれ、嘲笑されるだけの人生。もう死にたい
574名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 10:41:44 ID:mmC8z67O
俺なんてタイムカードですら危なっかしいよ
よくピッピ鳴らしては、挨拶してもろくに返事してくれない上司が呆れた顔してこっち見てる
そんでもって間もなくクビって感じ。
575名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 11:41:05 ID:pxDLDb40
35歳以上だとほんときついわ
昔だったら単純軽作業でも社員で月15万はあったのにな。
今は20時間以上残業しないといかない。
576名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 11:46:55 ID:zj42sF28
僕らの最後の砦だった単純製造業が死んだのが痛過ぎる
弁当にネギを乗せる仕事が楽だったよ
それでも量が多い少いと怒られまくりだったけど
577名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 11:48:46 ID:CtinSw4q
スキル、IT業界、SE、ITエンジニア、キャリア、IT本体、オペ現場???
全然分からない単語ばっかw
これらの単語を普通に使える人って、俺に言わせれば「池沼」って感じ
より「性格が変わってる」程度だと思う。
578名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 12:20:37 ID:K9DxRXmb
メンヘルだと、じっくり推敲できる書き込みは普通に書けるけど実際の仕事や人前では池沼状態とかな人もいるからな
579名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 15:24:06 ID:tmawOoKI
ただ単語の意味を知ってるか知らないかってだけだしな
580名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 17:04:01 ID:0RNTGZD0
頭のキレが無い
581名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 17:05:46 ID:8pdfdvbF
身体のキレも無い
582名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 18:18:40 ID:/YPS+0ZV
指先も不器用だ
583名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 18:43:31 ID:6I9sPo+w
掲示板の書き込みは30分くらい熟考すればそれなりに形にはなるが実際の会話はそうはいかないんだよな
584名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 20:21:54 ID:/YPS+0ZV
そうだよな。

何言われても反応悪いし、愛想笑いして誤魔化すことしかできないよね。
585名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 21:27:15 ID:IFEuD8N4
すぐスミマセンばっかり言っちゃう
586名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 23:21:57 ID:XZUlm6MC
>>578
俺そういうタイプ。ネットとかメールではそれなりに、上手い具合に会話できる。
実際の仕事となると、もう働けるとこないかも。
とても健常者とは言えない。まあアスペルガーだろうね。
587名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 23:32:03 ID:8pdfdvbF
一対一で喋るのが駄目なんだよな。緊張して変なこと言って相手に不愉快な思いをさせてないか、
嫌われてないか、変に思われてないか。そんな事ばっかり考えていて、肝心の会話の内容が
頭に入ってこない。
588名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 00:41:46 ID:N4fglE5B
>>586
俺もだな。
頭の中で文章にして考えて、その後のやり取りも小説かなんか書いてるみたいに想像してからじゃないと
コミュニケーションとれないから、返事がツーテンポぐらい遅れる上に絞り出すような声になる
チャットや書き込みやメールならそれで何の問題もないんだけど、リアルタイムだとかなり挙動不審。
「結婚できない男」の主人公そっくりだと友人に言われた。
589名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 17:09:16 ID:69qGb6wu
空気が読めない。

空気を作ってくる人の空気に合わせられない。
コビを売るようなことができない。心のどこかで拒否している感じで。
590名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 18:49:26 ID:FRY8mH+l
マックとか居酒屋のバイトを慣れの一言ですませる人達がうらやましい
591名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 18:59:49 ID:kZ2kAIdV
池沼でも専門性が高ければ
時給2500円程度の仕事はある。
592名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 19:03:36 ID:FRY8mH+l
三流大学いかないで工場入って腕を鍛えた方がよかったのかもしれん
593名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 19:06:59 ID:I+YUK3mq
>>590
マックでバリューセット頼んだとき、本来MサイズなはずのドリンクがSだった。
「これサイズが違うんだけど」「え?」「本当はMサイズなはずでしょ」「はあ」何度言ってもまさしく池沼みたいな顔で
ぼんやりするばかりだったところに、社員(たぶん)クルーが心底申し訳なさそうに助け船を出してMサイズに替えてくれた。
その後なんか言われていたが、まだ何がどうなっていたのか分かってない様子だった。
そんなヤツでもやってるんだから。
594名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 19:17:11 ID:K8hxjEdC
>>592
今工場も大変なわけだが!
派遣切りが横行し、製造業は完全に地に陥ちた。
どこも操業もほぼ停止状態。
595名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 19:22:11 ID:zcUKUOh6
工場に就職しようと考えてたが…
596名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 19:29:34 ID:xRcL1rmC
>>595 工場の仕事はミスを出したりしたらいけないしなんの仕事でもそうだけど時間は長いし夜勤とか眠くなるしキツイよ・・・
未来ある仕事につく気がないならバイトしてた方が良い
597名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 20:16:29 ID:Ez2Z5wgx
>>476
僕も鴨居の松下で組み立てやってました。
仕事はきつくなかったけど何を何台流したとか理解できなくてばっくれました。
598名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 20:43:48 ID:7XSyFfrr
お前らってもしかしてみんな女なのか?
いい年こいてバイトなんかで生活できるわけないだろう
それとも障害年金や生活保護でももらっているのか?
599名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 20:51:02 ID:iTrjubcb
>>598
ほとんど男ばかりじゃね?
女の書き込みはほとんどない気がするが。

過去の仕事の蓄えで今を凌いで、「さて、これからどうするか」って人が
いちばん多いと思う。
バイトでもやらないよりはやったほうがいいし。月12万〜程度は稼げるから。
600名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 21:25:33 ID:69qGb6wu
自分の頭悪いと思う部分。

・イレギュラーな事態が発生すると、マニュアルが通用せず知識が無いため
 独自の判断で対処できないから助けてもらってばかり

・空気がわからず、どう受け答えしてほしいのか汲み取れない

・意味の無い雑談ができず会話の意味がわからず、周囲に溶け込めない。指示はわかる
601名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:03:57 ID:73oExAuF
何時間寝ようが、頭がボーっとする
いつも寝ぼけた状態が続いてる感じで、仕事でミスを連発する
なんかの病気かな?
似たような症状の人いるか?
602名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:07:33 ID:y3hwwaHI
ちょwwwなんという俺スレwww
603名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:24:57 ID:hFtCPbNo
ハロワ行って、もうバイトしか見てないけど働けそうなとこは洗い場だけ。
604名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:28:36 ID:HhNfk85h
女の池沼が少ないのは、遺伝子の関係上そうなるのは必然的だよ。
女はXが2本あるから一本が駄目でももう一本が上手く働き正常人間が生まれる。
それに対して男性はXが一本にYが一本なので替えが無いからどちらか一方でも異常が
有ると変な人間が生まれて来る。出生率が男性の方が多いのは障害者の数をはぶいて
5対5に調度なるように調整されてるからだよ。
605名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 00:45:49 ID:NUJ2G/ZP

適応障害ってあるよな。
本人は一生懸命なんだけど、いつも気付くと一番遅い。

着替え、食事、入浴等。

まあ要領が悪いって言えば、そうかも知れんなぁ。
606名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 01:20:06 ID:9qZNcG/H
がんばればがんばるほど失敗します
607名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 01:23:31 ID:L1DLd8SK
>>606
ほどほどでいいじゃないか?
ゆっくり生きていきましょう。
608名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 01:29:28 ID:5+SddKTG
>>590
居酒屋バイトのホールスタッフは、仮にアスペでも問題ない。
100種類程度のメニューと、注文の取り方、会計、案内の仕方だけ覚えておけば良い。

まあ、残念ながら回りのバイト仲間に打ち融けれずショボーンになるが。
俺の場合、たまたまバイト仲間が皆同じ趣味で、誤魔化しが効いたけど。

今は正社員で、アスペの例に漏れず変人扱いです。

後輩のクセに、価値観押し付けてきて非難しか言わない馬鹿女死ね。
人間は工業製品じゃないから、欠陥あっても換えがきかねぇんだよ!!
609名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 07:36:24 ID:VNe6YDih
>>607
自分の生活に関する部分なら、誰も何も言わないが、
仕事ではマイペースは許されないんだよな・・・
仕事が遅いと怒られ、焦るからミスをやってまた怒られる('A`)
610名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 09:53:19 ID:CjL9KGaV
普通の人間として扱われた事が無い
変人。変わり者。
普通の人とうちとけあえられない
611名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 10:01:10 ID:LB98qAAM
>>610 特例子会社に見学に行くと判るけど自分のような人達ばかり集まっていて笑える
仕事中に独り言を言ってる奴にウロウロする奴に間違えが多い奴
612名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 10:11:43 ID:w3Iyd/Rk
おまえらなんかレベル高くなってないか
まるで常人みたいだぞ
613名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 10:21:00 ID:w3Iyd/Rk
いや俺のレベルが低すぎるだけか

ごく簡単な仕事でも簡単な口頭命令だと全然できない
一々細かく指示されないとダメなのよね
「わからないことは聞いてね」と言われてそのとおりにすると余りに細かいことを何回も聞くからウザがられる
俺は池沼か
614名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 19:12:03 ID:OfVJyp6H
発泡スチロールの塊を、指定されたサイズにカットするっていう仕事の求人が出てたんだが、
俺みたいな池沼でもできるかな。機械に数値を入力すればニクロム線が自動的にカット
してくれるらしいが。単純な輪切りならともかく、複雑なカットだと図面を見ても頭の中で
最終形をイメージできなくて、出来ないような気もする。
615名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 20:04:47 ID:xA+hrFVE
馬鹿に生まれても幸せな人生を送ることができるか。
これは自分の人生にテーマです。
616名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 21:10:06 ID:FDUpv/2/
>>614
難しいそう。俺には出来ない、発泡スチロールを無駄に消費しそうで恐い。

>>615
中途半端な馬鹿だと幸せな人生送れないと思う。
あれこれ色々考える割には実行力ないし、女性も相手にしてくれないと思うので
趣味に生きるしかないと自分は考えるよ。
617名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 21:12:56 ID:7wfIy8r+
人と会話がまともにできない漏れですら金を稼いでるから心配すんな。
618名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 21:56:57 ID:DSpECv5G
>>617
どんな仕事ですか
619名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/26(月) 21:57:29 ID:zCopvJXo
>617
俺も会話できない
その仕事についてkwsk
620名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 15:02:48 ID:LkTnF3XK
警備員・清掃員・ビルメン・倉庫全て俺には難しくて挫折した。
工場の超単純作業しか俺にはもうないのか。
621名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 15:24:17 ID:b5KT/DLA
いつも高速で行ける近道通ってるのに
面接日に限って信号ばっかの市街通勤しちまった。遅刻アウト
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
622名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 15:34:00 ID:CtldZ5p5
最近ポスティング始めた
池沼な俺でもチラシをポストに入れるだけだから出来る
623名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 16:32:53 ID:APYSTZXJ
これ以上頭が悪くならないように、痴呆症にならないように脳トレをしています。
DSの大人のための〜」や
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se345549.html
これも暗算の特訓になる
624名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 18:17:25 ID:woMPT0aB
いっそ、ホントの池沼なら苦しむこともなかっただろうな。まともな人間との差を
認識できる程度の知能はあるから、ヒドい劣等感にさいなまれることになる
625名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 18:49:15 ID:WIgK3D6G
ラーメン屋のバイトで
味噌をはかりを使って等分する作業があったんだけど、
普通の人は30分で終わるのにいつも1時間以上かかってた。
メニューを覚える必要もなかったし、
ヒマな店だからよかったものの店長代理に白い目で見られた。
626名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 19:12:11 ID:sUm/CP6W
池沼には彼らなりの階級社会があるらしい。

軽度か重度か、とりあえず普通学級いけるレベルの奴もいるし、
常にあうあう状態の奴もいる中に放りこまれるんだよ。
性格も顕著に現れるから、気の弱い、(池沼の中でも)頭の弱い、動作の遅い奴に生まれたらもう
人生最悪だろうね。。

こっちがハンデなのは国から金をもらえないということのみ。
まだ健常(アスペでも何でも。)の範囲内に生まれてきたのだから
見知らぬ人に「池沼」と識別されない人生な分まだマシだと思うよ。。
まあ仕事では池沼扱いだが・・。
627名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 19:22:14 ID:XM11URDi
池沼なおれは仕事やめて次の仕事探すまでに期間空いて
貯金が尽きてしもたんだが
それというのも次の職場がどんな人間がいるのか、ヘマしないか?とか
ネガティブなことばかり考えてしまって、面接も受けようとしなかったせいだ
おかげでアパートの家賃滞納して追い出されかけ寸前だよ。
工場の単純作業でいいんだけど最近円高が影響してなのか
工場で人募集してないんだよね…OTL
簡単な仕事で日払いとかないかな…はぁ
628名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 19:26:22 ID:XM11URDi
>>626
おれ知り合った人には
おまえ最初会ったときになんか足りなそうに見えたとか
おかしいやつとか思ったとかいわれたことある

殺してやろうかと思ったよ。
629名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 19:31:30 ID:6I5rkF2U
俺もたいていどこいっても あいつおかしい 病んでるって言われるな
630名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 19:36:58 ID:sUm/CP6W
>>628 
私は別に生存競争を否定してるわけじゃない。

彼には 足りなそうに見えてしまった これは仕方ない。
もしかすると何かのパーツが本当に、足りないのかもしれないし。
(第一印象でそう思われたってことは可能性はあるよ)
でも普通学級で過ごした思い出があるから怒れるんだよね?
ということは普通の能力はあるんだよ。
それすらできなく、「池沼」ってレッテルで生まれて死ぬまで生きていくのは
ここの住人より若干、辛かろうなあって話をしたかった。

私も十分淘汰されるべき人間だということは認識してるよ。

631名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 19:39:34 ID:sUm/CP6W
>>629 不思議と頭いい人ほどその台詞言うよなあ。。
「俺ってよくおかしいって言われる」って。

ただ、「足りなそうに見られたことある」とは言わない。
聞いたこと無い。
632名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 19:48:21 ID:gXpbwq56
なんかすごい足りなそうに見えるらしい
実際足りないのだが
633名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 19:55:46 ID:sUm/CP6W
>>632 ご愁傷様です。私もですw
634名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 20:02:39 ID:FZR0iCbS
>>632
俺もだ
実際足りない
635名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 20:17:00 ID:XM11URDi
こっちは別に足りないフリをしているわけでもない
ごく自然に振舞っているつもりだけど
その振る舞いそのものを足りなそうに見えるだのトロいだの言われたら
どうしたらいい?
じゃあ意識して機敏に動いたらいいのか?足りないといわれたくないから
そう見えないように振舞うのはおれにとっては逆に不自然だ。
他人の目が気になる人間になってしまう。
そうすると今度は自意識過剰だのなんだの言われるし。
どうしたらいいんだっつう話だよ。
636名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 20:29:07 ID:FZR0iCbS
何故「足りない」と言われるのかだが、顔つきと動作は大きいぞ
学生の頃に他大学にセッションで行ったりしてたんだが
一流大学の人達は表情と目つきがキリっとしてた
で、動作は別に機敏ではなかったが無駄が無く合理的
一方で三流大学の人達は表情と目つきにしまりが無くトローンとしてる
そして無駄な動作が多い
そういう傾向を俺は感じたよ
あと俺もそうなんだが「足りない奴」は決定的に会話が下手くそ
637名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 20:36:50 ID:XM11URDi
>>636
たしかに無駄がない合理的な動きには憧れる
でもさ
そういうのってさそういう人の真似をしたからといってできるわけないんだよね
おれはハッキリ言ってできない人ってのは存在して努力しても空周りするというか
どんなことでも要領よくこなせるタイプもいたら
不器用ながらも努力してコツコツこなすタイプもいると思うんだよね
不器用な自分を肯定するわけじゃないけど、できないならできないなりにやるしかないっていうか
そこで落ち込まない立ち止まらないってのが大事な気もするんだけどね
まあ落ち込んだり、嫌気がさすのがほとんどだけど
638名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 20:40:00 ID:XM11URDi
でもそこで人に
「なにくそと思ってがんばらないとダメだよ」とか
「もっと気合入れて、シャキシャキしろ」とか言われてもな
自分ではそういう風に自分を見てないからな
言われても、その言われてること自体に自覚がないって言うか
逆にやってるだろボケって思うときもあるしね。
639名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 23:27:38 ID:oJh978s4
>>626
>>性格も顕著に現れるから、気の弱い、(池沼の中でも)頭の弱い、動作の遅い奴に生まれたらもう
>>人生最悪だろうね。。

俺がそうなんだけど・・・。確かに最悪な人生だった。


640名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 23:34:07 ID:HCJggc0d
「口無いんか?」とよく言われる
(お前と話す口はねえ)と心の中で思ってる
641名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 23:37:20 ID:/Ckr+Q2o
被害妄想と人見知りが激しくて自分に腹が立つ
全ては自信の無さからきてるんだろうな
プライベートが充実してる人は仕事も出来てるよ
642名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 01:17:32 ID:0pAx6fC9
家では普通だけど、職場や他人の前では会話の脳みそが働かない人って居ませんか?
質問されて考えようとしても、どうやって考える脳みそを使って良いかわからず何も
頭に浮かびません。
643名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 01:32:00 ID:IR2aVIYy
>>642
分かる
その時答えられなくて、一日の終わりに良い答えを思い付いたりする。
644名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 03:32:58 ID:0pAx6fC9
>>643 面接後に電車を待っている間に思いついたり思い出したり
でも自分では緊張していると言う自覚が無いので困る。良く言われるのが緊張してますか?
だけど自覚が無いのでそんな事無いですよ。大丈夫です。となる。

そもそも緊張の定義は何なのでしょう?
自分で自分を見つめて、おいこいつ今、緊張してるんじゃ無いだろうか?と客観的に
とらえるのでしょうか?学校でも緊張とはこう言う物だと教わった記憶が無いので
緊張してますか?と言われても困る。勃起=緊張ですか?それともチン子が縮む=緊張?
645名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 04:38:18 ID:0MrHeVPm
人生快楽さえなければ耐え得るものであろう。

タレーラン(ナポレオン時代の外交官、政治家)
646名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 10:12:21 ID:Wvz31dGk
>>639 あなたの変わりに、気が強く、頭のいい、動作の速い奴が生まれてるから、
気に病むことは無いよw

>>640 同じ事を小学生のときにかなり言われた。先生達に。
確かに話す口は持ってなかったのかもしれない。
頭の中で言い返してたとしてもね。
それが口まで伝達されないわけで、覇気がないんだよ。
覇気のある人って居るけど、神経が張り巡らされてるんだろうなって思う。
私はそうはできてないから、口が無い状態になるんだけどね。
「そういう風に生まれてきたんです・・」って口ごもりながら言えば?
それしか反論方法なんて無いよ。
647名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 10:18:49 ID:FTr/iCEz
世の中にはいろいろな人間がいるもんだ。
頭の良い奴悪い奴、歌がうまい奴音痴な奴、気が強い奴弱い奴。
俺も馬鹿で何の取り柄もないけど年齢を重ねて行ったら何か別なものが見えてるかもしれないと思っている。
648名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 10:25:53 ID:Wvz31dGk
>>644 なめられるのが嫌ってのはわかるよ。
緊張の定義調べて、それをご高説すんの?言ってきたやつにw
心配というか、その場のあんたのぴりぴりした空気の配慮してんのかもよ。
そいつも馬鹿だと思うけどさ。

緊張の定義は、医学書でも見ればわかるんでない?
普段の脈拍数よりいくらか上回る・・みたいな感じ。
小学生みたいに「緊張なんてしてない!」って思うから無駄な配慮が来るんだよ。
今度そういわれたら「はい、緊張しやすいんで・・」と言って場を和ませるのが得策。
邪険にはされないし、会話が思いつかなくてもいいっていうハンデ的な空気を生み出せるよ。

学校で緊張についてはやらないけど、体育のときとか良く脈計ったりしたよね。
あとは人体のことを勉強したはず。
ただ、会話術は習ってないね。
でもたとえ会話術って授業があったとしても、それ生かせるような人生歩めてないと思う。
私もだけどね。
649名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 10:30:26 ID:cykd7kV0
>>647
何歳かわからないが、ドラマのような話はないよ
自分は40半ばだが、希望のような物は一切見えない
唯一見えるのは絶望
650名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 10:36:27 ID:KFKCvyCK
>>647
馬鹿で取り柄のない奴が年とったら、ホントにどうにもならんだろ。
俺のことだが('A`)
651名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 10:41:49 ID:Wvz31dGk
>>647 現時点で「馬鹿で愚鈍な俺」という視点を持ち合わせてるんだから、
なにも歳を重ねるのを待たずとも、皆とは違う視野で物事を捉えてるんだと思うよ。
このまま年取ったらボケるだけの予感。
今ですよ、今!

ボケた人の視点も知りたいけどねー・・基本的に過去を反芻してるっぽいだけだが。
だとしたら相当つまんないなあ。
ボケは遺伝とも言うけど、細胞分裂ができなくなり脳が異常をきたす。
それをバックアップするだけの海馬が機能しなくなる。
だから日ごろ「おっとり」してると言われるタイプは脳を使ってないのでボケやすい。
50くらいで死ぬのがベストだ・・。池沼すぎて仕事もないしね。。
652名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 10:47:02 ID:Wvz31dGk
>>649 ごめんもうすぐ50の人も居たのね。。
皆20〜30くらいかと思ってたよ。ごめんね。

でも人生が変わらないということがわかってあらゆる希望を断ち切る、
それこそが一番私にとっていい道かなと感じさせて頂きましたよ。
653名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 11:31:34 ID:zaIwOBmG
外を歩く時はコンビニや街頭でチラシを配っている人などが、
どうやって仕事をしているのか&どんな仕事をしているのかなどを観察すると
やりたい仕事も見つかるかも知れませんね。的な事を就労支援センターの人から
アドバイスされました。
やっぱり人間観察は大事なんだなと思い、今からハローワークの職員を観察しに行って来ます。
ハローワークに着くまでには、駅も通るしお店の前や献血所なども通ったりするので
良く観察してみようと思います。それと定額給付金で混乱が起こるらしいので今日、税務署に
行って確定申告で1017円取り返して来ます。
654名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 13:03:37 ID:F0whxwDw
しょっちゅう鼻水がたれてくる…
鼻水とかがさうっすら光ってんのよ
鏡とかでそういうの見ると
やっぱ池沼だからたれてくんのか?とか思ったり
あと服もボタンとれてたりゴミついてたり…
655名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 13:29:11 ID:F0whxwDw
高校生の息子が成人向けの漫画を読んでいるなんとかしてほしい
こんなことで動かさせられた議員と警察が被害者・・・
そしてこの男性は匿名なのね
656名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 13:30:06 ID:F0whxwDw
誤爆
657名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 14:49:52 ID:59SJPxGs
>>656
お・・・奥さん!!一緒にハァハァしませんか?(;´Д`)ハァハァ
658名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 16:35:21 ID:Wvz31dGk
>>654 それに気付いたのなら御の字!
今すぐゴミとかボタンは改善しろ。
鼻水・・私も垂れてる・・きたねえ!!
が、そうそう改善できないのでもうあきらめろ。。
659名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 16:42:03 ID:Wvz31dGk
>>657 なんで奥さんって判ったの?
息子って言う字は出てるけど、文章がおかしい。
第三者から見た視点の可能性もあるよ。

というか読解能力が自分になさすぎるだけ?
もうわけわかんないあああ。。。
660名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 20:09:13 ID:IislZHdn
右と左が分からない時がある。
661名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 21:32:54 ID:Rd80+gZx
>>451がそれなんて自分?状態でわろた
面接というかしゃべりと愛想だけは上手いのですぐ採用される→働いて失望されるの繰り返しだ…。
本屋のバイトに採用され来週から出勤だがマニュアル渡されたってことは出勤までに全部覚えてこいってことだよな?
うわああ無理無理万が一覚えられたとしても現場に立てばテンパって一瞬で頭真っ白になっちゃうよ…心臓バクバクして死ぬ
なんでこんなに出来ない奴に生まれたんだろう…
662名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 22:53:34 ID:xPXl+Ra8
ITの奴いる?
自分もう駄目かもしれん
663名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 23:28:32 ID:0MrHeVPm
人がエクセルを使いこなせず苦労しているのを見て、
自分が代わりに入力一発でレポートが仕上がるような表計算を作ってやるのは得意。
あとは手先が器用だから機械を修理とか、雑用は何でもできる。

だけど実務以外のスペックが低すぎて話にならないよ。人間と会話が出来ないorz。
皆でワイワイ遊ぶとか憧れるが、一生出来ないと悟ったよ。
664名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 00:12:38 ID:wzFYKfKi
それはスレ違いな気はするよ
665名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 00:19:55 ID:iAHeTsL6
みんな文章うまいし、それなりに魅力のある人たちばっかだと思う。
普通にみんなと酒飲みたいよ。
このスレで言う池沼ってつくづく自分にピッタリだ…
666名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 00:25:29 ID:Y7I1yMAt
手先が不器用・字が汚い・頭が悪い
頭が幼稚だから発言する事も文章も歳相応じゃない
知的障害者に認定されたい…
667名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 01:38:23 ID:/vlESTPK
認定されたいなら認定してもらえば良いじゃん。
だめ人間なら、割りと審査普通に通っちゃいますよ。
同じように駄目な現代っ子は親が軽度でも療育手帳を積極的に取るが風潮らしいです。
出生率は下がってるけど、知的障害者(軽度)はウナギ登りらしいです。
下の年代が療育手帳を取って雑務をこなすようになると、上の年代の療育手帳を持ってない
人が出来る仕事が無くなるから、いっそう厳しい職場環境になりますよ。
IQ70以下なんて検査してないだけでゴロゴロ居ますからね。そういう人が居るから
ドカタとかきつい仕事をしてくれる人が出来て世の中うまく行ってるんだけどね
668名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 11:47:47 ID:1b7tYN6o
久しぶりに見に来たら普通の一般人がいる

あぁ…正社員受かったけど始まる前から鬱
でも借金のせいでクビになるまで耐えるしかないよ今回は…はぁ
669名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 11:50:52 ID:VPvlAJmm
そういえば俺は小学生の時にIQ検査をやった記憶があるんだが
なんで引っかからなかったんだろう
670名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 00:21:41 ID:rDmmWROJ
ついに月曜日から働くことになった。長続きすればいいがなぁ
671名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 00:45:04 ID:FiWA3LLm
>>670
頑張れ。辛くなったら、ここや朝欝スレとかに愚痴りに来いよ。
672名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 00:46:43 ID:B5zc0/I1
リアル池沼だったら毎日苦しまずにすんだのに・・
673名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 00:55:35 ID:toPY13sj
↑不謹慎だと思うが、気持ちは痛いほどよく分かる
今の状態だと簡単なアルバイトすら勤まるかどうか
674名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 01:01:04 ID:nSdW4/A4
>>672
俺たちは中途半端な頭の悪さだから困るんだよな。
本当にIQの低い池沼ならうまく行けば生保、
最悪でも障害年金ももらえて授産施設で簡単な作業で金ももらえる。
675名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 01:02:49 ID:0Xwi2TXt
>>672 リアル池沼とは中度以上の知的障害って事?
軽度だと駄目なの自覚出来ちゃうから嫌だと思うぞ。軽度じゃ年金貰えないしな
676名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 01:21:56 ID:+8ZpbieJ
>>本当にIQの低い池沼

これって具体的にどういう人なの?
成人男性なのに中学校程度の学力が無い人間とか?
677名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 01:42:17 ID:yqTQBUvV
ソレ俺じゃん いや小学生でもヤバイな
678名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 02:17:29 ID:flSXWOBl
おれの全てがこのスレタイに表されている…
679名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 02:19:45 ID:nSdW4/A4
>>676
>成人男性なのに中学校程度の学力が無い人間とか?
それくらいのレベルだと池沼じゃないと思う。
20歳で幼稚園か消防1年くらいの知識しかない人くらいでようやく池沼じゃない?
バスでたまに奇声を上げたり、突然走り出したりする池沼を見かけるよ。
しかし田舎ゆえに運転士もなれている
680名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 06:24:35 ID:sEMPz9TC
>>674
中途半端とは?
精神病?うつとか
681名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 06:45:53 ID:LXehkBkJ
>>680
一般的な人と比べると知力が劣ってて、かと言って医学的に池沼と呼べるような存在でもない。
抽象的ではあるけど、こんな感じの事じゃないかな。
そういう方面の知識がないから断言は出来ないけど、精神病や鬱病は頭の良し悪しには関係ないんじゃないかと思う。
682名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 08:44:50 ID:FHRv0+W6
他人の言葉が記憶できない。1秒前に言われたことさえ「アレっなんだっけ?」てなことがよくある。
元々少し対人恐怖症みたいなところがあるせいか、脳が他人とのコミュニケーションを拒否してる
感じ。そのせいで、単純な指示でさえ頭フル回転させなきゃならなくて疲れる
683名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 11:10:04 ID:srYzeVV7
医学的には常人と知的障害者、そしてその境界というふうに分類することはあるみたいよ
ソースは発達障害の新書ね
でこの境界に分類される人達は小学校高学年くらいで学習上の困難を覚えるらしいぞ
684名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 13:20:55 ID:gfRo0EK6
>>683
俺、まさにそれだ。その分野の研究と社会的認知が早く進むと良いなぁ('A`)
685名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 14:25:56 ID:+8LCLSKu
http://jp.youtube.com/watch?v=sLxU8w9GMkg
見た目は普通なんだけどなぁ
僕らはこの分類に属するのだろうか??
686名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 17:52:01 ID:Kebo7vHc
近所に
無理せず長く続けたい人、対人関係が苦手な人
一緒に働きませんか?って書いてあるバイトの募集があった

それを見ても逆にそんなこと書かれてたら
はじめっから対人関係苦手なヤツと思われるんで行きづらいと
思ってしまうおれはどんだけダメ人間なんだろうか…
687名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 18:31:47 ID:LXehkBkJ
>>686
どんな仕事かな?
688名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 18:43:31 ID:gp3nnesR
軽度の池沼は甘えだと思う。出来る仕事をすれば良いだろ。
事務補助と製造業とクリーニング業くらい出来るだろ。農業も草むしりくらいなら
出来るんじゃ無いの?中度池沼でも草むしり出来るくらいだから。
つまりお前らは甘えだ甘え
689名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 19:03:33 ID:tpOAFNSp
>>687
俺は迷わず当たってみる
690名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 19:23:44 ID:ChaPJXCA
中学校程度の学力あるなら凄いじゃん。
691名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 19:31:17 ID:7Kuq7F7o
俺、頭悪いから仕事で頭使う事やらされたら頭や胃が痛くなったりして
凄いストレスだよ
692名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 19:40:09 ID:gfRo0EK6
>>691
俺はそれに耐えられずに辞めちゃったよ。次はもっと単純な事をやりたい
693名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 19:46:36 ID:81gnGNFy
単純作業は苦痛って書き込みあるけど、俺はむしろ単純作業のほうがいいや。
ていうか、そんなのしかできないからね。
694名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 20:10:53 ID:gp3nnesR
>>693 封入作業の仕事は簡単ですよ。定額給付金をばら撒くときもどっかの派遣会社に
封入作業を委託するだろうからその時は募集してみたらどう?
695名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 20:35:52 ID:81gnGNFy
>>694
ありがとう。
募集してたらやってみるよ。
池沼の俺にでもできる仕事だったらいいのだけれど。
696名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 21:05:12 ID:gp3nnesR
>>695 出来ると思いますよ。特例子会社で無賃金で実習させて貰った事がありますが
封入者が間違えても封入された物を再度確認する人が居るので間違えても
さほど問題では無いです。これが出来なきゃ中度池沼以下って事だから
インターネット出来る時点で問題無いかと思う。
確認する場所は名前だったり整理番号だったりなのでそんなに難しい事では無いかと思う。
697名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 21:20:33 ID:81gnGNFy
>>696
何度もありがとう。
なんとか、できそうな気がするよ。

でも、>>696の書き込み内容を理解するのに数分かかった。
難しい言葉を使いこなし、文章にできる貴方を尊敬します。
698名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 21:40:08 ID:/Lr2eOH+
封入作業で確認する名前とか整理番号もまちがえて入れていたりする
脳みそが悪い
699名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 22:20:44 ID:/Lr2eOH+
生活保護なんか、いろんな審査があって、
簡単にはもらえない
700名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 23:11:55 ID:Xmy2gj2Y
買い物とか絶対失敗する。
必ず間違ったものを買って来る。
自分のアホさ加減に呆れてしまう。
701名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 23:19:13 ID:81gnGNFy
>>700
俺は間違ったものを買ったりはしないが、
何を買うつもりだったのかを忘れてしまう。
702名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 00:03:51 ID:jotuz2E2
俺も間違うことはないが、気が変わって関係ないもの買うことはよくある
703名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 00:14:57 ID:oQTfVjgG
それは普通だろ・・・
704名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 00:42:32 ID:1UoTRxPw
俺は買うものを決めて家を出るまでは良いけど、似たような物が求めて居た物より
安いとそっちを購入して失敗する事が良くある。
それと、購入した電化製品とかが要らなくなった場合は中古ショップに出すと店の利益
になるので破壊して資源ごみで出しちゃいます。絶対に他人の利益になる事はしたくない。
mp3プレイヤーやCDプレイヤーやノートパソコンやゲーム機やアンプなど
小さい物はコンクリートに何度も叩きつけて基盤が飛び出したらごみ捨て場にほおりこみます。
705名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 00:51:34 ID:ZT8whxiu
使えるものを壊すなんてもったいない
誰かにあげればいいのに
706名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 01:18:04 ID:1UoTRxPw
あげると人の利益になるので嫌だ。でもたまに壊さないでとって置けば良かったと
思う事もある。大体、購入後1〜2ヶ月くらいで破壊します。
本当に欲しい物が何なのかわからず購入して来たけど、無職になってからお菓子しか
買ってない。パンツももう2年ほど購入してないし、靴下は同じ種類の同じ色のを20足
買い溜めしたので当分必要無いな。服は妹がたまにユニクロなどを買って来てくれる。
707名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 01:21:37 ID:PknFjWv0
ここの皆は彼女とかいるのかな
俺はいたためしがない
仕事ができないのと合わせて辛い
708名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 01:30:02 ID:oQTfVjgG
>>707
もちろんいないよ。見向きもされない。
でもいつか
”少しだけ頭のおかしい女子”と付き合えたらいいなって、思ってる。
709名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 01:37:41 ID:edx4FyU8
学校では、とりあえず上位にいるが
仕事はまったくだめ
使えない人になってしまう
勉強できても意味なし
710名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 01:38:23 ID:1UoTRxPw
俺も彼女居た事無いな。友達すらもう15年以上居ない
711名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 02:07:10 ID:rFM3qdQf
すいませんバカなくせに彼女いますすいません
712名無し。。。:2009/01/31(土) 02:32:00 ID:NWPUYBeY
なんか君の思考は気味悪い>>706
友達も出来ないよね
少しは他人の為に動かないと
713名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 02:42:11 ID:toBMDvrN
ただのケチなら利用価値のある物をわざわざ壊したりしないしよくわからんね
714名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 03:09:30 ID:/CzRL8Am
>>712
こんなスレ見てる時点でお前も同類なのに偉そうだな
715名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 04:55:06 ID:lPEUM3lf
ハロワにいくにもナビが無いと行けない・・・ ナビつきでも迷った・・・・
やっと辿り着いたが、職さがすにも最初に職種選ばないといけないんだな・・・
俺に向いてる職種なんかあるのか・・・?

716名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 05:53:48 ID:oQTfVjgG
>>715
軽作業がいいと思うよ。
時給が安くても、簡単そうな職種で長続きできそうなのが一番だよ。
717名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 10:54:33 ID:iz072VAN
ハローワークでは適職診断テストもやってくれる事も有るみたいですよ。
GATBと言うテストで今現在の能力値で向いている職種を選び出してくれるそうです。
良くある心理テストとは違うので自分の仕事に対する能力がしれて良いかも知れませんよ。
718名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 19:19:00 ID:oQTfVjgG
前に車の免許持ってたら配達の仕事できるかなと思って取得したのだけど、
すごい方向オンチで、とても配達の仕事なんかできっこない。
運転もヘタで車線変更するのも怖い。
719名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 19:21:17 ID:oQTfVjgG
だから今度はフォークリフトの免許を取ろうと思っている。
これならなんとか、俺にでもできるかも。
720名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 20:42:55 ID:i/fDtzkL
>>719 その考えは甘いよ。フォークの使い方を間違えれば品物に突き刺してしまったり
トラックからの荷降ろしの際に落下させて補償問題とか色々あるから。
721名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 20:44:26 ID:i/fDtzkL
それと前に派遣で入ってた会社でフォーク運転しててアクセルとブレーキ間違えて
事務所に突っ込んで破壊した奴居たけど首になってました。
722名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 20:45:01 ID:zSCYKwds
>>720
それと、品物の種類とか保管場所なんかも記憶しないとイケないしな
723名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 21:04:33 ID:ARqH0Qni

池沼っぽい人は車両を操作する仕事は止めとけ。

商品破損程度ならともかく、人身事故とか洒落にならんぞ。
724名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 21:09:58 ID:zSCYKwds
俺、以前の職場でフォークで運んでたタンクをぶっ倒して、人殺すところだった。
運良く周りに人が居なかったから良かったけど。どうも無意識のうちにフォークの
上昇レバーを押さえるクセがあるらしくて、気付いたら予想以上に荷物を高く
上げてた。
725名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 21:18:41 ID:yd4Err6G
クラスに一人はいたよな

俺の知ってる日下部君みたいなのなら 出来る仕事ないんじゃないのかな?
動物の飼育員とか福祉とかの簡単な雑用とかなら出来るのかな
726名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 21:29:04 ID:yd4Err6G
あ〜でも隣のクラスに池沼寸前の飯田君ってのがいたけど
前スーパーで働いてるの見たよ
いつも一人でニタニタして指しゃぶってた奴だけど
ジュースコーナーで商品の補充してた
飯田君も出来るんだからおまえらも出来るんじゃね?
727名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 21:42:53 ID:yd4Err6G
日下部も飯田のスーパーで働けばいいのにな
池沼寸前同士仲良くなれると思うし
でもそーゆーのは1店舗1人で限界かな

日下部は今頃なにしてんだろーな
728名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 21:47:47 ID:yd4Err6G
面倒見の良い親分肌の親方がやってる職人さんとかは?
これなら池沼寸前でもいけると思うけど
729名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 21:55:35 ID:oQTfVjgG
>>720-724
そっか、、、自分なりに色々と考えて「フォークリフト」がいいかなって
思ったんだけど、そんなに簡単じゃないんだね。

>>693が教えてくれた封入作業の仕事、探してみる。
730名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 21:56:47 ID:oQTfVjgG
間違えた。>>694だった。
731名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 21:58:28 ID:yd4Err6G
工場でも単純作業だけど やっぱその中でもスピードとか 正確性求められると思うんだ
またその作業を延々と続ける持続性なんかもさ

日下部とか飯田が出来るのかと考えると俺は出来ないと思う
警備員の交通整理なんかも無理だろうな

だから店舗とかの方がいいと思うな
それも忙しくない店 彼らにはある程度のボーっと出来る時間が必要不可欠なんだろうと思う
732名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 22:10:05 ID:bKBhqdQC
お金が合わない(涙)
もう限界
辞めようかな
733名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 23:38:29 ID:4yonhXB6
バイトで犬の世話、その他雑用というのがあったな
ペットショップの店員とかじゃなく、不動産関係のオーナーの犬
なんというか、犬以下に成り下がる気がして、人間の尊厳もあったもんじゃない
現代版お犬様か?でもやるやついるんだろうな
734名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 00:18:13 ID:+LBOiXda
スーパーで品だしのバイトしてるけど、肉体労働に近いよ・・・
3ヶ月でかなり痩せた。
店によって違いはあるだろうけど、時間内にやらないといけない仕事が多くて結構大変だよ。
慣れれば頭を使わないって他の人は言うけど、池沼の俺には要領良く出来ないから、
しょっちゅう社員の人に怒られてるよ('A`)
735名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 00:19:38 ID:Hz8X+1Jj
スーパーの品だしは肉体労働だろ・・・
736名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 01:17:00 ID:qn0ZBdKY
親は俺が仕事上の池沼ってこと知らないし、コンビニならどこでも募集してるから夜でも行けと
何度も言われたっけな。
コンビニできる奴は何でもできそうだね。
737名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 01:25:19 ID:YJ3nZRUZ
>>736
コンビニやれる奴は本当に凄いと思う。
俺は「いらっしゃいませ」の一言も声が震えて上手く言えないかもしれない。
738名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 02:12:48 ID:hUBhgNH1
コンビニはマジで池沼の行くところじゃないよ。
基本の接客スキルに加え、
複数の仕事を平行してこなす要領のよさ、
その仕事を速くさばく為に優先順位を組み立てる思考力、
早くきちんと清掃をしたり瞬時に包装や袋詰めを行う手際の良さ、
昔とは比べ物にならない膨大な仕事内容を覚える記憶力、
常連客の急な注文からクレーマーまでありとあらゆるユーザーへ的確な対応ができる融通性、
お客様へ新商品を勧められる積極性、
交代の人へ確かな引き継ぎを行えるコミュ能力、
そしてDQN客やリア充同僚にも負けぬ鋼の心が必要だ。

やってみて実感したぞマジで。もう二度と働きたくない。
昔しか知らないくせに「コンビニくらい勤めろよ」とほざく団塊むかつくわ。
739名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 03:34:25 ID:JgqRE5Pz
しかも漢字がわからないと、領収書下さいと言われても。
上様でよろしいですか?しか言えなくなる。
小学2年生の漢字すら間違える人、他に居ませんか?
3年生の漢字となるとほとんど書けない。
20歳の頃、ゲームショップの会員書作る時に自分の家の住所書けなくて困った。
店員に書いてもらった泣。千葉県の千がどうしても思い出せなかった。
740名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 04:44:03 ID:YJ3nZRUZ
ウソ━━Σ(`・д・´;)━━ン!!!
741名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 05:11:53 ID:zgc5cRkg
俺はコンビニやったけど2ヶ月でクビになった。
業務もグダグダだったけど、クビの理由は客からの「態度悪い」ってクレームだった。
接客は無理。
742名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 11:26:23 ID:nSjPiLAi
コンビニの仕事は大変なのは確かだけど、あまり気にしなくていいと思うよ。
俺も平日会社員で休日にコンビニでバイトしていた事があったけど、
普通の大学生でも仕事全然出来ない奴が多くて困ったから。
一緒に入っている相方がフォローしてくれる。とりあえずやり過ごせばいいんだ。
なので、コンビニ仕事は単なる向き不向きなんだと思った。
それに客がレジで並んでいて宅急便の荷物が来たりなんかすると
出来る奴でも確実にパニクるよw
743名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 16:37:42 ID:a8+2LEwN
じゃあどれならいいの?
工場とかならまだいけそうかな
744名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/01(日) 17:41:25 ID:ABOYuZKg
工場でも生産管理と生産技術は難しいよ
745名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 00:43:54 ID:3MM6qtjU
今、製造業は厳しい
746名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 07:57:33 ID:z+J5hhP6
精神科の閉鎖病棟に三日間入院してたんだけど、そのまま社会に出ても通用しそうな人も多くて驚いた
確かに九割くらいは異常に滑舌悪くて何言ってるか分からないような人種だったけど、
それも糖質の薬の副作用と、俺が健常者相手でも人の話を理解する能力に欠けてたからであって
患者同士や医師・看護士とは会話が成立してた
相部屋の24年間入院してる五十代のおっちゃん(滑舌も良い・なぜ入院してるのか分からないくらいまとも)に
トランプの手品も三つ丁寧に教えてもらったけど教わったそばから忘れて
「やってみな」と言われても再現出来ず呆れられた

まあ薬服用しなけりゃ滑舌は良くても幻聴や妄想が激しくてそれはそれで意味不明だった可能性もある
が、それはそれで「君はその気になれば働けるのにどうして働かないんだい?」と言われてるような気になる

この文章も三十分以上かけて書いたけど第三者に意味の通じるものになってるか不安だ
747名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 10:12:35 ID:lCs56QtV
仕事が出来ない、指示を理解するのに時間がかかる。どこに行っても見下され馬鹿にされるから、
長続きしない。
748名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 10:49:22 ID:yaCf33zU
スーパーの精肉のバイトに受かったけど、正直かなり不安だよ
仕事内容は値札付け、包装、品出し、調理補助・・・うまくできるだろうか・・・。
749名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 18:52:12 ID:HEZ/gmxi
スーパーの精肉は地雷
750名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 19:25:35 ID:yaCf33zU
>>749
そうなの?
一応、他も受けてるからなんとも言えないけど
具体的にどんな感じで地雷なんですか?
751名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 19:35:38 ID:ykxJrH6G
あまり関係ないけど
昔スーパーの鮮魚コーナーでバイトしてたとき
パートのおばちゃんが5人くらい働いていたんだけどさ
そのなかのひとりがちょっと池沼っぽい人で
他のおばちゃんにいじめられてたよ。
俺高校生だったんだけどこんな年配のおばちゃんの世界でも
こんなドロドロした関係があるのかってくらい陰湿ないじめでさ
人間ってやっぱ老若男女問わず自分より劣った弱い人間に対して
そういう行為をしてしまうもんなのかな。
752名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 23:54:23 ID:NcQ2zLy2
>>746
読みやすい文章書いてるじゃん
自信もちな
753名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 08:21:33 ID:PkS2AWx8
簡単な単純作業で責任もあまりない仕事無いかなぁ…
754名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 08:58:57 ID:gDDW0q01
接客業とかは?
オートバックスとかアピタとか。
755名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 09:29:37 ID:PkS2AWx8
接客業は難易度高いでしょ。最近は無茶な要求をする客も多いって聞くし。
工場もギリギリの人数でやってるところ多いから、一人で複数の作業をこなさないと
イケないしなぁ…
756670:2009/02/03(火) 10:54:06 ID:UMK7bAjh
2日目ですが仕事の途中でバックレてきました。
すみませんでした。
逃げた理由は怖い人が多かったからです。
757名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 11:25:04 ID:UMuTNFp8
バックレ?デフォだろ
758名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 11:46:43 ID:qz+oobU/
頭の中がボーっとしてるし、人の指示が意味わかんない。
人と会話してるときも頭の中がボーっとして辛い。気を引き締めようとしてもダメだし、工場クビになるわけだよ。
看板持ちとかなら出来そう。晒し者になるだけだし。
759名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 12:41:16 ID:HEWeDX7I
おれも人の言ってることが理解できないことが多すぎる
ネットとかの文章読んでもなかなか理解できないし
読解力なさすぎる
文章力もないし2ちゃんで面白い書き込みもできない

色々日常生活で支障が出るんだけど
全部頭が悪いってことにすると説明ついてしまうんだよなぁ

やっと生きていけるくらいのギリギリの能力しか持ってないというか
だからか欲望のラインも低いんだよな
テレビゲームも最新のじゃなくて型落ちしたやつでいいやとか
プレステで十分とかテレビも地デジじゃなくていいやとか
漫画喫茶に行くのが楽しみだとかそんなレベルです。
760名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 13:26:41 ID:usgzOyBH
ここの人たちは運転免許持ってるの?
持ってたら別に池沼でも何でもないだろ。ほんの少しおばかなだけ。
761名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 14:20:43 ID:cUxGc0WV
一応持ってるけど車庫入れや縦列駐車したら間違いなくぶつける
教習所のは目印みたいなのあったから何とかできたが
ギアチェンジも今やったらエンスト連発すると思う
762名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 15:42:21 ID:Flsa+ToC
教習所怖い
763名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 15:44:19 ID:Ql74omiK
普通免許も大型自動二輪も持ってるけど療育手帳も持ってるよ。
それにしてもハローワークのサイト重た過ぎ
764670:2009/02/03(火) 16:38:01 ID:O1An2+4S
さっそく今日、別な職場へ面接行ってきました。
免許証は持っています。
765670:2009/02/03(火) 16:40:04 ID:O1An2+4S
車の運転は私の知っている小学中学特殊学級の人が普通にできているので
対外の人はできると思う。
私はもちろんストレートでは教習所を卒業できなかったけどね。
766名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 16:43:38 ID:eTi3KQ1h
免許もってるのに、車の運転できない。
教官がいた時は、隣でブレーキふんでくれてたからよかった。
でも、今は、交差点とか、ぜんぜん判断できない。

球技、大縄跳びで入るタイミングがわからず、苦手だった

767名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 16:44:09 ID:qz+oobU/
>>760
免許取るのかなり苦労したよ。
教習所のレベルの高さに付いてけなくて、約1年ずるずると居座って挙句バックレ。
数年経ってから、馬鹿でも取れるって言われてる合宿に挑戦したよ。
技能は補習の連続で仮免は9回目で受かって、一ヶ月で卒業。
学科本試験は8回落ちた。
試験で回ってくる同じ問題パターンも全部受けた事になるんだけど。
768名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 16:53:05 ID:qz+oobU/
あ、仮免が11回目だったかな…本試験が9回目で受かったんだ。
769名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 16:56:16 ID:RL789opI
1.動画サイトで7話くらいまでアニメを見る

2.しばらく経ってから、確か4話くらいまで見たはず、と思って4話を見る

3.ところどころ微妙な既視感を感じつつも、おおよそ楽しめる。

4.どうやら前に見たらしい、でもいいや、5話からが見てないんだろうと5話を見る。

5.そのまま7話くらいまで見て、疲れたのでまた後日続きを見ることにする。

2に戻る
770名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 17:00:43 ID:bMjsbiDy
おまえ面白いやん
ほんまに池沼なのか?笑
771名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 17:07:27 ID:0eWQ16q9
>>769
スタンド攻撃されてるww
772名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/03(火) 18:09:16 ID:d8O7FsN4
免許はあるが
地図がわからない
773名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 00:45:13 ID:2GIrEAbI
免許は持ってるけど
運転するのがかなり緊張する
とくに一本道で後続車がきたときとか
ノロノロしてたら煽られるんじゃないかとか思って
すごく心拍数上がる
774名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 01:49:13 ID:CGXNhtw9
それはありがちかと…
775名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 01:49:48 ID:BGU5j6xE
免許とる時、路上実習で一方通行の道に突っ込んで行って教官の怒号とともに急ブレーキ
踏まれた。
卒検では3度道に迷い途中で終了させられたし、地図を見て駅の近くだからと安心していると
降りる駅を間違えて2時間ウロウロしたりした事もあります。
自分ひとりで行く面接は1時間余裕を持って家を出るが毎回道に迷って
30分くらい遅刻しちゃいます。地図をプリントアウトしてるのになんで辿り付けないんだろう?
2時間歩き回ったあげく駅から10分と言う会社をみつけられず家に帰った事もありました。
776名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 04:37:59 ID:PQWZGuE9
仕事ない。でも金ほしい。
つらい。つらい。つらい。つらい。つらい。
どうすれば…
777名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 08:42:27 ID:g0w3nBoa
前の職場は、俺以外の全員がバリバリ仕事できる人だったんで、池沼と健常の差を
まざまざと見せつけられて、いたたまれなくなって辞めた。もう働きに行くことが怖いよ。
また同じ事の繰り返しで、劣等感だけが残るかと思うと…
778名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 12:06:32 ID:CGXNhtw9
俺も同じような体験があるが、正直なところ、そうやって自分でいたたまれなくなって辞めると言うところも池沼というか健常な精神じゃないな。
他人から責められる前に自分で自分を追い込んで勝手に損してるんだから……それなのに、自分の意志で辞めたという感覚は希薄だし。
779名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 15:10:45 ID:2GIrEAbI
>>776
おれも仕事してなくてお金なくて
ヤフオクで色々売ったりしてたけど売るものもなくなってきて
往復一時間半くらいかかる距離のバイトでも受けようかと思ってるよ
最近じゃ週払いもなくなってきたよな
780名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 15:38:31 ID:ABwtHvse
社会経験もほとんどなく年だけ食って、精神年令低いんだけど(見た目も若い)
同じ人いる?どこ行っても頼りなさそうだから面接落ちてるのかな。
781名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 15:54:27 ID:43uLxeZo
社会にとっても、周りの人にとっても、なにひとつ役にたってない。
自分は生きてていいのかな?って思う。
完全に社会全体から取り残されてる。
テレビのバラエティを見ると孤独を感じる。
まわりの人間すべてが自分より優れてるし。
惨めにダラダラ生きるよりさっさと死んだ方が自分のためにもまわりのためにもいいのかもしれないなー。
782名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 16:24:01 ID:p4Vtu3ty
能力が低すぎて仕事が出来ない+小さな事でいつまでもクヨクヨ悩むという性格のせいで長続きしない。
普通の人なら、「あっ、ごめんねー」って言って、すぐ忘れちゃうような小さなミスでも、他人に迷惑を掛けた、
仕事のテンポを崩したという罪悪感を強く感じる。池沼に加えて被害妄想なのかなぁ
783名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 17:24:38 ID:nyb8AG7g
派遣の登録面接行ってきたが
いきなりそれも遅刻してしまった
ヤバイ、こんなやつに仕事紹介できないって雰囲気が伝わってきたし
残金200円くらいしかないしもう死にそう
784名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 18:46:13 ID:8qm7Eztd
>>782
まったく一緒だ。
普通の人ならすぐに忘れてしまうような軽微なミスでも、
ズルズルと引きずってしまう。
「このことはもう考えない、忘れよう」と思っても数分後にはまた考えてしまって
自己嫌悪に。

頭悪いのだから、せめて切り替えくらいはスパッとやれよ、って思うが、
神経質な性格はなかなか治らないんだ。
785670:2009/02/05(木) 18:57:14 ID:1kV2Uo8k
余命数ヶ月といわれたら自分は喜ぶと思う。
786名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 18:58:51 ID:43uLxeZo
自分もムダに神経質で困る。
無能でうすのろのくせに、他人の悪意や発せられたイヤミなどは敏感に感じとる。
787名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 19:47:11 ID:X2vrFi74
お前らどんな仕事してるの?
788名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 19:57:07 ID:dKSFTlNi
ヒント:無職
789名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 22:16:13 ID:nyb8AG7g
仕事したいです
790名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 23:26:34 ID:ABwtHvse
やっぱ神経質なのはみんな同じだね。
791名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 01:13:47 ID:hYmXu2Ea
余命数ヵ月か…自分も言われたら喜ぶなあ
こんなこと言うと実際に病気で余命幾ばくもない方に悪いと思わないのかと思われるだろうけど
もし神様がいて人間の意見を聞いてくれるんなら、喜んで自分の命とその患者さんの命を交換したい
それなら自分のような人間の屑でも誰かの為に役立てると思えて初めて自分を誉めてあげられる気がするよ
792名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 01:32:42 ID:6pxg6VZh
場末の一人体制の漫画喫茶
バリバリ都内なのに時給が研修期間800円だったがその分仕事はたま〜のレジとジュースの補充と清掃くらい
勤務中はほぼ漫画読み放題のパラダイス
半年振りのバイト。即決だったが、「外国人の方が覚えはえーぞマジで!」とキレられた過去を思い出し
この仕事さえ務まらなかったら生きていけないと怖じ気づいてメールで採用辞退してしまった
793名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 02:37:42 ID:94yCnpzW
mottainai
794名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 10:24:29 ID:79xtofQQ
>>791
激しく同意します。
生きたくても生きられない人は世の中にたくさんいます。
神様も無慈悲なことをなさるもんだ。
795名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 10:43:01 ID:Esj63Kgy
絶望
796名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 10:52:45 ID:NFulZnqr
みんな諦めるなよ、欲しい物を手に入れるまで。
797名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 10:57:18 ID:RKUyJHXx
欲しいものか。人並みの知能だな。でも、それはもう無理だって分かってるから、せめて
苦痛のない死を…。
798名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 11:06:26 ID:Dq6DoHAA
ストレスや不安、焦りはすげー思考能力鈍らせるぞ
「できかったらどうしよう」とか心配しすぎて失敗してる可能性もある
つーか、「自分は池沼かも」とか自覚してる奴が池沼な訳ないだろ
799名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 11:53:23 ID:+6LaDBxx
>>792
よくわかるよ。
ようするにパニックになる自分が想像できるんだよな。
やる前から悪い結果を予想してマイナス思考になってしまう。
俺も昨日食品工場のバイト、2時間で辞めた。
大してきつくなかったんだが、周りの人の仕事ぶりを見て、俺にはあそこまでは
できないだろうと考えてしまった。
みんな一歩ずつ階段を上って行くのはわかるけど、池沼で失敗を重ねた過去を
思い出すと否定的な考えにならざるを得ない。
800名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 12:37:53 ID:goweAeZe
仕事出来なくても気にせず働いている人間はわんさといる。
これだけみんな自信無さ過ぎなのは人格障害も抱えているではないか?
回避性人格障害とか。
801名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 17:43:16 ID:SblWppje
俺は今24歳で専門学校に通っているけど、周りの18,19の学生より明らかに
精神年齢が下回っているのが辛い。
802名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 18:02:54 ID:YQ5f0TDO
>>800
今まで自覚してなかったが、俺は対人恐怖症なのではないかと思えてきた。
803名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 20:31:36 ID:gx+I8SGG
思えば幼稚園の頃から自分は周りより劣ってるって感覚はあったな
一体なにが原因なんだ
当時年上の子達とつるむことが多かったからか?
804名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 20:44:24 ID:B9Ng9Vz9
仕事できなくて毎日怒鳴られてたら対人恐怖にもなるよな
805名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/06(金) 22:28:03 ID:6pxg6VZh
生きたくても生きられない人ってよく考えたら幸せと言えなくもない
生きたい、そう思えるってことは生に希望を抱いてるんだから
死にたいと毎日思いながら歯を食いしばって生きてるこの板やメンヘラーの連中の方が余程不幸ではないだろか
806名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 08:59:47 ID:RYwqvzIy
死にかけで絶望してる人が幸せなわけねーだろ
幸せなんて主観なんだから状況を比べても意味ない
807名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 09:32:34 ID:YkZbsz8D
おまえさ、その絶望が終わることが分かってるのと、
終わらないのが分かってるの、どっちが辛いと思う?
808名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 09:50:12 ID:D03El3kT
どっちも辛いと思うよ。
809名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 11:34:18 ID:yXDIg5o0
死にたくないのに死にたいという考えが勝手に沸いてくるからメンヘルは辛い。
ただ死にたいと思ってるだけならまだマシ。
810名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 12:24:09 ID:HHhor4jB
面接日がろく日だった
俺はく日と聞きまちがえていて何もしないまま終った
811名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 16:44:12 ID:c7dfbiVB
>>810
9日はここのかと読むわけだが。
812名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 21:35:44 ID:vJZ4/Rj4
>>810
似たような事がありすぎて困る

最近、無職の負い目もあって対人恐怖症が家族にまで適応され始めてる
下から物音がするだけで少し怖い
813792:2009/02/08(日) 01:37:42 ID:vfk8NPUs
>>799
レスありがとう
そうなんだよね、白黒思考というか二分法的思考が染み付いてる

採用辞退した漫画喫茶に昨日メールで「もう一度だけチャンスをくれ」みたいに哀願したら
今日からまた働かせてもらえることになったんだけど四時間半で辞めてしまいました
出勤したらコーヒー等の補充、コップや灰皿を洗う、トイレ掃除、だが教わったそばから全て忘れる
ぶっちゃけそれさえ終わっちまえばあとは殆どレジでひたすらボーッと待機の仕事なのに…
客が帰ったらブースの清掃、それだけの事も覚えられず、「お客さん帰ったらする事あるでしょ…」
と何度も呆れ口調で言われ、伝票見て何番ブースの清掃か確認して
向かってる途中で何番ブースか忘れレジに引き返してまた確認して…

とうとう「お前さあ、やる気あんの?」と言われ、「私には務まりそうにありません。帰ってもいいですか」
と答え逃げ出した
814名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 03:42:07 ID:dylF11fJ
>>とうとう「お前さあ、やる気あんの?」と言われ

怖えええぇぇぇぇぇぇwwwww
出勤初日にこの言葉は堪えるよな・・・
ヤル気満々で一生懸命やってるのにな。

でも、すかさず、
>>「私には務まりそうにありません。帰ってもいいですか」

といって、即、引き下がる辺りは流石だ。
できないものはできないもんな。

でもそれだけ文才がありながら、マンキの仕事すらこなせないのが不思議だ。
815名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 05:49:02 ID:vfk8NPUs
>>814
うん、前日から当日の家出る直前まで色々わからないこと、この場合どう対応すべきかとか
シミュレーションもしててやる気は満々だったんだけどね
で実際店長にうざいの覚悟で質問もしたけど、人の話を理解する能力に欠けてる俺にはよくわからず何度も聞き返した結果
徐々に苛つかせてしまうわ仕事はできないわで、途中から店長の第一声は常に溜息混じりの「お前さあ…」w
816名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 09:02:22 ID:dzUxzdPN
>>815
自分で理解能力足りてないって分かってるならメモくらい取ってるんだろうな?
しかし言っちゃなんだが漫画喫茶とかコンビ二で働いている人ってのは
池沼だが我慢して仕事続けている人なんだからまともに相手してもらえる方が珍しいんだぞ。
下を育てる気なんてないし、こいつが働いて自分の仕事が減ればいいとくらいにしか思ってないんだから
そりゃ何度も聞かれたらうざいと思われる。
それくらい言われるのはある意味当然といえば当然なんだからそれは我慢しろよ。
817名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 11:21:48 ID:jsr/6pYh
上から目線
818名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 16:12:34 ID:HG00NGzA
「あまりにも頭が悪いと辞めさすぞ」といわれて5日で辞めたことがありますが何か?
819名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 16:32:43 ID:s6hJQHS5
池沼全面に出せば呆れられて次第にアイツはあ〜だからしょ〜がないって認知されるよ
このしょ〜がないと思われるのが重要だね
もちろん馬鹿にされて笑いのネタにされるけど
挙動不振な動きしたり爪とか噛んだり 目を常にキョロキョロするのがコツ
もちろん仕事も出来ないからずっと最低賃金だけど馬鹿にしながらも可愛がってくれる人はいる
逆に人としては正常な態度や反応なのに常にダラダラした態度すると やる気ないと思われて嫌われる
池沼寸前なら池沼らしくすればいいんだよ
周りに池沼寸前だって認知させるんだ
820絶望の中の希望:2009/02/08(日) 17:05:41 ID:p79ApJBO
このスレ読んでてまじで泣けてきた。

50人いれば、必ずお前らみたいのが数人出る。
しかもお前らは、気遣いできるし、群れの迷惑を考えられる。

せめて周りの迷惑とか考えられないくらい池沼なら良かったのに・・・。
資本主義は駄目かもな。。
821名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 17:13:32 ID:fu4KF3cA
都内で実家だと最強だろ。うらやましい。
俺ならゆうめいとで人生終えたいわ。
田舎だと時給が700円そこそこのスタートで昇給もしれてる。
822名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 18:02:40 ID:Nbpzf+fM
他のスレから興味本位で覗きに来てしまった。ごめん。

俺も学生時代に4箇所のバイト経験して、社会に出てからは1回転職してる。
バイトは4箇所かけもち。いろんな事を経験したかったから。
仕事が続かないんじゃなくて、もっと大きなことがしたい、って意味での転職だ。
あんたらから見たら、なんでお前みたいなのがココに来るんだよ!って人間だと思う。

普通に仕事が出来てるように見える奴らでも、意外に皆苦しんでると思う。俺もそうだ。
新しい仕事に就くときは、決まって居場所が無いもんだ。パートのおばちゃんからネチネチやられるし。
結局、仕事ってのは人間関係が全てなんだな。どんなにきつい仕事でも仲間がいたら平気だ。

俺は今若いころ遊びほうけたツケで借金がすごい。400万ほどある。マジで苦しい。毎月10万返済しても減らない。
仕事はきつい。週1回の休みも飛びまくる。一昨年なんか年に3回しか休みが無かった。
でも、人間関係が順調だったら前向きになれる。借金もきつい仕事もなんとかこなせる。

これが逆に、楽な仕事で借金も無く、でも職場の全員から嫌われてたら、絶対無理だ。
あんたらじゃなくても、普通に暮らしてる人間でも、そんなの耐えられるわけが無い。

なんかこのスレを見て、そんなことをすごく感じた。
あんたら全員の力にはなれないけど、もし俺の周りに苦しんでる奴がいたら、助けてやる。
まずは仕事なんかどうでもいいから、楽しく笑って出勤できるようにしてやる。一緒に飲みに行く。
笑ったりはしゃいだり、大声出して会話できたりしたら、眠ってる能力がでてくる。

あんたらの中で、これから先俺と一緒に仕事することになる奴がいるかもしれないけど、
その時は俺が積極的にバカ話するから、卑屈にならずに明るく接してくれよな。
俺とあんたら、どっちかがウジウジしてたら盛り上がらないからな。
823名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 19:26:31 ID:dylF11fJ
>>822
なんかすげえいい奴だな
824名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/08(日) 22:39:56 ID:TrU+GGNK
>>822
アンケートでも、転職理由のトップは人間関係であることが多いしな。
働いてたら、起きている時間のうち職場で過ごしている時間が大半になるんだし、
そこがギスギスしてたら地獄もいいとこ。
825名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 00:47:01 ID:nbrWjD1j
この流れに乗って俺のお気に入りコピペでも貼っておく・・・

393 水先案名無い人 :2008/11/28(金) 07:53:26 ID:orVY0Tl/0
なんで仕事が辛いのか教えてやるよ。
人付き合いが苦手だから。
ようするに人間関係が上手くいかなくてストレスなんだろ。どこ行っても何やっても。
人間関係良好なら仕事は楽しい。精神面で安定してたら能率も上がる。
仕事でひどいめにあって人間が嫌いになったんじゃなくて、
最初から人間が嫌いだから仕事でひどい目にあうんだよ。
結局人生決めるのは、学歴でも生まれでも政治でもなく、
人付き合いのスキルが身についてるかどうか。
コミュニケーション能力っていうと鼻で笑うのがいるけど、
いい加減認めないと、次にやるべきことも見出せないよ。

826名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 06:46:25 ID:wy0nxKo/
学校ではおしえてくれませんでした><
827名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 12:08:52 ID:ieFMcPr4
明日、母親とハローワークに行く事になってしまった。
母親同伴で相談する人ってやっぱりやばいですか?もう何したら良いかわかんね〜
828名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 12:49:39 ID:nbrWjD1j
ワラタ
829名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 13:17:59 ID:5lDK7zHQ
そりゃ通常の人から見たらおかしいかも知れんけどな、
今のあんたにはそれが精一杯なんだろ?じゃあその精一杯をやってやれ。
一番やばいのは、なーんにもしない、なーんにも考えてない奴だ。
悩んで苦しんでる奴は、どんな奴でも絶対やばくない。

普通に要領のいい奴は、あんたみたいに悩み苦しんでないんだ。
だから毎日、適当にやってるんだ。適当でも十分仕事が出来るから。
でもそんな奴らは、自分が想定していないような大きな問題を抱えたとき、すごく弱い。

人間関係で悩んだことが無いような幸せな奴は、いざ自分が嫌われたら立ち直れない。
今まで経験したことが無いような仕事を任されて、それが失敗したら絶望する。

まあ、中にはそんな環境の中でも、歯を食いしばって挽回する奴もいるけどな。
そういう奴らは本当に強い奴らだ。俺たちはそんな奴らとまったく同じ強さを持たなくていい。
そういう最高にすごい連中と自分を比較するから、自分が情けなく思えてしまうんだ。

今より1歩前に進むだけで、さっきまで立っていた場所は過去のものになる。
過去のもの、っていうのは、自分の経験ってことだ。
お母さんと一緒にハローワークに行く情けなさも、あさってになったら過去の話だ。
考えてみろ、そんな恥ずかしい、情けない経験をした奴がこの世に何人いるんだ?
あんたは、他の人が出来ないような特殊な経験をすることになるんだ。
830名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 13:18:39 ID:5lDK7zHQ
しなくてもいい経験なんてのは存在しない。いろんな経験がそいつの財産だ。
お母さんと一緒に行ったらハローワークの対応がよくないかも知れん。バカにされるかも知れん。
でもそれも経験になるわな。じゃあ次から来ないでくれってお母さんに言えるし。
逆に、お母さんが一緒に来てくれるおかげで、自分のいい所が相手に伝わるかも知れん。
そしたら大成功じゃないか。こんな素晴らしいことはないぞ。

だめだ言いたい事が多すぎる。信じられない長文を書いてしまった。。。
実は俺は、さっき大きなプロジェクトから外されました。俺が企画立案したのに。
会社にとってのリスクを回避しながら慎重に外堀を埋めていったのに、
「君は先走りすぎるところがあるから、ここからの実務は○○君に任せる。」と社長から。
自分の不甲斐なさを痛感して、ショックで体が動かなくなった。

でも、このスレを昨日偶然覗いたおかげで、俺なんかよりもっと苦しんでる奴がいっぱいいると
教えられて、今日またこのスレを覗いて、なんとか腐らずに頑張ろうと思えた。
あんたら、俺を励ましてくれてるんだ。自分にそんな自覚がなくても、励まされた人間がいるんだ。
831名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 13:28:28 ID:5lDK7zHQ
ごめん読み返して言葉足らずのところがあった。補足。

経験をどう生かすか、だ。
いやな思い出を、いかにプラス思考で振り返ることが出来るか。
口からでまかせの奇麗事でいいんだ。いやな経験を美談にしてしまえ。
自分にとって前向きに都合よく、楽観的に考えろ。

って、今の自分に言い聞かせてます。
あと、夜寝る前には悩むな。そんな時間に悩んでも、何も行動できない。
悩むだけ時間の無駄だ。悩むなら、朝起きて着替えて身だしなみを整えてからだ。
832名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 14:18:09 ID:pnIuhoX4
ジャンプを立ち読みするのが唯一の楽しみだまで読んだ
833名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 14:48:16 ID:nbrWjD1j
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
35歳越えて鬱病・無職の人Part16 [メンタルヘルス]
【スズキ】 パレット Part6 【PALETTE】 [軽自動車]
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から92 [政治]
834名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 20:44:18 ID:LHY5/FOs
>>830に不覚にも泣いてしまった

俺も少しずつがんばらなきゃと思ったよ
少なくとも俺はあんたのレスで励まされたよ
ありがとな
次はいい仕事できるといいな
835名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/09(月) 21:00:29 ID:K8NhC1qG
これだけは言える。
お前らは俺より頭がいい。
836名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 00:21:48 ID:ESDWqlm/
ホワイ?
837名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 07:42:44 ID:d46sUjsa
>830
>実は俺は、さっき大きなプロジェクトから外されました。俺が企画立案したのに。
>会社にとってのリスクを回避しながら慎重に外堀を埋めていったのに、
>「君は先走りすぎるところがあるから、ここからの実務は○○君に任せる。」と社長から。

これは誰かに手柄を横取りされたんじゃないか?社長に根回しされていたり・・・
まったく世知辛い世の中だ。気の毒だが、ヤケにならずに別の機会に見返してやれ。
838名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 15:32:11 ID:XkGOo3jl
精神科いったら適応障害だと言われた
839名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 18:35:45 ID:QCgaTMJP
>>813
俺を見ているようで泣けた。
俺も受かったコンビニ3時間半で首になった。
普通30分で終わる品出しを1時間かけても終わらなかったり
全体的に動きがトロいんだと。
今は交通誘導やってるんだけどここでも
何処の現場行ってもやる気がないと見られて内勤に罵られてる。
ただ立ってるだけだが俺的にはちゃんと仕事してるつもりなのに・・・何が悪いんだ、畜生、畜生・・・。
840名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 20:32:35 ID:Uqdv0SuM
>>829>>831
今日、仕事はできるけど口調が弁論調すぎる人が怒られていた。
ディベートの練習をしてるようだったが、所長に「もう聞きたくない!おまえの話は聞きたくない!」
と言われてた。
私は、「こんな頭いい人も怒られるんだなー」なんて考えながら仕事してた。
人間関係において、今までは私よりも境遇の悪い人って居なかったけど、
今はその頭いい人が嫌われている。
その人が居るから私が許されてるのかもしれない。
でも貴方の書き込み見て、考えを改めようと思ったよ。
皆とはもちろん、その人とも仲良くする努力をしようと思ったよ。
これが出来れば池沼卒業かな・・?
こんな考えになっただけでも知能レベルが相当上がった気がする。。

ありがとう。
841名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 20:40:41 ID:Uqdv0SuM
>>839
3時間半でクビになったの・・?????
そのコンビニの意図がわからないよ。

立ってるだけで怒られるっての、わかる。
前の職場で、お酌するだけで「できないならやめてね、うちの部署の恥だから」
って先輩(女)に言われた事を思い出した。。

842名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 22:00:33 ID:QCgaTMJP
>>841
何でもそこの店は深夜一人体制だからある程度の機敏さがないと駄目なんだと。
それでも3時間半で首を言い渡された時には屈辱を感じたよ。

警備の仕事も何処行っても干されるわ。こりゃあ吊しかないかもな。
843絶望の中の希望:2009/02/10(火) 22:22:00 ID:BSlVDscq
ブルーハーツのロクデナシでも聞け。

「役立たずと罵られて 最低と人に言われて
 要領良く演技出来ず 愛想笑いも作れない

 死んじまえと罵られて このバカと人に言われて
 うまい具合に世の中と やって行くこともできない」
844名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 22:22:13 ID:Er/Eo2D2
>>842
俺も交通警備の仕事をやってたことがあるが、時間経つのが異常に遅いのな。
夏は炎天下の下で延々と旗振り続けなきゃならんし、
冬は寒さが厳しいからまさに地獄。給料も大したことないし。
交通警備だけは俺は無理だわ。
845名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 03:01:59 ID:+/oHlScu
朝から働いて毎日終電帰り
辞めたいけど、どこも雇ってくれない
846名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 03:20:42 ID:drEFCDeG
俺は朝から翌日の1時過ぎまでっての1ヶ月働いてノイローゼ気味になった
早く辞めた方がいいぞ
847名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 03:41:34 ID:FASQphLl
その辺の小学生の方が俺なんかよりしっかりしてそう
848名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 10:01:32 ID:zpgG1xrF
組み立ての仕事に応募したけど、俺なんかにできるだろうか・・・
両面テープやノリなどを使うみたいだけど・・
最近、どの仕事も一ヶ月も続かないから不安だよ
849名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 10:05:42 ID:5Yiq0OI3
>>848
一ヶ月も続かないって、履歴書になんて書いてるの?俺、3ヶ月で辞めたこと
正直に書いたら昨日の面接で、突っ込まれた。
850名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 10:14:25 ID:Lm1aqOuo
今までは『書かない』が正解だったが
この不況時も何もしていなかったってのも大きなマイナスだからなぁ。
とりあえずバイトだったら何ヶ月だろうが書いたことないけど。
851名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 10:55:50 ID:Ih6xkuL9
面接の時間を間違えた… 電話で連絡した時、時間を二度変更されたのでヤッちまった… 
あわてて謝り書類だけ渡して逃げ帰ってきたぜw
852名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 14:09:35 ID:zpgG1xrF
>>849
履歴書の用紙には働いていた年と月しか書く所がないから
普通に見れば例え数日しか働いていなくても一ヶ月働いてたように見える

なんですぐに辞めちゃったの?って聞かれた時は短期契約で勤めてました
って言ってるよ

>>851
非常に愛らしい馬鹿で好きだw
853名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 16:51:59 ID:HUwtKbCB
あー今日は面接バックレしちまった・・・・。
でも機能から履歴書すら書いてない状態だったしまぁいいか。
応募者も殺到してるみたいだったし。
854名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 17:06:00 ID:m/6M1e2k
ホームヘルパー2級の資格を取りたいと思うのだが男でも需要があるのだろうか?
855名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 17:07:28 ID:drEFCDeG
力のある男の方が需要あるだろ
856名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 17:09:31 ID:1DamkJu1
>>854
あるでしょ。
でも中には激務だったりして仕事が覚えられない程たんまりって場合もあるから要注意な。
ショートステイの施設俺含めて三人中二人が研修期間で逃げ出した。無論俺もだが。
857名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 17:40:17 ID:zpgG1xrF
>>856
ヘルパー取ってどんな感じなのかやってみたいので
詳細書いてくれませんか?
858名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 17:41:29 ID:08PwIN+7
国は介護に力を入れていないね、介護員が逃げだすように辞めていく現状なのにさ。
859名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 17:55:07 ID:1DamkJu1
>>857
ごめん、仕事量多すぎて覚え切れなかったから詳細書けない。
だめ板にも介護スレあるからそこで聞けば?
860名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 18:49:32 ID:Lm1aqOuo
組み立ての仕事すらできないなら介護は無理
ベテランで対人能力も問題ない人が給料低くて生活キツイ現状なのに
無機質相手の仕事でさえできるか心配って人は能力云々ってより
絶対に潰れる。
861名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 22:10:04 ID:c6kB4QZX
>>843
TもUも聴いた
俺より格上の人間の歌詩だった
862名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 22:59:55 ID:zpgG1xrF
>>860
やってもいない仕事を無理とか言われても困るんだが
863名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 23:06:08 ID:zLARGTEG
やってみなきゃわからいよね。
俺は無理そうだからやらないけど。
864名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 23:15:54 ID:pe+IvVzV
>>843
自分の場合その歌の主人公と違って長いものに巻かれたくても巻いてくれない
865名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 23:35:36 ID:q2qIJlf/
なるほどね。池沼は池沼なりに考えているんだな。
だがな、ハッキリ言って無駄だ!
使い物にならない奴に、金なんか払う奴はいねぇよ。
必要なのは自分で考えて行動できる人なんだよ。
866名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 01:27:37 ID:gyTErsbo
大企業ならそういう人間もある程度雇わないといけないだろう
867名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 18:18:27 ID:UZN8841W
中途半端な池沼に生まれた不幸を呪うがいい
868名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 19:48:12 ID:TvJ0QRx2
呪ってるっていうか、池沼で何もできない自分が腹立たしい。
本当にみんなに申し訳ないなって。
869名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 19:57:14 ID:9v2emKx8
俺は今まで親の責任にして来たけど、昨日の夜7時30分からやったNHKの番組を
の予告を土曜日に見て自分の努力が足りなかったのか?と期待して番組を昨日
見たらやっぱり遺伝子が学力に大きく影響されている事がわかってショックだった。
遺伝子に影響されにくい学科は算数と体育では長距離走だけっぽい。
他の学科では一卵性双生児の同じ遺伝子を持った子供で学力がほぼ同じ結果が出た。
つまり私達の能力が低いのは算数以外、親が悪い。
870名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 20:05:06 ID:9v2emKx8
そんな私は、算数だけは出来た。文章問題と証明問題と図形以外わね。
塾に5年間通ったかいが有ったらしい。
871名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 20:06:15 ID:uVQCAnL5
まずアルジャーノンに花束を、を読め
872名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 20:41:40 ID:asnKmnYR
某一流大学卒のものですが、受験勉強ができたって何の役にもたたん。
おれも実生活では池沼です。
知識はあっても知恵がないのです。
出来る仕事塾工くらいしかない。…
でも塾工ももううんざりだ。
873名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 21:02:50 ID:JfG+XRKo
>>871
あれは泣いた
874名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 21:05:42 ID:z5+C+Xam
いつもいつも夕食の時に親と顔つき合わすのがきつい
875名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 21:14:59 ID:qpQmofAR
>>874
俺ガイル
876名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 22:51:03 ID:8QQf1TUG
NHKの番組を見ました。
算数と長距離は遺伝的要素が少ないらしいので毎日計算ドリルとジョギングをしようと思います
877名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 23:27:15 ID:GKulUTtU
>>827
俺も失業保険もらうのに母と一緒にいったよ。
そんなマザコンな俺でも今は普通に正社員で月35ぐらいの給料貰って
普通に生活してるから大丈夫だよ。
878名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 23:52:03 ID:eWveF8e6
小さい頃から成績だけは良かった自分は、使えない奴と罵られる度に「学力と要領の良さが比例してくれればいいのに」といつも思ってた
以前友達3人(頭めちゃいい人1人とお世辞にも良いとは言えない人2人。3人とも勤務期間はほぼ同じ)が働いてるバイト先に紹介で入ったんだが、
明らかに頭の良い子は要領が悪く、反対にあとの2人は何事にも機転が利いてバリバリ働いてた
もちろん自分はいつまでたっても出来ない子から抜け出せなかった
学歴は物を言うが学力はあてにならないと心から思う
879名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 01:35:28 ID:utSAW7Bs
アルジャーノをググッてみたがIQ68って軽度にもほどがある。
俺は61だぞ。俺にも手術してくれ
880名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 01:59:27 ID:/1wbQ6aI
アルジャーノンに花束を

この本の存在は知っているが、はたして内容を理解できるかどうか。
皆はこんな分厚い本を読んで内容を理解できるのだろう?
それだけでも凄いことだと思うが。
881名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 02:55:36 ID:utSAW7Bs
昨日、上野の国立博物館に行ったのだが、見ただけじゃわからないので解説機を
500円払って借りました。片耳式の音声案内だったのだが、全く内容が把握出来ず
どれについて説明して居るのかさえわからずじまいだった。さらに不幸な事に
展示物も全くと言って良いほど心に残らなかった覚えて帰って来た事と言えば、
慶応義塾大学は福沢諭吉が作った事と関東大震災の時に瓦屋根が吹っ飛んだ事だけ
882名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 03:03:13 ID:utSAW7Bs
ながら作業が出来ないのに加えて雑音がする所だと聞きたい音だけ処理出来ない脳
を持っているので展示物を見ながら解説を理解するのは無理があった。解説機詐欺
には気をつけろ。馬鹿には1+1=0が通用してしまう。
883名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 19:29:41 ID:WEIfbI/l
>>872
塾講できるだけすごいわ。
俺も学歴コンプレックスないけど、コミュニケーション力ないから
子供との向き合い方がわからなかった。
大人だとまだ仕事の話でごまかせる部分が子供には通じない。
884名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 21:32:49 ID:O77kJZXD
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングの時計判断で1分を切れません。最高が1分6秒です。
どなたかこのゲームを持っている方は最高記録を教えてほしいのですが。
885名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 22:11:09 ID:uUZ6hdyr
レジ打ち10日でダメ
生活が回っていかない
起きて飯食って準備して着替えて職場行って仕事して買い物して料理して洗濯して掃除して風呂入って寝る
信じられないほど、どれもできない
886名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 12:14:55 ID:4vKNoJp8
「私の言ってることもわからないの?w」
と部長に馬鹿にされた
客も「お前なんか話にならん」と
そうです馬鹿です
HKN(話聞けない)です
馬鹿だから主語を含めて分かりやすく言ってもらわないと勘違いします
もうクレームばかりの接客販売の仕事無理
協調性も知力も体力もないし もうひやといの簡単作業以外何もかも無理なんだ
887名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 16:34:14 ID:xNpB/FGq
>>886
その簡単な日雇いの作業にも失業者が殺到
不況で仕事もないので人生終了です
888名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 18:13:05 ID:4vKNoJp8
↑今正にやってるけど?
そりゃあ永続的にとか保証はされてないが
889名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 18:48:54 ID:f4KLSqph
誰か俺を殺してくれ、恨まないからよ
890名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 18:54:55 ID:Dk7VB6ks
>>889 自殺すれば良いじゃん。頼むんだったら刑務所に入りたい人にお願いするが
よろしい
891名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 19:47:34 ID:47v/7sHD
作業所にでも勤めろっ
892名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 19:54:06 ID:91G8eohf
やっぱリスク低いとしたら単純作業か
印刷工場とか。
893名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:03:51 ID:pqjQZ5hG
894名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:37:48 ID:DGnSzhtm
リスクが低いねえ
寧ろ単純作業だと単純なだけに粗が目立つから怒られやすい。
ある程度ちょこまか動いて気が抜ける時間が持てるような仕事の方がいいと思うが。
人とちょっと話すくらいなら問題ないならジョナサンとかちょっと広い感じの
ウェイターは個人的には最高だと思う。
895名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 20:43:49 ID:15djCTN+
仕事で小学校行ったんだけどさ、休み時間でこどもたちが校庭で遊んでたのね
雨がやんだばかりで校庭水溜りばかりなのに、数百人が無邪気に遊んでた
長靴履いてきゃっきゃ叫びながらね
無邪気というか、むしろ無駄に遊んでたな
俺は思ったよ。労働力がこんなところで無駄に費やされてるなって
こいつら全員働かせたら、日本の景気はすぐに良くなるのにってさ
896名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 21:15:15 ID:FLJ3Mavk
ウェイターとかレジとか、
まったくダメだった
動きがついていけない
覚えることがまったく頭に入らない
脳みそ、まったくダメ
運動神経が鈍すぎる
897名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/14(土) 22:57:20 ID:j3f5N6YU
腰壊してやめたけど米を機械に入れ続ける仕事が一番楽だった
898名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 01:46:27 ID:FaXRImby
>>872 >>883
君たちは教養があるのだからこのスレにいるべきではない。
追い出したいとかではなく、もっと上を目指して歩を進めるべきだ。
899名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 12:35:55 ID:ozNZpobP
クリーニング工場
手元細かく見られてあーだこーだ言われて緊張して何もできなかった
あんたは本当にダメだと何回も言われ、パニック障害がでてしまい過呼吸とめまいでクビになった
自分が情けない
せっかく見つけた職場だったのに1週間でダメになった
病気持ちの職場復帰は大変むずかしい
900名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 13:12:12 ID:NYKYkZZ5
友人が印刷工場で働いてるんだが
「ボタン押すだけでつまんねぇ、単調だし」と言っていた

個人的にはそれが一番いいと思うのだが。
901名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 13:46:09 ID:kVVSStKJ
>>900
普通の知能を持つ人ならそう思うのかもね
どこで働いてもある程度こなせる自信があるから向上心もあるだろうし
自分ら池沼はどこへ行っても仕事が人並み以下しか出来ないの分かってるから、まずは人として扱ってもらえるよう自分でも人並み程度にこなせるような簡単な業務を選ぶし、それをやらせてもらえるだけ有り難いと思うようになるんだよね
902名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 16:11:14 ID:1uFCcSDi
清掃の仕事とか
903名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 17:05:55 ID:71H4ZN/O
>899
おれもパニック持ち。躁鬱もある。この病気、ほんとたまらんよな。池沼なくせにメンヘラ。もうできる仕事ないだろ。絶望っす。
904名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 17:30:39 ID:s78LwlLF
>>900
なんて羨ましい仕事だ
905名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 17:44:38 ID:71H4ZN/O
>>900
おれの友人も、詳しくはわからんが一日中コピー機を使ってコピーをひたすらやる仕事らしい。印刷業なんだろうけど、正社員。つらいといっていたが、おれには眩しい仕事に思えるぜ。
906名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 18:43:10 ID:V5Pd901H
似たような仕事がないか探してみようっと
907名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 19:28:27 ID:RiQ19MbJ
サビ残にサビ休出して仕事をこなしているのに、上司が更に仕事量増やしやがった
仕事出来る人でも厳しそうな仕事量になってきた
俺に辞めて欲しいんだな
908名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 19:46:19 ID:bbLxvuFK
清掃業は男性でも雇ってくれますか?
909名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 19:48:50 ID:iZOI7dXZ
>>907
サビ残やサビ休はかわいそうだな
自分ところも仕事増やされてるが残業手当(とりあえず最長だったのが一月70時間程度)
はきちんとでるから別にしたいこともないしお金貯まるからいいやと思ってるが。
年何百時間を超えると労基がうるさいらしいから抑えるように言われてるが
どうせやめさせようと思われてるならそんなの関係ねえ!!
910名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 20:09:17 ID:AZgACrWT
>>908 最近は男性差別を無くす為に女子トイレは女、男子トイレは男が掃除するように
なってる所も出て来てるので少しは有るかと思います。
911名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 21:15:42 ID:oCNVXCCf
>>908
床洗浄(いわゆる定期清掃専門)のところとかガラス清掃専門のとこなら
むしろ男性のほうがいい。それも若い人。
912名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 22:19:33 ID:KU5x3pqQ
913名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 19:40:58 ID:skbNhtJT
497 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 19:39:58 ID:Z+MSJStM
最近ある職員からの風当たりが強くて参っています。

・治療してもなかなか完治しない鼻炎持ちで口で息をしていると
「本気で就職したかったらその息やめなさい」と言ってくる。
なぜそう思ったのか、耳鼻科や呼吸器科で治療した方がいいのか真面目に質問したら
めんどくさそうに「知らん」と吐き捨てられた。

・昼休みにゲーム好きなメンバーと談笑した後、一人DSで遊んでいたらニヤニヤしながら
「ずっと別の世界に入りっぱなしね」と呆れたように言ってきた。

・卓上シーラーで入浴剤の封をする内職を三年以上やってきた。
これまでその職員も一緒に作業に入ってきた(何も言わなかった)ものの、
急に年明け頃から「(能率を上げて早く作業すると)音がうるさい、機械が壊れる」
「○○さ〜ん、それやめよっか〜(幼児か知的の人をあやすように)」と言うようになった。

なんか、たまたま虫の居所が悪いのを適当な理由をでっちあげて
当たり散らされているような気がします。
これってパワハラに入るのでしょうか?
本人にそう言ったら「そんなんで社会で通用すると思うな」的に逆切れされそうですけど。
914名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 17:23:24 ID:lzLc+UZf
仕事しても自分と他人の差を目の当たりにして、劣等感にさいなまれて辞めることの繰り返し。
せめて職場にもう一人、自分と同じ程度の人がいれば心強いのに…出来ないのが自分一人だけだと
ホントにツラい
915名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 17:44:47 ID:OFmEx9T4
その場合、どんな能力に欠けてるかと言ったら、覚えが悪いとか動作が鈍いとかじゃなくて
「出来ない自分に耐える能力」というのが何より欠けているよな。
どうせ本当に救いようが無いなら会社のほうから首切ってくるんだから、
いられる間は頑張ってりゃいいわけで。
916名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 00:08:46 ID:J25+Say0
自分の次に仕事が出来ない池沼が解雇されそう
仲が言い訳じゃないけど、俺も一緒に解雇されたい
917名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 00:22:01 ID:Tf3+AEz1
自分は清掃の仕事やってるんだけど、最初は可愛がってくれてた65のリーダーのおばさんがいきなり冷たくなった。
あからさまに悪口言ってるってわかる。


私が入る前の人は、娘と一緒に住むからって理由つけて辞めたらしいんだが、もう一人のおばさんに聞いたらこの65のリーダーのおばさんが原因で辞めたらしい。
自分にかなり自信あってまず謝らないらしい。
昨日も機嫌悪いのかかなりあたられた。

それぞれのドロドロとした本性が見えたからここはもう辞めようか検討中。
918名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 00:33:49 ID:N6OIPCiP
うちの会社にも池沼っぽい奴がいるんだが、なぜか気が合うんだ。
なぜか、よくよく考えたら自分も池沼だってことに気づいた2009年冬の日の出来事
でも、そいつ人の悪口言わなくて優しい奴なんだよなー
俺もそうなんだと思うと、ちょっぴり嬉しい。
919名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 04:01:03 ID:1ZkSKaAu
教養のない人生ほどつまらないものはないね。
ゲームとかアニメとか何の役にも立たない知識だけが増えていくばっか(;_;)
920名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 07:11:44 ID:zoQBRhMM
>>917
ババァ上司はほんと最悪だよね…
921名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 17:06:16 ID:/JvXtq6p
>>889
じゃあ、俺はそのあと予約だかんな
922名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 20:32:55 ID:cAJVxXLV
以前、自分より知能が低いかもしれない人が2人いた職場で働いていました。
923名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 22:25:53 ID:AfRoL9DY
そんで?
924名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 22:26:35 ID:1ZkSKaAu
>>889
いくら大金を積まれてもそんなことできないよ・・。
2ちゃんのやり取りですら、相手を傷付けてないかどうか心配なのに。
925名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 22:59:40 ID:tMQCoaoo
池沼にSEは勤まるのだろうか・・・
926名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 23:04:35 ID:hA/hYh6R
コミュ能力・マネジメント能力必須のSEをこのスレ的な人間がやるのは無茶だろ。
人見知りするとか飲み会が苦手程度ならまだしも。
927名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 02:30:18 ID:zmSZWnyV
>>918
ちょっといい話だな
世の中心ないことを言う奴もいるかもしれんががんばれ
928名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 02:34:33 ID:zmSZWnyV
>>925
やめておいた方がいいと思う
頭はいいのにコミュ力・見た目が悪い奴がSEやるとたぶんこうなるから↓
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html
http://ueharasan.y.ribbon.to/
929名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 03:43:48 ID:W3l2Kt2N
>>927
いやいや、4行目に突っ込んでくれってことじゃないのか
930名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 08:10:48 ID:Oa6WKHHy
>>926
>>928
頭も悪かったら・・・
931名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 21:48:17 ID:hZ+5qxCo
運が悪かったってことでw
932名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 19:40:26 ID:sQ7SMAfO
交通誘導やってるんだが機敏に反応出来ない。
いつも失敗しててハタチの奴に説教されてる。
「俺みたいな若い奴にこんな事言われて恥ずかしくないんですか?」と言われた俺は三十代。
ああそうですよ、恥ずかしいですよ。池沼過ぎて働くのが辛い・・・。
933名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 20:32:59 ID:A2WCrlOi
交通誘導は難しいだろ。次々来る車に素早く対応する必要があるから。
工場なんかの常駐警備なら何とかなりそうだけど。拘束時間が長いのがなぁ…
934名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 20:42:51 ID:HtPfLZL1
今日のチラシに自給790円の清掃の求人があった。午前中のみ。ありやな。
935名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 09:41:59 ID:xkGMewMN
清掃は女性しか受からないよ
936名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 14:29:19 ID:64eZR0ai
広告に女性スタッフ活躍中って書いてるとこって
実質女しか雇わないってことだよな
937名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 15:58:50 ID:irmobGzd
おお!俺がいっぱいだ
938名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 22:25:24 ID:64eZR0ai
バイトの面接行ってきた
人とあまり接しない倉庫系の仕事だけど
多分落ちただろうな
金も底尽きたしアパートも追い出されそうだし
日払い派遣も仕事全然ないし
どう生きろってんだよ…
939名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 22:54:10 ID:x/r3Iqrt
親元にすごすごお帰り
940名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 14:59:11 ID:9987RpL6
どん底の人生を味わうがいいw
941名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 21:42:02 ID:j7m10xvu
もう死にたい・・・
死ぬしかない・・・
942名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 19:31:18 ID:yTaQLt7R
今日日雇い派遣の仕事行ってきたんだけど
驚いたことにこのおれよりさらに仕事できなそうな人がいた
さすが日雇いって感じだった
そういう人達を悪く言うわけじゃないけど
ここは池沼スレだからね
下を見て笑うとかじゃないんだけど同じ派遣のリーダーみたいな役割の人もいたんだけど
そいつも別段たいしたやつでもないのに同じ派遣の新入りにキツクあたったりしてて
見ててムカついたよ、何様だって思った。
あーなんかもうね派遣先の工場にいるやつらも態度悪いし
おまえらに雇われてるわけじゃないのに偉そうな態度だしね
仕事はクソ簡単で問題ないけど人に対する態度がなってないやつが多いと萎えるわ
仕事上必要なことならまだしも、無意味に偉そうな態度どうにかしてくれっていうか
派遣のリーダーのやつも派遣先の担当のやつにペコペコ頭下げて、リーダーの勤め果たそうと
してるのはわかるけどこんなとこでそんなへつらってなんの見返りがあんだろうって思うよ
そういうのって本来派遣会社のやつがしなきゃいけないことなのに
代役でただのバイトがリーダーさせられてるって感じなのに
一体なんでそこまでペコペコ頭下げてんの?って思ったわ
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 22:38:37 ID:peJvzglO
自分より駄目な奴みると安心する。
944名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 23:52:46 ID:cjuqKZzx
俺よりダメな奴はなかなかいない
945名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 00:34:02 ID:0BliOg9X
規制食らって書けない俺はもっと駄目
946名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 02:44:39 ID:lwIXJtfM
それはお前は悪くない
947名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 07:37:05 ID:aLTY5h2E
単純作業の仕事がいいけど、スピード求められると無理・・・ どうすりゃいいの?
948名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 09:19:11 ID:/cuYPB3V
早すぎて逆にゆっくりに見えるんですと言ってごまかす。
949名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 12:10:25 ID:e/wNZY8x
おまえら、この先何するよ?
俺は池沼なくせに一人暮らしで貯金?も20万しかないよ
今はチラシの委託ポスやってんだが
そんなに稼げない
ただ俺みたいなのでもチラシをポストに入れるだけだから人間関係もないし何とかやっているが
月に12〜15万がいいとこだな
なんか俺みたいなのでも出来る仕事ないかな?
950名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 12:33:38 ID:sH1tCbRI
配送でもいいかなと思ったけど
道とか覚えられないから無理だな
地図見てもさっぱりだし○○町とか見ても「?」
な感じ。家の周辺ならわかる。
951名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 17:54:27 ID:Fq59BlYF
無謀にも未経験の飲食ホールに応募してしまった
明日面接だ、見た目だけだと割りと採用されるから
入れたら入ってからがヤバス
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 17:55:43 ID:Fq59BlYF
しかも高級懐石料理店(゚∀゚)
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 17:56:53 ID:Fq59BlYF
>>949
今1人暮らしで貯金ゼロ、借金100マソなんだゼ(´・ω・`)
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 18:08:58 ID:dX2VgVOe
短期のバイト入って2日目で早くも 「なんかこいつおかしい 怖い」 みたいな扱いになってきた
だいたい明日あたりで完全に近寄られない こいつ池沼?みたいな感じになると思う
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 18:11:58 ID:vNFkp9r8
警察でもやったら?向いてるかも。
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 19:18:42 ID:8cpx4X7l
お金持ちの家の下男のバイトに募集しました。
仕事の内容は庭の草取りとかペットの世話です。
こういう仕事をやりたかったので採用してくれたらいいなぁ。
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 19:29:15 ID:Jqe8lbK6
>>952
また思い切ったことをw
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 19:56:28 ID:2cEYvKJj
>>956
頼むから募集と応募の使い方くらいは間違えないでくれ
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 20:31:16 ID:GX6PNIu+
時給1100円のバイト応募した
残業含めると月20万にはなると思われ
今までほとんどのバイトを無断でやめてきたおれだが
今回もそうなる予感はしている

なぜ仕事が続かないか
それは人間関係のもつれ、苦手とする人間がいる場合
過酷な労働が続くとついズル休みをしてしまいズルズル行かなくなる場合
お金を稼いで買いたいものがない、労働の過酷さ>物欲になってしまい労働意欲がなくなる場合
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 21:57:36 ID:e/wNZY8x
時間は多少長くてもいいんだが人間関係があまりなく、単純な仕事で月18〜20万円くらいもらえる仕事って何かな?
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 22:00:58 ID:Fq59BlYF
>>960
食品製造、かわりに時間が長い
夜勤を選べば人付き合いが異常に苦手な人間がゴロゴロいるよ
ただし、そのせいで連携プレイが必要な時に苦労するけどw
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 22:42:27 ID:64V6FrZK
>>960
961の言うように食品工場

3交代だと定時であがれるし、1日中マスクをして淡々と作業をするだけ
だから仕事以外の会話は皆無だし、製造業と違ってシフトで休みを取るから
休日に会社の付き合いとかは一切ない
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:28:14 ID:CVEt++i1
札幌で冬期間限定の倉庫内の郵便局の仕分けバイト(夜勤)やったが
メンツが安心できる人らばかり(人見知り、ブツブツ言ってたり、超スローな仕事ぶり)
仕事内容もミスしてもばれないようなモンだし・・(もちろんきちんと仕事したが)

しかも、配送されてくる物量が少ない日にゃ〜〜 3,4時間、休憩所でゴロゴロ仮眠してばかり・・
ニート上がりも多くて、ぼそぼそと世間話したりしてたな。。

20日くらい働いて15万くらいの給料だった。。
もうあんないい仕事はないんだろうな。かれこれ5年近く前の話だったが。

964名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:31:27 ID:AQbBtK1g
>>963
民営化で昔の極楽は消えたよ・・・
最近では夜勤でも掃除とか雑用をさせる局でている
965名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 04:08:53 ID:4UsQ0k7a
お前ら全然まともじゃん…
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 08:38:35 ID:M3F5YfWL
食品か・・・探してみるか
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 10:15:39 ID:NEdLtl3J
俺は、キーボードを打つスピードが遅過ぎてどうにもならん。
パソコン暦が長いのに情けないな。
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 11:30:47 ID:RUHPZj43
明日から日給\7000のとこでバイトです。
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 12:31:09 ID:dU8uqwzc
パチンコ部品の軽作業やってみようかな(もちろんバイト)

「小さな部品を組み付けたりランプがきちんと点灯するか等のかんたん作業」

ってやつ。
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 13:12:24 ID:Uf8BNr8w
一見まともに見えるらしいがコミュニケーション能力がほとんどないため気持ち悪がられる
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 14:03:00 ID:WzF5n2QO
>>969
なんか簡単そうでいいじゃん
2、3回の説明で仕事出来るような、そんな仕事がいいな
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 17:34:52 ID:Ol0PO0RY
駅のゴミ箱のカン、ビン仕分け作業っていうの応募したかったけど
すぐ締め切ってた。人気なんだな。
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 17:50:59 ID:UyjiZJS4
女子高生を見放題だからな
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 18:01:26 ID:SRokOZMP
コミュ力は必要だろ
池沼みたいな奴に冗談言ってもニタァーって笑うだけだしな
返しがないっていうかなんていうか

仕事の話してても冗談言われてると思ってニタァーだからね
笑っとけばいいと思ってんだろうけど

仕事中はトロいけど言われた事だけは必死でやるからさ
はじめからやる気ない生意気なやつよりかはまだマシだけどな
まぁ〜一生雑用しか出来ないだろうけどね
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 20:32:56 ID:L/VUwvmy
考えてみて欲しい。学生時代のいじめられっこはたいてい何か「欠陥」を
持ってる異常者が多い。根暗、障害者、キモオタ、デブ、ブス、変人など・・。
逆にいじめる側はクラスの人気グループに属し運動神経がよく
勉強ができ明るいやつ多い。つまり問題はいじめられる側にある。

いじめは異常な人間を排除しようとする人間の健全な本能だと思う。


976名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 21:41:49 ID:AQ1Bsxgw
>>969
俺なら迷わず応募するけどなぁ
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 00:08:55 ID:4ltt1SCA
>>974俺に全て当てはまってる
全然面白くも無いのに笑顔作るの大変なんだけど
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 00:15:18 ID:5Za06f7O
ksかs
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 06:29:44 ID:XryZBGNo
>>971
>>976
とりあえず応募してみるよ
休みが週1だけどこの際いいや
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 18:37:30 ID:f2KLLr6V
>>975
いじめられた人間は自殺しないといけないね
無駄に生きていちゃいけないね
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 21:15:09 ID:RKCvPacN
普免取るのに普通の人よりも時間がかかってる…
スピード出しながらあれやこれや操作して確認して、ってのが出来ない
学科は余裕だったんだけどなあ…

もちろん仕事も、学歴だけのダメダメリ。
脳に障害でもあんのかってくらい忘れっぽいし…毎日辛い
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 04:14:03 ID:wnhCk1PD
運転免許は、学科は簡単なんだけど実習が難しいんだよね。
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 10:44:55 ID:JFoIVMQy
俺の場合、逆だった
教習所も短期コースで入って一ヶ月も経たないうちに卒業できたけど
本番の学科で何度か落ちた
こういう場合って池沼といよりただの馬鹿なんだろうな俺は・・・
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 11:36:20 ID:usR2LONC
>>975
意味が分からない。クラスの人気グループに属していて優秀なら
何やっても許されるのか?異常な人間でも周りに迷惑かけているわけじゃないんだから
放っておけばいいじゃないか。それを何故いじめという危害を加える必要があるのか?
そうするといじめっ子はいじめられっ子に殺されても文句は言えないということになるが
、よろしいか?
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 23:05:36 ID:x8cdtEJI
そんなこと疑問に想っても無駄。気ぃに入らない奴がいたら攻撃する。
そういう性質って誰にも持ってるはず。それを表に出すか出さないかの違い。単純なんだよ。
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 00:42:02 ID:lNQ6SXAm
近所で騒音ばら撒いている人にイライラしながらも何も言わず耳栓をして我慢する
人と、刺し殺してしまう人の違いと同じだな。
やるかやらないかは本人の自由
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 00:47:03 ID:lNQ6SXAm
耳栓して寝るとぐっすり眠れるよ。
http://www.earplugstore.com/foam_industrial_plugs.htm
200個まとめ買いがお得24$で買える送料は15〜20$ほど
おまえら間違っても人を刺すなよ
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 07:40:58 ID:PEfPvrsv
単純無知な池沼同士で相殺してくれるとありがたい
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 08:13:43 ID:KCYtJjTg
>>961
バイト程度だと単調な繰り返し作業とかだけど、男だったらそのうち機械オペレーターとかやらされる恐れあり。
小さくて少人数の職場には要注意。
あと食品工場は毎日仕事の後大掃除をしなけりゃならないところが多い。
掃除は作業と違っていちいち教えてもらったりとかではないから、要領の良さを求められる。
自分がいた所は、昼間だったからか、とにかく元気なおっさんおばさんが多かった。
若者が怖いのでその点はちょうど良かったが。
怒られるにしても自分と同じ年くらいの奴に怒られるよりダメージは少ない。
今は電子部品工場にいるけど、同じ年くらいの女に怒られたりするからきついね…。
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 12:03:07 ID:tPcCjsnu
同い年位の女ならなんとかなるな
ちょっとマンコ揉んでらればおとなしくなるだろ
問題は同い年、または年下の男だろ
さすがにチンコは揉めないしな
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 12:59:30 ID:1YPFkpj1
>>974
愛想笑いって言葉知らんのかこのカス
992名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 13:17:48 ID:mMNAQXaw
>975
いじめの原因は常に100%いじめる側にある
いじめの原因はひとえに、いじめる側の「心の狭さ、未熟さ、貧しさ、そして多様な個性を認め受け入れる寛容・包容力・忍耐力・想像力・思いやりの欠如」である

「いじめられる側にも原因が」という主張は、これらのいじめる側の欠陥から目を逸らすための言い逃れ・責任転嫁であり、いじめる側の罪の意識と自省の機会を奪いいじめを助長する間違った考えである
またこの考えはいじめられた側に罪悪感を与え、他人に相談したり公にしくくするため、実態が隠蔽され発覚が遅れ、しばしば周囲が気付く前に事態の深刻化を招く

仮にいじめられる側に何らかの非や落ち度があったとしても、それをいじめによって対処しなければならない必然性はどこにもない
いじめの目的はいじめる側の快楽であり、結局はいじめられる側に社会不信と人間不信を与え人格形成に歪みを生じさせ、時に悲劇に繋がる

以上を読んでも尚「それでもやはりいじめられる側にも原因が」と主張する人は、要するに「自分自身の落ち度を認め(理解し)たくない」のであり、そういう人が少なからずいるからこそ、いじめが無くならないのである
993名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 14:00:11 ID:uhtlBTYE
次スレたててみる
994名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 14:03:11 ID:uhtlBTYE
池沼すぎてできる仕事がない 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1235970157/
995名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 19:47:26 ID:iNM2XJGG
池沼
996名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 19:47:59 ID:iNM2XJGG
すぎて
997名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 19:48:36 ID:iNM2XJGG
もう
998名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 19:49:15 ID:iNM2XJGG
働きたく
999名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 19:49:50 ID:iNM2XJGG
ない
1000名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 19:50:36 ID:iNM2XJGG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。