無職で貧乏旅行に付き合える人募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
東南アジア方面に1ヶ月ぐらい行きたいですが、
知識はほぼありません。8年ぐらい前に行った時は
6万/1ヶ月ぐらいで済みました(渡航費除く)

基本は個人旅行で、寂しくなってきたら、どこかで
落ち合うぐらいの感覚が理想です。

初めての海外だという人も歓迎です。
2名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 16:56:15 ID:JQczDYR0
燃料代が高くつくんじゃない
3名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 17:04:57 ID:X44zVc8X
今は格安航空券買っても燃油サーチャージがすごいからね。
4名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 17:06:00 ID:qWU8z/TE
調べてないけど、サ−チャージ込みで往復で8万ぐらいじゃないかなと考えています
1週間の滞在でも、1ヶ月の滞在でも余り変わらないと思うので
なるべく長期間を考えてます
5名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 17:52:02 ID:6whIOEyB
買春ツアーですか?
61:2008/07/09(水) 17:54:58 ID:qWU8z/TE
東京からだと、9/24以降、ノースウェスト航空で、3.6万プラス
燃油サーチャージ1.5万X2(往復)=6.6万 が一番安いのかな?
HISのHPを見ただけですが。
あ、1ヶ月のFIXの料金です。
ま、20万もあれば、1ヶ月間楽しい日々を送れると期待してるのですが、
付き合えそうな人はいませんか〜?
71:2008/07/09(水) 18:16:23 ID:qWU8z/TE
>>5
メインテーマではないですが、前回風俗には行かなかったので、
余裕があれば、少し覗いてみようかな、ぐらいの気持ちです。
8名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 18:19:18 ID:1ho/n5V/
「就職する前の最後の旅行」何回すんねん
9名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 18:22:28 ID:JQczDYR0
無職でもパスポート取れるんですか?
101:2008/07/09(水) 18:28:43 ID:qWU8z/TE
>>8
旅行後に就職するかどうかは未定ですが、
できれば働きたくないですね
今回はマッタリするのが目的です

>>9
8年前は取れたから、大丈夫じゃないかと思います
自由業で申請した気がしますが、定かではありません
111:2008/07/09(水) 23:01:15 ID:qWU8z/TE
反応が薄いですね・・・・
日本でうずくまってるより、異国に出向いた方が
絶対楽しいと感じるはずです
少なくない出費は必要となりますが、働き始めてからでは
旅行なんてかなりムリをしないとできませんよ〜、と。

7月いっぱいまで(もしかすると8月いっぱいまでw)
募集を続けたいと思いますので、ヨロシクお願いします
12名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 23:17:55 ID:gsokVjb9
とりあえず、捨てアド出してよ。
131:2008/07/09(水) 23:24:44 ID:qWU8z/TE
>>12
別に構いませんけど、ココで書けないような話がありますか?
でも、いずれ、参加者が増えてきたら、ヤフーチャットか
スカイプを使って、話を進めて行きたいとは考えてます。
ま、しばらくは参加者募集に邁進しようと思います。
14名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 23:30:30 ID:gsokVjb9
何だ、早急な話ではないのか。
7月いっぱいならもうボチボチ詰めないとまずくないかと思ってさ。
151:2008/07/09(水) 23:33:59 ID:qWU8z/TE
はい、今のところ予定は9/24以降にがチケット料金が
下がるようなので、その辺を考えてます。
少しでも安くしたいもんで・・
16名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 23:49:50 ID:CX9+HUew
>>15
いつ行くの?
俺、10/01から一ヶ月かけて、タイ・ラオス・カンボジア・バリ島に行くんだけど。
どっかで会えそうな予感。
171:2008/07/09(水) 23:57:54 ID:qWU8z/TE
>>16
詳細は決めてませんが、タイを中心に9月下旬からになると思います。
できれば、ベトナム・インドにも行ってみたいですが、
必要な経費・書類など、まだ調べてません。
バンコクでは会えそうな感じですねぇ。
そちらは全くの一人旅ですか?
18名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 00:06:03 ID:afntv7ZY
面白そうだけど東南アジアなんて右も左も分らん
191:2008/07/10(木) 00:16:46 ID:qAzs3Q+a
>>18
俺の初海外はシンガポール〜マレーシア〜タイの
30日間一人旅立ったけど、行けばなんとかなる。
実際途中で一緒になった、英語すらできなかった25ぐらいの兄ちゃんも
全然無事だったし。
今回はチョットした仲間がいるような話だし、不安は
少ないと思いますよ。
20名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 00:22:31 ID:EjERRlCC
大麻とかヤク目的のトリップトリップ?
21名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 00:24:32 ID:4R4NR6RL
いや、心中目的だろ…
22名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 00:25:57 ID:EjERRlCC
ツイテッタラコロサレルヨ。バラバラダヨ
231:2008/07/10(木) 00:29:07 ID:qAzs3Q+a
>>20.21
どうしても体験したいという参加者がいたら、「自己責任で」
という扱いにしようと考えてます。
24名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 00:32:42 ID:4rkWV3uG
ただでさえあやしいのに海外ってさらにあやしーよww
国内ですらまともに人権がないのに、海外に出たら、
無職の人権なんて無いどころか、しゃれにならん。
>1も本気で相手が欲しいなら、悪いことは言わない、
ここではなく、激安ツアーの現地のフリー時間の長いのを選んで、
オプションを何もとらない状態でって感じで行け。
それなら、少なくとも、旅行の期日が終わったときに、
生存は親御さんに伝わるから。
後、生きてたらそれなりに周りが協力して、
体だけは無事に返してくれるから。

期間も短いし、行き帰りはうっとうしいかもしれないが、
個人スキルの無い無職が海外旅行をしたいのなら、それがいちばん安全だよ。

少なくとも、身も知らぬ人をここで募集して、
行くのは怖すぎると思う。まあ、いちどでも経験者みたいだから、
大丈夫だと信じたいが。
251:2008/07/10(木) 00:40:12 ID:qAzs3Q+a
>>24
持って行くのはたかだか15万ぐらいの現金だよ?
それにホテルを共有しようとも、今は考えてないし。
会ったら写真位は撮るつもりだから、その辺も
抑止効果にはなるだろうし、とか考えてますが、甘いかな?
26名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 00:44:40 ID:EjERRlCC
一ヶ月間のヤク中&買春旅行か。いいね
271:2008/07/10(木) 00:53:27 ID:qAzs3Q+a
>>26
当方は、マッタリ旅行が主目的ですので、アナタの
目的にはそぐわないと思いますよ
28名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 00:57:42 ID:EjERRlCC
でもヤク打ちながら乱交してみたいんだよね、一回くらいは
291:2008/07/10(木) 01:01:59 ID:qAzs3Q+a
>>28
私のレスできる範疇ではありませんので悪しからず
30名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 02:02:45 ID:OG0f6PRF
まったりしに行くと言うけど、ニートなんでしょ?

日本でも充分まったりしてるのでは?w

煽るつもりはないけど、何も目的がないのなら日本にいても同じじゃね?
31名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 02:32:52 ID:yRAZlyYT
タイとかは周辺は誰でも行けるから、同行する価値が薄いんだよ。

しかも1ヶ月?20万?普通に高いと思うぞ。

32濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/10(木) 03:06:56 ID:d11C3VIW
>>17
まったくの一人旅だよ。俺は今回はタイ北部(チェンマイ→チェンライ)から、ラオス北部に入り、
ルアンパバンを経てバンビエンで沈没、葉っぱ吸いまくってマターリしてからカンボジアのアンコール・ワットを見に行く。
そんでもって一度香港に戻ってチョンキンマンションの安宿に泊まり、バリ島で締める。

どこかで会えるかねえ?
33名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 05:42:08 ID:cX4/ko4R
まぁアンチも闇雲に叩くのではなく黙って気長に見守ってやりゃいいじゃん。少女買春ツアーでもヤク中ツアーでもないんだから。
費用が高すぎてこの板には馴染まないのが如何ともしがたいがまぁ。。。
34名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 08:51:31 ID:yRAZlyYT
スレ違いなのかもしれない
逆アンチ
351:2008/07/10(木) 11:16:50 ID:qAzs3Q+a
>>30
日本では世間の目(親の目)が痛くてね
目的は現実逃避ってことだろうなぁ

>>31、34
タイ周辺以上に安くて面白そうな場所があれば
全然変更アリですが、どこかありますか?

>>32
あ、アナタでしたか。コテで書いてる文章を読む限り
結構旅行してますよね?羨ましいです。
チェンマイからアンコール・ワットまでの旅程は面白そうですね
ちょっと参考にさせてもらうかも知れないです。

>>35
旅行すること自体が贅沢だという意味ですよね?
ま、自分的に、今は、旅行できそうな状態だと思うんで、
その内に行っておきたいですねぇ。
36名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 12:31:50 ID:qun++X9h
タイくんだりは一人でいけって香具師。ここは無職ダメ板だぜ? 別に現地で会ってやるぐらいいいやんか。
37名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 13:24:09 ID:yRAZlyYT
>>35

具体的に何が安くて何が面白いのかお前の意見を書けよ。
どう見ても売春興味あってタイ周辺を見に行きたいとしかw
381:2008/07/10(木) 20:13:17 ID:qAzs3Q+a
>>36
俺に向けての書き込みか、このスレに来た人に向けての
書き込みか、判らないですが、一人旅にはいいところ・悪いところが
あると思うんで、同じ思いをしてる人がいたら、相談したいなと
いう感じなんですが。

>>37
1日2500円ぐらいで不満無く過ごせたら安いと思います。
面白さについては、新鮮味でもあり、怠惰な感じでもあり、
その時々で変化しますね。
売春に関しては、誰か行きたい人が現れたら、ついて行ってみたい
ぐらいには思ってます。
39名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 20:37:53 ID:XoHE6IgA
>>38
俺も興味あるけどタイの売春宿知っているの?
タイに限らず東南アジアの売春宿を?

話はそれからだ!
401:2008/07/10(木) 20:44:46 ID:qAzs3Q+a
>>39
いや、全然知りません。
「危ない海外」板で情報収集すれば少しは知識が
得られると思いますが、ま、その程度ですw
41名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 21:59:45 ID:MoDZS5xi
興味があります。
いつまでに返事すればよいですか?
42名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 22:14:07 ID:V9bjd9Qa
>>1
8〜12歳くらいの女の子に激しく興味があります。
いくらくらいで性交出来ますか?
エイズや重い性病感染の危険が無ければ、出来れば生でやりたいです。
43名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 22:23:58 ID:nQFBz5dA
いいなぁ、面白そう。
俺は今の職失ったら行くとこないので参加とは無関係なレスなんだけども。
売春とか大麻抜きに純粋に面白そうだ。
44名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 22:24:58 ID:2WYYOt5A
10月頃上海、蘇州旅行を計画していますが、どなたかお供
していただけませんか?
451:2008/07/10(木) 22:41:27 ID:qAzs3Q+a
>>41
期限は特にまだ決めてませんが、8/31を目安にしたいです

>>42
犯罪に巻き込まれたくないので、そういう話題は違うスレでしてください

>>43
残念に思います。夏休みがあるようでしたら、18切符を買って
国内旅行をしても、楽しいと思いますよ。

>>44
私は行かないと思いますが、上海・蘇州の良さをアピールすれば
レスがつくかもしれません。頑張ってみてください。
46濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/10(木) 23:04:16 ID:d11C3VIW
>>42
エイズにかかって死んでください。

ってゆーか、東南アジアにおけるエイズの蔓延率の高さ知らないの?
タイのMPに行って生でやってるヤツとか居るけど、死亡遊戯だよ。
47名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 02:56:25 ID:A5JoUvjz
スレ主の簡単なスペックを教えてよ
481:2008/07/11(金) 12:31:01 ID:unfpGWA8
>>46
援護射撃、感謝です。そーいえば、エイズの感染率を俺も
忘れてましたw。肝に銘じとかんと、いかんね。

>>47
中国地方にてパラサイトシングルの男38だよ。
性格は真面目で小心者だけど、それを跳ね返すぐらい
気まぐれで怠け者だと、自分では思っている。
49名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 15:40:58 ID:RXIJzpny
売春ツアーするらしいので飛んできました
50名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 22:00:56 ID:ArnIOUkt
>>48
エイズ!
勿論、大丈夫だよ。
そもそもHIVの感染確率は0.67%。
150分の1だから滅多に感染しないよ。
モーホーは別としてw

HIVに感染するだ何てよっぽど運の悪い奴だけだよwww
その証拠にソースあるから今から出すよ。
51名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 22:02:40 ID:ArnIOUkt
197 :名無しさん@入浴中 :2008/06/25(水) 01:14:43 ID:373cHA3P0
HIVの感染源となるのは、血液と精液と膣分泌液です。
感染経路は右の3つで、中でも性的接触によるものが8割前後を占めています。

>>197
PINKちゃんねる(ソープ板)みんなの力でHIV感染者数を減らそう
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1205574089/
298 :名無しさん@入浴中 :2008/06/11(水) 00:29:22 ID:MignyABD0
PINKちゃんねる(ソープ板)やっぱ中出しってヤバくね?■ 4発目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1189953994/
728 :名無しさん@入浴中 [sage] :2008/06/06(金) 13:39:32 ID:W6zc2s5/0
面白いのはさ、HIVについて色々言う人は必ずHIV患者の多くが男同士での感染って事実を伏せるんだよね。
異性間なら感染者相手でのセックスでもそうそう感染しない。
本当によっっっっっっっっっっぽど運の悪い奴だよ。
しかも、風俗にはまりにはまって、国外で女を買いまくってたり、国内でも場末で生でやりまくりとかそういう奴。

嬢の中に注いだ時のあの至福。
少数派だろうけど、ノリノリの嬢より多少態度が悪かったり事務的な嬢の方が自分は好きだな。
(態度が悪過ぎるとムカつくだけだが)
ああ、この女本当は嫌なんだろうなって分かり、中に出した時の征服感が大きく増す。
521:2008/07/11(金) 22:13:31 ID:unfpGWA8
今後、49みたいなのはスルーするとして、おおまかな
旅程を組んでみよう。
マッタリが主目的では有るけど、折角行くのならやはり
観光もしたい。
で、今考えてるのは

到着後1〜5日・・・・・カオサン(タイ)周辺でプラプラと

6日・・・・アンコールワット(カンボジア)を目指し、長距離バス移動

7〜9日・・・・アンコールワット及びその周辺見物

10日・・・・プノンペン(カンボジア)に移動

11〜13日・・・・プノンペン周辺をプラプラと

14日・・・・ホーチミン(ベトナム)に移動

15〜19日・・・・ホーチミン周辺をプラプラと

20日・・・・チェンライ(タイ)に移動

21〜29日・・・・タイ国内でプラプラと

30日・・・・帰国

こんな感じです。あ〜、やっぱ、連れが欲しいなぁ。
53名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 22:17:16 ID:hMUBkt9h
1はヒッキーのホモなんだぜw
ここでおホモだちを釣ろうと必死W

これだからオッサンヒキが出てくると害毒撒き散らすんだよな。
家で死ぬまでヒキってろよ。
541:2008/07/11(金) 22:25:38 ID:unfpGWA8
>>50.51
折角情報提供してくれてるのに申し訳ないけど、
やはり、リスクのハードルが高く感じるんで、風俗に
行くかどうかはその時になってみないと判らないですね。
風俗に行くだけの金が最後に余ってたらもしかすると、
という感じです。
55名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 22:33:13 ID:OJ8ww8dh
おれも中国地方の今年38のパラサイトシングルであります。
旅程を見てほんと羨ましいす。
そういう計画を立てられる時点で旅好きなんだろなと思うであります。
俺は初心者。興味はあるもののなかなかこういう風にできんです。
561:2008/07/11(金) 22:45:38 ID:unfpGWA8
>>55
ありゃ、同学年ですか。できれば、ご一緒したいですが、
私もお金に余裕があるわけではないんで、、、、、スミマセン
計画は一応立てるんですが、8年前に行ったときも
かなりずれ込みました。でも、そーいうのも含めて楽しかったです。
あのときの思い出が再燃してきてしまって、思いを馳せてる次第です。
57名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 23:00:28 ID:A0YXrtKp
狂犬病注意! 発症したら手遅れ
581:2008/07/11(金) 23:05:57 ID:unfpGWA8
>>57
そうらしいね。マラリアとか、南京虫も怖い。
59濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/12(土) 00:07:58 ID:OZArqoWQ
俺も38歳のパラサイトシングルメンヘラなんだよねw

でも、>>1とは旅程が違うなあ。バンコクスルーしてタイ北部に逝っちゃうし。
会えるかどうか微妙だね。


ところで>>1はもう航空券は買ってあるの?
60名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/12(土) 00:12:25 ID:ZElE0Wf2
日程表もいいがそこでかかる費用概算も呈示して欲しいな。
しかし10万越えるような旅行が貧乏旅行とは思えないが。
おれの貧乏旅行は青春18きっぷで房総半島一周。定価2300円+コンビニ弁当なり。
実際はもうちょっとかかるがな。18きっぷの残数売買で。
61濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/12(土) 00:20:23 ID:OZArqoWQ
宿は安いGHにすればいいけど、飯代が結構かかるんだよな。
徹底的に屋台で食う、とかしないと。

>>60
日帰り旅行はつまらん。で、日本で一泊の温泉旅行でもしようもんなら1万は軽く超える。
だから、節約型の海外旅行の方が楽しめる。
621:2008/07/12(土) 00:38:22 ID:8frnpHwB
>>59
うん、俺の、どこかで見たレスの記憶だと、確かアナタとは
大学も一緒だと思うんですよ。
俺は一浪してるから学年は違うかもだけど。

チケットはまだ手配してないので、全然融通はききます。
できれば、シンハーでも酌み交わしたいです。

>>60
概算は近いうちに提示できるよう、やってみます。
チケット代、宿泊費、食費、交通費、観光場への入場料、
日本国内での交通費もあるか・・・

安く海外に行きたかったら、6泊8日で下関からツアーで
4万円前後のがあったよ。(船泊2日)現在有るかは知らないですが、
安さにつられて3年ぐらい前に行ってきました。
楽しかったと思ったのは100の内、25ぐらいでしたw
631:2008/07/12(土) 00:42:02 ID:8frnpHwB
あ、62の行き先はチンタオ・キョクフなどです
64名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/12(土) 01:54:56 ID:KZjHbUoH
下関までの交通費が往復4万ぐらいかかる(´・ω・`)
西日本民限定だなぁ。
651:2008/07/12(土) 02:19:49 ID:8frnpHwB
>>64
18切符の2日分(4600円ぐらい)+宿泊費2日(ネットカフェ2500円ぐらい)
で、7100円ほどで無理ですか?
66名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/12(土) 02:52:20 ID:wBUTyLN3
俺も今年38
同級生多いなw
67濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/12(土) 02:53:32 ID:OZArqoWQ
>>62
>確かアナタとは大学も一緒だと思うんですよ。

なんだってー!俺も一浪してるから年度も同じじゃんw

ぜひ会いたいね。俺も旅程変更してもいい。バンコクかシェムリアプあたりがいいかな。
681:2008/07/12(土) 03:19:03 ID:8frnpHwB
>>66
ははw 心強くなるけど、心苦しくもなりますなw

年齢は別に20歳以上の人なら構わないので、興味のある人は
どんどんレスください

>>67
あら、一浪でしたかw
実は俺も今、カウンセリングに通ってたりするので、
共通の話題が多そうな気がします。
そのうち、ヤフーのボイスチャットの部屋を作って
興味のありそうな人に集まってもらおうかなと
考えてるので、時間の都合が合えば、ぜひ参加願いたいです。
2chでのやりとりは、文章に残るけど、面倒くさいんでw
69濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/12(土) 04:19:16 ID:OZArqoWQ
>>68
共通の話題www

俺、ボイスチャットってやったことないんだけど、マイクを買ってくればいいの?
70名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/12(土) 05:01:45 ID:r2GPUTB9
>>68

38歳のオッサンが同行者募集?

常識的にキモイだろ
売春するなら1人で逝け
71濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/12(土) 06:18:48 ID:OZArqoWQ
>>70
ここはだめ板なんです><
72名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/12(土) 11:12:27 ID:UY3dDgA2
独りで行けばいいのに
731:2008/07/12(土) 12:07:13 ID:8frnpHwB
>>69
そう、ヘッドセットというのがあればそれがいいです。
最安はダイソーの315円のやつだと思いますが、
予算が許されるならヤマダ電機などで1000円ぐらいで
売られてる方が使いやすいと思います。

まずは、偽名&捨てアドでも使って、ID登録に挑戦してみてください。
モチロン登録料も、使用料もかかりません。
ココに詳しく書いてます
http://messenger.yahoo.co.jp/newtoim.html

>>72
ま、それも楽しくないわけじゃないんだけどね
74名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/12(土) 12:28:09 ID:uAP/N5a8
で、その旅行の金は親の金?
38歳になっても自立できない最低のウジムシさん
75名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/12(土) 12:53:36 ID:rKXG3neb
働いていたときの貯金だったりするんじゃない?

気ままな一人旅もいいけど、ご飯のときとか人恋しくなったりするしね。
76サワ:2008/07/12(土) 13:22:46 ID:T+whYlmu
>>73
こんちは、オレは37だけど7年前に知り合いにタイへ連れてってもらったよ。
2週間位いってたかな。タイしか知らないけどいい思い出になったよ。一泊日本円で\1000〜\2000の安宿に泊まったよ。
最近仕事辞めたからなぁ〜。暇にはなるけどね・・。面白そうだね。
77名無し:2008/07/12(土) 15:32:17 ID:EWY9QCJt
何か、タカラレそうだな、船で、ロンドンに行く人いないか、
帰りは飛行機て、どう、150万で、上げる予定だがな、どうだ、
あ、あ地中海クルーズが、3日間な、
78名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/12(土) 16:02:51 ID:i8MLgGqf
>>77
句読点wwwww
小学一年生の国語の教科書買ってこいw

たまにこういう人いるよな。
79濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/12(土) 16:41:17 ID:OZArqoWQ
>>73
わかった。ヘッドセット、ヤマダ電機で買うことにするよ。

>>77
船でロンドンってwww
そういやピースボートの世界一周の旅って、費用が184万(たしか)もかかるのな。
801:2008/07/12(土) 21:55:59 ID:8frnpHwB
日記みたいな感じになってしまうけど、今日まで生きてきて
初めて食あたりをしましたw
今は落ち着いてるけど、しばらく横になります。
高温多湿って怖いと感じ始めたかもですw
81名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/12(土) 22:16:14 ID:3vWzUroR
(無職ダメ板)お金を貯めて日本を脱出し海外生活を考えるスレ

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1214281541/

1 :1 :2008/06/24(火) 13:25:41 ID:jVvTpInw
 この国には多額の借金があり、少子高齢化、食料品の値上げや原油高騰、非正規雇用の増加、年収200万以下の労働者増加などで10年20年先には潰れるんじゃないか?と思わせる程ヤバそうな状況にある日本。

今の内に仕事をしてできる限りお金を貯めて日本を脱出し海外で生活を考えようじゃないか。
とりあえず、タイ辺りはどうか?
タイ人は月収3万円で生活しているらしいので、年収36万あればタイで生活できると計算して、40年で計算すれば約1500万。
頑張ってお金貯めてこんな糞国に見切りをつけ海外に脱出しようぜ。

2 :名無しさん@毎日が日曜日 :2008/06/24(火) 13:28:13 ID:ysjeXy5X
いいなそれ。一緒に行こうぜ>>1
82濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/14(月) 00:28:26 ID:68YTYBVi
>>80=>>1

食あたりはもう治ったかい?

>高温多湿って怖いと感じ始めたかもですw
俺はいきなり東南アジア行って屋台飯食っても大丈夫だったな。
インドは行ってないけど。
831:2008/07/14(月) 01:12:12 ID:zIYp4ecg
>>79・82
ようやく普段の80%ぐらいまで復活できました。
余裕ぶって”w”なんかを付けた文章を書きましたが、
書いた時点では序章に過ぎず、厳しかったですわ。

ヘッドセットは急がなくていいんですが、購入してしまいました?
俺だけしゃべって、そちらは文字を打ってやり取りすることも
できますので。

>>75
>気ままな一人旅もいいけど、ご飯のときとか人恋しくなったりするしね。
この辺のバランスがコントロールできなくて、悩んでしまいます

>>76
そうですか。今までお疲れ様です。
暇ならエアー旅行という楽しみ方もできるようなスレにしてみたいと
現在考えてますので、(例えば、あなたの思い出の場所の、現在の姿の
写真をUPしてくれ、とか)乞うご期待。
ま、実際どうなるか、責任は持てませんが・・・・

>>77
意味不でしたが、読解できました。厳しいと察します・・・
84名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 01:46:42 ID:Iw+qTb9x
>>1には昔、日本一周旅行を計画して、旅立ったのはいーが、連れとの同居生活に疲れはて離脱した男の面影がある…(遠い目)
851:2008/07/14(月) 02:03:21 ID:zIYp4ecg
>>84
ん?アナタが昔、友達と日本一周しようと計画したけど、その
相方が途中で旅するのをヤメてしまったってこと?
ま、俺も自己中っぽいところが多分にあると、自認はしてます。
86名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 02:03:52 ID:Iw+qTb9x
当方、今年三十路だがバンコク三回、ラオス1回行ったよ。
海外は良いよ。特にアジア…売春とかも良いけど、バンコクの夜の出店やラオスのメコン川の雄大さ…そして突然のスコールとあれは日本では味わえないよ
87濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/14(月) 02:05:35 ID:68YTYBVi
>>83
食あたり、回復してきてよかったね。

ヘッドセットは明日か明後日、地元のヤマダ電機に行って買うよ。
スカイプってのにも興味あるしね。
88名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 02:09:47 ID:Iw+qTb9x
あっ>>1よ…すまん。
気にしないでくれ。昔の話しさ。
旅ってゆーのは本当に良いもんさ。
気の合う連れがいるなら尚更さ。
たとえ旅に出る理由が現実逃避でも何でもいいさ。
行動を起こした先に何か見えてくるものがあるんじゃないか?
891:2008/07/14(月) 02:20:37 ID:zIYp4ecg
>>86
おお、いいですね〜。そう、夜店の雰囲気は日本では味わえない
ですよねー。初めてナイトバザーに出向いたときは感動しました。
無職にはヨーロッパやアメリカより、東南アジアがピッタリきますね。

>>87
いや、ホント、急がなくていいんで。
昔、香港の人とヤフーでボイスチャットできたので、タイからでも
可能なら、幅が拡がりそうだなとか、考えたりしてます。

>>88
そうですか。よく判らないままにしておきますw
ま、自分は昔タイで味わった、居心地の良さだけで再び行きたく
なっただけなので、余計にダメ人間になって帰ってくる可能性が
大きいだろうと思いますねw
90名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 02:45:00 ID:03cHL2BC
>>1さん、中国地方の何県ですか?よろしければ。私は島根県です。
911:2008/07/14(月) 02:52:27 ID:zIYp4ecg
>>90
今まであえて中国地方と、ぼかしてきたけど、広島県在住です。
市区町村までは勘弁してくださいねw
92名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 04:32:10 ID:g2BKNkgC
俺も広島。尾道市だ
93濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/14(月) 04:38:22 ID:68YTYBVi
俺は千葉県、柏市。
94名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 21:44:13 ID:XcmYxkBk
うーん金があれば行きたいんだがね・・・
95名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 22:40:58 ID:32Z//2yd
将来ホームレスが確定している奴は気楽でいいねぇ。
30代も後半になってまだ現実逃避を続けているのがすごいw

お前らの金づるの親殺すなよ犯罪者予備軍W
961:2008/07/15(火) 00:51:17 ID:JRr3i2Yp
>>92
ちょいと一緒にタイまで行ってみんかいのぉ?

>>93
現役のとき津田沼に泊まって千葉大受験しました。
落とされました。

>>94
個人で何とかしてくれ、としか言いようが無いです。
ただし、犯罪はイカンですよ・・・


>>ALL
実は今日、両親が10/4から旅行に行くことを聞かされたので、
9/24出発は変更になると思います。
他にも不安要素がありまして、
・うちのバァさんが高齢で、施設に入院中
・燃油サーチャージが不透明
・実はパスポートが行方不明

と、いう感じです。行けるとしても10月中旬以降になってしまいそうな
気がしてきてます。で、バァさんの容態次第ではスグ帰国というコトも
あるかもしれません。

で、話は変わって、HIS広島のHPを調べたところ、10月中旬でも
安く行けそうな感じです。
往復航空券3.4万+燃油サーチャージ(6920円X2)=4.8万
だと思います。
http://e.his-j.com/shop/air/calendar/05A_41/BKK/
http://www.his-j.com/tyo/online/fuel.htm

とりあえず、報告は以上です。
97濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/15(火) 01:03:08 ID:iRPFuIa/
>>96
色々大変ですな。婆さんがお亡くなりにならなければいいけど・・・。
明日ヤマダ電機でヘッドセット買って来るんでお話しましょう。
981:2008/07/15(火) 01:12:46 ID:JRr3i2Yp
>>97
ま、その時になってみないとどうなるか判りませんが、
施設に入って半年以上経ってるし、両親も旅行の計画を
してるぐらいだから、深刻ではないと思ってます。

それから、いざしゃべると、テンションは低い方なので
あらかじめご了承くださいw
99濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/15(火) 22:14:28 ID:iRPFuIa/
>>98
そうですか。

今日は調子が悪くてヤマダ電機行けませんでした。ごめんなさい。

あと、俺もいざ喋るとテンション低いんで問題ないっすw
1001:2008/07/15(火) 22:57:21 ID:JRr3i2Yp
>>99
>今日は調子が悪くてヤマダ電機行けませんでした。
良かった。ついこの時間まで、暇つぶしに1円パチンコをやっていて、
「待ってたら申し訳ないなぁ。」と思ってたところでした。

濾過一 は、(ろかいち)という発音で良いんですか?
俺は放蕩息子の放蕩を取って、houtou******で、ヤフーのIDを
登録すると思いますんで、登録したら晒します。
101濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/15(火) 22:59:15 ID:iRPFuIa/
ロカイチという発音でいいです。

了解です。明日こそヤマダ電機に買いに行きます。
1021:2008/07/15(火) 23:13:25 ID:JRr3i2Yp
>>101
7月中に1〜2回ぐらいのペースを考えていたので、ホントに明日でなくても
構いませんよ。
ただ、7/18〜21は親戚のおばさんが家に来るらしくて、話し声を
聞かれるのが恥ずかしいので、ボイスは控えると思いますんで
よろしくです。
1031改め放蕩:2008/07/15(火) 23:49:43 ID:JRr3i2Yp
今、ヤフーIDを登録したので、晒しますね。

houtou5000

です。濾過一さんをはじめ、このスレを読んでる人で、ヤフーチャット
しても良いという方がいましたら、友達登録してみてください。
とりあえず、今日は午前2時ぐらいまでは話せる状態にしておきます。
1041改め放蕩:2008/07/16(水) 01:58:08 ID:ayk64ima
いきなりヤフーチャットの友録というのは時期尚早だった
ようで、今日の参加者はいませんでしたw
気長に待とうと思いますんで、一緒に行くことができない人でも、
興味があれば、>>73を参考に、ID登録してみてください。
俺も大して知識は無いんですが、登録に関して判らないことがあれば、
聞いてくれればできるだけ答えたいと思います。
では、寝ますw
1051改め放蕩:2008/07/16(水) 16:33:25 ID:ayk64ima
もう既に飽きられてきたのか、それともボイスに抵抗感を
感じて離れてしまった人もいるのか、レスをくれる人が
少なくなっってきた感がありますが、マイペースで展開して
行こうと思います。
私も声出しは照れるんですが、メッセージを録音したのを
UPしたので、5分程度ですが、聞いてみてください。
(イヤホンでないと、聞き取りづらいと思います)

他の人に聞かれたくは無いので、パスワードを設定してます。
多分、2重に設定されてると思いますが、どちらも私のIDの
houtou5000 ←注:半角小文字
になってます。
http://www4.uploader.jp/dl/kappakonbu/kappakonbu_uljp00245.zip.html

ま、こんなこともできますよっていう紹介ということで。
106放蕩:2008/07/16(水) 18:30:05 ID:ayk64ima
18:10〜20の10分間ほどですが、濾過一さんとボイスチャットできました。
初対面ということで、お互いまだ会話がぎこちなかった感じですが、
また改めて話ができればと思います。

濾過一さん以外も、常時友達登録してくれる人を募集してますので
興味のある人はヨロシクお願いします。
107濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/16(水) 19:20:37 ID:vrVeqD8s
>>106
放蕩さん、ヘッドセットの設定出来ますたよ。

お互い会話がぎこちなかったすかね?w;
108放蕩:2008/07/16(水) 19:32:10 ID:ayk64ima
>>107
あ、気に障ったらスンマセン。いや、自分はちょっと
テンパって、普段より早口でしゃべった気がしましてw
ま、お医者さんとしゃべる以外は殆ど会話しないので・・・
あんな感じでOKですかな?

イヤホンの差込口が見つかったようで何よりですw
今日の0:00ぐらいから1:00ぐらいに時間が空いてるようであれば
もう一度話してみたいですが、どうでしょう?
109名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/16(水) 20:33:28 ID:sZiFioHm
この国の軍隊は日本の軍艦マーチで行進する

http://love.45.kg/mo02/1/9.html
110濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/16(水) 20:35:47 ID:vrVeqD8s
>>108
あんな感じでいいですよ〜。

午前零時から一時ですね。いいですよ〜。

試しにスカイプもインスコしてみました。
111放蕩:2008/07/16(水) 20:46:41 ID:ayk64ima
>>110
わかりました。では、0:00頃に、こちらから誘いますんでよろしくです。
スカイプ、一応インストールしてるんですが、未知の領域なんで、
それもまた話題にしましょう。
では、0:00頃。
112放蕩:2008/07/17(木) 00:37:31 ID:qq0zaIwJ
濾過一さん、お疲れでした。
では、また連絡を取り合いましょう。
113濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/17(木) 01:53:36 ID:fKP0/SWs
>>112
11時半くらいにアクセスしてしまってすいませんでした(^^;
出来れば二人じゃなくって三人以上でチャットしたいですね。
114放蕩:2008/07/18(金) 00:17:06 ID:vCeF7rMW
>>113
いえ、誤られることではありませんw
そうですね、参加者がもう少し増えて欲しいですねぇ。

今日は日中に私用があって出かけたのですが、疲れたのか、
帰ってから昼寝をしてしまい、生活リズムが狂い始める予感が・・・
とりあえずアモバン飲んでおこう

ついでに、募集ageと
115放蕩:2008/07/18(金) 00:18:40 ID:vCeF7rMW

漢字間違い
X 誤る
O 謝る
116放蕩:2008/07/18(金) 21:49:34 ID:vCeF7rMW

俺みたいな奴は既にタイやインドで沈没生活を送ってるのだろうか・・・

ホントーに節約すれば、渡航費含めて11〜12万で1ヶ月過ごせると思うけど、
無職の身分では高く感じてしまいますか。。。。

しか〜し、まだまだ希望は捨てず、募集age
117名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/18(金) 22:17:29 ID:mmpHQOf2
>>114
アモバンとは何ですか?
118放蕩:2008/07/18(金) 22:24:23 ID:vCeF7rMW
>>117
医者に処方された睡眠薬の一種です。
不安や緊張を鎮める効果もあるとのことです。
119名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/19(土) 04:10:37 ID:+mLAncv2
睡眠薬使いか
120名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/19(土) 10:46:04 ID:8HxDhpii
放蕩さんはメンヘラーなんですか?何の病気ですか?当方は統失です。
121名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/19(土) 13:17:26 ID:c9kFChDA
俺も20代の頃似た様なこと散々やってきたけどどーにもならんよ。
東南アジアって現地の人は物凄くのんびりしてるから
日本に帰ってきて嫌になったけどさ。そうこうしているうちに20カ国
位行ったかな。個人的にカルチャーショックを求めるならミャンマー
をお勧めする。あの国はショックがでかい。インドとか英語が通じるし
以外と大したことない。
122放蕩:2008/07/19(土) 15:04:37 ID:WW2VnOrl
>>119
そうですけど、何か?

>>120
メンヘラーとは言い難いと思ってます。一時期は鬱が入ってたかも
しれないですが、鬱が転じて中二病+怠け者になってしまったようですわw
つーか、旅行の方の話に食いついてくれると嬉しいんですがw

>>121
上に、「転じて」と書きましたが、その契機となった要因の一つが8年前に行った
アジア旅行だったのかなと思ってます。結果として良かったのか、悪かった
のか、判りませんが。
だから、病気(?)をショック療法で克服しようとは考えてません。
ところで、ミャンマーを勧めてくれてるようですが、簡単にタイから入国できますか?
行った事無いので、興味があります。面倒でなければ、良かったと感じたトコロを
もう少しkwsk
123名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/19(土) 20:06:23 ID:c9kFChDA
>>122
俺がミャンマーに行った時はバンコクから直行便が出ていて
カオサンでビザも取れた。ミャンマーの印象はとにかく
貧乏。それも半端ない貧乏さ。でも人は親切だしぼったくりも
少ない。物価は東南アジアで一番安いよ。
タイのチェンライに行くんだっけ。チェンライの先に
メーサロンという中国人の作った村がある。ちょっとした観光地に
なってるけどそこが割りと面白かった。タイの中の中国って感じで。

アジアには日本には無い人の親切や優しさがある。気を付けていってこいよ。
124放蕩:2008/07/19(土) 21:07:57 ID:WW2VnOrl
>>123
ほぉほぉ、そーゆーのを聞かされると、ミャンマーにも
足を延ばしたくなってきました。スれてない人が多いというのは
魅力的ですね。(物価も有り難そう)
カオサン(タイ)→アンコールワット(カンボジア)→プノンペン(カンボジア)
→ホーチミン(ベトナム)→フエ(ベトナム)→ビエンチャン(ラオス)
→チェンライ(タイ)→ヤンゴン(ミャンマー)→バンコク(タイ)
の順で回れれば、理想的ですが、キツいかなー?
ベトナムを削るか、悩ましい・・・・

また、面倒でなければ、色々情報をください
125名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/19(土) 23:55:22 ID:txfw5Pjq
旅行経験がなければタイからアンコールワットに陸路で行くのはお勧めできない。
ピックアップトラック拾っていくのは結構怖いよ。
あそこの雰囲気は過去にインド人に囲まれた時以上に怖いと感じた。
プノンペンは更にお勧めできない。あんなとこいって何するの?少女売春?文化が破壊されてるからつまらないと思う。
他はいいかもしれない。
126名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/20(日) 00:20:24 ID:WokGI6Oq
人事ながら旅行のこと考えたらわくわくしてきた。
127放蕩:2008/07/20(日) 00:48:07 ID:kqdWCZMs
>>125
>旅行経験がなければタイからアンコールワットに陸路で行くのはお勧めできない。
え、そうなの?結構メジャーな観光ルートって情報があったし、気にして
なかったです。ココをプリントアウトしとけば、大丈夫かなと、気楽に考えてます。
http://blog.livedoor.jp/dfg456c/archives/285395.html
ま、運の要素も大きいのかな。
プノンペンは、「一応首都だから寄っとくか」ぐらいにしか考えてませんw
でも、その国の風味や風土は体感しておきたいですね。

>>126
まだ出発予定日まで2ヶ月以上ありますんで、都合と金の余裕ができれば
一緒にどうですか?
128濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/20(日) 02:03:08 ID:hegB73j2
>>124
ベトナムに行ってミャンマーも行くってのは無理があると思うな。
今、調べてみたらヤンゴンへはAir AsiaもBangkok Airwaysもバンコクからの便しかないみたい。
チェンライからミャンマーに入るのは不可能だと思いまする。
129放蕩:2008/07/20(日) 02:41:43 ID:kqdWCZMs
>>128
わざわざ調べてもらってスイヤセン。俺も今、7〜8分w調べてみたの
ですが、確かに陸路で行くのは無理っぽく感じました。
行きたきゃ空路になってしまうのか・・・安けりゃいいけど、
空港使用税とかも取られるだろうから、往復で1万円はかかるんだろうなぁ。
なんか、政情不安みたいな情報も有るし・・・
もうチョット、情報収集してから判断することにしますわ。

とりあえず、情報THX!
130放蕩:2008/07/20(日) 22:07:18 ID:kqdWCZMs
今日、図書館に行ってミャンマーの本を読んできました。
2006年の情報だと、タイ側のメーサーイという街からミャンマー
に入れると書いてありましたが、そこから行ける都市は制限されていて、
ヤンゴンには行けないっぽいとのことでした。
ま、気力・体力・日程に余裕があれば、是非一部だけでも味わって
おきたいと思います。

ついでに、作品名は失念しましたが、2000年発刊の、「カオサン考察」本
なるモノがあったので読んできたんですが、かなり感慨深いモノがありました。
ミンナ、ドコに居るんだろう・・・・?
131名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/20(日) 22:33:51 ID:Kd0V8gJr
>>130
ミャンマーって前に日本人のカメラマンが殺されているし、ランボー4の映画とか見るとかなり恐いイメージがあるんだが大丈夫だろうか?
132名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/20(日) 22:34:16 ID:qoZL71p2
>ミンナ、ドコに居るんだろう・・・・?

みんなとは?
133名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/20(日) 22:42:17 ID:qoZL71p2
シャープのAQUOSを反対から読むと・・・
ってこれってマジ?
↑IKEDADAISAKUの奇数の字を外して読むとある企業の名前が出て来るよ
134放蕩:2008/07/20(日) 22:44:09 ID:kqdWCZMs
>>131
う〜ん、メーサーイ付近のGHで情報を聞いてから判断するしかないと思います。
危なさそうだったら即ヤメする自信は有りますw

>>132
当時(8年前)、カオサンの日本人向けの安宿にタムロってた人たちです。
本の中に、僕が泊まったGHも紹介されていて、2002年に終了したようで・・・
135subway:2008/07/20(日) 22:52:12 ID:g9ySjYRr
136名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/20(日) 22:53:40 ID:qoZL71p2
すいません、GHが何の略かワカリマセン><
137名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/20(日) 22:56:15 ID:1YLqiGQ8
ゲストハウス。安宿のことさ。
138放蕩:2008/07/20(日) 22:59:29 ID:kqdWCZMs
>>136
あ、ゲスト・ハウスの略で、1泊200〜1000円ぐらいで宿泊できる安宿のことです。
モチロン、それなりの設備しか無いんですが、人によっては、
大変居心地の良いトコロもありますw
139名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/20(日) 23:00:11 ID:qoZL71p2
ああそっか、、どうもです。。
140名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/21(月) 10:54:43 ID:vxKbkq2X
GWってネズミがでませんか?
141名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/21(月) 10:55:17 ID:vxKbkq2X
GWをGHに訂正
142名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/21(月) 11:39:03 ID:8Hmq0NkP
ネズミもゴッキーもでるよ。わ〜い。
143放蕩:2008/07/21(月) 15:45:18 ID:7UAbAWSP
>>140
既に>>142で、レスされてるけど、補足で。
蚊・ダニ・・・・この程度は我慢(遭遇率40%ぐらいか?)
ねずみ・ゴキブリ・南京虫・ヤモリ・・・・たまにお目にかかる(15%ぐらいか?)
ムカデ・蛇・・・・部屋を変えてもらうか、他のGHに移ろう(今までは0%)

ま、潔癖症の人はいいホテルに泊まるしかないな
144名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/21(月) 17:16:34 ID:HasUgWGu
ネズミとかヤモリとか蛇は焼いて食えるから嬉しいよな
145放蕩:2008/07/21(月) 17:37:02 ID:7UAbAWSP
>>144
あなた、タガメ食べれる人?


今朝のニュースで中華航空がトラブルを起こし、緊急着陸したとの
報道があり、自分の予定便がそんな感じの名前だったので調べてみました。
すると、「中国国際航空」という、同系列っぽい名前だったのですが、
さらに調べると全くの別物と判り、ほっとしました。
しか〜し、過去に墜落事故の実績はあるとの記事が・・・w
ま、バスジャックとかの可能性もあるぐらいだから、仕方ないのでしょう。
146名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/21(月) 21:06:14 ID:k/8ZE8/X
>当時(8年前)、カオサンの日本人向けの安宿にタムロってた人たちです。

8年前くらいにカオサンでラリって日本人女性殺しちゃった人いません
でしたっけ?同じ日本人の年上男性で「僕は愛してたんだ」って泣いてた
人。
凄いところだなぁと思った記憶があります。
147放蕩:2008/07/21(月) 21:59:42 ID:7UAbAWSP
>>146
初めて知りましたが、ググったらそれらしき記事がありました(上から5番目)
http://www.bangkokshuho.com/archive/2003/weekly/03archives/shakai1064.htm
2003年と思われます。
でも、危険度は歌舞伎町以下だと僕は思いますよ。
深入りしなければ、とても楽しいと感じられる場所です。
148名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/22(火) 05:33:06 ID:2KWOf+QA
>>146

タイやインドは稀にヤクザみたいな日本人がいるから
出没しやすいシーズンと日本人宿は要チェックやで
149名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/22(火) 06:50:55 ID:2RbmyQlU
オレもパスポートが見当たらない。。。
この家の何処かにあるはずなのだが・・見当もつかんw
あちこち引っくり返して探すのもメンドイわー

放蕩さんは見つかりました?w
150放蕩:2008/07/22(火) 16:41:23 ID:R9fpspPa
>>149
めぼしい場所は探したつもりなんだけど・・・・・無〜いw
「捨ててるはずが無いんだからドコかにあるはずだ」と
信じてノンビリしてます。ダメ人間の象徴的な行動ですわw
151放蕩:2008/07/22(火) 19:35:57 ID:R9fpspPa
暇なので、海外はムリだけど、それなりの気分が味わいたいという人向けに国内観光スポットを
個人的観点から挙げてみます。メジャーなトコばかりとは思いますが。

Level0・・・・ディズニーランドやハウステンボスなどのテーマパーク施設
相応の対価を支払えば、殆どの人は楽しめると思います。

Level1・・・・横浜中華街や神戸の異人館
まぁ、交通の便もいいから、気軽に行けるでしょう。

Level2・・・・横須賀港周辺や岩国周辺
横須賀には行った事無いけど、エキゾチックな感じを味わえそう。

Level3・・・・新大久保の路地や横浜の黄金町界隈
かなり怪しい雰囲気だが、その雰囲気がいい。

Level4・・・・東京の山谷地区や大阪の西成地区
西成の方しか行った事無いけど、街に漂うオーラは強烈。エキゾチックとは別物かも。

Level?・・・・これら以上だと、林道マニアや廃墟マニアに向かっていくと思います。
少しだけ興味あるけど、かなり恐怖感があるなぁ

ま、18切符での旅を考えてる人は参考にどうでしょう?
152名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 09:44:32 ID:ETuMkREM
4に横浜寿町も入れるべきだな
あそこはほんとこの世の果てって感じ

中華街→寿町→黄金町(今は若葉町末広町) 徒歩1時間でいける
ただし黄金町近辺は、深夜最低日が暮れてからじゃないと面白くない
153放蕩:2008/07/23(水) 20:16:45 ID:S9XozNnD
>>152
そうだ、寿町を忘れとったわw。ココも行った事ないけど。
152氏は宿泊経験アリ?

ま、Level4の3ヶ所は日本の中の別世界と感じる人が殆ど
だろうから、行く人は入念に下調べしてください。
私、責任取れませんのでw
くれぐれもソコの住人にカメラのレンズを向けたりしないでね。
154152:2008/07/24(木) 03:30:25 ID:+2NDm2Jx
横浜は末広町ではなく末吉町だったな
末広町は関内駅前だ

少し前横浜に長期出張で、黄金町エリアから寿町経由で、元町まで歩いて通勤してました
隣町なのに寿町と元町のギャップに萌え

部屋探しで、敷金礼金無しで広めのマンションの上階、寿町とはいえずっと決まってない
物件に注目
実際見に行ったら、1Fがモロ右翼の事務所だった(w
ちなみに河も右翼のボスが不法占拠している、治外法権の土地だ

残念だが、売春地区だった頃の黄金町は知らない
ストリートボーイ(ガールより多いw)多くて、今でもその面影はあるけどね

http://koganeangel.blog111.fc2.com/
この有名なブログでふいんき(死語)でもどうぞ

155名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/24(木) 07:52:48 ID:QFuGD9tn
山谷で泊まったけど原子炉掃除の募集とかほんとうの社会の底辺を垣間見たなぁ。
そろそろあの世界におせわになりそうなもうすぐ30さい
156濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/24(木) 09:04:26 ID:/dm3/3MI
どうせ〜山谷のドヤ住まい♪ 他にやるこた ありゃしねえ〜♪
157放蕩:2008/07/24(木) 12:27:38 ID:0nLIgnHZ
>>154
そっか、プチ住民でしたか。夜の帰り道とか怖くなかったの?
アト、街の匂いとか、気になるほどでも無かった?
西成はキツかった記憶が・・・。慣れも、あるだろうね。俺が
初めてシンガポールの空港に降りた時も強烈な匂いを感じたけど、
3日で慣れたし。

>残念だが、売春地区だった頃の黄金町は知らない
>ストリートボーイ(ガールより多いw)多くて、今でもその面影はあるけどね
マジか、と思って調べたら、ホントのようだ。先輩に連れて行ってもらって
「切なさと〜」の頃の篠原涼子似のガイジンさんに相手してもらった記憶が
蘇ってきた。日が暮れたらブログ少しずつ読んでみる。THX!

>>155
原子炉とかw30ならまだグレーゾーンだよ。40いったらOUTだろうな。
気がついたら・・・ってならないように。

>>156
ヨイトマケ?リズム的にそんな感じだけど、違う歌かな?
158濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/24(木) 13:43:17 ID:/dm3/3MI
>>157
岡林信康の山谷ブルースですよ。

放蕩さん、今夜暇だったらチャットしたいです。
159放蕩:2008/07/24(木) 14:17:49 ID:0nLIgnHZ
>>158
山谷ブルース・・・・・・多分、俺、知らないなぁ。
チャットは家族が寝入る、0:00少し前ぐらいからだったら
大丈夫です。
こちらも色々聞いてみたいことがあったので、またその時
話したいと思います。(今聞いちゃうと、話題が減っちゃうんでw)
では、よろしく〜
160放蕩:2008/07/25(金) 00:12:10 ID:ltXGZtC5
現在、濾過一さんと連絡取れず・・・・
AM3:00頃まで起きてると思うので、他の方でも、ボイス可の
人が居たら、ID : houtou5000  にアクセスしてみて下さい。

このスレでのやりとりも、モチロン歓迎です。
161放蕩:2008/07/25(金) 01:06:43 ID:ltXGZtC5
連絡取れました。
また、よろしくお願いします。
162放蕩:2008/07/25(金) 01:52:03 ID:ltXGZtC5
濾過一さん、もし、キャンセル料を取られるようであれば、
予定通り10/1出発にしてください。
お金の出費は必要最低限にしましょう。
163濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/25(金) 09:41:33 ID:wL8t+avi
>>162
放蕩さん、とりあえず10/1からの航空券はキャンセルしました。一万円で済んだんでまあいいかな、と。
出発を10/15日くらいにずらします。

ついては、今夜またお喋りしたいんで、よろしくお願いします。
164放蕩:2008/07/25(金) 10:43:26 ID:ltXGZtC5
>>163
えっ、えっ、え〜〜〜〜〜〜!!!??
何でそんな馬鹿なことを!!??
1万円あればかなり贅沢できるのは知ってますよね?
無料でキャンセルできないようならしない方がいいと思って
162を書いたんですが、目に留まりませんでしたか・・・・

ま、今更っぽいので、今夜0:00頃連絡を取り合いましょう。
んじゃ、図書館に行ってくるので、また夜に
165放蕩:2008/07/26(土) 01:05:02 ID:nfHa5/mA
えー、とりあえずこんなルートを考えているというのを
UPしますので、興味のある人は開いてみてください。
ただし、陸路で無茶苦茶頑張ったらイケるだろうという感じであって、
途中でダウンする可能性大ですw
http://www4.uploader.jp/dl/kappakonbu/kappakonbu_uljp00246.jpg.html
(「自動車EX」という広告の上の「ダウンロード」をクリックです)

>>濾過一さん
10/14(火)を除く、10/12(日)〜10/17(金)の間であれば、いつでもOKと
思います。ただし、バァさんの事があるので、私はまだチケットは取れません。
ご了承ください。
166濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/26(土) 03:30:20 ID:4CXIqRMw
>>165
放蕩さん、了解しました。では僕は10/15かl10/16あたりに出発することにしようかと思います。
週明けに旅行代理店に連絡して空席状況を調べてみます。
167(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/07/26(土) 09:46:27 ID:HuHzsdw7
>>151
そこ、全部見た事ある。

あと、18切符では行けないけど、
沖縄/北谷の美浜地区も沖縄西海岸の雰囲気が少しだけする。
168(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/07/26(土) 09:48:16 ID:HuHzsdw7
>>157
シンガポール/チャンギは、第三ターミナルが出来たみたいで
ものすごい綺麗になってた。
169放蕩:2008/07/26(土) 19:03:16 ID:nfHa5/mA
>>166
その時期はオフ・シーズンだと思うんで、早急に決めなくても
大丈夫だと思いますよ。まだプランの練り直しの必要が有ると思います。

>>167=168
いいナー。でも、沖縄は、金銭的にムリだわw四国・九州内なら行こうと思えば
行けそうだけど。

>シンガポール/チャンギは、第三ターミナルが出来たみたいで
ものすごい綺麗になってた。
レポートの記事、斜め読みながらw、読みました。シンガポールは物価が
高くて、ナイトサファリなんて見向きもせず、マーライオンだけ、遠くから眺めて
すぐにマレーシアに向かってしまいました。
龍泉洞、残念だったそうですね。
170(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/07/26(土) 22:25:40 ID:HuHzsdw7
>>169
龍泉洞はタイミングが悪かったかな。
ちょうど地震が来てしまいました。
しかも震源地すぐそばという運の悪さ。

シンガポールは確かに幾分か物価が高かったかも。
沖縄ですが、超割という航空券だと意外と安く行けます。

ただし、現地の交通手段が、レンタカーなどの車か路線バスなどに限られるため、
結果的に高くついてしまうこともありそうです。
那覇市の中心部だけならば、ゆいれーるがあるため一日乗車券などを買って移動できるのですが、
それだと綺麗な海が見れないため、やはり移動するための交通費が
最終的にかかってしまうという流れになってしまいます。
171濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/27(日) 00:32:08 ID:pfMKoo0b
>>167
摩天さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>169
そうですかねえ。基本的にはあのプランで桶だと思いますけど・・・。
172(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/07/27(日) 06:14:43 ID:mE11l5ww
>>171
こんちわです。

>167の書き込み、
沖縄西海岸じゃなくてアメリカ西海岸でした。
173名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 20:58:48 ID:DuYvm4eQ
>すぐにマレーシアに向かってしまいました。


>>169
あのー、一つ聞きたいんだが、マレーシアとタイってどっちが物価安いのかなあ?
174放蕩:2008/07/27(日) 23:11:49 ID:ws9XLd/B
>>170
でも、身体的災難が無いようなので、それだけでもラッキーだったんでしょうね。
中国とかは地震が無い国と思ってたら、トンデモないことになってるしなぁ。
今回の旅行中に震度5クラスの地震でも来たら、GHの作りではほぼ下敷きに
なっちゃうんだろうなぁ。

沖縄にもGHが有るというのをTVで見た覚えがあります。海岸沿いだったか
内陸だったかは忘れましたが、若者が7〜8人タムロってました。
宿泊代代わりに、宿オーナーの手伝いをしする人もいたりして、興味深い内容でした。

>>171
はやる気持ちは判りますが、プランを練る時間って、楽しくないですか?
微調整も必要だろうし、まだ参加者が来る可能性もあるし、スローペースでも
大丈夫だと思います。 ま、ベースはあのコースにしたいとは思ってます。

>>173
簡単なイメージで表すと、炭酸飲料(250ml)の価格が
日本=110円、シンガポール=95円、マレーシア=60円、タイ=35円
ぐらいの感覚でした(8年前の印象)。現在は10%UPぐらいしてるでしょう。
175名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/28(月) 00:55:02 ID:5dbtiw/j
>簡単なイメージで表すと、炭酸飲料(250ml)の価格が
>日本=110円、シンガポール=95円、マレーシア=60円、タイ=35円
>ぐらいの感覚でした(8年前の印象)。現在は10%UPぐらいしてるでしょう。


>>174
なるほど、分かりやすい説明ありがとう。
やはりタイが1番安いようだね。
176放蕩:2008/07/28(月) 02:05:14 ID:MSRnNLYu
>>175
先に責任逃れの書き込みをしておくと、この8年の間に
日本では100円ショップの台頭など、デフレ化も進んだ。
東南アジアでは現在、食料の高騰(特にタイ米はひどいらしい)も
社会問題になっている。
アト、タイ国内でも、リゾート地によっては日本より高い地域もある。
バンコク内でも、タニヤは少し敷居が高く感じた。(飲食は避けました)

と、いうことで、一概に全てをくくることはできず、現地で自分が
どう感じるかで変化するでしょう。
177濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/29(火) 01:34:52 ID:lpSmOv3V
>>174
そうですね。結局今日は代理店に連絡しませんでした。
あのルートをベースに微調整しましょう。

んで、

誰か他に行きたいヤツは居ないのか〜。
現地のどこかで落ち合うだけでもいいのよ。
178放蕩:2008/07/29(火) 10:43:32 ID:W37GHfDi
>>177
予約はまだしませんが、HISに行って、チョットよくわからないところを確認してきます。
HPでは何時出発で何時着だとかも載ってなかったんで。

>>ALL
まだ参加者募集中です。スレタイでは無職と限定してる感じですが、正社員でなければ
基本的にOKとさせてもらおうと思います。
もし参加の意志のある人がいたら、少しでも早い時期にカキコんでもらえれば、
楽しい時間を共有できると思いますんで、ヨロシクです。
179放蕩:2008/07/29(火) 19:58:02 ID:W37GHfDi
>>濾過一さん
本日、HISに行って話しを聞いてきました。
ついては、また色々と調整をしたいので、今日か明日かあさってにでも
連絡をしたいのですが、どうでしょう?
また、スカイプのほうも、ID:houtou5000 で登録したので、ヤフーでも
スカイプでも対応できます。時間はもう、別に何時でもいいです。
とりあえず、ココを見たら、カキコミしてください。
180名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/30(水) 23:02:01 ID:kjGSA/6g
>>175
タイ語は勿論、現地語を話せなくても大丈夫ですか?
181放蕩:2008/07/31(木) 00:32:28 ID:h+5zSq0b
>>180
俺に向けての問いかけと捉えていいのかな?
マレーシアではほぼ英語が通じる。
タイでは普通に歩いてる人ではほぼ英語は通じない。でも、観光客を
相手に商売してる人はほぼ通じる。
中学生の英語程度で間に合うし、ジェスチャーや地図・電卓で補えば大体イケる。

ま、「こんにちは」と「ありがとう」の現地語ぐらいは暗記した方が良いかな。
182放蕩:2008/07/31(木) 01:05:00 ID:h+5zSq0b
>>180
アト、蛇足で書いておくと、現地の人に路上で英語・日本語を使って
話しかけられたら十分に注意した方がいい。
95%ボッタクリか詐欺だからw 俺、マレーシアでポーカー詐欺に
逢いました(途中で気がついたから何とか逃げたけど)w
海外が初めてなら、その手の話はよく調べておきましょう。
183濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/31(木) 09:50:28 ID:0D7hDvCm
>>179
了解っす。今夜でもいいですよ。スカイプに登録しておきますわ。
184濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/31(木) 09:52:55 ID:0D7hDvCm
放蕩さん、houtou5000で検索しても見つからないんですが・・・。
スカイプ名は何にしてますか?
185放蕩:2008/07/31(木) 10:40:33 ID:h+5zSq0b
>>184
あ、ゴメン、今スカイプをオフにしてる。で、11時に親の友達が家に来るらしいから
ボイスは、チトやりづらいですw
で、今日は病院の日なので、日中は出かけます。
とりあえず、11:30ぐらいまでスカイプのテストをしてみたいので
もう一度かけてきてもらえませんか?
186放蕩:2008/07/31(木) 10:56:32 ID:h+5zSq0b
>>濾過一さん
今、それらしきIDを見つけたのでスカイプからかけてみましたが
つながりませんでした。(呼び鈴は鳴っていたけど)

IDは houtou5000 で間違いないです。
今日は、20:00〜02:00までOKなので、好きな時間を指定してください
(ただし、どこかで風呂に入るかも)
187放蕩:2008/07/31(木) 11:48:39 ID:h+5zSq0b
>>濾過一さん
今、メール送りました。
そろそろ出かけますが、19:30には部屋にいると思いますので
目を通しておいてください。
188名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/31(木) 13:54:45 ID:4sDK6BF5
>>182
日本語話せる人は皆やばいと言うわけですか?
俺は現地語どころか英語すら話せない。

言葉が話せないとやっぱ、海外旅行は無理か!?
189濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/31(木) 14:56:15 ID:0D7hDvCm
>>188
だーいじょうぶだって。意外となんとかなるもんだよ。
190濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/07/31(木) 14:56:42 ID:0D7hDvCm
>>187
ファイル確認しますた。
191放蕩:2008/07/31(木) 19:20:36 ID:h+5zSq0b
>>188
カオサンに行けば、日本人向けのGHが数件あるから心配御無用!
http://backpackers.air-nifty.com/bangkok/cat8084091/index.html

言葉に不安があるのなら、指差し会話集の本を持っていけば多分大丈夫
http://www.amazon.co.jp/s/qid=1217498816/ref=pd_sc_1?ie=UTF8&search-alias=
stripbooks&field-keywords=%E6%8C%87%E3%81%95%E3%81%97%E4%BC%9A%E8%A9%B1
使ったこと無いけど、本屋に行けばその手の本があると思う。

アt、ま、見ず知らずの人に声をかけられたら、チョット警戒した方がイイよって
だけで、別に脅かしてる訳じゃないんでw
http://www.google.com/search?as_q=%E6%9D%B1%E5%8D%97%E3%82%A2%E3%82%
B8%E3%82%A2+%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AB%
E3%83%BC+%E8%A9%90%E6%AC%BA+%E4%BA%8B%E4%BE%8B&hl=ja&num=100&btnG=
Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=&cr=&as_ft=i&as_filetype=
&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=&as_rights=&safe=images
この辺で、チェックしとけば、役に立つかも、ぐらいのことです。
192放蕩:2008/07/31(木) 19:24:30 ID:h+5zSq0b

ありゃ、うまくいかなかった。
2つ目は、「指さし会話集」でググって
3つ目は、「東南アジア バックパッカー 詐欺 事例」あたりでググってみてチョ。
193名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/31(木) 20:55:19 ID:rmix0Ohb
タイだろうが東南アジアのどこだろうが、やはり一度はツアー旅行を体験しとくべき?
いきなりフリーでの現地旅行はやっぱまずい?
194放蕩:2008/07/31(木) 21:58:50 ID:h+5zSq0b
>>193
人によって差はあるだろうけど、一般的に、タイ・マレーシアあたりなら
いきなりフリーでも特に問題はないでしょう。
カンボジア・インドあたりだと、厳しいと思います。

心配なら外務省のHP参照
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info9.asp?id=1

>>濾過一さん
お疲れでした。では、また後日。
195濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/01(金) 08:39:04 ID:/XBBTqUi
放蕩さん、昨夜はあの後酒を飲みすぎて二日酔いになってしまいましたw

今日、これから、旅行代理店に連絡入れて日程変更の話をします。
196名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 08:43:45 ID:vfHTyDUe
カオサンなんか大学生ばっかで入りづれーよ
つかバンコク自体日本人だらけで居づらいわ
197放蕩:2008/08/01(金) 09:39:14 ID:hc1mQwEm
>>195
俺は朝6時に起きて、送迎をしてきました。

日程はもう調整不要ですか?俺は+αの余裕ができたから
いいけど・・・・。出国の1〜1.5ヶ月前にチケット予約しても
間に合うと思うけどなぁ。

>>196
カオサンが合わないのなら、他の地区にも宿泊施設は沢山
あるでしょ?ゆったりしたいなら、チェンマイに行ったり、日本人に
会いたくなければ、秘境に行けばいいのでは?
198名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 09:43:38 ID:vfHTyDUe
はい
いつもそのようにやっとります
199放蕩:2008/08/01(金) 09:56:25 ID:hc1mQwEm
じゃ、問題ないじゃんw
200濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/01(金) 16:30:02 ID:/XBBTqUi
>>197
チケット買いました。今晩お喋りしましょう。
201放蕩:2008/08/01(金) 17:22:06 ID:hc1mQwEm
>>200
何でそんなに決断が早いかなぁ?w
今の時間、OKですんで、スカイプ立ち上げておきます。
19時以降は、晩飯買いに行っったり、親の帰りを車で迎えに
行かなくちゃならないと思うんで、時間的に合わないかも
知れませんのでよろしく。
202濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/02(土) 17:16:58 ID:HQ+xWYdq
>>201
僕ってアレなんですよ。服を買いに行くとするでしょ?そうすると、ササッと適当に選んで
すぐ決めちゃうの。中華料理屋に行ってもそう。メニューを隅々まで読んだりしないで
適当にすぐ決めちゃう。ジックリ選んだりしないタイプなのwww
203放蕩:2008/08/02(土) 19:40:20 ID:1hD/v6uw
>>202
そうですかかぁ。僕なんかは、かなり優柔不断な性格で、
将来に選択の余地が残せると思ったら先延ばしにする
事が多いですわw
保留・保留を繰り返し、こんな人生になっちまったw
くだらん事には余り悩まないけど、悩むのは楽しい場合も
あるじゃないですか。学部・学科から想像するに、そんな
人が多いと思ってたんだけどねw
204放蕩:2008/08/02(土) 23:54:22 ID:1hD/v6uw
まだ現在進行形で募集中です。途中下車、途中乗車、OKです。
そうすれば、10日間コースや、14日間コースでも恐らく大丈夫でしょう。
上手くいくかわからないけど、とりあえず、エクセルで作成した日程を
コピーして載せますんで、興味のある人はドウゾ
左が到着時刻で、右が出発時刻です。


10/16までに現地入り カオサン (タイ) 17日7:00
17日22:00 シュリムアップ(カンボジア) 21日7:00
21日13:00 プノンペン(カンボジア)   23日7:00
23日12:00 ホーチミン(ベトナム)    25日7:00
26日10:00 フエ(ベトナム)        28日8:30
28日20:00 サワンナケート(ラオス)   29日14:00
31日21:00 ビエンチャン(ラオス)     2日8:00
2日11:00 ヴァンビエン(ラオス)      4日8:00
4日11:00 ルアンパバーン(ラオス)    7日8:00
8日8:00 チャイトン(ミャンマー)      10日8:00
11日21:00 チェンマイ(タイ)        12日22:00
12日8:00 カオサン(タイ)         居れるだけ
205放蕩:2008/08/04(月) 22:56:19 ID:SLH+GjJI
募集age
206名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/05(火) 05:10:55 ID:84gWeMP/
一カ国の滞在期間が短いな
ツアーでいくべきレベルだな
207放蕩:2008/08/05(火) 08:48:01 ID:E+9X2T5A
>>206
根が貧乏性だからなー。最初はカオサンとアンコールワットだけ
のつもりが、ツイデ・ツイデでこんなプランになってしまった。
でも、ビエンチャンあたりからは多少ゆっくり目になると思ってる。
208名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/05(火) 08:56:20 ID:84gWeMP/
ラオスなんて何もないと聞いている
北部がバス疲れるとか
209放蕩:2008/08/05(火) 09:06:00 ID:E+9X2T5A
>>208
何も無いからボケーっとできると期待してる。
移動は、バスだろうがボートだろうが、窮屈で疲れるらしいね。
210名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/05(火) 11:17:04 ID:7IDghK6q
もっとゆっくりのプランのほうがいい気がする。
211名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/05(火) 11:29:26 ID:7IDghK6q
中国の四川とかとラオス、カンボジアとどちらがいいと思う?
212名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/05(火) 11:46:27 ID:84gWeMP/
目的がわからんから何がいいのかわからん
213放蕩:2008/08/05(火) 11:50:13 ID:E+9X2T5A
>>210,211
アンコールワットだけ付いていくとか、ビエンチャンまで同行とか
サワンナケートから合流とか、カオサンで1回夕食一緒にするとか
そういうのもアリです。束縛するつもりはないです。
四川は、追悼訪問の気持ちがあるんなら行ってみたら?
感情を逆撫でしてしまう恐れがあるから、ラオス・カンボジアの方が
危険度は低いでしょう。

>>212
観光・マターリ・冒険・ノスタルジック・・・と、色々感じてくるつもり
214名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/05(火) 13:45:25 ID:84gWeMP/
だったら文化が似ような隣国ばかり行くのも飽きるぞ

いくなら中国、ネパール、インド、ここらが最強
215放蕩:2008/08/05(火) 20:29:01 ID:E+9X2T5A
>>214
他の国に行きたいという人を留めたりはしませんよ。
俺は、一遍訪泰してて、楽しかったから再び行きたくなっただけのこと。
金があれば俺も他国も回ってみたいが、陸路でタイ周辺を回るのが
精一杯だなw
216名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/06(水) 04:23:17 ID:22IpGRti
結局自分が行きたいところへ誰か付いてきてほしいだけか。

一人で池
217放蕩:2008/08/06(水) 06:14:19 ID:fxO1Jlqh
>>216
もしかして俺、厄介なのに捕まってしまったかな?w

スレタイ含めて全部読めば判ってもらえるかと思うけど、
メンドいよね?wじゃ、そゆことで。
218名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/06(水) 06:21:05 ID:/BV374dA
>>217

いちいちここで呼ばなくてもタイなら日本人毎日見つけれるよ。
はじめての旅でもないんだろ?知ったか振り旅行なんてつまらんぞ

それとも女釣ろうとでもネタスレか?w
219放蕩:2008/08/06(水) 06:41:13 ID:fxO1Jlqh
>>218
現地で声かけるより予め似たもので集まった方がメリットが
大きいと思うから募集してるんだけど。
オンナはこっちが気をつかうから、全行程は勘弁してもらいたい。
1〜2日なら歓迎するけどw
220名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/06(水) 06:48:03 ID:/BV374dA
誰でもいける場所だから元々メリット少ないだろ
221放蕩:2008/08/06(水) 06:55:46 ID:fxO1Jlqh
>>220
前回、一人で現地屋台に座って飯を食うのは勇気がいったんだよ。
一人だと躊躇することが多い性格なもんでね。
222名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/06(水) 07:21:34 ID:/BV374dA
で、一人でも行く予定なのか?w
223放蕩:2008/08/06(水) 07:35:01 ID:fxO1Jlqh
>>222
ああ、そのつもりだけど、キミとはご一緒したくないねぇw
ID変えてこなきゃ無視させてもらうんで、ご了承を。
224名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/06(水) 07:43:07 ID:/BV374dA
文面からして俺が行く気が無いのはお分かりだろ?

ただな、一般的に思ったことを書いてみて反応見てるんだよw


225濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/06(水) 13:05:23 ID:94zl9djw
俺も一緒に行くんだぞ?濾過一と巡る東南アジア旅行を楽しんでみないか?
226名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/06(水) 13:07:22 ID:aEFJofvk
おまえ誰だ。
正直暑い国行きたくないんだよw
227放蕩:2008/08/06(水) 15:45:36 ID:fxO1Jlqh
>>225
今、パスポートを探してたら、前回タイに行った時のレシート類が
出てきて、日付をチェックしたら・・・・・・・・・・1998年10月だったw
8年前と思ってたら10年前だったよ。
出費が1.6万の追加になってしまう。高いが、仕方ないから
なるべく近いうちに申請してくるわ。
228名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/07(木) 15:50:49 ID:tSzXM99K
ダメ人間が海外旅行行くなら最新型のデジカメ持って行くよな?
229濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/07(木) 17:11:35 ID:WvkNkUl/
>>226
だめ板住人で俺のことを知らないなんて、おまえモグリだな?w

>>227
それは・・・・・・ご愁傷様です。俺もこの前取り直したばかりなんすけどね。

>>228
当然。
230名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/07(木) 17:19:49 ID:VNRx+DmS
カオサンか・・・羨ましいな。
7年前と変わったのかな?7年位前に地元のタイの若者も少し夜のカオサンに遊びに来るようになってたな。
231濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/07(木) 18:47:23 ID:WvkNkUl/
>>230
今や夜のカオサンは、地元のタイ人DQNの巣窟です。
232放蕩:2008/08/07(木) 23:27:50 ID:LEUYxuiW
>>229
>俺もこの前取り直したばかり

5年で取った?5年にするか、10年にするか、悩むよ〜。

>>230
特にカオサンは移り変わりが激しそうですからねぇ。
栄えてても、廃れてても、変わって無くてもおかしくないw
僕も、死ぬまで沈没する度胸と資金のある人が羨ましいです。
233名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/08(金) 10:04:37 ID:o1YO1i59
うみをみにいきませんか
234濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/08(金) 10:21:43 ID:Q7Q/+fKN
>>232
もち、10年で取りましたよ。
235放蕩:2008/08/08(金) 14:09:48 ID:OMpdnyvx
>>233
どこのうみをみたいの?

>>234
ですよね〜。。。。でも、自分がこの先10年内に、今回とは別に
海外旅行に行けるのか、全く自信がない。う〜〜ん。
236名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/08(金) 14:25:09 ID:S+Zd8m8w
海外旅行飽きたよ。それに代わるものが見つからない。バイクは少し楽しい。
237放蕩:2008/08/08(金) 14:52:47 ID:OMpdnyvx
>>236
舞妓を育てるゲームに参加してみたら?
日本では指折りの道楽らしいよw
238名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/08(金) 15:07:20 ID:FKbfRqKF
馬鹿なレスだな
ジャンルが全然違うだろ
239名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/08(金) 18:09:29 ID:N76qcyJb
8月14日 お盆ど真ん中1泊! 伊豆白浜 白浜ヴィラ 6名用コテージ 6名以下でも泊まれます。
1室のみ空室でました。

http://www.villa-shirahama.com/
240名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/09(土) 23:12:28 ID:BlwpxGgn
今年は日本一周スレ立てないの?
241放蕩:2008/08/10(日) 01:50:00 ID:mo8UC63c
>>240
立てたことないよw 
立てた人って、移動手段は何だったの?まさか・・・・・チャリ?w
18切符ならやってみたい。
242濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/10(日) 21:17:20 ID:WJnuKPQG
放蕩さん、そろそろまた相談チャットしますか。
てゆーか、僕、結局まだ日程表の改変してないんです^^;
明日にでもしようかな、と。
243放蕩:2008/08/10(日) 21:27:26 ID:mo8UC63c
>>242
そうですね、僕ももうちょいと話を進めたいと思ってたところです。
今の時間、予定なしなので、スカイプに連絡をもらえたら嬉しいです。
244放蕩:2008/08/10(日) 23:03:05 ID:mo8UC63c
濾過一さん、お疲れでした。
やっぱ、参加者がもうチョイ増えて欲しいですねぇ。

ということで、募集age
245名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/11(月) 15:06:24 ID:lImARgKP
☆心中自殺相手募集☆ 25ch
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1217906292/
【心中自殺相手募集】4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213177612/
【ノックダウン】硫化水素による自殺74【H2S】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1218061981/
【自殺】今から逝きます【最後のスレ】 part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1217639732/
【情報充実度】 THE 首吊り Part51 【日本一】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215258806/
□自殺決行する前に身辺整理-11□
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214979326/
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208688811/
比較的楽な自殺方法Part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215867366/
今日もどこかで誰かが自殺してるんだろうな 44
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1215016904/
246放蕩:2008/08/11(月) 17:20:00 ID:tRrkyZyp
在タイ邦人パッカーが行方不明だって。
パソコン2台所有してた(盗られた)そうなので、
デイトレ系はやっていたと想像する。
で、妬まれて事件になったっぽい気がする。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1218398154/-100
247名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/11(月) 21:04:53 ID:KDJIE0Fq
それパッカーとは言わないだろ
248濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/12(火) 23:07:42 ID:qytYoaGU
外こもりってヤツだな
249名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/13(水) 06:28:56 ID:CKj3g0n3
おまえら今回企画してる旅行終わったら
就職先探すのか?
250名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/13(水) 19:03:37 ID:uUZ5GOS+
探すわけねえだろwww
251名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/13(水) 21:16:57 ID:PQtEZ7I3
探す必要があると思うの?
252名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 03:59:28 ID:XgEyUwwI
↑行く奴らに聞いてるんだけど?
253濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/14(木) 13:03:19 ID:JvCclGl7
俺は探すつもりだけど?
254放蕩:2008/08/14(木) 17:41:28 ID:tf/qb662
>>253
レスしない方がいいですよ。 聞いてきてるヤツは34にもなって、
他人にモノを聞くときの言葉を知らない人みたいですからw
ま、2chでは普通なのかもしれないけど、俺は相手にしようと思いませんねぇ。
255名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 20:13:42 ID:XgEyUwwI
>>253

38才なのかw

変垂れの254に言われずとも聞く年齢じゃなかったな。
なんで募集してるのか理解できんけど、まったりするなら単独のほうがいいだろ
256名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/15(金) 11:26:48 ID:E5X3gd3C
一ヶ月も滞在する予定なら一日二日くらい誰かと一緒に居るのもいいと思うが
257名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/15(金) 11:57:34 ID:kGLPP4fn
たった1日ー2日のために身元職業もわからないオッサンと会うん?

こうなるなるよ
【国際】岐阜出身の邦人男性、タイで行方不明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218462329/
258放蕩:2008/08/15(金) 12:33:24 ID:VN+f5hc2
>>256
でしょ〜? 時間が合えば合流しようというだけの話しだよ。

>>257
会ったら記念写真ぐらいは撮るつもりだから。モチロンWEBに
UPするようなことはしませんよ。
別に、距離置いてくれても構わないし。
259名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/15(金) 18:40:04 ID:om4GVAOW
何で無職板に毎年この手のツアーメイト募集のスレが立つんだろう
260名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/15(金) 19:03:07 ID:xT8YMp6d
現地のブローカーに内臓売って消すつもりだろ。
261放蕩:2008/08/15(金) 19:59:43 ID:VN+f5hc2
>>259
リアル友達に無職仲間が居ないからじゃないの?

>>260
一般人がそんなルート知ってる訳ないでしょw
262名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/15(金) 20:22:38 ID:tr6fAcKW
年齢的に避けられるだろな。
普通に気持ち悪い
263濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/15(金) 22:51:29 ID:biLxhPoo
ガタガタうるせえよヒキニートが!
264名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/16(土) 05:57:52 ID:6dbOZx5S
この態度この言葉使い、ヤクザか?
とてもダメ板の住人でオフしようとする人間には思えないな。

上のリンクあるがタイで殺された日本人も実はタイで知り合った(実はヤクザ)に殺されたらしい
265濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/16(土) 12:47:40 ID:l2MFw9aA
ヤクザじゃねーよwwwただのメンヘラだよwww
266名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/16(土) 17:04:53 ID:ZrAjVYxK
しかし燃油サーチャージ高騰の時期に無職が海外旅行ってのも凄い話だ。
行く人がたまたま金持ちなのか、日本が裕福なのか・・・
267放蕩:2008/08/16(土) 18:23:28 ID:7gkFM7eF
>>266
5日の旅行でも、30日の旅行でもサ−チャージ料は同額なんだから
長期で行ければ割安感が出るのも頷けるでしょう。
また、自分はオリンピックで、ニッポン頑張れ!等と応援する気は全然
ないですが、海外旅行する時だけは、頑張れジャパニーズYen!!と、
心から応援してます。
268名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/16(土) 19:03:45 ID:sLDtfGXK
>>266

こいつらは過去の書き込みからして病人臭い。
269名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/17(日) 21:02:02 ID:BNQqpmhe
>>放蕩さん
全部読んでないので既出でしたらすみません。
海外旅行経験もないので重ね重ねすみませんが教えてください。
航空券って正規の値段のやつを買って行かれるわけではないですよね?
自分も無職で海外狙ってるんですがフリーで行くつもりなので。
よろしくです。
270放蕩:2008/08/17(日) 21:37:19 ID:BmS3Ls6l
>>269
はい、僕はHISで航空券を買う予定です。他社でHISより
安い会社もあるのですが、10年前もHISで購入して、問題
無かったので、今回もそうするつもりです。

最安を狙うのであれば、参考になりそうなページを貼っておくので
見てみてください。
http://www.ne.jp/asahi/category/info/airticket/05.html
271名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/18(月) 08:27:32 ID:CwL9AAf4
>>放蕩さん
ありがとうございます。
自分はまだまだ知らないことが多すぎるようです。
自分も東南アジアを周遊してみたいと思ってますので
また立ち寄らせてもらいます。
272名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/18(月) 15:44:14 ID:CwL9AAf4
あとホテルなど宿はどこに泊まってもいいもんなんですかねえ?
何か外国人が泊まってもいいとことそうじゃないとこがあるとか、現地の公安か何かに
捕まって強制送還されたとか、ほんとかどうかわかりませんがそんな噂も耳にしたので。
すいません気が向いたら教えてやってくださいm(__)m
273名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/18(月) 16:00:02 ID:Kwspp+5O
言葉の通じない相手とセックスしてみたいです
買春賛成、誰かいっしょに行こう
274名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/18(月) 16:08:56 ID:zZ1aWbIC
でも騙されて売春宿に飛ばされてきた少女とかNHKで見てるから、とてもおっきしそうにない。。
まだ10歳になってないのに強引にセクロスされて、18歳でようやく売春宿が摘発されても
その後の検査でHIVが発覚とかね。
ちょっとかわいそすぎて売春そのものに抵抗感を持ってしまった。。
まあ金に縁のない無職神聖童貞には関係ない話なんだけどね。(´・ω・`)
275放蕩:2008/08/18(月) 16:26:18 ID:iM4kFI60
>>271,272
ホテルの外国人宿泊規制というのは、今までに遭遇した経験がないです。
イスラム圏や、紛争してる地域では宗教上・治安上などの理由で
もしかすると泊まらせてくれない場合があるかもしれませんが、
ほぼ有り得ないと思います。私も含め、殆どのバックパッカーと言われる
人たちは、目的地についてから安宿を探すケースがほとんどです。
不安があるようであれば、最初の1〜2日分のホテルの予約を日本で
手配しておくと、気持ちに余裕ができると思います。

>>273
病気・詐欺には気をつけて。また、日本人は金払いが良すぎて、価格を
吊り上げてるという話もあるので、相場を良く調べて臨んでねw
276放蕩:2008/08/18(月) 16:36:23 ID:iM4kFI60
>>274
難しいところですが、需要と供給が現実に有る事を考えれば、
必要悪の類とも取れると思います。
ただ、自分は嫌だと思うのであれば、やめておいた方が賢明だと
思います。この辺は、本人の倫理観で判断が分かれるトコロでしょう。
277名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/18(月) 19:24:28 ID:CwL9AAf4
>>放蕩さん
またまたありがとうございますm(__)m
そうですね。最初の日はホテル予約するつもりでしたが、
拘束されたりするのはびびると思ったので。
紛争地帯に足を踏み入れる勇気もありませんので、心配
ないということで、やってみます。
あと心配なのは荷物ですが、歳のせいかいつもと同じもの
使うっていうのじゃないと嫌かもしれないのでごちゃごちゃ
増えそうで悩みます。基本的に手ぶらが好きなんですけど。
278名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/18(月) 19:27:06 ID:CwL9AAf4
タイ北部やラオス、ミャンマーってだいじょうぶっすかね?
カンボジアもプノンペンやアンコール遺跡の辺しか入れないと聞きましたが。
279放蕩:2008/08/18(月) 20:18:17 ID:iM4kFI60
>>277,278
荷物に関しては、日本製でないと安全でなかったり、入手困難だったり
しそうな物は、持っていったほうがいいと思います。(例:クスリ、デジカメなど)
私は2〜3日分の夏着を持ってくつもりですが、現地調達できるし、
その方が安かったりするので、あんまり不安に思ってはいません。
最悪、パスポートと航空券と現金があれば何とかなりますが、
http://thaigogo.fc2web.com/mochimono1.html
この辺を参考に、チェックリストを作ってはどうでしょう?

治安については、日本においても街によって違いがあるように、一口で
この国は安全・危険と断言はできません。カンボジアではまだ山賊が出現する
ような話も聞いたことがあります。
でも、治安よりも恐らく病気の方が脅威になると思いますんで、そっちの方も
抜かりなく調べておいた方がいいと思いますよ。(水道水は氷であっても決して
口に含まないとか)


 
280名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/18(月) 20:54:55 ID:CwL9AAf4
>>放蕩さん
なるほど。だいぶ調べは進んでいるようですね。
大いに参考になります。ありがとうございますです。
とりあえず自分は危険じゃないところでルートを考えたいです。
まだまだ他にも行きたい海外ありますもん。
水はやばいらしいですね。気をつけます。て気をつけてるつもり
でも腹くらいは壊すんでしょうかね。
281放蕩:2008/08/18(月) 21:12:22 ID:iM4kFI60
>>280
はい、観光地をたどっていれば、観光客用のバスが多いので、
その辺を利用すれば恐怖を感じるようなことは滅多にないと思います。 
それでもスリ・窃盗に遭う可能性は日本の数倍だとは思いますが。
また、私はこの夏、自宅で食あたりを経験したので、正露丸と整腸剤は
持参するつもりですw
282名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/19(火) 00:47:06 ID:rSU/xE3P
C円age

4月のソンクラーン中にタイへ行きました。
ナイトバザール楽しかった〜
長期滞在ウラヤマシス

旅行記のupも宜しくお願いします!
283放蕩:2008/08/19(火) 18:51:13 ID:TRexQPW3
>>282
おぉ、楽しんできましたか〜。ソンクラーンは、その時期に照準を
合わせて訪タイしたのでしょうか?タイだけでなく、周辺諸国も
盛り上がるそうですねぇ。私はその辺の文化を良く判ってないんですがw

旅行記は、う〜んってなトコロです。メンドクサがりなので、書けないと思います。
ブログを2日で断念するような性格なもんで。。。

ところで、C円ってどういう意味なの?
284濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/19(火) 23:35:25 ID:FwoNblnl
放蕩さん頑張れ!放蕩さんエライ!!

>>282
旅行記は俺がブログに書くつもりだよ
285名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/20(水) 00:29:50 ID:wfg347w/
>>282です。
放蕩さん、濾過一さんこんばんわ。

ソンクラーン中にしか予定が取れ無かったのですが…
水掛けは田舎(北部?)の方が家族総出で楽しそうでしたよ。
こちらのツアーバスにも何度も水掛けしてくれました。

再びタイや周辺へ行きたいと思ってるので長期滞在の
旅行記は次回の参考にさせて頂きたいです。
今回のご旅行が滞りなく終えれます様に!

C円=支援(こちらのスレに支援・同意します)
…だと思います…ちょっと不安…
286放蕩:2008/08/20(水) 18:58:40 ID:wVewjmby
>>284
別に何もしてないけど、何故褒められてるんだろう?w

旅行記は濾過一さんにお願いしますわ。僕は気が向いたら
ということにしておきます。

>>285
なるほど、ちょうどその時期だったんですか。水掛は写真でしか
観たことないですが、楽しそうですねぇ。でも、札の金とか、
電子機器とか、濡れたらマズいものはどうするんだろう?
何があってもマイペンライ?w

帰国時に未練を残してきたような書き方ですねw
僕も10年前の帰国の際は、もっと居たいのに〜と、思いながら
帰国したんですが。なるだけ堪能してきたいと思います。

>C円
1バーツ=4円になったのか?とか、思ってましたw支援ねw
287(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/08/21(木) 18:41:20 ID:ObumIgLI

タイで起きた事件。何か進展があったみたいだよ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219056335/l50
288放蕩:2008/08/21(木) 19:56:35 ID:v1bv/BI2
スペインじゃあ航空機事故で何人も死んじゃってるし、この手の
ニュースに目が行ってしまいますね〜。
ついでに、相田翔子(38)が入籍というのも、個人的にショックw
289名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/21(木) 21:59:58 ID:VmULo3oB
そろそろ決めろよ
290放蕩:2008/08/21(木) 22:30:44 ID:v1bv/BI2
>>289
何を?
291名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/22(金) 01:02:45 ID:7JBGoU7h
旅行に着ていく服だよ
292放蕩:2008/08/22(金) 07:39:03 ID:AcwY8wx5
もうそんな時期か
293名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/22(金) 12:39:00 ID:DhbFUESR
当然スーツだよな
日本の恥になるなよ
294放蕩:2008/08/22(金) 14:55:59 ID:AcwY8wx5
295濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/23(土) 01:39:55 ID:p/I7ILBy
>>294
ワロタ 
放蕩さん、日程が組めませ〜ん><
296放蕩:2008/08/23(土) 17:32:09 ID:bzsDxmJ3
>>295
僕が組んだ日程もテキトーなもんですよw
とりあえず帰国の日から逆算していって、行けそうなルートを
探しただけで、その場で変更も十分有り得ますし。
下痢でもしようモンなら移動は無理になってしまいますしね。

で、その辺も含めて8月中にもう一回ぐらいスカイプでやりとりを
したいんですが、どうでしょう?
297名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/23(土) 20:56:17 ID:mxTUiEPT
復活するかな?
298放蕩:2008/08/23(土) 20:57:58 ID:mxTUiEPT
復活できてないっぽいんで、再確認
299名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/23(土) 21:02:21 ID:anijrOru
復活オメ!
削除されたかとオモタ
300放蕩:2008/08/23(土) 21:11:21 ID:mxTUiEPT
ドモー。でも、Janeは更新できないみたいです。
Sleipnir使って見てるけど、ブラウザによっては
挙動がおかしいっぽいですね。
301放蕩:2008/08/23(土) 21:28:29 ID:mxTUiEPT
Janeを一旦終了したら元に戻りました。
何だったんだろう・・・・?ま、いっかw
302濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/24(日) 20:03:56 ID:U9QFDCav
>>296

>その辺も含めて8月中にもう一回ぐらいスカイプでやりとりをしたいんですが、どうでしょう?
了解です。夜8時以降なら大丈夫です。

つーか、9月に函館旅行にも行くことになってしまってお財布が><
303濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/24(日) 20:04:54 ID:U9QFDCav
あ、逆に訊いておいた方がいいか。放蕩さん、いつなら大丈夫ですか?
304名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/24(日) 20:34:33 ID:7y16K+LF
せいぜいエイズには気をつけることだな
305名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/25(月) 00:35:26 ID:LPylDIJ1
ブログ公開マダ-?
306名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/25(月) 06:33:09 ID:M5YKsjc+
濾過一、元気そうでなにより
307放蕩:2008/08/25(月) 09:23:05 ID:QqMD9WKi
>>302,303
函館、いいですね〜。福島以北は行ったこと無いですわ。
スカイプのほうは、8/27(水)の22:00から8/28(木)の
22:00がダメで、それ以外は今のところ予定なしです。
なので、8/28(木)の22:00頃でどうでしょう?

>>304
任せといてくれ

>>305
ブログやり続ける根性がありませんので・・・・
308(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/08/25(月) 13:56:07 ID:j8QOKk77

時期は限られるけど、函館ならば1万円で行けるよ。
ただし、関東以北に住んでいる人のみ。
東日本北海道パスでOK

上野始発の宇都宮線に乗り、全部接続が上手く行けば、
日付が変わった頃に函館に到着する。
http://www.ekikara.jp/newdata/detail/1010222_01/29068_0.htm
309放蕩:2008/08/25(月) 15:10:57 ID:QqMD9WKi
>>308
18切符を使わないのなら、こっちも安いですよ〜
景色(旅情)は全く楽しめなさそうだけど・・・・
http://www.bushikaku.net/hakodate.htm
310濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/26(火) 02:52:11 ID:WeNTN9vj
>8/28(木)の22:00頃でどうでしょう?

了解です。それまでになんとか旅程表を組まねば(;・∀・)


函館はバスじゃなくって飛行機で行きます><
311(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/08/26(火) 06:33:02 ID:ymreVEhx

バスとか飛行機とか色々あるみたいだね。
北海道は食べ物が美味しいので好きなんだよなぁ。
312放蕩:2008/08/26(火) 11:21:40 ID:PMqfuj+P
>>310
じゃ、スカイプはその予定にしましょう。
北海道、寒くなってるみたいだけど、体調崩さないように。

>>311
俺もウニ・イクラ・シャケ・カニ・ジャガイモ・チーズ・・・・・
色々食べたいけど、金が続かんw
大阪のうどんは安くて美味かったよ。
313(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/08/26(火) 11:34:57 ID:ymreVEhx

大阪・難波にはキャベツ焼きというのもあったよ。
価格は衝撃の100円。
314放蕩:2008/08/26(火) 12:07:47 ID:PMqfuj+P
>>313
これのことですな
http://image.blog.livedoor.jp/legend_bob/imgs/4/a/4a7625f2.JPG
あぁ〜、食いそびれた〜〜!100円バーガーより旨そうだ。
315(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/08/26(火) 13:47:33 ID:ymreVEhx

それそれ。ボリュームもあって美味しいんだ。
偶然、難波駅の周辺を探索していて見つけた。
316名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/26(火) 21:46:10 ID:sGgoj1kH
それよか、おまいら今ちゃんと働いてるのか?
金あるのか?
317放蕩:2008/08/27(水) 00:09:42 ID:klu/bu3L
>>315
将来大阪に行くことがあったらトライしてみますよ。
広島のお好み焼きも美味いとは思うけど、1枚700円ぐらい
するので、食べる機会がありません。

>>316
おまいはどうなんだ?
318名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/27(水) 00:21:23 ID:FeZEk4KB
>>317
もちろん働いてるよ、金も腐るほどある
319放蕩:2008/08/27(水) 00:40:42 ID:klu/bu3L
>>318
じゃあ、無職・だめ板なんかには、縁が無いんじゃないか?
320放蕩:2008/08/28(木) 22:56:29 ID:OOknfJv0
濾過一さん、お疲れでした。
では、次回予定は9/4(木)でよろしく〜
321濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/08/28(木) 23:42:23 ID:NfKG19Xo
>>320
はい。お疲れ様でしたー。次回までにはなんとか旅程表組んでみます。
322名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/31(日) 14:59:56 ID:1T2KmX0P
海外行くと言葉の壁がな〜
323U*A*U :2008/08/31(日) 15:05:33 ID:Aeerxnxf
台湾でやりたいわ〜ん
324放蕩:2008/08/31(日) 17:30:47 ID:UAImfwze
>>322
そこに、俺自身、旅友を募集してる理由があるのかもね。
中学生英語とジェスチャーで9割方大丈夫とは思うけど。

>>323
今回の予定に台湾は入っていませんので、また機会があったら。
325放蕩:2008/09/03(水) 01:27:58 ID:nojPowl/
保守ついでに・・・・

情報が入るに連れ、バンコク市内が物騒さを増してきてる
かんじなんだけど、9月中には収拾するかな?
イヤ、収まってくれんと困るんだけどなー。。。。

今のところは楽観視してるけど、う〜ん。
326名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/03(水) 01:33:40 ID:mCQ5o54W
日本人は高く売れるのかね
金だけ日本に送金してくれまいか
クズが数人おるけ
327放蕩:2008/09/03(水) 02:05:18 ID:nojPowl/
>>326
あ、>>287もだけど、
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809030091.html
も心配だということなんだけど。
こっちは長引きそうだからなー。
328名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/03(水) 02:18:11 ID:YYZMrylA
おお。タイいこうかと思ってたが止めといて正解だったな
いまバンコクの日本人やファランはそれでも
ゴーゴーバー行ってんのかな?
ゴーゴーバーがないタイなんていく価値ゼロだからね
329濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/09/03(水) 05:57:47 ID:TylZcfUs
>>325
黄色いシャツ着て政府支持側と闘いましょうよw
330名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/03(水) 09:00:55 ID:3bTiaUyc
誰かタイに遊びに行きませんか
331名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/03(水) 09:03:27 ID:wABgCH3o
ケルゲルン諸島、
まだ?
332名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/03(水) 18:16:56 ID:QerYITzP
タイに行ったはいいが、空港に反政府派が押しかけて飛行機が欠航
して帰れないなんてことになったら大変。また、鉄道ストなんかにも
巻き込まれかねない。漏れの従姉はバンコクにいるが、無事なんだ
ろうか?
333名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/03(水) 21:25:02 ID:UIHYTV1y
毎日が夏休みだから帰れなくても無問題
334放蕩:2008/09/03(水) 21:44:13 ID:nojPowl/
>>328
楽しみ方は他にもあるっしょ?w
ま、今は様子見してる人が大半じゃないかな。

>>329
いやいや、着れる訳ないってw平和的解決をしてもらわないと困るよ〜

>>330
俺と濾過一さんは、10月に行くけど、一緒に行きますか?

>>331
何の情報?

>>332
公営の交通機関はストに入ったのかな?まだ余り情報を良く知らないんだけど。
邦人がこの騒動に巻き込まれて死に至ることは無いと思いますよ。
扇動してたり、非合法なことしたりしてたら殺されるかもしれないけどw

>>333
俺も特に問題はないなー。金が続けばだけど。
335濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/09/04(木) 20:22:23 ID:Yhkq38Uw
放蕩さん、 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
336放蕩:2008/09/04(木) 20:57:29 ID:WiNSyVPJ
>>335
すみません、10時からと勘違いしてました。
申し訳ない。。。
337濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/09/04(木) 21:05:33 ID:Yhkq38Uw
放蕩さん、(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン まだぁ?
338放蕩:2008/09/04(木) 22:37:40 ID:WiNSyVPJ
濾過一さんお疲れした。
そーいや、来週は函館なんじゃなかったでしたっけ?
339名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/04(木) 23:13:05 ID:j01hxymR
こういうとこでも探してみては?
http://550909.com/?f9779163

http://www.happymail.co.jp/?af3398380

掲示板に具体的にどんな仲間募集とか、書いたらムダな時間はぶけると思います。
340名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/04(木) 23:17:59 ID:DD4ucggG
なんだよ・・・日本国内ならいいのに、海外とか今いきたくねえよ
それもアジアなんて、殺されかねないぞ
国内貧乏野宿旅行ならワクワクいくのに
341名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/04(木) 23:19:24 ID:nLNR/6uB
なんか関東を150円の切符1枚で、ぐるっと回れるらしいぞ。
342U*A*U :2008/09/05(金) 11:32:03 ID:mwYKV8/O
タイ行ってみたいけどね〜
343放蕩:2008/09/05(金) 16:21:11 ID:7bpJ1OcW
>>339
女性は無料だけど、男性は有料になるみたいなんですがw
別にオンナの娘を探してる訳でもないですしね。ぷーたろうじゃないと
親近感も沸かないですしw

>>340
野宿って、バイクでテントって感じかな?俺、原チャリしか乗れないから
厳しいなw季節としてはいい季節なんだろうけどね。

>>341
大回り乗車ってやつですな。キセルとの境目が良く判らんけど。

>>342
金と時間があったら行っておいて損はないと思うよ。
344サチ:2008/09/05(金) 16:31:38 ID:yZR4zP6W
自殺に失敗し
裸で病院を抜け出し
ロサンゼルスに来ました。
この姿です。
http://jp.youtube.com/watch?v=jcHzPCr59T0
青い空の下生きてます。応援してください。
345名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/06(土) 08:46:16 ID:z2yurbvK
タイは旅行っていうより冒険でしょ♪
346名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/06(土) 08:48:43 ID:6h6W37KU
ahoka
タイなんぞ女子大生が土日使ってフリーで観光来るような国だよ。
347名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/06(土) 08:49:40 ID:z2yurbvK
gomen
348名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/06(土) 09:02:29 ID:6h6W37KU
現実はそんな程度の国なんだけど
冒険と思った理由が気になってしまった
349名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/06(土) 13:49:09 ID:z2yurbvK
タイはひとりで行くものってイメージ
日程とか決めずに現地ですべて対応していくイメージ
だから冒険なんです、ツアーなんてチキンのやることです
gomen
350名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/06(土) 13:55:24 ID:6h6W37KU
タイの旅行経験ある?
バンコクとか凄い大都会やで。

冒険というか、まさにツアー地みたいなw
351放蕩:2008/09/06(土) 17:47:02 ID:VsOsDslo
>>345-350
どう感じるかなんて人それぞれだと思うけどなぁ。
地方から東京に行くのも、行ったことがない人には冒険になるだろうし。
本人が楽しめればそれで充分でしょう。
352名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/06(土) 17:55:49 ID:+Bg1wb5T
>>351

人の感じなく、現実にそんな人らが着ていると書いたんだよ。
で冒険も個人の勝手だけど、実際はそんなもんだと書いた。

本人が楽しいとか、そんな話じゃないだろ?話を掏り替えるなよ
353放蕩:2008/09/06(土) 19:53:41 ID:VsOsDslo
>>352
もしかしてキミ、日本人とタイ人とのハーフの人か?
そうだったら言葉はないけど、違うんであれば、論争は
他でやってくれないかな?
俺は楽しみたくてタイに行くつもりなんで。
354名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/06(土) 20:39:36 ID:+Bg1wb5T
>>353
論争?お前が余計な話に割り込んでくるから悪いんだろ?w
しかしおまえ40過ぎのオッサンか?精神年齢10歳ぐらいじゃねのw
355濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/09/06(土) 23:02:55 ID:H5DxuZZl
放蕩さん、カンボジアのeVISA申請したよー。そんなに大変じゃなかった。
問題は写真をどうするかですね。僕はこの前パスポート申請用に撮った写真を
デジカメで撮って利用しました。4日くらいでメールが到着予定です。
ttp://evisa.mfaic.gov.kh/e-visa/vsindex.aspx?lng=Jap
356放蕩:2008/09/07(日) 23:33:23 ID:qY19K1iM
>>355
URL見てみたんですが、クレジットカードでの決済しかしない
みたいですね。親のカードを使ってもいいのか、FAQを見ても
判らないですわ。
金さえ払えば大丈夫かとは思うけど、とりあえずパスポートが
出来上がったら申請してみます。

ところで、>>338にも書いたけど、9/11って函館じゃなかったっけ?
357名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/07(日) 23:35:39 ID:r0sZBPSC
2chを経由して人が集まろうって神経が・・
阿修羅なんか見たら自分が何してるかわかるだろうに。
358濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/09/08(月) 01:45:07 ID:1QzJd0if
>>356
別に親のクレカだろうと、支払えれば大丈夫だと思いますよ。

函館は9/16〜9/20です。
359名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/08(月) 22:08:34 ID:NLzGA9Jd
38歳が親のクレカとか、泣けてくるw
仕事しようよ
360名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/09(火) 01:42:40 ID:OhhbLl+j
笑えてくるの間違いだろw
361名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/09(火) 01:48:32 ID:h7g/W4R9
俺は学生時分から親の家族VISAゴールドを使ってたな
引き落としはおや

使いたい放題とは言わんが報告だけでOKだったよ
カード自分で引き落としたことないわ

とーちゃんはダイナーズの普通のを使ってるけど

362名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/09(火) 02:13:44 ID:OhhbLl+j
親のカードは所詮親が死ねば無効になる。
旅板の連中なら持って無いが小数になるぐらい
持っていない奴は変人扱いされる。

そんな俺はゴールド
363濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/09/09(火) 08:13:36 ID:hO/qp/JI
>>356
放蕩さん、eVISA、もう出来ましたよ。昨夜メールが来ました。添付ファイルがビザのjpgなので
それをプリントアウトするだけです。カンボジア観光省仕事はええええええええ!
364放蕩:2008/09/09(火) 12:43:13 ID:UHB3bPj1
>>357
どこから阿修羅が出てくるの?コテハン?

>>358,363
eVISAは良いシステムのようですね。どうせカンボジアだから
4日掛かるといっておきながら1週間掛かると見ていたんですがw

じゃ、次回は9/11の21:00で連絡予定でお願いします。

>>359
ココは無職板だよな?

>>360,362
今まで必要な場面が無かったもんでね。手数料とか、カードの
管理とか、持ったら持ったでメンドクサイっぽい。
ポイントとかマイレージとかもシステムが判らん。

>>361
ありがたい親ですねぇ。俺の親もカードを持ってはいるんだけど、
俺と同じく、システムを理解していないみたいw
そのくせ、まとまった金を入れてるとか言ってるので、俺がカードを
借りるのはムリかもしれない。
365名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/10(水) 07:11:12 ID:/TWv8BHc
>>359

あいつは頭が病人らしいから普通の常識たる生活もないよ
366放蕩:2008/09/11(木) 22:05:17 ID:IjXMrijk
>>濾過一さん
スカイプかけたけど、不在のようなので、今日は寝ます。
都合に良い日と時間を指定してくれれば、応対できるように
しますんで、書き込みよろしく。では〜
367名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/11(木) 22:38:28 ID:w6x5uxVc
秋の上海旅行絶望的だ。国内で我慢しようか・・
368放蕩:2008/09/12(金) 19:08:15 ID:w04S0eQt
>>367
それは残念ですなぁ。国内でも、行ったら行ったで
楽しいと思いますよ。
でも、上海に行けなくなった理由は何なのだろう?
他人事ながらチョイと気になりますが。
369濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/09/13(土) 23:00:37 ID:2eqPfgoy
>>366
すいません忘れてますた。
都合がいいのは明日の夜9時なんですが放蕩さんは大丈夫でしょうか?
370放蕩:2008/09/14(日) 12:37:14 ID:1x+81J1k
>>369
今日の21:00ですね、OKです。んじゃ、その時に。
371名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/14(日) 12:43:45 ID:ZUnZQeNJ
で、いったいいつタイ行くのよ?
372放蕩:2008/09/14(日) 13:37:09 ID:1x+81J1k
>>371
10/13か14か15着の予定だよ。
あと1ヶ月か。
373名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/14(日) 14:04:20 ID:YR67o+9B
中国に向けて出発まであと2週間をきりました。
8日間ですが、船で3日過ごすことになるので、中国には5日しかいません。
次回はタイに行きます。
374名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/14(日) 14:27:05 ID:ZUnZQeNJ
>>372
おめ
ブログよろ
375放蕩:2008/09/14(日) 14:50:19 ID:1x+81J1k
>>373
2週間後ですか。場所によるだろうけど、気温はどうなのかね?
俺がチンタオに行ったときも、確かこの時期あたりで、薄手のパーカーが
重宝しました。気をつけて行ってらっしゃい!

>>374
ども〜。でも、今のところブログは書くつもりありません。
相方になる予定の濾過一さんが書くそうなんで、そちらを
お楽しみくださいw
376名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/14(日) 19:11:15 ID:UXfCgO4P
>>373

上海か?
道ややこしいから観光だるいぞ
377名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/14(日) 19:44:34 ID:Pbh0Sj/f
中国ならタクシー安いから移動は楽だろ
378名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/14(日) 19:51:52 ID:UXfCgO4P
物価上がってるからタクシーも高くなってるじゃないか?
379放蕩:2008/09/14(日) 21:06:05 ID:1x+81J1k
>>濾過一さん
今の時間の約束ですよね?
何かあったのかな?
380名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/14(日) 23:34:11 ID:csoI7zme
フィリピン連れてってくれる兄弟いるか?
381放蕩:2008/09/14(日) 23:47:03 ID:1x+81J1k
>>380
11月下旬に行く予定にしてるけど、確定ではないよ。
時期が合ったら合流する?

>>濾過一さん
お疲れでした。音楽の方、よろしくお願いしますね。
次回はいつにするか、そちらで決めてもらっていいですかね?
382名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/14(日) 23:58:12 ID:csoI7zme
>>381
初の海外なんで現地合流は厳しいな(≧ω≦)

君は何ヶ国も回るんだろ?
383放蕩:2008/09/15(月) 00:16:28 ID:oNy6duTf
>>382
うん、タイからフィリピンに渡る予定で、現地で学生時代の
友達と遊ぶ予定。と、言ってもそいつは既に帰国してる可能性もアルし、
まだ連絡が取れてないんだ。
ま、それは別に主目的ではなくて、うちのじいちゃんがレイテ島で
戦死したらしいので、そこへ行って追悼してこようかなと。
もちろんそれはおいといて楽しむつもりでもあるけどね。
多分滞在するのは10〜14日だろうと思う。
とても流動的です。
384名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/15(月) 00:20:32 ID:aIES0JLh
バンコク 非常事態宣言解除!
オメ!
385放蕩:2008/09/15(月) 11:47:50 ID:oNy6duTf
>>384
どうやらそのようですね。良かった〜〜〜。
一応は不安の種だったから、嬉しいニュースです!
386放蕩:2008/09/15(月) 21:43:24 ID:oNy6duTf
何だか米ドルが国際的に信用が無くなって来てるみたい
なんだけど、大丈夫なんだろうか?
1ドル=100円割れもありえそうで、嬉しいけど、不安だ。
ギリギリまで円で持ってる方がいいのか、わからない。。。
387(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/09/15(月) 23:06:03 ID:5uh3jLEJ

原油も落ちてきてるね。
388放蕩:2008/09/15(月) 23:42:37 ID:oNy6duTf
>>387
そうなんだよね。と、なると世界同時恐慌の可能性は
高まってきてる訳で、1ヵ月・3ヶ月後の円の価値がドコまで
保持できるか、予想がつかない。
神頼みするしかないなぁ。
389名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/16(火) 00:06:59 ID:kTsNCSFy
ゴールドにしなさい
390放蕩:2008/09/16(火) 14:53:39 ID:we3MeXOF
>>389
中華街に行けば金行がたくさんあるが、俺は馴染みがないから
手を出しづらい。それに、相場もケッコウ乱高下してるぞ。
391放蕩:2008/09/18(木) 00:05:42 ID:VO0tqiWX

全部現金で持ち歩くのは怖そうなのでつい3日前に
新生銀行でインターナショナルカードを発行してきた。
そしたらリーマンブラザースが破産して、新生銀行が
380億円の損失というニュース!
ま、まだ3千円しか入金してないんだけど、凍結される
なんてことも有り得るのか?
経済動向が不安すぎるなぁ。なるべく余波を受けたくない
んだけど割り切るしかないのか・・・・・?・・・・。

時間・安全より低価格重視で旅をしたいんですが、どなたか
良いHPやブログを知ってる人、いたら情報ください。
2chでの該当スレの情報でもいいです。主に、移動と宿泊施設の
情報の詰まってるページがあったら、是非!!

ちなみに、訪問予定地はバンコク、カンボジア、ベトナム、ラオス
タイ、マレーシア、フィリピン(レイテ島)、マレーシア、帰国という
流れの予定です。
1日2000〜2500円の出費予定ですが、できるだけ抑えたいです。
どなたかアドバイスを!!!
392名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 00:11:40 ID:UzLJcYx8
飯はちゃんとした店で食った方がいいぞ
路上の屋台料理は危ない
現地人じゃないから免疫力もないし
393放蕩:2008/09/18(木) 00:35:35 ID:T8Kl9DWy
>>392
そりゃそうなんだけど、金銭的に。。。。。
屋台でも、流行ってそうな店とか、デパートのフードコートなんかは
少しは衛生基準が守られてるんじゃないかと希望的観測を持ってます。
毎回レストランでは、財布の中身が溶けてしまう。
394名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 00:45:31 ID:Dm8U4Nzi
いまどきヒッチハイクで旅してよ
395名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 04:51:19 ID:UHWiNCg1
オッサンでは無理だろ
396名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 15:32:35 ID:FBdzKegf
何でバックパッカスどもは中国を避けたがるのかね?
397名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 15:36:52 ID:UHWiNCg1
俺は中国派だぜ。アメリカ人は避けてる奴多いね
日本人はやたら東大とか高学歴多いね
三流はタイがやたらとw
398名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/18(木) 16:10:54 ID:FBdzKegf
中国面白いよね、何もない南方ですら。
三流タイ好きが北上して来ても何故か中国手前でUターン。
奴らにとって中国って何なんだろう。
399名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/19(金) 07:32:08 ID:NBJiakG6
全く興味ないんだろ。
なんせ目的はタイの女や大麻
400名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/19(金) 21:27:04 ID:/O+nPICU
中国行って中国語がペラペラになるのに1年あれば可能かな?
帰国したらそのスキルで就職は余裕で可能でしょう?
401名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/19(金) 22:38:24 ID:HoqM6CTL
10月の初めから一週間程度、中国旅行の予定。
北京の各種ネタ施設を見に行く予定(あとは乗り鉄を^^;)
402放蕩:2008/09/20(土) 00:17:59 ID:cK/LIU8y
>>400
中国語は発音が難しいとは、よく聞くけど、どうだろう?
就職については、よく知らないけど、希望を持ってもいいと思う。

>>401
五輪後の北京も面白そうですね。もう、テロの心配は要らなさそうだし。
鉄っちゃんですか、存分に楽しんできてください!
403(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/09/20(土) 02:20:23 ID:Pk7iOymJ
>>402
発音、すごい難しいと思うよ。
404名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/20(土) 04:23:56 ID:RVUKErj9
実家なら別だけど旅行中も家賃の他に光熱費などかかるのがネックだよね。
405名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/20(土) 07:17:57 ID:Xz23ZAVa
発音難しいから英語より難しい。
1年前は旅行で不自由しなくなる程度
それ以降は留学しないと上達無理だろね
406濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/09/21(日) 01:09:46 ID:ExSk/NB+
函館旅行から帰ってきましたよー。

放蕩さん、インターナショナルカード作ったんだ。

僕は函館ではそれなりのホテルに泊まったんで、ギャップのデカさを感じそうですーー;
407放蕩:2008/09/21(日) 16:21:36 ID:+Z5kQxT/
>>403
やっぱりという感じですなw

>>404
今回はパラサイト中の旅なんで、気が楽だぁ〜〜

>>405
文書なら漢字から推測できたりするんだろうけど、
口語での会話は厳しいだろうね。種類も北京語、広東語、上海語、
福建語、台湾語・・・と色々あるようだし。

>>406
お帰り〜。カードは作ったけど、総費用の何%を入れておこうか
悩んでます。手数料を聞いても不透明だし、現地通貨しか
引き出せない(ベトナムでドルを引き出したくてもドンで出てくる)
らしいので、使い勝手が悪そうですわ。
408濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/09/22(月) 07:32:10 ID:C4PhcqsD
>>407
放蕩さん、ただいまです。

>現地通貨しか引き出せない
( ´゚д゚`)えーーー そうなんですか?今日三井住友銀行に行って訊いてきます。
あと、破傷風のワクチン接種の件も保健所に問い合わせてみます。
409放蕩:2008/09/22(月) 12:01:35 ID:5Acslf/K
>>408
あ、もう出かけえちまったかな?
皮膚科の先生に聞いたところ、土の中に潜って
作業する仕事でもないと、破傷風にかかることは
ないといわれたので、俺はワクチンはしないつもりです。
410名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/22(月) 21:32:53 ID:CbGdr14U
国保に入ってないんだから予防接種しとけよ
411名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/22(月) 22:08:02 ID:jfr+KOVU
中国語は通じなくて、話すの嫌になるくらいです。
発音が悪いと言われます。あと声調がちゃんとしてないと無理です。
412名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/22(月) 22:26:25 ID:4Orh6ZYO
俺も行きたいなー。凄く行きたい。けどお金が無い。金あれば気晴らしに行くんだけど。
413放蕩:2008/09/22(月) 23:41:39 ID:5Acslf/K
>>410
治療・救援費の上限が300万の保険に入るからダイジョウブ

>>411
地道に習得するしか手がないだろうね。ま、そんなのドコの
国の言葉でも同じだろうけど。

>>412
来年、エアーアジアが日本就航するとか言ってたよ。
マレーシア中心だけど、日本と往復で1万5千円ぐらいで
行けるかもしれない。頑張って金を貯めるんだ!
414名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/23(火) 00:38:17 ID:FuXX/ur/
>>413
アメリカじゃなんかあったら治療費1000万覚悟だが、タイはその程度で大丈夫なのか
415放蕩:2008/09/23(火) 01:08:34 ID:cJaAzqxe
>>414
そこまで調べてないけど、マラリア等の風土病は日本より
現地の方が技術力が高いと聞いた。値段は知らないw
416ネッネッ:2008/09/23(火) 01:18:23 ID:H4nFIAXR
俺たち本当にダメ人間だよな
417放蕩:2008/09/23(火) 01:33:31 ID:cJaAzqxe
>>416
俺はダメ人間かどうかは本人の気力の割合が高いと思っている。
貧困層といわれる人であっても、志の高い人は決してダメ人間ではない。
逆に、富裕層であっても無気力ならダメ人間と呼ばれても
仕方がないだろう。

そういう意味においては、俺はダメ人間の度数は高いw
キミもこっち側の人間かな?w
418名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/23(火) 11:01:55 ID:GzHI3wqK
料理に自信があるなら船長と直接交渉で交通費タダ
昔はあったらしい
419名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/23(火) 18:18:23 ID:PXK9sZMt
濾過一さん、函館旅行はどうだった?五稜郭や松前城には行ったんですか?
420濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/09/23(火) 23:48:11 ID:oL9Thqxe
>>419
函館旅行はなまらよかったべさ。松前城は行かなかったけどさ。
五稜郭公園で彼女に膝枕してもらったウヒヒ
421濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/09/23(火) 23:50:24 ID:oL9Thqxe
ランチ食べに回転寿司屋に入ったんだけどさ、回転丸ってゆー店。
なんと全品126円!ウニが美味かったー。
422放蕩:2008/09/24(水) 10:28:54 ID:tePFGQrU
>>418
密航者で逮捕されるんじゃないの?w
リスキー過ぎて無理だなぁ。

>>濾過一さん
>>381の返答よろしく
423濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/09/24(水) 17:26:29 ID:9gC/AQFd
>>422
じゃあ明日の夜9時でどうです?それまでに音楽集めときますから。
424放蕩:2008/09/24(水) 22:00:24 ID:tePFGQrU
>>423
了解です。じゃ、9/25の21:00でよろしく〜。
425名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/25(木) 11:02:04 ID:HVc9QLgw
濾過一さん、彼女と旅行したの。羨ましいなあ。東南アジアも
一緒に行けばいいのに。
426濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/09/25(木) 21:05:43 ID:YYJcbGlJ
放蕩さん上がってきてくれー!
427放蕩:2008/09/25(木) 23:37:09 ID:jv3Akn/y
>>426
15分ほどの遅刻、失礼しました。
それと、音楽の方、感謝感激です!!
あと、イーバンクの進展があったら、報告を
お願いします。

それじゃ、おやすみ〜
428U*A*U :2008/09/27(土) 11:56:55 ID:bKxLLjTp
先日北海道と東京行ってきたお
楽しかったお
429名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/28(日) 18:05:08 ID:RkC1YdLd
>>428 東京や北海道でどこを見たんですか?
430(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/09/28(日) 19:11:34 ID:s6K4OftE

どこ見たのぅ。
自分も気になる。
431名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/28(日) 19:42:56 ID:hOYiky7P
北海道は知床観光だよ4日間
野生動物、大自然、湖、でっかい道

東京は数年前に住んでたからなつかしい人たちに会うのが目的だったかな
これも4日間
432(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/09/28(日) 23:22:53 ID:s6K4OftE

なるほど。
北海道は知床に行くと以前書いていたもんねぇ。

懐かしい知り合いとか友達に会うと楽しいよね。
話が弾む。
433名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/29(月) 20:51:32 ID:vrXK3vrQ
>>431 知床は単車で廻ったの?車がバイクがないと知床は行きづらい?
434名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/02(木) 04:16:38 ID:TkhYqLnY
放蕩さん達旅立ったカナ

435放蕩:2008/10/02(木) 09:36:18 ID:1eIE1sIw
>>434
いえ、まだ日本ですよ〜w 昨日、バァちゃんの様子を
見に行って、大丈夫そうだったのを確認したので、
今日、チケットを購入する予定です。
436名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/02(木) 11:09:27 ID:IUf/xSXj
濾過一さんの書き込みないけど、どうしたんだろう。鬱状態になっちゃった
のかな・・
437名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/02(木) 20:46:04 ID:iOGqc830
だめ板名物「バックレ」が発生いたしました
438放蕩:2008/10/02(木) 22:54:33 ID:1eIE1sIw
カンボジアのビザを取ってるのを知ってるから、バックレは
有り得ないと思うな〜。

ちなみに、自分は本日旅行代金の支払いをしてきました。
自分にとっては大金なので、もう後戻りはできません。
439名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/02(木) 22:58:29 ID:7sZIqbE0
無職なら一人で旅行した方が幸せだろう。
じゃなきゃ旅行会社使え。
440濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/10/02(木) 23:13:37 ID:kylHUq6a
バックレませんよwww
放蕩さん、明日の夜話したいんですけど大丈夫ですか?
441放蕩:2008/10/03(金) 00:15:55 ID:ZoH5qr4B
>>440
OKです。じゃ、10/03の夜9:00頃、スカイプで
打ち合わせることにしましょう。
442名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/03(金) 05:40:15 ID:OYBZPyyQ
いいなあ、俺も行きたくなってきた
443放蕩:2008/10/03(金) 11:14:41 ID:ZoH5qr4B
>>442
一緒に行こうよ、と言っても、金と時間にチョイと余裕が
ある人じゃないと厳しいからねぇ。
とりあえず、エアーアジアの日本就航に願掛けしましょう。
444放蕩:2008/10/03(金) 22:36:34 ID:ZoH5qr4B
>>濾過一さん
お疲れした。イーバンクの進展あったら、即時
報告お願いしますね。
じゃ、次回は10/09(木)の夜10時でやりましょう。
445名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 00:09:37 ID:6VVae5od
いいなあ
俺もフリーター時代に海外長期滞在しておけばよかった
といってもそんなことする勇気はなかっただろうが
446放蕩:2008/10/04(土) 00:46:41 ID:ya8CBwKv
>>445
もう正社員として働いているんですか?
だとしたら、かなり厳しいでしょうね。
能力があれば、駐在員とか、現地採用とかの
手段は残ってるけど、狭き門だと思います。
447名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 01:23:44 ID:a5CMQ7F+
旅いってるときは不安にならない?それとも忘れるためにいくの?
448名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 01:46:28 ID:UaC9MgoK
ここモーホーが相手を募集するスレなんだね。
449名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 02:05:08 ID:bqhKdGkO
40手前のオッサン同士旅ってw
450名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 11:20:15 ID:vM8V5uQD
>>449 いいじゃないか、旅は道連れ世は情け。
451名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 11:45:55 ID:bqhKdGkO
でも実際そんなもんやぞ
452U*A*U :2008/10/04(土) 11:50:43 ID:gk33OlaB
海外で現実逃避
海外で事件に巻き込まれて死にたい
できれば流れ弾で即死
本音はこれ
453名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 12:37:17 ID:7yiecCLW
ちょっとソマリア行ってくる
454名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 14:35:10 ID:IjIuOXaD
ちょっとヨハネスブルグ歩いてくる
455放蕩:2008/10/04(土) 17:17:21 ID:ya8CBwKv
>>447
個人的には、不安:楽しさ=15:85って感じだなぁ。

>>452
俺は、眠るように死にたい。激痛を伴うのはイヤだ。
456名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/04(土) 17:56:26 ID:jUgeN0sA
貧乏旅行は何してるときが一番楽しいの?
私も行きたいな〜、もう無理だけど
世界の色んなところに行ってみたかったな
457放蕩:2008/10/04(土) 18:43:32 ID:ya8CBwKv
>>456
貧乏に限定しちゃうと、「こんなに物価の安い国が
あったのか〜!!」という驚きやら、現地の風土を
ほぼ同じレベルで感じられることかなぁ。

ま、テレビでは伝えられないナマの感触が旅行の
魅力だと思う。

で、何故もう無理なの?身体的な問題なのかな?
458名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 08:19:18 ID:MqVgN0Tx
何も行動しないで野垂れ死ぬよりはマシさ
459名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 21:37:12 ID:rXvUFawC
野垂れ死にも悪くないかもな。まあ、ルンペンやるぐらいなら
自殺したほうがましかもしれないけどね。
460名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 23:03:24 ID:ry9hPCUJ
>>457
なるほどね〜、お金かければ美味しいもの、いい場所できるのは
当たり前だもんね
日本とは違う現地の空気、香り、聞こえてくる言葉…たまらないね

無理な理由、結婚してしまったからなー
昔みたいに長期旅行は行けないかな
461放蕩:2008/10/06(月) 00:42:32 ID:b5c2nUgP
>>460
あぁ、結婚が障害事由でしたか。でも、まだ
子供を設けていなければ、いける可能性は
十分にあると思いますよ。

アナタが男性か女性か判らないですが、会社には
有給休暇やリフレッシュ休暇が無いですか?

でも、家庭を築くほうが楽しみが多いと感じる人も
沢山いると思うので、自分がリタイヤする時までは、旅行の
楽しみを取っておくのもアリかと思います。(うちの親は
そんな感じです)
462名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/06(月) 01:35:50 ID:xf5GF3TY
パッカーの法則で殴り合い結果→事件発展
463放蕩:2008/10/06(月) 12:45:23 ID:b5c2nUgP
>>濾過一さん
イーバンクカード、今日届いて、手続きも済ませました。
E−Visaと保険も手続きは、終了してます。

僕は、イーバンク:新生銀行:現金=6:1:3ぐらいの
割合にしようかと考えてます。
464名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/06(月) 14:00:18 ID:aFmh0kkL
旅行いく人ってみんなお金をそんな複雑に分けてるの?
465放蕩:2008/10/06(月) 14:22:05 ID:b5c2nUgP
>>464
いや、現金だけの人も多いですよ。
僕の場合、新生銀行のカードを作ったアトで、イーバンクの方が
手数料が安いことを知ったので、新たに申請したということです。
 
現金も、一括して財布に入れておくのではなく、何箇所かに
分散させておくのがリスク回避の有効な手段でしょう。
466名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/06(月) 14:57:09 ID:aFmh0kkL
なるほど・・・そうなんだ。

ところで、放蕩さんはタイ行ってどんなことしたいの?
旅行なんて修学旅行以来でよくわからない。
麻薬やったり女買ったり?それとも何か他にあるの?
467放蕩:2008/10/06(月) 15:41:43 ID:b5c2nUgP
>>466
1回答えてるけど、観光・マターリ・冒険・ノスタルジック・・・と、
色々感じてくるつもりです。
フィリピン行きを決心したのは、フィリピン在住の友人との接触と、
僕のジィちゃんがレイテ島で戦死したらしいので、その追悼訪問
という要素が大きいです。
468名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/07(火) 19:22:36 ID:MgMj7qSq
タイのデモ、ヤバス
469放蕩:2008/10/07(火) 19:23:09 ID:C5P48JAF

タイの反政府運動、まだ沈静化してなかったみたいだ。
警官1人死亡、市民70人が重軽傷らしい。
ま、前回の騒動では「人が集まるから」という理由で
屋台を出店するような人が居るお国柄だから、
大丈夫とは思うけど、少し心配だなぁ。
470名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/07(火) 19:25:56 ID:MgMj7qSq
CSでよく見かけるシェリー
471名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/08(水) 18:19:16 ID:XSN19kep
東南アジアって治安のほうは大丈夫なの?漏れは中国でバイクタクシー
に乗ったら、仲間の強盗に待ち伏せされ襲撃されたことがあるよ。幸い
怪我が物品の損害はなく、逃げ切れたけど。
472放蕩:2008/10/08(水) 19:42:00 ID:hlwlpKm1
>>471
心配ではあるけど、楽しさと較べると、楽しさの方が
勝るなー。 バイタクで人目につかない場所に連れ
去られたら、土地勘のない旅行者はお手上げだと
思うけど、よく逃げ切れたね。
473名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/08(水) 20:01:09 ID:1TKvC1vv
>>472
ここの二人はこの先の将来のことどう考えてるの?
30も半ば過ぎたら仕事つくの難しそうだけど。
家が金持ちだったり、
仕事が見つかるんなら俺も時々旅行しながら一生フリーターでもいいんだけどね。
474放蕩:2008/10/08(水) 21:04:57 ID:hlwlpKm1
>>473
俺は将来の希望とか持ってないから、浅い考えしか
持ち合わせてないよ。
天命を全うしたいとは思うけど、状況が許されない
と判断したら、練炭かなぁ。

今、そう思ってるだけで、将来考え方が変わる可能性は
十分にあると思うけどね。
475名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/08(水) 21:22:58 ID:XSN19kep
>>472 土手の下に向かってダッシュしたら、追いかけて
こなかった。おかげでなんとか命拾いした。そういえば、
インドネシアでも暴力スリに財布(たいした額ではなかった)
を盗られたこともあったな。
476放蕩:2008/10/08(水) 21:52:28 ID:hlwlpKm1
>>475
ふ〜ん、でも、そういうのも貴重な体験なのかもね。
そのアト、結構度胸がついたりしちゃったんじゃないの?w
進んで被害に遭いたくはないけど、そーゆーのは
強烈な思い出になるね。
477名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/08(水) 21:59:52 ID:epcUlLMq
俺はカナダで3人の黒人に囲まれて白い粉のパッケージ出された
英語あまりわからないし怖いしで逃げるように戻りますた
478名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/08(水) 22:01:05 ID:oSxT4tUi
これでホットケーキ作るとうまいぜ
もちろんメイプルシロップ掛けてな!って言ったんだと思います
479放蕩:2008/10/08(水) 22:32:31 ID:hlwlpKm1
そういやぁ昔、「freeze」の単語の意味を知らなかった
せいで、銃殺された留学生(だったと思う)が居たね。
英語なら少しはわかるけど、他は、そんなの言われても
わからないな。
480名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/08(水) 22:33:52 ID:oSxT4tUi
服部くんだろ
481名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/08(水) 22:38:43 ID:xK/9lyrT
夜見る黒人って怖いよね、身長でかくて目がギラッしてて・・・
482放蕩:2008/10/08(水) 22:48:31 ID:hlwlpKm1
>>480
その記憶力に笑ってしまった

>>481
想像するだけで、確かに怖そう
483濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/10/09(木) 17:44:23 ID:2oiAIMTG
放蕩さんすいません。今夜は午後10時でいいですか?
ちょっと用事があるもので。
484名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/09(木) 18:16:53 ID:+67lXjt0
その国の名は ガンダーラ♪
どこかにある ユートピア♪
どうしたら 行けるのだろう♪
教えて欲しい♪
In Gandhara Gandhara♪
they say it was♪
in India♪
485放蕩:2008/10/09(木) 18:46:48 ID:ytRpZ2tb
>>483
OKです。じゃ、10時でよろしくー。
486放蕩:2008/10/09(木) 22:55:35 ID:ytRpZ2tb
>>濾過一さん
お疲れでした。 では、最終の打ち合わせが
11日(土)の夜9:00でお願いします。
487475:2008/10/09(木) 23:10:25 ID:s3+vmjix
>>476 それ以来、一人で海外に行くのが少し怖くなってきた。でも、来年
ぐらいにはどこかに行くかもしれない。今日は岡山にいってきた。
吉備津神社というのが、よかった。壮大な社殿は歴史の重みを感じさ
せてくれた。それから宝福寺という寺に行って塔を見てきた。白人
2人組がいたが、英語の勉強に話しかけたらよかったな。
488名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/09(木) 23:22:46 ID:wmQJfY8D
俺も海外行きたいなぁ
まだ海外行った事無いんだよね

今年は国内色々長く行ったけど、海外に行く踏ん切りがつかない・・・
489名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/09(木) 23:23:40 ID:bwHI1/Zy
最長片道切符の旅に出たいよ…(`θ´)
490名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/09(木) 23:37:40 ID:sEkrxXri
>>488
30過ぎて初めて海外行ったけど、送迎なしのツアーだったからホテル着けるかすげーどきどきしたよ
まずは送迎ありのフリープランで韓国や台湾あたりから始めてみれば自由と安心が同時に手に入っていいと思う
491名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/09(木) 23:53:58 ID:wmQJfY8D
>>490
そうだね
台湾辺りを考えてるよ。円高だし、無職で時間あるし今がチャンスだよね

でも微妙に金も減ってきたし、色々金使いたいしなぁ

テント持ってゆっくり旅したいな
492放蕩:2008/10/10(金) 00:28:50 ID:MvtwZ2NF
>>487
確かに海外を旅するのは少し勇気が要りますよねー。
寺社めぐりも、興味のある人は楽しいんでしょうね。
修学旅行で奈良・京都に行ったときの記憶は殆ど
消えてたけど、2年前に訪れたときは、何か新鮮でした。

>>488=491,490
初海外はその辺が無難でしょうね。
そう、今はチャンスの時と言えると思う。
俺は間に合わなかったが、燃油サーチャージが
安くなる可能性も十分ある。

でも、テントで過ごすって、勇気あるなぁ。

>>489
日本脱出?それとも・・・・・?
493475:2008/10/10(金) 11:38:44 ID:HC3FjEDL
>>492 そうですね、寺社めぐりなんかも好きです。あと、城も。
城に興味はありますか?放蕩さんは今まで何カ国行ったことがある
んですか?漏れは、10カ国ぐらいかな。(ほとんど学生時代)
494名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/10(金) 11:50:58 ID:PGhqnLcP
市場のど真ん中でナイフで脅されて物をとられたり、
足を痛めて歩いていたら、後をつけられて突き倒され
その隙に貴重品をいれらバックをとられたりしたこともありました。

一番の被害はツアーで行ったとき成田空港で両替したドルを全額盗まれたこと
ホテルのフロントのセーフティボックスに預けて現金を全部抜かれたこと(たぶんフロントマンが犯人)
495名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/10(金) 13:29:02 ID:HC3FjEDL
>>494 どこの国でのことですか?
496放蕩:2008/10/10(金) 13:35:53 ID:MvtwZ2NF
>>493
ほう、古代ロマンス的なものが好きなんですか。
僕は歴史という教科が昔からキライで、殆ど関心は
ありませんでした。でも、「その時歴史が動いた」等の
番組は楽しんで見てます。
行った国は6カ国かなぁ。全て安・近・短です。(今回も)

>>494
成人男性でもそういう被害に遭う危険性はあるんでしょうね。
抵抗する意思を相手に見せた方が良いのか、見せない方が
良いのか、判断が難しいです。

僕が10年前にポーカー詐欺に遭った時、実害は無かったけど
とりあえずツーリストポリスに文句を言いに行きました。
事件直後は恐怖と安堵だったんですが、2時間も経つとダンダンと
ムカついてきたもんでw
497名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/10(金) 13:46:51 ID:MShc9zPX
今年、四国巡礼88ヶ所巡りやってきた
金ないから寝袋しょって行ったけど、白装束が免罪符みたくなってて
普通、あやしげなホームレス扱いされるのが、本格的ですねーとか
言われてみんなに親切にされた
公園で寝てたら、お巡りさんまで注意されるのかなと思うと、頑張って下さいとか励まされるし
せっかく四国までいったんで、観光がてら寄り道とかいっぱいしたんで
1ヶ月くらいかかったが、約4万円ほどで済んだ
498放蕩:2008/10/10(金) 13:59:18 ID:MvtwZ2NF
>>497
まさか、徒歩で廻ってきたの?1ヶ月って書いてあるから
徒歩っぽいけど、そうだとしたら、無茶苦茶根性あるやん。
自転車だとしても、俺には真似できないなー。
アナタにこの板は向いてないと、個人的には思うのですがw
499名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/10(金) 14:03:41 ID:zf/hMP08
88箇所巡り良いねぇ
今からなら涼しくなるし、四国なら11月でもキャンプ出来るね

でも俺のテント重いから徒歩向きじゃないな

>>497は登山用とかの軽いテントで行ったの?それともホムセンの安いのとかかな。
500さんぽーる:2008/10/10(金) 14:29:28 ID:ZBJwdmQF
500 o(^-^)o
501名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/10(金) 14:53:11 ID:Qz/ieInV
台湾サッカーは韓国サッカーの技術を見習うべきだ

台湾は、一度もワールドカップという世界最高のサッカー選手権の出場がないんだよな。

おまけに大陸の中華人民共和国よりも台湾の中華民国のほうが歴史が長いのに

ワールドカップ出場では、中華人民共和国に先を越されてしまった。

韓国のサッカーは文句無しで、東アジア最強で、ワールドカップは6回も出場。
2002年のワールドカップでは、3位決定戦に進出。

また、台湾は、ワールドカップ開催の経験もないんだよね。

台湾サッカーは韓国サッカーの技術を見習うべきだ

台湾のサッカー界も、ワールドカップ開催のためには、
韓国サッカー界の技術や指導方針を大いに勉強するべきだ。

今の韓国サッカー界から見れば、台湾のサッカーは日本の小学生レベル以下だぞ。
502名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/10(金) 14:58:45 ID:MShc9zPX
>>497
巡礼めぐりは、今でこそバスでまわる人が増えたが、普通は徒歩でしょー
徒歩でまわってる人いっぱいいるし、夏休み期間だったせいか、若い人も目立った
俺みたいに寝袋なんて人はなく、みんな宿で寝るんだが
>>48
テントでなく寝袋
夏だしいらないくらいだったんだけど、虫対策で暑いの我慢して使ってた
丸洗いOK3500えん
503名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/10(金) 15:02:06 ID:MShc9zPX
↑思いっきりアンカー間違えました
すんません
504放蕩:2008/10/10(金) 15:17:38 ID:MvtwZ2NF
>>502
あの距離を歩きましたか。テレビで見た感想だけど、
とてもじゃないけど、俺には無理だなーと思いました。
たとえ、やり遂げたら20万円やると言われても、3日目
ぐらいでGive Upだと思います。30万円なら挑戦するかも。

その根性があれば、殆どの困難に立ち向かって行ける資質が
あると思うんだけど、どうしてダメ板に居るのか、不思議だ。
505濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/10/10(金) 21:34:16 ID:5Z4Eko42
放蕩さん、緊急事態が発生しますた。

母が今日、亡くなりました。
父は、告別式に間に合わなかったら東南アジアに行っていいと言ってくれて
いますが、突然のことで、ちょっと今は気持ちの整理が付きません。

もしかしたら、旅行に行けなくなるかもしれません。
506名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/10(金) 21:40:13 ID:5bcwuC0P
バックレきたか?
507放蕩:2008/10/10(金) 21:58:21 ID:MvtwZ2NF
>>505
事態が飲み込めないんだけど、それは大変なことです。
僕のことは気にしないで、濾過一さんのやりたいように
してもらって構いません。
具合が悪いという話も出てなかったので、全くの想定外
なんですが、事故にでも遭ったんでしょうか?

こんなスレで何ですが、お悔やみ申し上げます。
508名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/10(金) 23:43:17 ID:EMvbh/ml
本当か嘘かわからないが、やっぱりな展開
509名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/11(土) 01:13:26 ID:HOTdPNKx
土壇場になって行くのが嫌になったんですね

屁たれ無職にはよくある事
510濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/10/11(土) 12:31:04 ID:4mBT6ONv
>>507
死因は心筋梗塞の疑いとの医師の所見でした。
通夜は明日、告別式は明後日なので、ギリギリ間に合います。

心の整理を付けるためにも、旅行には行くことに決めました。
511濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/10/11(土) 12:33:22 ID:4mBT6ONv
>お悔やみ申し上げます。

ありがとうございます。
512名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/11(土) 12:40:37 ID:nZAjLrA1
>>濾過一さん
お悔やみ申し上げます。

中国行ってきました。初めての海外だったのですが、とても感動しました。
現地の友人のおかげもあってとても楽しかったので、また行きたいと思います。
513放蕩:2008/10/11(土) 14:07:01 ID:RF3DGtPr
>>510
そうなんですか。そちらはかなりバタバタしてる状態だと
思いますんで、時間があったらカキコミしてください。
今日の夜のスカイプはとりあえずやめておきましょう。

そちらの都合に合わせますんで、スカイプできそうな
時間を指定して頂ければ、と思います。
514放蕩:2008/10/11(土) 15:11:23 ID:RF3DGtPr
>>512
お帰りなさい。>>373か、>>401の人かな?
色々と聞いてみたいけど、現在、混迷してる
状態なので、また後ほどレポート等ありましたら
書き込んでもらいたいと思います。

とりあえず、旅の疲れをほぐれさせてください。
515濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/10/11(土) 22:26:10 ID:4mBT6ONv
>>513
放蕩さん

明日は通夜で夜居ないため、午後3時くらいでお願いしたいのですが
大丈夫でしょうか?
516475:2008/10/11(土) 22:38:35 ID:qMUNeK9Q
>>496 放蕩さん、そうですね。私は史跡を見るのがすきです。
歴史にあまり興味がないということは、世界史についても同様
ですか?だとしたら、海外では史跡じゃなくて、自然を見に
行くんですか?
517放蕩:2008/10/11(土) 23:08:33 ID:RF3DGtPr
>>濾過一さん
10/12(日)の午後3:00ですね。わかりました。
濾過一さんは安眠できなさそうな気もしますが、
眠れる時間は、とりあえず休憩を取った方がいいですよ。
518放蕩:2008/10/11(土) 23:20:36 ID:RF3DGtPr
>>516=475
はい、僕は日本史・世界史どちらも好きではありません。
ドラマ風に話にして興味をソソられるように仕上がっていれば
楽しめるのですが、僕の学生時代の教科としての歴史は、
丸暗記をさせるような先生だったので、全く興味を失いました。
でも、お城や遺跡を目の前にすると、多少の興奮はあります。
海外に行くのは他文化に触れたいという欲求、だと自分では
思っています。
519475:2008/10/12(日) 18:23:40 ID:k+y5oJdy
>>518 確かに歴史上の出来事の名前や年代を丸暗記するだけでは、
面白くないですよね。でも、歴史上の出来事を具体的に学ぶと結構
面白いものです。今までどんなお城や遺跡を見たんですか?私は
国内では姫路城や彦根城、海外では中国の故宮やカンボジアの
アンコールワットを見ました。
520放蕩:2008/10/12(日) 20:30:46 ID:Bo5tT4RQ
>>475=519
お城は、大阪城・名古屋城・会津若松城・金沢城等です。
金沢は、敷地内に金沢大学?があるという、ユニークさに
興味を持って、行って来ました。ただ、歴史的背景は
今も知らないです。
遺跡は大森貝塚くらいかなぁ。今回、僕もアンコールワット
に行く予定で、3日ほど費やそうと思ってます。
時間が有れば、ピマーイ遺跡とやらにも足を延ばして
みようかと思います。

イースターとか、ナスカとか、マチュピチュ等も行ってみたい
けど、そんな金がありませんw
521名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/12(日) 21:54:56 ID:Ag/jbi/P
>>514
373です。中国に行って一番感じたのは、日本てたぶん特殊なんだろなって。
テレビで見る北京や上海の綺麗なとこに行ったわけではないので快適さも
全然日本みたくなかったし食べ物が特別おいしかったわけでもないけど、
日本とは違うとこ見せられる度におもしろかった。中国人もおもしろかった。
今度は違うとこ行く予定だったけど、また行きたい、つかGWにまた行こう。
522名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/12(日) 22:02:13 ID:+ViwOBAp
中国と日本の違いって何?
日本が特殊だと思った理由は?
523放蕩:2008/10/12(日) 22:09:40 ID:Bo5tT4RQ
>>521
そうですか、楽しい旅になって良かったですね。
ホント、日本は島国だから、異国に旅するハードルが
高くて、何にでも魅了されがちになるのは当然だと思います。
オーストラリアやイギリスも似たような環境かも
知れないけど。 中国は広すぎて、1週間ぐらいでは
物足りないのも判る気がします。
524475:2008/10/12(日) 22:55:36 ID:k+y5oJdy
放蕩さん、訪問された城はコンクリートでの再建が多いですね。次は
姫路城や犬山城、彦根城など昔ながらの天守閣の残る城に行ってみたらいかがでしょう。
アンコールワットは雄大な遺跡で悠久の歴史を感じさせました。10
年以上前に行ったので、今はもっと観光地化されているかもしれませんね。
>>521 中国はどこへ行ったんですか?私は北京や瀋陽、西安、洛陽など
かなり廻りました。
525名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/12(日) 23:19:26 ID:Ag/jbi/P
違い?やっぱ結局人ということになるんだろうけど。。
とりあえずスタイルいい子多い。骨盤が日本人みたく長くないからお尻の形が
よい。子供の顔がちっちゃくてびっくりした。禿げやメタボが少なかった。
特殊と思ったのは日本みたいに綺麗で快適な場所よりああいうとこの方がまだ
全然多いんだろうなと思ったから。
526名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 06:51:18 ID:6E7I92rA
ただ顔の作りが田舎顔隠せない。
527名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 10:17:25 ID:GuTBhyPl
中国の良い所?は物凄く適当でいい加減なところかな。その言葉のとおり。
日本だとこれがまるで悪い事のように使われるようになったけどさ。
528名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 11:32:50 ID:McPjOiJn
放蕩さんはいつ東南アジアに向けて出発するんですか?
529名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 11:58:15 ID:vXZ+cMfk
中国で3人でごはんを食べにレストランみたいなとこに入った時、ウエイトレスが
割り箸をテーブルにトランプのカードを配るときのようにポーンと投げたしたり。
全然かしこまってなくておもしろかった。
バスの運ちゃんも昼飯食いながら運転してるし携帯は使いまくりだし。
クラクション鳴らしまくりで、道を譲るってことがない。先に行ったもん勝ち
みたいなかんじ。右折車が曲がるのを直進車が待ってたり。
歩行者も自由に道を横断してるし。当然信号無視もあるし。つか結構でかい交差点
なのに信号が無いとことかあってバスとか乗っててあぶね〜って思った。
530名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 12:02:24 ID:vXZ+cMfk
>>526
中国人はあごがかっこいい人が多い。
日本人みたく口が突き出してない。あごがしゅっと尖って出てる。
たまにいきすぎてしゃくれぎみの人もいるけど。
531名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/13(月) 12:24:42 ID:vXZ+cMfk
同じ漢民族でも北と南では違うみたい。
北は米飯をあまり食べない。背が高い。背が高いけどバランスがいい。
日本人も大きい人いるけど、育ちすぎた野菜みたいな人が多いように思える。
532名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/14(火) 10:23:50 ID:pw+MVHNK
>>505
精神的にガタついてる時に行くと余計精神悪化するよ
ウソだとしても止めたいと思ったら止めるのが吉。
533名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/14(火) 11:39:05 ID:n15SxPSe
中国はどこに行ったの?言葉は出来るの?
534名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/14(火) 12:16:40 ID:cWkIg1Pg
山東半島の青島に入ってあとは友達に促されるままに。威海、栄成、石島。
友達全員と会うという目的は果たせたけど観光的なことはほぼしてませんが、
食事に招かれて円卓を2度囲みました。地元の人の家にも食事に招かれて
白酒を大量に飲みました。当然二日酔いになりました。
言葉は1年くらい独学してるけど出来るとはとても言えない。つか通じない。
聞くのも単語が時々聞き取れる程度。早口でしゃべられると全然わかりません。
535名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/14(火) 12:21:03 ID:cWkIg1Pg
中国語は短い時間で大量の情報を伝えられる言葉みたいで、
文字でもそうだけど歯抜けだと意味がわかんね。
536放蕩:2008/10/14(火) 16:52:46 ID:CamYPRgm
test
537放蕩:2008/10/14(火) 17:09:08 ID:CamYPRgm
昨日、バンコクに着きました。
13日の23時に家を出発して、14日の18時30分位に
カオサンに着き、とりあえず宿を取り(150バーツw)
濾過一さんとスカイプして、熟睡しました。
昨日は疲れてて、よく眠れた気がします。
 
で、昨日も書き込みをしようかと思ったんですが、
日本語の変換が判らなくて、断念しました。
今朝、散歩がてらにカオサン周辺をプラプラしてた所、
ネット専門店があったので、店員に設定してもらって、
日本語を打てるようにしてもらいました。

やってもらうのを見せてもらったけど、自分で設定する
のは無理だと思うんで、書き込みの頻度は少なくなると
思います。 読むことは、どこでもできそうなので、
スレチェックはできる限りしたいと思います。

ま、まだ旅は始まったばかりで浮かれてますが、興味の
ある人は引き続きレスしてください。
538名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/14(火) 17:25:40 ID:mErfjjKm
カオサンってどんなところ?
539放蕩:2008/10/14(火) 17:30:39 ID:CamYPRgm
>>538
歌舞伎町に外人が8割居て、物価が日本の1/3みたいなトコロ
540名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/14(火) 17:41:27 ID:mErfjjKm
1/3か〜
カレーひとつで200円くらい?いいなぁ
タイカレー食ってみたい
541放蕩:2008/10/14(火) 18:08:47 ID:CamYPRgm
>>540
ちょっと街の匂いがキツくて、まだコメは口にしてない。
10年前に来た時も、もち米以外はあまり食べたくなかった。
絶対に無理という訳じゃないけど、コメは日本産が美味しいよ。


>>ALL
また、暇を見つけて覗くんで、とりあえず、終わります。

542名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/14(火) 18:10:40 ID:n15SxPSe
>>534 青島ですか?ドイツ風の町並みの美しい所のようですね。
私は行ったことないです。今度中国に行くときは、山東省か上海
にしようかと思ってます。友達と宴会とはいい旅をしたみたいで
すね。中国語は発音が難しいので、最初は苦労すると思います。

放蕩さん、いよいよ念願のタイですね。思い切り楽しんでください
ね。旅行のレポート楽しみにしています。
543名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/15(水) 11:05:19 ID:1a6Qu3NG
放蕩さん、タイ語は勉強しましたか?
544名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/15(水) 12:06:42 ID:q86GuOs9
>>放蕩さん
東南アジア周遊ですよね?そういう場合言葉の問題はどういう準備したんです?
すごいなぁ。ほんとに行っちゃったんですね〜。いいなぁ〜。
カンボジアはビザがいるんですよね?国境でとれるとか聞きましたが、言葉も
わからなかったらどうにもならないような気がするけど。準備して行ったですか?
今回私は中国行きましたが、青島から遠く離れた淋しい田舎の方で、「ここに
ほっぽりだされたら俺死ぬかもしれないなぁ」って軽く恐怖を感じました。
一人旅の方は年配の方も若い方もいろいろいましたが、みなさんすごいなぁと
思いました。言葉も独学で通じないと自信なくなります。昔水泳を習う前に
バタフライとかを区民プールでやってみて何かぎこちなくてちょと恥ずかしい
みたいなかんじ?でもみなさん決してうまくない中国語でも中国人に中国語で
話しかけておられました。いや〜すごい。
545名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/15(水) 21:13:04 ID:/3vGSIY7
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/worldnews/187119/

これ大丈夫???
俺世界情勢とか疎いからわからんけど放蕩さん心配だよ。
546名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/16(木) 13:15:53 ID:+1iP0sdO
漏れの従姉もバンコクにいる。まあ、大丈夫だろうけどな。漏れも
タイとラオスに行きたいなあ。
547名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/16(木) 13:21:12 ID:6hKd2Tx3
>>545
そんなの全然関係無いよ。
毎日100人自殺してる日本の方がよっぽど危険。
548名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/16(木) 13:39:51 ID:cErDRI7h
これから落ち合うとしたらドコ行きゃ会える?
549名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/17(金) 17:47:43 ID:Wd6p/WVl
ここで決めなくても現地行けば誰かしらいるでしょ?
って言ったら終るか・・・
550名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/18(土) 11:17:48 ID:+HKlFq2S
放蕩さん、旅先で会った人に「何の仕事をしているんですか?」と
聞かれたらなんて答えるんですか?また、眠剤を飲んでるんですよね?
1ヶ月分ぐらい処方されているんですか?
551放蕩:2008/10/18(土) 17:39:46 ID:c8zerdLr
test
552放蕩:2008/10/18(土) 17:50:29 ID:c8zerdLr
書き込めた。 昨日の朝7時にバンコクを出発して、昨日の夜7時頃に
アンコールワット近くの街に着きました。 で、今日、アンコールトム
を半日(2人で移動費が12ドル)観光してきました。あと2日ほど滞在する
予定です。 で、金銭感覚が掴めてないので、かなりボッタくられてると
思いますw
553放蕩:2008/10/18(土) 18:07:12 ID:c8zerdLr
>>542 
そうです、もう既にとなってしまいましたが、旅が始まりました。
レポートはあまり期待しないでください。

>>543
ダイソーで売ってた、タイ語・ベトナム語・ナントカ語wの本を
買ってきたけど、まだ開いてもいませんw

>>544
カンボジアはビザが必要です。僕たちはネットで購入して入国しました。
しかし、トラブル発生。ビザだけでなく、イミグレーションカードが必要
だったんだけど、僕ら2人だけそのカードをドライバーから手渡されてなくて、一人3ドル
ずつ払わされるハメになってしまいました。ムカツキまくりです。
でも、そのトラブルのおかげ?で、ニューヨーク在住の日本人の若夫婦と知り合いになり、
楽しい思い出ができました。彼らは完璧な英語だから、通訳してくれて、
とても助かりました。 僕らはカタコトしか判りません。 ホント、助かったw
554名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/18(土) 18:14:24 ID:qBXG8ZT0
    r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
555放蕩:2008/10/18(土) 18:26:30 ID:c8zerdLr
>>545
多分、回線の関係で、見れないんだけど、タイとカンボジアで
紛争状態だというニュースと推測します。 で、もう既にカンボジアに
着いたので、大丈夫です。

>>546
カオサンの雰囲気は、10年前に比べると、心なしか活気が無くなってる
感じでした。と言っても、とても賑やかだけど。

>>547
治安的には、やはりコッチのほうがキツい雰囲気があります。
カンボジアでは、男でも、夜10以降、一人で歩くのは危険だと聞いてます。

>>548
ベトナム・ラオス・タイ・マレーシア・フィリピンのどこかで会えますよ、多分w

>>549
一人で旅するのはナカナカ厳しいです。今回、濾過一さんが居てくれて、
精神的にかなり助かってます。

>>550
「OUT OF WORK,NOW」って言ってますw 眠剤は、ため込んだのを含めて
2か月分用意してきました。でも、まだ旅が始まったばかりだから興奮してる
状態なので、一回で2日分飲んじゃったりしてます。 でも、何とかなるでしょうw
556放蕩:2008/10/18(土) 18:37:23 ID:c8zerdLr
今、打ち込んでる場所は、シェムリアップのGHからで、ネットを自由に
使っていいということなので、有難く使わせてもらってますw
でも、PCは3台しかないし日本語を打てるようにできたのも、隣に
居た人がタマタマPCに強かったから設定してもらってできただけで、今後、
レス(書き込み)ができるかどうか、わかりません。 ま、読むことは、
できそうなので、興味のある人は何か書き込んでください。
僕らもずーっと忙しい訳じゃないんで、このスレを楽しみの一つにしようかと
思ってます。
557名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/18(土) 18:49:16 ID:bJvgexiy
おー放蕩さんだ。

濾過一さんとの旅、順調そうでなによりです。
読んでいるこっちもワクワクしますね。

いまアンコールですか。
2年前に行ったときはタプロームが気に入りました。
あぁ羨ましい。

引き続き良い旅を!
558(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/10/18(土) 18:52:11 ID:OzmVP3lB

読んでるけど、なかなか面白い。
パソコン打てる環境にあるのは良いかも。
559濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/10/18(土) 19:03:59 ID:c8zerdLr
濾過一です。実を言うとあまり調子が良くありません。
欝になってきますた。
やはり、母の死が影響しているのかもしれません。

放蕩さんが居てくれて、ホントに助かってます。

ま、それでもなんとか帰国出来るように頑張りますので、
生暖かい目で見守っててください。
560(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/10/18(土) 19:28:33 ID:OzmVP3lB

自分も親が亡くなってるから
気持ち分かる感じだ。

月日が経つごとに回復する場合と
さらに重症になる場合があるから気をつけてね。
561名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/18(土) 19:34:41 ID:ocuIaKav
そんな年齢で普通旅行なんて出切るもんじゃない。
できる奴らは殆ど帰国後就職先ある奴ばかり
562名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/18(土) 21:11:03 ID:W+YLwiDe
最大の親孝行は親より早く死なないという事
563名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/18(土) 21:21:59 ID:tjfly/KL
カンボジアは意外とネット喫茶がありますね。
2週間前に行ってきました。65%が失業しているということでした。
国境の争いが一段落して良かった。
564放蕩:2008/10/18(土) 22:05:16 ID:c8zerdLr
いろいろ書き込んでもらって嬉しいです。今、アイスクリームを
買ってきていて、溶けそうなので、部屋に戻ります。
また、暇を見つけて書き込みます。
565放蕩:2008/10/18(土) 22:05:57 ID:c8zerdLr
いろいろ書き込んでもらって嬉しいです。今、アイスクリームを
買ってきていて、溶けそうなので、部屋に戻ります。
また、暇を見つけて書き込みます。
566名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/18(土) 22:29:16 ID:S2wGoxLI
>>561
普通って?
567名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/18(土) 22:48:40 ID:DFlTu9Cd
カンボジアにもアイスはあるのか
568R@ ◆QZdameC492 :2008/10/18(土) 22:55:24 ID:zcbsAluu
ろかいちの癖に海外なんて・・・・・・生意気だ!!!('皿`;)
569放蕩:2008/10/18(土) 23:10:37 ID:c8zerdLr
>>557
どもー、そちらもアンコールワットは体験済みですか。
宿に着くまでは小雨が降ってて、今朝もアンコールワットの
日の出を楽しみにして、ツクツクをチャーターしてたんですが
残念ながら拝めませんでした。ま、実は俺、20分近く寝坊した
んですけど、結果オーライだったかな、とw

>>558
摩天さんもチョクチョク書き込みしてくれてますねw
旅行経験は僕らのほうが少ないと思うんで、何か
アドバイスがあれば、お願いします。
僕らは殆ど行き当たりバッタリの旅で、ボッタくり
まくられてると思います。500mlの水を1ドルで2本
買うという、バカな買い物をしてしまいましたw

>>561
まぁ、自分らは特殊かも、とは思ってます。

>>562
そうですね、それは心がけてます。

570放蕩:2008/10/18(土) 23:14:48 ID:c8zerdLr


>>563
シェムリアップ中心部では、1時間=0.75USドルが標準
っぽいです。自分は、USBとか、ピクチャーカード使ったりとか、CD焼いたり
DVD焼いたりしたいのですが、CD1枚焼くのにも金を取られるっぽいです。
そして、帰国後、見れるかどうかも不安です。
失業率は知りませんでした。街中は結構にぎやかに見えたけど、厳しい
んですねぇ。

>>566
マターリ行きましょうや

>>567
あるよー。数は少ないっぽいけど、コンビニが何件かある。
アサヒスーパードライが0.65ドルだった。日本の物価と
酒税がムカつくね。
571放蕩:2008/10/18(土) 23:16:42 ID:c8zerdLr
PC待ってる人がいるので、今日はここまでにします。
では。
572名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/19(日) 09:04:38 ID:WUqLrmOt
>>アサヒスーパードライが0.65ドル

そんな安いんだ〜
俺も日本の酒税に納得できないので海外でしかビール飲まないようにしてるんだが
そんなに安いんだ〜
573名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/19(日) 22:08:37 ID:4z5dFApx
放蕩さんはシンガポールには行かないんですか?物価が高そうだから
ですか?
574放蕩:2008/10/19(日) 22:54:31 ID:tbbXxHAT
>>572
安いのはスーパーマーケットで買ったからです。
屋台やレストランで頼むと、1〜2ドルは取られます。
宿泊してるGHに冷蔵庫が無いので買い置きができないのが
とても残念です。

>>573
物価のこともあるけど、1回行ってるし、エアーアジアを
使う予定で、それがマレーシアのクアラルンプール発なので
今回はスルーですねぇ。

575名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 11:19:36 ID:ps4OyOuz
アンコールワットには10年ぐらい前に行ったことがあります。壮大な
建築で悠久の歴史を感じさせてくれるものでした。現地の少年にガイド
を頼んだはずです。放蕩さん達はガイドを頼んでいるんですか?
576名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 11:35:48 ID:ps4OyOuz
あと、放蕩さんは食事はどうしているんですか?前にかきこした
ように屋台ですましているんですか?腹壊さないんですか?
577放蕩:2008/10/20(月) 13:45:01 ID:1d47c+wS
>>575=576
今朝、初めてアンコールワット内に入りました。昨日までは
周辺を周るルートでした。今朝は綺麗な朝日を拝めて感動しました。
で、基本的にガイドは無しで行ってるのですが、今日は30分ほど
偽のガイド(多分w)に説明を受けたり、写真を撮ってもらい、
1ドルだけ渡してきました。残りの時間は一人でプラプラと歩き
周ってました。疲れたので、一旦帰ったら2時間程、眠ってました。

食事は、安い屋台を見つけたので、そこで食べたり、マーケットで
パンを買ったりして節約してる(つもり)と思ってます。
昨日、恐々と、マンゴーシェイクを屋台で頼みましたが、今の所
大丈夫のようです。 飲んだ後、一応胃腸薬を飲んでから寝ましたけどねw
578名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 18:12:14 ID:JwRgBU10
放蕩さん、なるほど。中々いい旅をしていますね。宿泊はゲストハウス
だそうですが、ドミトリーですか?それともシングル?私はネズミが
死ぬほど苦手なので、ネズミの出そうにない、ある程度清潔なところ
でないとダメです。台湾でネットカフェででかいネズミを見て、悲鳴を
あげて店員に不審がられたことがありました。
579名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 18:44:35 ID:gpu0gA4b
台湾のネットカフェではネズミがでるのか・・・
580名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 18:48:33 ID:JdukT7LJ
海外は衛生面が気になるんだよな
581572:2008/10/20(月) 20:12:30 ID:PUebSeyx
ビール飲みたいから海外旅行
582名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/20(月) 21:11:47 ID:JwRgBU10
>>579 ネットカフェだけじゃなくて、食堂にもいたよ。
>>581 今までどこの国に行ったの?
583放蕩:2008/10/20(月) 23:36:58 ID:1d47c+wS
>>578
いえ、ドミトリーはまだ使用してません。金に余裕が無くなって
きたら、宿泊せざるを得ないと思いますけど。シェムリアップでは
1泊4ドルでツインの部屋に泊まってます。チョット郊外なので、
中心部に行くまでツゥクツゥク代が1ドルかかってしまいますが、
割り勘で行動してるので、気楽に考えてます。
 
ネズミはまだ遭遇してませんが、タイでは南京虫らしき虫を
踏み潰してきましたw 見たことないので、違う虫だったかも知れませんw

>>579
日本にも居ない訳じゃないからねぇ

>>580
潔癖症なら、東南アジアには来ないほうがいいと思う

>>581
今回、実感してるw
584名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/21(火) 11:11:33 ID:CyX92z3f
放蕩さん、一泊4ドルとは随分安いですね。カンボジアでは
まだドル払いが出来るんですか?私が行った1996年から変わって
ないみたいですね。これからプノンペンですか?あそこの
ツールスレーンとかいう旧ポルポト政権の虐殺を告発する
収容所は気がめいります。王宮は見ごたえがありましたけどね。
585名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/21(火) 11:17:02 ID:Rr7XW4oN
はじめてココのスレ覗かせてもらいました。
自分も旅行に行きたいのですが、募集して集まるのですか?
集まるなら募集したいのですが・・・
586名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/21(火) 11:23:13 ID:tg76ZQfY
カンボジアではその辺の普通の道路に、人骨が沢山埋まってるとかヒストリーチャンネルでやってたぞ
587584:2008/10/21(火) 18:11:31 ID:CyX92z3f
収容所→収容所跡の博物館
588名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/23(木) 20:18:17 ID:3HhwhDBA
>>585
その質問は誰に聞いてるの?誰が答えたらいいの?
募集してみないとわかんないんじゃね?
589放蕩:2008/10/23(木) 22:26:28 ID:wcsQeKz2
テスト
590放蕩:2008/10/23(木) 22:45:40 ID:wcsQeKz2
あ、書き込めた。 プノンペンでは2件のネットカフェで
試して書き込めなかったけど、ホーチミンで書き込めてます。

>>584=587
カンボジアではまだドルが通用しますね。ツールスレーンも
行ってきました。王宮は、6ドルも入場料を取られるということで
パスしました。物見遊山でゴミ山にも行ったんですが、ヘドロに
はまり、くるぶし辺りまで泥だらけになってしまいましたw
実は、今回の旅行の楽しみの一つに射撃を設定しておりまして、
40ドルで30発と、高かったけど、体験することができて、
とてもエキサイティングでしたー。

>>585 と >>588
自分は運が良かったんだと思います。旅の3ヶ月前から
募集をかけて、出会えたのは一人だけですから、可能性は
低いと思います。 ま、このスレタイ的には、既に役目は
終わってるし、自分的にも必要性は無くなったんですが、
ネットしたいし、楽しいし、ということで、レスがつけば
レスを返したいと考えてます。
だから、もし募集をかけたいのであれば、派生スレとして
新スレを立ち上げたほうが良いかと思います。

>>586
ラテライトに埋もれてる可能性はあるかもねー。

591584:2008/10/24(金) 11:16:03 ID:rhDJMNsg
放蕩さん、ツールスレ−ンはいかがでしたか?虐殺された人たちの
写真が大量に掲げてあったり、人骨で作った地図があったりして
鬼気迫るものがありましたね。王宮はパスしたんですか?それは
ちょっと残念でしたね。バンコクの王宮は行かれたんですか?
今、ホーチミンですか?陸路で国境を越えたんですか?ホーチミン
はチョロンという中華街が活気に満ち溢れていて見ごたえがあり
ました。世界遺産のフエやホイアンにも行くんですか?
592名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/24(金) 20:35:02 ID:V7AiSDnC
旅費いくらでいつまで東南アジアにいるの?
帰ってきたらどうするの?
593名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/24(金) 21:24:37 ID:JPpQ8y8F
未来を考えすぎると何もできなくなるよ
594名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/24(金) 21:32:44 ID:rhDJMNsg
お金はどう持ち歩いているんですか?トラベラーズチェックですか?
595名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/25(土) 10:01:07 ID:8wa29qnE
トラベラーズチェックって貧乏旅行で利用するような店でも使える?
カードより使えるもんなの?
俺は現金とカードだけ。
596名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/25(土) 10:03:58 ID:Z5SC7ei2
スレ違いだろ。旅行の話なら無職の海外旅行逝け。

ここは終了だ
597名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/25(土) 13:09:14 ID:dk4/hNnG
>>595
どこの国か書かないとわからんでしょ
598名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/26(日) 13:07:23 ID:1Tk17Jkd
何も知らなくてすまん。T/Cって実物を見たことすらないし。
国によって、なの?
放蕩さんみたいに東南アジアあちこちするような場合は?
599名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/26(日) 17:49:34 ID:pYkAYkok
海外に行かないとTCなんて無関係だから、しょうがないよ。
東南アジアのみなら円のキャッシュ、ドルのキャッシュで平気。
勿論、TCも使える。(ド田舎は無理)

TCのメリットは盗まれても再発行できる事。本人確認とサインが無いと現金化できないからね。

知らないと難しく思えるだけで、1回やると超簡単。


600名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/26(日) 18:52:38 ID:1Tk17Jkd
中国では日本円と人民元と念のためにカード持って行った。
結局カードは使わなかったけど、セゾンカードのvisa付きっていうので大丈夫
だったのかそれもよくわからん。
T/Cはどこでもらう(買う?)の?銀行や旅行代理店?
601名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/26(日) 20:24:54 ID:pYkAYkok
外貨を扱ってる銀行
郵便局で作れるところもある

為替が表示してる銀行に入って

「トラベラーズチェック作れますか?」

って聞けばいいよ。
602名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/26(日) 21:20:08 ID:g8jbBM6Z
TC買ったけどはっきりいっていらないと思った。
現金でいいよ。犯罪にでも会わない限りメリットないし、場所によっては紙切れに過ぎない。
保険として100ドル持つぐらいで十分。
603名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/26(日) 22:25:16 ID:22cN88JT
時差ぼけ対策はどうしてるの?
604名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 06:29:28 ID:+DIjPcMp
時差ぼけとか心配してる人って、夜勤とか徹夜残業とかそういうボロい仕事とか
したことがない人たちなのかな?いいねぇ?
俺とかもう生活リズムもひったくれもなくて年中時差ぼけで具合悪いよ。
たぶん寿命とか影響あると思うね。酒で無理矢理寝たりしてるし、早死にするね。
605放蕩:2008/10/27(月) 09:11:08 ID:WDPyuGji
test
606放蕩:2008/10/27(月) 09:13:20 ID:WDPyuGji
nihonngo ga kakenai kara mata konndo nisimasu

ima, betonamu no hue desu.
607名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 10:09:47 ID:2ibUsuFy
フエ〜( ;∀;)
608名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 11:08:00 ID:ba12oTdF
>>606 You can write in English if you want.We can communicate
in English.How is Hue?I have been to Hue 10 years ago.It was a
nice place.No wonder it is designated as a world heritage.
Have you been to the palace?
609名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 19:50:49 ID:+DIjPcMp
ベトナム人のフエちゃん元気かな?
ベトナム人かわいい。おとなしそうで実は結構熱い。
610名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 19:59:55 ID:ILRrW+wx
ジュル。。。
611名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/27(月) 20:11:53 ID:CK3quUxw
How is Hue?
612放蕩:2008/10/27(月) 21:42:44 ID:hwfT7fok
>>608
Then,I will try to write in English.But,it may be broken English.
Today,I borrowed a motor-cycle from 8;00 to 17;00.I rode it very
carefry at first. But I could ride somoothly soon. Before noon,
I went to somewhere (one way road). At noon,I came back to my
GH and swam(swimmed?) in the pool.After noon,I went to the
palace ,and rode around the palace. It's a nice place Hue.
I could get a very saticefied feeling in this place.I recommend you
to come Hue again. See you later.
613放蕩:2008/10/27(月) 21:48:17 ID:hwfT7fok
できるかな?
614放蕩:2008/10/27(月) 22:05:19 ID:hwfT7fok
できるもんだなぁw しゅっこく まえ に http://ajaxime.chasen.org/
で ひろった そふと が やくにたってるけど 、すぺーすきーを つかっても
かんじにならない。 よみにくそうだね。
ここは、1っぱく 6どる の GH なんだけど、えあこん & ぷーる のついた、
りっぱな ちゅうきゅう ほてる です。 この ぱそこん も むりょうで
つかわせてもらってます。 いまのところ、はらのたつようなまち
には であってません。 たのしくて しょうがないなぁ。
あしたは らおす の さわんなけーと にむけての ばすが 7:30 に
くるので そろそろ ねむります。 ろかいちさんは 1にち はやく そこに
ついている よていです。たぶん、びえんちゃん で おちあうことになると
おもうけど、かくていではありませんw
んじゃ、またー。
615放蕩:2008/10/27(月) 22:15:56 ID:hwfT7fok
くそー、 みらんか の うちむらさまぁーず が みれない。
だれか、ろくが して、あっぷろーだーに あげといて
くれないかな? むりょうでみるには きげんが あるから
だれかに たのみたいんだけど。
616名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/28(火) 17:00:08 ID:izKoy1NO
つい縦読みしてしまった
617名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/28(火) 18:25:55 ID:lmruM4if
放蕩さん、いい旅をしているようですね。フエといえば、王宮だけ
でなく、グエン朝歴代国王の陵墓もありますが、行きましたか?
私は日帰りツアーで参加しました。近くに同じ世界遺産のホイアン
がありますが、行ったんですか?もう、ラオスでしょうか?ラオス
は行ったことがないので、一度行ってみたいです。
618濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/10/28(火) 21:13:46 ID:aGQcibAk
濾過一です。
放蕩さんとフエで別れて、一足先にラオスに入りました。
サワンナケートは夜は暗い、田舎町でした。
で、今日の早朝に町の北にあるバスステーションからバスに乗って
ビエンチャンに着きました。8時間と聞いていたけど、実際は10時間
以上かかりました。でも、これまではツーリストバスに乗って移動
していたので、公営のバスで、乗り降りするラオスの人々が見れて
よかったと思っています。

今はビエンチャンのシーリー2というゲストハウスに泊まっています。
ここには日本語をしゃべれるスタッフが居る、と「地球の歩き方」に
書いてあったものでw

それにしても、放蕩さんからの連絡が来ないなあ。
どうしたんだろ?

あと、遅レスだけど
>>568
R@、おまえ生きてたんかーwww 
619放蕩:2008/10/28(火) 22:14:18 ID:2yitEc+c
>>617
どうもです。グエン朝歴代国王の陵墓だかどうかは判らない
けど、でっかい中華風の墓はありました。他にバイクで、
同じく中華風の墓が沢山あるところにたどり着きましたが、
雨のせいか、下地は水没していて、どうやって墓参りする
んだろう?とか考えてしまいました。

>>濾過一さん
先程、サワンナケートに着きました。今、飯を食い終わったところです。
ラオスの情報が皆無なので、ツクツクに20000キップも払って安宿(35000キップ)
まで連れてってもらったんだけど、英語のしゃべれる現地の人に聞いたら
歩いて15分で着くよと言われました。明日、移動しようと考えてます。
ところで、連絡はスカイプでいいのかな?
時間帯が合わないと思うからここでもいいと思うけど。
620放蕩:2008/10/28(火) 22:20:24 ID:2yitEc+c
>>濾過一さん
日本では、スカイプのチャット履歴が見れたけど、
ここでは見方が判りません。とりあえず、そういうことで。
621名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/28(火) 22:29:16 ID:/yXkMWwv
>>617さんは詳しいですねえ。
622名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/28(火) 22:35:19 ID:HOn5z96H
ふたりは別行動してるのか
623名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/28(火) 22:50:13 ID:xj6JdWKb
おまいらすげえよ!東南アジア一人旅なんてすげえよ!
無職なのがアレだがw
624濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/10/28(火) 23:54:24 ID:aGQcibAk
私信スマソ

>放蕩さん

僕は今、ビエンチャンの中心にあるナンプ広場から西に500メートルほどにある
シーリー2(Syri 2)というゲストハウスに滞在しています。
ここには、日本語をしゃべれるスタッフ居ます。ヴァンビエン行きのバスの
チケットも予約してもらうことになってます。

明日ビエンチャンに来るということですが、明日の夜8時にナンプ広場で会うと
いうのはどうでしょう?連絡乞います。
625名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/29(水) 05:29:13 ID:Pu+iQwoh
まあどこかのあふぉみたいに戦争中の国へ行くような事しないように
全国に迷惑かける
626濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/10/29(水) 16:31:31 ID:bgqsW4jR
今日はバイクをレンタルしてビエンチャンを巡ろうと思ったのですが、
宿のスタッフが「危ないから自転車にしておけ」と言うので、自転車を
一日10000キープ(約100円)で借りて、パトゥーサイ(凱旋門)に昇ったり
タートルアンという寺院を見物したりしました。
昼飯は宿の近くにある東京キッチンという日本料理屋に面白半分で入って
みました。結構美味しかったです。

これからは、ビアラーオでも飲んでマターリする予定です。


>放蕩さん
補足です。町の中心にあるナンプ広場の南を東西に走る
セーターティラート通りを、西に500mほど行ったところにある
シーリー2というゲストハウスに滞在しています。一泊7ドルと、
ちょっと料金が高めですけどね。

夕方7時くらいまでにはビエンチャンに着くと思いますので、
ナンプ広場の噴水(水が出てませんが)の脇で30分ほど待っています。
627名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/29(水) 17:56:27 ID:cdRcXNxu
面白そうだな・・・・
628濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/10/29(水) 23:37:54 ID:bgqsW4jR
ナンプ広場の噴水脇で8時から8時40分頃まで待ったのに
放蕩さんは現れませんでした。どうしたんでしょうか?

とりあえず、放蕩さんへ。
日本円をドルに両替してくれる銀行や両替屋は多くないようです。
ナンプ広場のすぐ南で見つけました。ドル安のおかげで1万円が102ドル
くらいになりました。
あと、イーバンクのカードが使えるATMも二箇所発見しましたよ。

明日の9時半にVIPバスでバンビエンに向かいます。
629名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/30(木) 03:36:15 ID:dj37QjKq
だれかマカオカジノツアーやろうぜ
630名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/30(木) 11:17:43 ID:WWcTj3wg
2人はお金をどう持っているんですか?TC?ラオスの次はどこに
行く予定ですか?私はラオスは行ったことが無いので、一度行って
みたいです。
631名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/30(木) 12:35:17 ID:sQoiGsJp
無職がカジノツアーってwww
632放蕩:2008/10/30(木) 17:37:42 ID:rXrYD1JC
>>濾過一さん
昨日は、色々有って、ネットにつなぐことなく眠って
しまいました。昨日は8ドルの部屋しか取れなかったけど、
今日は4ドルの部屋を見つけたので、そこであと1日ほど
過ごそうかと考えてるところです。
やはり、ネットをする時間帯が合わない気がするので、
再会するには、余裕のある日程でないと、無理だと思います。
とりあえず僕は今、ビエンチャンのPDR というGHの3階に部屋を
取ってます。
あら、俺も1万円をドルにしたんだけど、100ドルしかくれなかった。
20ドルX5って、使いやすいか分からないけど。

633放蕩:2008/10/30(木) 17:48:13 ID:rXrYD1JC
>>591
ホーチミンの雑踏はかなり強烈でしたねぇ。
いまのところ、国境は全て陸路です。ホイアンは、
バス待ちが1.5時間あったおかげで、日本橋を見に
行く事ができました。フエは楽しかった、ホント!!

>>592
1日22〜2300円位で頑張りたいけど、交通費がかなりかかってる
気がする

>>593
そだねー、マイペンライで行きたいね

>>594
カードと現金

>>595
同じく

>>596
うん、T/Cは 知らないから答えられない。
634放蕩:2008/10/30(木) 18:04:46 ID:rXrYD1JC
もうT/C関係の話題のレスは飛ばしちゃいます。

>>603.604
日本では昼の3時に起きたり、という生活だったけど、
こっちに来てから、バスの早朝便を多用してるから、
必然的に早寝早起きになってしまったよw

>>609
フエちゃん?知らないなぁ

>>622
フエで一旦別れました。

>>623
いや、もっとツワモノがいます。23の女一人で
カンボ・ベト・ラオとか、6ヶ月世界半周とか、、、、

635放蕩:2008/10/30(木) 18:06:09 ID:rXrYD1JC

>>625
心配後無用

>>629
7年前ぐらいにマカオ行ったけど、イメージと違った。
1000円分位スロットやって、2000円位ポーカー
やって、1000円位バカラやって、別の店でパチンコが
あったので、ちょいと打った。良い思い出w

>>630
現金と、E-バンクカード。ラオスはタイから輸入してる
そうなので、人は良いんだけど、物価的にはタイのほうが
少し割安だと思います。

636放蕩:2008/10/30(木) 18:13:28 ID:rXrYD1JC
で、今、メコン川をビデオで撮ってたら、黒人の癖に
チャイニーズとかふざけた兄ちゃんと仲良くなって、
スカイプのの使い方とIDの取得方法を教え終わった
トコロです。さすがに、電話番号は怖くて教えられない
けど、ま、スカイプなら、大したことでもないと思うんで。
結局、リビエラ?(アフリカ)から来た人みたいだけど、
I-POD持ってたりと、何故だか金を持っている。
ただ、将来は日本とリビエラ間で建設関係の仕事を
成功させたいと言ってる。 どこまで、信用して良いのやら…w
637濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/10/30(木) 19:04:44 ID:93+W3bM5
>>632
放蕩さん、そうでしたかあ。

僕は今日の9時半にビエンチャンを出発して(客をあちこちでピックアップして
T2バスターミナルを10時40分頃に出発)、VIPバス(65,000Kip)でバンビエンに
午後2時頃に到着しました。

ドークーン2という、「地球の歩き方」にも載っているゲストハウスにとりあえず
滞在しています。ホットシャワーとトイレ付きで4ドルです。おまけにコーヒーは
無料です。カフェイン中毒の僕にはうれしいサービスです。
明日はバイクをレンタルしてあちこち走ってみようと思ってます。

確かにラオスはタイより物価がちょっと高いですね。サバナケート行きの
バスでお会いした日本人の旅の玄人が、ラオスは地産地消であまり輸入に
依存してないからだ、と言っていました。

バンビエンは小さな、鄙びた町です。とても気に入りました。
とりあえず、11月4日までマターリ5泊する予定です。

果たして再会出来るかしら?

ではでは。

あ、そうそう、今夜はハッピースモークが楽しめそうですw
638名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/31(金) 08:01:07 ID:y9gSK/tB
カジノは2日ぐらいで飽きるからね
あと特別物価安くは無いし
639放蕩:2008/10/31(金) 20:25:02 ID:NLNJ4knC
>>637
今日の昼ごろシーリー2に行ったら、出た後だと
言われたので、俺もチャリを借りて、ボーダーまで
行って来ました。片道2時間かかってしまった。
おまけに、どこかで釘を踏んだらしく、修理して
返すよう、命ぜられました。バイクにしとけばよかった。
640濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/11/01(土) 13:17:00 ID:y2tHCZH8
現在バンビエンは強い雨が降っています。

>>639
ビエンチャンでバイクを借りると怖いですよ。

僕も昨日バイクを一日40000キープで借りて走りましたが、
初めは右側通行に慣れるまで時間がかかりました。
ノーヘルでバイク飛ばすのは楽しいですけどね。

あー、しかし、ガンチャは良いネタが買えました。ラリラリ〜。
641名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/01(土) 18:15:13 ID:m05vPfQx
>日本では昼の3時に起きたり、という生活だったけど

放蕩さんは深夜のバイトをやっているんですか?お二人は
ラオスの次はどこに行く予定ですか?中国の雲南なんかよ
さそうですね。バイクに乗れるのは羨ましいです。漏れは
自転車しか乗れません・・
642名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/03(月) 12:27:58 ID:BJJt4GQf
>>640

楽しそうで羨ましい。 ラリラリ〜ww

現地では、いくらで買えるのですか?
643放蕩:2008/11/04(火) 14:44:23 ID:2RE45jlQ
>>641
いや、別にバイトで時間が狂っているんじゃなく、
夜に眠れないだけです。
ラオスの次は一旦タイに戻ります。で、ラオス・タイ・ミャンマー
の、ゴールデントライアングルを観光して、タイ国内で、ゆっくり
しながら、マレーシア・フィリピンに向かうつもりです。
644濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/11/04(火) 23:10:17 ID:kkojpxsT
今、ラオスのルアンパバーンに居ます。傍で少年僧がネットをやって
いますw

ほんとはスピードボートで、一日でタイ国境のファイサーイまで行く
つもりでしたが、値段が高いのと、出るかどうかわからないのと、
危険なので、放蕩さんと一緒にスローボートで2日かけて行くことに
しますた。

>>642
上ネタを引きますた。葉っぱ吸うためにパイプを持ってきたんだけど、
吸いきれない量で、8万キープだったから日本円にすると1000円くらいかな。
ヤバいんで、今日もうトイレに流しましたw
645名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/05(水) 00:03:38 ID:2Y3OnA8s
葉っぱとかって合法なの?
646名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/06(木) 17:58:59 ID:pvJLe+ts
>>645
合法なものをトイレに流すわけがない。
647名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/06(木) 20:46:44 ID:d2XG+8ni
>>646
じゃあやるなよwって思う。
外国で捕まったら日本に帰ってこれないんじゃないの?
648名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/06(木) 21:54:59 ID:i/UNcYyU
>>放蕩さん
ミャンマーにも行くですか?リアルタイムで進んでるっつうのが刺激的です。
亡くなった棚橋貴秀さんとか、下川祐治さんの本とか読みつつこちらもチェックしてます。
ほんとに行ってるんだぁ〜って。
外こもるつもりはなしですか?カオサンとかって篭ってる日本人たくさんいました?
俺もとりあえずそこら辺は行ってみたいと思うので。
649名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/07(金) 10:05:08 ID:j4bhoV7d
>>648
カオサンに外こもるのは高くつくよ
アパートかりるのが一番安い。
家賃は月2500Bぐらいからあるよ

猛者はそれをシェアしてるけどw

問題はビザなんだけどね。
650名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/07(金) 17:55:12 ID:CXEeeCcF
放蕩さん達は洗濯はどうしているんですか?
651放蕩:2008/11/07(金) 20:21:17 ID:nnuc6tfE
>>648
今、チェンライに居るんだけど、バイクでメーサイーやら
ゴールデントライアングルまで、明日、行こうか思案中。
ミャンマー入国は、2000円以内で済みそうなら入国したいけど、
それ以上なら多分、メーサーイから眺めるだけになると思う。
カオサンでの日本人については、例えば外国人が100人居て、
その内日本人が7〜8人だったら、多いと感じるか、少ないと
感じるかは人それぞれだから、なんとも言えません。

>>649
そだね。住む予定はないけど、長期滞在ならアパートだね。
ビザは、ノーンカイからビエンチャンが王道かな?

>>650
共同シャワー室でゴシゴシやってますw
652名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/08(土) 23:04:16 ID:Xl9kmtzR
>>647
俺は大麻合法化論者ですが?w
まあ、ラオスはゆるいって聞いてたからね。タイは厳しいらしいよ。


さて、昨日チェンライに着いて、放蕩さんと別れて、日本で読んでいた本で
薦められていたMAEKOK VILLAという宿に泊まっている。日本人(オッサン)が
他に2人泊まっているねw
これまでは、部屋のどこかが壊れていたり、汚かったりしたけれど、ここはまったく問題なし。
220バーツだから610円くらいだけど、何の不満もないので、5連泊することに
した。

昨日着いてすぐにレンタルバイク屋で、125CCのホンダのバイクを4日間
1000バーツで借りた。200バーツディスカウントしてもらえた。

んで、昨日は急いでゴールデントライアングルに行ってみた。オピウム博物館にも
行ってみたけど、アヘンは勧められなかったねw
今日は、国共内戦で逃れてきた国民党の敗残兵の町、メーサローンに行ってみた。
漢字だらけで、中国に居るみたいな感じがしないでもなかったかな。
お茶が美味かったので、おみやげにメーサローン産のウーロン茶を買った。
食堂で麺を食ったんだけど、店の親父がアヘン吸ってたwww

明日はプーチーファーという景勝地に行ってみるか、ファングという町の近くにある
ホットスプリングに行ってみるか迷ってる。


放蕩さん、もうお会い出来るかどうかわからないので、ここで言っておきます。
良い旅を!
653濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/11/08(土) 23:07:04 ID:Xl9kmtzR
書き込めるネカフェが見つからないので、彼女に頼んで貼ってもらいましたw
654名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 04:15:29 ID:DaYOLu/s
37のオッサンが葉っぱか。
どうしようもない廃人だな 
あ、精神病もちだったっけ
655名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 04:19:31 ID:HKnrDcWy
他人のことより自分の(r
656名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 04:32:45 ID:mPZocqpu
池沼は海外でも池沼てことか
657名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 05:17:04 ID:IC1In9+i
>>651
メーサイ、懐かしいな
俺がいたころは5ドル惜しいから現地人に混じって
渡し舟で毎日密入国してたっけww
658名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 05:29:57 ID:IC1In9+i
TCの利点・・・
メーソートから知らないうちにビルマに入ってしまい
武装したKNUに捕まったとき
キャッシュは全部、200ドルほど取られたけど
TCは手をつけられなかった
659名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 06:45:58 ID:IehhGwqf
お二人とも、妬みの書き込みは気にしないで良い旅を満喫してくださいね!!

660名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 07:14:44 ID:9eBU0WQ2
葉っぱ吸ってラリて楽しそうだなw
661名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 08:10:31 ID:GLUuGvw2
メーサイといえば
橋渡ってロータリーを左にちょっと行ったとこにあるカフェがいいよ
紅茶とサモサでマターリするもよし
昼時にはカレーチキンピラフは絶品
662名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 11:29:54 ID:LgybhPK3
どうでもいいけど大麻って精神疾患を引き起こすんじゃなかった?
663名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 12:28:23 ID:SSopCs5P
>>649
タイにビザなしで入国→30日以内にラオスに出国してダブルエントリービザ取得してタイ再入国→
60日以内にバンコクのイミグレで延長→タイを一時出国(ダブルビザの有効日数をリセットする)→
タイ再々入国→パン国のイミグレで延長→ラオスに出国してダブルビザ取得→繰り返し
棚橋氏の本より

これはどうなの?
664名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 13:06:55 ID:Ilo1aYKt
>>663
タイは六ヶ月の内トータル三ヶ月しか滞在できなくなった
三ヶ月滞在したらあとの三ヶ月は外国にいなければならない
665名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 16:44:14 ID:9s932ggQ
>>664
それ、三年前ぐらいにそうなったんだけど解除されたんじゃなかったっけ?
666名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 16:53:13 ID:9eBU0WQ2
>>662
既に精神異常らしい
667名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 18:22:36 ID:SSopCs5P
>>665
不評?だったらしいというとこまでは聞いてるけど、もう解除になったの?
668名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 18:23:51 ID:ZnYP+1Gc
そーいえば、モッピーっていうお小遣いサイトで結構稼がせてもらってるな。
月ちょっとぐらい余分な収入がほしい人にはお勧め。
669名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 18:29:54 ID:LgybhPK3
>>666
マジかよ、そんな状態でラリって大丈夫なのかな??
・・・・と思ったけど、まあ大丈夫じゃないから精神異常なのか^^;
670名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 18:47:22 ID:c2pL4qsV
くそっ、俺も東南アジア行きたくなってきた
幸い今の仕事は冬は仕事少なくなって2ヶ月くらい余裕で休めるんだけど
旅行が俺の無職クセ付いた原因だから封印してたんだよなぁ
671名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 19:02:33 ID:SSopCs5P
精神異常って言ってもいつもおかしいわけじゃないし。。
病気なんだからしょうがねえし。接点もここでしかないし。関係ねえし。
たたくッぽい書き込みの意味がわからねえし。
672名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 22:29:35 ID:tgcl+j8U
放蕩さん達は宿は予約しているんですか?あと、バイクに乗れないと
旅行は難しいですか?漏れは自転車しか乗れないもので・・
673名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/09(日) 22:33:08 ID:3gbc4ddP
ふとももがエンジンでもいいじゃない
674名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/10(月) 17:06:46 ID:wf2MYJgo
test
675放蕩:2008/11/10(月) 17:07:41 ID:wf2MYJgo
>>濾過一さん
あの後僕は、ツーリスト・インGHを探してる最中に、船着場から
歩いてバスターミナルに向かってた兄ちゃん(忘れてるかな?)と
ばったり出会い、彼もそこに宿泊予定だというので一緒に行動
しました。オーナーが日本人で、とても親切にしてくれて、
次の日にその兄ちゃんとバイクでタチレクと、ゴールデン
トライアングルに行ってきました。
で、次の訪問先がチェンマイで、同じだったのと、話してる
うちにかなり仲良くなったので、今、行動を共にして、チェンマイ
に移動し、チェンマイからの書き込みです。
もう、会える機会は無いと思いますので、ここでお礼をして
おきたいと思います。

二人で行動した日々は、自分にとって、よい思い出になりました。
一人旅をしてたなら、自分は自分の殻に閉じこもった旅行になって
いたんじゃないかと思います。おかげで、楽しい旅ができています。
そちらはもう、終盤に入る頃だと思いますが、これからも良い旅が
続くよう、願ってます。 HAVE A NICE TRIP!!!
676放蕩:2008/11/10(月) 17:10:00 ID:wf2MYJgo
で、今は、景色を楽しみたいので、その他への
レスはまた後ほどとさせてもらいます。では。
677名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/12(水) 19:31:11 ID:8x9KhniX
>>放蕩さん
嫌なこと聞くようですが、旅はいつまでの予定ですか?
私は来年のGWから旅行に出ます。
旅の終わりに、帰国前の心境をお聞きしたい。
678名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 08:35:24 ID:9wihEzFP
>>677
それ聞いちゃダメw
帰国の質問は厳禁w
679名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 08:38:31 ID:YTG92tK5
海外なんて現実から逃げてるんだから、聞いちゃダメw
680名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 22:02:12 ID:9wihEzFP
海外に出ようが
日本に居ようが
どっちも現実である
681濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/11/14(金) 23:17:33 ID:5XnR+SNu
おいらは昨夜遅く帰宅したよ。疲れが出たのか、今日は爆睡してたw;

チェンライはよかったなあ。
バイクで960Kmも走った。
FANGの温泉はお薦め。


放蕩さん、こちらこそありがとうございました。
元々タイとラオスだけしか行くつもりはなかったんですが、カンボジアとベトナムを
体験出来てよかったです。
あのパッカーらしい兄ちゃんと行動を共にしてるんですね。どうぞよい旅を!

おいらは、日本に帰ってきたばかりなのに、また海外に行きたくなってきたよw
南インドとネパール行きたいな。
682名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 05:06:52 ID:6uxVY51I
帰国したら?

旅行中は職業 ツーリスト
帰国したら 無職37歳
683名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 05:36:55 ID:NWYkS7OU
いいなあ、俺も10年ぶりに旅したいよ・・・。
684名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 09:39:11 ID:9nz2I1dC
>>682
長期旅行の日本人はみんなそれだよね。
飛行機で日本の空港に到着した瞬間無職w
到着前までは旅行者
685名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 10:58:17 ID:lg7fopxv
平日の朝一に到着すると
出勤ラッシュが異様に見える
外国に来たなあって思う瞬間だ
ここでもおれは異邦人なのだ
686名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 12:31:51 ID:+HAboXWA
>>682
そう、帰国してその現実と向き合うのがすげーショックなんだよなぁ
旅行中はツーリスト、もしくは日本人という身分があって途上国だと結構優越感に浸れるけど
帰国したら一気に最底辺に転落する

やっぱ旅とは夢の中
687名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/15(土) 12:37:48 ID:+HAboXWA
あと旅行中は移動や街歩きが日常なのに
帰国して家についたらもうどこにも行くところがなくなる
この現実のショックも耐えがたいものがある
688濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2008/11/15(土) 19:03:13 ID:Jq/HyP4f
そうだな。俺は帰国してから、早くもヒッキー状態になりつつあるわw
689名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/16(日) 17:10:55 ID:1DAUfe/J
ああもう実家いや。田舎いや。日本いや。
690名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/16(日) 19:20:43 ID:6NItw3FX
無ショーーーック!!!
691名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/16(日) 19:37:23 ID:1DAUfe/J
俺はいま無職じゃない。ダメなだけ。
海外行って帰ってくる時は無ショーーーック!!!だけど。
日本帰りたくないよな。結婚でもして行きっぱなしになろうかな。
692名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/16(日) 23:14:08 ID:6NItw3FX
その手があったか!!!
693名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/17(月) 09:22:49 ID:4FCI2TsU
>>687
よくわかる。
何でもあるが決定的なモノが無い感覚に陥る。
それが何なのか書け、と言われても言語化できない。
694名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/17(月) 17:13:50 ID:KHYVpOLN
みんな海外よく行ってるみたいだけど、現地の人と仲良くとかってなれないものかな?
結婚してもう帰りたくないんだよね俺。
日本が快適で離れられないというのは、何か金が貯まるから実家を離れられないのに
似てる。でも実家は一刻も早く出たい。年金受給資格が生じたら、つか生じる前には
払うべき保険料を親か兄弟に預けておいて、行きっぱなして60歳から年金を海外で
もらって生活したい。勿論貯金ももっとして、現地で採用されて薄給でも生活できる
ようにしたい。あまい?
695名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/17(月) 17:14:54 ID:bufuzGB6
おまえ何歳で
そこから考えないと
696名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/17(月) 17:32:02 ID:9xshDqt4
国内ドライブ旅行もいいと思う。
697名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/18(火) 09:44:05 ID:GLcgV7u8
それはない
海外だと日本人ツーリストとという目で見てくれるが
平日の国内に男がひとりで車でぶらぶらしてると
たんなる「あやしいよそもの」という目で痛いほどガン見されたりする
698名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 21:00:30 ID:4bLPiA/H
>>695
俺は20代に見える38歳。妹は36だけどまだ25でも通る。母も60代だけど50位でいける。
さてと、現地での結婚だけど、俺結構アジア人にもてるみたい。
今のとこ、中国人に求婚されてる。ベトナムちゃんにももてるみたい。
みんなまだ20代前半の子。これは自慢ではないよ。結婚したい相手に求婚されたら
自慢になるけど、俺の場合はそうじゃないから。まぁかわいい子だけど俺はその気
いまいちないんだよな。結婚はやっぱすごい惚れた子としたい。
699名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/21(金) 21:20:52 ID:ri0M5FtR
何歳に見える三連発。
700名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/22(土) 01:08:04 ID:e7cn9GRu
700
701放蕩:2008/11/25(火) 09:42:55 ID:5IlaBJHL
テスト
702放蕩:2008/11/25(火) 09:45:43 ID:5IlaBJHL
今、フィリピンに着いた。カオサンのネカフェでは、
規制で書き込めず、KLでもダメで、ようやく書き込めた。
でも、ゆっくりもできないので、また後ほど。
703名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 12:36:35 ID:4Ih1st04
宿はタケーしマニラにいい思い出ないな
さっさと南下してフェリーや小舟乗り継いで田舎に離脱するのが吉
704名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/26(水) 16:23:21 ID:vF12KgGj
誰ですか?
705放蕩:2008/11/27(木) 21:05:20 ID:nn8Tdywr
テスト
706放蕩:2008/11/27(木) 21:07:14 ID:nn8Tdywr
ま、今、フィリピン在住の学生時代の家に宿泊させて
もらっていて、この書き込みもPCを借りて、やってます。
個々にレスするのはメンドいので、>>677以降の書き込みの
中からかいつまんでレスすると、旅が終わるのは寂しいですね

まだ2週間程度は残ってるけど、もう終盤に入ってるからねぇ

旅先での思い出をできるだけ残しておきたい。
色んな人にあった。危険な目やハプニングも遭遇した。
日本では出来ない体験を数多くしてます。
ただ、それが今後の自分の人生に役立つかと言えば、それは
はなはだ疑問だと思います。
それは、人それぞれ、活かせる人・活かせない人で分かれる
んじゃないかな。自分は楽しみたくて旅しただけなので、
活かせなくても充分満足してるつもりです。
日本においても、海外ででも、ほぼノープランです。

ま、またレスがつけば、返信しようかと思います。

707放蕩:2008/11/27(木) 21:26:07 ID:nn8Tdywr
昨日、友達の家で書き込めたのに、次の日は規制が
かかった状態になって、打ち込めませんでしたので、
706は、前々日の文章です。
今は、フィリピンのレイテ島まで来てます。
ナカナカ治安が悪そうで、エキサイトしてますw
反日派が沢山いてもおかしくない場所だと思うけど、
とりあえず、こちらがニンマリすると8割がたは
笑顔を見せてくれます。
今日の宿は連れ込みっぽいトコロで、かなり妖しい
雰囲気を醸し出しているため、その辺もEnjoy
したいです。 
明日は、一応の旅の終着点に旅する予定で、後は
旅と言っても復路になりますね。オムロック(Final)
→マニラ→KL→バンコク→チェンマイ→日本になる
可能性が高いかな? まだ決めてない。

しかし、こんなトコロで規制がかかってなかったり、
BKKやKL等の大都市で規制がかかったりと、行ってみないと
わからないことがこんなところにも現れてくるのは
さすが、アジア!!!w じゃ、残りを満喫しますんで、
この辺で。

708名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/27(木) 21:42:37 ID:Q1VfiGr3
>>706
> 旅先での思い出をできるだけ残しておきたい。
> 色んな人にあった。危険な目やハプニングも遭遇した。
> 日本では出来ない体験を数多くしてます。
> ただ、それが今後の自分の人生に役立つかと言えば、それは
> はなはだ疑問だと思います。
> それは、人それぞれ、活かせる人・活かせない人で分かれる
> んじゃないかな。

俺も学生時代と無職時代に西欧とアメリカへ貧乏旅行へいってきた。
台風や事故に巻き込まれて現地の小学校や駅に留まるはめになったりとか
飛行機も出なくて現地の家に泊まってホームステイみたいになったりとか
ホモの誘いを受けたりとか、荷物盗まれたりとかそれなりにいろんなハプニングに遭ったけど
それらは今思えば楽しい想い出です。
あと確かにこのような旅行は直接役に立つことは少ないけど
少なくともいろいろカルチャーショックを受けてそして自分の視野が広くなったのは間違いない。

例えば日本じゃアメリカで日本のバッシングを報道が多いけど、、
アメリカではそんなことなくてむしろ好意的な報道もあったくらいで、
いかに日本が北朝鮮並みに偏向報道がひどいかを実感したりとかw

まあそれらの経験を生かせるのは本当に人それぞれだと思うので
今は思う存分楽しんでくることだと思うよ。

では旅の成功を祈る。
709名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/29(土) 20:43:22 ID:3fVNli0v
アジアは旅行だからいいの?
結局日本がいいの?
俺もわからない。
旅行記とか読み漁って、アジア各国にはすごい惹かれてるんだけど。
実際中国しか行ったことないし。それも現地に友達が4人いるから
ツアーほどではないけど、冒険的なものではなかったし。
710名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/30(日) 04:44:54 ID:Uey1As+j
>>709

貯金があり物価安く旅行できるからだろ。
前モノが最大の理由。ただ上の糞コテハンは
大麻売春とか目的兼ねてる書き込み多数あった
711名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/30(日) 04:55:54 ID:6L/r1/pN
>>710
そういえば東南アジアと言えば
安上がりですむ売春ツアーが有名だもんなw

まああの辺はいろいろ裏とか汚い部分も多いから
ど素人は手を出さない方が賢明だね。
712名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/30(日) 16:02:51 ID:xvsGwwj0
今の中国は奥地でも発展してるからな
行くなら西チベットあたりかな
713名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/30(日) 20:13:19 ID:cH9nB/La
チベットは入れるの?西チベットか。。ノーマークだった。
売春ツアーってどんなのだ?どこで売ってる商品だ?
危険なのなら日本でも売春にあたる行為やってる店あるよ。安いし。
まあでもアジアの子のほうがスタイルいいからそっちのがいいかな。
714名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/30(日) 22:13:02 ID:LweYdbM6
放蕩さん、日本に帰ったらかなり寒いですよ。冬用の服は用意している
んですか?あと、危険な目に遭ったそうですが、どういうものですか?
715放蕩:2008/11/30(日) 22:14:29 ID:E7/1rV2b
てすと
716放蕩:2008/11/30(日) 22:23:19 ID:E7/1rV2b
今日は書き込めるのかw 中国行ったけど、楽しかった
と言えば楽しかったけど、楽しくなかったと言えば
楽しくなかった。 今まで旅した国の中で、もう一度
訪れたかったのが、タイだっただけ。
で、周辺国にも足を伸ばしてみたくなったと。
理由は人それぞれだから、自分が行きたかったら
行ってみるべきでしょう。
売春ツアーというのは総称であって、HIS等で
手配するような代物ではないよw
冬服は、こちらでも手に入るので、帰りに買います。
危険な目というのは、書くのがメンドくさいw
小さいのから大きいのまで遭遇した。ま、直接の被害が
ないから別にいいけどねw
717名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/30(日) 23:04:34 ID:xvsGwwj0
↑オッサン 言われんんでも売春ツアーぐらい分ってるよ
誰でもさ

アジア色々回ったけどタイ語る奴、リピーターはどくな奴いない。

>>713

入れなくても入るのがパッカーだよ。昔から閉鎖されても行く奴絶えない。
718名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/01(月) 02:08:49 ID:sJYB2dM+

まずまともな日本語勉強してから書き込もうな
719名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/01(月) 18:24:43 ID:yIfhig0V
放蕩さんは身長とか体重はどのくらいですか?
俺は162センチで56キロと小柄で童顔ですが、一人旅行けると思う?
720名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/01(月) 20:22:28 ID:Kal3U5dc
>>719

チビ過ぎるだろw
運動神経ないなら引きずられる

>>718

まず、まともな日本語から勉強しましょう。
721名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/01(月) 20:55:00 ID:y98NH27N
>>719
俺は160センチで45キロで小柄で童顔だが、一人旅行出来たぞw
ただし外国で地図見て歩いていたら
母親っぽい女の人達にやたら声をかけられたw
もちろん外国語だったのでほとんど意味わかってなかったが
今思えばあれは小学生が道に迷ってると勘違いされてたと思う。。。orz
722名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/01(月) 21:04:23 ID:Kal3U5dc
旅行者を狙うグループいるから弱者は狙われる
723名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/01(月) 22:47:41 ID:tO4j7xpk
結局アジアでどこが英語でOKなのかわからん
フォリピンとかタイでも英語できりゃあいいの?
TVではよくわからんのを話しているけど
フランスでも通じるけど英語話すと嫌な顔する奴がたまにいるね
724名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/01(月) 23:00:28 ID:AHJE/38D
>>723
フランスでは英語通じるよ。
まあ俺が会話したのはホテルとかレストランとか店がほとんどだけど。

あと一般人でも英語は通じるし嫌な顔されたことはなかった。
ただし、俺も英語で話すと嫌われると聞いていたので
こんにちはとかさようならとか簡単な言葉はもちろんフランス後で話して
会話部分は英語というスタイルだった。
これで相手に嫌な顔されたとかは一度もない。
725名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/02(火) 12:42:21 ID:udgNVWVr
フランスの場合はプライドが高いからだが
普通の観光客に対しては普通に英語で応対してくれるよ
日本人がフランス語できないの知ってるしね
ただフランスに長く住んでるのに何でコイツフランス語ちっとも話さないのかとは思うらしい
レストランとかでは大丈夫
726名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/02(火) 23:32:01 ID:HOr+5U8F
ツアーでいくのと個人でいくのではどっちがいい?
727名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 00:56:47 ID:aRfkMtcv
個人で行く方が面白いに決まってる
728名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 02:29:38 ID:C+LG9hLS
現地でレンタカーとかって借りれる?
729名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 15:55:04 ID:c+aOKf/8
>>723バンコクもマニラも英語通じるのではないかな
730名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 16:25:26 ID:uwkMYhSR
フィリピンは通じるが
タイは通じない。いや、タイの超高級ホテルのレセプションの人なら通じるが。
ちなみに今のフランス人の若い人は英語話せる人多いよ。
731名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 17:03:09 ID:aac+Q8An
>>720
チビすぎて無理ということでよろしいですか?
リーチは174cm、胸囲は93cm、なのに身長は162cm。ゴリラ体系の猫顔です。
運動神経と腕力は自信あるけど、いちいち狙われたり、なめられるのは気分悪いし。
大人数だと普通に無理だし。恐いし。
732名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 18:38:01 ID:+zgMMOp8
旅行初心者?
中国とかイスラム国行かないなら殺されること無いよ
733名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/03(水) 19:30:03 ID:0I3FlvLB
中国よりフィリピンのほうが危険
タイよりベトナムのほうが危険
旅行するのに身長とか全然関係ないから
ちっちゃいおっさんがいくらでも旅行してるから
734放蕩:2008/12/04(木) 10:34:54 ID:YVPZ1635
テスト
735名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/04(木) 10:39:39 ID:D35EwzFR
実際小さい人の被害あるから。
大きいと小さい比べれば、当然ながらになると思う。

ただ、チビってネタだから、他にもトラブルになる原因が多ければ増える
736放蕩:2008/12/04(木) 10:45:05 ID:YVPZ1635
昨日、フィリピンからマレーシアに戻ってきました。
今日の昼にマレー鉄道でバタワースまで行くチケットを
手配しました。そこから先は、まだ決めてないw

話題の身長に関しては、特に気にする必要はないと思う。
英語は、日常会話ができる程度を感覚的に表現すると、
タイ=30%、マレーシア=60%、フィリピン=75%
日本=5%ぐらいかな?
観光地なら、店番のおばちゃんでも通じる場合が多い。
フランスは興味もないから知らない。
あと、ツアー旅行でも、自由行動(フリープラン)ってのが
あるから、調べてみることをお勧めする。

じゃ、また。
737放蕩:2008/12/04(木) 11:08:32 ID:YVPZ1635
あ、あと、ネカフェがあっても、日本語がすぐ使える
トコロは非常に少なく、IMEをいじっても、XP自体が
コピーを使ってるので、入力できないトコロも
ありました。 最初は苦労すると思うけど、1回やれば
すぐ慣れるでしょう。
738名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/04(木) 12:02:27 ID:VuICRXVi
旅行会社の対応悪いとむかつくよな。
739名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/04(木) 12:15:34 ID:WEBJOa/T
フィリピンは英語通じるか心配するどころか
向こうの英語レベルに付いていける日本人がどんだけいるんだか・・・って感じだよ
つーかこっちの英語力、発言に笑われる
740名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/04(木) 17:54:49 ID:GadHhTuF
フランスはスイスやイギリスで合法に脱税するから英語覚えるんだよ
観光客には優しいが在仏には厳しいよ
741名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/05(金) 17:57:55 ID:wgIKnorV
ゴリラチビ

中国は行ったことあるよ。中国人の友達とずっといっしょだったから問題は
全然なかった。値段交渉とかも全部やってくれたから。
おとなしそうな顔して、びっくりするくらいはっきり物を言うんだよね中国人。
何か俺、情けなくなっちゃったよ。せめて言葉がもっとわかればよかったのに。
今は中国でも雲南省とかの少数民族が多いとこに行ってみたい。
景洪、昆明、大理あたり。
742名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/07(日) 09:06:21 ID:TJa3eRVR
>>741
物事をはっきり言う人が多いのは民族的習慣の違いだから
それで落ち込む必要は全然ないよw

まあ日本人ももうちょっと自己主張したほうがいいなあとは思うけども
それを日本でやったら角が立ったり和を乱したりすることもあるからね。

だからTPOによって変わってくるからどちらがいいというものでもないし一長一短なんだよね。
743名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/07(日) 19:26:05 ID:VuEkxFs5
貧乏旅行しない?
どこがいいかな
744名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/10(水) 05:11:08 ID:nCxQpm0L
ネパールとかよくね?
745名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/10(水) 15:47:47 ID:kO1PdHtO
良いね
田舎行ったら金使えないぐらい物価安いよ
746名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/10(水) 16:56:01 ID:sHG1qF9s
フィリピンはアメリカの植民地だったから英語が話せて当たり前だ。
南米の公用語がポルトガル語やスペイン語のような物。
そしてフィリピンはタガログ語以外に地方により言語が違うから
(物凄いきつい東北弁と沖縄の人が喋っても通じないようなもの)
英語の方が出身が違うフィリピン人通しは通じるって聞いた。

昔職場のおっちゃんに連れてってもらったフィリピンパブで
英語のカラオケ歌ってもらう度に
「発音めちゃきれい、日本人に英会話習うより絶対こっちの方がいいわ」
って思ってた。

今子供は公文の英語とイーオンの子供版でアメリカ人に教えさせているが
実際はフィリピンの人に教えさせたかった。
だがそんなツテは無いし、何より実際にフィリピンパブで子供に教えてくれるのが
OKでてもかみさんになんて説明するんだwって事で実行には移せないwww
747名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/11(木) 00:04:23 ID:V8EXpLSr
帰ってこないで3年ぐらい東南アジアにいたほうがいいよ
日本に戻ってきても仕事ないからwww
748名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/12(金) 15:24:35 ID:MoF7mS3u
今、日本で小さい企業のリーマンやっているけど、年が明けたら退社する予定。
かなり鬱気味で仕事に対しても将来が見だせないしちょっと小金も貯まった。
今のままリーマン続けても冴えない人生で終わりで詰まらない。

09年は数年ぶりに海外へ個人旅行でもしたいと強く思っていて
今度は規模の大きい自由なスタイルで旅がしたい。
30代半ばの今が行き時かな〜っと、アジア、ヨーロッパを中心に10カ国ほど
行きたいとおもっている。

それに日本で転職しようにも今の状況では厳しいしね。
海外で働いている人は日本の安月給で強制労働するのがアホらしいみたいで
労働環境の特殊な日本で就職するメリットはないみたい。
帰国後は海外で就職できればなーとその辺も計画している。
749名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/12(金) 15:28:23 ID:v6kxj7af
帰ってきたら年齢制限がネックになって
750名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/12(金) 18:39:45 ID:YXqOqLJd
外国語ができればなんとかかると思う。
単なる逃避で流れ歩くだけでは楽しいだけで終わるような気がする。
751名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/13(土) 00:05:49 ID:4LhBsMPc
海外にいるうちだけは忘れられるが日本に帰ってきた瞬間から底辺だからな
752名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/13(土) 16:04:24 ID:CQc5vOQl
海外に行くのは良い事だ。
ストレスが消え、人相も昔の日本人のように良くなる。

日本という国は便利なのだが、形相を変化させるオーラが漂っている。

海外に行って戻ってきたら大変だよ?という人がいるが、大変かもしれないし、楽かもしれないのは誰もわからない。
753名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/13(土) 20:14:49 ID:winNSTsx
>>752
>海外に行って戻ってきたら大変だよ?という人がいるが

日本に居ても、税金に保険に住居費に馬鹿高くて喰うだけで大変だろうが!
おまけにサブプライムの飛び火と業績悪化で企業は首切りの連鎖
毎日のように起こる理解不能な犯罪や殺傷事件
それに日本で社会生活なんて言っても、上の言うことが一方通行で閉塞的だしなー
異常なほど周りに合わさないといけないし、まるで軍隊ですわ!
だから、海外に行っても行かなくても状況は変わらんよ。
今の糞みたいな状況を変えたくなければ奴隷でいればいい。
政府も麻生内閣にも、自民の取り巻きにも希望は持ってないしさ。
754名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/13(土) 20:28:42 ID:/cifxU5j
>>753
うん、裕福な生活してる欧州から帰ってみれば日本にいては大変だなw
しかもこの国一度仕事辞めて空白期間あるとドロップアウトとして捉えられるから
いいところ就職しにくくなるからね。

一番いいのは日本で出来るだけ稼いで海外へ永住してしまうこと。
まあまるで中国人の出稼ぎみたいな事すれば
効率的に裕福な生活が出来るわけだね。
欧州より稼いでる割に給料は安く、物価が高くて、
如何に今の日本人が稼いだ金に見合った生活が出来てないかがわかる。

755名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/13(土) 20:52:11 ID:winNSTsx
>>754
政府、企業の上役は自分たち優先で金を懐に入れることしか考えていない
「国をより良くする」なんてのはタテマエだけ。
それに、いまの国民は頭がいいから一昔前のように決まりきった生活だけでは
満足しないし、日本に見切りをつけている人も多い。
国を良い方向へ動かすはずの人間があの状態だから、生活は一向に良くならない。
だから、日本で豊かな生活を送るなんてのは無理な話なんだね(悲)
変に勘違いして「商品やモノが豊富だから豊かな国」なんて言っていることが
アメリカや欧州との差じゃないかな。
庭もないような狭い家のローンの追われて、味噌汁すすってちゃ何も変わらない。
756放蕩:2008/12/14(日) 06:39:57 ID:IAg1NdVR
さて、ようやく我が家に戻ってきました。
BKKから24時間ですw 約36時間、
軽い睡眠しか取れてない状況だったので
布団でゆっくり寝ます。
おやすみ〜。
757名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/14(日) 07:04:34 ID:XeOq1Qyj
新参ですがタイで外こもりって、今でもありでしょうか?
758名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/14(日) 10:19:54 ID:8m9FZq2L
お〜〜〜!
放蕩さん帰ってきますたか!
お帰りでつ!
759名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/14(日) 12:25:34 ID:RfOK6aTH
>>752
かもしれないじゃなくて、大変なんだよ、これは確定してる現実
学生や帰ってからの職が保障されてる人間以外、長期海外いったらマジでやヴぁい
760名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/14(日) 13:49:33 ID:9hFWT3a/
東南アジアで日本の数分の一の金で喰っていける。
これって凄くよくないか。
日本で15万ばかし稼いでも喰って暮らして質素で貧乏カツカツだ。
仕事に就けなきゃホームレス、ネットカフェ難民に成り下がる国。

先輩の旅行者でアジアを転々をし6万円で生活してるけど幸せそうだ。
中南米・カリブ・中央アジア・エジプトも格安で快適みたいですよ。
761放蕩:2008/12/14(日) 16:21:02 ID:IAg1NdVR
爆睡したけど、まだ疲れが残ってる、というか
一気に疲れが噴出したという感じで、アタマが
ぼ〜っとしてます。
60日の内、2回ほどこむら返りを体験したけど、
今の6時間の睡眠で、4回も悶えてしまったw

今から旅の整理とか、発つ前に予約したビデオとか
友達への連絡とか、色々やることがあって、
終わってからもまだ楽しめそうです。
 
・・・・6ヶ月もしたら、多分思いが再燃する気がするなぁ。
762名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/14(日) 17:37:12 ID:v8HNkwhy
>>放蕩さん
お帰りなさい。無事で何よりです。

>>759
まだまだ理想が高いんだな。別に何とかなるよ。
まぁそう思えない人は行かなきゃいい。
763名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/14(日) 18:00:56 ID:ytsZTI2K
沖縄や北海道とかなら行きたいけど、海外ならちょっと抵抗があるな
海外でもハワイならまだしも、東南アジアだしなあ・・・
764名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/14(日) 18:45:26 ID:IPj1WXy4
親が死んだら遺産が3000万円くらいは入ってくるけど、
自分の貯金合わせて4000万円で残りの人生40年くらいタイで暮らそうと思う
765放蕩:2008/12/14(日) 20:43:23 ID:IAg1NdVR
>>762
ただいまです。保険の世話になることなく
帰ってくることができました。

>>763
どっちが居心地が良いかは人それぞれだねぇ。

>>764
今のタイ経済と日本経済が40年間現状維持して
くれれば、余裕で可能だと思うけど、難しいと思うよ。
766名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/15(月) 11:12:08 ID:2f2f+GGo
>>764
プミポン国王が死んだらどうなるかわからんぞ。
今は国王が尊敬を集めているから
タクシン派vs反タクシン派でもめても大事にはならんが
国王が死ぬとその息子は国民から信頼がない

王室も政権もぐちゃぐちゃになった時に軍がどううごくかわからん
しかも、昔と違って結構物価も上がってる
767名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/15(月) 12:02:38 ID:Nx0Mssto
旅ってのは帰ったら思い出がよみがえり愛おしくなるんだよな。またいきたくなる。
768名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/15(月) 18:46:36 ID:Wj7JXEXB
沖縄はどうかわかんないけど、北海道は寒いからやだよ。
東京の寒いのとはわけが違うだろ。そりゃあ広いけど。
北海道の方がいいとしたら言葉で苦労しなくてすむことくらいじゃね?
沖縄はどうかわからんが。
769放蕩:2008/12/15(月) 22:04:02 ID:HghlILFW
やっと落ち着いた感じになってきたので、スレを
読み返し、改めて少々ながら、レスをしようかと思います。

>>748-755
旅行は行ける時に行っておいた方が絶対にいいと思う。
今回の旅行で出会った日本人は濾過一さんを除き、ほぼ
20代で、50代・60代・70代の人も居たけど、同年代の人は
ナゼか余り出会わなかった。

BKKや、マニラ等の都心に行けば、日本人向けの現地採用の
フリーペーパーなども存在していて、実際、そういう道を選んだ
人とも会話をしてきました。
のんびりしているようで、実は過酷な競争を強いられていたりと、
少し、表現し辛い感覚を覚えましたね。

自分は今回の旅、十分堪能できたので、結果オーライと
思ってます。

欧州の思考は日本の5・6年先を行っているように感じた。
先進国の地位をず〜っと保持していられるのも、考え方が
独自だからなんだろうね。独自でありながら、近隣諸国への
入出国が容易だから、多文化に触れる機会が多くなり、
自然と成長したんじゃないかと思ったりした。
ただ、現在はネットの存在も加わって、グローバル化が
進み、多大な努力をしないと、どの国も安住の位置は
保てない気がする。

さて、我が日本はどうなるんだろうねぇ?
770放蕩:2008/12/15(月) 22:19:43 ID:HghlILFW
>>757-760
外こもりっぽい人は何人か見かけたよ。

ただいま帰ってきました。楽しい疲れ方なので
苦痛ではないんですが、年齢的に体が悲鳴を
あげてますW

長期海外旅行は確かに人生を狂わせる可能性が
高いけど、俺は既におかしかったから、問題なしW

現地の普通の人たちは、1ヶ月4万円ぐらいの給料
らしい。確かに生活費はタイ周辺の方が安いけど、
賃金も安い。インフラもまだ整備されてない地域も
多く、どっちが幸せなのか、また考えさせられた旅だった。
771名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/15(月) 23:09:54 ID:H9MOvTgN
>>現地の普通の人たちは、1ヶ月4万円ぐらいの給料
らしい。

大卒でもそこまで多くないです
半分もないです
772名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/16(火) 00:31:57 ID:wxyCUBF2
>>766
タイは物価が上がったのが痛いよな。

俺の泊まったホテルは今は値段10年前の倍だもんな。
773(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2008/12/16(火) 09:45:45 ID:doavlUjb
>>769
>旅行は行ける時に行っておいた方が絶対にいいと思う。

確かにその通りかも。
歳を取るにつれ体力・気力が落ちていく。

一概に100%当てはまるとは言えないけど
基本的に、旅行に行ける環境にあり、
なおかつ行く気があるなら行ったほうが後々良いと思う。
774名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/16(火) 15:37:51 ID:IyQQkM5C
なんだかんだで5万は軽くこえるだろ?外いくと。航空券含み
775名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/16(火) 19:37:36 ID:Zim+33nV
>>770=放蕩
>、年齢的に体が悲鳴をあげてます

何歳ですか?
まさか30代じゃないですよね?
おなじようなコテハンで、イギリススレに居た36歳のかたは
世界一周をして凄く元気でエネルギッシュでしたよ。

>>773
だね。
特に社会人やっていると、旅立つタイミングはそうそうない。
勝手な意見だけど、自由奔放に世界を駆け回るのは俺は40代が限度とおもう。
前述の気力、体力、感性を考えた場合ね。
それ以降の年齢でも人によってやれなくはないけど、日本で普通に勤め人人生が
あって、安定を軸に考えている割合が少しでもあれば安定を取るとおもう。
776名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/16(火) 23:50:09 ID:IyQQkM5C
一年英語圏にいればはなせるようになる?ちなみに英検などなし、あまり得意ではない。
中学初期レベル。現地でも必死で勉強。
777放蕩:2008/12/17(水) 02:53:48 ID:BiKuyI1v
>>771-776
私があった人は英語をしゃべれる人だったので、
ハイクラスが多かったからこんな数値になったんだろう。
4ヶ国語しゃべれるのに小さなツアーのスタッフだったり、
チョットかわいそうな気もするし、このままで居て欲しい
という気持ちも存在する。

物価は、10年前と較べると、15〜20%の上昇と思えた。

旅行がしたいという欲求は何かに魅力を感じてる状態な
訳で、幾分金がかかるが、それに直結すると思えば
嫌な仕事でも多少のモチベーションがあがるし、いい循環
になるとおもうんだけど。

パッケージツアーならソウル2泊19800円とか、まだありそうだけど、
燃油で結局5万になるかも知れない。

38ですよ。旅行中は気が張ってて、疲れも吹き飛ばして
きたんだけど、実家に帰ってきたら、少し痛いと感じてた
トコロが、とても痛くなった。僕も、ムコウではかなり
精力的でしたよ。(自分の中では)

英語をマスターするのに安く費用を抑えたいなら
マレーシアかフィリピンを勧めるなぁ。
紹介先が無い訳ではないよ。
778名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 12:40:50 ID:bZjQOR67
現地で日本人パッカー同士でつるんでると英語覚えないらしい。あたりまえか。なにせ外人にかたことで話すと
いやな顔されるとか。
779名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 16:13:36 ID:HFEHxCeN
放蕩さんは同い年。
それはさておき、放蕩さんは英語が話せるの?
俺は、前回の旅行で英語で会話したら、意外と通じるもんだなと思ったけど、
学校出てから特に勉強とかしたわけじゃないから単語とかもたいして覚えて
ないんだけど。英語勉強してみようかなぁ。
780名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 18:07:10 ID:u12xmZ89
おまえらに朗報

1 スカート・メクリストおまコン(090201)φ ★ sage New! 2008/12/17(水) 17:50:10 ID:???

★タイ行きの国際線無料に 格安航空のエアアジアがキャンペーン

 マレーシアの格安航空会社、エアアジアは17日、合計10万座席に限り、タイへの国際線や
タイ国内線の航空券を無料とするキャンペーンを開始した。インターネットを通じた予約の
受け付けは19日までで、来年1月6日から3月末までの運航便が対象。

 反タクシン元首相派市民団体のバンコク国際空港占拠など、政情不安で落ち込んだタイの
観光産業を側面支援することなどが狙い。無料となるのは片道のみで、空港税や各種手数料は
利用客の負担となる。

 同社のバンコク行きの国際線は、香港、マカオ、クアラルンプールなど12空港から運航されている。
(共同)


▼ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/081217/asi0812171719001-n1.htm

※参考:エアアジア(日本語無し)
http://www.airasia.com/
781名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/17(水) 23:23:44 ID:bZjQOR67
羽田から出てるの?タイまで何時間くらいかかる?
782名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 17:11:48 ID:RJIedjoj
>>同社のバンコク行きの国際線は、香港、マカオ、クアラルンプールなど12空港から運航されている。

つまり無いw
783放蕩:2008/12/18(木) 20:41:50 ID:G3pavh/3
>>778
カオサンだけなら、日本語だけでも何とかなるね。ま、そこに
たどり着くまで、多少の英語は必要だけど。

>>779
言いたいこと全てを伝えられる訳ではありませんが、
大体のことは言えてるつもりです。
ただ、受験勉強用の英語でしかないため、リスニングと
スピーキングがとてもダメですねぇ。
オーストラリア人(英語教師経験者)と英国人(ヤンキー
姉ちゃん)の会話は30%位しか判りませんでしたw

>>780、781、782
香港行きのチケットを買って、香港-BKK間をタダで
利用させてもらって、帰りは自分で手配してくれ、という
ことだろうな。
安上がりになるかどうかはチョイ不明だ。
784名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 22:57:16 ID:mgqJ7DKt
放蕩さんは慶応大学の出身なんですか?
785名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/18(木) 23:20:21 ID:HW6KJj5A
今でも募集してるの>?
786名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 08:49:15 ID:X33c51jS
>>785
してね〜だろw

>>放蕩さん
慶応なの?負けすぎだよ俺。
787放蕩:2008/12/19(金) 16:18:28 ID:faN49dSN
>>784,786
あんまり晒したくないんで、六大学の内のひとつ
とだけ書いておくよ。
知りたきゃ、スカイプ等で会話したアトでね。

>>785
俺はもう旅が終わったんで、次に同じような人が
現れるかどうかでしょうねぇ。
788名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 16:59:54 ID:X33c51jS
放蕩さんはこれからどうするの?
って、聞いたところで参考にはならんかもな。だって六大学だもんな。
あ〜あ、あふぉな俺は一人旅すらできねえ。嫌になるよまったく。
789放蕩:2008/12/19(金) 17:31:16 ID:faN49dSN
>>788
ま、誰かに指摘される前に書いておくと、たとえ学歴があっても
38の男で、無職期間が5年以上有るヤツを雇おうという企業は
ほぼないよ。 加えて、簡単なバイトでも探そうとしたら、返って
ハンディーになったり、職場で浮いてしまったり、プアライドが
傷つけられて立ち直れなくなることも十分に考えられる。

海外旅行は、金が有れば何とかなる。ただ、現地での
トラブルを避けるためには最低限度の英会話能力と
コミュニケーション能力があった方がいいかな、と。
790名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 17:49:48 ID:NPUPIehW
テントとか背負って島を暮らしてる人に出会ったけど楽しそうで素敵だなとおもった。
こんな人生もありだなと。
791名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 21:40:32 ID:oqbdwQQt
日本に居ても、税金に保険に住居費に馬鹿高くて喰うだけで大変だろうが!
おまけにサブプライムの飛び火と業績悪化で企業は首切りの連鎖
毎日のように起こる理解不能な犯罪や殺傷事件
それに日本で社会生活なんて言っても、上の言うことが一方通行で閉塞的だしなー
異常なほど周りに合わさないといけないし、まるで軍隊ですわ!
だから、海外に行っても行かなくても状況は変わらんよ。
今の糞みたいな状況を変えたくなければ奴隷でいればいい。
政府も麻生内閣にも、自民の取り巻きにも希望は持ってないしさ。
792名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/19(金) 23:05:01 ID:nFlCY8N2
宝くじ当たってアメリカに来た
リタイアジジイの多いオーランドって言う気温の最適な場所に家借りている
免許も取って車も買った
誰か来ませんか?
空港へ送迎もします
食事は奢れないが洗濯とかネットとかできます
私のPCは貸せませんが

一人じゃつまらんから少し暇潰ししたい
女はダメな
793名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/20(土) 15:39:23 ID:Euqkf2QV
このスレには三種類の人がいると思う

経済的な弱者
経済的な中流
経済的に上流

この弱者と海外というのは不可能に思われるが、実は最強の穴場はゴロゴロあります。
1人が不安なら数人で行ってコミュニティーを作ればいいのです。
794名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 13:50:56 ID:qOQOFiqK
放蕩さんもう少しフィリピンにいたらお祭りだったのに。。。
795放蕩:2008/12/21(日) 15:46:10 ID:VyQAx8zC
>>790
沖縄ならできそうな気がするけど、他の地域では
冬が厳しすぎて無理だと思う。

>>792
マジ話?
この一文だけでは判断がつかないので、動けないなぁ。

>>793
否定はしないけど、日本人旅行者を狙い撃ちして詐欺行為
をするような集団にはならないで欲しいな。
俺は、今回の旅では出くわしてないと思うけど、そういう輩
が存在するのは知っているんで。

>>794
クリスマスの事かな?既に前夜祭が始まってて、ムードは
楽しめてきたよ。
796名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 16:29:52 ID:cSmWBGBz
>>放蕩さん
放蕩さんは海外に行ったのは2回目だったと記憶してます(違ったらごめんなさい)。
それも1度目はツアーでタイに行った、とのことだったように記憶してます。
この度、東南アジアを回るにあたって、やっぱどういうところがあってどういう
見どころがあってとか、そんでどういうルートで回ってとかいうことを計画して
回って来られたと思いますが、そういうのはどうやって調べたですか?
自分は他人の旅行記を図書館で借りたり本屋で買ったりして、ここいいなぁとか
思いながらちょこちょこ地名とか覚えたりしてますけど。
何しろ物を知らなすぎて。
英語も何から勉強していいのか。NHKのやつでもやろうかな。

797放蕩:2008/12/21(日) 17:00:38 ID:VyQAx8zC
>>796
謝られる事ではないけど、今回が5回目かなw?
最初はシンガポールからタイへのオープンジョーという
チケットで、個人旅行です。
調査は、同じく図書館の本だとか、他人のブログとか、
濾過一さんの「地球の歩き方」ですね、大雑把に書くと。
詳細を知りたければ、スカイプで聞いてください。
打ち込むのがメンドくさいんでw
英語は、中学英語を95%できるようになれれば余り
困らないと思うけど、話に参加したいトコロまで願望が
あるのなら、中学英語だけでは厳しいでしょう。
798名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 17:53:07 ID:cSmWBGBz
スカイプですか。。
話はいろいろ聞きたいけど、何か気後れしますね。
因みに俺messenger派ですが。
799放蕩:2008/12/21(日) 18:31:23 ID:VyQAx8zC
>>798
Windows live messenger かな?それでも大丈夫だよ。
そちらで日にちと時間を指定してくれたら、こちらの
都合が良いか悪いかを2chに書き込むよ。
800名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 18:37:39 ID:e/35R1Bf
十八きっぷで日帰り旅行につきあってくれる人とかいたらいいな。
なるべく無口な人。
801名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 21:28:04 ID:YxhsA28J
>>777
何しに行ってるの?
買春?
802放蕩:2008/12/21(日) 21:29:59 ID:VyQAx8zC
>>798
Windows Liveでは別アカウントの取得ができないっぽい
ので、やっぱ、スカイプかヤフーメッセンジャーにしてください。

どちらも、houtou5000で取得済みですが、常時立ち上げては
いません。
803名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 22:01:13 ID:cSmWBGBz
>>放蕩さん
了解です。ちょっと待ってくださいねぇ。
804名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 22:30:28 ID:omHbkH+Q
放蕩さんは宿の予約はしていったんですか?
805放蕩:2008/12/21(日) 22:38:54 ID:VyQAx8zC
>>804
予約はしてません、と言い切ったら語弊があるんだけど、
ま、初日から行き当たりバッタリみたいなもんです。
806名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 22:56:27 ID:omHbkH+Q
>>805 宿が取れずに野宿したことはありましたか?
807放蕩:2008/12/21(日) 23:04:45 ID:VyQAx8zC
>>806
そうなりかけたのが1回と、宿代をケチるために
屋台のおじさんと話して朝まで過ごした日が1回
ありますよ。
808名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/21(日) 23:09:31 ID:qOQOFiqK
朝まで英語でトーク出来るんだ!?凄いな。。
809放蕩:2008/12/21(日) 23:18:24 ID:VyQAx8zC
>>808
判らない単語もあったりしたけど、そういう時は
Sorry,please speak more slowly and easily.
とか言えば、大体察してくれたよ。
810名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 11:50:39 ID:hWlGw8GX
放蕩さんは寝袋を持っていきましたか?
811名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 15:43:44 ID:gVjW+qRm
独身オッサンの旅行目的大麻と売春以外何がある
812放蕩:2008/12/23(火) 16:02:16 ID:/XTFRWsR
>>810
持っていく人が居るの?と、逆に聞きたいなぁ
必要になる場面が全く思い浮かばないよ。
813名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 16:28:56 ID:r5zbhSW5
>>811
金があれば、ゴルフとかグルメとかね。

でも、両方とも金があれば日本で出来るしな〜

暖かい場所でやれるってのが大きいか。
814名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 17:00:32 ID:wITFUe3G
目的がないと旅行しないってのもなんだかな〜って思う。
俺は以前カナダ行ったことあるけど、適当にぷらぷらするだけで楽しかったよ。
貧民街を通ったときは緊張して背中に汗流れたけどw
815名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 18:57:32 ID:hWlGw8GX
>>812
放蕩さんは荷物はやはりバックパックですか?
どのくらい持って行きましたか?
本とか重いですよね。
旅に出る前から悩んでしまう。
これは持っていったほうがいい、これはいらない、みたいなものありますか?

816名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/23(火) 19:03:10 ID:hWlGw8GX
旅行に目的があったらそれはそれで別にいいけど、そういうものに縛られるのは嫌だね。
あれも見なきゃいけないこれも見なきゃいけないみたいなの。
ただ海外に行って、観光地もそれほど見ず、ただぶらぶら、ぼけ〜っとするのいいと思う。
何しに行ったの?って言われても、ただ行ってみたかったから。
ただ行くだけでも結構すごい刺激あると思うけど。
817放蕩:2008/12/23(火) 19:37:06 ID:/XTFRWsR
>>815
>放蕩さんは荷物はやはりバックパックですか?
出国時はキャリー付の中型バックパック1個
途中でスポーツバッグを1個購入しました。

>これは持っていったほうがいい、これはいらない、みたいなものありますか?
携帯電話と手拭いと風呂で使う体をこするときに使うナイロンのタオル(正式
名称は知らない)は重宝しました。手拭いは2週間目位で紛失してしまったのが
とても悔しかった。3〜4枚持って行けば良かった。アト、ビニール製のレジ袋では
ない、紐付きのビニール袋も3〜4枚あったほうがいい。
ネットカフェを見つける能力と、ネット検索能力があれば旅行本は大して
必要ない(ただし、個人差は絶対にあるから一概には言えない)。
818名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 04:31:26 ID:iMQohqUv
>>812
だれかの本にヨーロッパだか中東の方から旅行してきた筆者が最後に立ち寄った
中国で「没有」の嵐にあって泊まるところがなくてキレて広場みたいなとこで
寝袋をひろげて野宿しようとした、というシーンがあって、そうか寝袋もいるのか
と思ったもので。
819放蕩:2008/12/24(水) 05:00:57 ID:XMloVtH9
>>818
そういうことなら、キミがどこを巡るつもりなのかによる。
俺が今回旅した場所では、必要な場所は無いから持って行って
ないよ。念のため、防寒合羽は持ってったけど、ナイロンの
長袖ジャンパーで事足りた。
820名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 06:44:45 ID:lxqOCprM
長袖のヘイデン・クリステンセンを持っていったわけですね
821名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 11:24:56 ID:V1E8rbve
放蕩さん、携帯は実家に電話するときに使ったんですか?
822名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 12:17:14 ID:SSDJC1Z/
東南アジアで日本の数分の一の金で喰っていける。
これって凄くよくないか。
日本で15万ばかし稼いでも喰って暮らして質素で貧乏カツカツだ。
仕事に就けなきゃホームレス、ネットカフェ難民に成り下がる国。

先輩の旅行者でアジアを転々をし6万円で生活してるけど幸せそうだ。
中南米・カリブ・中央アジア・エジプトも格安で快適みたいですよ。
823名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 15:20:51 ID:h1TCMZG5
>>795
価格の暴落で平凡な俺でもそこそこ良い物件が買えたよ
びびなびで募集してみる
送迎してやって洗濯もキッチンも使えるって言えば来そうだしな
824名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 16:40:36 ID:iMQohqUv
それにしても、放蕩さんすごいよ。自立した大人だ。
ちゃんといろいろ調べて、言葉も通じない外国をひとりで旅できるなんて。
外国人は日本人みたいにお行儀よくないから、ほんとへたすると危ないし。
いやほんとすごいと思う。よく無地に帰れたねというかんじ。
俺は死ぬまでにそこまで成長できるだろうか?まじあふぉだしなぁ。。
825名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 17:53:49 ID:SvWdJSlq
>>824
激しく同意
俺はたぶんイミグレ?ってとこでアウアウしてホテルのレセプションでゴモゴモして
腹が減っても怖くてレストランに入れなくて仕方なくファストフードに行ったら言葉が通じなくて
後ろの2mくらいある黒人のお兄さんに睨まれて終わるタイプ。
826名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 19:11:00 ID:iMQohqUv
>>825
イミグレは微妙に緊張するな。何か言われても意味がわからないし。
レストランとかより問題は宿泊じゃね?
それにしても2mの黒人とかいるとこに行きたいと思ってるの?
日本人としてそういうのってめちゃ劣等感だよ。
ずば抜けた運動神経があるとか、異常にイケメンとかでないかぎり、
そんなとこでは俺自信もって生きていけないわ。
827名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 19:21:28 ID:0yFtaLes
今の20代は知らんけど30代は円高で旅行ブームあったから
海外経験者多いんだよ。だから全然珍しくもない

今日夜8時からアジアバス旅行番組するから見る予定。
828名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/24(水) 19:34:52 ID:iMQohqUv
それ見てぇ〜。でもここらじゃやってないみたい。どこの局?
アジアのバス。とにかく見たい。
829放蕩:2008/12/24(水) 20:06:46 ID:XMloVtH9
>>821
今時の携帯は色んな機能があるんだよ。
使い勝手が良いかどうかは使う人次第。

>>823
マジ話だったのかな? ドル安なんだからあんまり
無駄な出費はしない方が良いと思うけどねぇ。

>>824=826
宣言しよう。「俺はパラサイトシングルである」、とw
好きで、興味があったからできただけのことだよ。
仕事で、「一人でロシアへ行け」とか言われたら、辞退してるな。
「好きこそ物の上手なれ」なんだよ。 俺の旅行は単なる遊びで、
遊ぶのが好きだから夢中になれる。 だから、上達も早くなる。
とか偉そうなこと言ってても、現地語を覚えようという気には
ならなかったけどねw

>>825
10年前に初海外旅行した時、最初の5日間ぐらいは正にそんな
感じだったよ。
イミグレは、今でも不可解な部分もある。

>>827
その通り。猿岩石が火付け役だったな。
アジアバス旅行番組って、テレ東かな?家の番組表に無いんだがw
見たいなぁ。
830名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/25(木) 01:32:35 ID:lUnRyQAO
猿岩石は良かったな。俺はリアルで見たけども。

見てないヤツはアマゾンでVHSかDVDかなんか売ってるので見ると良い。
831名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/25(木) 21:47:00 ID:H/kK2wDW
毎日のように起こる理解不能な犯罪や殺傷事件
それに日本で社会生活なんて言っても、上の言うことが一方通行で閉塞的だしなー
異常なほど周りに合わさないといけないし、まるで軍隊ですわ!
だから、海外に行っても行かなくても状況は変わらんよ。
今の糞みたいな状況を変えたくなければ奴隷でいればいい。
うがーーー!日本は地獄だ!
832名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/25(木) 22:07:42 ID:lu0A1Qfm
というか、ここは天国だと思い込めたら勝ち組!
833名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/26(金) 15:03:08 ID:LQoW9WNd
たしかに日本は生活費が高くスローライフ推進派には地獄のようなところ。
10万ばかし稼いでも、豚メシ喰って倹しく暮らし貧乏臭く狭い住居なだけ。
逆に5−10万あればアジア、イスラム圏、アフリカあたりで平均以上の
人間らしい贅沢な生活が可能。
日本に居たら、政府・企業に気力を吸い取られ早く爺になってまうよ。
トルコ、中国、タイ、ベトナム、カンボジア、モロッコあたりの
心地いい風に当たりながらスローライフを経験すると、日本には戻れない。
834名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/26(金) 16:25:35 ID:6UHW0Gj1
でも最近の日本人て同じ60歳同士を比べたら若くね?

アジア、惹かれるけど、生活するとなると実際は一長一短じゃないかと思う。
835名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/26(金) 21:55:13 ID:JG1xoFxn
>>833
あなたは今どこに住んでいるの?
836名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/26(金) 22:32:25 ID:eDWTsCll
>>833
そんないいところばっかり見てもw
比較的治安が良いとされるタイでも殺人は日本の8倍だったかと。
熱いところは、感染症に注意だし、健康保険がないから病気にもなれない。
泥棒だって日本の比じゃないし、タクシーの運ちゃんはダッシュボードに拳銃入れてる。
まあ、寒くないのは良いけどな。
837名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/27(土) 01:40:20 ID:wPXqvc7a
>>829
猿岩石の旅番組は日テレの電波少年ですね

で、バス旅行の火付け、猿岩石の元は沢木耕太郎?だっけ。の深夜特急じゃないかな。
838名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/27(土) 10:10:55 ID:ITtcDPSr
>>825
そんなにビビルのは最初だけ
高校生になったら怖い人ばっかなんだろうなぁと考える中学生のようなもん。
行ったら行ったで別になんて事は無い。
839名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/27(土) 13:04:35 ID:5ZXobEIj
>>836
タイも日本の数倍の犯罪発生率だけど
日本人に人気があって観光イメージの綺麗な国
フランス、イタリア、オランダ、オーストラリア、カナダ
カンボジア、マレーシア、韓国あたりも日本の倍以上だからね。
殺人までいかないにしても置引き、強奪、スリ、強姦などは日本の比じゃない。
あと、日本ほど便利で気の利いた生活もできないとおもったほうがいい。
日本のような繊細でこと細かいサービスはほとんど存在しない。
でも、女の質(風貌美貌)に関しては海外のほうが数段上とおもう(個人的にw)
840放蕩:2008/12/27(土) 14:58:12 ID:NMzJ5w2R
>>837
そう、電波少年だね。猿岩石が1番面白かった。
チューヤンとか、ドロンズ(名前忘れた)も、流れで見たけど、
余り面白くなかった。
沢木耕太郎の深夜特急という名前は知ってるけど、敢えて
読んでない。 濾過一さんは、少しハマったと言ってたけどね。
841名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/28(日) 17:51:34 ID:jbrk9b0y
けっきょくどこがいいのやら。
ベトナム、タイ、バリ島、米国(LA、フロリダ)
フランス(南部)、ニュージーランドくらいかな。
医療、住居、気候、治安を考えると上の地域になってまう。
842名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 09:59:13 ID:ii5UKfAZ
トマッタ
843放蕩:2009/01/04(日) 12:34:51 ID:YYKrFld6
何だかコピペっぽいのが多かったんで、レスする気が失せてた。
さらにこの不況では旅行に行くドコロじゃなさそう。
俺は、目的を終了したから別にコノママdat落ちしても構わなかった
んだけどね。どうせ1000まで行ったら名無しに戻るかROMしか
しないつもり。
844名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 13:18:37 ID:NKFNt5h8
放蕩さんはこれから何を励みに仕事するの?
旅行は当分できなそうですか?
10万円くらいの週末旅行とかは興味ないですか?

845名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 16:40:47 ID:NKFNt5h8
放蕩さんが敢えて「深夜特急」を読んでない、という理由ってあるんですか?
846名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/04(日) 16:50:59 ID:+rvclkEl
夏にオーストリアに行きたい
男一人だとさまになんないので、
女性限定で一緒に行ってくれる人募集
847放蕩:2009/01/04(日) 18:06:31 ID:YYKrFld6
>>844=845
>放蕩さんはこれから何を励みに仕事するの?
やりがいがあると感じたらやってみようか、ぐらいしか考えてないなぁ。

>旅行は当分できなそうですか?
モチロン旅行したいけど、当分控えると思う。

>10万円くらいの週末旅行とかは興味ないですか?
高すぎて、興味なし。

>放蕩さんが敢えて「深夜特急」を読んでない、という理由ってあるんですか?
準備に忙しくて、読む暇が無かった。また、小説よりも、移動手段や宿泊施設やらの
情報が欲しかったので、そっち系ばかりに目がいっていた。
848脳内パッカー:2009/01/04(日) 20:41:36 ID:NKFNt5h8
>>放蕩さん
10万円くらいの週末旅行=高いですかね?
まあ3,4日でその金額は高いということですか。
でも航空券やサーチャージが大半です。
もうひとつ聞いていいすか?
お風呂(シャワーでも)には毎日入れましたか?

あぁ海外また行ってみたい。
いろんなとこを見てみたい。
でもひとりーーまぁひとりは好きなんだけどーーでは不安だよ。
放蕩さんすげぇよ。

849放蕩:2009/01/04(日) 22:22:26 ID:YYKrFld6
>>脳内パッカーさん
10万出してでも海外に行きたいのなら、パッケージツアーの方を
お勧めする。場所によるけど。
ほぼ毎日、冷水シャワーを浴びていた。ほぼ毎日、扇風機だけの
部屋に泊まった。

俺も、一人では不安だったから、ココで募集を掛けた。でも、濾過一さんが
来てなくても、多分旅行していたと思う。
それは、既に10年前に1回訪タイを経験していて、大体の感覚を知っているから。
そして、ムコウにもネットカフェが多数有る事を知ったので、何とかなるだろうと
思った。 ま、行けば何とかなるよw
850脳内パッカー:2009/01/05(月) 01:17:30 ID:Lfz9anRP
>>放蕩さん
でも放蕩さんは10年前の訪タイもひとりで行ったんしょ?
しかもオープンジョーの航空券だけ?
シンガポール〜マレーシア〜タイへの移動は自分で手配?それがすげぇ。
国内ならねえ、そりゃあ何とでもなるだろうけど。
一度海外見てるけど、あれはほんとに何とかなるのかなって。。
5月にまた中国に行くんだけど、今度は自分でいろいろやってみたい。
あ、現地の友達がいるから。行くのはひとりだけど。
でも、ほんとはもっとちがうとこにも行きたいんだよね。
中国でも昆明・大理・麗江とか、ホーチミン、バンコク、あぁいっぱいある。
田舎いい。アジアの田舎のゆる〜い空気を味わいたい。

851放蕩:2009/01/05(月) 14:51:56 ID:hsGQNWJv
>>脳内パッカーさん
>でも放蕩さんは10年前の訪タイもひとりで行ったんしょ?
  しかもオープンジョーの航空券だけ?
  シンガポール〜マレーシア〜タイへの移動は自分で手配?
全部、Yes。当時はブックオフで買った旅行本と、GHに良く置いてある
「情報ノート」が頼みの綱だったね。今はネットカフェさえあれば何とかなる。

中国は、BKKや、KLのチャイナタウンで十分かな、俺はw
のどかさを求めるなら中国の田舎町とかラオスを勧める。
どの国でも首都はかなり発展していて、建築物だけ見れば
東京と大差がないよ。首都は人口もかなり多いし(ビエンチャンは
そうでもなかったけど)。
852名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/05(月) 15:04:50 ID:kxH64eXi
昆明は大都会だよ。マックやケンタッキー、カルフールまである。
当然セブンイレブンもある。駅も近代化されてるし、町並みも野外液晶とか、バス亭整理されて香港っぽくなってる。

大理も麗江も中国人の観光地化で古い面影が半減してる。郊外行けばまだ分からんけど、
定番の場所は殆ど古く見えるように建て直されてるw

日本的な中国の田舎だと麗江より更に奥地行かないと行けないが、そこまで逝くと
チベット地区になる
853脳内パッカー(まだまだ勉強中):2009/01/06(火) 15:11:53 ID:dZPePWz4
>>829
放蕩さんは携帯のfelicaを使ったんですね?電卓も?なるほどなるほど。
バンコクエアウェイズで行かれたですか?
知ってたら教えてください。俺のクレジットカードって東京にいた頃に
作ったsaisonカードにvisaがついたやつなんだけど、これもvisaだし
海外でも使おうと思ったら使えるんだよね?

>>852
昆明ってそうななの?チベットは高山病とか恐いなぁ。
シーサンバンナ景洪はどうですか?ここはタイ族というのがいるらしいですが
あのタイ人ですよね。少数民族かもいたい(方言です)わ〜。



854名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/06(火) 15:15:28 ID:UDKa2HAG
felicaってなんですか?
855名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/06(火) 15:54:06 ID:ich5AEf4
ggrks
856放蕩:2009/01/06(火) 16:14:12 ID:3Asmzy7b
>>脳内パッカーさん
felica機能は使ってません。電卓機能は使いました。
フライトはチャイナエアラインです。
セゾンカードのことは知りません。
>>391以降のレスを読めば、俺がどうやってお金を持って行ったかが
わかると思う。

>>854
855が意味するのは、「自分でググれ(調べろ)」ということ。
俺も、いちいちその説明でカキコミするのは面倒だ。
今回は特別だよw
http://www.google.co.jp/search?q=felica%E3%81%A8%E3%81%AF&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
857名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/06(火) 20:17:32 ID:UDKa2HAG
>>856
おおなるほど、ありがとうございます。
要は携帯がキャッシュカードになるんですね。
858脳内パッカー(一生勉強中?):2009/01/06(火) 20:49:02 ID:dZPePWz4
>>放蕩さん
イーバンクカードですか。。調べてみよう。
チャイナエアラインて経由便です?
結局ルートはバンコク→カンボジア→ベトナム→ラオス→バンコク→フィリピン
→マレーシア→バンコク→チェンマイ→日本
だったのかな?
それにしてもよく調べましたね。

859放蕩:2009/01/06(火) 21:19:44 ID:3Asmzy7b
>>857
そう素直に礼を言われると、厳しすぎたかな?とも思ってしまうんだけど、
自分で解決法を導き出す訓練は、しておいた方が良い。

>>脳内パッカーさん
チャイナエアラインは台北経由。入国も可能だったけど、物価が高そう
なので、見送りました。
ルートは国と都市がごっちゃになってるので、国で書くと
タイ→カンボジア→ベトナム→ラオス→タイ→ミャンマー→タイ→
マレーシア→フィリピン→マレーシア→タイ→日本 です。
都市別は書くのがメンドくさい。


>>ALL
スカイプでの質問なら、もっと丁寧に教えてあげられる。2chでの
会話では、細部までは無理だ。
ココで、スカイプのことを学んで欲しい。
http://skype.week-navi.net/01syosinsya/index.html
860脳内パッカー:2009/01/06(火) 21:57:30 ID:dZPePWz4
>>放蕩さん
あれっ!?ミャンマーも入国したんだっけ?メーサイでしたっけ?
タイとの国境から眺めただけというのは他の人の話だったかな?
もうごちゃごちゃ。
スカイプDLしました。
しかし、俺のPC壊れてしまって、現在は前の古いの使ってまして
スペックが推奨以下です。2chですらスレ全部見ようとすると
スクロールが20秒位待たないとできないようなおんぼろです。
さっき>>391以降のレス読むのも一苦労でした。ま〜動かんのですわ。
しかしもう860すね。いろいろ聞けなくなりますな。
861放蕩:2009/01/06(火) 22:31:42 ID:3Asmzy7b
>> 脳内パッカーさん
わずか3〜4時間の滞在ですが、ミャンマーのタチレクという都市に
行ってきました。タイ側のメーサイという都市まで行けばイミグレが
あります。 しかし、タチレクという都市は、ほぼタイと同じです。
10ドルの入国費が必要だったけど、行ってよかった。
スカイプは、ネットが繋げられる環境でさえあれば、スペックは
それほど重要ではないよ。ADSLならば、まず大丈夫。
電話回線とか、ISDNだと厳しいかも知れない。
862濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/07(水) 11:26:40 ID:Q+violnx
旅行記、ようやく書き始めました。写真主体の軽いものですけどね。
なんせ今回の旅行では旅日記をつけていなかったもので^^;

とりあえず、タイ編をアップしました。続いて、カンボジア編、ベトナム編、ラオス編、タイ編を
マイペースで書いていきます。

http://blogs.yahoo.co.jp/zomj79/22162801.html
863放蕩:2009/01/07(水) 11:47:40 ID:+XyBsuhq
>>862
何の音沙汰もなかったので、欝状態に入ったのかと思ってました。
ま、無事で何よりw

で、できればなんだけど、僕の姿が映りこんである写真には、
「Paint」等のソフトで加工をしてからUpしてもらいたいんですが
メンドクサイですか?
正面のヤツは勿論Upしないとは思うけど、後姿も、自分的には
晒したくないんで、協力をお願いします。
864放蕩:2009/01/07(水) 11:50:42 ID:+XyBsuhq
「Paint」の使い方が解らなければ、スカイプで教えます。
865名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 12:13:25 ID:9tDdiGfp
旅日記いいね。
俺こういうの読むの大好き。
866濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/07(水) 13:11:35 ID:Q+violnx
>>863
放蕩さんお久しぶりです。重い鬱には入ってませんよ。

えー、後姿とか、小さく写ってるヤツならOKだろうと思ってましたが
だめですかー。もちろん正面の顔写真は載せないですが・・・。

わかりました。持っているレタッチソフトでぼかしますね。
867放蕩:2009/01/07(水) 13:33:43 ID:+XyBsuhq
>>866
ご無沙汰ー。

他人の姿はUpされても気にもならないけど、自分の姿が
知らないところでUpされると、とても気になります。
多分、濾過一さんも、自分で体験しないと解らないでしょう。

と、いうことで、今のぼかし方でもまだOKが出せません。
もうちょいキツめに掛けてください。
868濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/07(水) 13:49:10 ID:Q+violnx
えー 面倒くさい人だなあ
わかりましたよ もっとぼかしますよ
869名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 16:03:26 ID:A9+T+fDn
ロカイチさんがはっちゃけすぎなんだと思うよw
自分の姿ネットに出すのは抵抗ある人ほとんどかと。

なにはともあれブログ楽しませて貰います。
870濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/07(水) 20:14:48 ID:Q+violnx
>>869
まあ、かつてこの板で精神的ストリッパーと呼ばれたくらいだからねw
顔写真も晒してるしw

ブログの続き、楽しみにしててください。書いた分、ちょっと手直しして
内容をチョボチョボ付け加えておきました。
871名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 20:57:22 ID:VjGgqDpN
あ〜タイ行きたいなあ。
今日、HIS行ったら39800円のお正月特価のヤツがまだあったよ。
一人部屋料金が12000円かかるから誰かペアで行かないか?
勿論、現地でもう一部屋取るからさ。
ただ、3泊4日なんだよね、短すぎなんだよね・・・
872濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/07(水) 21:31:48 ID:Q+violnx
俺は3月末から2週間の予定で、バリ島に行くことにしたよ。
今回は彼女と一緒の旅行だけどね。

バリを満喫してくるんだーヽ(´ー`)ノ
873放蕩:2009/01/07(水) 21:46:26 ID:+XyBsuhq
>>濾過一さん
お願いですから、僕の容姿が写っている写真は
ブログにUpするのを控えて下さい。

それだけ、お願いします。
874濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/07(水) 22:17:02 ID:Q+violnx
>>873
だから、強くぼかすって言ってるでしょ?
それじゃだめなのかよ?

あなたが写りこんでる写真が多いんだもん、しょうがないじゃないかよ。
875放蕩:2009/01/07(水) 22:31:45 ID:+XyBsuhq
>>濾過一さん
ケアレスミスが起こらないよう、頼んだだけです。
あなたが故意に僕を写してないことは、僕も知っています。
ですが、故意でなくても、自分が写りこんだ写真を
公開されるのは望んでません。

では、お願いします。
876濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/08(木) 00:41:09 ID:4zgFDiRY
>>875
>ケアレスミスが起こらないよう、頼んだだけです。

そういう意味でしたか。了解しました。アップする際は
念には念を入れてチェックします。
877名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 01:01:20 ID:syZ+7SVf
放蕩はホントケツの穴がちいせいなー
878放蕩:2009/01/08(木) 06:36:45 ID:FooJC0Tv
>>濾過一さん

解ってもらえて、一安心しました。
879名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 06:39:28 ID:TKFF6WX4
売春体験談も書けよ
880濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/08(木) 20:11:58 ID:4zgFDiRY
>>879
買春してないので書けませんw
これから、カンボジア・アンコールワット編を書いてアップします。
881名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 20:28:09 ID:ZYvBQxae
>>880
待ってました!
882濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/08(木) 23:48:18 ID:4zgFDiRY
アップしたよー。明日はプノンペン編を書きます。
883名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 01:40:37 ID:Ss/5+Af4 BE:571291744-2BP(100)
クリックするだけ(※一部掲示板への書き込み等の別方法あり)で、様々な社会支援をできる仕組みをご存知ですか?
様々なスポンサー企業やサイト運営にあたる管理人様のご配慮により、無料で募金することができるのが「クリック募金」です。
1回のクリックによる寄付額は少ないかもしれませんが、毎日、大勢の方々が実行することによって大きな力になっていくものと信じています。

そのクリック募金を簡単にたくさん出来るツールをアップしました。
ボタン一つで様々なサイトを開いたり、閉じたり出来るので便利です。
100以上のサイトを登録しました。説明書付。
全部クリックすれば一日約300円くらい募金可能です。
所要時間約15分位。
ぜひ活用してみてください!
※携帯電話用のサイトも多数あり!

★ダウンロード手順

@下記のサイトの「クリック募金.zip」と書かれたボタンをクリックしてツールをダウンロードして下さい。

ttp://firestorage.jp/download/b17d53ffbbfc1fac5a94672aa012e26f2054d97f

フリーソフトなので全て無料です。安心してお使い下さい。
ツールの中身は様々なクリック募金サイトのショートカットです。

・地球温暖化防止の為の植林活動
・動物愛護
・恵まれない子供達への寄付

等、様々なサイトを登録してあります。
日々の募金ライフが充実すること間違いなしです!

884名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/09(金) 02:24:44 ID:APzHvf+D
>>放蕩さん>>濾過一さん
この度の旅行には国内の移動も含めていくらくらい費用がかかりましたか?
濾過一さんが1ヶ月くらいで放蕩さんがもうちょっと長かったんでしたっけ?
885名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 01:03:30 ID:P9zOjTfR
放蕩の顔写真のうpまだかなo(^o^)oワクワク
886濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/10(土) 22:51:07 ID:F71wqqOP
都合で今日はプノンペン編は書けませんでした。来週に乞うご期待!

>>884
よく憶えてないですけど、航空費は別として、現地での滞在費はだいたい
10万くらいだったと思います。イーバンクに10万入れて現地通貨で何度か
おろしましたが、3万くらいで済みましたし。

>>885
だから放蕩さんの姿は晒さないってばw
887名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 01:33:54 ID:lL2tNI74
台湾は沖縄みたいな気候?物価は安い?
888濾過一 ◇O4wqlIxkyU:2009/01/11(日) 03:07:50 ID:9swyEgZw
放蕩はむかつく奴だったし腋臭がきついので早々に別れましたw
889名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 09:11:29 ID:f4D6uSjC
アジアで安く生活しようと思えばかなり節約できるよ
田舎に行けばそれはとても安い

バンコクで生活してる友人の賃貸部屋は1ヶ月2000バーツだったよ5500円〜6000円。
水シャワー、トイレ付きだ。

田舎にいけば半値物件はゴロゴロある。問題は田舎だから何もする事が無くなると思うがw
890名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 11:21:32 ID:wIeR2QF4
濾過一さん、放蕩さん、旅先でネズミを見ましたか?
891名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 13:07:16 ID:1YmIbkDo
ネズミなんて日本にもいくらでもいるしw
892名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 13:44:05 ID:wxLU5b5I
>>886
バンコク往復と日本国内移動もあわせて30万くらい用意すればいいのかな?
放蕩さんや濾過一さんはもう東南アジアは詳しそうだけど、私などはまだまだ
よく知らないのでガイドブック見まくりなんだけど、お二人はガイドブックの
類はどのくらい持って行かれたんですか?本って重いですし。


893濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/12(月) 03:48:47 ID:ONgSQuxX
>>892
どこに住んでるのか知らないけど、30万も要らないと思うよ。
俺は、地球の歩き方、タイ版とラオス版だけ持って行った。

放蕩さんがカオサンでベトナム版の古本買ってたな。
あと、彼はネットで調べた情報をプリントアウトして持っていた。役に立ったよ。
894名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 06:27:35 ID:Aa7VEEHJ
このスレ>>1から読んで四時間もかかった 濾過一さんのブログ読みたいけど携帯しかないのが残念です
895名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 14:02:33 ID:0itDq+Hj
>>894
とりあえず乙

896名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 05:11:38 ID:L1VSp6fC
深夜特急読んでるけど、この人すげぇ。
ここまでしなくても中近東あたりからインド、東南アジア、中国と
ひとりで旅できたら、俺もこれから自信もって生きていけるかな。
朝起きたらアフガニスタンのドミトリーとかだったりしたら、
想像しただけで死にそうわ。背が低いのはコンプレックスじゃないけど
こういうのするならやっぱ沢木耕太郎みたく180位欲しかった。
897名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 05:39:38 ID:K67mLPrn
160満たないような女でも一人旅してるのに君って
のびた級w
898(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2009/01/13(火) 10:52:14 ID:U+O2Zbfu

あと数ヶ月したらニューヨークに行ってくる。
899名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 16:11:47 ID:L1VSp6fC
>>897
ほんとそうだよ。のびた級だ。
俺って高校の頃でもまぁ不良といわれるやつらにも何回も絡まれた。
童顔なせいもあるけど、見た目に狙われやすい外見してるんだろう。
俺的にはこの外見は嫌いじゃないけど、余計なエネルギー消耗する
ことになるのは確実だから、なかなかね。
あぁあ、プロレスラーの蝶野みたいな外見に生まれたかったわぁ。
900名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 16:26:39 ID:NOynyXTn
アブガニスタンのドミトリーってどんなんだろうなwww
午前2時にゲリラに徴兵されて前線で戦ってそうだ
901名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 19:04:02 ID:L1VSp6fC
旅行記とか読んでると決してうまくない英語で会話したとかいって
何か会話してる内容は日本語で書いてあるけど、それを英訳できない俺。
さらにその前にヒアリングができないんじゃね?って思うのは俺だけ?
英語も勉強しなきゃだ。
それにしても放蕩さん、おもしろいスレ立てたものだ。おもしろい。
902名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 21:50:35 ID:PPfc6hUV
永住って考えたことないか?
903名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 05:03:53 ID:ZDiXESSV
考えたことはあるけど、動機が逃避だけじゃうまくいかない気もする。
904濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/14(水) 18:35:28 ID:fp4iFp/i
>>902
以前バリ島に行った時、貧しくても楽しく暮らしている現地の人々を見て考えたことがある。
とにかく笑顔がいいんだよ。日本のようにギチギチしてないおおらかな東南アジアで暮らしてみたいと思う。

さて、東南アジア旅行記 パート3、カンボジア・プノンペン編をアップしたでー。読んでおくんなまし。
http://blogs.yahoo.co.jp/zomj79/22466852.html
905名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 05:23:39 ID:+ZWu5sn5
わーい!帰ったら読ませてもらいましょ。
906濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/15(木) 16:28:26 ID:Izu3qYRs
おまいらさー、読んだら何かコメント付けてくれよ・・・。俺はレス乞食なんだからwww
907濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/16(金) 01:25:50 ID:IyBv9SI5
ところで放蕩さんはどこ行ったの?(`Д´≡`Д´)??
908名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 02:57:38 ID:f+9XNPc9
濾過一さん、今度はバリ行くんだ。いいなあ。
909名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 17:17:10 ID:vGF1En0f
バリって何気に南半球だね。
彼女も一緒だしツアーですか?
910濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/16(金) 17:41:13 ID:IyBv9SI5
>>909
そう。南半球なんだよ。ガルーダに乗っていると、赤道を越えた時にアナウンスが流れるよ。

ツアーじゃないよ。2週間の個人旅行だよ。
サヌール、ウブド、バトゥール、チャンディダサに行く予定だよ。クタはどうしようかな。
911名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 16:09:40 ID:BJFoAacq
>>910
詳しすぎてついて行けないし。
まずはガルーダから。

912名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 16:16:25 ID:5a5kWwYb
濾過一はお金持ちだからいいなあ
913名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 16:44:08 ID:vWa818Lc
いいなぁ
ヽ(・ω・)ノ
お腹に子供いるからなぁ
今は旅行は無理だなぁ
老後は海外で安い民宿やりたいなぁ
914名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 18:53:03 ID:2kWbcHDl
2週間ってのがもったいない
長期滞在すればするほど、割安になるからね

って言っても仕事の関係とかあるのだろうが
915名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 18:53:55 ID:Zk6+rbDl
 検察官「じゃあ、なんでまた万引したの?」

 被告  「金銭的な余裕がなくて…」

 6年前に夫と死別し、1人で4人の子供を育てているという被告は、万引の理由を「金銭的に厳しかったから」「子供のお菓子がなかったから」などと涙ながらに語った。だが、月に35万円もの生活保護を受けているという被告の“必死の訴え”はあまりにも白々しかった。

 検察官「あなた、こんなこと言っていて、本当に反省しているんですか!」

 被告  「…。しています…」

 口では“反省”を繰り返した被告だったが、その後の質問では、罪を逃れるためのあきれた言動が明らかになっていった。

916濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/17(土) 22:16:42 ID:8KiTHUsX
>>911
詳しすぎるって何が?

>まずはガルーダから。
从リ ゚д゚ノリ ハァ?
917濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/17(土) 22:20:13 ID:8KiTHUsX
>>912
それほどでもないよ。多分放蕩さんの方が金持ちだと思う。
それにしても放蕩さん、消えたね。もう忘れちゃってることがあるから教えてもらおうと思ってたのに。

>>913
老後は海外で民宿やるの、いいね。日本人宿をやれば食ってけそうだ。

>>914
今回は相手が海外旅行初体験ということで、短めにしたんだよ。
独りだったら一ヶ月行ってたね。
918名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 14:05:22 ID:ECwdVWVA
つぅか一月30万って全然貧乏旅行じゃないじゃん
日本の生活維持費いれたら50万越すだろ
919名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 14:59:33 ID:h1jd8urp
ガルーダってガルーダインドネシア航空のことでしたか。
サヌール、ウブド、バトゥール、チャンディダサ、クタってバリの地名でしたか。
彼女は海外はじめてなんですか?
濾過一さんがいっしょなら安心でしょうな。いいっすね。
920濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/18(日) 16:52:44 ID:WlJJ3FEf
>>919
そうだよ。
彼女はなんせ海外旅行初体験でバックパッカーデビューなんで、
あまり無理なことは出来ないな〜。

正直、俺は一人旅の方が好き。

まあ、ルームシェア出来るから宿泊費は安くなるけどね。
921名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 18:12:56 ID:h1jd8urp
濾過一さんは英語が話せるの?
922名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 18:21:21 ID:FPY/71EE
濾過一さん、彼女も無職なの?
923名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 20:02:52 ID:h1jd8urp
そんなことは別にどうでもいいだろ?
924名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 21:28:11 ID:J3FV44Zo
こういう人は普通の人過ぎて人間的に魅力ないせいか
旅行記とかも魅力無い。

コテハンの君も早く消えなさい 
925濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/19(月) 00:54:08 ID:cDt+fhsQ
>>921
ある程度は。

>>922
そうです。障害年金を受給してます。

>>924
うっさい禿
926名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 16:19:04 ID:kWIlf6mU
旅行記はあれはあれで俺は全然いいと思います。ベトナム編待ってます。

放蕩さんは株とかやってるのかな?
927名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 11:33:12 ID:JIdmEj6I
ベトナムってバイクの通行量が滅茶苦茶多くて、通りを横断するのが
命がけって聞いたんですが。
928名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 14:29:47 ID:V1LdJQ8A
無秩序の中に秩序ができるからヘーキ

これはインドだが実際やってみると別にたいした事ない
http://jp.youtube.com/watch?v=oiZrE1Nqgl0
929名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 16:27:06 ID:vIA2Li84
>>927
「忘れないよベトナム」にもそう書いてあったな。
中国もだよ。俺もびっくりした。最初恐いけど、慣れると思うよ。
930名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 17:51:49 ID:IN6rNuc2
一週間いたが慣れねえよwww
931名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/20(火) 19:16:50 ID:vIA2Li84
たった一週間で慣れるとは思えんですよ。
無期限にベトナムに住まなきゃならんとかなれば慣れるしかないでしょ。
でも俺は3日目くらいからもう渡ってたよ。まぁ中国だけど。クラクションとか
がんかんならされたけど、日本のとは意味が違うし。アジアはエネルギーいるよ。
932濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/21(水) 10:34:21 ID:ZF00UFJP
横断歩道渡る時も、みんなで渡れば怖くない方式で、ある程度人数がまとまったら渡るんだよな。
タイもベトナムもそうだった。
933名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 15:35:16 ID:4g826EnC
信号青でも安心して渡れないよ。
信号ありの交差点でも隙を見て出ようとする車がいるから。
ひかれそうになったよ。
信号は関係なく道渡る時はまわりをよく見たほうがいい。
934名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 15:42:55 ID:+OFA9Npo
でも、車のスピードはあんまり出てないから結構融通が利くところもある
手を上げたりしてこちらのリアクションに呼応する余裕とか
日本だと規則だけちゃんと守れば、あとは歩行者のことなんてしらね
みたいな感じで飛ばしてるのが多いから、こちらも結構危険
935名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 18:15:48 ID:uI8HtYhV
漏れは現地人が渡ると、その傍を渡るようにした。アジアで交通事故
にあったことはない。オーストラリアで轢かれそうになったことは
一度あったけどね。
936名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 18:29:06 ID:r6Nk0tKk
俺はミャンマーでトラックのミラーを当てられたことがある
肩だったが痛かった・・・
937名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 22:58:09 ID:uI8HtYhV
中国では路上に倒れている人を何回か見たな。特に、長距離バスに
乗っていたとき、車道の真ん中に倒れている人を、よけただけで、
そのまま走り去ったのにはちょっと驚いた。
938名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 09:59:16 ID:mdele088
確かにベトナムはまだスピードが低いからな。
困ったのはクアラルンプールのハイウエイが渡る場所が全然無く
命がけで渡った事。
939名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 18:19:48 ID:ZqF7Kqr4
KLではハイウェイを渡るのか?
940名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 19:08:23 ID:mdele088
渡らないと向こうへ行けなかったなwww
941名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 01:11:34 ID:ennGkIa1
数日前にこのスレを見かけて、携帯から現在400くらいまで読んでる
見てるだけで楽しくなるスレだー続きが楽しみ
俺も仕事なんか辞めて長期旅行いきてーなーーーーうらやましい
942濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/23(金) 16:00:47 ID:FLwDmQio
よし!これからホーチミン編の日記書くぞー!
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 16:09:14 ID:xkYSipQh
メコンの夕日を見たいです。

>>濾過一さん
ルアンパバンもいつか書く予定ありますか?
944名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 17:05:29 ID:I65z00UQ
ホーチミン編閲覧したらコメントしときまつ
945濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/23(金) 17:21:26 ID:FLwDmQio
ホーチミン編、うpしたでー。

>>943
ルアンパバン編も書きますよー。

>>944
コメントつけれ
946名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 18:14:29 ID:j8aJRKAE
濾過一さん、バリ島では狂犬病が蔓延しているそうなので、犬には
気をつけて下さいね。
947濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/23(金) 19:59:22 ID:FLwDmQio
>>946
えっ?そうなの?教えてくれてありがと。ウブドとか野犬多いもんね。
気をつけます。
948名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 12:44:07 ID:gBpM4SYH
濾過一さんと放蕩さんはこの旅行のルート(タイ〜カンボジア〜ベトナム〜ラオス…)を
決めて出発したの?
949絶望の中の希望:2009/01/24(土) 13:00:52 ID:mXSIzwZr
「ホームレスになるなら、海外行きませんか?」
がこの板にふさわしいタイトルだな。

普通、1ヶ月も家を空けれないよ。
950濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/25(日) 00:07:46 ID:3ezputhB
>>948
そうだよ。スカイプで会話して細かい所は詰めたよ。
951名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 00:10:10 ID:0sLSPgUj
フィリピンは治安悪い。山にはゲリヤ。街にはムスリムのテロ戦士。
置き引き、かっぱらいは茶飯事。
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 11:17:38 ID:GeZNaPB9
濾過一さん、今でも放蕩さんとやりとりしているんですか?
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 11:35:28 ID:ZbU2uh44
>>950
そうですか。
カオサン〜シェムリ〜ホーチミンのルートはわりと色んなとこで見てて有名(?)というか
知っているんですけど(細かいことはわかりませんが)、例えばフエからルアンパバンの方に
行きたいと思ったとして、そういうのって地球の歩き方とかでわかりますかね??
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 11:42:25 ID:s37LTXHb
よく読んでないけどこんなスレがあるのか

スレ主と一緒に旅に行ってみたいねー
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 15:08:09 ID:ZbU2uh44
既に旅は終わってるよ。
956濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/25(日) 20:22:00 ID:3ezputhB
>>952
してない。
>>953
『地球の歩き方』を読めばわかる。
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/25(日) 23:29:14 ID:Byx5S50r
『地球の歩き方』 (笑)
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 11:33:46 ID:WDd1FcC/
953

>>956
ありがとぅ
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 22:41:19 ID:69gNE8j4
誰かトルコ行ったことある人いませんか?英語は通じますか?
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/27(火) 22:58:05 ID:u7Y5nLhJ
宿ではある程度通じる。というか国としては通じる方。
文化が混ざってるところだからね。

昔はもの凄く魅力的な都市だったが、日本女性が荒らしたという説がある。バリ島と同じように。
私の場合は無視して終わり、みたいな感じだったけど。
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 15:37:46 ID:3s6j7mp3
バリはウブドゥの花嫁か
トルコは日本人ベリーダンサーだな
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/30(金) 22:04:44 ID:gacYAru9
途上国で節約生活してると本当に金減らないな
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/31(土) 15:01:24 ID:kpDupJBQ
もう来てないのかもしれないけど、
放蕩さんは1ヶ月FIXのチケットで
BKK入りしたんじゃなかったかな?
でも2ヶ月位旅行してるよね。
復路のチケットは使わないで、タイでまた買ったのかな?
エアアジアやマレー鉄道なんかも言葉もわからないのに、
よく切符の手配なんかできるもんだよ。
964濾過一 ◆O4wqlIxkyU :2009/01/31(土) 19:55:12 ID:WtsVGGIq
>>963
放蕩さんは2ヶ月のオープンジョー航空券だったと思うけど。

今夜、フエ編を書くかな。。。
965名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/02(月) 13:21:25 ID:BpOeZ0gg
フエ編まだですか〜?
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 11:21:19 ID:j6bxrI2I
こんなスレがあったとは!
楽しく読ませていただきました
これから旅行記も読もうw
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 12:04:00 ID:k7oIYfoa
他に東南アジアに貧乏旅行しようっていう人はいませんか?
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 19:00:54 ID:USMiJqVw
東南アジアに旅行に行くの、いくらぐらいかかるの?
行きたいけど、貯金があんまない
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 20:21:46 ID:j6bxrI2I
旅の期間やスタイルによるけど
1〜2週間で15万ぐらいあればいいんじゃない(全部込み)
1ヶ月も可能かなw
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/04(水) 21:42:43 ID:USMiJqVw
15万ですか。
それだったら行けるよ。
パスポート取らなきゃ。

サンクス!
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 09:37:02 ID:60e/pHoM
短期で海外行くとどうしても高くなるから中期、長期がお勧め。
東南アジアの田舎なんか行けばタダみたいな値段で泊まれるよ。
ってか、手伝うからタダにしてって言えば通るかもしれんw
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/05(木) 16:16:55 ID:h47gqXEr
さすらいもしないで
このまましなねぇ〜ぞ♪
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 08:06:10 ID:Y/J9gbO1
チャオプラヤー川の西の方に行ってみたい。
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 20:54:25 ID:cWaP4ANA
日本の冬は寒いw
あっち〜なぁと呟きながら
旅先でだらだらのんびり過ごしたいわ
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 11:10:06 ID:bX1vWMLu
漏れも精神障害者じゃなければ、どこかに行きたいんだけどな。
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/10(火) 12:40:04 ID:mQdGC85Z
>>濾過一 ◆O4wqlIxkyU さん

具合がお悪いのですか?
977蒼白 ◆IqbKcNrp8U :2009/02/11(水) 22:07:57 ID:P+3zjK4o



978名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 12:22:25 ID:1z38noH4
テレビで見たんだけど、雲南省昆明より南のガンランバに行きたい。
おなのこがかわいいとこに行きたいんだよ。
基本的にベトナム人みたいなのが好き。
そういうの期待するのは間違ってますか?

979名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:17:06 ID:a7oCnXMN
間違ってるよ
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:17:43 ID:a7oCnXMN
どう考えてもおかしいw
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:19:36 ID:UmuFKSQt
君は間違ってはいないぞ!

いってらっしゃ〜いw
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:19:39 ID:a7oCnXMN


983名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:20:20 ID:a7oCnXMN
いや、おかしいだろw
異常だわ
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:20:48 ID:UmuFKSQt
ちょぉw
俺の書き込みの前に二つ書き込みがw
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:20:59 ID:a7oCnXMN
黒い夜
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:21:40 ID:a7oCnXMN
ナニがおかしいんだ?
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:22:18 ID:a7oCnXMN
意味が分からない
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:22:44 ID:UmuFKSQt
ベトナム人みたいな顔しやがって!
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:22:57 ID:a7oCnXMN
教えてくれ
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:23:35 ID:a7oCnXMN
>>988
オマエガナー
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:24:04 ID:UmuFKSQt
行きたい所があるなら行けばいいと思うけど
992名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:25:39 ID:WwasNUQK
>>984が書こうと思ったら時間がほぼ同じの書き込みが、二つもあったからじゃ無い?
993名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 18:38:12 ID:UmuFKSQt
994名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 19:25:11 ID:a7oCnXMN
なるほどw
995名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 19:25:46 ID:a7oCnXMN
そういうことかw
996名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 19:26:18 ID:a7oCnXMN
合点がいったぜw
997名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 19:26:42 ID:a7oCnXMN
嬉しいぜw
998名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 19:27:10 ID:a7oCnXMN
マジでw
999名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 19:27:40 ID:a7oCnXMN
ふむう
1000名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/13(金) 19:28:11 ID:a7oCnXMN
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。