俺の環境じゃ使えないよ
ホウホウ来ましたな
株で損したことだしここで取り戻させてもらいますか・・・
知り合いに頼まれて、特殊サイズの服を代理落札。
「三点落札でもう一点選べます」
とあり、無理して三点入札して、もう一着選ぼうとしたら、
「オマケなのに選べるわけないでしょ?こちらで選びます。」
と出品者。
見たけど、ホトンド、トンデモデザインなんだよ。
おばちゃん、ゴメン。
そして、チュプは参加すんな!
涼しくなったのでチャリで遠征へ行ったら風邪をひいた
もう寒いんだからあったかくしろよ
半額セールが来るまで寝かしておいたブツをチャリで買いに行ってきた
俺の大動脈とも言えるルートに行ってきたが
信じられないぐらい値段上げてた
ブッ子フ完全に方針変えたんだね
これは、根競べだな
あの値段じゃ売れるわけがない
今月も30万いかないわ
来月こそは本気出す
ブクオフの
階段下りて
秋時雨
わが心にも
雨が降るなり
みんな無料日でシコシコ再出品してるのかな
本当面倒くさいね
964 :
返歌:2008/09/29(月) 18:17:26 ID:b/ioMh04
>>692 たたなづく
ウォッチリストは
数有れど
最後入札
無きぞ憎らし
965 :
いつものだめ:2008/09/30(火) 01:18:02 ID:hw652XqU
チラ裏メモ代わり
9月
売上 59360
仕入 17380
粗利 41980
取引 36
再出品が大変になったので、これを機に不良在庫は破棄しよう
ゆうちょ振り込み無料ついに終わる・・・
968 :
麻根坊:2008/09/30(火) 18:21:06 ID:uH/WE6Lw
アクセスのカウントの仕方かわったのかな?新表示なってからアクセス数増えてる気がする。
あれ無料まだ1年あるのね
でも1年経つの早い・・・
面倒くさかったけど1000品再出品できた
なんとかなるもんだな
972 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/01(水) 07:06:26 ID:tFuA4/K/
郵便局行ったら、ぱるるから、他行に振込み出来る様になるからって、また、新しい番号付けられた(来年1月5日〜)
郵貯は、@普通の記号番号Aネットバンク用番号B今度の銀行っぽい番号と、一つの口座に三つもあるから、統一して欲しいや。
振込みがあったのでラーメンでもくってこよう
今日は天下一品の日だぞ。
クレームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ganbare
車からスーパーカブに替えたらガソリン代が浮いたものの浮いたガソリン代分くらい利益が減少した
車より積めないカブだから仕入れが減少したわけではなく、仕入れられるもの自体が減った
予定では毎月3,4万ほど余裕が増える予定だったのが相変わらずカツカツ
車で仕入れに行ってたら間違いなく赤字だった。結局、貯金が増えない。そろそろ潮時か
辞めるときはノウハウを教えてね
適度にウソをつく
実際、注目のオークションてどう?効果ある?
儲からなくなったノウハウ教えても意味ありませんがな
仕入れ減少もさることながら、ヤフオクも本当に売れなくなった。安値でなら売れるけど
どうしようかな。マジで必死にならないと
本が全く売れないし、お買い得の鉄板商材競り負けて、評価の少ない初心者しか入札ないと、ちゃんとしたモノなのに、新参を騙してる気分になるのは何故?
>>977 俺もカブ90だぞ。リアにでっかいBOXをつけてる。
豆腐屋みたいなやつw
月の走行距離が1000キロくらいって多い方かな?
趣味も兼ねて自転車でそんぐらい走ってる。
>>981 月3万円ぐらいの収入でもいい小遣いになるので
ノウハウ教えて
俺も自転車月500キロぐらいかな
運動だと思わないとやってられん
>>985 お前が一番よく知っている分野を商材にしろ。
ノウハウはそれだけだ。
得意ジャンルはないのだよ。
せどりもかつてないくらい厳しくなってるしな
もう3年ぐらいやってるが今年の春あたりから急に値段上がった。
>>988長くなるけど、この半年で得たノウハウ(いろいろ皆に教えてもらってるので、恩返しの意味も含め。)
しかも、自分自体、そんなに儲かってないので、初心者向けと言うことで・・。
【得意分野】を決める。得意分野はないとのことですが、自分は、
何か、欲しいのあったら、ウォッチリストに入れる。
すると、ある程度狭いカテゴリーだと、出品者も限定される。
自分の場合、同じカテに3件常連さんがいる。仮にAさん、Bさん、Cさんとする。
Aさんは、この商材に興味も無ければ、思い入れも無い。
値段づけもめちゃくちゃだし、売れそうに無い商品を、大量に
だぶつかせてる感じなので、参考にならない。
>>988BさんとCさんは、本格的なものを、割と手頃に販売しているが、Bさんのほうが2割ほど高い。
どうやら、Cさんのものか、Cさんレベルの物を、購入して、出品していると見た。
それで、自分は、大体、仕入れ先とか見当がつくので、今度は、
Cさんより、少し安めに値段設定するか、Cさんが出品しないタイプを
選んで出品する予定です。
モノでもお金でも、『興味』あるから、仕入れ先とか見当がつくわけで、あまり、何も興味がなかったら、商売自体不向きだと思います。
転売屋は仕入れに左右されるから自分で何かを作って売る方に変わりたい
前に勤めていた会社の機械保全担当の人はガンプラとかアニメキャラクターのガレージキットを組み立ててきれいに塗装したり、
生産中止になった車やバイクのパーツをジャンク屋で買ってきてはきれいにレストアして売ってたよ。
さすが機械屋さんだなと思ったわw
994 :
麻根坊:2008/10/05(日) 17:42:19 ID:kLv2OgVr
>>991 何で2割高い方よりさらに高く売ろうとは思わないの?
995 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/05(日) 20:31:21 ID:PKcu9xOs
>>994 ゴミみたいな商材売ってるお前が言うなw
>991
結局、具体的なことは何一つ書いてないな・・
まだエロ本屋の方が具体的で参考になる
次スレマダー
999 :
麻根坊:2008/10/06(月) 15:01:23 ID:Xj8cNO1S
煽ったわけじゃなくて
単純に一番安い人が落札されるとする
出品を100タイトルしてる人と200タイトル出品してる人がいる。200タイトルの人が値段が高いとする
この場合に100タイトル丸被りしてても、売れ数は同じ。だって残り100タイトルは価格が安いんだもん
で、売れ数が同じなら高い価格の方が儲かる。ま、2個以上の品で迷って安い方を買う人はいる
けど、現実には100タイトル丸被りはない。せいぜい50。なら、100個出品は100個出品だけど
200個出品は150個出品(50個は最安値じゃないので出品に意味無いと仮定して)
つまり1.5倍売れる計算。なら、複数で迷って安い方を落札する人がいても儲かると思う
さらにここに出品50個の新人が現れる。となると出品100個の方が儲かってない上に影響が大きい
で、背に腹をかえられなくて価格競争を始めると共倒れ危険度が極大化する
結論として
少し安く出品するより、出品タイトルを増やす方が遙に儲かる上に競争にさらされない
これが、売るより仕入れの方がかなり重要なんだよ法則
いやぁーかわらんのぉ
エロ本屋時代から
その手の商売論大好きだな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。