★お金を貯めて労働地獄から解放されたい★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
もう働きたくない!
派遣工場作業員でキツくて単調な作業を朝から晩まで毎日毎日残業残業!
生きるために働くというより、働くために生きてる状態だ。
もちろん派遣工員に将来なんてありはしない。
こんな事が死ぬまで続くなんて一体俺の人生は何なんだ!!

と言う事でお金を貯めて早期引退を目論むスレです。
とうぜん結婚なんて眼中にありません。

とりあえず一ヶ月の生活費が8万円(年金含む)だとすると、年金もらえるまで
俺は30だから35年分の生活費が3360万円必要だな。
とりあえず今は毎年100万は何とか貯金できると思う。
いつまで働けば良いか誰か知恵を貸してくれ!
ちなみに引退しても新聞配達程度はしながら貯蓄の消費を抑えようと思っている。

前スレ
★お金を貯めて労働地獄から開放されたい★4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1203165367/
2名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 19:55:02 ID:6KRylLkb
あ、それ
3名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 21:25:07 ID:QwHsas92
収入は手取り500万だけど労働解放を目指してる
現在は預貯金5000万
 でもやめる勇気がない
金持ちの彼女を見つけてから引退したい
4名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 21:36:37 ID:FQN3U2tc
金持ちの彼女というより
価値観が共有できる彼女の方がいいな。
相手が無職でも全然平気で労働解放を志す価値観。

あ〜でもやっぱいらんな。
一人でのんびり生きたい。
四六時中他人が目の前に居るのはやっぱり疲れそう。
5名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 22:00:35 ID:m0CqRhnF
寿命が長すぎるんだよ
6名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 22:08:32 ID:8jUycMom
寿命なんて目安にしてると酷い目に合うぞ。
35歳過ぎたあたりから体が何かおかしい。柔軟性やら俊敏性が。
同年代の中では鍛えてる方だが。

要するに体が元気なうちにやりたい事やっておきたいな〜と。
せっかくの体があるのに労働地獄に囚われ日々体が老化していく・・・
あー嫌だ嫌だ。
7名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 23:07:14 ID:y4Mt+8NY
テレビでたまに何十億もデイトレで稼いじゃったみたいの出て来るじゃん?
あんなのが日本中に何人も居るとしたらそれだけ素人の金が流れてるんだよな?
才能というかセンスの無い人が手を出すとスッカラカンになると思われ・・・
8名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 23:09:41 ID:oK4d5Bch
スッカラカンになりますた><
9名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 23:13:37 ID:y4Mt+8NY
>>8
若いならやり直せる
40以上なら○ポールと入浴剤混ぜ
10名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 23:15:30 ID:oK4d5Bch
リベンジしようとお金貯めてますw
11名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 23:56:56 ID:ylfxO34v
>>6
漏れは30過ぎたところだけど、やっぱり身体が少しずつ衰えてるのを感じる。
40ぐらいには引退したいな。。。
12名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 00:02:06 ID:O9lTuTBW
30過ぎると衰えすげー感じるよね
体の硬さ加減にはビビッタ
13名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 00:07:58 ID:h8Yd/7fo
やっぱり蓄財を考えるなら、投資を考えないわけにはいかないよ。
株が嫌なら債券や公社債投信のような低リスクのものでもいい。
とにかく預金の利子より稼げる方法を探求した方がいいよ。
インフレの波が押し寄せているのに、1%未満の利子に甘んじるなど
ありえないよ。
14名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 00:11:54 ID:C4OXlvAz
>>7
成功者ばかり取り上げるから、うらやましく思ってしますが
逆に失敗した人たちばかり取り上げると絶対にやるという気は起きなくなると思う。

労働から引退した後はおまえらどんな生活を過ごしたいのよ?

おれは畑耕して、図書館や古本屋やネットで時間を潰したり、
積んだゲームを崩したり、春なんかはバイクでブラブラ旅行しようかと思う。
15名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 00:17:14 ID:h8Yd/7fo
漏れは何がやりたいというのはないが、
やりたくないことをやらないで済めばそれが一番幸せかな。
無為の人生というのが自分の生涯のテーマだ。
16名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 00:26:14 ID:W4RnGgrO
>>14
>逆に失敗した人たちばかり取り上げると絶対にやるという気は起きなくなると思う。

あー、それが投資の世界では買い時なのよ。
みんなが「株なんて買いたくない」って思ってる時に遊ばせてある金で
少しずつ買っておく。

>成功者ばかり取り上げるから、うらやましく思ってしますが

これがいわゆる売り時。テレビでそういう景気のいい話が出たら
持株を売っていく。株ブームが凄かった中国が今では悲惨だし。

何度も言うが株等はこれから安く買える期間がしばらく続くんだから
自分のリスクの負える範囲内で少しずつ積み立てしといた方が将来お得。
17名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 00:26:39 ID:p8Z2hORK
労働から引退したら・・・意外とまた労働を求めたりしてw
働くことも悪いことばかりじゃないからな。金を得られるのは当然だから除くとしても
規則正しい生活を送れたり、職場によっては異性と出会えたり、社会や家族に対する負い目を払拭できたり。
ん千万作って引退してもやはり社会の冷たい目というのはある程度はあるだろうしな。
数億とかならまた話は違うだろうけど。
18名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 00:27:27 ID:h8Yd/7fo
自分がダメ人間で、頑張って働いても大して収入を増やせないと思うならなおさら
投資について考えた方がいいと思うのよ。
自分が働いて稼げないなら代わりにお金に働いてもらうって発想ね。
スキルを磨いてどんどん収入を増やせる人なら、もちろん自分を磨くことに
力を注いだ方がいいけどね。でもそんな人、今の日本じゃ極少数でしょう。
19名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 00:28:55 ID:CD3EHMLf
労働地獄からの解放を志す事で生きる力がわいてくる。
300万貯める!家買う!2000万貯める!仕事辞めて自由気ままに生きる!
節約の隙を突いて贅沢もしてやる!
そういう思いがあるから日々の労働が耐えられる。
何も目的も持たず、闇雲に物を消費し、ただダラダラと会社に行って、ムカつく上司や
同僚に合わせてヘラヘラしながらキツイ仕事をこなして、
やっと家に帰っても明日に備えてさっさと飯食って風呂入って夜更かしもせず寝る。
そしてプログラムされたかのように朝起きて服に着替えて出社。
こんな事を延々と夢も希望も無いまま何十年も繰り返すだけの人生なんか死んだ方がマシ。

人生の仕組みに手を突っ込んで自分で設計して自分で組み立てる。
いち早く精神的な解放を遂げ、自分で人生を操作する!
その為に夢が叶う為ひたすら労働を頑張るしかない。
20名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 00:35:11 ID:h8Yd/7fo
>>17
働いていれば世間に認められるのいうのはあるね。
でも何より重要なのはお金があると自由になれるってことだよ。
仕事が嫌になったらいつでも辞められるし、もちろん仕事したいなら続ければいい。
この余裕が得られることこそが重要だと思う。
21名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 00:38:37 ID:CD3EHMLf
>>17
解放後の労働は強制じゃないから全然OKでしょ。
むしろそれこそが俺の理想とする労働だな。
俺も働くかもしれないし働かないかもしれない。
とにかく生きたいように生きたい。
22プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/07(月) 00:46:21 ID:ZxUkJ0KM
なんか投資の話が出てるけど
本気でやるならともかく、わからないけどなんとなくってのはお勧めしないよ
俺は為替やってて、幸い今多少の利益を出せてるけど
相場の予想ってのは絶対に不可能だと思う。出来るなら日経やニュースの評論家があれだけハズす訳がないw
投資の勉強ってのは、つまりリスクを減らす為の知識を得ること
何も判らなくても運で勝てることは確かにある
でもリスク管理は経験か勉強でしか身に付かない
安くない身銭を切って勉強するか、あらかじめ面倒な勉強をしておくか
労働開放を目指すなら運否天賦に掛けるのはやめとけー
23名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 01:00:28 ID:h8Yd/7fo
株とかがリスクがあるから面倒で嫌なのはわかるが、
蓄財の手段として貯金はダメ過ぎるだろ。
そこのところをもう少し掘り下げて考える必要があると思うのよ。
もう少し低リスクで貯金よりはリターンがいいものを探しても
バチは当たらないだろう。
24名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 01:21:31 ID:Bfymm9zM
現時点では、生活必需品の値上げ率と預金金利とに差がありすぎる。
銀行の定期で寝かしているだけで、価値がどんどん下がっていく。
インフレに対し、何らかの対処が必要ではないかと思われる。

商品の代表格である金は、既にかなり上がってしまったので、
株や債券という選択肢が現実的ではないかと思う。
出来れば海外の優良企業へ分散投資するのが望ましいが、個別に買うのはハードルが高いし、
数カ国の優良企業にリスク分散している投資信託も聞かない。
(グロ債は外国の国債を対象にしていただけだし、その他も特定の国だけだったと思われる)

難しいよね・・・・今は株とFXで遊んでいるだけだけど、
専業になれるほどの種も無いし、会社との両刀は非常に疲れる。
明日も会社だ・・・・寝よう。いつになったら解放されるやら。。。
25名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 01:47:19 ID:yRIDLXNU
>19 全く同感だ。
「金を貯めてヤングリタイアし、労働地獄から開放されて自由気ままに生きる」
という目標があるからこそ、やりたくもない仕事でも何とか我慢して続けられるのだ。
そしてヤングリタイアは独身者のみに与えられた特権である。
結婚していたらヤングリタイアは出来ない。
いつ終わるかもわからない、死ぬまで続くかもしれない辛く苦しい労働地獄な人生を歩む事になる。
ゴールの見えない労働地獄だ。
そんな人生は俺にはとても耐えられん。
想像するだけで発狂するわ。
俺の生きる目標は「労働地獄からの開放」ただ1つだけだ。
来たるべき自由な人生の為に今は心を殺し、唇を噛みしめて労働地獄に甘んじよう。
いつか俺は必ず自由を手に入れてみせる。
長文すまん。
26名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 02:36:40 ID:CD3EHMLf
>>25
確かにね。
俺も目的を持つ事で労働や生きる意欲がわいてきた。
20代前半までは、ただ日々を消費するだけだったし、漠然とした人生を思い描いていた。
時給も上がらない最底辺職の俺にとって明確な目的を持って働けるのはありがたい。

成り行きで恋愛して成り行きで結婚して、気が付いたら妻と子供をおんぶして
終わりの無い労働地獄という階段を駆け上る男たち。
車やギャンブルに稼いだ金を注ぎ込んで何の蓄積せず人生を水平移動する若者たち。
経済的に行き詰まり、或いは生きる目的も失い自殺していく人たち。
どれも俺の望む人生じゃない。
老後までの最低生活費を蓄え、労働地獄から開放され、
普段は戸建てでのんびり優雅に暮らしながら、
旅行や趣味など贅沢したくなったり、仲間内で何かやりたくなった分の費用だけを仕事で稼ぐ、
そんな人生を歩みたいね。


27名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 02:54:48 ID:KLw74fLt
>>26
あなたの言葉で忘れていた大事な目標を思い出させてくれた。
ギャンブルで20万使ってしまった。
精神がやられた。2年間の我慢のリバウンド。
もう一度、目先の欲を捨て心を自分に預けとこう。
本当に感謝する。
28名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 03:13:25 ID:pLN5JEAv
みんな働きたくない気持ちは痛いほどわかるわー
ミラクルが起こらないと完全な労働解放ってなかなかありえないね        
俺は悪運強いから働かなくていい人生を歩んでいるけど
けっこう暇でつらいもんだよ

何か飽きずに打ち込める趣味でもないととても退屈
いつまでも寝ていていいんだからさ 
昼前なんて起きられないしぼけっとしていたらすぐ夕暮れ
今日やらないといけないことがないからすべてズルズル明日のばし
楽しみはランチ食べながらマンガ読んだりくだらないワイドショーみるだけ  
2ちゃんねるだけが楽しみだな
酒でも飲めればまだ楽しめるかな
俺はセックス酒ギャンブルすべて苦手だから何もたのしいことないよ
残りの人生消化しているだけ
嗚呼たいくつだ たいくつだ
29名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 03:50:47 ID:KLw74fLt
労働地獄から解放されたら退屈地獄から解放されることも
考えないとイケないかもなぁ・・
30名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 03:56:15 ID:OFz9dPfU
そろそろまとめないか?

★お金を貯めて労働地獄から解放されたい★ - トップページ
http://www11.atwiki.jp/doreiseikatu/pages/1.html
31名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 05:03:25 ID:wbEkXBu3
共感する書きこみばかりで感動した
32名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 08:08:23 ID:kL7XwsKW
みんなのいう完全労働解放には月いくらのお金とほかになにが必要なの?
33名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 08:28:58 ID:d/1uydUC
なんてマトモなスレ
34名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 11:02:00 ID:jKRiyhnF
>>30
GJ
手が込んでてご苦労さん。

やはり労働解放後の支出の特定が大事っぽいね。
厚生年金を10年払って残りを全額免除にしたら7万貰えるのか
10万貰えるのか13万貰えるのかイマイチよく分からないし、
プロパンと都市ガスじゃ値段も違うし、場所によっては下水代とか
町費とか思わぬ出費とか発生するしね。
どんな車に乗るのかも支出が変わってくる。
この【月最低生活費×65歳までの期間】が精神的解放の第一歩になったりする。
35名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 11:04:45 ID:BhuVZQGW
ってか工場で働くと出費の方が多くてぜんぜん貯蓄できないよ。
働かない方が金減らない。
IT受かって一攫千金を狙うしかないなよ。
36名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 11:06:08 ID:Gs/pbM+H
>>35
IT受かるってどういう意味なの?
37名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 11:07:33 ID:yRIDLXNU
理想は完全労働解放だが、俺はそれにはこだわらないな。
「半労働解放」くらいでいいや。
とりあえず3年くらい働かないでも生活していけるだけの貯蓄を確保する。
そして都市部で格安物件を確保する。
そして1日6時間、週4日くらいの簡単なバイトをしながらのんびり暮らすのが理想。
何故都市部かというと、仕事が多いから。仕事が嫌になっても、すぐ辞めて違うバイトを探せるという状況を担保するため。
インターネットで物件検索をすると、むしろ都市部の方が格安物件って多いんだよな。
家賃1万円代というのも結構ある。
ちなみに俺の理想のバイトは、ベルトコンベアー式の単純流れ作業かな。天職だ。
38名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 11:16:41 ID:jKRiyhnF
>>37
確かに「半労働解放」も一つの考え方として面白いね。
ただ問題は50、60歳になった時の就職口の確保だろうか。
思いつくのは交通警備員かタクシー運転手か。
経験無しは40ぐらいからキツくなってくるから
そのリスクはカバーできるようにしとかないと。
実はそんな心配もあって40中盤で解放できるように
俺は頑張ってる。
39名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 11:18:26 ID:1MlHWop7
>>35
なんで工場だと出費が多いの?
40名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 11:22:08 ID:DjPbPkXM
>>35
俺も疑問。自腹での損失補填とかがあるわけじゃあるまいし。
付き合いだイベントだの強要だってんならそれは単にそこの環境が最悪なだけじゃない?
41名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 11:25:17 ID:kL7XwsKW
>>35
工場で働くとどんな出費が多いの?
42名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 11:35:21 ID:pLN5JEAv
>>29
ほんと退屈だよ
彼女もいないしこれといった趣味がない
趣味はあったんだけど飽きっぽいからつづかない
一人で長年暮らしていると他人とぶつかりあうのが欝陶しいから関わらなくなる
(人にもよるだろうけど)
若いときは性欲があるから天国だったけど最近はなくなってきて
めんどくさくてわざわざ女を追っ掛ける気力がない
今日やらなくていいから明日やればいい
すべて無気力
これはもう精神疾患だね
ストレスのない生活を長く続けてはいけないとやっとわかった
超高層マンションの上のほうで暮らしているとノイローゼになりやすいというニュースを最近読んだ
 なるほどと思う
人間って世の中ってうまくできている
どの世界にいこうがそこには苦痛苦悩が生まれてくる
でも働いて悩んでいるみなさんと一緒になって改めて労働地獄を実感すると
やっぱり暇地獄からの脱却のヒントになるのではないかと…
2ちゃんねるは精神治療みたいなもんです
43名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 11:46:49 ID:jKRiyhnF
俺工場で働いてるけど出費とか無いよ。
最近の工場は派遣が多いし、派遣だと10分単位で残業代もしっかり出るから
(零細企業工場のワンマン社長の元で働く社畜は可哀相だけど)
ほんとに働いた分だけ稼げるって感じだな。
工場勤務は集中力が大事なので2時間おきにキッチリ休憩がある場合も多い。
ただ作業内容で千差万別だから、楽な仕事からキツイ仕事の幅が大きい。
一回だけ飯休憩のときに脱走したのもあったな。
初心者だからといって機械の流れのスピードを弱めるわけにはいかないから
どれだけいち早くコツを掴んで捌けるようになるかが重要。


44名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 12:03:33 ID:UdLGOQ4j
>>37
>ちなみに俺の理想のバイトは、ベルトコンベアー式の単純流れ作業かな。天職だ。

それは過去に経験した上で言ってるの?
何の工場が良かった?
45名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 12:04:35 ID:kL7XwsKW
>>42
月いくらくらい収入があって、その収入源はどこからなの?
46名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 12:52:55 ID:yRIDLXNU
>38 確かに50過ぎて旗振りはキツいかもな。
でも清掃作業員くらいなら出来ると思う。俺は50過ぎたら清掃系を考えてるよ。

>44 経験は無いけどなんとなく簡単そうだったから。
きついの?
47名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 13:23:00 ID:jKRiyhnF
ラインはなんとなく男系と女系があって
女系は作業的に楽だけど職場の仲間内主導権がおばさんで
周りも女多いので(゜д゜)ポッツーンしやすいかもしれない。
あと工場なら玉賭け、クレーン、フォークリフトなどなど
取っておくと、何かと有利に働くと思う。
免許も教習所に行って1日目にのんびり授業受けて、
2日目にベラベラ喋りながら実技受けて、
最後に落ちる事の無いテストを受けるだけで終了。
これだけ。
無職期間の暇潰しにでも興味本位で行ってみると良い。

無資格無経験なら体力勝負の工場でまず40歳以上は取らないと思う。
48名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 13:43:06 ID:9fCCZhdM
おれ期間工(与太)やってる。早く金貯めて解放されたい。
解放後は海のそばに住みたい。そこで犬かネコ飼ってのんびり暮らすのがおれの夢。
49名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 14:40:28 ID:fROkH5Ws
確かに目的も持たずにゴールの無い暗闇の中を走り続けながら期間工なんてやってられんからなぁ
50名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 14:47:22 ID:p4ErhBrT
>>48
なんかほのぼのしていいね
51名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 14:55:24 ID:d/1uydUC
>>48
与太か、同じ県にいるかもなw
52名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 14:57:10 ID:Q+zP+eRw
期間工って、やっぱこの「無職だめ板」では多くいるわけ?
53名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 15:05:37 ID:pLN5JEAv
>>45
毎月60万くらい。親の会社に在席してるから自動的に振込まれる
会社にはほとんど行かない一応役職は役員
高層マンションで毎日ひとり暮らし
ときどきスーパーに買い物いくくらい
その他は部屋から景色を眺めながら2ちゃんねる
こんな生活永遠と続けてみて
間違いなくノイローゼになるよ
ただちょっとだけテンション上がるときがある     
大震災とか大事故 災害、不幸のニュースが起こっているとき
こういうときはワクワクする
人の不幸が楽しくてしかたない
連続殺人ニュースとか流れると楽しくなってくる
 働かないといけない人たちを眺めたりも落ち着く
つまりそういう人間と比較しながら生きていかないと幸せを確認できないのかもしれない
格下を見下ろすことで相対的にかみしめないといけないのかもしれない
 いったんマッタリ生活につかるとたまに働こうなんて思えなくなるよ 
それよりお金払って習いごとしたほうがいい  
 こっちは客なんだし女の子と遊ぶのも自由

そういえば唯一楽しみがあるかな
マッサージにいくこと
できるだけいかがわしくない高級で健全なリラクゼーション店にいく
そこでマッサージを受けている最中、おっきさせる
気付いているか?
指先がふとももにきたあたりでビクンと動かす
気付いたか? 女の子やおばさんとのきまずい空気にうちふるえること

これはやみつきになるよ
54名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 15:08:55 ID:kL7XwsKW
>>53
友達になってもらえないかな?
もしくは買い物世話係りとして月10万円で雇ってもらえないかな?
55名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 15:19:07 ID:mlyO1CoT
>>53
アンタはもういいよ
仕事やその人間関係の辛さで逃げ出したくなる奴の気持ちがわかってない
それに比べれば退屈なんかどうって事ない
56名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 15:22:55 ID:fROkH5Ws
ボランティアでもすればいいんじゃね?
出会いがあるし、やり甲斐も見つけれるかもしれないし。
そういう集いでは不条理に巻き込み他人に損害を与えるような人間がいる確率も少ないだろ。
57名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 15:31:50 ID:pLN5JEAv
>>54
さすがに現金あげるほどの富豪じゃないけどパチンコ屋で知り合った友達にはしゅっちょう居酒屋おごったりしてるよ
こっちはしゃべりたいんだからお金払ってもいいんだ
むこうもいやいやくるわけじゃないしおごってくれるからと面倒臭くてもきてくれる       
パチンコ屋には流れ者もいたから自分のマンションの空き部屋に半年くらい泊めてあげたこともあるよ
たまに食事もおごってたし差し入れもした
最終的には気持ちも落ち着いたらしくて就職したみたいだけど
盗まれるものはないから心配ないけど汚い衣類を置いていきやがった(笑)
火気厳禁だからタバコ吸うやつはダメだね
気の合わないタイプとも付き合わない
自由だからわがままになってくる
いろんな人間をみてきたよ
助けてやった ボランティア精神とは違ってあくまで暇つぶしと自己満足だけど 
58名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 15:33:46 ID:xhgERJno
>>55
同意。あんまり参考にならないし、正直きもいから
あとはROMっててくれ。
59名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 15:35:12 ID:pLN5JEAv
ちなみに俺は同性愛じゃないからね(笑)
逃げ出したいときあったよ
俺も会社勤めしていたから
東大を出て会社に入社したら周囲とは合わなかった
見下していたのかもしれない
60名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 15:41:20 ID:rfZn5GlK
>>59
ここには不要っぽいから、ほかのスレへどうぞ!
61名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 16:03:36 ID:+Z/Ai8K8
ダメ板に来て幸せを確認してるのかw
62名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 16:11:16 ID:BmniTHIg
佐世保銃の馬込って、結局勝ち組かもね。
63名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 16:19:46 ID:CQA12lFb
>>62
無職なのに多趣味ですごいよな
64名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 19:38:46 ID:C4OXlvAz
>>30
GJJJ
65名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 19:54:42 ID:xHvbSYzS
私もいままでいろいろ書き込んできましたがすでに労働解放組してます
あんまり言うと追い出されるのでもっぱらロム専門です
毎日のんびり生活しています
一人でも多く解放組にきてほしい
ちなみに私は金持ちの女社長をゲットして働いてもらってます
要するにヒモですね
彼女はお嬢様大学出でやり手で土地地主です
必死で口説きました
ちょうど彼女がふられたときにアタックしてオッケーしてもらいましたよ
私はイケメンではありませんがね
そのうち捨てられないか心配ですが・・・
66名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 19:56:54 ID:z3HItoP8
67名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 20:25:15 ID:NdC7QbO4
ヒモってなんか不安定だよな。
68名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 21:33:43 ID:C4OXlvAz
労働地獄から開放されたらおまえら車はどうするの?

おれは車手放してカブ90にでもしようかと思うが。
69名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 21:50:55 ID:/7r5B7XQ
車の維持費ってどれくらいだろ。
持ってないから分からないけど
税金はもちろんガス代込みで月1万円以上行くよね?
30年で360万。
家買えるやん。
どっちみち俺は原付だけど
70名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 22:00:13 ID:p4ErhBrT
>>68
残りの金次第だな。
原付と比較すると勝ち目は無いけど軽自動車なら維持費が
普通乗用車より凄く安いから今の所残すつもり。
雨の日でも買い物が億劫にならなくて済むし
ちょっとした旅行にもつかえる。釣りに行くにも便利かな。
71名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 22:01:07 ID:9RsvxvGT
世間一般では360万で「家が買える」とは言わない。
ソコソコの車が買える的な金額か。
72名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 22:12:11 ID:/7r5B7XQ
世間一般なんて価値観はとっくの昔に捨ててるよ。
掘っ立て小屋のボットン便所で夏場はウジが沸いて
ジュースを飲み残した缶をテーブルの上に置いたら翌朝アリが集ってたり(部屋の中)
床がバリバリ鳴って抜け落ちたり
そんなボロ屋敷で何十年も過ごした俺にとって300万の家でも立派に見えるもんだ。



73名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 22:40:34 ID:9RsvxvGT
>掘っ立て小屋のボットン便所で夏場はウジが沸いて
>ジュースを飲み残した缶をテーブルの上に置いたら翌朝アリが集ってたり(部屋の中)
>床がバリバリ鳴って抜け落ちたり


それって・・・労働地獄(普通に働いて普通の住まいに住む)方がよくないか?

このスレって労働地獄からの解放を目指すことには違いないが、働くことにトラウマでもあるのかというくらい
労働拒否派がいてるよな。俺の労働地獄からの解放の主な意味はまともに体が動くうちに
やりたいこと(旅行、登山、勉強、ゲーム、引き篭もり、街を平日の朝からブラブラ、バイク弄り、スポーツetc・・)
をやりたい。労働で時間奪われてる場合じゃないというのが趣旨かな。あくまで俺の場合だけど。
74名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 22:45:33 ID:vxMJL8DK
他人に食わせてもらうのはひとつの方法だと思うけど
俺はそういう環境では一週間もたねえな
自分で稼ぐのが一番精神的にいいだろうな結局
75名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 22:53:06 ID:/7r5B7XQ
・労働解放の主導権は彼女に握られている。
・捨てられた時に精神的ショックと収入源が絶たれる物理的ショックで再起不能。
・未婚の状態で女社長のヒモというのは将来性が不安定(無職の男と結婚させる親はいない)。

という事で俺的には厳しい。
76名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 22:58:08 ID:ahn8t2Z2
だいたいなんでそんな嘘くせー話信じてるんだ。
紐とかどうでもいいよ。
それより家は親の家があって今1000万まで溜まったけどどれくらいまで溜めないとだめかな。
ちなみに今25なんですがわずか2年でもう仕事したくないですわ。早く開放されたい。
77名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:00:08 ID:pLN5JEAv
300万の家を買ってから最低限必要な毎月の費用は?
固定資産税金… いくら?  毎月1万くらい?
光熱費…

それと気になるのが火災保険料
自分の家が火災にあったらあきらめれるが

他人の家まで巻き添えにしたら保険で払わないと破産する

地震保険年間10万などはムリだろう

78名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:01:59 ID:EIpvoTm0
ボロ住宅を買ったら、屋根に太陽電池とか載っけて、電気代節約して、あわよくば売電。
家の軒先で、かき氷とかわた飴とかを売って一日に数千円くらい稼ぎたいのぅ。あと、適当に小説とか書いて印税生活目指したい。
79名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:08:45 ID:pLN5JEAv
25才で貯金1000万?それはすごい
年間140万の貯金
7年で1000万ずつとして
53才で5000万で労働解放か…

53才から年間170万ずつで生活すれば83才まで遊んで暮らせる

53才…
遅すぎる春だなぁ…
他に案はないかな?
80名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:09:21 ID:UdYGzVzx
屋根用のソーラーパネル、総重量は300キロ近い、ウチの中古ボロ屋
それのおかげで屋根の根太ゆがんでた。雨漏り修理などで70万円かかったよ
81名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:12:01 ID:C4OXlvAz
おまえら何歳で引退したいよ?

おれはできれば45歳。
82名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:14:30 ID:ahn8t2Z2
>>79
高校生の時に車に跳ねられて、保険会社から金が出たおかげなんで自分の力ではないです。
まぁ外傷は残ったけど。自分で溜めたのは3分の1くらいです。
83名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:16:17 ID:/7r5B7XQ
>>79
なんか感覚がズレてるよ・・・
わざとかどうか分からないが
84名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:20:04 ID:KDNdULcx
>>82
働ける今の内に稼いだほうが良い。
1000万円なんて、25歳としては確かに多いが
35、45歳となれば余裕を感じる金額ではない。

85名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:23:03 ID:/7r5B7XQ
>>82
なるほど。
ならあと2年じゃ労働解放は無理じゃないかと思う。
残りの労動期間が40年ぐらいあるだろうから
自宅で住むのか賃貸かで月の出費が変わってくるけど
今辞めても10年と持たないんじゃないかな。
残り30年も余るし、厚生年金も10年ぐらいは払っといた方が良いだろうし。
最低10年は働いて、そっから戦略立てるって感じか。
86名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:28:31 ID:ahn8t2Z2
>>85
あと2年で開放されたいんじゃなくて労働地獄に落ちてから2年経ってもう限界という意味です。
まぁ仕事辞めたとしてもバイト程度はして貯金は減らさないようしていくつもりではいますが。
あと自宅には住み続けるつもりです。地震や火事でなくならない限り。
87名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:30:38 ID:pLN5JEAv
30代までに労働解放しないと遊べないよ

遊びたいなんて40才までしかできないよ     
50越えたら欲望なくなるからかえって      
いまさらゲームする年でもないし女も金かかるばっかり
若いとき労働解放しないと年とってからの労働解放は労働解放じゃなくて早期定年だね
88名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:31:42 ID:NdC7QbO4
車なんているか?
俺はいらん
89名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:38:42 ID:3Nqy0ot9
都会ならいらん
田舎なら欲しい
90名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:41:34 ID:/7r5B7XQ
自宅っていうと出費パターンがいくつかのケースがあって
出費ゼロで飯まで面倒見てくれて住めるのか
それとも月3万ぐらいの生活費を渡してるのか分からないけど、
金が掛からないからバイトでもスネカジリである程度まで生きていけるけど、
問題は年金だよなぁ。
親とか収入がある世帯主がいたら年金免除できないし
国民年金を毎月14000円40年払っても貰える年金は7万程度。
年金破綻説信奉者じゃなければ、不安があるだろうから
何年かは厚生年金払っとかないと安心できないと思う。
91名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:43:54 ID:/7r5B7XQ
車は通勤には必須だが、無職だと微妙になってくるよな
92名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:47:19 ID:ahn8t2Z2
>>90
自分は月3万入れてるよ。
年金は納める気はありません。
正直70くらいで無職で無年金なら生活保護もらえるだろうし。
93名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:47:44 ID:uQyLAd93
40で3000万くらい貯金あればなんとかなりそうだよな?月10万×12=120万、25年で3000万消費。
無駄遣いせず運用すれば、利子でもう少し伸びるだろうし。なにより、最悪リタイアしても生きていける安心感があるから
短期の中高年バイトや√配送なんかで働き、底辺労働者と揶揄されても気にしなくなりそう。
暇だから小銭稼いでるだけで、生きる為に必死な労働者じゃないんだよって気になれれば精神的に楽だよな
94名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:53:33 ID:pLN5JEAv
年金は5万だと思ってきたが

年金払ってない半分以上のやつはみんなで生活保護 狙ってるんだよ?       
そんな大人数の不届きモノ通の優遇が通るわけないよww
95名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:55:17 ID:/7r5B7XQ
俺は45歳で月5万×20年=1200万で引退するつもり。
馬鹿かと思われるかもしれないが、
毎月5万で何とかやりくりして、5万以上になった出費や
遊ぶ金、様々なリスクなどは
解放後のバイト程度で穴埋めしていく。
96名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 00:01:13 ID:vyPT0lNL
貯めた金の額もあれだがリタイアする年齢もある程度
いってないと見通しが立たないというのはあるな

そう言う意味では45というのはいい感じなのかもしれない
97名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 00:03:55 ID:BG/A/tln
>>94
税金払ってるのに生活保護貰えないなら、最後のセーフティーネット
老人刑務所に駆け込む老人が今の比にならないほど爆増するかもね。
お札をコピーするだけで人に迷惑かけずに重罪人。自由は無くても、労働がないなら
不満は無いだろうし。生活保護という形を取らなくても国からしっかり医療と3食付で面倒見てもらえる。
98名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 00:06:57 ID:16Hc9gOJ
>>92
年金破綻説派なのね。
ただ確か持ち家資産があったら生活保護は貰えないだろうし、
70まであと50年家が耐久的に持つのかな?
どんな状態か分からないけど
俺も予測不可能で見通しが難しいから何ともいえない感じ。
99名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 00:48:36 ID:Ix4KlUuW
>>97
そうでしょ? そうなったらみんな刑務所にいくって言ってるよ?
みんな流れ着くところが同じ
でも刑務所じゃ労働解放じゃないじゃんwww 強制労働だしw
風呂も三日に一回って
周りは犯罪者ばかりでイカレタやつ多い中でいじめられるかもよ?


刑務所の番組で三食つきで世話してもらえるのはほとんで体ガリガリでミイラみたいな老人だったよw
大衆みんなが喜んで刑務所めざしてくるようになったら必ず待遇とか下げるように改正されるよ
一人や二人が流れるならいいけど社会問題になったら国は動くよ
生活保護も同じだと思う
もっと抜け道もあるけど今はネットで広まるから必ず対策されると予想している
対策しなきゃ国が傾くからねそりゃまじめにやってた人間よりさぼってた老人の待遇下げるよ
少なくとも俺の奥さんは女社長でしっかりブライダル業で働いてるから俺は被扶養者としての立場は守られる
ヒモじゃないよ? 被扶養者だよ?
そこのところ間違えないでねw
100名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 01:11:31 ID:gHUnhH+I
今の30代が65を迎える頃には人口も結構減ってるんじゃないか?
団塊ジュニアが老人なんだから。
101プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/08(火) 01:13:59 ID:g5WI6H8A
本当は若いうち(遊びたい時)に労働開放されなくちゃ意味がないんだよなぁ・・・
果たして45になっても今のめりこみたい遊びに同じように熱中できるのか・・・?
102名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 02:06:46 ID:O2DcZKSJ
若いうちは欲望が多いのと体力があるから労働解放を求めるんじゃないかな?
若いうちは楽しいよ
毎晩ゲームできるし夜更かししてラーメンビール
そのあとソープいって…なんて最高だった
夜中に出会い系で人妻とメールで約束して次の昼間からセックス掛け持ち二人したりね
そりゃもうやりたい放題だったよ
無茶苦茶欲望追求できるのは若いときだけ
けど年とるとそんな体力ないからゴロ寝オナニーだけの毎日
30代までに遊ばないとダメ
年とって金もなくて遊んでてもむなしいだけだよ
みんな同じような世代はお金も余裕ができてのんびり老後なんだし
毎月8万やそこらで生きてるだけってつまらないよ
まぁ労働解放してみれば半年くらいでわかると思うけどね
たいくつで死にそうになるから
103名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 02:42:19 ID:AbUM1s13
俺達は別に遊びたいわけではない。
ただ仕事がしたくないだけだ。
寝たい時に寝て、起きたい時に起きる。
そしてのんびり酒でも飲みながらインターネットをして、気ままに過ごしたいだけ。
別に欲望もないし、派手に遊び回りたいわけでもないんだよ。
ただ、労働から解放されて1日中寝ていたいだけなんだよ。
「そんな人生の何が面白いのか?」と普通の人は思うだろうが、別に面白い必要はない。
苦労と苦痛がなければそれでいいのだ。
そういう人生こそ俺達の望む人生なのだ
104名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 03:04:01 ID:O2DcZKSJ
まぁその人の性格がそれならいいんじゃないかな
特に贅沢な欲望追求せずただひたすら働きたくない
酒が飲めるタイプならそれだけでも最高の欲望追求だよ
俺だって毎日昼間から酒飲んで酔っ払っていられればこんな精神科に通う毎日にならなかったかもしれない
酒は合法だから最高の楽しみだよ
若いときは飲めたけど50才越えたら飲めなくなった 
肝臓をやられていまは点滴生活
病院にも通っている   
もう無茶苦茶だ!
105名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 03:20:30 ID:4ElUvbn4
じゃあなにか。
毎日毎日ひたすら労働して常に明日の仕事が目の前に立ちはだかって
ゴールの無い暗闇を走り続けて、気が付いたら60歳になってた。
しかも一度しかない人生をそういう使い方をしてしまった。
考えただけでも怖いよ。

それと暇で仕方ないっていうけど、
時代は常に活発にうねり、変化し、破壊と再生を繰り返している。
明日2チャンでどんなニュースが飛び込んでくるか分からない。
あの漫画もどういう展開になるかも分からない。
やがてダウンタウンも歳食って引退していく。
癌の特効薬が開発されるかもしれない。
ドラクエだってやがては9、10と発売されていく。
ただ何もしなくても時代の流れがワクワクさせてくれる。
時間があるだけ色んな事も出来る、始められる。
海外旅行にでも行けば何か新しい発見があるかもしれない。

暇で苦しいというのは心が死んでいるだけさ。


106名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 03:34:12 ID:4ElUvbn4
歌手だって一発当てたら働かずにのんびり生活してるし
専業主婦も別に働いてないし、
でもみな楽しく生きてるよ。
工場の単純作業を死ぬまで延々と繰り返して精神的に潰れるより
よっぽどマシ。
107名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 03:51:33 ID:8B2sfTVN
考え方はわかった。
どうやってお金をためるんだ?
108名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 04:27:55 ID:zdTt4Ss1
やりがいで仕事探してみた事はあるのかな?
109名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 04:46:51 ID:Ix4KlUuW
労働解放なんて無理っぽいやつばっかじゃんww
遊びながら収入が入ってくる俺様にかなうわけないし
馬鹿にしてるかもしんないけど俺からみたらただのひもじいだけだよww
普通に働いて食いたいものくって買いたいもの買ってるるリーマンのほうがマシwwww
110名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 05:46:45 ID:ob+KNbbb
ハハハ
111名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 06:01:37 ID:M4F/IRL3
>>109
当たり前だろ、無職・ダメ板なんだから
こんなトコで粋がちゃってものすごーく痛いよ
112名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 06:57:44 ID:vQTkMyzI
>>111
前スレから潜伏してる痛い人だからスルーしてね
家畜になって労働解放されたと喜んでる人だから
113名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 07:43:10 ID:ywGjS2Db
あたま悪い人は大変な労働している
あたま良い人は少し大変な労働をしている
あたま超良い人は大変な労働をしていない

自分も一時完全労働解放自給自足生活をしていたが
刺激のある生活に戻りたくて労働再開した

しかしその際選択する仕事は相当考えつくした
楽で時間が自由に使えて金が稼げる仕事

今は平日だけ夕方から2時間ほど働いて月給100万
114名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 08:07:57 ID:a915TTCn
それなのに何故いつまでもだめ板にこびりついているのか……
115名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 08:41:55 ID:OVRjpW8M
えっと前スレから粘着してる痛いひとと、あと高層階に住んで人の不幸が
楽しい人(同一人物?レス飛ばすからわからん)、お二人ともキモイし痛いから
出て行け…とは言いませんが、最低限コテにしてもらえませんか?
毎日一回あぼーん設定するのがめんどいので。

あなたたちがここに来て下劣な人を見下したレスして喜ぶ自由を認めるから、
俺達にもレスをあぼーんする権利を下さいよ。毎回名無しで書くなよ。
人間としてうぜーんだよ。
116名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 08:44:26 ID:OVRjpW8M
人の不幸が楽しみだなんて…アホか
クズだよ
117名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 08:52:40 ID:a915TTCn
金があっても不幸は治らないようだな
118名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 09:33:50 ID:AbUM1s13
風俗を我慢するのがきついな。
労働解放のために、最近から貯蓄を始めようと決心したんだけど、性欲が邪魔をしやがる。
今まで風俗で使った金は総額300万くらいか。
労働解放成功の秘訣は性欲との闘いにある。
119名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 09:36:07 ID:EABOWrwA
「彼女」は禁句かな…
120名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 09:37:01 ID:9Z0gichK
んー年齢によるなあ (´Д`)
121名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 09:49:28 ID:QIL9tufs
彼女の方が維持費が掛かる、風俗ならその場限りで終わり。
彼女ならタダでやらせてくれるけど、誕生日プレゼントや
あれこれ欲しいと言って駄々こねたりして扱いにくいよ。
122名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 09:49:53 ID:UgicKdnF
30近くなると急激に性欲減退するよ
123名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 10:58:58 ID:Ix4KlUuW
>>111
金がないのにセミリタイアしようとしてるお前のほうがよっぽど痛いじゃんww

>>112
俺が家畜でお前は貯蓄ww
貯金にしがみついてんじゃねーよ?www
死ぬまでモヤシでも食ってろ!

>>114
ネタにきまってんじゃんw
>>115
そう。嫌なら毎日探してあぼーんしてねww
名無しのメリットは平等に使わせてもらうよ
>>116
同じ働かない屑にくせにww
>>117
同じ不幸なら金があったほうがいいよ?
>>118
若いのに性欲のないような障害者みたいなやつじゃないとビンボウ労働解放は無理
正統派セミリタイアの俺たちにはなれないでしょう
124名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 11:06:59 ID:OVRjpW8M
うわ個別レスw
きめえww
125名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 11:09:42 ID:OVRjpW8M
おれキモイのだけは勘弁だわ
基地害が湧いたらそのスレからは去るようにしてるんで
相当しばらくおさらばするわ

じゃね
126名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 11:26:15 ID:9Z0gichK
2ちゃんビューア使えば いらんレスは消去できる
自分はそうやってゴミレス捨ててるYO
127名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 11:45:46 ID:n+ASTnY5
結婚して家族ができるけど一生労働人生

稼いだ分だけ使って遊ぶ発散型人生

コツコツと貯金して我慢して早期リタイアして無職で地味な人生

仕事に熱中して生きがいにする仕事主義人生


どれが一番幸せなんだろうな。
128名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 11:46:49 ID:tTBo+Pmd
嵐は放置か、ブラウザで消そうぜ。
いちいち相手にしていたら話がそれる。

あと、まだ金も貯めないうちから家を買った後の話とかやめようぜ。
維持費の話ならともかく、性欲とか…

>>37
同意。
日6週4は大したストレスにもならないし、
金も稼げるから理想だな。
生活リズムも整う。
俺は工場じゃなくて飲食店希望だが。

>>43>>47


>>118
煽りじゃなくてマジで書くんだが、
オナ禁がおすすめ。
顔つきが変わるし、活動的になるし、時間も金も浮く。
ちなみに最高記録は4ヶ月(一ヶ月おきに夢精したが…)だが、
そのとき数年ニートやってたのに日8週5の仕事が4ヶ月も続いた。
ちなみにオナ禁終了と共に仕事も終了した…
129名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 11:53:18 ID:4ou2Q6lJ
コツコツと貯金して我慢して早期リタイア人生を実行中災害や事故死したら成仏できそうもないなw
130名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 11:54:48 ID:tTBo+Pmd
話は変わるが、不動産を調べてみた…ら、ブラックばかりでかなり凹んだ…
都内だと月給35万越えるところも多いんだが、そういうところは間違いなくどこもブラックだし、
越えないところも"悪徳""(その会社名)"でぐぐってみると引っかかるところばっか…

宅建の勉強はきちんとしてるが(持ってるだけで資格手当3万くらいつくしな)
正直希望を失って、やる気になれない…

愚痴すまん。
不動産を勧めてしまったばっかりに不動産を考えている奴がいたら
思い直してくれ。宅建は別だけど。
なんかもうDQNばっか…
131名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 12:01:10 ID:rxG7ckdm
主夫
医者の息子
同族会社役員
はたしてその実体は
132名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 12:04:00 ID:4NG+knkE
やればやるほど稼げる
http://j882p.web.fc2.com/hp.html
やれば誰でも稼げる
http://kzk88.web.fc2.com/
133名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 12:08:41 ID:gHUnhH+I
>>130
今はどの業種もそうだけど、特に不動産が不況で残ってるのはDQNばかりだよ。
株には興味ないかも知れないけど、今は破綻しまくって不動産関連暴落中。
出来る人間はもう見限ってろくな人材はいないよ。(前からそうだんだけどw)

掛け持ちで所得税の取られない個人雇いのポスティングとか代行運転とかやれば
早く貯金出来るんじゃないか? 所得0で申告できて年金免除申請、他免除出来るし。
134名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 13:20:23 ID:AbUM1s13
新聞配達(朝刊のみ)って月どれくらい給料貰えるかな?
人と話ししなくて済むし、仕事的には俺に向いていると思うんだが…。
他人と一切関わる事なく、最初から最後まで全て自分1人でやる仕事が理想だな。
135名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 13:45:21 ID:eFRvoJgr
新聞配達って確か配る部数によって決まってなかったかな?
一軒10円とか。
ネットの広まりで新聞取る世帯も減ってるって聞くし
地方じゃ大変そうだな。
136名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 14:06:49 ID:M4F/IRL3
俺の弟が転職する時、つなぎのバイトに東京でポスティングやってた
日給は普通で9千円で半日でもok
登録制で行くと言ってた日でもイヤなら朝キャンセルすればok
慣れて複数を配る人なら1万2、3千稼ぐそうだ
ただ地方ではそんな好条件はないと思われ
137130:2008/04/08(火) 14:08:28 ID:yIRL5Xkv
>>133
d
やはり不動産は駄目なのか…。

仕事は何か別の、お金の貯まりそうなものを探してやってみるぜ!
情報thx!

>>134
一部いくらかわすれたけれど、月3〜6万くらいだったと思う。
もし、人とあまり話したくなくて、早起きが苦でないのなら
早朝の掃除がいいのではないかと。
都内だと、探せば2時間3000円とかあるし。2時間だけだけど…。
それなら仮に毎日したとして、3000×30=9万円入る。

フロムエーとかでも探せば載ってるし、
パチンコ屋とか病院も結構時給がいいよ(1200円くらい)。
ちなみにパチンコ屋は店が始まる前の2時間だけ。
ってすまん、スタッフはおばちゃんが多いから会話が面倒かも…。
138名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 14:21:30 ID:eFRvoJgr
ただ新聞配達で気を付ける事は休みが無いという事。
不規則な無職生活で調子がおかしいなら、逆に新聞配達を利用する手はあるが
139名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 14:26:13 ID:O2DcZKSJ
>>131
ただのひきこもりだろね
あぼーんなんかしなくても読みとばせばいいだけなのになんでそういう能力がないんだろ?
ここにしばらくこないとか逃げてばかりの人生じゃ労働解放はできないよ
どんな考えも取り入れて吸収して自分なりのオリジナルに応用できるようにならないと
雑草は肥やしで成長するんだよ
転んでもタダでは起きない生き方をしていれば俺みたいにいつかセミリタイヤできるよ  
底辺職業で貯金して一生引退できるなら世の中みんな遊んで暮らしてるよ
見渡してもそんなのホームレスくらいでしょ?        
ふつうの発想じゃ遊んで暮らせないように頭のいい学者や政治家が世の中のしくみを作り上げてんだからさ
それは江戸やもっと昔から民衆なんてだれもがさぼろうとするんだから
徹底的にさぼれないようにできてるよね
どんな発想でも柔軟に取り入れてどんな突破口でもいいから抜け出さないと一生夢みる貧乏人で終わるね
宝くじ当たったら…とかと同じでそんな夢みながら死んでいった人たちなんていままで何億 何兆 とほうもなくいるんだよ
しょぼい発想していてはダメ
労働解放組でひまだからマジレスしてしまったよ
早く自由で最高な世界にきなよ!
140名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 14:27:40 ID:7F+lDMIo
新聞は時給換算2000〜3000円
141名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 14:32:32 ID:eFRvoJgr
>>139
アンタ精神科にも通って肝臓やられて病院にも通ってるんだろ?
不幸の塊みたいな人だね。
142名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 14:43:08 ID:O2DcZKSJ
新聞配達、ポスティング、不動産社員… どこまでいっても結局社長が儲けるために極限まで搾取される人件費なんだよね
そういう基本がわかってないと、このバイトはおいしいんじゃないか?とか儲かるんじゃないか?とか思ってしまう
人件費は最小限にするのが企業なんだよ?
バイトが儲かるわけない
バイトでリタイヤできるわけないでしょ
バイトで休み休み生きるのは先にも言われたとおりその日暮らしっていうんだよ
そんな小銭追っ掛けても日当しかもらえないよ
金持ちの彼女をさがすんだよ
そのほうが一見むずかしそうにみえて実は見つかればあっさり労働解放だよ      
世の中には社長令嬢なんて腐るほどいるんだよ
資産家令嬢ひとりっこだって星の数ほどいるんだよ
タイタニックのデカプリオみたいに一発狙うんだよ
 ギャンブルは一発逆転するために賭け金がいるけど
逆玉の輿には賭け金はいらない リスクもない
ふられたら次の獲物を探す
それを勝つまで繰り返せばいいんだよ
 ルックス年令関係ないよ
どんなタイプだって世の中需要はあるんだよ
そういうのを他人から教えられなくても自分で開拓しないと応用力きかないけどね
がんばって!昔の俺みたいな諸君!
143名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 14:45:29 ID:O2DcZKSJ
>>141
調子よくなったり悪くなったりしてるけどね
健康で労働解放できるなら最高だよね
144名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 15:50:29 ID:CZfCnbJQ
実際問題、自力だと、
親元生活、35歳なら、いくら貯めてれば労働解放できるのよ?

3500万円ぐらい?
145名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 15:56:18 ID:wWpwf4uD
余裕。
様子見ながらバイトすればいい。
146名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 16:01:30 ID:CZfCnbJQ
バイトって、月5マンぐらいのバイトとか、何歳になってもあるのか?
147名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 16:42:15 ID:mDtapIez
バイトって人件費が一番安く買い叩かれてる状態だから効率悪くない?
働くなら1、2年しっかり働く。
収入が多いほど失業保険も大きくなる。
メリハリをつけて働いた方が良さそう。
148名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 17:02:58 ID:gHUnhH+I
誰か一人ここはダメ板って事を忘れてる輩が混じってるなww

いくら講釈垂れても令嬢なんてゲト出来るモンはここにはおらんから消えろ!カス!
149名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 18:32:34 ID:O2DcZKSJ
ダメ板にもいろいろおるやろ! カス
一流大学でた高学歴ニートとかもいるからね
いくら高学歴でも女はそんなとこばかりみていないよ
男そのものをみてるんだよ
別に守ってあげたいと思わせるようなダメキャラでも女はゲットできるよ
思い込みはよくない   
150名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 19:57:52 ID:E/2yqWQM
しつこいわ ボケ
151名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 20:38:42 ID:ob+KNbbb
ハハハ
152名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 21:32:57 ID:O2DcZKSJ
いくらうっとうしくてもお互い名無しだからね
ID変えて単発レスしたり句読点つけたりキャラ変えたりコテにしたり
短文も入れるからけっこうみんな俺にレスしてるよ?
しなくてもいいけど名無しで貧乏キャラでも書き込むから判別できないと思う
結局労働解放の先駆者 パイオニとしてコソコソと君臨するんだよ      
嫌ならこなけりゃいい
そもそもそんな屁タレに労働解放はムリ
 そういうのはその日暮らしですね
153名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 21:39:23 ID:XB88R00X
自分のこと
154名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 21:39:34 ID:ob+KNbbb
ハハハ
155名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 21:43:21 ID:/KivLHAP
>>152
紐の上に自業自得の因果応報で体ぶっ壊した馬鹿って時点で何の参考にもならないんだけどw
ま、人生我以外皆我が師なりともいうし反面教師にはきっちりさせてもらうけどさ
156名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 22:10:56 ID:O2DcZKSJ
>>155
なんかうれしそうだし性格悪そうだから言うけど
精神科通ってるとか飲みすぎて肝臓悪やられてるとか嘘なんだわw
あんまりハッピーハッピー言って悔しがらせるとあなたみたいな性悪で世間から相手されなくて転職貧乏してるタイプが乱れるからね
ちょっとくらい致命傷な不幸でも付け加えておかないと世の中って成り立たないでしょ?  
金持ちがいろいろ大変だってアピールするのは貧乏人に恨まれないようにカモフラージュしてるってこと覚えておいて損はないよ?
157名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 22:22:38 ID:O2DcZKSJ
ほらねww 悔しくなるとレスが減るからと思って気きかせて不幸にしてやってんのになぁ
働かなくていい人生なんて天国にきまってんでしょ
それを必死でめざしてるのはあなたでしょう?
158名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 22:31:05 ID:rxG7ckdm
でどれがほんとなの
159名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 22:52:47 ID:jLgMSITN
>>158
かわいそうなやつなんだからほっとけって。
ネットの世界くらいなりきらせてやれよ。
160名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 22:55:33 ID:H/a9OPhr
早く労働地獄から開放されて一日中ゲームしたり、本読んだり、畑耕したり、寝たりしたい…。

最も老後は寂しい人生が待ってるだろうが、孤独に耐えられるかマジで心配。
161名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 23:01:05 ID:pPwDSMEQ
>>160
でも結局は二択なんだよな。
結婚するかしないか。
孤独が嫌で結婚しても死ぬまで労働地獄+既婚リスク+最低でも5000万ぐらいいりそうだし。
そんな金生み出せるならとっくの昔に労働解放されてるし、
逃げられない社畜というのも怖いなあ。
162名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 23:03:37 ID:pPwDSMEQ
同じ価値観を共有した男女の友達とかいれば違ってくるんだがね。
そういえば昔「ダメ連」って無かったっけ?
もう解散したんかな
163名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 23:10:36 ID:8YrkBTDk
本題に戻るけど
35歳で給与は少ないが
給与手取り21万くらい、家賃35000円、光熱費9000円、食費20000円
ネットと携帯10000円、雑費7000円くらいで十万ちょいくらい貯金している
毎日が底辺生活だが貯金が格安住宅を買えるくらいになった。
買って家賃分を貯金に回すべきかどうか・・・かなり迷っている




164名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 23:15:56 ID:LXXbqDtF
今どこに住んでるの?
今の職場から通える範囲で物件探すんだよね?
165名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 23:15:59 ID:iNOtna/x
あのねえ
家賃10万円などの場合ならともかく
買っても家賃35000円なら
そのぐらい買った物件の維持に余裕でかかるよ。

最後手放す手放さないにしても、
延べにしたら、実質もっと出て行くかも。

ずっと賃貸がいいと思う。
166プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/08(火) 23:17:13 ID:g5WI6H8A
>>163
あくまでもこのスレ的にはだけど、持ち家お勧め
家賃が35000円くらいの地域なら戸建もそこまで高くないんじゃない?
賃貸の場合、現状年間42万円
35歳なら後40〜50年生きるとして、最短の40年でも1680万円
当然この35000円の賃貸で永住できるハズないけど、とりあえずね

固定資産税なんかはあるけど、それでも1000万円以下の戸建買えば
リフォーム含めてもトントン以上にはなるんじゃないだろか?

何より金で買える最大の安心は持ち家だからね!
167名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 23:19:24 ID:pPwDSMEQ
>>163
まず仕事中心にするか、しないかだよね。
今の職業が正社員で安定性があれば、職場周辺の家を探す事になると思うし、
期間限定の派遣とかなら、仕事があるそうな地域に行って家を探すかだよね。
そこに求めてる予算と条件の合う物件が見つかるかどうかが第一関門か。
168名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 23:19:52 ID:LXXbqDtF
毎月10万の貯蓄力あるんだからがんばって欲しいね
169名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 23:28:55 ID:pPwDSMEQ
35000円の家賃ならかなり狭くてボロいアパートだろうし、
広めの戸建て買えば気分的に人生が楽しくなりそう。
夜中に洗濯機回しても風呂入っても近所迷惑にならないしね。
今の貯金がいくらか分からないが、とにかく丈夫そうな家を買うべきだろうな。
地方に行けば分かるが家族住宅が立ち並んでほとんどの人は持ち家で安住してるもんだ。
賃貸人生はそんなに多くない。



170名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 23:38:11 ID:8YrkBTDk
>>164-169レスありがとう
茨城に住んでるけど千葉にも近いのでその周辺ならどこでも住める。
やっぱり年を取った時に賃貸は借りにくいと思うので
前のスレで格安住宅の話を見て考え始めた。
今の賃貸は狭いです。

171名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 23:43:20 ID:pPwDSMEQ
×狭くてボロいアパートだろうし
○そんなに広くないだろうし

すまんね。

172名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 23:50:47 ID:pPwDSMEQ
茨城も良い物件多いね。
600万辺りまで見てみると。
地元じゃないから立地はよく分からないが
173名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 00:00:08 ID:8YrkBTDk
賃貸の風呂はトイレとセットで狭すぎるので戸建ての広い風呂で
一人でゆったりつかりたい。
174名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 00:07:23 ID:aLSOxkil
35000円なら賃貸のがよくないか?
地震、火事とか以外にもいろいろリスクはあるし
175名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 00:08:27 ID:VPSCALV9
7万ユニットバスの俺に謝れ
176名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 00:14:10 ID:K4mcWaAk
考えても見ろ、35000円の家賃に10年暮らしても、
420万円だぞ。

それだけ払えば、あとは固定資産税も修繕リスクも10年間何もなし。

格安物件がいくらかは知らないが、
10年後に、当時(今)買っておいた方が得だったはありえないでしょう。
177名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 00:15:33 ID:Mcj6MEPO
>>173
確かに実家に帰って広めの風呂入ったときは凄い気持ちいいよな。


>>174
確か地震保険って2000円ぐらいじゃなかった?

あと人によっては生涯風呂トイレ共同アパートが
孤独と相まって空しく感じる人もいるかもしれないし。
老後の賃貸出費や契約も大変だし、
賃貸だろうが持ち家だろうが色々と考える事は多い。
178名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 01:21:01 ID:YQqw7zpr
固定資産税ってさ、そんな掛かるもんなのか? 地方の過疎地なら年間数千円じゃないのか?
179名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 01:39:54 ID:Mcj6MEPO
この固定資産税ってのが調べてもよく分からないんだよな。
まず建物と土地の評価額が千差万別だし、課税率は市町村によっても変わってくるし。
なんとなく1万ぐらいな雰囲気はあるけど、
8000円か15000円かで全然変わってくる。
180名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 01:48:58 ID:YQqw7zpr
>>179
ウチの親父が払ったとは聞いたことないんだが・・・
山2つと家二軒付き&畑あるんだがな。過疎の山間部だからかな?
1万くらいなら日雇い2日も行けば払えるなw
181名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 02:53:54 ID:oBL5CBzh
182名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 03:32:50 ID:VPSCALV9
どうやってお金稼ぐんだよ
183名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 03:48:28 ID:heTOKs8i
結局、このスレですでに労働解放を実現してる人いるんすか?
 何十年もかかる計画と願望ばかりでしょ?
 俺はすでに実現してんだよ!
特殊だろうがなんだろうが実現したものが勝ち!
 今近所の荻窪の有名なラーメン屋でチャーシューめんとビール飲んで歩いて帰るところです
 夜食が辞められない…
184名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 06:19:56 ID:8k23XA5G
>>183
かれこれどんくらい解放後の生活を送ってるのよ?
185名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 07:55:33 ID:GTv5jio+
家賃35000円で月10万貯金できてるなら、今買う必要はないでしょう
まして年取ったときの住居の心配してるなら、年取るまで今の住居で住み続けて
それなりの年齢になったときに終の棲家を購入するのがいいでしょう

今の家は劣化の激しい耐久消費財だし、今もし中古物件を買った場合
あなたが年を取ったときリフォームなどの大きな支出が必ず必要となり
家一件分くらいのお金が必要となるでしょうから

固定資産税に関してですが、地方郊外なら微々たるもので恐れる額ではありませんけど
家を維持するお金ってのは結構かかるもんです。屋根の補修やら雨樋、外壁や内装
これらを定期的にしていかないとどんどん家が劣化してしまいます

そしてあなたたちに最も重要なことをひとつ
それは他人と同じことをしてては労働開放への道は開かれません
毎月給与を貯めてもそれが叶うのは高齢者になってからです
186名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 11:48:38 ID:zZFfBBKl
結婚したら一生労働開放されないよなあ
そう思うと結婚してる人たちがかわいそうに思えてくる
実際結婚してて楽しそうな人がまわりにいないんだよね
187名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 12:09:00 ID:njubYKNu
【家を買う年齢】  家購入までの家賃+※家購入費+75歳までの固定資産税=総出費   ※500万の戸建て

【35歳】 0万  +500万+480万=980万     ※40年耐えられる家

【45歳】 420万+500万+360万=1280万    ※30年耐えられる家

【55歳】 840万+500万+240万=1580万    ※20年耐えられる家 

【65歳】 1260万+500万+120万=1880万   ※10年耐えられる家

【賃貸人生】   1680万+0万+0万=1680万   ※耐える必要無し


当然家の購入が遅れるほど生涯の居住費は増える。
年取って買うのは出費面で賃貸と家購入の悪い部分を併せ持ってしまう。
戸建てとアパートの住み心地では戸建てに軍配が上がる。
資産的にも持ち家の戸建てに軍配が上がり、売る事も可能。
居住費も最悪の場合と比べて約1000万もの差額があり
労働解放組にとって致命的な額。

ちなみに個人的経験では小さい頃ボロい家に住んでたが15年間
リフォームどころか補修も一切無し。
賃貸だから当たり前だが。

俺がやるとしたら今から家買って20年ぐらい経って少しガタがきたら
リフォームして買った時と同じ額(500万)ぐらいで売り出す。
元々は買った額が安いので売る時もそれぐらいで売れるはず。
売れなくても願わくば的な想定内の作戦なのでそのまま住み続ければ良い。
188名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 12:17:09 ID:f8tk8n+6
>>186
じじいで独身もむなしいがなwww
189名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 12:21:25 ID:1PsMsFDA
堅くて、ある程度いい収入の仕事についてても独身のがいるし
俺は労働解放のために結婚しないんだ

・・・って、見栄張ってみても確かにさびしいな
190名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 12:23:17 ID:njubYKNu
まぁ結婚といってもプラスの状態とマイナスの状態があるからね。
夫婦無言で同じ空気を吸うのも嫌なのに同じ一つ屋根の下に住んでる、
或いは家庭内別居のようなマイナス状態もある。
この場合は独身の方が気が楽そうだな。
結婚というとついつい幸せな家族団らんを思い浮かべてしまうが、
4組に1組が離婚+離婚予備軍の現状を見れば
プラスの状態ばかりじゃないのが実情だろうな。
191名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 12:31:13 ID:OtdMk/ZZ
>188 他人から見たらそうみえるかもしれんが、好きで独身通した男にしてみれば独身の方が心地いいだろうな
192名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 12:44:01 ID:6wS1CUo9
俺は性格に難があるんで一生独身だな
いくらしたくても出来ねえしw
193名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 12:47:33 ID:1PsMsFDA
いとこの兄ちゃん、6人ぐらいいるが、四人結婚して、2人離婚して子供も嫁さんについてった

俺を含め、親戚3人は結婚しないか出来ないかの人間らしいけど
194名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 12:51:52 ID:njubYKNu
>>193
>離婚して子供も嫁さんについてった

これだなぁ怖いのは。
離婚して独身になれば俺たちと状況は同じように見えるが実は違う。
養育費という恐ろしい出費が何十年も付きまとう。
養育費を為に労働地獄なんて想像しただけでガクブル。
195名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 13:23:54 ID:kZB2hPYF
今の世の中、環境だとかエコだとか言ってるけど、結局いちばん地球にいいのは人間が減ること
なんだよな。だから俺は地球のために結婚しないんだと思うようにしてる。
196名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 13:53:52 ID:6wS1CUo9
増やさないってのも大事だがどうせならもっと積極的に減らす努力もしてみては?w
197名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 14:13:00 ID:9YMBWj7z
スーパーにお昼の買い物に行ったら、
前に主婦が何人も並んでた

みんな3000円、4000円、5000円とがんがん買い物してた。
肉1500円、カップめんたくさん、カレールー数個とか。
あとはもうありとあらゆるもの。

育ち盛りの子がいて、旦那と自分の分となると
相当に食費かかるんだろうなあ。

おそろしす。
198名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 14:16:54 ID:heTOKs8i
地球のこと考えるなんておこがましいんだよね  
動物なんて本来自分の欲望を追求して束の間の生命を終えるだけだよ
そんだけの生きもの
なんで地球のことかんがえなきゃいけないんだよ
地球は俺たちのこと考えてねぇつうの
国家やマスコミの消費生活への煽りに逆らって生きたいんでしょ?
環境問題なんてどうでもいい
メリットが多いなら結婚契約すればいいしデメリットだらけならひとりで生きればいい
俺だって10人以上と付き合ってきて全員とわかれたけど最後の一人で最高の相手を見つけたしね
やさしくて欲がなくて金持ちで最高だよ
男女なんて欲のぶつかりあいだと思っていたけど欲の対象がちがってればうまくいくよ
199名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 14:18:02 ID:9YMBWj7z
契約結婚しちゃうと、
近所の喫茶店のマスターが精神病むからなあ
200名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 14:35:03 ID:heTOKs8i
>>199
ホモか?w

どうしても金持ち女がゲットできないならその場しのぎならある
同性愛出会い系で金持ちをさがす
男同士というのは性欲の特性からいってけっこう簡単に出会える
まんざらでもなかったら愛人になって貢いでもらうこと
極端にいえばマンション買ってもらう女と同じで300万の中古一戸建をかってもらう
金持ちにとってはたいした額じゃない
カリヤザキなんとかみたいなオヤジが見つかれば付き合いながら数千万くらいの金をへそくりすることは十分可能だろう
 まぁ俺は会社なんかアテにしてない
星の数ほどの女から資産条件から選びぬいて労働解放するほうの専門家だね
201名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 14:49:16 ID:6v7j3A58
夢見心地のニートがいるなw
202名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 15:32:14 ID:heTOKs8i
たった一度しかない人生
束の間の生
死んだら意識なくなってすべて終わり
一生汗水足らして働こうが夢見ごこちで労働解放のマッタリ人生だろうが終わったら終わり



働いてるやつって馬鹿みたいww
203名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 15:54:53 ID:YQqw7zpr
>>202
お前の日記帳じゃないんだから、程々にしとけ。
だが、スレ的には進行してるし過疎らずに済んでるので居てくれてもよい。
しかし、上から目線的なレスは控えろよ。

お前のような既に解放された人間はここにはあまりいないんだから
あーしろ、こーしろ言われたところで聞く耳持てない。
ちゃんと参考になるレスをつけてくれたら、誰も何も言うまい。お前のはただの自慢話。
もう少し目線を下げてものを言ってくれ
204名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 16:16:53 ID:slw8BDcK
実際どれくらい貢いでもらったのよ
総額いくらよ
205名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 16:21:10 ID:VPSCALV9
他人頼りイクナイ
不確定要素多すぎイクナイ
206名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 16:25:08 ID:LR/Hmak4
おいおいネタ荒らし構ってチャンに釣られすぎだろー
207名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 16:29:49 ID:VPSCALV9
金の稼ぎ方おしえろや
208名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 16:39:17 ID:GgMZrod6
>>206
荒らしてる奴と、それに何気に食い付いてる奴同一人じゃね?
パソ2台か、パソと携帯で書き込んでるんじゃないかな
まあ、なんにせよ俺達は寂しん坊の構って君は華麗にスルーしようや
209名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 16:41:37 ID:VPSCALV9
そんなもんどうでもいいから、金の稼ぎ方を教えろや
210ミモザ:2008/04/09(水) 16:55:01 ID:iUWqXUSj
モーホーでいいから誰か紹介して月30万ぐらいくれるような
211名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 18:29:39 ID:ztvfSJO/
俺も毎日働くだけの人生が嫌で嫌で
絶望の中で生きていたけど労働解放に成功したよ。

会社を辞めるきっかけになったのは、学生のころに少しやってたパチスロの雑誌をたまたま見た時。
ちょっと知識があれば誰でも簡単に勝てる仕様と知ってビックリ。
例えば1回10円払ってサイコロを振って1が出たら
100円もらえる博打があったらバカでも勝てるでしょ。そんな感じ。
貯金ゼロから2年で給料とパチスロの稼ぎを合わせて300万貯めて辞めた。

それから数年間パチスロ生活。
世間体的には最悪だけど、毎日自由で楽しかったし、
お金がかかってるのでテレビゲームより数倍リアルでおもしろかった。

やがて規制が入って勝てなくなってきたというのと
このまま社会不適合者として一生終えるのも嫌だったのでやめた。

1000万以上貯まったから当分は余裕だったけど、これからどうしようと
思っていた矢先、ネットでお金が稼げることを知る。アフィリエイト。
「もう俺にはこれしかない!」と思った。

毎日適当にすごしながら気が向いた時にサイトを作る毎日。
2年くらいで月100万稼げるようになった。
212名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 18:30:02 ID:ztvfSJO/
それからは自動販売機のようにサイトが勝手に稼いでくれているので
毎日好きなことだけをしていられるようになったが、
やっぱり世間とかかわりがないのと人とほとんど合わないのが辛かった。
昔の数少ない友達も仕事や結婚して忙しいから全く合ってないし。

セミナーに行ったり、mixiのオフ会に出まくったら知り合いが増えて
今は人と合う機会も多くなった。

セミナー知り合った人と一緒にビジネスもするようになったし。
月に3日くらいスカイプで会議したりパソコンで作業をするだけなので楽。

税金対策で去年会社を設立(名前だけの会社。社員は当然俺一人)
これで会社を辞めて7年ぶりくらいに世間と親に胸をはれるようになった。

なんだかんだで5000万貯まった。今投資を勉強中。

俺の場合は「何が何でも絶対に働きたくない!!!絶対に自由じゃなきゃダメなんだ!」
という思いが人の何百倍も強かったからできたんだと思う。

実現を加速させたのが、成功哲学の本を読んで
人生を好きなように変えることができるということを知ったこと。
「潜在意識」でググッて出てきたサイトを片っ端から読んでみるといいよ。
2ちゃんにもスレいっぱいあるし。
成功するかしないかはこの考えを受け入れるか受け入れないかにかかっている。

俺も最初は受け入れられなかったけど、
働くのがいやだったし、成功者やお金持ちはみんなそう言ってるから
受け入れるしかなかった。
213名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 18:34:09 ID:heTOKs8i
>>203
労働解放への道程は遠いからねぇ
やさしいカキコミだけじゃだめだよ
時にはみんなを煽って悔しくさせてそのエネルギーで奮い立たせてるんだよ
広大なネットの片隅ですれ違ったのも何かの縁じゃないか
みんなが労働解放しちゃ日本が傾くがここで読んでるやつらくらいなら問題あるまい
ただ俺にもちょっとくらい自慢はさせてもらう
リアルで自慢するとみんなどん引きするからww

214名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 20:46:48 ID:Xw2dpPYJ
■値引き交渉を有利に進めるには、相手の痛みを知ることが必要
値引き交渉するに当たり、まず初めに知っておかなければならないのが
新築マンションの売れ行きだ。いたずらに「安くしろ」と言ったところで、営業マンは口説けない。

敵(=売り手側)の内情を知らずして、正しい戦略は立てられないのだ。
そこで、マーケットの現状を知るためにも、まずは新築マンションの契約率を見ておこう。
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/img_data/080409trend.gif

見ての通り、ほぼ一直線に右肩下がりの軌跡を描いているのが分かる。
月を追うごとに、売れ行きが鈍化しているわけだ。
契約率が70%を下回ると、売れ行きが停滞し始めたシグナルとされている。

グラフからは2007年8月に65.6%となって以降、今もって販売不振の状態から
抜け出せていないことが見て取れる。マンション市況を知り、相手の弱点を把握することは、
交渉を有利に進めるための好材料となる。

それでは、本題に入ろう。商談を始めるに当たり、いきなり値引きの話から入るのはタブーだ。
気に入ったマンションが見つかったら、まずは来場客数や販売状況などを営業マンからヒアリングし、
そのマンションがどの程度の売れ行きなのか確認することが先決だ。

そして、売れてないようであれば、売れないことへの警戒心をどの程度、抱いているのか、
売り手側の深層心理を探ることが第二のステップとなる。
「相手の危機意識を知る」と言い換えてもいいかもしれない。先方の“痛み”を知ることから連帯感が生まれ、
結果、自然と我々(買い手側)の意見が言いやすい環境も出来上がることになる。
お互いの信頼感を高めて、交渉を円滑に進める地盤固めをしておきたい。
215名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 20:48:55 ID:Xw2dpPYJ
■「値引きすれば必ず契約する」という購入の強い意思表示が成功への近道
こうして、一定の信頼感が築けたら、いよいよ次は「気に入っているので、ぜひとも買いたい」
という意思を営業マンに伝える段階となる。買い手側から自発的に、価格交渉を持ち出すのがポイントだ。

というのも、営業マンの本音として、たとえ値引き交渉に応じる心づもりがあったとしても、
営業マンが自ら率先して値下げの話を切り出すことはまれだからだ。
譲歩案(=値引き)を提示してしまうと、その途端に立場が逆転し、買い手側優位な商談に
発展しかねないというのが、その理由だ。

先手必勝で攻めることが、値引き獲得の可能性を高めることになる。
ストレートに価格交渉を切り出すことが必須条件となることを心得ておきたい、

しかしその際、「値引きしてくれたら、契約するかどうか考える」というような優柔不断な態度で
交渉のテーブルにつくことだけは避けなければならない。
なぜなら、売り手側は、値引きを了承したにもかかわらず契約しない顧客を最も嫌がるからだ。
せっかく条件をのんだのに、約束(=契約)を履行しない相手に憤りを感じるのは誰しも同じ。
冷やかしでの価格交渉は言語道断となる。相手の立場を踏みにじるような行為は、絶対に控えなければならない。
216名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 20:49:35 ID:Xw2dpPYJ
また、値引きの裏テクニックとして、価格交渉時に「値引き希望額」も同時にこちらから提示するようにしたい。
先方(売り手側)からの返事を待つのではなく、「○○万円なら、必ず契約する」と買い手主導で
交渉することが重要だ。

たとえば、値引き金額の提示に対し、売り手側が「500万円は値引けないけれど、300万円なら可能」
と返答してきたら、この時点で300万円の値引きに成功したことになる。
後は「それでは、両者の意見を取り入れて400万円で手を打ちましょう」と折衷案を申し出れば、
大抵は「400万円引き」で一件落着するのが通常の流れだ。
腹の探り合いをしていても、必ずしもいい結果に結びつくとは限らない。直球勝負が大切なのだ。

売り主側にとっての値引きとは、在庫処分のための最後の切り札。
いつまでも売れずに残っているよりは、値引きしてでも売ってしまいたいというのが分譲業者の本音だ。
相手の立場と事情に配慮した上での価格交渉であれば、売り手にとっても買い手にとっても
値引きは有益なのだ。消費者は値引きに恐縮する必要のないことを知っておくといいだろう。
217名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 23:29:59 ID:YQqw7zpr
長文過ぎて読む気も失せた。 
218名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 00:10:56 ID:RDDSOn7R
いくら労働解放の夢みても現実に実現不可能を知って消えていくんだよね
人の手を借りないで達成できるわけがないのに      
覚悟が足りないんだよ
219名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 00:12:02 ID:lRZqDP9f
アフィリエイトで稼いでる話あるけど才能がないと無理っぽいなぁ。
220名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 01:05:42 ID:7wmqf2zr
アフィなんてもう飽和状態。
221名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 01:41:29 ID:je1I+d2s
馬鹿ばっか
222名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 02:18:02 ID:a1wCAqjP
月35万稼げるようなことを考えだして、俺にこっそりメールしてくれ
223名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 02:19:48 ID:je1I+d2s
だれもまだ労働解放者はいないのか!?
224名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 04:22:05 ID:d3+O3Ejo
ダメ人間が大量に集まる。毎月、少額の金を出しあう。ダメ人間の中でも交渉に長じた者を選ぶ。複数の監視役(受け回り)をつけて、米などの物資をスケールメリットを生かし安く入手する。出資額に応じて、分配。
225名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 04:30:25 ID:d3+O3Ejo
日雇い派遣は搾取され具合が酷いから、労働者の労働者による労働者のための派遣会社とかあったらなぁ…。
226名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 04:45:31 ID:/EIwSUf/
5部屋ある500万の戸建てを買う。
10人集まって日勤組と夜勤組で5人ずつ分かれて丁度入れ替える感じで
5部屋に住む。
参加費は一人50万円を出して家を買う。
毎月の税金は一人1000円出せばOK。
10年で売却して解散。

227名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 04:53:42 ID:X0PyoJF1
協力は効率良いけど無理だから〜ほんと無理だから〜
228名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 05:15:43 ID:/EIwSUf/
15人集まる。
参加費は一人20万円で5部屋300万の家を買う。
1部屋3人の相部屋で住み込む。
一人20万程度稼ぐ。
15人の一ヶ月の総賃金は300万円。
15人でジャンケンして勝った奴からその300万円で順次家を買っていく。
家が2つ3つになっていく度に15人を分散させて住めば鮨詰め状態解消。
最初にジャンケンに勝った奴は最短の一ヶ月で家が買える。
長くても15ヶ月で15人分の家が買える。


229名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 05:49:21 ID:7wmqf2zr
そこそこ貯まったら持ち逃げしそうな輩が出るだろ!ww

>5部屋300万の家を買う。
ど田舎でもそんな物件はないと思うが・・・
その上そんな安い物件だと仕事するにも周りは山しかないって辺鄙な所なんじゃないか?
230名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 05:53:11 ID:5vJ9GV8o
>>227
俺も集団でどうこうするのは耐えられないわ
231名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 06:38:24 ID:s5XHYB0n
ねずみ子でしかも家なし男の発想か
232名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 08:34:26 ID:vmONHMqr
労働が嫌の大半は人付き合いだからな
共同生活が平気なようなのは労働も耐えられるだろ
233名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 10:12:53 ID:Y41/3M3o
ルームシェアリングしても良いと思う親友は何人か居る
234名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 10:40:39 ID:0raBF+oY
いや過重なノルマというのもあるだろ
235名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 10:57:34 ID:kZfVmUO0
オマエラみたいな似非貧困層は本当に困る。
俺なんか今33歳だけど、15年ニートやってるから
腰まで髪あるわ、髭伸ばし放題だわでまともに
外にすら出れないってのによ。
政府もニート支援とかするならまず美容師を家によこしてくれよ。
あと服と靴。いい大人がズボンも靴も持ってないという現実を知って欲しい。
ボロボロのパンツとTシャツしかないんだからよう。
服と靴と美容師と支度金1万でいいんだよ。頼むわ本当。
236名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 11:46:56 ID:NOyOWjjB
237名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 11:47:15 ID:KLGY+zip
>235
もう終わってるね。
238名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 12:00:07 ID:VnoEgL9v
ヽ(´Д`) г ボッロボロー シカモ修繕費150マソってナニー
239名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 12:55:04 ID:RDDSOn7R
おまえらの雑談とか未熟者のアイデアなんていくら読んでても労働解放できなさそうw
若いときってみんな同じようなこと考えるんだな

もちろん労働解放はまずムリだろうけどねww       
240名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 12:56:05 ID:oLp/TtbT
ぴよぴよ
  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´


     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´


 ぴよぴよ
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) ウフフ・・アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (   ,ゝ',) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
241名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 13:07:41 ID:sf9Wv+UT
>>235
200円でハサミとT字かみそり
980円でスニーカー
1000円でスラックス
500円でカッターシャツ
300円で靴下
0円でスマイル
合計3000円で充分

ところで月々のプロバイダ料は・・・
242名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 13:27:29 ID:un+E6VnP
ここにいる人は本気で労働から解放されたいなんて思ってないんだよ。
本気だったらすでに解放されてるはず。

アフィリエイトの話が出ているけど
飽和状態だからとか才能がどうとか典型的な言い訳。

5年前から飽和状態で今からじゃ無理だと言われていた。
が、2年前から全くのゼロ&初心者から始めて
個人で日本トップクラスになった人がいる(月収約3000万)

アフィリエイトは基本的な知識があればあとは単純作業を続ける根性だけ。
243名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 13:52:20 ID:a1wCAqjP
じゃ、俺にそれをご指導ご鞭撻しろや
244名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 14:51:24 ID:RDDSOn7R
労働解放したいやつってネットワークビジネスとかアフリエイトだのFXだの簡単にだまされそうだなww
ネットワークビジネスでポルシェやフェラーリのってる親玉みたいなやつのところにまで話を聞きにいった俺がいうんだから間違いないw         
幹部会議なんてみんな目付きわるいで〜ww
ギラギラしてる
みんなおまえらみたいなやつの金がほしいんだよ
必死だよ
おいしい話はだまされて勉強していくんだよ
で、結局労働解放できないんだけどなww
ほんとここのレベルじゃ無理っぽいから!
成功者を妬んで話聞かないからダメだわな
245名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 14:54:38 ID:gR6jipaI
ビックダディに
このスレに載ってる物件を紹介してやりたくなった
246名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 16:09:36 ID:7wmqf2zr
>>236
物件名 人里離れた大自然!日当たり良好 ワロタ
247名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 16:19:12 ID:DRGjb3ZZ
厳しいレスが多いが、言ってる事は間違ってないな
248名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 16:48:33 ID:UuHpT15F
妄想スレだからあんまりのめりこむなよw
249名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 18:04:36 ID:a1wCAqjP
金の稼ぎ方もかいてないのか?
くだらないスレだ
250名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 18:26:22 ID:je1I+d2s
労働解放より激安マイホーム購入スレになってきてるなww
251名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 18:41:43 ID:NOyOWjjB
>>250
家賃からの解放が労働解放への第一歩だと思ってるからね
252名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 18:45:07 ID:ZqGjpTLf
仕事は個人差だし、投資は確実性に欠けるからなあ
253労働解放の唄:2008/04/10(木) 19:43:13 ID:RDDSOn7R
働くなんてくそ食らえ 俺たちゃ死ぬまで寝て暮らす
世間はクズだというけれど 同じ死ぬならゴロゴロゴロ寝
かいほう〜 かいほう〜♪
ろうどう〜 かいほう〜♪

\(^O^)/

254名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 19:51:31 ID:vCEcJowL
無職はうらやましいね。ごろ寝し放題w
255プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/10(木) 20:04:13 ID:G0j9Im8z
俺は妄想じゃないぞ!w
256名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 20:32:09 ID:VBJUHKqq
元本保証で利率がいいのは日本振興銀行か?
257名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 21:05:15 ID:U+bKewvb
ついに来た!利用価値0の「二千円札」で三千円分の買い物が可能に!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207815910/
258名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 21:37:22 ID:nliUR4qG
結婚したいんだけど、解放組にはなれないかな?
259名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 21:42:57 ID:RDDSOn7R
資産家令嬢(チビブス)と結婚して労働解放達成した俺がいるよ \(^O^)/
260名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 21:47:43 ID:lmRR6/Wn
>>257
実際の値段は2000円でも値札には3000円
これで「お買い得」と錯覚させる。
261名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 22:28:32 ID:uTL8DK6F
>>259
スレ違い
おまえは家畜になって労働地獄から開放されたんだろが
ここは★お金を貯めて労働地獄から開放されたい★だ
262名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 22:52:10 ID:NOyOWjjB
>>261
家畜ワロタwwww
263名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 23:30:13 ID:MKDruN8O
25歳年収300 貯金100
このスレを見て仕事にやる気が出てきた
しかしどれだけ貯めれば解放されるのか
とりあえず明日も仕事だ…寝よう
264名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 23:47:30 ID:RDDSOn7R
>>
ビンボウなくせに労働解放しようなんていう無理なことに気付くまでの過程をニヤニヤ眺めるのが楽しいんじゃん? w
265名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 23:55:18 ID:3EQ70UG9
働いていて小銭がある人は、FXがいいよ。
無論、0になる可能性もあるので自己責任だが。

たとえば、100万をレバレッジ100倍で昨夜にドル円を102円でSしたとする。
(これは元手10万で、円高に進むと見込んで1億200万円分のドルを売ってるってことね)
今日は100円近辺まで円高が進んだので、そこで決済したら
たった1日で200万の利益になっていた計算だ。
勿論、運が悪ければ0円になるが、マイナスにはならない。

宝くじを買っている人がいたら、FXも一つの選択肢だ。


※ただ、有り金を全てつぎ込むのはまずい。
  「宝くじ」みたいなノリで考えれば良いと思う。
266名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 00:08:07 ID:iEUaMhS5
半分は税金で持ってかれるわけだが
267名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 00:10:48 ID:JhQEHJya
>>258

彼女が、こっちの労働解放志向わかってて、
それでも付いてきてくれるならなれると思う

まぁ、結婚するかどうかは別として、
金かからなくて、働いてる女なら一緒に生活しててもいいと思う
生活費浮くし、折半できるから、結構金貯まるよ

子供はアウトだけど
その辺相手が理解してくれてりゃ、気ままに生きれんコトもないと思うぜ
268名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 00:15:31 ID:ueJpTXSV
>>266
まぁ、20万までならいいが、それ以上だとさらに取られるよね。
でもって、さらに儲けちゃうとぼられる割合も上がっちまう。
(パートのおばちゃんが給料をセーブするようなものだ)

でも、それでも宝くじよりはずっといい。
269名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 01:38:49 ID:aV4OWigZ
でも結婚って他人が一生同じ家に居て暮らすんだよな。
成人するまでは家族と住んでたけどストレスがたまって嫌だったな。
すぐに一人暮らし始めて開放感に浸ったもんだ。
結婚したら仕事以外でもストレスを抱える原因にもなって
労働地獄と安息できない家庭の挟み撃ちでキツそうだ
270名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 03:10:15 ID:hqTmW3hL
女にもよるだろ
うちは彼女の両親が地元資産家で彼女も俺も建築業の役員待遇

彼女もめったに働いていない。長男が次期社長でその手伝いをしている 、というか口だけのブレーン        
俺も邪魔しないようにブレーンの相談役
彼女はゴルフにハマっているが俺はゴロ寝ランチが趣味
ただし定期的になんとか大会に強制参加労働 orz
ただいま完全労働解放めざして毎月せっせと貯金している
したがってスレ違いではなく趣旨に沿った生活を送っているワケ \(^O^)/
271名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 03:23:44 ID:aV4OWigZ
彼女いるからダメだな。
捨てられたら終りだし、相手にするの面倒だし。
272名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 05:08:51 ID:lyReD03n

労働解放の唄

働くなんてくそ食らえ 俺たちゃ死ぬまで寝て暮らす
世間はクズだというけれど 同じ死ぬならゴロゴロゴロ寝
かいほう〜 かいほう〜♪
ろうどう〜 かいほう〜♪

 ∩∧ ∧        ∧_∧
 ヽ( ゚Д゚)    .Θ  (´∀` )
   \⊂\   |  (つ   ,ノつ
    O-、 )〜 .|  / ゝ 〉
      ∪   | (_(__)
          ┴
273名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 05:12:09 ID:DCSzq6Ak
投資に時間食うより海外で自由を満喫したいな
274名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 09:42:48 ID:YKK3mM3w
労働からの解放スレだが、ある程度の期間は歯を食いしばって働くのが
このスレの趣旨だろ?その労働期間も終えてないのに、「解放されない」「解放されない」
と嘆いてもしょうがない。「黙って働け」と言いたい。

ただ蓄財の大切さに気づくのが遅かった人はなかなかそういう気分になれないだろうけど。
つまり労働期間を終えた頃には「いい齢」になってしまってるから。
275名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 09:50:45 ID:94gHb0dG
みんないくら貯めてるの?
俺は彼女もいたことないし、基本的に引きこもりだから、30半ばで2000マソチョト貯めたけど、開放できるかな?
276名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 10:06:29 ID:VzZkEJLQ
もう大丈夫じゃない?数百万で中古戸建を買って生活費を
6万くらいに抑えれば何とかいける。年金は免除か払わない
不安なら月に3回から4回くらいバイトするも良し。
選択肢はいくらでもある。それにしても羨ましい・・・・
277名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 10:14:26 ID:gfCCOj8Y
いくら労働解放されても、無職だと恥ずかしい気がするなぁ・・・・
なんか自動的に儲ける仕組みを作って、投資家とかなんとか職業むりやりつけて
生きて生きたいなぁ
278名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 10:24:57 ID:94gHb0dG
む・・・

これから先、無職、テキトーなバイトで生きていけるならいいんだけど
279名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 11:12:44 ID:rICOhAHE
普通預金では限界あると思うんだけど、給与はどこに入れてる?
俺は、財形8、個人年金1、投信4、親3、手取り21だからこれでもかなり無理してる。
財形は会社が補助してくれるから多め、投信積立は将来に期待、個人年金は最低限の御守り代わり。
32歳で資産は900。早く一生のセーフティリード(俺は最低3000安心5000と考えてる)を確保して逃げ切りたい。
解雇されようと、孤独な老後迎えようと、誰にも助けを求められないしな
280名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 11:13:48 ID:CseoGGfZ
>>275
もうある程度安心だけどその安心をさらに上乗せするために
いつでも辞めれる気持ちで 3000万までいけば?
40で3000万円あれば

普通の一人用ワンルームマンソンもかっても2000万円のこるし

45まで頑張ったら 4000いくでしょ
4000万ありゃ まず無駄使いしなきゃ どーとでもなる
50までいけば五千万
五千万いけば
引退記念海外旅行とか好きな場所いって 200万くらい遊んであとはお気楽バイト
281名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 11:26:16 ID:lyReD03n
>>275
今現在4500万くらい(複数預金口座がごちゃごちゃしているのでおおよそ)
定年までの目標額は8500万かな
途中でいけそうと思えば引退
問題はこれくらいあると欲が出て300万の戸建で耐えられるかどうか・・・
282名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 11:28:49 ID:lyReD03n
追加

これくらい貯まると世間なみに結婚、マイホームしようか、労働解放でさびしく生きるかかなり迷いだす
困ったもんだ
283名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 11:32:28 ID:0lIuwztT
>>281
あんたなんでこの板にいるの?
284名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 11:40:22 ID:WoBfNLoC
>>281
好きな人がいないのに結婚願望があるってのは
冷静に結婚のメリットデメリットを考えてる状態だろうから
結婚しても良いんじゃないか?
ただ5000万も持っておきながら300万の家は無いだろう。
せめて800万まで予算とって新しくて丈夫で奇麗な家を選んだ方が良い。
将来は嫁さんや子供も一緒に暮らせるように4部屋ぐらいあった方が良さそう。
285名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 11:48:43 ID:8ulZi7mS
そもそもこのスレが微妙に板違い。無職になることを目指してるとは言え、
今は有職で貯金してるという普通に真っ当なことしてる人達が集まるスレだから。
286名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 11:51:59 ID:VzZkEJLQ
しかし最初にスレ立てした奴まだいるのか?
287名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 11:52:01 ID:Plw/WcKn
派遣やバイトなどで貯金して労解しようというスレなのでは?
288名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 11:55:11 ID:sv1bQwWK
あーもう釣られるなよ!!!
283がいうように、なんでこのスレにいるのってことだ
4500マソも持ってる奴(ただし自己申告w)と話したってしょうがないぞ
289名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 12:11:36 ID:WgFu0hG4
29歳(後半年で30になります)で貯金は800万ぐらい。
去年の手取りがだいたい300万だったんですが、
いつになったら解放出来るでしょうか?

>>265
実際のところ、FXって儲けられる?
マイナスにはならないのにそんだけ利益があげられれば、
一度やってみる価値がありそうだけど。
290名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 12:13:01 ID:WjP2IBLU
資産数千万レベルではFXや株などでちょっとずつでも増やせる前提でなら可能だな
無収入の場合での解放の目安はやはり1億あたりだと思う
291名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 12:19:33 ID:WoBfNLoC
>無収入の場合での解放の目安はやはり1億あたりだと思う

死ぬまで働いてろw
292名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 13:24:10 ID:WoBfNLoC
人付き合いが嫌いな俺はどこの職場に行っても孤立して
精神的に嫌になって辞めてしまう。
早く労働解放したいが仕事もすぐ辞めるので貯まらない。
袋小路だな
293名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 14:04:00 ID:zd0aOcMb
年金がアテに出来れば支給年齢まで逃げ切ればあとは年金で生きられるけど
年金じゃ生活できないから完全開放は無理なんじゃない?
294名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 14:20:29 ID:VzZkEJLQ
年金払わずに年寄りになったら生活保護を求める。
だがダメと言われて共産党にすがりついて見事に
生活保護をゲットした老人がいた。
295名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 14:34:56 ID:hqTmW3hL
貯金で一億貯めようたって無理
普通の高収入で順調な独身サラリーマンで定年までにいくら貯金できる? せいぜい7000万でしょ    
定年まで我慢して人生かけた貯金なんて意味がないw
俺みたいに中小企業でもいいから社長令嬢と結婚すればほっといても毎年600万もらえるとして
定年までで2億くらい
2億円を分割でもらったようなもんだよ
 その代わり少々のことは我慢
たまにじいちゃんと付き合うだけだからおとなしくしてればいい
一生にわたって毎日10時間拘束されるのに比べたら天国モードww
家畜 社畜 乞食   自殺のどれか選ばないといけないんだからさ
 商売なんて客にペコペコする人生 あほくさ
 俺は金持ちのじいちゃんと俺には興味ねぇ銀座のクラブに飲みにいくだけでふだんは半労働解放
 金持ちの女を見つければ分割払いだけど億が転がり込んでくるというわけ
296名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 14:35:58 ID:icXXIX4I
よし共産党に勝たせる。
297名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 14:43:02 ID:hqTmW3hL
>>292
世の中いやな奴おかしな奴がどこにもいる (俺も含めて
そういうのにかぎって職場長で長年生き抜いてるからやっかい
俺も散々あちこち転職してそういうやつらとケンカしてきた
もうそんなやつらにこびなくてもいい
転職先で社長の娘をみつけて猛アタック
なんとか結婚できた
俺みたいな顔もぶさいく性格もねじれて金もない男でも心理学や営業マンの本を読みまくりすべて総動員して口説いた
誕生日にはバラの花束を100本送った
そして労働解放を手にいれた
いちおうこのスレでは先輩ツラしてもいいだろう
先輩を慕うか俺は違った方法で労働解放めざすかはそれぞれの自由
298名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 14:48:25 ID:g6FyIQqZ
20代前半なんだが年金なんてアテになるのかね?
毎月詐欺にあってるような感覚だよ
299名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 15:02:44 ID:hqTmW3hL
国民年金じゃ労働解放できないじゃん
国民年金は死ぬまで働けと
厚生年金や共済年金じゃ定年65才の死ぬ間際まで労働解放できないし

どっちもできないじゃん 
商売したってほとんどは競争破れて国民年金死ぬまでタクシー
労働解放へのみちのりをなめちゃいけない
300名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 15:03:30 ID:w8yUC6eX
>>298
ジャイアンに貸したものが本当に返ってくるとでも思うか。
301名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 15:13:47 ID:sv1bQwWK
年金だの、生活保護だの当てにできないよな
俺らがジジイになるころにはそんなもん無くなってるか
相当制度自体が変化してる筈 (例えば年金支給開始年齢が75歳くらいになるとか)
それにそのころには消費税だって15%くらいになってる筈
”労働解放へのみちのりをなめちゃいけない ”ってのは確かだと思うぜ
あ、オレは自演じゃねーからなw
302名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 15:19:20 ID:hqTmW3hL
>>301
自演乙ww

基本的には労働解放できないようなしくみになってんだよ
近所見渡してみ
ビルやマンションの数だけ金持ちオーナーがどこかにいるんだよ
娘だってたくさんいるに決まってんじゃん
303名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 15:22:21 ID:VzZkEJLQ
将来はゲットーみたいな施設ができるかもしれない
ホームレスや生活保護受給者などを一括して収容する
一括管理による保護費削減ができるからね
まあ、たぶん大丈夫だとは思うが・・・


304名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 15:28:57 ID:8ulZi7mS
俺らが年金貰う頃は、消費税やら物価が今よりずっと上がってるのは確実だよなぁ。
305名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 15:30:42 ID:gK5x9pLd
でも他人に頼らず自分の力で人生を支配する事で安心感を得る俺たちにとって年金払わず運命に身をまかせるのは少しズレてる
306名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 15:36:08 ID:gfCCOj8Y
思ったんだけど、労働地獄は地獄にしなきゃ余計な心配しなくていいんじゃね??
307名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 15:39:13 ID:gK5x9pLd
人による。
一つの会社で3年以上勤められない俺のような社会不適合者が結婚して強制労働になったら家庭崩壊するだけ
308名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 15:43:56 ID:w8yUC6eX
人間関係が嫌だから労働開放するというのに、結婚なんてしてしまったら本末転倒ではないか!
309名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 15:46:26 ID:gfCCOj8Y
でも、結婚は安らぎをおぼえるお?
310名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 15:51:41 ID:gK5x9pLd
そう信じて結婚するが3分の1は離婚して、家庭の悩みを抱え込んで自殺したり仕事が手に付かないってオチがある
311名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 15:51:51 ID:w8yUC6eX
結婚すれば幸せになるなんて予測はエスポワールに乗れば借金がチャラになるってのと同じくらい愚かな考えだ。
312名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 15:52:28 ID:sv1bQwWK
おいおい、「自演乙」の使い方が間違ってる件

基本的には労働解放できないようなしくみになってんだよ
↑これには同意だがな
313名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 15:58:55 ID:OtlkPtFw
結婚したら幸せになれるのは間違いない
314名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 16:02:22 ID:gfCCOj8Y
やってみなきゃけりゃわかんないYO!
好きな仕事にありつけりゃ労働地獄じゃなくて労働天国になるかもしんないYO!
結婚だって良いお嫁さんに選べばいいだお???
未来なんて全部わかんないお???
消極的すぎるお??
315名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 16:13:15 ID:OtlkPtFw
自由でも余裕でもお金があっても
一人じゃむなしいでしょ?
316名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 16:14:28 ID:hqTmW3hL
>>312
アメリカンジョークだよ
ちょっとずれてんだよw ってほっとけ!

労働がすべて地獄ではないが転職組や底辺のウロウロするような会社はほとんど地獄
ただ地獄でも慣れるから怖いw
結婚がすべて悲惨でもないし独身がすべてさびしいわけでもない

ただこれだけはいえる
俺の切り開いた道は楽園生活への道だったと
金に心配しなきゃならない状態での自由は精神的によくない労働解放
金に心配しない自由こそセレブな労働解放
さてワイドショーも終わったし近所の書店で立ち読みでもしてくるか…
317名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 16:15:37 ID:8ulZi7mS
結婚を利用して労働地獄からの開放を目論む女とは結婚したくないな。
最低でも正社員で結婚後も働き続けたいという意志を持つ女性とじゃないと。
318名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 16:22:21 ID:z6w/FRF4
なんか専業主婦という名のニートが混じってるな
319名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 16:23:09 ID:gfCCOj8Y
好きでもない底辺の会社はもうやだよ・・・・・
それ以外なら労働地獄ではないからいいお
320名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 16:36:49 ID:OtlkPtFw
一人の女も幸せに出来ないで、
何の人生か
321名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 16:44:55 ID:z6w/FRF4
それは専業主婦で楽したい女たちの常套句
322名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 16:47:26 ID:8ulZi7mS
結婚してもただの足かせにしかならんということか。
323名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 16:52:59 ID:z6w/FRF4
82 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/10/11(木) 02:20:42 ID:iS09O1OO
さっき離婚を決意しました。
私は家庭を完全に犠牲にして、仕事に20年打ち込んできました。
家族を全然見ていないを理由に、家族に捨てられました。
私は仕事中心で、コレと言った趣味はなく、タバコもやらず酒も適量しか
呑みません。完ぺき主義者で潔癖。なんでこうなるのか?分かっているけど
納得できない。そんな性格が災いしたのでしょう。
親(父親)同居で、都内で家も購入し、まさに順風満帆だと勝手に思って
ました。しかしもう駄目ですね。
この予想外のトラブルに対処できず、もう死ぬしかないと思って、色々
相談しましたが、話せば話すほど自分が追い詰められます。
直ぐ死にたいのですが、書き残す事についてレクチャーして頂きたい。
まだ小さい娘や息子。家の頭金に多額の融資をしてくれた親父にも
ちゃんとして逝きたい。
どうしたら良いでしょう。明るい人生が見出せる計算が出来ません。
妻には7年前から別れて言ってるが、私は未練たっぷりです。
別に他の男が居る訳ではなく、ただただ私の家系から離れたいと・・・・
親父なんか大人しいのに、むしろカミサンのほうが攻撃的。
親父は既に4年前に家を出ちゃって一人暮らし。
もうだめ・・・何を書いたら言いか・・・・・・混乱しちゃって・・・・・
死にたくない・・・・・・・
324名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 17:13:22 ID:QG+MZ8o2
自分自身を幸せにできないで何の人生か!
そして俺にとっての幸せは働かなくてもいいという事だ
自分のために働くのも嫌なのに誰かのために働くとかとても考えられん
325名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 17:21:30 ID:hqTmW3hL
無職のときって特に働きたくないよな
働きはじめるとそこそこは慣れる
しかしブラックだと日に日に解放願望が…
326名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 17:27:43 ID:z6w/FRF4
俺はブラックでも良いから孤立しないような環境がほしい。
多少サビ残があろうと、趣味や仕事の悩みを話し合える仲間がいれば
苦ではない。
327名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 17:31:28 ID:sv1bQwWK
もう本屋から帰ってきたのか はえーな
おれは上がる 皆の衆 また来週 (;´Д`)ノ
328名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 17:37:19 ID:4+yLtXUU
ぴよぴよ
  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´


     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´


 ぴよぴよ
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) ウフフ・・アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (   ,ゝ',) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
329名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 17:43:00 ID:gfCCOj8Y
ブラックでは多少のサビ銭じゃなくて、
朝の5時から24時までの仕事だよ?
330名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 18:39:36 ID:AimylE0z
金は命より重い!!
その認識を誤魔化す輩は、生涯地を這う!!
331名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 20:49:59 ID:Mje2bruZ
俺にとっての幸せは人と関わらないこと
親は別ね
332名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 22:35:31 ID:hqTmW3hL
それはいえる
世の中すべて競争原理で動いている
善悪に関わらず遺伝子が競争するようにインプットされている
気がついたら競争している
それが生物としての本能でありここまで社会を発展させた
その本能に基づいて動いてる金持ちたちは貧乏人を使ってさらに金持ちとして支配してきた
俺は貧乏人の家系だったが一気に一発逆転を目論んだ
金がなければあるやつと結婚すれば手っ取り早い
こんな簡単なことに気付かなかった俺
社会底辺でもがいて強者たちと張り合ったが大資本には勝てない
俺は作戦変更した
そして金持ちの資産家令嬢を見つけだし結婚契約を結んで労働解放をほぼ達成した
 出会いはスポーツクラブを狙った
金持ちがたくさんいると思ったからだ
数々のスポーツクラブを渡り歩き女を物色
途中のマル秘戦法は省略
詳しく知りたい方は俺の著書
労働解放したきゃ金持ち令嬢をつかまえろ!
を読んでください \(^O^)/
333名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 22:39:35 ID:gfCCOj8Y
結局どうしたらいいの?
334名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 22:41:07 ID:OWaaXFlQ
働いて金貯めろ。どうしたらいいの?ってアホか
335名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 22:45:07 ID:gfCCOj8Y
なにして稼ぐの?
336名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 22:58:56 ID:hqTmW3hL
働いても働いても勝ち組に搾取されるだけ
労働解放できるのは勝ち組のみ

そこで無責任な俺からの提案
僧侶になったらどうか?
マッタリ托鉢 清掃 お経  睡眠
最近の坊主はキャバクラも風俗へもいくという       
京都あたりで僧侶になってはどうかな?
337名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 23:02:18 ID:O93eaVLA
また思いつきの提案をw
338名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 23:09:30 ID:hqTmW3hL
>>
いや 俺は真剣に考えていたょ
僧侶になって家庭訪問して説教
説教好きだから適当に講釈してればばあさんたち泣いて喜びそう
339名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 23:15:17 ID:SyeM3eiz
僧籍を得るのは比較的簡単だよ。
宗派によっては、通信教育でOK
だが、寺持ちじゃない坊主は、葬儀屋なんぞに所属して日銭を稼ぐしかない。
お布施は、折半と聞いている。
キャバクラや風俗逝くのは、寺持ちで、霊園開発で儲けた坊主だ。
檀家にイイのがいて、病院や老人ホーム、花屋と結託して儲ける。
340名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 23:32:54 ID:Rceqb/wC
僧侶なんて心の持ちようだ
資格なんか要らない。

今日からお前も僧侶になれる
一人僧侶
341名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 23:34:21 ID:w8yUC6eX
自宅禅僧です。
342名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 23:40:48 ID:52E5jdgs
汚らしい僧侶の衣装を自作で作って、お城の城内の入り口付近で立って
手を合わせて鉢を持ってたらいいんじゃね?

大阪城にもいるけどな。数百円入ってたが・・・
ダンボールやら空き缶集めの場所の取り合いやらせんでええし。まさに労働開放w
343名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 23:47:24 ID:f3UKqtIf
フードファイターになろうかな。
バイキング行ってもご飯3杯、野菜・肉4人前ぐらい食える
344名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 23:54:33 ID:VzZkEJLQ
>>341
警備員も兼務ですか?www
345名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 23:55:06 ID:52E5jdgs
>>343
何歳まで出来ると思う?www
346名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 23:58:28 ID:a3L4bSL6

朝生アンケート2/29
小泉構造改革は良かったか?悪かったか?
良かった 24%
悪かった 63%
ttp://v.youku.com/v_show/id_cz00XMjMzNDYzNzY=.html


347名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 23:58:30 ID:AYl26fxq
>飯3杯、野菜・肉4人前

厨房じゃあるまいしw
少なすぎるだろw
348名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 00:09:40 ID:WFt9onrM
>>
キャバクラ僧侶は坊主のサラブレットだけかw
じゃぁ結局寺娘を探さないといけないな
坊主になる手間がふえるだけか
街中でチンチン鳴らして金もらってる中国人バイトはヤクザに仕切られてるらしいぞ
349名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 00:13:36 ID:F5IAGgpY
>>344
非力だしテンパりだから通報さえままならんだろうな。
日本語が通じる相手なら仏法でも説いて聞かせようか。
350名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 00:26:49 ID:6s+xLuzx
過疎地は坊主不足だから案外いいかもな。
通信講座で資格とればいいんでないか?需要も多そうだしww
351名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 01:33:10 ID:25SlwKue
>>289
亀レスで申し訳ない。

儲けられるかどうかは、その人次第としか答えようがない。
私個人は株の方が好きだが、FXもメリットは多いと感じる(無論、デメリットも多いよ)。

FXと株との比較
メリット
 ・低額でも大きく稼げる「可能性」がある
 ・短時間でも大きく稼げる「可能性」がある
 ・夜間でも出来る為、社会人でも参加が容易
 ・株では損切りが苦手で塩漬けになる人が多いが、
  FXでは強制的にLC(ロスカット)される。

デメリット
 ・基本的にメリットと同じ。人によってはそれらがデメリット
 ・睡眠不足になるかも。


個人的な感想は、株よりもシンプル。
単純故に難しい・・・・と感じるか否か人それぞれなんだろうね。
352名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 02:17:14 ID:hyxEOL8N
株は上下10段の板情報が見られる(他の動きがある程度読める)
FXは2つだけしかもマーケットメイク(他の動きが読めない、よく気配がワープする)
このシステム上の違いは大きい
353名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 02:31:31 ID:C2zMT/vr
じゃあ俺もFXってやつで人生一発逆転目指してみるかな。
354名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 02:38:10 ID:PAp1mJd8
FXについての板って市況2でいいの?
355名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 03:36:11 ID:4UBMTvL9
>>352
完全なリアルタイムじゃないけど、オーダー状況とポジション状況が見れるものがあるよ。
だからどの辺に壁があるのか等は把握出来る。

>>354
そう、市況2。
356名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 06:20:32 ID:6s+xLuzx
この流れは破綻者続出だなw カモネギ。 

現段階ならドル売りで96円利確ポイント ロスカットは104円くらいか。
円高は80円まで進むと言う人もいるけど、取りあえず95円は目指す展開かな?
俺はやらんけどなw
357名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 08:57:17 ID:FboOhaip
FXを始める人に助言
1)FXに投資する資金は余裕資金の20%以下(出来たら10%以下)に抑えた方が良い。
2)ポジッたら、損切りラインに逆指値を設定すること。
2)LC回避のための追加入金は厳禁。
3)業者選びは慎重に。
4)確定利益の半分は年末に出金しておかないと、税金・国民健康保険料が払えなくなる可能性あり。
358名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 09:11:36 ID:ZVBuTDcG
はぁーーーうるせーな 別板でやれや クズが
359名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 09:52:23 ID:9vK0PtTE
FXといえば目薬
労働解放には何の役にも立たない

俺は犬や猫と一緒にまったり暮らせればいい
360名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 12:56:06 ID:WFt9onrM
FXをサイコロで例えると連続10回くらい6だしてやっと労働解放達成か?w
途中1、2回でも1から5がでたらホームレスかな (T_T)/~
やっぱ僧侶のほうがいいだろうww
361名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 13:41:24 ID:B1M3QvYD
散髪代節約のためフロービーを買った。
誰でもプロ並みに散髪が・・・と言うのは使う人次第だと思うが
使ってみて恥ずかしくない程度にはなると解った。
微々たる物だがこれで散髪代はなくなった。
これからの散髪代は労働解放への大切な原資となる。
362名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 14:44:34 ID:akGZCW9u
俺はシャンプー付きカットで500円の散髪屋に行ってる。
おばあちゃんが一人で働いてて椅子も一つで
店内も汚いが、もう15年は通ってる。
363名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 14:54:59 ID:B1M3QvYD
>>362
それはお得だな。うちのほうは安くても最低1500円以上は取られるよ。
そんな店だといつも混んでないか?
364名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 15:11:28 ID:akGZCW9u
別に混んでないよ。
若い奴はもっと普通の奇麗な店の散髪屋に行きたがるからね。
早朝は爺さん婆さんが多いが、午後は空いてる。
時々俺みたいな若いのも客でいる。
365名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 15:24:43 ID:d9TUzZjB
千円ぐらいのトコだとけっこう混んでるね
土日なんかだと子供も多いし
366名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 15:34:58 ID:B1M3QvYD
フロービーだと待ち時間はない。カット時間は今回初めてだったので
15分くらいだった。(ビデオだと5分くらいだと言っている)
ただ、音がやたらウルサイのが気になった。
367名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 16:35:59 ID:8xGJZjgt
人生すててる 
バリカンで坊主
368名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 18:06:08 ID:FPlTfiVp
千円のとこは指名できないからリスクが大きいよな。漏れはシャンプーにいってるけど
ここはカット1900円だけど指名できるし、若い女の子でカットもうまいから安心だよ。
自給自足の第一弾としてハーブのパクチーのタネをまいて一週間、今日とうとうかわいい
芽がでてきたよ。なんか久しぶりに感動しますた。
369名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 19:36:22 ID:h+aMGFmv
貯金が200万円あります。
どう運用すれば良いですか?
370名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 19:37:56 ID:t0dapOlh
 分散投資で平均以上に儲かることはないという理由で分散投資を退けるのは
簡単ですが、元本の確保だけではなく、長期にわたって分散投資をうまく応用
できている投資戦略が一つだけあります。

 ハリー・ブラウンという人が開発した”恒久ポートフォリオ”と呼ばれるもので、
以下の4つのカテゴリーにそれぞれポートフォリオの25%を投資することで作成
することができます。

株式 好況のときに利益をもたらす
金 物価が上昇する時に利益をもたらす
債券 金利が下落する時に価格が上がる
現金 デフレの時、ポートフォリオの購買力を引き上げる

 ブラウンの方法は、どのような資産でも将来の価格を予測するのは不可能
だと言う考えに脚しています。しかし、価格が予測不能であってもさまざまな
経済環境が様々な資産クラスにどのような影響を与えるかは予測可能だと
いうのがポイントです。例えば、インフレ率が高いとき、通常金価格は上昇する
一方、インフレ率の上昇により金利が上昇して債券価格が下落します。

不況の間、金利は低下するので債券価格は上昇し、金や株式の価格は
下落する傾向があります。4つのカテゴリーが、どのような経済状態でも
プラス・マイナスを相殺することで、元本の確保ができるわけです。

また、ボーナスなどで追加投資できる資金ができたときは、より価格が下落
している資産を買い増しすることが恒久ポートフォリオを維持するコツです。
371名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 19:42:03 ID:h+aMGFmv
難しいよ。
372名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 20:03:43 ID:OBLRz7fW
要約すると、こんな感じだろ?

 ・経済が「好況」の時に価値が上がるもの
 ・経済が「不況」の時に価値が上がるもの
それぞれをバランス良く持てば、どんな経済状況でも元本確保が可能になる。

で、それぞれを買い増しするタイミングは、その時に価値が上がっているものじゃなくて、
価値が下がっている方を買い増ししろ、って感じ。



増やすんじゃなくて、元本を減らさないことに重きを置いた考えなんだろ。
373名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 20:06:10 ID:DdbdrYOf
200じゃどうしようもないって事でおk?
374名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 20:17:46 ID:P65U9GDf
>>369
今は運用なんて考えずに定期預金するべき。
サブプラ問題が解決するまでは投資は厳禁。
375名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 20:32:31 ID:t0dapOlh
いや金融商品に慣れておく必要はあるだろう
金ETFとインデックス投信2種と現金に振り分けて
経済ニュース見ながらどう値動きするか覚えていく

200じゃそんなに儲からないけどそのノウハウは
プライスレス
376名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 20:41:21 ID:SzCx45Ee
FXで60万負けた男がきますた

おととい24万円が1時間で3万円になりますた

ああ
377名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 20:46:38 ID:SzCx45Ee
60万円は偵察部隊として投入したのだが
こうもあっさり無くなってしまうとは
デイトレードはほんと勝てないわ

ということで大部隊(600万円)は今のところ待機
とりあえず円高なるまで待って
ドル円であれば80円台、NZ円60円台、豪ドル70円台になったら
レバ2で大部隊投入予定
スワップ狙いでいくことにするよ
378名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 20:55:55 ID:uM7G1MWe
結論:タンス貯金
379名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 20:57:14 ID:DdbdrYOf
ドル円80円台なんて夢のようだなw
380名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 20:58:40 ID:h+aMGFmv
おとなしく定期預金します。
381名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 20:59:16 ID:SzCx45Ee
タンス預金はお金が腐るぞw
薄利・堅実にいくなら国債か定期
FXは労働解放の手助けにはなると思う
その代り相当の原資が必要
FXでわからないことがあればお答えしますよ
382名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 20:59:37 ID:hI700Fb9
タンス預金で5000満位取られたってニュース昨日見たな
383名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 21:02:48 ID:SzCx45Ee
>>379
過去(10年以上前)に70円台つけたことがある
もしこのときに買いポジした人がいるとするなら大変な利益を手に入れたことになる

NZも豪も7年前にそれぞれ40円台、50円台つけたことがある
NZ,豪は高金利なため為替差益とスワップの大幅な利益が見込める
ここまでは下がらないと思うけど、今年中には底をつけるから
このときに買いポジを入れれば相当な利益が見込める
384名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 21:04:55 ID:SzCx45Ee
定期も安いからね
自分のは今国債に一部回してるよ
半年に1回利子(3万円)が入ってくる
385名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 21:15:32 ID:h+aMGFmv
国債もいいですね。
株は以前に数十万失って、怖くて出来ません。
386名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 21:19:34 ID:SzCx45Ee
例えば
NZ
1万通貨=80万円=1枚
これを10枚買う
10枚×80万円=800万円
安全に運用するために最低レバレッジ2で運用するとすると
400万円の原資が必要
(※レバレッジとは倍率で原資に対し何倍の外貨ポジションとるかということ)
現在1枚あたりのスワップ金利がNZの場合、1日あたり約170円なので
10枚×170円=1700円のスワップ金利が得られる
これを1か月あたりに換算すると
30日×1700=54000円の利子が受け取れる

ちなみにレバ2の場合ロスカットラインを30パーセントに設定した場合
10(円):16(万)=x:56(万)
x=35円
買ったときより35円下がるとロスカットされる
なのでNZであれば過去に40円つけたことがあるので
これを最悪の底と見た場合
70円ほどになったら買いポジ入れとけば安全といえる
そして、もし100円に戻した場合
差益30円×1.6万円=48万円の差益が得られる

387名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 21:27:30 ID:SzCx45Ee
>>385
株の場合、巨大機関である程度相場を操作できるから個人じゃ勝てないらしい
為替の場合は世界規模なので巨大ヘッジファンドなどで若干の操作は可能らしいが
しょせん相場を支配できないので
株より為替のほうが勝ち目はあると思うよ
ぶっちゃけ株はインサイダーとかじゃないと勝てないのではないかな
自分の場合、薄利狙いであれば勝率9割だけど
1割の負けが9割の勝率で得た利益をもってっちゃうんだよね
で、取り返そうとして大きな勝負にでて負けてしまう

388名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 21:39:58 ID:6s+xLuzx
おいおい!板違いだから他へ行けよ!

市況2でやってこい!
389名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 22:17:22 ID:ke1AOPjx
>>388
死ね
390名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 22:25:05 ID:CMHQ8gbh
なんか聞いてると要は
ドラクエとかセーブなしでカジノやれって事だろ?
俺には無理
391名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 22:31:30 ID:NJefbEZM
>>383

× NZ,豪は高金利なため為替差益とスワップの大幅な利益が見込める
○ NZ,豪は高金利なため為替差損とスワップで相殺が見込める

>>387

それ敗者の理論
392名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 22:47:06 ID:OBLRz7fW
>>390
利益が出たら、それを引き出して同じ額でやり直せばいい。
ただ、欲に目がくらんで倍々ゲームで突っ走った人が大損しちゃうんだ。。
安全に運用することは出来るけど、そうすると利益が少なくなるからね。
低額でやる、低レバでやる、指標前には手を出さない等・・・・。
バーチャなら損はしないんだし、試してみては如何だろうか。


個人的に
 ・終の棲家とする不動産を調べる
 ・収入を増やす手段を考える
 ・支出を抑える手段を考える
これらの話題は、スレの趣旨から外れてはいないと思うんだがなぁ・・・。
393名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 22:54:50 ID:WFt9onrM
どんな手段でもいい
収入を増やすこと
支出を減らすこと
ただし運に左右されるようなギャンブルにどっぷり浸かっていくグループは一万人いたら一人労働解放できるくらいの確率だろ
一攫千金! ダメなら死ぬまでタクシー!
  それでいいじゃないか! いいじゃないか!

\(^O^)/
394名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 22:55:02 ID:SIsipRZx
家探しが一番スレ違い

どうしても家について触れたいのなら、収入を抑える手段としての持ち家の有用性
にとどめるべき(入り口論で)。
395名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 23:54:43 ID:kKc+MEMV
>>394
自分勝手な線引きするな屑が
396名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 23:59:48 ID:SIsipRZx
>>395
金を貯めることを議論するスレで家探しについて語る方が屑だろw
397名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 00:05:32 ID:ERRONgXd
金を貯める手段として家探しも投資話もOKなんじゃない?
何度も書かれてるけど自分好みの話がしたいならネタを振れ
398名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 00:06:42 ID:d0igCel8
2chなんだから、どんなこと書こうが自由だと思う。
399名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 00:26:22 ID:MV0t+s55
394 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 22:55:02 ID:SIsipRZx
家探しが一番スレ違い

どうしても家について触れたいのなら、収入を抑える手段としての持ち家の有用性
にとどめるべき(入り口論で)。


このゴミクズ出入り禁止な
くさいからw
400名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 00:31:36 ID:fC2xuEQy
家購入は生涯居住費に関して賃貸と比べて誰でも絶対勝てる投資だからなぁ。


401名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 00:33:50 ID:dbHdffOR
>>400
そのオナニー論までにしとけよ。「俺たちの物件探し」の流れにするな。
402名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 00:35:54 ID:MV0t+s55
401 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 00:33:50 ID:dbHdffOR
>>400
そのオナニー論までにしとけよ。「俺たちの物件探し」の流れにするな。

出入り禁止だよおまえはw
くさいから
403名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 01:37:09 ID:YztlphYA
俺も以前はスレ違いばかり指摘するスレ違い荒らしやってたけど
なによりも一番よく釣れたww
むきになって反論してきて笑ったなぁ
404名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 12:02:39 ID:Y8pDVvZb
楽しい人生だね
405名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 12:08:37 ID:iHt9dMyG
釣りも1レスで釣れるならきれいだけど、釣れるまで必死に煽り文書き込むみたいのは見苦しいよね
406名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 14:05:39 ID:TPAGRRN5
test
407名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 14:06:01 ID:TPAGRRN5
やっと書き込めるようになったね。
408名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 14:07:21 ID:TPAGRRN5
提案なんだが、コテつけないか?
それで、

@自分の現在の状態
Aそれを改善する方法
B今日したこと
C明日すること

なんかを書いていったらよくね?

あと、これは先の話だが、
こういう風にコテをつけた上で、有意な意見を交換しあえる奴らが増えれば
別所に避難所をつくることだってできるから、嵐対策にもなるし、
有意義な意見・データの管理・保管もできる。
409名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 14:17:50 ID:bOERI/Ks
株しよう
410名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 14:23:40 ID:TPAGRRN5
賛同者が出るかどうかわからんが、とりあえず俺から。

@現在の状態
今バイト・来月から別の仕事で社員
今の月給は月10万ない…社員になったら30万入るらしい。
続くといいな…いや、続かせよう。

A改善方法
まず、仕事を続かせる。
a.そのために、常に体調管理には気を使う。
具体的には、運動・食事・生活リズムは必ず守る。
b.早く仕事を覚える。
 具体的には、こまめにメモをとり、家に帰ったら清書して復習する。
 人の名前と、物の名前と場所を覚える。
c.好きなことをして、ストレスをこまめに発散する。
 具体的には、仕事前にカラオケ、週末には水泳・ボーリングなど。
 イライラしたらマンガを読む(常にバッグに入れて持ち歩く)。
d.職場の人と早く仲良くなって、ストレスをつくらないようにする。
 具体的には仕事を覚える(=c)、自分から進んで挨拶する、進んで手伝う、など。

それから、慣れてきたら、
e.不動産の勉強をする
 具体的には、本屋・図書館で不動産の本を読み漁る、宅建の取得。
f.税金の勉強をする
g.料理の勉強をする
h.菜園の勉強をする

…ごめん、ここらへん適当。
とりあえず、まずは仕事に慣れて、
空いてる時間を不動産の勉強に当てて、
それも十分になったら税金や料理・菜園の勉強もする。
てか、大学も行きたいのに大変だぜ…
411名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 14:33:07 ID:d0igCel8
何の意味もないデータかかれてもな・・・・
412a ◆1aEUzjH7lI :2008/04/13(日) 14:34:04 ID:TPAGRRN5
>>409
金も知識もないのに、それはどうかと思うぜ。

B今日したこと
・宅建の勉強10p
…書くと鬱になるな。
・運動はした。
 直接関係はないけど。

C明日すること
・早起きして、ランニングして、シャキっとする。
・カラオケにいく(真っ赤な誓いを歌って元気出す)
・自分から進んで元気よく挨拶・手伝いをする。
・人の名前や趣味を覚える(メモにとる)。
・図書館か喫茶店に行き、宅建の本を30pくらいは読むようにする。
413名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 14:34:19 ID:YztlphYA
労働解放めざして貯金しよう→ 出世する→仕事がおもしろくなり労働漬けの人生へ→労働解放できず

労働解放めざして貯金しよう→ 仕事に挫折する → 貯金できなくて労働解放できず         
どっちもできないかもな
やっぱり金持ち令嬢をみつけるか僧侶しかない \(^O^)/
414a ◆1aEUzjH7lI :2008/04/13(日) 14:35:33 ID:TPAGRRN5
一応wiki

つくっておいてなんだが、まとめるの面倒なので、
誰か適当に書き換えていってくれ。

★お金を貯めて労働地獄から解放されたい★ - トップページ
http://www11.atwiki.jp/doreiseikatu/pages/1.html

>>411
すまん、単なる俺の日記だ。
415名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 14:36:02 ID:jaW88r2T
>>412
なんて前向きなやつなんだ
今まで何してたの?
416名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 14:36:38 ID:KdWEJlgf
それだけ思い付くほどヤル気あるならこんなとこに用ないだろ
417名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 14:42:10 ID:2zV7gaBh
>>413
仕事がおもしろいんなら労働地獄じゃないんじゃないか?
働くのが嫌だけど生活のために働かなきゃいかんって状態が労働地獄だと思う
418名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 14:45:03 ID:YztlphYA
労働解放しちゃってるけど思うほど天国でもないんだけどな
そりゃ労働地獄よりはマシだけど 
要は世の中すべてのものには原価に儲けがプラスされて強いものから多く搾取されるからな
プラスアルファの儲けがそこで働いてるやつらを生活させるわけ
世の中はお互いさまで生かせあっている
強いものがより多く奪っていく
弱いものは奪われながら働かされる         
原価だけで生きるには自給自足 ホームレス
よって強いものに所属している金持ち女と結婚契約を結ぶことが労働解放への最短コース     
ほかは結果的には回り道になるだろう
419名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 15:26:53 ID:0qTE0O4u
>>408
コテ付けるのはいいけど、毎日コテが今日した事やらを書かれてもウザいだけじゃね?
解放は長期プランだし、月に一度位の状況報告(貯金など)でもいい気がするが、、
420名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 16:18:14 ID:CCzIQCqS
アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
日本民間 年間勤務時間2450時間 平均年収430万円 時給1,755円 ←最長労働時間
日本役人 年間勤務時間2400時間 平均年収930万円 時給3,795円 ←公務員甘やかし大国
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円 時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
ルクセンブルク 年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円 ←真の労働国

各国の会社の夏休み平均日数
オーストラリア ・・・ 1ヵ月半
スペイン ・・・ 1ヶ月
スウェーデン ・・・ 25日から32日
オーストリア ・・・ 35日
フランス ・・・ 5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド ・・・ 46日から56日
ドイツ ・・・ 33日から37日
イタリア ・・・ 32日から42日
ノルウェー ・・・ 平日だけで25日
日本 ・・・ 5日   
421名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 16:36:45 ID:YztlphYA
貯金額かいてもいいけどあんまり多いとひがまれたりネタだろとか証明しろとかうるさいからめんどくさいわ
労働解放への特急列車もいれば鈍行列車もいるからな    
俺なんかは運転手つきの大衆車でらくちんしながら完全労働解放にむけて現在預貯金 4500万
ってとこ
422名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 17:31:09 ID:bOERI/Ks
なけなしの200万、して株で一発狙ってみることにした。
負けた時だって、あの株さえ買ってなければ勝ってたし
冷静にやれな大丈夫と尾もう。
423名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 18:06:09 ID:xOmHEle7
コテハンいらねー進展があったならともかく毎日ここに日記かかれたらウザイ
424名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 18:37:47 ID:VMRJc4g4
無職が良いというより労働が嫌だ。
人間関係疲れる。
話たいとも思わないが、話さないと孤立する。
面倒臭い世の中だぜ。
425名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 18:39:29 ID:JL8cWwom
そうなんだよ。働く事より他人との付き合いが無理なんだよ・・・
もう引きつった愛想笑いするのは嫌だ・・・
426名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 18:43:27 ID:5oFSh1Mp
>>421
おまえくさいから出入り禁止っていっただろ
日本語通じないのか?
427名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 19:02:11 ID:mV1cD+cc
他人と一切関わらなくていい仕事(極端にきつい仕事以外)なら、1日8時間、週5日でも定年までやってやるわ。
428名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 19:31:25 ID:D10JMOEk
25歳派遣工員 貯金350万 疲れた
429プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/13(日) 19:32:17 ID:8Xti72Yp
@自分の現在の状態
26歳
派遣18万
貯金350万
親の持家有

Aそれを改善する方法
FX
PCで出来る副業を模索したい

B今日したこと
逆転裁判3

C明日すること
仕事行って帰りに1円パチンコ打つ

おお、ダメ人間!
430名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 19:46:35 ID:YztlphYA
できればインターネットだけでやりとりしたい
対人関係うっとうしい
俺がいまの身分じゃないころはパン工場で流れ作業していたし
マスク帽子でみえないし一日同じことするだけ
時間がながれるのがおそい!
たまに時計みると5分しか進んでない!
431名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 19:50:50 ID:uZgezps8
俺は人と関わりたいけど働くのが嫌なんだがww
432名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 20:11:07 ID:zaUbixdO
人とかかわらない仕事なんてないだろ
433名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 20:11:21 ID:b3+ir/bJ
あらゆる投資対象の中で一番効率が良いのが株式投資
ただし個別株売買をすると93%の人が損をする
先物や信用取引は論外で個人はほぼ100%の人が最終的に損をすると思っていい
株式に投資するなら上場インデックス投信(ETF)が最適
貯金するように毎月一定額を積み立てて買い増していく

次に投資対象としてふさわしいのが自分で使う不動産
東京都区部でも城東の中古ワンルームなら500万円もあれば買える
属性に問題のある人の場合割高な家賃で借りざるえないのでお勧めと言える
逆に公務員だと有利な条件で借りられるし場合によっては官舎に住めるから
不動産など購入せずに株式インデックス投信を買い増した方が効率がよい
正社員で社員寮に格安で住める人も同様
いずれにしても無職になった時点で部屋を借りるのは無理なので
購入するしかなくなる
完全引退せず気が向いたらバイトするつもりなら新宿区とか豊島区が良いだろう
700万もあれば買える
バイトもする気がないのなら房総のリゾートマンションがおすすめ
434名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 20:18:37 ID:VMRJc4g4
俺も労働解放したいが、なんだかんだいって
100万貯まる→1年休む→100万貯まる→1年休む→高齢で就職口なし→ホームレス→自殺
って人生なんだろうな
435433:2008/04/13(日) 20:22:49 ID:b3+ir/bJ
あと、言うまでもないが貯蓄の第一歩は国民年金+付加年金ですから
これをせず別に貯金したり保険かけたりするのは大馬鹿だから
436名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 20:36:52 ID:Ie7s9D/C
>>434
「100万貯まる→1年休む」
これがおかしい。

1000万貯める→少し休む→もう1000万貯める
とかならわかるんだが。
437プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/13(日) 20:47:44 ID:8Xti72Yp
1000万貯めるのに後何年かかるんだろう・・・・・
438名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 20:47:45 ID:iHt9dMyG
>433
素人丸出しの意見で呆れた
439プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/13(日) 20:48:21 ID:8Xti72Yp
>>438
1秒差ww
440名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 20:53:16 ID:mV1cD+cc
俺は変態だ。
その俺が、風俗を断ってまで労働解放のための金を貯めているのだ。
この決意は称賛に値すると思う。
441名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 20:57:33 ID:BvfHDtl6
風俗って変態には欠かせないものなの?凄さが伝わってこないんだが
442名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 21:07:04 ID:gYRtAQ9B
風俗ってやつに行ってみたいんだが、「えー童貞ー!まじありえないしー」
とか言われないかな?
443名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 21:16:11 ID:XTjm5TnK
>>442
仕事おわったあとに
店員や同僚とバカにしてそう。
444名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 21:18:36 ID:O/KtbCol
>>438
プロの方ですね。
素人がインデックス投資以外で誰でも勝てる方法を是非教えてくれよ。
445名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 21:35:47 ID:5tSYDktF
>>442-443
んなわけねー

ってか、そういう心配をする男が実在する事に驚いた
446名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 21:38:33 ID:3kZ0N5o0
>>436
何でだ?
ダメ板ならオーソドックスな話だろう
447名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 22:14:04 ID:nvtCqG6S
FXはこれだけで生計たてようと考えると負けるから
あくまでプラスアルファ的に考えたほうがいいかと
スワップメインで月5万くらいにはなる
448名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 22:18:00 ID:nvtCqG6S
>>430
パン工場って仕事的にはどんな感じなの?
きついのかな
できれば年収も教えてほしい
449名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 22:38:21 ID:tXZXRdZI
>>446
それは解放じゃなくて、一時的な逃避だろう?
450名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 23:06:51 ID:RFCaGN25
>>421
何歳?
451名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 23:38:34 ID:agfabdqh
引きつった愛想笑いするのが嫌ってのはmixiやめた理由でもあるな
あそこもリアルの人間関係みたいなもんだよな
本音が言えなくて好きなことが、本音を日記で書けない
書くとマイミク切られる可能性あるから
452名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 23:43:59 ID:sIhJfCaJ
ミクソは登録して適当な写真うpしてから一度も文章を書いたことがないww完全放置
2chで十分。
453名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 23:45:46 ID:agfabdqh
株やFXの話最近よくでてるけど
はっきりいって最低でも資金1000万くらい貯めてからの話だよ、この手のものは(煽りでもなんでもなく現実的に考えて
もちろん生活費抜いた純粋な投資にまわせる金額)
逆に言えば最低でも1000万くらいあれば比較的低リスクでほそぼそ稼いでいける方法はある(株だけどね。FXはしらん)

貯金100万200万の人が手を出すものじゃない。その資金でやるくらいなら楽なバイトしてるほうがまだマシ。
少なくとも投資は中途半端な意識では稼げないから、なんとなくやってみようかなあ〜程度の意識ならやらないほうがいい
454名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 23:49:14 ID:AoQvXXeO
苦痛ではない、むしろやりがいなり生きがいのある仕事を手に入れることも
ある意味では労働地獄から解放されることなのかな?
なんとか貯金つくることと、どちらが簡単だろう?
455名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 23:56:03 ID:RFCaGN25
9時5時でストレス無くてそれなりに評価される仕事したい。
給料もそれなりだろうが
456名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 00:00:07 ID:BSYxd36s
やり甲斐の仕事より金が欲しい。
金こそが全て。
金さえあれば無敵になれる。
457名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 00:11:06 ID:ePfeCWcR
>>456
金っても、
使う暇ないくらいの長時間拘束勤務は嫌だろ?
金貯まって辞める頃には体もボロボロかもな
458名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 00:26:19 ID:9W8A2HgW
他人とかかわる仕事である以上自分を無理に抑えたり、
やりたくないことも我慢してやる必要が出たりして
やりたかったと思っていたこともやる気がなくなっていくんだから
たいていの場合やりがいがあるなんてのは自分へのごまかしの言葉でしかないと思う
459名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 01:04:21 ID:kWzoB20P
>>453
この15年はデフレだったが、今は間違いなくインフレ基調なのだから
貯金の形で取っておくのも「リスク」があるんだよ?

株についてだが、資金が貯まってから改めて始めるのは危険。
それこそ30万で色々な銘柄が買えるし、少ない資金で歯噛みする経験が
種が増えた後で必ず役立つと思う。
勿論、仰る通りで色々勉強するべきだけどね。


FXだが、こっちこそ低額でもチャレンジ出来る代表格だろう?
逆にFXは大金を投入するこの方がリスクは上だと思うが。
「大金があれば低レバで出来る。だから安心♪」
と考えている人もいるが、低レバは上か下かを判断する時間が多く得られるだけであって
無駄に価値が下がっていくのを塩漬け(傍観)してるのはただの阿呆だ。
(お金が有り余っていて、はした金でやってるならどうでもいいけど)
460名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 01:46:51 ID:vBZEQBZy
ダーティーハリーの一作目の悪役はどっかのダムか水力発電の管理人で一人でそこに
住み込む仕事だった。その孤独が異常犯罪へとかなんちゃらって話だが、そういう職業なら
俺に向いてるなあ。異常犯罪も起こさず定年まで自身がある。
人と関わらなくて、並の生活が出来る仕事ならいいなあ。

それほど人が大嫌い。
461名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 02:08:00 ID:BSYxd36s
人嫌いだが無人島では住めない性格。
とにかく必要以上に他人を攻撃したり、島作って除け者にしたり、陰口叩く奴がウザイ。
みんな俺みたいな良い奴ばかりだったら平和なのにといつも思う。
462名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 05:30:51 ID:LkwOFkVM
ひまだなぁ
労働解放されると日曜日の深夜から明け方が一番さみしい
だって労働者たちはみんなテンションさがって書き込みがなくなるからますます退屈
463名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 05:44:52 ID:d2aa0xMH
昼夜逆転なおせばいいじゃん
464名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 06:04:48 ID:sWIhR5pP
>>461
自分で自分の事をいい奴と言ったらダメだろ
465名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 06:14:39 ID:WrI+uVJl
>460
俺まさに仕事はビル管
平日は同僚数人と一緒だが、月に数回の夜勤や土日は一日誰とも喋らないで済む
給料は安いが気楽だ
466名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 12:05:59 ID:Fv5fU3Tk
自分、ネット依存症な方だけど、ここの人たちもそうじゃない?

ネットの世界が気持ちよすぎて現実逃避から労働が嫌になるのでは・・・
会社の人みてるとネットやらない人って働くのが苦にならない人が多い気がする。
467名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 12:17:53 ID:qi8Wlm68
たしかに。
20代のネットがない頃はやることなくて必死に何かやること探してたけど
今はネットがあれば何時間何十時間も潰せるから何もやる気なくなるな。
468名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 14:45:01 ID:V8oMzdos
リア充ならネットにハマる必要無いからな
女が何人も寄って来る奴とか
469名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 16:37:20 ID:LkwOFkVM
>>
たしかに労働解放されると昼夜逆転するし直せない
10代のころからなのであきらめた         
俺の場合
ネットなしパソコン時代ですぐ飽きる→ ムチャクチャ女遊び →労働解放→ブロードバンドネット時代に気付いて2ちゃんねる入り浸り
 で現実を知り尽くして二股三股遊んで会社のかったるい人間関係にも嫌気がさしてるから安心してネット世界に入り浸れる 
気ままに馴れ合って気ままにケンカして精神を安定させている
あらゆる人種が集まってごちゃごちゃ会議しながらくだらない時間を生きるのは御免だ
470名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 17:51:55 ID:v4AhXIOw
>あらゆる人種が集まってごちゃごちゃ会議しながらくだらない時間を生きるのは御免だ

おっと、2chの悪口はそこまでだ
471名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 23:05:23 ID:RvT8IdIR
今から帰る
マジで仕事やめたい残業多過ぎ
これでも区役所職員だぜ?
公務員のメリットなにそれ美味しいの?て感じ
472名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 23:06:31 ID:X1krmGuE
>>471
いいなあ楽そうで
473名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 23:16:02 ID:LkwOFkVM
>>470
2ちゃんねるなんて欲望のおもむくままに無茶苦茶書き込めるじゃん
ほんとうのことなんていわなくてもいいし
いくらあこがれの公務員でも所詮は自分が働かないと給料もらえないからなぁ
下請けで子分働かせてピンはねできるなら考えてもいいけどな
働かなくてもお金を得る方法を考えないとな
しかしひまだなぁ
474名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 23:18:46 ID:GcPNP0Yb
働くくらいならひましてたほうがいい
475名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 23:22:52 ID:4tfOGWG5
>>471
俺も公務員だが、今帰ってきた。
40以上の人にとってはいい職場かも知れないけど
若い人にとっては、給料は上がらないし
残業は多いし、休みには市のイベントに出ないといけないこともあるし
いいことないよな。毎日のように変なのがどなりこんでくるし。
476名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 23:26:50 ID:LkwOFkVM
そうだよ
この世で一番高価なものは宝石でも高級車でも土地でもない…ひまな時間なのだよ
ひまというのは時給千円 や二千円で買えないんだよ
1時間労働すれば1000円稼げるけど1000円払って1時間は買えないんだよ
命は金で買えない
労働解放達成してひまだけどそういうことさえわかっていれば現状を悩むことはない     
しかしひまだなぁ
477名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 23:36:51 ID:LkwOFkVM
貯金すればお金は増えるけどそれと同時に命の時間は減少していく
命を減らしつつお金に変換しているわけでそれを誤ると馬鹿なやつは命売り払ったころ預貯金数億残して死んでいく
ほんと馬鹿なやつらだ
ひまの扱いかたを知らないからてっとりばやく喜べるお金をせっせと増やして満足している
じじいになって労働解放されたって遅いんだよ 
どうでもいいけど俺も学生時代 加藤テイゾウ タイゾウ?だか遠藤周作だかの本読みすぎたわ
会社人間になるなとか
めちゃめちゃ影響されとるやん
単純やなー 俺

しかしひまだなぁ
478名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 23:45:51 ID:GcPNP0Yb
労働者でよく暇な時間は無駄だとか言ってるのいるけど、
労働してる時間が一番無駄だろってことだな
社畜が長いと目的見失って本末転倒な考えになっちゃう人多いね
479名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 23:46:44 ID:VwFu1ZtX
>>477
こいつきもちわるい
480名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 23:56:07 ID:5SLt5CSv
>>478
親のペットが言ってもね…
481名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 00:17:25 ID:k+MjcqUk
嫁+子2ですが、労働地獄からの解放を目指したいです。
482名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 00:20:26 ID:izhv3HYJ
ID:LkwOFkVM
こいつ出入り禁止の人かな?
483名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 00:21:57 ID:hyIjoIIt
10年働いてやっと1000万貯めれる。
コツコツとした人生だ。
もっと簡単に貯まる方法はないんか
484名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 00:38:44 ID:mF79A5AK
それが一番簡単に貯まる方法
485名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 00:43:43 ID:ctyz5Hl1
今から1000万貯める自信がないなぁ。 貯金0 奇跡の借金0 38歳 orz
486名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 00:51:35 ID:9BbzdDwu
公務員が辛いはず無い!
487名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 01:04:30 ID:9BgPYzIk
>>420
日本はアジアだから比較することは無意味

中国、韓国、台湾などと比較しましょう!
488名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 01:58:26 ID:mF79A5AK
>>485 48歳に達成ときめれば楽勝
489名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 02:01:46 ID:hyIjoIIt
でも40越えたら体のあちこちにガタがきて不健康になるから
人生下り坂になっていくよな。
俺も1000万貯める時には40ぐらいなってそうでうんざりする。
490名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 02:06:19 ID:mF79A5AK
いいじゃないの下っても。
着実にお金が増えれば
491名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 02:42:57 ID:DmQRcso4
登らなかった奴には下り坂さえやって来ないよ。
492名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 05:05:35 ID:kSCO/8zY
まぁ俺は半労働解放期間もながかったんだが
全盛期はすごかったなぁ
昼間仕事中、ピアノ講師をナンパしてその夜飲みにいってやっちゃって
次の朝そのまま出会い系アポとれてセックス中毒みたいなだんな単身赴任の中年人妻と午前1回午後2回やって全部おごりで済まして
夕方彼女とやって次の日朝から新潟まで走っていってあそこから白いネバネバひいてる横綱級デブとコンドーム2枚重ねてやったからなぁ もちホテル代払ってもらって
あのころは神がかっとったわ
しかし労働解放してもひまだなぁ       
最近出がわるい
493名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 06:06:15 ID:R9jUqoRq
ワラタ
494名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 08:26:22 ID:76Q6baqN
結婚や子供作らないなら人生簡単だよ
495名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 10:14:55 ID:tfW+Kv6V
最近結婚に否定的な人が多いね…見てると気楽な人生そうで羨ましい
496名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 10:34:45 ID:HJhwDOPg
>>495
爺婆なったら悲惨w
497名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 11:03:27 ID:h+gYyoUj
>>496
俺やおまえがジイになるころには、停命施設ができていると思うんだ。
有料で希望者を安楽死させるというもの。
オプションで各種の届出、自宅の片付け、埋葬などもしてくれるような。
そうでないとアパートでの腐乱死体が続出しちゃうだろ。
498名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 11:04:13 ID:fgSpGr/g
そりゃそうだよ
重いバッグ(妻子)背負って厳しい坂(世の中)上るのたいへんだろ?
妻子無いほうが上がるのも楽ジャンかw
499名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 11:25:13 ID:mF79A5AK
後ろから背中押してくれたり、そりで引っ張り上げてくれるかも。

崖から落ちた時、ヒモを投げ入れてもらえるけど、
一人だったら終了
500名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 11:28:47 ID:LjQ6LAIK
崖で後ろから背中押してくれたりヒモを投げ入れて首を引っ張り上げてくれるかも
501名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 11:37:15 ID:psbrYYCt
実際いくらあれば労働地獄から開放されるの?
そしてその具体的なプランは?
502名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 13:19:34 ID:kSCO/8zY
夢の労働解放プラン

☆ビジネス成功プラン
45までに2〜3億稼いでセミリタイア
☆期間従業員プラン
お金のない労働解放… ムシャクシャしがち 心が解放されない  やましさ
年令的焦り不安

☆ギャンブルプラン
FX 株投資運用
金の動きに一喜一憂
大方転落

☆☆セレブプラン(金持ち女をゲット)
自動的に収入あっての労働解放… マッタリ気分  ひま地獄  やる気なし メタボ傾向

☆ヒモプラン
DVとセックスでアメとムチ

☆宝くじ トトプラン
可能性限りなくゼロ

しかし労働解放するとひまだなぁ
503名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 13:20:30 ID:8pfrr2yN
結婚自体を否定する気は無いけど上手くいくこともあればだめな場合もある
そのだめだった場合のリスクを許容できないから俺は結婚しない
結婚できないとも言うが
504名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 13:46:20 ID:tfW+Kv6V
その人が月に必要だと考える金額の200倍の貯蓄ができれば可能では?
505名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 13:52:48 ID:8pfrr2yN
65歳定年を基準にして
住宅価格500万、年間生活費100万とすると
1000万で60歳、
2000万で50歳、
3000万で40歳 で開放される

辞めても月2万ぐらいは稼ぐとか家はもう持ってるとか生活費とかを
自分に合わせて変えればいくら貯めて何歳で働くのを辞めるかの目安にならんかな


あと別のプランとして
結婚→嫁が浮気→財産分与放棄+慰謝料で (゚д゚)ウマーとかw
506名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 13:53:06 ID:psbrYYCt
その根拠は?
507名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 13:58:31 ID:vszDaomu
>496 そう思いたいの?
508名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 14:00:48 ID:HJhwDOPg
>>503
リスクなんて無いだろ。
509名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 14:06:18 ID:o/HMH8Gl
ミクシーのアンチ新井コミュで、「裏切り者 新井」と書いた紙を掲げてたとかいう女氏ね
510名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 14:19:01 ID:iNH8I+rD
もう流石に解ったろ?政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、開き直って生活保護、在日、現在進行形で逮捕されてない犯罪者、
それ以外は皆負け組だよ。
極端な話、起業家でも前述に該当しないなら負け。
手持ちに10億だろうが幾ら残ろうがそれはリスクや行動力を張って返ってきた報酬で、本来ならそれ以上。
前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねていってる。

その連中に矛先行かずに「ウチの飼い主はこんなに「残してくれる」ワン」とか奴隷自慢。
解ってる?「稼いでる」んじゃないんだぜ?「残して貰ってる」だけ。
じゃあ幾らなら妥協できるかってその決定権は首輪着けられた犬だから無い。
そろそろ連中の匙加減変わる頃だろ。何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。

関ヶ原然り、明治維新然り、いつの時代でも二種類の人間しか居ないんだぜ?
「現状の方が都合の良い人間」と「現状じゃ負け組みだから流れ変えたい人間」
後付けで大義名分つけてるけど歴史上今まで皆そうしてきてるんだが、
今の時代の連中は「現状じゃ負け組みだけど現状のままで納得」なんだ?
もう合法的クーデターは起こってるけどな。自然の成り行きによるもので本人達は無意識にしろ。
もっとこの流れを大きくしようぜ

少しでも不満のあるワープア、被搾取層は無職になって生産の循環を拒否する事
現状に妥協できてる労働者はなるべく消費しない、搾取側に乗せられて無職を叩かない事
納税しない、督促されても「払うから待て」と拒否の意思を見せなければよい、現金は全て手元に置いて金融機関に置かない
ネットしてない連中に公務員連中の利権ぶりを広める事
とにかく消費しない、納税しない、その上でなんとか最低限度の生活ができればよい、破綻したら硫化水素でおk

このままこの悪循環を5年もやれば治安崩壊まであと一歩だろ
511名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 14:19:47 ID:8pfrr2yN
>>508
4組に1組は離婚してるんだろ?
離婚したら結婚中に稼いだ財産半分もってかれるし
512名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 14:23:33 ID:E1gRsiLL
>>505
建物の償却とかもあるから住宅費も含めた生活費で考えた方が良い。
単身者だと税金、年金、健康保険、医療費自己負担分を除いた生活費が150万/年
あれば十分。年金、健康保険、医療費自己負担分は無職になって必要だから
170万/年といったところか。70歳から年金生活に入るとして60歳1500万、50歳3000万
40歳4500万くらいと思って間違いない。

こども、自動車、住宅、酒・たばこ(ギャンブル、風俗は論外)に金使わなければ普通に
お金はたまるよ。
一般的な世帯だと
こども×2=8000万
自動車(夫婦で計2台)=5000万
住宅費=5000万
酒・たばこ(夫婦ともたしなむ場合)=3000万

以上だけでも2億超えるからね
513名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 14:35:03 ID:8pfrr2yN
>>512
親の家があるやつとかいるから住宅は別にした方がいいかなと思ったんだ
生活費は個人差もあるし

生涯年収って3億くらいだろ?
それで子供育てるってすごいな
514名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 14:41:05 ID:5KGX2GXF
労働地獄から解放された直後はうれしいけど、
慣れるとほんとうに退屈だよ。お金を節約したいから、
どこにも出かけないし、買物も余分なものは買わないようになる。
やがてそのうち、たった一個の品物を買うために、わざわざ自転車で
遠い100円ショップに出かけてみたり、夕方、スーパーに買い物に出かけるのが
楽しみになったりする。
515名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 14:44:28 ID:E1gRsiLL
>>513
>生涯年収って3億くらいだろ?
嫁の稼ぎが1億程度は期待できるから
生涯世帯所得が3億から4億の間の家庭が一番多いんじゃないかな
516名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 14:51:17 ID:8pfrr2yN
>>514
うらやましい
しかし暇のつぶし方なんて実際暇になってみんと分からんな

>>515
d
それでも大変な事には違いないな
517名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 14:51:50 ID:HJhwDOPg
>>511
ここにいる奴等が、財産って言える位持ってるのか?w
518名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 14:51:56 ID:E1gRsiLL
>>513
一生独身でできるだけ働きたくないのなら
若いうちから自動車、酒・たばこはやめること
住宅は社員寮があるなら利用すること

単身者でも自動車が3000万、酒・煙草で1500万、住宅で3000万程度は必要だから
若いうちからこれらを節約してれば数千万円くらいは普通に貯まるよ。
519名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 15:12:04 ID:HJhwDOPg
お前等の親って、生涯年収3億行くの?
520名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 15:12:10 ID:8pfrr2yN
>>517
結婚している間に稼いだ金の半分を持っていかれるって意味だから
今持ってる金はあんまり関係ない

>>518
参考にさせてもらう
確かに家賃の支出に占める割合がでかいんだよな
521名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 15:17:02 ID:E1gRsiLL
>>520
住宅費は程度の差こそあれ必要なものだから
節約するなら自動車と酒・たばこの方が効果が大きい
自動車なしですませば年間50万くらい
煙草なしなら年間15万くらい
酒なしなら年間20万くらいは節約できる
522名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 15:20:17 ID:E1gRsiLL
>>520
あと、節約してもあまり効果がないのが光熱費とかネット代
自宅は空調完璧にして高速ネット引いて快適にしてれば
あまり外出しなくてすむから金はかからない
光熱費なんて節約したところで年間5万も違わない
523名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 15:29:07 ID:kSCO/8zY
>>514
それめちゃめちゃよくわかるわ
節約労働解放だとスーパーに買い物いくのが一日のメインイベント
発泡酒あたりまえ
ネットだけが頼り

一番いいのは海外旅行 高級車 風俗 ギャンブルすべて可能な労働解放 スーパー大富豪プランだが
やり手社長なんかになったらビジネスがおもしろくなってそれが人生になってしまう
金がいくらでもあったらたぶんギャンブルと薬物なんかにいってしまうだろうな
どっかの芸能人の息子みたいにw
524名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 15:33:46 ID:E1gRsiLL
>>514
実家暮らしですか
それとも1人暮らしですか?
525名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 15:34:28 ID:LjQ6LAIK
純粋な金儲けはほとんど遊びであって労働じゃないからな
労働の多くが他人やよく分からん権力に屈して使われて賃金を受け取る形だからストレスたまるわけで
526名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 15:39:35 ID:E1gRsiLL
>>525
楽しいだろうけど遊びじゃないよ
命をかけたギャンブルだよ
527名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 15:42:46 ID:2zRvEIhS
>>514
何歳のとき、いくらまで貯めて実行したんですか?


当方、30半ばで、2000マソをいくらか超えました
528名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 16:37:50 ID:6LUmX66e
>>526
あなたの話はそれなりに参考になるんだけど
いろんな面での数値が高過ぎる
それが平均だと言うかもしれんがここは無職・ダメ板だし
前から見てれば分かるけど激安ボロ家であーだこーだ言ってたんだよ
それがいきなり住宅費3千万だ5千万だといわれても
529名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 16:48:16 ID:E1gRsiLL
>>528
そうか?
単身者の住宅費3000万、妻帯者5000万というのは妥当な額だと思うけどな。
例えば現在30歳で男性の平均寿命の約80歳まで生きたら50年間住宅が必要になる。
家賃4万だと2500万。買った場合は大家の空室リスク分と金利負担分が安くなるだけ
だから無料になるわけじゃない。
公営住宅に入居でもしないかぎり生涯住宅費が2000万以下になることはないよ。

煙草なしなら年間15万
酒なしなら年間20万
というのは同意だろ?

自動車なしですませば年間50万というのは1500ccクラスだな
最低限の軽だと年間20万から30万でも可能
530名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 17:44:27 ID:6LUmX66e
>>529
価値観が違うんであれだけど
このスレで3百万円台の住宅で議論したりしてたのを知らないのか?
妻帯者なら5千万って軽く言うけど地方なら一千万くらいの中古住宅やマンションの夫婦も結構いる
酒、タバコ、車なんかは節約したらそれくらいにはなるんじゃないの
531名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 17:45:08 ID:6LUmX66e
>>529
価値観が違うんであれだけど
このスレで3百万円台の住宅で議論したりしてたのを知らないのか?
妻帯者なら5千万って軽く言うけど地方なら一千万くらいの中古住宅やマンションの夫婦も結構いる
酒、タバコ、車なんかは節約したらそれくらいにはなるんじゃないの
532名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 17:52:19 ID:E1gRsiLL
>>530
だから、買えばあとは無料になるってもんじゃないんだよ
例えば俺が住んでるマンションは500万で買ったものだが
管理費、修繕積立金、固定資産税で年間40万くらいかかる。
近々大規模修繕の予定で一時金は70万程度は必要だろう。

戸建でもマンション以上に維持費はかかる。
買えばそれで終わりというものではない。
533名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 17:56:38 ID:E1gRsiLL
>>530
細かいところまで言うと設備機器の償却費もかかる。
エアコンは1台あたり1万円/年。給湯器も1万5000円/年。

俺の場合だと住宅費と光熱費で年間60万以上は必要だよ。
534名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 18:12:04 ID:ctyz5Hl1
>>533
必死すぐるw

それは都会であって地方の過疎地だとそんな掛からんだろ?平均はあくまで都会の平均
ここの住人は都会派と田舎派がいるから一概には言えん。決め付けはダメよん
535名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 18:17:21 ID:E1gRsiLL
>>534
俺が住んでるのはバブル期に建てられた豪華リゾートマンションを
捨て値で買ったものだ。
それにど田舎は普通の地方都市よりトータルの生活費は高い。住宅費も
修繕費を考慮するとむしろ高い。

何度も言うが公営住宅にでも住まない限り生涯住宅費が2000万以下になることはない。
536名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 18:21:54 ID:6LUmX66e
>>532
それぐらい知ってるよ。前のスレあたりでマンションの話も出てたし
だから激安戸建てが一番いいんじゃないかって
修繕の話も当然出たよ
無職なんだから出来る限り自分でやるってかんじかな
水回りは厳しいけど
537名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 18:23:58 ID:E1gRsiLL
>>534
まあ、温泉やプールが付いてるから管理費は確かに高めだがね。
でも好きなときにお風呂に入ってもガス代が余分にかかるわけでもないし
夏はプールが利用料不要で使えるしで気に入ってるよ。暇だけはもてあましてるから。
538名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 18:28:01 ID:kSCO/8zY
やっぱ魚がタダで釣れるところでのんびり暮らせる生活が理想じゃないか?
いや、2ちゃんねるじゃないよwwww
別荘地の中古をかって米や採算あわないものは買い物プラス農作業生活
仕事は寮付きの期間工を冬場寒いときに避難をかねて半年くらい       
さてそろそろ暇つぶしに温水プールでもいってくるかな           
エロィ熟女見に \(^O^)/
539名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 18:32:34 ID:E1gRsiLL
>>538
俺の住んでるところは魚がつれるぞ。
俺は釣りはしないが、俺以外の住人は60代の定年退職組だから
暇をもてあまして毎日釣りに行ってる老人も多いぞ。

ここの最大の欠点は光ファイバーが引けないことかな。
540名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 19:30:42 ID:H8iMje4W
とりあえず労働開放してる奴は余程の理由がない限りはまず車を手放して、
125〜250クラスのバイクに乗れ。

燃料代が月にぜんぜん違うから。
541名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 19:31:27 ID:qj3wCxO7
毎日釣り、いいなあ、、竹竿とバケツもっていつもの堤防に歩いて行き、発泡酒を飲みながら
糸を垂らす。となりには釣れるのを待つのら猫。
542名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 19:32:24 ID:+L1B6lm+
引きこもリタイヤなら、自転車でいいんじゃない?
543名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 20:02:16 ID:/xncMe3j
便利なとこならな
544名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 20:04:03 ID:HcmVMQrY
労働解放した人はどうやって達成したかを書いてほしい
労働解放後どんな暮らししてるかは興味ない
545名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 20:40:02 ID:psbrYYCt
普通に働いてたら無理でしょうね多分
546名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 21:03:38 ID:J1eCzdvb
>>544
俺は会社をリストラされて仕事がないから実家に寄生してるよ。
547プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/15(火) 21:32:00 ID:AnjDy0hg
八街の450万、94年築の家
仲介手数料やなんやらで500万円てとこだろう
固定資産税等の維持費は年間1万円程。しかも家屋の減価償却が終わればさらに下がる
25年住んで土地は売る。そして同じ様な物件に住み替える
これで50年住んだとしても1000万程度に抑えられる気がする!
ま、買い換える時の土地価格とかがどうなってるか分からないけどね
548プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/15(火) 21:36:10 ID:AnjDy0hg
ちなみに94年築で今から25年住むと築38〜39年
うちが築35年くらいの戸建だけど、お風呂がボロくてシャワーがついてないwこと以外は全く問題なく暮らせてるので
行けるんじゃないかと予想してる
549名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 21:38:46 ID:rib/034w
>>547
維持費が年間じゃなくて月間だと思うが
住み替えのアイデアはいいと思うよ。
550名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 22:05:59 ID:E1gRsiLL
>>547
そういう考え方もあるが見方をかえると
そこの土地の価値なんてせいぜい100万程度だろ
つまり築14年の建物に400万近く払うことになる
これはどう考えても割高すぎる
551プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/15(火) 22:17:13 ID:AnjDy0hg
>>549
維持費、と言うか固定資産税は四期割りだけど土地家含めて450万程度なら、
年額1万円程度で恐らくおkなんじゃないかな
2000万円くらいの土地の固定資産税が年間6万円位だったから、凡そそんなもんじゃない?

維持費は戸建を個人で持つ分には、改築とか修繕をした場合はもちろんお金掛かるけど
基本は固定資産税以外かからないっぽい
552名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 22:23:15 ID:E1gRsiLL
>>551
それは違う。時価は関係ないんだよ。
実質無価値でも建設時の建物が高かったら固定資産税は高い。
実質マイナス価値の越後湯沢のマンションとかでも固定資産税は高いはず。
八街の中古戸建は土地の価値はたいしたこと無いが築14年だと建物にかかる
固定資産税は結構するはず。おそらく年間4万から5万くらいだと思う。
553プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/15(火) 22:24:05 ID:AnjDy0hg
保険について忘れてたw
火災、震災保険は生協なんかだと年間1万円代で済んでた気がする
普通に安い所なら月5000円程度で入れた記憶が・・・・
まぁ「安い家≠住宅密集地」だし、保険をかける必要があるか?って問題もあるけど

>>550
問題は何年住むかってことじゃない?
3万の賃貸でも年間36万。10年で360万かかる
25年住めば十分元は取れるんじゃないかなー
554プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/15(火) 22:26:43 ID:AnjDy0hg
>>552
マジっすか。それは痛い
確かに築30年の家にすら100数十万の価値が付けられてたしね
建造物に掛かる税金は新築で売った時の評価額を基準にすると言う事?
555名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 22:33:11 ID:E1gRsiLL
>>554
新築で売った時の評価ではないけど新築時に市町村が独自に査定した価値
から減価していくということ。
おれのマンションの固定資産税は結構高いよ。中古で買った値段は500万だが
固定資産税は年間8万くらい。
556名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 22:33:37 ID:rib/034w
>>554
課税標準額の1.4%だと思っていればいい。
八街の家ならそんなに心配するほどでもないよ。
557プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/15(火) 22:39:03 ID:AnjDy0hg
ありがとうー
つかみんな詳しいなw
年4〜5万なら許容範囲かなー・・・

それと、賃貸でも失火なんかで燃やしちゃったら大家に対して修繕費とか払わなくちゃいけないらしいね
当然かw
持ち家でも賃貸でも火災保険は必要だと思うよ!
558名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 22:45:08 ID:E1gRsiLL
>>557
固定資産税なんかより八街だと
小銭稼ぐことも難しいぞ
完全無職のつもりなら関係ないけど
気が向いたらバイトするつもりなら都心ワンルームの方が良いと思う
559名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 22:50:43 ID:aT+3Okve
販売価格は例えば八街のような砂嵐などで需要と供給のバランスで上下するが、
課税の評価額は、純粋に建物に対する価値なので、
丈夫かどうかなどが最も重要になってくるらしい。
さらに土地に対する課税も都心と地方の差はあるみたいだが、
役所的には基本的にそれらを平等にしていこうと考えられているので、
その差は縮まる方向のようだね。
販売価格が安いからといっても
八街の建物は結構立派なのでそれなりに税金が掛かるかもしれない。
むしろ維持費が高いから、さっさと安く売り飛ばそうって事かもしれない。
560プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/15(火) 22:54:35 ID:AnjDy0hg
>>558
20kmくらいで海だから、原チャか軽自動車で釣りに行って
家庭菜園をやりつつ完全無職になりたいな
これは生活費削減の為だけじゃなくて、半分趣味としてもやりたいことだから
都内だと中々難しいんだよね・・・

後、新情報で家屋の固定資産税は3年毎に見直されると言う噂を聞いた!
けど、>>559の話を聞く限りあんまり関係なさそうだー・・・・
そうなると、家屋の固定資産税を少なくするには築年数がヤバい建物しかなさそうだね
どこを買っても同じかwやっぱり築年数がそこそこで実売価格が安い所がいいかな

ちなみに、賃貸は心の安定的に労働以外の部分で地獄を見そうなので考えてませんw
561名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 23:01:03 ID:aT+3Okve
てか500万ぐらいのそこそこの大きい戸建てを買って、
大きい部屋に大きな薄型テレビを置いて、その横に観葉植物を置いて
ガラス台のテーブルと大き目の奇麗なソファを置いて
ガラス台のテーブルの上にノートパソコンを置きながら
優雅に暮らすのが夢だ。
独立した広い風呂にも入りたい。
上下左右の部屋から音が漏れまくるこんな狭い1Kアパートに一生住みたくない。

562名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 23:16:21 ID:aT+3Okve
あああ、働きたくねえよ。
気後れする俺は職場の人間関係に付いていけない。
ポッツーンオーラ出してたら誰も寄ってこないし、
自分から話し掛けても相手が楽しそうじゃないような気がするし。
話すネタを考えるのも疲れる。
昼休憩に1時間も要らないよマジで
563名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 23:19:05 ID:cuGjoznN
食べながら2chするか便所飯するか選べ。
564名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 23:23:58 ID:JvKJFlKd
↑それは立派にはたらいている人間が実現することだよ。俺たちには無理だ
565名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 23:25:21 ID:JvKJFlKd
あ、とんでもないことになっちゃったw
>>564>>561にたいしてですよ
566名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 23:46:29 ID:k+MjcqUk
1日1万の不労所得があれば、結構な余裕を持って労働解放できるのだが。
年利5%でも7300万必要か。。。
567プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/15(火) 23:53:06 ID:AnjDy0hg
アイスランドクローナなら年利15%!
トルコリラなら15.5%!
568名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 00:25:56 ID:l+Ajt+Ad
>>567
エマージング通貨に数千万をつぎ込むのは、
キャピタル・ロスが怖くてちょっとできませんね。
労働解放のはずが、さらなる労働地獄に突き落とされちゃうかも。
569名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 00:43:08 ID:l+Ajt+Ad
お金を貯めるよりも、地獄じゃない労働を見つけるほうが解放の近道な気がしてきた。
もちろん、働く必要性が薄れるほど、同じ労働でも地獄でなくなるという面もあるだろうから、
お金を貯めて不労所得を増やしつつ、自分にとって辛くない、労働解放後も続けてもいいかなと
思えるような仕事を見つけられればいいかな、と。

そうすれば、労働解放後に暇地獄になることもないだろうし、
少しでも労働収入があれば精神面も楽になる。
労働がいやになったら、不労収入でその間のお金をまかなって、
またやる気が出てきたら働けばよい。

貯めたお金を原資とする不労収入と、辛くない仕事による労働収入。
この2方面作戦で行くのはどうでしょうか。
570名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 00:49:34 ID:Ys7FYGma
自分がやりたいようにすればいい
571名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 01:02:04 ID:9pmd3aIw
地獄じゃない労働の方が、株で生活できる確立や八街生活の成立より確率低いよ。
たとえ国家公務員1種wとれてキャリアで裏金回せる成功があっても、所詮は「職場」
どこへ行っても嫌なこと(人)があるもんだよ。
572名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 01:12:27 ID:Ys7FYGma
出世したとしても楽できるのは年取ってからだから意味ない
573名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 03:08:55 ID:tI4jowAH
一人暮らしで田舎の戸建は怖いな。
574名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 04:31:20 ID:VoEpEDId
だな。65歳になって人生楽しむんじゃ遅い
いくらお金あってもね
若いときにやりたいことやることに意味がある
575名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 08:20:54 ID:0jdFlEHW
みんなは結局いくらあれば労働開放できると考えてるの?
576名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 08:24:01 ID:CnRcKJch
億にして臆せず
577名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 08:30:56 ID:iJ8y5wk8
過去レスよく読め 過去スレも読め
578名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 08:31:22 ID:0jdFlEHW
億かぁ

今貯金25万の俺ではどう考えても無理だわ
579名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 08:37:24 ID:rDDrwyv3
貯金25万で労働開放て・・・
580名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 08:39:08 ID:0jdFlEHW
バカにするけどみんなはいくらあるの?
581名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 08:47:27 ID:veZpU8RO
3500万
582名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 08:47:53 ID:0jdFlEHW
うそだろ??
583名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 08:52:47 ID:rDDrwyv3
3500マソはすげーな

40前に解放出来るんじゃない?
おいらは、あと一息で2000マソ
584名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 08:52:59 ID:pUMmzoJF
自慢じゃないがサイフに6849円
後通帳に235円
585名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 08:54:59 ID:0jdFlEHW
そんなにどうやって貯めたの?
586名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 09:05:56 ID:iJ8y5wk8
↑お前うぜぇ
587名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 09:44:02 ID:a+agH440
完全労働解放とまではいかなくても半労働解放はしたい。
ある程度金が貯まったら、週24時間くらいのアルバイトでもしてのんびり暮らしたい。
588名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 09:57:39 ID:nsgIODv7
>>587
だな
それに必要なのはやっぱり持ち家と最低の命金1千万円ぐらいかな
それぐらいが底辺の労働者には限界じゃないか
589名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 10:37:14 ID:4fkxRnB5
>>566 毎月分配型の投資信託に6千万突っ込んどけばいいんじゃない
590名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 10:55:28 ID:9iIc+9He
節約しまくって頑張って貯金して月15万かな?
元本だけで20年で3600万貯まる
591名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 11:07:42 ID:RG/cCpBV
>>589
分配型の投資信託買う奴は池沼
592名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 11:48:13 ID:RG/cCpBV
>>590
年間180万か
自動車、保険、煙草、ギャンブル、風俗、酒
をやめるだけで普通に貯まる額だな
593名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 11:50:57 ID:jwp3PxCl
とりあえず厚生年金25年は払っておきたいよね、年金どうなるかわからんけど
今30歳で1000万あるからここから15年は年200万ずつ45歳ぐらいには4000万貯めたい
ここから年200万で生活しても65歳ぐらいまでもつ、それからは年金次第だわ
一番の問題は今の会社か25年もつか、25年居続けられるかなんだけどな
594名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 12:05:06 ID:x8HjcHtc
|              
|.-──-、 
| : : : : : : : : \          
|: : : : : : : : : : : ヽ      
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}    >>593
| ェェ  ェェ |: : : : :}   
|   ,.、   |:: : : :;!    その前にお前が逝かない保障どこにあんの?   
| r‐-ニ-┐| : : :ノ       
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \        
| \___/   /`丶、     
| /~ト、   /    l \.  
595名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 12:07:35 ID:RG/cCpBV
>>593
蓄えを取り崩して生活できる余裕があるのなら
年金は70歳からもらった方が得じゃないのか?

あと、なんで厚生年金25年にこだわるの?
596名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 12:37:13 ID:jwp3PxCl
働きたくないからに決まってんだろ
597名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 12:44:00 ID:RG/cCpBV
>>596
65歳で蓄えがゼロになる計算なの?
598名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 12:47:31 ID:hXldTH1k
厚生年金がないオレは…
599名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 13:47:01 ID:iflRHjCe
>>595
そうなんだよな
大半の奴は勘違いしてるが、厚生年金が25年に達しなくても、
その後、国民年金で払えば問題ないことだろ?
まあ多少の減額は免れんが
600名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 13:59:17 ID:Q4qy6bxJ
全部免除申請でも満額の3分の1は貰えるから
それが一番得なんだろうね
601名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 14:03:41 ID:kQ1J2TAA
もう流石に解ったろ?政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、開き直って生活保護、在日、現在進行形で逮捕されてない犯罪者、
それ以外は皆負け組だよ。
極端な話、起業家でも前述に該当しないなら負け。
手持ちに10億だろうが幾ら残ろうがそれはリスクや行動力を張って返ってきた報酬で、本来ならそれ以上。
前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねていってる。

その連中に矛先行かずに「ウチの飼い主はこんなに「残してくれる」ワン」とか奴隷自慢。
解ってる?「稼いでる」んじゃないんだぜ?「残して貰ってる」だけ。
じゃあ幾らなら妥協できるかってその決定権は首輪着けられた犬だから無い。
そろそろ連中の匙加減変わる頃だろ。何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。

関ヶ原然り、明治維新然り、いつの時代でも二種類の人間しか居ないんだぜ?
「現状の方が都合の良い人間」と「現状じゃ負け組みだから流れ変えたい人間」
後付けで大義名分つけてるけど歴史上今まで皆そうしてきてるんだが、
今の時代の連中は「現状じゃ負け組みだけど現状のままで納得」なんだ?
もう合法的クーデターは起こってるけどな。自然の成り行きによるもので本人達は無意識にしろ。
もっとこの流れを大きくしようぜ

少しでも不満のあるワープア、被搾取層は無職になって生産の循環を拒否する事
現状に妥協できてる労働者はなるべく消費しない、搾取側に乗せられて無職を叩かない事
納税しない、督促されても「払うから待て」と拒否の意思を見せなければよい、現金は全て手元に置いて金融機関に置かない
ネットしてない連中に公務員連中の利権ぶりを広める事
とにかく消費しない、納税しない、その上でなんとか最低限度の生活ができればよい、破綻したら硫化水素でおk

このままこの悪循環を5年もやれば治安崩壊まであと一歩だろ
602名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 14:25:44 ID:RG/cCpBV
>>599
厚生年金は期間は関係ないだろ
厚生年金を払っているということは自動的に国民年金払ってるわけだから
25年払う必要があるのは国民年金の方

あと蓄えを取り崩して生活できるのなら70歳まで年金もらわない方が良いよ
どうしても生活が成り立たないのなら仕方ないけど
603名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 15:22:08 ID:ZtMlLEaN
あんまり長期間労働解放しているとたまにはマックとかでバイトしてみようかなと楽しい出会いを妄想したりするんだけど
体がまったり仕様になってるからとてもムリだな
604名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 15:54:12 ID:gwPnpTu7
ダメな奴は何やってもダメ
持ち株含み損が現在シャレにならないレベルになっている…
605名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 15:59:04 ID:iJ8y5wk8
新興ならヤバイよね トーイチなら数年塩漬
606名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 16:03:45 ID:ZtMlLEaN
今年の秋くらいに建築業界がばたばた倒産するんじゃないかって書き込みをよくみるんだけど
そうなったら不動産安売りバーゲンにならないかな?         
不動産価格が落ちるまでに10年かかるらしいけど 
いままでプチバブルだったらしいじゃん
こんなときに買ったら損なのかな?
607名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 16:19:46 ID:et0kXkes
倒産しなくても郊外は勝手に安くなる
608名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 16:52:37 ID:JNEY9wX0
みんなは今、何歳で
労働開放を何歳で目指してるの?

俺は36歳だよ。
609名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 17:04:06 ID:a+agH440
>608 なんとか30才までには。ちなみに今は28才。貯金は今70万くらいで年収は手取りで200万くらいかな。
俺は半解放を目指している。
俺なら月8万くらいで生活する自信あるから、貯金が200万くらい貯まったら激安ボロアパートでも借りて、適当にバイトでもしながらひっそりと余生を過ごすよ。
これが俺の人生プランであり、俺の夢だ。
610名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 17:08:44 ID:xGdtflHf
611名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 19:42:52 ID:ZtMlLEaN
障害者一級になれば働かずに生きていけるよな?
脊髄でも逝かないのなれないかな?
612名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 19:55:20 ID:zzeAbBt1
25歳 派遣工員 貯金350万 保険は国民年金加入
なあ 俺どうしたらいい?
613名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:01:37 ID:VHNrC+qr
八街の一戸建て買うかどうか検討中
諸費用込みで600万円でみてるけどどうだろう
614名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:05:31 ID:VHNrC+qr
あと、これから東証一部の超有名企業の株を買おうと思っているのだが
今が買い時ってことでOK?
株の達人降臨待つ
615名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:27:08 ID:JNEY9wX0
株は始めるまでが夢いっぱいで
実際やってみると現実が分かって愕然とするんだよね。
百聞は じゃないけど周りが止めろと言ってもダメだろうけど
株は儲からないから止めたほうが良いよ。
616名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:27:43 ID:pUMmzoJF
>>613
ついに八街移住者が現れたか。600万なら若干良いのが買えるんじゃない?
仕事の問題とか解決したの?それとも・・・・金持ちになったとか。
617名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:32:43 ID:md7IKG4s
家買うのに年金払ってなきゃ買えないっていうのは知ってるよな?
618名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:35:24 ID:zzeAbBt1
なあ俺どうしたらいい?
619名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:37:04 ID:VHNrC+qr
>>615
短期利益じゃなくて長期で保有してようかと思って

>>616
まだ買ってないぞw
620名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:40:14 ID:JNEY9wX0
長期でも同じだよ。
株は損するような仕組みになってる。
それでもまだやりたいなら 百聞は と同じで実際やってみれば分かる。
621名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:40:25 ID:TaJWO0U/
短期なら買いでもいい長期なら分からん
622名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:42:00 ID:VHNrC+qr
>>620
でもさ、昔ヤフーとかでもの凄い上がったことあったよね
そういうの買った人は大儲けでぃたと思うんだが

>>620さんは株でやられたの?
623名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:59:47 ID:0C2XinGd
株で損した人は株なんて損するからやらない方がいいって言うんだよ。
株で家建つぐらい儲けた人はたくさんいる。ただ表に出てこないだけだよ。
624名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 21:12:02 ID:7pm4iAzs
話題に挙がる八街ってどこにあるの?
625名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 21:12:28 ID:JNEY9wX0
やられちゃいないけど
本当に株なんてものは始めるまでが夢いっぱいで
実際やってみると現実が分かって愕然とするんだよ。

まあ人の意見を聞かないならやってみれば良いよ。
やった後、俺の言葉が良く分かるから。
626名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 21:41:15 ID:0TXsLMoA
33歳で貯金50万の俺が労働解放を果たすには
一発逆転狙わなきゃならない 株でも為替でも突っ込むよ
627名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 21:44:52 ID:OS4/U2uN
高額貯蓄で完全解放派と、低額貯蓄で楽な仕事、半解放(貯蓄維持派)
田舎で畑や魚釣りの半自給派。低〜高額貯金で投資、不労所得派。
金持ち令嬢つかまえてヒモ、自称勝ち組派。
いろいろいるね。
628名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 21:46:44 ID:0C2XinGd
>>626
そりゃダメだよ。その50万が資産のすべてだというのなら、
その50万は人生におけるいろいろなアクシデント(病気とか事故とか仕事がなくなったとか)が
あったら必要になるだろう。
株なんて余裕資金というか、はっきり言えば遊んでいるお金でやらないと。
629名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 21:49:46 ID:VHNrC+qr
50万円が余裕資金だとすると
貯金は全部でいくら必要?
630名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 22:00:04 ID:0C2XinGd
株で儲けるってそれなりに大変なことだよ。
株式投資が趣味だと思えるぐらいのめり込めないなら止めた方がいい。
仕事するだけで精一杯で投資のために頭を働かせる余力なんて無いと思うなら止めた方がいい。
ただし、貯金してるだけではダメだよ。銀行に預金しても雀の涙ほどしか金利が付かないのに
スーパーとかで買い物してるといろいろな物がかなり値上がりしてるのに驚く。
これからはインフレでお金の価値が目減りするのだから対策しないと大損だ。
631名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 22:08:44 ID:pUMmzoJF
>>624
成田空港のちょっと南
632名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 22:11:30 ID:0TXsLMoA
一生働くぐらいなら死んだほうがまし
貯金がなくなってアクシデントに見舞われたら死ねばいい
俺にとって労働解放は命を賭ける価値がある
633名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 22:17:33 ID:0C2XinGd
いや、一生働くぐらいなら死んだほうがまし、ってのはこのスレ見てる人なら
みんな思ってることだよ。でも、せめてもう50万貯まるまで我慢した方がいいよ。
その50万で投資を始めればいい。急いては事をし損じるよ。
とにかく余裕資金を作ることが先決だよ。
634名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 22:57:28 ID:2J2B7jla
将棋七段のOL めぐたんが株で三億円を目指すブログ
http://supermegutan.blog18.fc2.com/
100万から株生活をスタート。2500万からブログも開始。
信用取引のスイング、デイトレが主体です。夢の三億円までの道のりを赤裸々に綴ります。
破産しちゃったらごめんね。


正直こういうの見ちゃうとやりたくなるんだよねw
派遣OLやってるらしいし、日中携帯でピコピコやってるのかな?
635名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 22:59:29 ID:2J2B7jla
経済的自立という「夢の島」を目指して日々頑張る派遣OLです。
目標金額は三億円!
泥船めぐたん号いざ出港!

めぐたん三億円てテラカッコヨスw
ちなみに俺の貯金は30万円ww
636名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 23:02:23 ID:l+Ajt+Ad
>>609
あまり解放されている感じがしないのですが。
普通に低賃金で働いて暮らしているのと変わらない気がするのですが、
今の生活よりはまったり暮らせるってことなのかな。
637名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 23:07:41 ID:ZtMlLEaN
50万で一発逆転億万長者なれるなら、世の中50万勝負なんて何回でもできるしそんな人は星の数ほどいるよ
それで億万長者になれるなら世の中働かないひとばかりだよ
50万が数千万になるような勝負って50万なんて紙切れみたいに消えるし50万どころか数千万借金とか一発で自己破産で終了でしょ
500万でもみんなだれでももってるよ 
それで億万長者になれるなら世の中みんな億万長者か膨大なホームレスがすでにいるはずだよ
 あと金持ち令嬢と結婚するのがヒモって呼びたいのはかなり妬んでいるんだなぁとわかる
金持ち令嬢と結婚するのがヒモなら世の中ヒモだらけじゃんw
そんなのあちこちいるしサザエさんのマスオさんだって一戸建ローン免除されたラッキーマンでしょ
 労働解放まで達成できる逆玉はぐっと少なくなるだろうけど
ヒモというのは愛人と一緒で結婚してない不安定な身分な
繰り返しいうけど逆玉は労働解放への一番の近道
638名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 23:18:00 ID:l+Ajt+Ad
>>571
我々ダメ人間は組織に属する仕事をしている限りは労働地獄が待っているでしょうね。
たとえ国家公務員1種でも。
どうしたって、所属した組織の最下層に沈んでしまうだろうから。

でも、やっぱりでかい組織は金をたくさん持っているわけで、
その組織から仕事を受注して個人で作業ができるような仕事があればいいんだけど、
スキルもコネもないし、そんな仕事が見つからないよなあ。
639名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 23:35:16 ID:TaJWO0U/
>634
典型的な(ry
その手のやつを真に受けるような人はやらん方がいい
640名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 23:38:48 ID:ZtMlLEaN
組織から受注する仕事で儲かるなら組織が自分とこで関連会社つくるんじゃないか?          
最初はやらせて試験台にされてちょっとは儲かってもすぐに自分達で別会社作ってやるようになる
世の中うまくできてるんだよ
どうあがいても労働解放なんてできないよ
これも信じなくてもいいけど人生かけてやってみれば打ち拉がれるからわかるよ
みんなそうやって無念のまま死んでいくのが世界の歴史なんだよ
自分だけがまぬがれるわけがない
何万分の一で成功している成功者に頼るしかないんだよ
簡単なことなんだけど若いときはわからないしプライドが邪魔をする
641名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 23:57:39 ID:TaJWO0U/
ひもだろうが逆玉だろうが内容が分かればどっちでもいい
主婦の多くはみんなひもだし別に蔑まれた身分でもない
642名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 00:17:33 ID:58KrcGnd
>>608
このままなら解放されるのは60歳。それじゃ、解放じゃなくて定年。
解放のための手立てを企てなければ前倒しはできない。
理想と現実を鑑みて、50歳前後には解放されたい。
643名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 00:20:04 ID:vGIJ16FS
500万円はなかなか貯まらんな
644名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 00:32:18 ID:wQbo3x7w
親が死ねば数千万円くらい入るんじゃね?
交通事故なら保険も入って更に多い。
645名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 00:36:27 ID:5pTKFOZX
親が亡くなるころには60超えてるぞ
646名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 00:50:12 ID:wQb3gFHD
>>613
砂嵐、花粉、過疎地など特に気を付けて。
前スレで電話で具体的に聞いたレスがあったからチェックしてたほうが良いよ。
600万あるなら八街にこだわる必要も無いだろうし。
とにかく低価格物件は様々なリスクが入り混じってるから
事前調査は徹底的にしたほうがいいと思う。
特に何十年も住める丈夫さは重要。
面構えだけ奇麗でも築年が古かったりするから要注意。
647名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 02:17:40 ID:YPdX1ZJK
亀レスですまん。

>>415
いや、前向きになったのはごく最近。
一昨年までは死んでた(社会的に)

>>417
それもそうだな。
どうしよう…
別スレでも立てようか。
丁度●持ってるし。

>>420
具体的な打開策の話から逸れるから
あまりこういう話はしたくないんだが、
日本って実は貧しい国なんだよな。
国家としてはGDPが世界第二位なだけで、
個人としては先進国最低クラス。
ある意味中国と同じような状況。バカにできない。
かつてスペインは世界中の金を集めたよりも多い金を手にしたが三度も破産した。
それはせっかく手にした富を科学に費やさず娯楽に費やしたからだが、
日本はそれから全く何も…

すまん。本当に話が逸れる。
648410 ◆1aEUzjH7lI :2008/04/17(木) 02:22:03 ID:YPdX1ZJK
>>429
提案に乗ってくれてありがとう。
てか貯金多いな。
649名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 04:28:47 ID:se9K/uZy
考えたらホームレスが一番の労働解放じゃないか?
働いたら所得税は10%だか取られるわ
市民税は年間とられるわ
借家なら大家に税金分も儲けも上乗せされて家賃取られるわ
マンション一戸建かったら固定資産税 年間15マン取られるわ
バイクや車もっても年間1万から5万は取られるわ
健康保険取られるわ
年金取られるわ

みんなじっくり眠れないほど働かされてるから疑問もっても制度を変えようとか暴動おこそうなんて気力体力もないしねw
 高収入になってもどんどん税率あがってびっくりするほど税金取られるし
働いてるやつってほんとかわいそう
日本国にいるかぎり逃げられないよ
逃げるならホームレスしかないな
働かないって覚悟決められたらお手上げ
お金ないやつからはとりようがないからな
労働解放めざしても税金が足をひっぱる 国が邪魔をする
そのへんにいる兄ちゃんが10年そこらで労働解放されてはたまらん!
若いものは働くようにできている
いらなくなった老人のみ解放される
いらなくなった老人は殺すわけにもいかないから生かさず殺さず死ぬのをまつ
特別なミラクルが起こらないかぎり労働解放はムリ!
できたと錯覚してるのは労働解放じゃなくてその日暮らしのこと
650名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 04:29:36 ID:se9K/uZy
どんなにアタマひねっても最終的な勝者は俺!
金持ち令嬢を捕まえたこの俺様!
労働解放されれば悪知恵働かせる時間もいくらでもできる
働きながら労働解放を考えあぐねるのは大変 ってかムリ!
人と同じことをしていたらムリ!
生活保護あてにするのもみんながたくらんでるんだから将来はムリ!生活保護者の数だけ待遇下げられるだけ
そんなだれでも思いつくような簡単なことで日本が憲法にまで定めている勤労の義務を回避することは不可能!
これは絶対に絶対にしてもらわないと困る!ってのが義務なんだからさ    
ありきたりのことやってたって労働解放はできません!
ただの主夫だって家事労働が課せられるんだし金持ち令嬢をゲットするかホームレス以外労働解放はありえません (笑)
651名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 05:47:06 ID:se9K/uZy
もうひとつ労働解放の方法あったわ
自殺な
652名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 05:49:20 ID:M+lQ3t1m
>>650
最終的な勝者なら
こんな時間に
ここには居ない。
653名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 07:34:01 ID:se9K/uZy
そんなことはない!
このサラリーマンが駆り出される時間帯にのんびりくだらない長文をこれほどまでに書けるはずがない
無職ニートか完全労働解放者かのどちらか
確率は2分の1
あとは信じる信じないは自由
労働解放家のこれからのスケジュールは
朝食
ワイドショー
風呂
ランチ
昼寝
ワイドショー みやねや
散歩夕食買い物
テレビ
2ちゃんねる
が永遠に繰り返されるというある意味地獄かもしれない
目標を失った動物は精神不安に陥る
それをそこで2ちゃんねるが必要なわけ
目標のあるきみたちがうらやましい部分もあるしないかもしれない
            \(^O^)/
654名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 07:38:43 ID:ESoCYSzw

金持ち令嬢の親は、君のことをどう扱ってるんだ?
それに、金持ち令嬢は君の

テレビ
2ちゃんねる

ばかりの姿にあきれないのか?

とか混じれ酢しちゃった
655名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 07:42:46 ID:se9K/uZy
過去レスをよみなさい!
あ、まじれすしちゃった
656名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 07:45:13 ID:se9K/uZy
実は彼女の父親も山林もっていて遊び人 元祖ニートなんだよね
俺と一緒
なんもいわない
657ひみつの致死性ガス:2024/06/26(水) 03:29:14 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
658名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 09:01:10 ID:hcJViKl9
これが自殺方法になるとはね・・・
ま、俺もいずれ自殺するからやってみるか。
659名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 09:03:05 ID:Aw3dA2Ca

もう流石に解ったろ?政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、開き直って生活保護、在日、現在進行形で逮捕されてない犯罪者、
それ以外は皆負け組だよ。
極端な話、起業家でも前述に該当しないなら負け。
手持ちに10億だろうが幾ら残ろうがそれはリスクや行動力を張って返ってきた報酬で、本来ならそれ以上。
前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねていってる。

その連中に矛先行かずに「ウチの飼い主はこんなに「残してくれる」ワン」とか奴隷自慢。
解ってる?「稼いでる」んじゃないんだぜ?「残して貰ってる」だけ。
じゃあ幾らなら妥協できるかってその決定権は首輪着けられた犬だから無い。
そろそろ連中の匙加減変わる頃だろ。何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。

関ヶ原然り、明治維新然り、いつの時代でも二種類の人間しか居ないんだぜ?
「現状の方が都合の良い人間」と「現状じゃ負け組みだから流れ変えたい人間」
後付けで大義名分つけてるけど歴史上今まで皆そうしてきてるんだが、
今の時代の連中は「現状じゃ負け組みだけど現状のままで納得」なんだ?
もう合法的クーデターは起こってるけどな。自然の成り行きによるもので本人達は無意識にしろ。
もっとこの流れを大きくしようぜ

少しでも不満のあるワープア、被搾取層は無職になって生産の循環を拒否する事
現状に妥協できてる労働者はなるべく消費しない、搾取側に乗せられて無職を叩かない事
納税しない、督促されても「払うから待て」と拒否の意思を見せなければよい、現金は全て手元に置いて金融機関に置かない
ネットしてない連中に公務員連中の利権ぶりを広める事
とにかく消費しない、納税しない、その上でなんとか最低限度の生活ができればよい、破綻したら硫化水素でおk

このままこの悪循環を5年もやれば治安崩壊まであと一歩だろ
660名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 11:28:02 ID:hG6PoVtK
>>657
これ新聞TVで報道したの間違いだよな・・・
まあ、自殺させたい人達が敢えて報道させたのかも知れんが
661名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 12:18:37 ID:9VPx/A0m
>>660
俺もネタかと思ったけど、
ニュースみたらそれで何人も死んでるみたいだよ。
662名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 12:29:55 ID:o9t2IgvA
このAA見てやった奴いるだろうな
殺人AAだよ。
663名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 12:54:50 ID:bRtGSmQE
そうか、じゃ>>657

                   ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
664名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 13:09:33 ID:8SFZ/fyG
チョンうぜえ
665名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 14:00:20 ID:o7CxaUwe
山林持っててwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 18:07:17 ID:vGIJ16FS
とりあえず今月から労働地獄から解放だ
来月から3か月間失業保険もらえる間だけだけど
667名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 18:07:44 ID:R4cXVyMg
俺の理想の生活


朝9時頃起床。
→とりあえず2ちゃんねるに繋ぎ、お気に入りのスレを巡回。1日の始まりはまずここから。
→ワイドショーを見る。“特ダネ”で世の中の情報をチェック。せんべいでも食いながら芸能ネタを楽しむ。
→10時頃朝飯を食う。近所のスーパーに買い出し。揚げ立ての色々な惣菜をバイキング。まさに贅沢の極み。
→食欲が満たされた所で今日1回目のオナニー。自慢のオナネタ画像コレクションの中から本日のヌキネタを1つピックアップ。 ハァハァドピュッ!
→再び2ちゃんねるに戻り、本格的にスレチェック。特ア板でシナチョンを叩き、無職、喪板で同志と雑談。ニュース速報で世の中の動きも要チェック。
→12時頃、酒開始。昼のワイドショーでも見ながら面白おかしく飲む。ツマミはサラミかな。
→ほろ酔い気分になった所で、アニソン・ゲー音を聴き、更にテンションアップ。
ファンタジー気分に浸りながら、趣味の美少女イラストを描く。うまく描けたら投稿してみんなに見てもらおう。
→気が付いたら寝ていて、起きたら夜9時。スーパーに値下げ品を買い出し。安い出費で腹いっぱい。
→食欲が満たされた所で2回目のオナニー。新しいオナネタを新規開拓。偶然見つけた必殺の一枚をオカズに1日の締めくくり。ドピュッ!
→寝る前の2ちゃん巡回。新しく出来た新スレを発見し、自分も参戦。時に煽り、時に煽られ充実の2ちゃん巡り。
→0時頃、納得の1日を過ごして満足を感じながら静かに就寝。


ダラダラ長くなったけど、こんな生活に憧れるよ。もはや夢の領域だ。
668名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 18:26:24 ID:sGcHBXXc
長文にしてはなかなかだぞ。
669名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 18:39:55 ID:vGIJ16FS
ところで失業保険が月18万近く貰えるのだが
これって水準的にどんなもんなの?
670名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 19:34:30 ID:bRtGSmQE
結構いいほうなんじゃない、年齢にもよるけど
うらやましいよヽ(`Д´)ノ
(6割支給でしょ、30万×0.6=18万・・・)ヽ(・ω・)
671名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 20:47:57 ID:gAN5zU6+
>>669
おれなんて月12万だぜwww
672名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 21:09:27 ID:LaIQyOSK
>>19
>>25-26

なんだここ。オレの想いの全てが詰まってるわ・・・
他のヤングリタイヤスレじゃ、やれ1億だ、旅行だ、家庭だとか
どんだけ求めてんだよと思う。だったらグダグダ言わずに定年まで奴隷つづけろよw

労働地獄からの開放これだけで、とてつもない幸せだろ?
吐かない、ぐっすり眠れる、飯がうまい、ずっと続く緊張感がない
そんな幸せもう何年も味わってないわ。つまらない人生?最高だろw
「働きたくないから働く」これを最短路で乗り超えるしかないんだよなぁ

ここは心の支え、勉強は経済投資板で頑張るか・・・
673とし:2008/04/17(木) 21:09:51 ID:aogeR5qH
長男30歳 一浪。大学卒業後、就職するも1年後持病が悪化し、車椅子。
      障害者年金月8万。
次男28歳 一留。大学卒業後就職するもいじめで鬱病。就労不可診断受
      け障害者年金月12万。年金支給決まってから、開き直り
      毎日遊び暮らす。

三男25歳 大学7回生。麻雀にはまり単位ほとんどとらず。
      知的障害者風の外見。
父親63歳 公務員年金月30万受給しつつ第3セクターの嘱託。新聞読んで
      たまに書類書いてハンコおすだけで月25万。
  
母親60歳 羊水腐ってる。

※息子3匹とも醜い容姿、運動音痴の為子供のころからいじめられっこ。
両親も醜い容姿。父親は長男三男を何年かかってでもコネで第3セクター
に入れ ようとする。
674名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 21:18:41 ID:vGIJ16FS
>>670
>>671
ども
給付制限がないんで
とりあえず3か月間は貯金に手を出さなくてもいいんで助かる
675名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 22:01:44 ID:se9K/uZy
労働解放家、俺の生活


朝9時頃起床。
→すぐにダメ板、深夜以降のレスチェック
コーヒーと食パンをかじりながら
ニュース速報、ゲーム、アニメ板のお気に入りのスレを巡回。
新聞広告のチラシをみて何かほしいものを探す
→ワイドショーを見る。俺も特ダネ”
どうでもいいと思いつつも芸能ネタをチェック。
→12時頃近所でランチタイム。片手に携帯をもち軽く2ちゃんねるのあちこちに煽りをいれると週刊誌読みながらレス放置
読み終わるとついたレスに適当なレスを返す
近所の有名デパートを散歩し奥様の尻を眺めつつ精液チャージする

→帰宅してネット動画を巡回しオナニー。
出会い系でひっかけた主婦にこまめな返事
月に2回ほどは直接会ってホテルタイム
→年上なのでホテル代は払ってもらう。旦那と高校生の娘が8時には出ていくのでうちでしようと言われるが丁重にお断わりする

餓えた人妻とビールを飲んでいるとすぐに股間をまさぐられバキュームフェラをされるとこの世の楽園生活をしみじみ感じる
夏場は旦那が離れで寝るから夜中会えるだの経営している美容室でバイトが働かないなど愚痴を聞いてあげる
676名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 22:02:24 ID:se9K/uZy
夕方には解散
2ちゃんねるに戻り、本格的にスレチェック。無職の仲間をながめて安心する
。ニュース速報でどうでもいいと思いつつも小さな自己主張を書き込む
→7時頃、妻と吉祥寺のイタリアンレストランで外食。
→帰宅して風呂

→出会い系チェックでこまめなメールをする
オナニーでの空撃ちはもったいないので極力しない→ 耐えられずオナニーするときもある
→寝る前の2ちゃん巡回。だれにもいえないこの生活を2ちゃんで自慢する。
→2時頃部屋中好きな音楽を鳴らしながら就寝。
出会い系のでは半年に一人レベルで知り合いコストパフォーマンスのよい女優先でお互いの性欲をむさぼりあう
677プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/17(木) 22:23:05 ID:nU14LLAa
>>648
随分書き込みにレス付けてると思ったら俺か!
やっぱり実家暮らしはそこそこ溜まるね
明らかに俺より多く稼いでる友達が、一人暮らしのせいか全く貯金が出来てないし
と言うか金の無心をされたしw
10年来の付き合いだけどこれで何度目だとw
678名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 22:23:57 ID:yLCRBt3W
結論:実家暮らししないとお金貯まらんわ
679プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/17(木) 22:28:50 ID:nU14LLAa
>>678
人に寄ってはそうかもしれないね
単純に生活費の面だけじゃなく、無駄遣いを止めてくれる存在がいないと言うのが大きいと思う
>>677の友人の手取りから生活費を引いても10万以上貯金できるはずなのに、一体何に使ってるんだか・・・
680名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 22:45:50 ID:ZFwHj+oC
このスレ最高!
早くリタイアしたい!
681名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 23:13:56 ID:O3R/t3Dh
年金制度の改革が議論されてる最中だからどうなるかわからないが、今二十歳代以下の連中は七十歳から年金受給になる可能性が高い。
それに将来物価はかなり高騰し税金も高くなってると思われるので貯金は今考えてるよりかなり多く準備しなければならないよ。
682名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 23:30:35 ID:gAN5zU6+
>>672
>>労働地獄からの開放これだけで、とてつもない幸せだろ?

禿げるほど同意。

働かないだけでそれに勝る幸せは無いwww

一日中ノンビリしたい、まあおれは厚生年金年金受給資格を得たら
そっからは貯金を切り詰めて暮らしてこうかと思うけど
683名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 23:45:00 ID:miq/uEtL
独身で通すなら老後成年後見人を雇う必要がある。約月10万。
有料老人ホームに入ろうと思ったら利用料金払わなくちゃならないし。
そういうこと考えたらもっと金が必要になる。
なかなか労働解放は難しいね。
684名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 00:43:04 ID:zZByHyWI
物価高や老後に備えて貯金は多く備えなければならないのは分かるけど、
なんだかんだ言って理想と現実のギリギリの線で選択していくしかないんだよな。
残りの労働期間が40年として月10万貯金しても
4800万しか貯蓄できない。
しかし40年も満期で働いたら、そもそも労働地獄なので論外として
20年の労働期間と限定したら2400万しか貯まらない。
結局はこの範囲内で労働解放の人生設計を組み立てるしかない。
リスクを考え出したらあっという間に予算オーバーでキリが無い。
俺は残りの労働期間×最低生活費を労働地獄からの精神解放とし、
リスク費用は無職期間に調整しながら、老後はあまり深く考えないで、
なるようになれと思ってる。
まぁ老後なんてもうすぐ死ぬ状態だから
延命しようと足掻いても仕方ないし。

685名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 01:03:19 ID:JRkBnJKO
普通にやってるだけなら普通に働いてる人以上に貯まるわけがない
そんなので労働解放できたらほとんどの人がしてるわな

どこがでリスクとってその戦いに勝たないと実際問題として労働解放は難しい
686名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 01:30:44 ID:8PU8K0Qq
労働開放とは自分で開放したと思った瞬間が労働開放です。

老後、老後と考えてたらいつまで経っても出来ません。
40overでなら5千万以上ない事には完全労働開放は基本には無理なんですから。
金銭的にはなるようになるはずです。 適度にバイトで半労働開放が現実的。
687名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 04:59:57 ID:y9c94iio

労働解放の唄

働くなんてくそ食らえ 俺たちゃ死ぬまで寝て暮らす
世間はクズだというけれど 同じ死ぬならゴロゴロゴロ寝
かいほう〜 かいほう〜♪
ろうどう〜 かいほう〜♪

 ∩∧ ∧        ∧_∧
 ヽ( ゚Д゚)    .Θ  (´∀` )
   \⊂\   |  (つ   ,ノつ
    O-、 )〜 .|  / ゝ 〉
      ∪   | (_(__)
          ┴
688名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 06:43:53 ID:7HSvGA0Q
俺は労働解放してるのに嫁さんの父親の会社から給料もらって貯金が5000万になった
友人には言えないけどなんて俺はツイてるんだろうとしみじみ思う
遊んでいても毎月振込まれてくるシステムはまさに金のなる木       
セレブお見合いパーティーやスポーツクラブにせっせと通ったかいがあったなぁ
入会金や一回8000円も払って通ったけど元はとれたww
689名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 06:50:17 ID:7HSvGA0Q
50越えては労働解放とはいえない
そういうのは隠居          
若い感性をもったまま遊べるのが真の労働解放
若くてもビンボウなのはその日暮らし
勘違いしないように!
690名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 08:05:20 ID:id/KiqMN
人に意味を定義してもらう必要ないよ
それぞれのやり方で目指せばいいだけ
自慢されても役に立たないから、
役に立つことを書いてくれ
691名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 09:36:00 ID:Umj9qdZz
>>677
実家暮らしか。なるほど。
確かに賃貸は貯まらんよな…
692清水八百長:2008/04/18(金) 10:38:53 ID:dU5AVgjZ
ここの連中が正常だと思うよ。
大体さ、今の風潮(無職やニートの御蔭で「適正」になりつつあるが)だって長い年月かけて公務員初め支配層から洗脳されてるんだぜ?
「お世話になりました」「今まで有難う御座いました」
ハア?
「別に人手は足りてるけど職にあぶれて可哀想だから楽な仕事与えて雇用してあげる」なら解るけど
「テメエの会社が人手欲しくて募集した、来てくれたんだからテメエんとこもその分利益拡張できて助かってる」そんだけの話だぜ?
向こうは金出して労働力欲しい、」その労働力を金に変換(実際は払い以上にリターン得てる訳だが)、こっちは労働力提供して換金、
単なる買い物だぜ?
何を偉そうにされる義理がある?
例えばサンマ一匹1000円、高いよな?買わないよな?サンマ一匹50円、安いよな、買うよな?
雇用だってそれと同じなんだぜ?
「商品(俺らからしたら金)が高い(払いは労働力)」なら買わないだろ?
高い(貰いに大して割りに合わない)と思った時点で買わなきゃ(辞めりゃ)いいんだよ。
「毎日継続的にこの商品をこの値段で買う」て契約をした所で、「やっぱこの商品高いわ、他に安い店あるわ」て解ったら一旦取引中止するだろ?
普通の事だよな?でもこの国の風潮は「分が悪かろうが一回した取引を一生しなさい、それが社会正義、社会常識」みたいな事を言いやがる。
何でかって?お気楽に何のリスクも払いも無く納税ちょろまかしてる公務員に「都合がいいから」だよ。
糞公務員やらがやりたい放題やってるの横目に何をそこまで卑屈になる義理があるよ?
今までは「皆そうしてるんだからw」て御印籠があったがもうそれは現状の「事実」の御蔭で効力無いからな。
魔法が解けてきたんだよ。

ニート、無職、恥を恥と思うなや!
「本当の恥知らず」を追い詰めるまで練炭とか硫化水素とか止めとけよ?
マジでこの国の糞ゴキブリ共からこっちのターンに切り替えようぜ。


693名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 10:44:13 ID:Umj9qdZz
>>692
至極尤もだ。
694名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 10:48:31 ID:pI1BpivK
オルグ
695名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 10:55:28 ID:tKRb7fC0
もう混ぜちゃった
696清水八百長:2008/04/18(金) 11:01:48 ID:dU5AVgjZ
>>695
つうレスって事は俺のチラ裏クソ長文読んだんだろ?
そんな暇持て余してんならもうちょい暇潰しできるだろ?
ラジオでも聴きながら発泡酒でも呑んでりゃ一日終わるぜ?
もうちょい糞世の中土足で踏みにじろうぜ、お互い。
697名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 11:04:08 ID:tKRb7fC0
トマトジュースにビール混ぜちゃった話だお
俺も清水君と一緒にがんばる
698清水八百長:2008/04/18(金) 11:19:09 ID:dU5AVgjZ
お^^レッドアイですか
一時はエビス呑んでたのに今や金麦。。。
俺ら糞虫の「存在価値」は一つ、「既成概念を覆す」
「存在してる事」が「意味」なんだって。
糞支配層をあざ笑う為にも楽しもうぜ。
金やら安定やら、そんな社会規範に迎合しなくても幾らでも楽しみ方はあるからね。
699名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 11:22:14 ID:tKRb7fC0
しかし現実的に金がないとこの生活は続かないよ・・
俺もう貯金10万割れたから耐えてもあと一ヶ月でサヨナラさw
700清水八百長:2008/04/18(金) 11:29:07 ID:dU5AVgjZ
実家出戻りは?
タコ部屋承知で野郎3、4人で安いワンルーム同居とかは?
まだプライドとか恥とかに義理立ててない?
701名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 11:36:35 ID:tKRb7fC0
実家は借金まみれで戻ると債務義務発生の可能性あり
友達はいるけど皆結婚済
今居るアパート追い出されたら終わりw
702名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 11:37:51 ID:WpxsSIs1
つ民間軍事会社
年収一千万とかザラらしい
703名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 12:21:01 ID:zCKO+rQ1
>>701
実家が借金まみれってこと?
自分が借金まみれってこと?

というか、連帯保証人でもないのに債務義務なんて
ありえないと思うんだが…
何処から借りてるの?
704名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 13:57:24 ID:nBUlpl9M
>>701
遺産を継がなければいいだけじゃん。、
705名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 18:17:06 ID:/g4Mocmr
仕事終わった。今から2日ちょっと解放されるぜ。
706名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 20:45:20 ID:6b00HEH2
仕事初めて3日目。
とりあえず24000円稼げた。
この調子で1000万まで突き進む!
707名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 21:02:36 ID:FkoMS0TH
>>706
節約しながら頑張れ。
708名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 21:18:13 ID:4+Jnl21y
明日妹の結婚式 ご祝儀10万
労働解放から一歩後退w
709名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 22:19:26 ID:8PU8K0Qq
清水八百長はここのスレ主にします。毎日書きに来て下さいね。(はぁと)
710名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 22:24:32 ID:o8vwx74u
金貯めて我慢して、ストレス貯めて、病気になって
働いてる最中にぽっくりいっちゃったらむなしいよな
711名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 22:25:10 ID:L+LWlj3Y
712名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 22:39:28 ID:XC9zmTok
むしろ金のあるうちに死ねれば幸せだろう。
713名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 00:35:18 ID:rLHMNN8o
なぜ日本は欧州みたいにノンビリしないのか
勤労が美徳?
そんなばかな
714名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 01:07:31 ID:WF0MtXit
日本人って本当におかしいよな・・・
休みや勤務時間が欧州並みなら労働地獄とも思わず、
休みと労働のバランスとって適度に働けるのにさ。日本の労働システムは狂ってる
715名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 01:29:07 ID:J7AyOnwP
俺は労働解放して負け組から一気に勝ち組側についてしまったけど
たくさんいる負け組の中で選挙いくやつの数より勝ち組の中で選挙いくやつのはいが圧倒的に多いよね
俺も勝ち組になってからこの既得権益守ろうと思うようになっていままでいかなかった選挙いくようになった
負け組なんて口だけ愚痴だけ
なんも脅威にならないよ
いうこと昔からみんな同じだしかといってなんか暴動でもおこせば今の世の中カメラもDNA鑑定も捜査能力すごいからあっさり捕らえられるし
めちゃめちゃがんばっておーむくらいじゃん
あとは防犯がっちりしてればなんも恐くない
俺はここのカキコミみていて思うけどこれなら安泰だわw
716名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 01:53:49 ID:YX0dsfOF
>>715
妄想乙 お前も早く労働から開放されるといいなww
717名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 05:00:59 ID:J7AyOnwP
俺の書き込みは包み隠さず本音トークだから
ちゃんと理解すればきついと思うわ
貧乏じゃ労働解放はムリだっていやでもわかるだろうしな
今日はやることないから嫁と鈍行列車で駅弁ぶらり旅の予定
房総いってくる
718名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 05:36:31 ID:taYU9TpM
勝ち組のやつがそもそもこの板見るわけ無いwww
719名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 05:51:13 ID:Q1m9M77C
>>716
コイツ、前スレからいる妄想ニートでしょ
親の会社の役員とかヒモとか資産家令嬢と結婚とか
妄想にしても陳腐だし文章がバカっぽい
スルーするべし
720名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 07:54:26 ID:y8AFCgVz
札束アップしようか?
721名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 07:58:58 ID:/BHor0mz
ほんとにしたらウケるwwwwwwwwwwwww
IDもメモにうつしてうpしろよwwwwwwwwww
722名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 08:34:21 ID:k9q8OvZl
一億円の札束まだー??
723名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 09:11:06 ID:YX0dsfOF
逃げたかww 早くしろ!カス!w
724名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 09:13:12 ID:W/jGBY7X
札束って、何枚以上からを言うんだろうか?
725名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 09:43:25 ID:wJSIe1Lz
俺の友人(43歳、独身、親と同居)のマジ話。

上場企業での会社員時代(約17年間)に貯めた5000万円と株式投資の儲け1億円の合計1億5000万円を手にし、
2005年12月末で会社を退職。
デイトレーダーとなるが2006年1月のライブドアショック以降の株式市場の低迷で大損し、金融資産を300万円位
までに減らしたらしい。
ちなみに彼は今年3月から零細企業に再就職し、営業マンとして一から出直してる。

せっかく余裕でリタイヤできたのに、また労働地獄に舞い戻った友人は本当に馬鹿な奴だと思う。
726名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 09:43:41 ID:f6X/Ec9/
つ100枚でひとたば
727名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 09:53:42 ID:YX0dsfOF
今せっせと表だけ1万円にした束を製作してるんじゃ?www
728名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 10:00:08 ID:y8AFCgVz
>>721
過剰反応しちゃってどうしたの?
働きすぎて頭もおかしくなった?
頭も。
729名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 10:06:20 ID:/BHor0mz
勝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730719:2008/04/19(土) 11:20:55 ID:Q1m9M77C
スマン。スルーしろと言っておいてなんだけど、展開が面白すぎる
資産家→札束って発想がアホすぎて笑える
次はどんな設定で登場するかちょっと興味があるな
731名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 11:51:07 ID:rM/C4cfX
>>725
一億五千万円あるなら、おれなら余裕で暮らせるな。

毎日図書館やブックオフにでも行って立ち読みしまくるんだ!!!
732名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 11:55:39 ID:iHSZsdz2
あんまりガチガチになって計画する必要も無いかもしれないな。
なんだかんだ言って一年ぐらい無職してたら暇で暇で、
体も鈍ってきて、そろそろ人間と会話したいと思うようになってくるから
自然と働くようになるかもしれない。
リスクばかりを考えて何千万も貯める為に何十年も働いたら
それこそ労働地獄
733名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 12:11:51 ID:/BHor0mz
ほんとうの地獄をわかってないだろwwwwwwwwwwwww

ゆwwwwwwwwwwwとwwwwwwwwりwwwwwwwwwww乙
734名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 12:47:55 ID:b6EuHT+3
>>731
一億五千万円では結婚したり子供を持ったりするのは夢のまた夢だよ。
子供がほしいなら最低3億(奥さんの稼ぎも合わせて)必要

一億五千万円あれば単身者なら死ぬまでもちそうな気もするが
それでもある程度はリスクも取らざる得ない
735名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 13:12:15 ID:J7AyOnwP
だいじょうぶだよ
40才にもなれば労働解放なんてみんな諦めるからww
悩むのはいまだけだよ
 諦める前にひとりでも多くの仲間が増えることを祈っています
\(^O^)/
736名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 17:35:56 ID:0IdN5OLj
おれはぜってーあきらめねー
737名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 18:39:49 ID:wgGcwN5U
俺もあきらめんぞ
今のところ資産700万円まで増やした
家のローンあるけど
738名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 21:41:03 ID:mL+Zhant
>>737
独身なの?それならローンが終わった頃には引退できるね。

739名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 22:17:02 ID:J7AyOnwP
すでに労働解放してるけどさあ
まぁみんなが思ってるような夏休みみたいな感覚は最初の半年くらいかな
それを越えると毎日休みなのが当たり前になってくるんだよ
休みなのが特別な日じゃなくて当たり前になっちゃうんだよ
そうなると休み以上の日っていったら盆正月クリスマスくらいしか気持ちが浮き立たないわけ    
毎日ワイドショーみながらランチ食べたりインターネットするだけ
ん〜みんなが思っているほどすばらしいって感じでもないけど
いまの生活に慣れただけでやっぱり毎日朝から夜まで拘束されてるサラリーマンに戻るくらいなら死にたいかも 
日本ってなんでこんなに余分に働かされるんだろうね
俺は学生のころから働かなくていい生活をめざしてきたから達成できたのかも
ただ単にさぼりたいんじゃなくてすべてにおいて哲学的、経済的裏付けがないとね
確信をもって労働解放しないとね
 まぁ人生いろいろですよ
740名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 23:04:10 ID:YX0dsfOF
>>739
ID変えて何度も出やがってwww

早く札束出せや!ww
741名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 23:23:15 ID:J7AyOnwP
うっひょ〜(笑) なんですか?
まだ疑ってるんですか!
俺は労働解放家だよ
労働解放運動家じゃないよ
すでに労働解放者だよ     
札束なんかあるわけないでしょ         
バンクにきまってんでしょ
定期よ オオグチテイキ!        
金に不自由したことないからちょっと嫌味かもしんないけど
2ちゃんねるさえあればみんなとじゃれあえるし楽しいよ〜
2ちゃんねるなかったらひま地獄だね
房総半島のんびり列車旅はあたたかかったですよ
みんなも早く労働解放して労働解放者友の会に参加してくださいよ
RKCですね
ロウドウ カイホウ サークルですよ!
 (^Q^)/^
742名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 23:25:08 ID:MiDmQ1HY
投資するしかない
743プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/19(土) 23:43:19 ID:gWeDCJ/5
誰も本気にしてないんだからスルーしとこうよw
荒れた流れよりはまだ雑談の方が楽しいしね
744名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 23:54:46 ID:J7AyOnwP
スルーはわざわざ呼び掛けなくても各自できるでしょ?
妬む気持ちを少しでも感じるとこっちもちょっと遠慮しちゃうけど
どんな世界でもそうだけどその世界のパイオニアは敬わないとダメだよ
いろんな思考が書き込まれるんだからありがたく思わないと
こっちは自慢ついでにノウハウも漏らしてるんだし
非労働解放者もそれを読んでなにかを得てるんだからさ
世の中お互い様だよ
745プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/19(土) 23:59:20 ID:gWeDCJ/5
まぁ、仮に労働開放がホントだとして、
何か信じられるようなソースを提示してくれれば参考にさせて貰うんだけどなぁ
今はちょっとね・・・・
例えば通帳の残高とかなら簡単にうpできると思うんだけど、どうかな?
746名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 00:01:02 ID:v1roOF01
札束100個うpまだーちんちん
747名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 00:06:19 ID:5DqIu+GJ
>>745
あんたスルー呼びかけといてがっちり食いついてるじゃん・・・
748名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 00:08:59 ID:tXI8as/e
だからお前達は俺が教えてやっているノウハウに従ってりゃいいんだよ
通帳うpしろなんてくだらない事言うな
749プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/20(日) 00:09:59 ID:Oyp40vUp
>>747
スルーは煽りに大してそれで返すと言う意味で言ってたつもりだったんだよ
説明不足申し訳ない
でも本当にその手段で労働開放してるなら凄いなーと思ってさ
反応が無ければ、そう言う事だって次から気にする必要もないしね
750名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 00:13:38 ID:XhNUsGMG
自分が興味がある実現可能だと思う方法で解放目指せばいいやね。
俺は結婚とか考えたこともない人間なので、逆玉とか興味ないけど
単純に貯金増やしたり投資でお金増やしていくことなら可能だと思うので
利殖で解放を目指してる。それなりに投資の成果は上がってるしね。
751プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/20(日) 00:20:56 ID:Oyp40vUp
>>747
と言う訳で、>>748で納得がいったのでもう相手しません
失礼しました
752名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 00:25:18 ID:tXI8as/e
お前ら本気で労働解放したいと思ってるのか?
おれは労働解放のパイオニアなんだから労働解放したかったら
俺の言うことよく聞かないと今のお前らじゃ一生できないぞ
753プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/20(日) 00:28:43 ID:Oyp40vUp
>>750
今回の上げでうまく立ち回れた?
俺は売り買い両方持っててほとんど意味なかった・・・・マイナスじゃないだけマシかな・・・・
今後どうなるんだろうねぇ
前回ちょっと戻した時も総楽観後に暴落したし、最近の相場は難しいっすな
754名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 00:36:35 ID:RGzid3ml
まぁこんな所でケンカしても意味無いんだから
ダラダラ行こうぜ
もちろんヒモはスルーで
755名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 00:49:40 ID:Uwiv8wkD
幸福は一箇所に集まり、不幸は拡散する
756名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 00:51:33 ID:tXI8as/e
俺をヒモ呼ばわりしようが実際俺は労働解放してんだよ
しかもいろいろノウハウも提供してやってる
実際感謝されてもいいくらいだが文句ばかり言って
おまえらそれじゃ進歩できないぞ
757名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 00:52:53 ID:8eiag8+l
>>734
このスレで結婚して子供欲しいなんて思ってる奴いないだろ。
それに単身で15000万あって死ぬまで持ちそうとかってどれだけ贅沢する気だよ。
普通に人生2周はできるよ。月15万使っても1000ヶ月も持つんだよ。
758名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 01:05:30 ID:RGzid3ml
家選びこそ労働解放の最重要課題。
なんとなーく
「今働いてるし、賃貸でも別に困って無いからこのままでいいや」と
思いがちだが、それが大きな罠。
生涯賃貸で見た場合の出費面、家の広さ、無職時や老後の安定感を考えれば
賃貸と持ち家の差は地味に響いてくる。

759名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 01:28:09 ID:cLxJBVI2
地方で持ち家がまず第一歩ってのは間違いないな。
都会だと長い目で見ると、色々維持費に結構掛かる

年をとると肉系は食さなくなるし、野菜を栽培したら食費も格段に浮く
釣り好きなら海辺ってのも手
760プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/20(日) 01:31:03 ID:Oyp40vUp
地方で持ち家は必要だけど、その時に仕事がどうなるかだよね
家を買った時点である程度融通の利く資産があれば問題ないんだけど・・・・
お金を貯めるには都会で節約、労働開放されるには田舎の持ち家
タイミングが難しい・・・・・
761名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 01:48:15 ID:cLxJBVI2
変に年をとったら何事にも考えに遅れをとる。
40代で無理にでもやる方がいいと思うけどなぁ。
体も動くし仕事も出来る。
762名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 01:49:24 ID:pcD4uNse
持ち家一戸建より社員寮ありの会社がいいんじゃ?
この先不動産もっと安くなるだろうし      
  なんだかときどき偽物労働解放者が現われるけど
実は以前通帳うぷしたことあるけどあまりに衝撃だったのか
それまで散々真偽で盛り上がってたのにうぷした途端急にどん引きでレスがなくなって
ウプありがとうとかマジだったのかとか一切なかったからね
ガックリきたんだろうね
証明しなきゃよかったってね
信じたくないひとにとっては嘘だと思っていたほうがしあわせなんですよ
ちなみに貯金は5000万くらいだよ
763名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 01:57:12 ID:cLxJBVI2
>>762
>持ち家一戸建より社員寮ありの会社がいいんじゃ?
開放されてないじゃんwww 社畜のまま
764名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 02:04:06 ID:pcD4uNse
バカタレ 社員寮で暮らして一気に貯金するんだろ
 一気に40年かけて(笑)
765名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 02:10:35 ID:tXI8as/e
>>762
>>764
カスは考えることが違うね〜(笑)
俺みたいにやってれば労働解放もすぐなのに
まあカスだからできないだろうけど(笑)
766名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 02:11:43 ID:RGzid3ml
俺たちが毎月貯金に回せる金額がせいぜい8万。
20年続けても2000万しかならない。
家を買う事で賃貸と比べ生涯の居住費が
500万ぐらい節約できる。
上限2000万の世界で生きる俺にとって
500万は無視できない額。
社員寮は住宅費がどうなんのか詳しく知らないが、、
市営住宅は住民税滞納したり一人身だし
入るのは難しそう。



767名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 02:22:37 ID:Dzp7D2P3
>>766
こども1人あたり約4000万かかる
こども二人→1人 で約4000万の節約

自動車
夫婦それぞれ50年間所有→自動車を持たない 約5000万の節約

酒、煙草
夫婦で酒、煙草を嗜む→夫婦ともに酒、たばこを嗜まない 約3000万の節約

住宅
新築をローンで購入、古くなったら建て替え→土地代だけの価値の中古を購入
古くなったら更地で売却して土地代だけの価値の中古を購入 約5000万の節約

外食
外食大好き→可能な限り家で食べる 生涯で数千万の節約

以上だけでも生涯で2億くらいは節約できる
節約した金はすべてTOPIX連動型上場投資信託の累積投資にまわせば
運が良いと生涯で実質価値が3倍以上になる
よほど運が悪く無い限り生涯で元本割れにはならない
768名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 02:23:33 ID:d7fApgYX
例えれば若くて可愛い彼女かヤリ友が居たら普通なら
「おすすめの体位スレ」だの「おすすめのラブホスレ」だの見る所が
何故か「童貞脱出したいスレ」に来る様なモンか

まあ昔から不思議なのが居るから今更だが
769名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 02:32:08 ID:pcD4uNse
非労働解放者はこれだから(笑)
770名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 02:35:57 ID:tXI8as/e
だから俺みたいにやってればすぐ労働解放できるんだよ
おまえら負け組なんて口だけ愚痴だけ
後、貯金額を知りたいようだから教えるが1億ちかくある
うそだと思うなら別に思ってりゃいい
通帳うpしたら愕然とするだろうしスレが止まるかもしれないしな
771名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 02:47:48 ID:cLxJBVI2
>>770
もう寝ろ!ニート
772名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 02:49:58 ID:tXI8as/e
>>769
お前もそうだろう。このカスが!
773名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 02:54:21 ID:tXI8as/e
>>771
ヒモと呼ばれようが俺は労働解放のパイオニアなんだよ
ニートと一緒にするな
774名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 03:30:43 ID:pcD4uNse
偽物うざっ!
でも書き込みに含蓄がない猿真似だからしょぼい
775名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 03:41:42 ID:tXI8as/e
そう言えば追い出せると思ってるの?
そんなこと言ってるからいつまでも労解できないんだよ
俺の言ったノウハウに従ってりゃすぐできるのにな
776名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 05:16:26 ID:PzHCXthE
>775
お前のノウハウって結局逆玉だろ?
そんな特殊例出されてもどうにもならん
金持ちの娘に頼らずに労働解放できるノウハウを書いてくれ
777名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 06:00:31 ID:cLxJBVI2
>>776
複数のID使って別人を装ってるが同一人物だから放置が吉

自慢話なのか、金ズル掴んでウハウハだとか自分中心の妄想野郎は放って置く。
誰もが出来るなら良いが妄想ネタやら、無理な事並べて意味不明。

言わせてもらうが、ここの住人は不細工も居るし立ち回りが下手な人が多数いるから自分のこうすればいい
なんてレクチャーなんぞ無用で意味をなさない。
もっと現実的な内容を書け!
778名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 09:40:14 ID:d1I8+3Of
このスレの住人は株とかFXとかには否定的だったような気がしたけど
みんなは貯めた金はどうしてる?
利率のいい銀行に預けてるの?
779名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 09:57:07 ID:pcD4uNse
だからずっと言ってるでしょ
夢の労働解放なんてのはここまで懇切丁寧に教えてもらってするようなことじゃないんだよ
悪知恵働かせて動き回る一匹狼じゃなきゃダメ
会社の豚野郎はブーブーあいながらエサもらってろよ!
780名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 10:56:29 ID:pcD4uNse
利率なんて1%だのそんな誤差みたいな金あてにしてちゃいかん
銀行が俺たちを労働解放させるわけないじゃん
あいつら一生マイホームローン背負わせて俺たちを食い物にする生きものなんだから
労働解放なんてさせるわけないじゃん
でかい金を狙わないとムリ!
781名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 12:15:16 ID:VdTdcXYU
欧米先進国でも金利4〜5%くらいは普通にあるんだよね。
金利5%あれば、収入がなくても貯金の目減りを抑えることができる。
日本は巨額の国債・地方債のおかげで金利が上げられない・・・
782名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 13:06:48 ID:/rwCso7k
でも金利の上昇=インフレって事なんだろ?金額は減らないけど価値は下がってるよな。
783労働解放家:2008/04/20(日) 13:25:54 ID:pcD4uNse
インフレだのデフレだのみんなが同じ条件でやってるんだからそんなの関係ねぇ!
みんなと違うことをするか生きるか死ぬかの賭けでもしないと俺みたいな労働解放はムリだよん
経済学や経営学なんか勉強してるだけで人生終わるよ          
金持ちをつかまえるんだよ
不動産板なんかみんな都内一戸建もちの娘つかまえたって自慢大会してるじゃんww
わかってるやつはもう実行してるんだよ
だからダメ板のやつはいつまでたってもダメなんだよ
信じる信じないの問題じゃなくてやるんだよ
つべこべいわずに金持ち娘をつかまえろ!
784脳トレ君【2】 ◆JB9KZL7g2. :2008/04/20(日) 13:30:24 ID:b8RKKX41
^ω^)y─~~母性本能を刺激するチワワ戦法で責めるお
785名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 15:31:21 ID:XhNUsGMG
そうなんだよね、高金利ならいいってものではないのよ。
過去の例からするとインフレに勝てる金融商品は株式だけらしい。
786名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 15:32:59 ID:78kF/iby
株で資産なくした話をよく聞きます
787名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 15:36:26 ID:XhNUsGMG
株と言っても会社の株じゃなくて
例えば日経平均指数に連動する株(ETF)もある。
こういうものなら倒産して株券が紙切れになったりしないし
値動きも激しくないので極めて低リスク。
788名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 15:38:01 ID:1xlyQqih
株なんかよりも普段節約してそれを貯金に回すよ。

どうせ嫁なんかできるわけでもないし、ささっと引退して楽になるんだ。
789名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 15:43:42 ID:XhNUsGMG
株を毛嫌いするのはいいけど、今のようなインフレが何年も続いたら
貯金してるだけだと大損するってことを言いたいのよ。
別に株をやらんでもいいわけだけど、インフレ対策は必要だよ。
790名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 15:58:17 ID:f4476ihg
インフレって物価上昇のことでしょ。
豪遊もせず、家を買ってしまえば、俺たちに直接ダメージに跳ね返ってくるのは
食費ぐらいしか無いだろうな。
おかずは選択肢の幅が広いから安い食材を求めやすい。
米は値上がりしたら致命傷だが、今の日本は米あまりの状態だから
そこまで心配する事も無いだろう。
だからあんまりインフレは気にしてない。
791名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 18:40:22 ID:gSlXTWJM
>790
庭に食える野菜を栽培すれば食費も少しは抑えられるね
792名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 18:45:51 ID:QTwr4B/d
おとなしく定期預金か国債買うがよろし
793名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 19:20:13 ID:0gOIMJdD
いろいろ心配してたら労働解放なんて出来るわけないよ
解放後の完璧な手当てなんか出来るわけないしね
安い家買って多少貯金したら、あとはなるようになると思わないと
金がなくなってきたらちょっと働けばいい
少子高齢化が進むから年とっても働く所はあると思うよ
794名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 19:21:56 ID:2VTu2gdn
インフレも恐いけどこれからは世界規模で食料不足になるらしいから、食費も大変なんじゃないかな?
穀物の値段が上がってるのも、輸出する余裕が無いみたいな事言ってたし、やっぱり自分で畑買って
作るのがいいのかもな。
795名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 22:15:53 ID:pACI8uvO
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`


祝☆珊瑚記念日20周年
796名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 22:34:34 ID:XhNUsGMG
庭で自分で食べるもの作るのっていいよね。
昨日、植えていたニラを使って野菜炒め作って食べたよ。
川や海で魚釣ったりするのもいいね。
797プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/21(月) 00:12:47 ID:WglalAfm
海ってどこでも釣れるのかなぁ
川は全然つれないってイメージがある
798名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 00:15:03 ID:NqnBKqod
労働解放の唄

働くなんてくそ食らえ 俺たちゃ死ぬまで寝て暮らす
世間はクズだというけれど 同じ死ぬならゴロゴロゴロ寝
かいほう〜 かいほう〜♪
ろうどう〜 かいほう〜♪

 ∩∧ ∧        ∧_∧
 ヽ( ゚Д゚)    .Θ  (´∀` )
   \⊂\   |  (つ   ,ノつ
    O-、 )〜 .|  / ゝ 〉
      ∪   | (_(__)
          ┴
799名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 02:22:53 ID:drfhS0gV
若隠居っていいよな。
800名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 02:46:57 ID:quiRColr
若くして遊んで暮らせるってのはなにか運命的なものを感じるよ
俺は前世でよい行いをしてきたんだよ きっと
選ばれた人間しか楽できないんだよ
一般人は現世では必死に働いて来世に期待するしかないかも
来世はきっと俺みたいなハイクラスなステージに上がれるよ
801名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 02:53:19 ID:quiRColr
ちなみに日曜日の深夜明け方に2ちゃんねるやれるってことが何気ないステイタスだよね
ふつうはどんなに嘘ついても日曜日の深夜は書き込みできないよ(笑)
どんなにあがいても明日もシゴトがまってんだから
労働地獄の月曜日はいやだよねぇ
まぁ俺みたいな若くして労働解放家にとってはけっこうさびしい時間帯でもあるんだな
 労働解放家友の会でもつくらないとさびしいわ
俺だけが別世界にいるみたいでね
無職ニートと思われるかもしれないけどもう長年書き込んでるから(笑)
ゴネ厨とかもうちょっと前から入り浸ってるからなぁ
802名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 02:56:51 ID:quiRColr
いまの時間帯はのんびり風呂でも入ってビールタイムだね
つまみはさきいか
たまに猛烈にラーメン食べたくなってでていくこともある
あとはコンビニ立ち読み
 セミリタイヤの会でもさがさないとここのみんなが労働解放するのいつになることやら トホホ
803名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 07:42:45 ID:2rctFUWL
家の話題の時は良スレだったのに
ID:quiRColrみたいな自慢厨しかいなくなったな
このスレも終わりか
804名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 09:53:17 ID:NDega7BK
ガイキチはスルーできるといいんだけどねえ 構っちゃうからいかん
805名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 13:19:32 ID:NqnBKqod
まあ確かにうざいが俺には希望の星だし目標だからモチベーション挙げるためにも
自慢してもらってもかまわん
このままでは会社一生漬けに甘んじてしまいそうで怖い orz
806名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 14:39:16 ID:RAX1Nz05
底辺労働するよりかは遊んで暮らせるほうがいいけど、
遊んで暮らせるよりも、バリバリ仕事ができる男になりたかった。

現実はどちらも実現不可能なので、目標は質素に暮らす労働解放。
807名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 15:23:09 ID:joOvuENe
そんな中途半端なマインドじゃ死ぬまで底辺労働になっちゃうよ
808名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 15:42:05 ID:quiRColr
たぶん俺が働いてもバリバリはいかないだろうな
人と戦って給料役職上げてそれがなに?って感覚だから
そういうのに価値観もってない
それよりもいかに自由に暮らせるかが俺にとって一番重要
俺は社会人のときは部長クラスに気にいられてたし同期でトップだって言われてたけど
内心では会社の豚にはなりたくねぇ!って思っていたから
その発想を中二病だのいうやつもいるけど俺から言わせてもらえば
そういうのは人生に妥協しただけ
十分会社の社畜です 
会社って65才のよぼよぼじじいでやっと解放だからね
人生終わって解放
半分、終身刑みたいなもん
みんなそれから解放されたくてもできないのがわかってるから年間3万人も自殺して逃げ出すんだよね
労働地獄をありがたがってるやつは搾取している勝ち組だけ
逃げることもできずに自殺
これがいまの日本社会  
金持ちの娘捕まえて運良く労働解放できてほんとうによかった
809名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 15:54:48 ID:dGUT69ac
金持ちの娘捕まえて…?

俺は嫌だな、それ…。あちらさんに逆らえなくなるんじゃね?
810名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 18:22:32 ID:quiRColr
逆らえなくなるようなタイプは俺もいやだね
いくら金銭的に格差結婚しても女は旦那を立ててくれるもんだよ
どうしても労働解放したけりゃしかたないけどな
811名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 18:23:45 ID:kfLojHTi
確かに相手の機嫌損ねたら無一文で放り出されそうだ

それより家についてなんだが
競売物件ってどうだろうか?

勉強する必要はあるだろうけど安く買えるんじゃないか?
812名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 18:36:39 ID:ABtviA3X
nanda,kaihou saretenainoka. bakakaomaeha
813名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 18:53:36 ID:drfhS0gV
外食は高くつくから
できるだけ自炊。
814名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 19:40:47 ID:q9PqNjxc
競売物件は、ヤクザさんが住んでいて、立ち退き料を払うのに、
結局、高くついたと、TVでみたことがある
815プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/21(月) 20:20:27 ID:WglalAfm
>>811
>>814の言うとおり、ヤクザじゃなくても人が住んでたりする事があるらしいよ
良く判らないけど、なぜか無理やりは追い出せないって聞いた
行政がやってるからって安全って訳じゃないんだねー
816名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 20:22:38 ID:hWcTa6fs
安いとは言っても相場より安いだけで値段はそれなり。
わけありだから競売なわけで。
817名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 21:21:21 ID:quiRColr
不動産なんて海千山千のつわものが売買しあってんだよ
安いものにはわけがあるにきまってんじゃん
とりあえず金ないなら安物に賭けるのもしかたないな
中国産だって文句いってられないしそれが一般労働解放者の生きる道だよ
818名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 21:43:47 ID:kfLojHTi
そうか
俺の住んでる県で基準価額が百数十万円ってのがあったんだが(´・ω・`)
819プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/21(月) 21:48:21 ID:WglalAfm
>>818
勉強するのはタダだよ
全部が全部ヤクザ絡みって訳じゃないだろうしね
820名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 21:55:51 ID:JyZCm3a1
競売物件は購入後に手を入れなきゃならんかもって心配もあるんじゃないか?
素人が出来る事ならいいけど、そうじゃない場合は何するにも結構高い
ぼったくりも多いしね
821名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 21:59:40 ID:bIYfY6Av
職場の近くの物件は高いのしかないな。
職場に合わせるか、全国各地の安い物件で合わせるかで
迷うな。
822名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 22:03:34 ID:kPunCvdz
おtれ競売買ったことあるけど
823名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 22:22:01 ID:JLAfQFwp
>>815

それは昔の話だ。
>>814みたいな事をするヤクザが後を絶たなかったせいで
2年位前に法律が改正されて、今は無理やり立ち退かされる。
実際に俺は、大家が自己破産したせいで、借りてたマンションを
立ち退かされた。大家の破産管財人になった弁護士から、
「第一抵当権は借家権より優先するんですよ」
なんて言われちゃってさ。
824プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/21(月) 22:27:01 ID:WglalAfm
>>823
へえーそうなんだ
ってことは、立ち退かせた後にイヤガラセをされたりしなければ安全だね
・・・・・・まぁされそうだけど
その法律はなんて言うのかな。ちょっとググって内容見てみたい
825名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 22:49:56 ID:+upNueBg
引渡命令は民事執行法
借地、借家については借地借家法
826名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 23:57:06 ID:quiRColr
法律でなんとかしようたったあの世界は通用しないでしょ?
たとえば毎日塀のそとから建物に動物のうんこまかれたり
家の周囲にがびょうまかれたり
ヤクザなんてなんでもやりそう
827名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 00:30:12 ID:jT3+YfhW
競売物件は内覧できないからリスク高いね
ああいうのは10件買って数件外れがあっても採算取れるみたいな考え方で買うんじゃないの
828名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 00:46:07 ID:CNWCIM1M
競売物件は、通常元々の持ち主が金銭的に立ちゆかなくなったから競売に出されるわけで相応のリスクはあるよ。
良くある例として・・・税金の滞納がある。
その土地、建物の固定資産税を滞納したまま競売にかけられた状態だと、次の所有者がその税金を払わなければいけない。
こないだ、十年以上固定資産税を滞納している競売物件を見たw
誰が買うんだよww
829名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 02:08:39 ID:K/uO4z4i
ナニワ金融道とかで勉強するか、、
830名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 02:29:47 ID:dp69G0rx
そーいうのを専門にしてる弁護士、司法書士に相談した方が早いよ
831名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 05:45:06 ID:36jUR+Xo
>>828
固定資産税滞納くらいはまだ笑える
問題は 土地に紛争やら マンションが占拠されてる場合など

登記簿みてもきれいでもマンションいったらヤクザみたいな奴が占拠
でていかすには何百万払えとかゴネたりしよる

素人が競売物件なんかに手をだしたら駄目
832名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 06:09:48 ID:36jUR+Xo
>>823
ええ?
そーなんかな?

危険やから買わない方がいいのは間違いないがね
2年くらい?前に短期賃借権
それまで建物三年までの賃借権が登記できた

今もまだ三年目のものが残ってたら短期賃借権有効
短期賃借権は ヤクザが金をかす時 順位の低い抵当権とかと同時に 無理やり打たせた
短期賃借権を受って占有してしまえば
競売された後でも でていかすのに 金を払ってもらえるから
競落人は買ったがすぐに使えないから仕方なくでていかす為に ヤクザに金払ってた
しかし短期賃借権は廃止された為 競売物の賃貸人は6ヶ月くらいで出ていく話になる

北朝鮮の朝鮮総連本部なんかは 短期賃借権がバリバリ打ちまくりで
しかも 賃量が有り得ないくらい安く設定してあるので
取り立てもできん
朝鮮人に架空の借金捏造され
朝鮮銀行がデフォルト危機だという理由でつぎ込んだ税金3兆円のうち
半分は架空債務
つまり半分以上の税金は朝鮮人の嘘債務を穴埋めするためにつかわれ
その金は朝鮮人個人や北朝鮮に流れたといわれる
このうち架空であることが立証された数百億を取り返しす為に朝鮮総連本部の売却になった
公務員の裏金とか数億数十億だが朝鮮銀行絡みは数千億から数兆円が消えた
833名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 06:31:27 ID:36jUR+Xo
不動産にある名言で

いわれる不動産には格安物件ってのはありません
ってのがある

仮に格安物件があるとしたら 知り合いに売ってもらう場合とかだけ

格安物件ってのがあれば不動産ヤクザが自分でまず買い取る
どーしてもいますぐ金が必要とかいう人が売りにだす場合だけはありますが
それを一般に廻る前に不動産ヤクザが先に買い取る

ただね
相場や不動産価格の変動はあるから 時期は選ぶべき
今は少し高い
三年前くらいがウハウハの時期
834名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 14:34:36 ID:/SDcgKJr
「不動産に掘り出し物なし」
これはあくまで一般人にとっての話
おまいらにとっての掘り出し物はいくらでもある

たとえば前スレでも話題になった再建築不可物件
法律上今の家が潰れたら新築出来ないクズ物件
場所が都心とかならまだ利用価値があって、
安く家を買ってリフォームして賃貸にしてる投資家もいる

でもリフォームしても誰も借りないような場所だったら投資家すら買わない
おまいらそれ買って一生住めばいいじゃん
下は投資家用の一例だから買えるわけじゃないけど、
東京都葛飾区のプレハブ一戸建てで90万円とかもあったりするのよ
http://www.saikenfuka.com/buy.html
835名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 15:38:07 ID:/BDp6XWq
>>834
まじでビフォーアフターに出てきそうな物件ばっかりだなw
836名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 16:08:49 ID:/2QxDiRt
>>834 乙 (よく探してくるねぇw (・ω・)

834氏の示してくれたリンク先を見て思うことは人それぞれだろう

俺はこのような街中の立て込んだ場所は好まない。(まして再建不可物件なら尚更)
やちまたwのような田舎のほうが性に合っている。(砂嵐があろうとも)
都会の人ごみ・雰囲気が好きな人、プチ労働解放後もバイト程度はやりたい人
は検討の価値はあるかもしれない。
俺個人は田舎志向なのでパスだが、ま、年齢や好みや価値観があるから人それぞれだな
837名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 18:37:10 ID:llGDH7VW
300万くらいの一戸建なら失敗しても痛くないしなぁ
あちこちに3つくらい買って愛人すまわせたい
838名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 18:37:36 ID:irjCRt+3
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
839れん:2008/04/22(火) 18:48:03 ID:2g87prbZ
長男30歳 一浪。大学卒業後、就職するも1年後持病が悪化し、車椅子。
      障害者年金月8万。飲食店で店員を必要以上に走りまわせる。
次男28歳 一留。大学卒業後就職するもいじめで鬱病。就労不可診断受
      け障害者年金月12万。年金支給決まってから、開き直り
      毎日遊び暮らす。

三男25歳 大学7回生。遊び呆けて単位位全然とらず。知的障害者風の外見。
父親60歳 公務員だが定年後の天下り先確保。
母親60歳 羊水腐ってる。

※息子3匹とも醜い容姿、運動音痴の為子供のころからいじめられっこ。
両親も醜い容姿。次男三男を何年かかってでもコネで第3セクターに入れ
ようと画策。息子3匹も親の収入・退職金・年金をあてにしてる。

840名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 21:31:02 ID:llGDH7VW
300万の一戸建を適当に改造してリフォームすれば女にもモテモテだわな
ラブホ代節約にもなるし千葉の九十九里ドライブいったあとのセックス用の部屋としてちょうどいい
841名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 22:01:52 ID:ABmp7DXJ
ここは労働開放派スレであると同時に童貞スレでもある。
非童貞は出ていけよ。
842名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 22:33:28 ID:kownTA22
決め付けるなよw
確かに俺は童貞だが
843名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 23:23:58 ID:hr6AmBl4
素人童貞はダメなの?

なんか、彼女とか一生無理そうだから、先日ソープで捨ててきたぞ。
844名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 23:33:30 ID:llGDH7VW
俺も童貞はソープで捨てたぞww
終わったあとたいしてかわいくもないやせた年上のおねえさんから
「ふだんセックスしたことある? (ないよね?)」 と言われた
とっさに「 あぁ ときどきあるよ 」と答えたのが懐かしい        
まぁ労働解放できてほんとうによかったわ
845名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 23:37:08 ID:fsxQDPXf
>>844
童貞で労働解放か
めでたい
846名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 23:38:40 ID:ESLbH6Mk
よっぽど性格悪くないいいい限り
女んんて勝ってにきますけど?
847名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 23:40:13 ID:HBU5tlxN
はいはいわろすわろす
848名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 23:53:27 ID:llGDH7VW
素人童貞のままだけど労働解放できたよ
女なんて金さえあればいくらでもやれるんだから
まずは貯金して労働解放するのが先決
849名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 23:53:30 ID:FdFthuzD
俺も童貞だがもうすぐ魔法使いなんで良いとおもってる
850名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 23:54:39 ID:fsxQDPXf
>>848
風俗好きだからなかなか貯金がたまらんよ
童貞でも勝ち組みだよ
851名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 23:55:07 ID:llGDH7VW
預貯金3000万と障害者年金で労働解放だよ
毎日パチンコ生活
極楽だね
俺たちのためにがんばってって思ってるよ
852名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 00:00:10 ID:6Tv631aW
>毎日パチンコ生活
うわあ体くさくなりそうw
853名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 00:07:36 ID:8ue+gJUn
童貞を捨てたソープのお姉さんが言ってたよ。金で女が寄ってきても、それはその人が一生懸命に頑張った結果だって。おかしくないってさ。
だから、頑張ってって言ってたよ。俺、頑張るよ。
854名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 00:59:23 ID:mVsG98Eq
>毎日パチンコ生活

自分はそんな生活ダメだな・・・極楽どころかパチンコ地獄と思える。
極楽と思える時点で精神病んじゃってると思う。毎日パチンコ状態で
労働解放されるくらいなら労働地獄の方がマシじゃね?って思うくらい
外から見るだけでもパチンコ屋のあの雰囲気と騒音が大嫌いだから。
855名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 01:36:01 ID:CJYudhDc
>853
ソープのお姉さん優しいよな。
856名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 01:58:45 ID:F5GoNjqa
俺も童貞捨てたのは21の時ソープで。
今28だけど、未だに素人童貞だぜ。
このスレにも結構仲間多いな。
857名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 06:58:17 ID:90BiVDxq
ソープで
「じ、実は童貞なんスけど」って言ったら、どんな反応するか教えてくれないか?
参考にしたい。
当方30童貞なんだけど、ソープで捨てようかと思ってるけど風俗は知らない事ばかりだから
858名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 08:00:28 ID:9H4MrElJ
俺の予想では
「じ、実は童貞なんスけど」
ソープ嬢 「シェ〜!!」

859名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 08:58:51 ID:HrZzvSOF
ちゃんと答えてやれ w
860名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 09:15:51 ID:U6E7zxxa
こんなトコで聞く奴が間違ってる
861名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 09:33:00 ID:sr+qVD+s
「そういう人多いのよ〜」ってかんじだろ。
862名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 10:05:25 ID:gq9vvo9S
素人童貞とか有り得んw
863名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 10:16:42 ID:UbvycBHl
素人童貞って何?
普通に金の権力でやったら童貞卒業じゃないの?
もちろんそこで気があって生でやった事もありますが。
864名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 10:19:08 ID:dflmys/S
素人童貞(ぷぷ
865名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 10:21:50 ID:Yy6nPkhN
素人童貞とか都市伝説だろ? そんな恥ずかしい奴がこの世の中に存在するはずない。
866名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 10:24:20 ID:vfzA0OO7
ここのスレってソープ逝く金は貯金しろって感じじゃないないんだ?
867名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 10:57:25 ID:v9DRv8GI
雄琴、金津園、吉原、福原 
868名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 11:05:14 ID:DDayl7PG
週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/080502jp/index.html

さらに340億円の税金が消える
「後期高齢者医療制度」で厚労省が
新・天下りポスト(1300人)を作っていた!
「年金天引きショック」の裏で官僚たちが高笑い――
都道府県に新設された「広域連合」の巧妙なカラクリとは――

「後期〈高齢者〉医療制度」で厚労省が(新)天下りポスト〈1300人〉を作っていた!

「新たに200万人に負担」「保険料は年金から天引き」――今回の医療改悪ではこの2点が大きく報じられているが、
一つ、重大な問題が抜け落ちている。「後期高齢者医療制度」の実施にともなって、各都道府県に“裏自治体”と
“裏議会”が作られ、官僚たちの再就職の大きな受け皿ができていたのだ。庶民は老後に泣き、役人には安心の
ハッピーリタイアライフが待っている。
869名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 11:11:57 ID:sr+qVD+s
公務員改革をしない限り国民が幸せになるのは無理だな
870名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 20:07:46 ID:b4nqnRme
>会社って65才のよぼよぼじじいでやっと解放だからね
 人生終わって解放
 半分、終身刑みたいなもん

あぁ・・・しにたくなってきた。
871名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 20:08:29 ID:b4nqnRme
でもなぁ、自由ってのも怖いんだよなぁ。
872名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 20:10:30 ID:b4nqnRme
自分の好きなことで、お金貰えて
周りからも頼りにされて、健康的で
プライベートも充実してってのが良いなぁ
もちろん、貯金は1億はあった上で。
873名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 20:19:03 ID:gq9vvo9S
>>870
孫と遊ぶのが楽しみでならない。
874名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 20:33:38 ID:oPPiHWee
>>870
 それから満足な年金生活を送れるかどうかは実の所、人それぞれなんだ‥
>>872
 宣伝板に行けば、そんな釣り文句、探し出せるよ。保証の限りでは無いけどね
875名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 21:41:45 ID:m2PYz4b8
今の若い世代は普通に働いてる程度では65歳じゃ労働解放できないと思うよ
今の団塊ですら定年後も働いてるようなのも結構いるんだし
876名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 22:22:15 ID:wXGteszl
シコシコ7000万貯めた。そろそろ限界……数億とか貯めるの無理。
877名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 22:23:16 ID:93sI1Hq7
歳はいくつですか
878名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 22:37:55 ID:hjKZSxpA
>>876
現在24歳だが、そのくらいあれば
おれならもうバイトなり派遣なり半年やって+半年休眠する一年を45歳くらいまで行うぜ。
879名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 23:00:04 ID:5D9UmowZ
やっぱり、節目は5000万かな。
880名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 23:42:17 ID:umua1UEw
>>878
そう考える人に7000万円貯めるのは無理だな
500万円も貯めた時点で休眠生活に入るよ
881名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/23(水) 23:45:05 ID:xfLNR3RI
25歳 派遣工員 貯金額350万
残業結構あるから給料に不満はない
882名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 00:08:02 ID:AftZrDYE
30でやっとこ700万。
こんなんじゃ仕事やめたらあっという間になくなるな・・・
883名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 00:38:45 ID:S7n/iQQY
小金は貯まるけど、大金って貯まらないよね・・・・。
体感的なものなんだけどさ。

884名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 01:23:25 ID:ywD7O9A0
風俗さえ辞めれば結構簡単に貯まりそうだな。
あと最近ハゲが進行してきた。完全にハゲる前に金貯めて、ハゲたら引きこもりたい
885名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 03:56:47 ID:2jVNbYjf
>>875
実はこの人の話は真実で
つまりね
国家予算は80兆円とかなんだけど
このうち国債返還を除いたら50兆円
50兆円のうち25兆円が年金やらの社会保障
この25兆円が毎年1兆円づつ増加する
残り25兆円の公共事業五兆円や防衛予算五兆円を0にしても たった10年しか押さえきれない
消費税あげるのは不可避だが 10パーセントにしたって 15年もたない

どだい今のような年金支給は少子化高齢化社会では 無理なんだわ
絶対無理
自民党が無駄使い止めたって無理
公共事業は五兆円だし
公務員制度を改革したって間に合わない

早急に今の爺婆達への年金支給を引き下げざるを得ない
886 :2008/04/24(木) 04:12:45 ID:2jVNbYjf
しかし多寡が後期高齢者なんたらで 医療保険天引きで 何千円上がったから生活できないとかね
爺婆とマスコミはすぐグダグダいうんだわ
お前らの世代がいったい年金いくらかけてきたんだと
月に300円とかだろがと
1980年でも3000円とかなんだよ

まぁでも誰も年金支給額の大々的な引き下げとか言えないんだよ
しかしこのような制度はいずれ破綻する
改革しようが何しようが根本的に足りない
どんなに無駄使いやめて公務員給与さげても
毎年1兆円の増加には対応できない

海底から大規模な油田見つかってとかがなきゃ無理

まして国債返還が超低金利ならの概算で
金利上がれば 国債返還額が予算を圧迫する

だから年金破綻はある
年金破綻で損するのは払っても もらえない俺達の世代

だが無駄だからと年金払ってないとあとつけでどんな不利益被るかわからんよ
だから払っておくほうが絶対安心だが
確実に破綻はする

生活保護と年金は関係ないが 生活保護支給されなくなったりとかな
憲法上の権利だが
30年後どうなるかなんてわからんし

今やれるのは年金支給年齢が一律70歳とかな

887名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 04:29:11 ID:2jVNbYjf
ただし
今の爺婆の世代は 戦争中に苦しんだ世代だし
日本を復興させた世代だからね
あんま可哀想なことをいってあげたくない
しかし年金は支給年齢を引き上げ
額を減らすしかない
鳥インフルエンザ大流行とかでバタバタ死んでくれたら一番助かる

また橋下の改革 公務員給与さげたり無駄を省くだけでも抵抗あるのに
国家公務員の給与やら財団法人独立行政法人などを撤廃したりするには相当な抵抗がある
国政レベルで橋下がやろうとしてる様なことをやって尚且つ
年金などを引き下げ
かつ速やかに消費税あげないと今の国家の借金が780兆円あるのに
どーにもならんよ

ガソリン税ごときで喜ぶ世論が相手ではね

だから俺らの世代の労働解放ってのは非常に困難であるし
一番いいのは子供作って 医者にでもさせて子供に寄りかかって生きること

しかしそんなやつは稀だからね

3000万で生きていくのは無理
やはり5000万が最低ライン
888名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 04:36:56 ID:2jVNbYjf
ちなみに
上記の話で
年金が国家予算からでてるみたいにかいたが あれはまだ制度化されてない
間違いだが

年金は300兆円くらいの別会計

けども年金破綻は必ず起こる

爺婆には悪いが ささえきれません

889名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 04:36:57 ID:iOwjbKKU
能書きはいい。
どうやって稼ぐかだろ
890名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 04:41:10 ID:2jVNbYjf
無職な俺にはたくさん稼ぐ方法なんてない

働いて金貯めてめちゃくちゃ遊んで自殺が一番いい
50くらいまで働いて 残り10年海外いったりして充分遊んで
金がなくなったら自殺

891名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 05:08:04 ID:TtAoA8kq
>>888
ぶっちゃけ、うちの親は二人で年金がサラリーマンの平均収入以上(内緒)あるww
毎日遊んでいるのに豪遊できるわけがわかったw
892名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 05:38:41 ID:TtAoA8kq
893名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 06:50:50 ID:KgxJbwz9
>>892
ヒント:長屋
894名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 07:04:22 ID:jILsSRVh
テラスハウスは安いんだがマンションのように勝手に建て替えたりできないのがネックだな
895名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 07:51:01 ID:Z+Byma/U
このスレをだらだらROMってり、たまに書き込んだりしてた俺だが、
やっと貯金が300マソになった。(少ないね、うん分かってるw)
今まですごくだらしがない生活しててサラ金やらカードローンやらどっぷり
浸かってたからまともになりつつある。とりあえず1000マソを目指して
頑張ろうと思う。
896名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 10:00:26 ID:lUbv5Z8x
金貯めなきゃならん、労働解放したいと思っても
酒、風俗、ギャンブルなんかをやってしまうのがダメ板住民だからね
ぼちぼちいったらいいんじゃないか
897名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 12:13:13 ID:AU/Zkzkw
おれは38歳までに2000万位貯めて、半解放、半自給自足、小額投資を目標にしてる。
このスレ的にはこれくらいがちょうどいい気がする。
完全解放だともっと金貯めないといけないから当然解放が遅くなるし、生活が不規則になったり
運動もしないから病気になりやすいだろうし、職質をされると困るなどいろいろ大変だしね。
898名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 13:23:37 ID:uDaP2dh9
俺は風俗にも行かないし、タバコも酒もギャンブルも一切やらねえよ。
899名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 13:43:46 ID:Q2gdbbwq
>>897
プチリアイア(半解放)の方が現実的だね。
私は実家なので、すでにプチリアイアです。
900名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 15:55:10 ID:DCO6EYB0
まったくの素人で金も無いから数年はできないけど、不動産投資に興味があります
そこで聞きたいのは不動産投資って宅建の資格が必要なの?
投資の過程でどういった人達と関わったり、交渉したりするの?
901名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 16:29:31 ID:buyDmisv
宅建=不動産業者が不特定多数を相手に商売するために必要なもの
投資とは何の関係もありまへん
902名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 19:26:10 ID:GVPgDwEi
中国人韓国人留学生が大学に留学する場合です。

1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%

上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。
なんと2620億円です。
なんで怒らないの?血税ですよ。

【中国人韓国人】外国人留学生受け入れ反対【犯罪予備軍100万人】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1177135491/
903名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 23:43:24 ID:Ybiue1uJ
>>901
サンクス!
現時点ではそれだけわかれば十分だわ
じゃ
904名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 01:01:46 ID:Cppae0nc
小額で半解放だと、解放というより、その日暮らしな感じになってしまうのが辛いかな。
905名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 02:20:30 ID:AqzHRRIy
だろ?
俺みたいな完全労働解放家になるには100年早いんだよ
貧乏人は100年働いてためこんでれば遊んで暮らせるよ
要するに実現不可能ってことね
俺なんか今度都内に1億2030万の一戸建を現金一括購入するよ
 もちろん嫁の両親からの援助だけどww
これでちっとは部屋も広くゆったりのんびりネット生活できるようになるわ
自分で貯金してたら何世働かないといけないと思ったんだよ?
そんなことも計算できないから一生労働者で終わるんだよ マジでな        
906名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 02:43:24 ID:u/P+sRzO
>>905
 要は逆玉でパラサイトか。百年雇う会社は無いが、自分が経営者として
やっていける才覚があれば、その位、20代でも自分で出来るだろ
907名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 03:18:00 ID:AqzHRRIy
そうそう 寄生するとこが悪いからいつまでも報われないんだよ
俺みたいに寄生先をしっかり見極めて選びなさいww
908名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 04:12:43 ID:OQzbInNV
>>907
寄生先に偉そうにされてうっとうしくない?
かといって、向こうに偉そうにされないために、こっちが偉そうにするのも
気持ちが悪いような気がするんすけど。
909名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 04:50:46 ID:AqzHRRIy
えらそうとか卑屈とかじゃないんだよ
信頼関係 愛情だよ
俺たち夫婦は経済同盟を結んだんだ
 実際、会社に寄生してんのはお前たちだよ
金だけでしがみついてんのな
逆玉が卑屈になってるイメージなんだろうが
残念ながら全然そんなことないんだよね
毎日犬の散歩したりガーデニングしたりのんびりしたもんだよ  
テレビドラマの見すぎちゃうか?ww
910名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 04:58:53 ID:YAKsZOvA
>>905
でも嫁に頼るってのが面倒臭そうだな。
俺の親父なんかそこそこの会社の社長だからわざわざ他人に援助してもらう必要が無いんだよな。
親に金を振り込んでって頼んだら数百万単位で振り込んでくれるしな。
俺は小さい時から何不自由なく育った。
買いたい物があったら何でも買ってくれたし。
ドラマや漫画で見るような召使みたいなのもいるよ。
神戸牛や松坂牛しか食った事無いから大人になって吉牛で食べた時は
新鮮だったよw
親父がヘリも2台ぐらい持ってるから、時々東京の夜景とか見に行くけど
都市を見下ろしてなんとなく優越感や支配力みたいなもんを感じたりしてるw
もちろん一人では行かない。
女が隣に居ないと東京の夜景はつまらんよ。
女っていっても別に風俗なんかでつかまえたんじゃないよ?
寄って来るんだよ俺ぐらいになってくると。
毎日いろんなコスプレさせてやりまくってる。
やっぱ女はいいわ。
だから嫁や嫁の親に頼るのってなんだか大変そうじゃね?
まぁ現実的に一般人はそのレベルで我慢するしかないけど

911名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 05:26:08 ID:AqzHRRIy
ごめん長いし俺の2ちゃんねる直感から読めなかったww
次どうぞ
912名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 05:50:49 ID:qrqE4PJH
嫁が金持ちなのを強調して逆玉になったの設定が
自分も実は幼少期から金持ちの設定に変わってるネタじゃねーかよw
まーどっちでもいいか・・・
913名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 06:37:40 ID:LlcombpR
このスレ終わってるね もう部外者に乗っ取られてるじゃん
914名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 07:10:17 ID:ST896d0A
>>905>>910
はここに寄生してる同一人物の自演釣り師。

相手にするなよ
915名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 08:29:09 ID:6CS1O9Ds
同一人物かも知れんが、どちらも大した人物ではないな
916名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 09:09:09 ID:Svy+4+zS
だんだん話がデカくなってるな
病気が進行してるんだろうけど
917名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 09:37:55 ID:tUhTu3dP
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
918名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 09:44:07 ID:TK2UjB9S
典型的なネットセレブだな
919名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 12:37:41 ID:AqzHRRIy
なかなか労働解放なんてできないだろ
俺も逆玉がなければ永遠に地獄だったわ
なにがあるかわからないからあきらめるなよ
920名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 12:39:30 ID:yybxkQeq
でもやっぱ
仕事したお
921名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 13:13:58 ID:KLDIz2Mt
女に養ってもらうなんて無職ダメ以下だなw
922名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 13:24:33 ID:T/N44j5M
うらやましす
俺も逆タマねらうぞ!
923名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 16:44:20 ID:ST896d0A
俺の金玉を狙うなんて・・・
924名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 21:02:31 ID:SFVG6pG8
女に養ってもらうとか、絶対に嫌だ。
925名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 21:25:57 ID:4m/VOLSQ
今夜、4月25日(金)深夜1:20テレビ朝日系列

朝まで生テレビ 「激論”新しい貧困”と日本」」
    雨宮処凛 奥谷礼子 森永卓郎 堀紘一 松原聡

雨宮処凛が労働者を代弁、悪の女帝「現代の西太后」奥谷礼子に挑む!
926名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 04:45:55 ID:w6auQSwM
奧谷ほとんどしゃべらなかったじゃん
しゃべればしゃべるほど叩けただろうに
まぁ俺は負け組から逆玉で一気に勝ち組になってしまったからどうでもいいんだわww
黙っていても俺の勝ち
黙っていても毎月60マンの金が入ってくる      
もう別にだれかと人生かけて戦わなくてもいいんだわ 
一度しかない人生、戦って必死な人生よりまったり音楽でも聞きながら暮らしたほうが平和だわ
勝ち負けなんて紙一重だなぁ 
俺は運がよかった
927名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 07:49:50 ID:+BAPQxUE
日本には無数の金持ちがいるし逆玉に乗れることも全く無いというわけでもないだろう。
月60万何もしなくて入ってくるために打った戦略・戦術は素晴らしいと思う。
928プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/26(土) 13:33:44 ID:zvrWXy0S
専ブラ入れてないから数日見れなかった・・・・
昨日から5連休サイコー!
929名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 14:34:54 ID:DyO+YPV3
プライドが低い人は逆玉でも平気だろうな
930名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 15:02:00 ID:C+IRRz/o
無職ダメ板でプライドとか笑える
931名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 15:23:10 ID:bFYNmYdL
逆玉になれるならなりたい

女に養ってもらうなんて
とかこれっぽっちも思わない
養われたいぜ
932名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 17:33:40 ID:l7to6898
超多額な借金を 4年と5ヶ月で 全額返済した男のHP
http://brb-pp.com/brbpp5/izennowatasi.htm
933名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 17:46:00 ID:tRkBCg18
君達の年齢 職業 貯金額教えて下さいな
俺は25歳 派遣工員 貯金額350万よ
934名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 18:01:59 ID:fgS11aY2
貯金0 前の彼女に別れ際300万 37歳 運送バイト 年金払った事ない 俺オワタ。
935名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 19:37:53 ID:lB+LRSmM
27歳 薄給正社員・営業 貯金200万
936名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 19:39:18 ID:lB+LRSmM
45歳くらいで仕事やめて、あとはだらだらバイト生活をやるのが目標
937名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 21:23:12 ID:V4mLyOEy
28 派遣工員 30万
938名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 21:39:46 ID:zuOBbbh/
おまいら昨夜の朝まで生テレビみた?
939名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 21:45:03 ID:X3tB+/L1
「休みたいなら辞めろ」発言は言語道断! 連合会長、日本電産社長を批判

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080426-00000003-jct-soci

「まさに言語道断。労働基準法という法律があることを、
また、労働基準法が雇用主に何を求めていると思っているのか、
どのように認識されているのか。ぜひ問いただしてみないといけない、
そんな怒りの思いを持って、この日本電産のニュースを聞いたところであります」
と憤りをあらわにした。
これに対して舛添厚労相は、直後の来賓あいさつで
「労働関係法令はきちんと遵守してもらわないといけない。
きちんと調査し、指導すべきは指導し、法律にもとるものがあれば厳正に処分する」
と応じた。
940名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 21:59:25 ID:BfXMfNGD
32才 正社員 持ち家 ローン返済済み 貯金2200万
941名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 22:17:08 ID:V4mLyOEy
見たよ。
田原の右手に座ってたババアと政治家とカツラはさっさと死ねよ。
942名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 22:54:18 ID:Sw8WDiuj
28歳 正社員 貯金20万
今年から貯め始めたから少ない
労働開放まであと何年かかるのか
943名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 00:35:54 ID:B71ptT3k
>>938
あのカツラはまさに「経営者」って感じだったな。
女経営者よりは、取り繕うのが多少は上手いようだが。

それと学者で細い奴でスキルアップ云々を連呼していた奴は、話がわかりづらい。
多分、頭の中ではかなり高度なことを考えているんだろうけど、
それをきちんとアウトプットとして出せないようだった。

それと、あの毛むくじゃらの貧困層もダメだ。
憤る気持ちはわかるが、あのカツラなどをもっと追い詰めるやり方で提案しないと。

一番良かったのは、意外だが東洋大学の教授(名前はわからん)だったな。
わかりやすかったし。
944名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 11:52:21 ID:Oxsc2Jaz
ちょっwww
みんな意外に貯金額少ないな...
945名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 12:15:50 ID:FL5W+Hmw
でも若いのが救いだな。
それにしても1年という人生を削ってやっと貯金できる金が100万とは
さすがに地道すぎる。
946名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 12:24:35 ID:Oxsc2Jaz
>>945
何歳? 俺は25
確かに年間で100〜120万貯金するのがやっとだよな
中小企業に勤務じゃしょうがないけど
947名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 12:30:50 ID:/jq8vJJW
ニート26歳借金180万
948名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 13:11:05 ID:EiJC2cyb
少なくとも、このままじゃ労働解放なんて夢のまた夢・・・
加えて物価、消費税、税金、保険料、年金全部上昇で、働いても食っていくのがやっとになる。
労働地獄は続くよ、どこまでも。

・・・このスレ自体妄想スレに近付く。高給取りでこの板には到底縁の無い人間を除けば
ギャンブルか投機で勝負に出るしかない。それに勝った者だけが解放される。
敗者は当然地獄の底へまっ逆さま。まあ、本来富むものがいれば貧するものがいるわけでこれが自然の形。
解放目指すなら、命すら天秤に賭け勝負を挑むしかない。そうでなければ解放は不可。

そんなリスクは嫌だという人間には、現実的に折り合って半解放クラスを目指す手はまだあるのかな。
完全解放は無理でも労働が地獄というほど苦にならないレベルまで辿り着けるなら或いは・・・

949名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 14:09:28 ID:0395Ihjx
死ぬかもしれん。
何も困ってないけど。
950名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 15:23:41 ID:A6FiJ4SC
困ってないのになんで死ぬんだ?
951名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 15:45:35 ID:E+CUAgfC
1年貯金してようやく1年働かなくてもいい金が貯まる程度だからな
貯金がほとんどない奴はあと(65−年齢)÷2年は働かなきゃいかん
952プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/27(日) 16:14:22 ID:KhAUby/k
派遣350万
親の持ち家あり(でも築30年以上・・・)

>>946
それでも凄いと思うよ
実家かな?
一人暮らしだと手取り20万程度じゃほとんど貯金できないらしい・・・

>>948
カイジみたいだなw
953名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 16:16:15 ID:Zjm6wp2N
954名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 16:19:25 ID:G6IoNENS
主夫はかっこ悪い
955名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 16:20:24 ID:/jq8vJJW
公務員様は60−65までの5年間分生活できる金さえ蓄えとけばあとは年金生活うはうはだからな
貯金なんて考えなくてもいいし裏山
官僚までなれば50まで働けばあとは天下りしまくりで退職金がっぽがっぽだからな
マジでしねよ
956名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 16:42:14 ID:f/dqQ0cG
若い時にタバコや車に手を出さなかったのが救いだな。
タバコと車で月2万ぐらい余計に出費が掛かるから
労働解放なんて夢のまた夢になってたよ。
957脳トレ君 ◆JB9KZL7g2. :2008/04/27(日) 16:43:41 ID:QwKtJ5zn
゚Д゚)y─~~おっぱい揉むための金は確保したいお
958名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 16:49:30 ID:Pb8fQjV2
年齢31 職業、期間工のダメ人間 貯金約500万ほど。全部期間工で貯めた。
959名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 17:22:23 ID:7lnd539p
>>958
立派ジャンか!頑張ってるな
960名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 17:45:21 ID:Lc0unvnL
っていうか、期間工が勤まるような人尊敬するんだけど。
全然ダメ人間じゃないよ。
961名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 18:21:51 ID:abFyGWOC
500万あったら半精神的解放ぐらいだな。
とりあえず職を失ってビクビクする必要が無い。
962名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 18:32:28 ID:0b/fS4Zw
500万なんて無理だろ
3000万くらいで半解放でないか?

貯蓄だけで年100万くらいは欲しい
貯蓄の年100万と簡単なアルバイト年50万で年150万くらいが俺の理想。
963名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 18:37:59 ID:abFyGWOC
でも労働期間が40年で3000万なんて稼ごうとしたら
100万×30年必要。
そうなるとここの住人的にそもそも労働解放じゃなくなってしまう。

964名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 18:49:43 ID:k2PuDijo
このスレには、基本的にパラサイト前提の考え方が多いよね。
衣食住の多くを親が賄ってくれるから、少額のお金でも平気・・・みたいな。
自立して生計を立てている人とのギャップが大きいように思う。

高齢になるにつれ、アルバイトすらも難しくなる(働き口がかなり減少する)のと、
医療費が絶対に嵩んでくるのも考慮に入れるべき。
そう言うと「自殺するからいい」という返答しか返ってこないのかもしれないが。
965名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 19:01:24 ID:abFyGWOC
高齢でも働き口があるなら30代解放、40代解放、50代解放と区切って
計画的に設計できるんだが、特に派遣なんかは若い時しか
働き口が無いから、一気に貯めて労働解放という展開に発想が行き着く。
そしたら40代中盤まで働き詰めだから
おじさんになってから無職になっても何楽しむんだって疑問が沸いてくる。
まぁ職場の人間関係が無い分無職自体はありがたいが
966名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 19:05:02 ID:wJju6TFE
そんなヤツあんまり見ないんだが
これから少子化で労働力が減ってくるから、年とってもそれなりに働き口あると思うよ
967名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 19:09:31 ID:/jq8vJJW
期間工って地獄らしいね
968名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 19:29:56 ID:0b/fS4Zw
45歳の時点で2500万あればなんとかなるかな?
969名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 19:33:45 ID:4IRjGYEP
50代解放ってただの早期定年退職だろ
970名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 19:40:08 ID:3aTglPMH
コウム員は60−65までの5年間も再雇用、天下りあり。退職金もウン千万あり。
971名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 20:49:38 ID:Lc0unvnL
若いうちにリタイア(完全な解放ね)ってのは、普通の手段じゃ無理だろ。
働いて収入の一部を貯金していくだけでは絶対無理。
それこそ、前の方で出てきた逆玉のような一発ホームランを狙うとか
株式投資にような手段で資産の増加速度を加速させるとかやらないと無理よ。
972名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 20:55:29 ID:oLy38dny
ノーリスクじゃ無理
973958:2008/04/27(日) 21:21:08 ID:6ZlAmT13
>>959-960
ありがとう。勇気出てきた。
974名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 23:13:12 ID:E+CUAgfC
>>965
俺の職場では50代の派遣が2人いるよ
975名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 03:24:15 ID:TVQ8B958
最終的には逆玉しかないんだよ
労働解放に辿り着くまでに何年でいけるかが勝負
  40年もかかってちゃ意味ないんだよ
働いて休んでのその日暮らしも不安だらけ
だからさっさと金持ち女を探せっての!
976名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 03:34:37 ID:yR4eiimV
>>933
派遣プログラマー 25歳 約450万
時給が上がらねぇ…あと300円はUPして欲しい。
977名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 03:41:00 ID:yR4eiimV
>>898
俺も一切やらない。同僚に誘われるけど飲みにも行かない。
完全に変人だと思われてるだろうけど、別に気にしない。
変態と思われなければいいw

趣味は釣りだな。一度道具を揃えれば大して金も掛からないし、一人でも出来て楽しいよ。
978名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 12:32:37 ID:MC7q48BR
俺は酒もタバコもやらないけど人間に生まれたからにはセックスだけは一回ぐらいやってみたい。
それ以上の贅沢はいらない
979名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 13:02:03 ID:kcnKpBv1
1回やったら絶対その1回だけでは済まなくなるけどねw
980名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 13:08:29 ID:IYiIOMfw
オナホールでいいんじゃない?

女体を抱きしめたり(ryには負けるだろうけど
981名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 14:03:09 ID:QpHYW0tZ
快感度
オナホ > オナニー > マンコ

俺は童貞でいいよ
982名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 14:08:09 ID:TVQ8B958
おめらの話聞いていたら逆玉が途方もなく遠いみちのりに見えてきた
やっぱいきなり他人にやれっても無理なんだな 
キモヲタでも努力した俺からみれば逆玉が最高の近道なんだがな

ここのみんなは労働解放無理っぽいな
983名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 17:09:57 ID:qMYik8Ee
別にやりたいと思わない。
一生童貞でいい。
984プチ情報屋 ◆oHaRg5gHfE :2008/04/28(月) 17:18:54 ID:arv5a4DP
セックスしたいのなんて所詮20代半ばまでっすよ・・・・
985名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 17:20:45 ID:Zv61dpgh
逆玉だって離婚の可能性あるだろ
986名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 17:44:44 ID:y6Z3CKAx
年金分割
987名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 17:46:18 ID:MC+cmTXo
>>981
まんこしらないならそうなるわな
988名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 18:39:32 ID:Y5q16pkX
誰か次スレ立てれ
お前が立てろ↓
989名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 19:25:51 ID:IPCqmjos
決めた。
990名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 19:27:52 ID:Ecc94Zkt
お金よ貯まれ!
991名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 20:37:33 ID:wOggUE11
992名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 21:34:56 ID:Ktphp1Ia
>>991
微妙に違うくね?

誰か6立てれ!
993名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 21:39:36 ID:wkbfIpc4
★お金を貯めて労働地獄から開放されたい★6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1209386293/

立てました。
994名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 22:04:25 ID:Y5q16pkX
GJ!

それじゃ梅
995名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 22:08:50 ID:wkbfIpc4
産め
996名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 22:09:40 ID:Ktphp1Ia
>>993
乙。 

埋めますか。
997名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 22:10:42 ID:Ktphp1Ia
998名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 22:11:04 ID:Ktphp1Ia
産め
999名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 22:11:26 ID:Ktphp1Ia
熟め
1000名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 22:12:42 ID:Ktphp1Ia
次スレへどうぞ! スレ建て人 ありがとう! さぁ次へ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。