若者はサイレント・テロリスト(ST)になれ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 09:22:00 ID:OvCzXfos
今年の目標はトヨタの倒産です。
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 09:22:32 ID:OvCzXfos
イオン赤字転落へ。食料品は好調、利益率の高い衣料品が販売不振
http://mainichi.jp/select/today/news/20090107k0000m020141000c.html?link_id=TT003
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 15:56:00 ID:V7d3VsGz
とりあえず
ホンダがF1撤退・スズキ・スバルがWRC撤退
そんで今日カワサキがMOTOGP撤退しました。

これはだれのせい?ろくにモノを買わない若者のせいになりますか?
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 20:20:08 ID:QAQsdtVJ
いいえ、次世代の希望を奪った老人どものせいです。
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/07(水) 22:10:26 ID:zd/GNxV9
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 10:45:53 ID:ZKW40VJq
>>956
きえんのはええよ
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 16:07:39 ID:JFmm6LaC
959名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 18:05:28 ID:647WARtC
非正社員を大量に切りまくってるのはトヨタだけに限った話じゃないが
トヨタは印象悪すぎるな。車が必須の地域に住んでるがトヨタだけは
一生買う事はないだろう
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 18:12:56 ID:oeEcXX/E
ヨタはなこっちには自己責任おしつけて
いざ自分がまずくなると助けてくれて当たり前だろ! みたいな論調で語りだすからな。

ほとほと愛想がつきたね。

無論俺が1人餓死するのと、ヨタがつぶれるのとでは被害が違うからそんな振る舞いも予想できる。
予想できるが相変わらず上から目線の態度なのが気にいらねぇ、「うちが倒れたらどうなると思う?ん?」みたいなのがさ。
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/10(土) 20:17:45 ID:sbfEof5G
でもそれぐらいのことしないと世界のトップにはなれないからな
世界一流の企業でどんな雇用者にも優しくて不正を一切してないとこなんてないだろ
どこもえげつないことやってんだろ
962956:2009/01/10(土) 21:35:38 ID:yYoMX/sn
>>957
VIPロダ以外に長く残るところ知らないか?
だいたい600kb
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 09:53:43 ID:Yem8swYK
>>960
あいつらの思考が在日ヒトモドキやBと全く同じ。
あそこの会社は、そいうのが幹部の正体だったんだっけか?
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 20:04:33 ID:3NBvlcAR
ヨタより日産のゴーンのほうがひどいだろ、あいつなんて人切って会社立て直して今度は金なくなって金くださいだと。
アホだろこいつ。
まぁ、車産業は人を人として扱わないから嫌いだけどね。
965名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 07:24:04 ID:2z7mwY1P
そんなの車産業に限った事じゃないでしょ
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 18:09:00 ID:yb1Vj71U
まったく、日本企業なんてのはもはやどこもそんな感じだ。
それなのに未だに努力して会社のために尽くせ、そうしないやつは非国民、チョンみたいな思考

なーんていうような奴がいる、どこまでお人よしなんだ。
呉越同舟、気に入らんが手を取り合うべきの派遣と正社員がネット上でいがみあってる、こりゃトップのほうは安泰だね。
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 23:55:29 ID:arN0diVg
ああ今年もなんかデカイ事件起きないかな
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 04:31:56 ID:TglwnJ3z
424 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/12/29(月) 08:51:21 0
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/23(火)
422 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/12/23(火)
<青山学院大>内定取り消し者の留年容認・授業料半額以下に
青山学院大は、就職の内定を取り消された来春卒業予定の
学生について、希望すれば単位をすべて取り終えていても
特例として留年を認めることを決めた。卒業した場合、
来春以降の就職活動で新卒扱いされず、不利になる恐れがあるため。
青学大によると、内定を取り消された来春の卒業予定者は22日現在8人。
7人が内定先企業の経営破綻(はたん)で、1人が業績悪化が理由だった。
授業料については、単位不足による留年の場合で半額程度のため、
半額以下にすることを検討している。

423 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/12/23(火)
やはり世間では、卒業するより居残り留年のほうが良いという
考え方なのですね。既卒積極的採用という方向性は無いのですね。
どうしても新卒がいいのですか、そうですか。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/23(火) 04:12:48
もう既卒とかヤバすぎだろ。青学も認める既卒就職無理社会・・・。
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 10:24:25 ID:08KQRXW/
フィリピンから今後2年間に介護士と看護師あわせて1000人を日本に受け入れる覚書が交わされる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231789179/

日本人の無職はいらないってさ
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 10:48:30 ID:siOW7Ohs
俺気づいたら>>1のような生活してた。
なんとなく自然と生活の中から無駄なものを
省いていったらそうなった。
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 10:52:43 ID:siOW7Ohs
このスレにちょうどいいと思う動画があったので貼っとく。
http://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988

コレを見れば立派な社会人というのは企業や政府の奴隷
でしかない事がわかる。
ちょっと始めの方は内容が分かりにくくて、かったるいけどね。
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 15:17:24 ID:cb6te4kP
結婚はしません。
子供も作りません。
車もいりません。
家も買いませんし、借りません。
相続した築30年の家がぶっ壊れるまで住み続けます。
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 18:16:39 ID:oI7aOnD3
>>969
頓挫するのが目に見えている

日本語も満足に喋れない外国人に日本人の介護なんざ
出来るのなら、誰も苦労はしない
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 19:05:16 ID:oHfSQzwH
「どうしましたカー?」「大丈夫デスカー?」「ファイト!」でOK
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 21:59:35 ID:XpzYFC6o
俺は奴隷になるのがアホらしくなってきたんで仕事やめる。
世の中の仕組みがわかると更にアホらしくなる、そして死にたくなるんだろうなぁ。
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 03:29:23 ID:aj0xppkY
社長になれないんなら自分が最低限生きていくだけの範囲で暮らすのが賢いんだろうね。

近くにクルマ好きの奴がいるが、高い車を買っていじくり倒すために必死で働いてる
だから結局乗れるのは休日くらい、なにそれ?

もっと悲惨なのは結婚して子供つくちゃったやつ。平凡リーマンだと自分の事にかまってる余裕なんてない。
本来ならそういう奴こそ報われるべきだろう?ところがそういう奴が一番苦しいっていうのは異常だよ。

国が国民を愛してくれないなら、国民も愛してやる必要はねーよ。
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 06:10:38 ID:Fl3Zp0ws
今は「貧しい人は子供を作ってはならない」
これが大原則だからな・・。
貧しいのに作ると政治家・官僚・公務員によってたかって喰いものにされるw
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 09:26:21 ID:TeOCRBPf
>>977
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 10:35:47 ID:o2n09XWH
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 12:00:56 ID:bIYye8nT
>>978
子供増えそうにないんですけど、今のところ

てかコンドームを買えないほど貧しくなったら、流石に誰もSEXしなくなると思うけど
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 17:45:42 ID:+vYm+bkN
馬鹿はします
982サイエント・エロリスト:2009/01/14(水) 18:04:38 ID:5KMSHgmy
その馬鹿とやらがどれくらいいるかが見物ってことですね、心臓さん?
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 18:13:31 ID:TeOCRBPf
若者のクルマ離れ、その本質は「購買力」の欠如 派遣など不安定就労社会のツケがきた
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090109/182410/?P=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090109/182410/?P=2
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090109/182410/zu001.jpg

世界の新車需要が同時崩落した2008年、日本も1980年の規模まで市場が縮小した。
このところの日本の持続的な需要減は、少子・高齢化の進展や、
若年層のクルマ離れなど複合的な要因による。

このうち「クルマ離れ」については、若者の消費の多様化や、魅力的なクルマの不在と
いったことが指摘されてきた。だが、昨今の雇用情勢の悪化を見ると、実は「購買力」が
大きな問題であることが浮き彫りになる。「クルマなんてとても手が届かない」という若者が増えているのだ。

2008年の国内新車需要は、前年を5%下回る508万台と1980年(502万台)以来のレベルになった。
4年連続の減少であり、ピークだった90年(777万台)の3分の2まで縮小した。日本自動車工業会は、
2009年の市場も5%減となる486万台と見込んでいる。500万台割れとなれば31年ぶりだ。

■本質的な問題は「購買力」の低下か
金融危機に端を発する世界同時不況が日本の新車市場にも影響を与えているが、
そうした経済異変がなくても、もともと国内市場の先行きは暗い。少子高齢化による人口減で、
構造的にクルマを買い求める人が減少するからだ。加えて自動車業界では、
新規ユーザーとして期待される若年層の「クルマ離れ」も指摘されてきた。
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 18:32:37 ID:ugzZti6X
年収400万円未満の世帯において、子どものいない世帯のしめる割合は高い
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/image/hm020109.gif

>年収400万円未満の世帯において子どものいない世帯の割合が他の層よりも高い。
>つまり、一定の年収以上では必ずしも所得と子どもの数には明確な関係が見られていないが、
>一定の経済力を下回ると子どもを持つ経済的負担感が高まり、子どもを持ちにくくなると考えられる。

平成17年版 国民白書「子育て世代の意識と生活」
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm02010006.html
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 19:40:29 ID:rwImleXt
↑へー意外だな
俺は公務員とかサラリーマンにかぎって共働きで子供いなそうな気がするんだけど
馬鹿はすぐでき婚しそうだけど
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 22:10:07 ID:aj0xppkY
>>981-982
そういうおばかって大家族スペシャル!とかででてきた連中でしょ?
余計に政府の負担増えそうな気がするのだが。

冗談や皮肉で言ってるんじゃないならたいしたもんだよまったく。
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 22:41:12 ID:ZGzqYpxO
>>976
国が国民を愛してくれないなら、国民も愛してやる必要はねーよ。

国がではない。
自民党は献金してくれない奴を国民とは思ってないし、公明にいたっては言わずもがな。
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 00:35:18 ID:SH5mjQu+
公務員全体としてはわからんが教員は子供いる家庭多いと思うぞ。
産休とか手厚いからな。
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 01:04:10 ID:T0fYnOtl
前から言われてただろ
これからは子供を作るのは金持ちとDQNだけだって
この層分けは進むと日本はどうなるのかね?
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 04:43:11 ID:c9w11uLQ
>>989
>>984をみると全く逆みたいだが
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 05:09:12 ID:X96cI6xp
>>989
貧民層が裕福層に対するテロを行う事が頻発する世界
992名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 06:27:39 ID:RXXl69cy
>>975
世の中全体がカイジの限定ジャンケン会場みたいなもんだからな
993名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 07:24:02 ID:HZKG861p
>>990
生活保護
児童手当
994名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 08:58:13 ID:CMdIsr81


971 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 10:52:43 ID:siOW7Ohs
このスレにちょうどいいと思う動画があったので貼っとく。
http://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988

コレを見れば立派な社会人というのは企業や政府の奴隷
でしかない事がわかる。
ちょっと始めの方は内容が分かりにくくて、かったるいけどね。
立派な社会人というのは企業や政府の奴隷
でしかない
立派な社会人というのは企業や政府の奴隷
でしかない
立派な社会人というのは企業や政府の奴隷
でしかない

995名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 00:10:24 ID:XT8fb0DX
最初しか見てないけど、ロスチャイルドのことが言いたいのか?
俺は彼らのシステムを知って生きるのが更にあほらしくなったな。
誰かの奴隷として生きるなら一人の自我のある人間として死んだほうがマシ。
996名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 02:03:16 ID:WgO/xq0W
サイテロとかやめとけって。
刺青を彫って後で後悔して消したくなるバカみたいに
何年か後にはサイテロやってたことが悶絶するほど恥ずかしい過去になるぞ。
流行にのっかったら後で恥をかくっていい加減学習しようぜ。
997名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 02:31:53 ID:YTbPM0gW
消費を極力少なくして、静かに節約生活するのが
どう悶絶するほど恥ずかしい過去?ワケワカメ
刺青と一緒にすんな。
998名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 03:10:38 ID:dSvB66Ae
贅沢は日本の敵と昔から言われてきたことだ
999名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 03:25:24 ID:MFd0+N+/
1000なら革命の時代が来る
1000名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 03:33:11 ID:gdsimQAN
1000なら日本崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。