無職のみんなで田舎に土地買って自給自足しようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆BeKC.AFOGM
そしてセックス
2名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 22:57:12 ID:w29Tg479
そして集団自殺
3名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 23:00:43 ID:P1DCqGIA
田舎で自給自足できる知恵と勇気がありゃ無職なんかやってねぇだろ。
4辛口 ◆2chwwwyowY :2008/02/15(金) 23:02:09 ID:gXkDAH2+
のった♪
5名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 23:04:27 ID:w29Tg479
ここをVIPだと思って>>2を書いたのだが無職・駄目板だった…
なんか妙にリアリティがでてしまった
6名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 23:06:10 ID:GHCY6BX4
無職一人ではクズだが
無職が集まって知恵を出し合えば・・・
7名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 23:07:36 ID:CuYuIiEx
キング無職か
8名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 23:10:42 ID:xBfIOxs8
自給自足できるんならお前らみたいなゴミとつるむ必要ないだろ
9名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 23:15:52 ID:w29Tg479
まあゴミたちなりに具体的にどうするか話し合ってみないか?
おもしろそうじゃないか。どうせ暇だし。
…だめか?
10名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 23:23:49 ID:RGFV9LpH
独りで【自給自足】の生活がしたいのですが・・・
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1024204580/

俺も出来ないかな・・・とは思う。
とりあえず市民農園からはじめたらどうだ?
11名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 23:32:15 ID:w29Tg479
だめか…
12名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 23:48:00 ID:bIHlLY9S
>>7
噴いた
13名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 07:26:08 ID:wdBAAHFl
田舎の土地っていくら位するの?
14名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 08:28:01 ID:1Z3ewwPw
うちくる?誰もどーせこないべ
15名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 08:56:46 ID:vWIXpDpy
昔から何度となく立ってはそこそこ伸びるが
グダグダの馴れ合いでちっとも前に進まず暫くして落ちる定期スレ。
16名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 09:07:05 ID:wdBAAHFl
17名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 12:36:36 ID:QtAKy829
クズ無職が集まっても
大きなクズになるだけだろ
18名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 18:35:34 ID:Utyn0EKX
大きなクズでも仕方ないだろ
19名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 01:43:04 ID:OsPFCpqy
独りのほうがうまくいきそう。無職が集まっても・・・
20名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 02:19:07 ID:rwFsx2Cf
だな
仲間が、自分より鈍臭いアフォだったら余計大変
21名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 02:35:58 ID:FRXFPLkb
北海道なら坪数百円
22オータ:2008/02/17(日) 03:56:57 ID:3K3yVUxx
>>10
と同じ様な考えで市民農園借りました。
野菜しか作ってないけど、カタチとか気にしないなら育てるのはそれほど難しくない。
けど野菜だけ食ってる訳にはいかんからさ、完全な自給自足は難しいよ。
23名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 03:58:52 ID:Qk35LIV5
>>22
野菜と魚は自給自足できるけど、肉が手に入らないよね
24名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 04:17:41 ID:FRXFPLkb
ニワトリ飼えばいいだろ
25名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 04:21:43 ID:FRXFPLkb
比内地鶏偽装に使われた廃鶏は一匹10円
処理費用かかるから、ただで譲ってたって話だ
26名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 05:21:27 ID:aasQ2K4O
在日とか創価が紛れてきたら村は破滅やな。
 
八墓村みたいに。
27名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 05:31:46 ID:z+vsVNNG
南牧村は?
28名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 05:44:26 ID:uuDA291B
何人かで数万円づつ出し合えば田舎なら結構な土地が買えるよな。
木を切ったり廃材あつめて家を建てれば住む所もなんとかなる。
ガス、水道、電気はないから不便だろうけど我慢だ。
問題はどれだけ根性がもつか・・

しかしおもしろそうだ。おれは乗った
29名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 05:52:51 ID:Qk35LIV5
2ちゃんがなきゃ生きていけない
30捌番隊:ひつじ:2008/02/17(日) 05:52:57 ID:a32GUIF0
  /""\∩
 (´・A・`)彡
  \⊂彡
  < ̄>
31名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 10:32:29 ID:Znpo2Hl2
銭金みたいに、最低500万ぐらい貯めて
温暖な地方で自給自足なら現実的かもね。
問題は500万貯めるまでの過程が・・・

実家暮らし必須・こずかい切りつめで月に7万円貯金+ボーナス時20万貯金したとしても
104万円しか一年に貯まらないわけで・・・

古民家とか買うより、33ftぐらいの中古ヨット(エンジンレスとか激安で買える)を買って来て
陸送で船台の上に置いて家として利用できないか考えてるんだが、無謀かな?
何も無い山奥で、平地にぽつんとヨットが置いてあったら
かなり異様な光景だが(笑
 
32名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 11:00:20 ID:qvw3wuRk

自給自足も現金収入が無いと無理。
まず色んな税金の支払いが有る。
怪我や病気になったら、治療に現金がいる。(薬草では治らん)
山奥に住むと、町までの交通機関がないから車が必要になる。

変な宗教団体に間違えられて、市町村から退去を求められる。

それより、コンビニやネット生活にどっぷり浸かっている、
ヌルいダメ人間が、今さら全てを捨てて、そんな生活出来るとは思えない。


33名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 11:50:51 ID:t++pt5/o
結局、上下関係が生まれて、こき使われて捨てられる俺。
34名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 16:20:45 ID:4xbeE/5K
>>32
うちの近所にこんなのがいるけど
退去なんて全然求められてないぞ
http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/
35名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 16:22:13 ID:4xbeE/5K
>>31
素直にトレーラーハウスを買えばういいと思うんだけど
36名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 18:51:32 ID:g35aYH8M
土地や家はなんとか安く済ませるとしても、
やっぱ現金収入はないとつらいんだろうな。
最低、月にいくらぐらいあればいいと思う?
3731:2008/02/17(日) 20:30:25 ID:IEEnK0Po
>>35
トレーラハウス買うより、中古のクルーザー買ったほうが
安いと思うよ。 
たまに唯であげますとかの船とかあるしね。
 そういう船は、機関・外装がボロボロだけど別に
航海するわけじゃないから、適当にFRPを塗りたくって塗装すれば
家として使えそう。
38キャメル:2008/02/17(日) 20:43:21 ID:qvw3wuRk
>>37
オマエはやたら船を勧めるが、単に船で暮らしてみたいだけなんだろ?
トレラーだと移動は簡単だが、クルーザーだと山奥に運ぶのは大変。
安定性も悪いし実用的では無い気がする。
39名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 20:48:49 ID:KW6i4aGY
こないだ幽体離脱で空まで昇った時、
宇宙人がUFOくれるって言ってたんだけど、
今でもくれると思うけど、
山奥に置いて暮らしたら快適かなあ。
40名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 20:51:40 ID:QILxJ6Em
湖の上に家建てて河川法違反かなにかで捕まった人いたよ
トレーラーもナンバーとらないと駄目らしいよね
41名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 21:07:48 ID:g35aYH8M
住居まではなんとかなるんだろうが、問題はその後だろ?
42名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 21:39:59 ID:FRXFPLkb
プレハブが一番
43名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 02:53:36 ID:fX0TZr9e
トイレの糞尿処理で鬱になること間違いなし。
肥料として使うにも無理があるようだ。
44名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 08:40:56 ID:TIFDZrAL
世の中には農協という悪徳企業があってな。
45名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 11:26:35 ID:QVDCDtC5
またこの手のスレか。
好きだな、おまえら。
46名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 23:07:13 ID:eOnfGgDS
廃車バスに住んでた人が近所にいたよ。
畑が余ってるからあげてもいいって人もいる。荒地にすると周りが困るから。
土地と家と畑はこれでおk。ウンコは外ベンジョで、水は湧き水をくんで済ます。
みんなよかったな。
じきゅうじそくの準備は簡単だが、、、、、
47名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 16:39:51 ID:FCCF+3Sz
いいなぁ。自給自足。
没落してゆく日本で生き残る数少ない方法だよ。
48ぶらん ◆ftPf.M4w3U :2008/02/21(木) 16:47:14 ID:pVVajgXW
土地は買わなくてもどこかの限界集落に
居座っちまったらどうよ?
49名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 16:49:34 ID:j8fdI7x7
無職村つくろうぜ
50ぶらん ◆ftPf.M4w3U :2008/02/21(木) 16:55:15 ID:pVVajgXW
米、麦は面倒だからな、芋ととうもろこしをメインにして
あと、蕎麦だな。
51名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 19:29:10 ID:/a4wmawl
無職村いいな
つかダメ人間たちがこれから生き残っていくには堅実な方法だとおもう
52名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 19:54:08 ID:3jBsSVdh
まったくだな
マスコミに踊らされてみんな田舎がだめみたいなイメージを持って欲しくない

本当は田舎はかなり恵まれてるし、どんどん利用すればいいと思う
53名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 20:11:08 ID:/a4wmawl
無職が世界を制する日も遠くない
54名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 18:15:22 ID:kplpgeyT
別に無職に拘らんでも
近くの連中で集まって共同でプチ酪農したりしてみたいなぁ
55名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 18:16:48 ID:ikgbYS35
空き家バンクってまだやってるのか?
56名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 18:30:52 ID:rE7CZqD4
200坪は相続確定。
57名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 18:35:02 ID:C7R5qCF7
みんなで野菜や米作って、順番で調理当番とかやって
暇なときは空き地でキャッチボールやサッカーとかやって
毎日楽しく過ごしたい。
漫画とか持ち寄って図書室もつくろう。
金をかけず楽しめることはなんでもしよう
58名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 18:38:54 ID:W3ElWNa9
>>34
画像をクリックしても大きくならなかった
一日体験入信がしてみたい
59名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 02:41:53 ID:Bz12/zEh
>>57
そこに一人の美女が入ったことをきっかけに、
血みどろの争いが始まるのだった…
60名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 12:47:29 ID:PsTHlIGi
美女は入場禁止!
61名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 16:56:32 ID:Bz12/zEh
アッー!
62名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 18:13:41 ID:MbZIqCln
美女なんてくるかいな・・
63名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 20:29:56 ID:LarvCLKG
集団生活にはボスが必要
最初に無職同士殴り合いでボスをきめるべき
64名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 21:44:54 ID:gAJUZf4s
会社を作ろう、国外逃亡しようと並んで、無職板集団系三大既出スレ
昔から年に10回くらいは立ってるんじゃねえか
65名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 00:59:42 ID:nkpej+Vb
俺は田舎住まいだけど、田舎暮らしは地元のジジイ共が仕切る村の集まりや、くだらん名目の集金やら、行事やらで面倒臭いよ?
66名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 01:03:24 ID:qHJPKzqK
>>65
接待や飲み会よりもましだと思ってるんじゃね?
67名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 01:24:10 ID:nkpej+Vb
奴らは行事打ち合わせや連絡事項の確認をする地域の会合と言う名の飲み会を開催する。
若い人は逃げてるが、うっかり捕まったら地獄。
話は全く面白くないし、いない人の悪口とか、家庭の事情とか、どうでもいい話を小汚いプレハブ小屋で楽しそうに延々と続けます。
68名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 01:28:16 ID:qHJPKzqK
逃げられるんだったら接待よりましじゃん
69名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 00:53:04 ID:2gbxKCG8
無駄にプライド高い奴が多そうだからもめ事が絶えなさそうだなぁ
70名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 15:37:29 ID:0zZ5WeuA
>>64
日本よりマシな国外が無い事ぐらい馬鹿な俺でもわかるのに・・・
71名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 12:50:31 ID:UQ9ostWB
過疎で無人になった集落を占拠しよう!
72名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 21:44:25 ID:ye34SJck
まず、1人が過疎村に潜入し田舎暮らしをする
村民を丸め込んで村長になる
過疎化対策と称して村営住宅を作り移住者募集
そこにみんなで移住
73名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 19:25:20 ID:wndB2otq
田舎のジジババの底意地の悪さを舐めるな〜!
74名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 23:18:57 ID:32Jlaeku
ジジババをやっつける方法を考えよう。
75名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 23:29:39 ID:ckppnrqw
うんだ うんだ
76名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 21:32:27 ID:bVEDDvsL
おれはいつかジジババすらいない山奥に住むぜ
77名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 21:36:33 ID:AL0QvCew
俺はアメリカのアイダホ州に住むよ 牛しかいないんだ なんにもないしみんなアホだからなんも考えてないんだ
給料もウンチだけど生活するのも安いしステーキなどの食い物は豊富だ
パソコン一台あればいいし
78名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 21:40:01 ID:AL0QvCew
バンコクもいいよ
ニューハーフと坊さんしかいない
グアムもいい 世界で唯一文字を書く習慣がない民族 チャモロ人が幅利かせてる

パラオもいい 日の丸パクッた楽園
日本で生きてるモチベーションは将来的な移住の期待のみだよ
79名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 15:11:02 ID:hv5EeHXs
このまま工場で働いてて、将来田舎で暮らせるだけの貯金ができるのか不安になってきた・・
80名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 15:15:32 ID:CFoh6HQ9
まず結婚しないのが俺らの大前提だよなw
81名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 16:55:38 ID:M+HpgAb9
田舎でも北海道とかは止めようぜ
特に道北の方なんて閉鎖的な村ばかりでよそ者が行った日にはジロジロ見られるぞ

本当気持ち悪り〜
サイレント・ヒルか!
82名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 22:41:28 ID:sE0YT0G8
>>80
でもかわいい女子高生に結婚せまられたらどうしよう、とか無駄な心配してるおれ・・
83名無しさん@毎日が日曜日
>>82
妄想は楽しいからな。
金が一切かからない最高の娯楽だ。