一生二ートってそんなにおかしいか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
考えても見ろ!
例えば親が金持ちだったら働く必要も無いだろう?
反対に不労所得で稼ぐ二−トもいるぐらいだしな。

それと二−トと聞けばよくデメリットばかりが挙げられがちだが、
二−トには二ートなりのメリットがある。
あくせく働く必要もなく家に引きこもりネットやTVゲーム、オン
ラインゲーム等、し放題だ。
こんな楽で自由な人生、他にあるか?
無いだろう?
何せリーマンやフリーターには遊ぶ自由が無いからな。
只、汗水たらして働くだけが脳だからなw
まさしく無能の類(たぐい)だw
リーマンやフリーターは所詮、国家や会社の犬、奴隷だw
一生企業の奴隷、飼い犬として働くぐらいなら一生二ートやってた方がまだマシ何じゃねえか?

まさしく二−トこそがこの世一番の勝ち組と言って良いんじゃね?

という事で二ート、フリーターもダメリーマンも、エリート様もセレブメンも、はたまた
アウトローな人々も、仲良く過激に議論しましょう
2レンレン ◆Hostpub.Ps :2008/02/13(水) 01:10:23 ID:qr2Mq/99
( ;∀;)イイハナシダナー
3名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 01:11:04 ID:THMQofuj
親が金持ちなら問題ないと思うが
世間の目が気になる
が、そんなのは気にしたら負けかなと思ってる
4アゴナシ:2008/02/13(水) 02:02:39 ID:KSzHXGnw
いや、べつに。
5名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 02:06:22 ID:gP3qoMWg
金があるならいいんじゃねーの。だって労働者の大半も宝くクジあたったら仕事辞めるだろう。
誰だってラクに自由に生きたいものだ。
6名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 02:24:04 ID:crFx/31N
金持ちなニートなら全然問題ないよ
昔の貴族は仕事なんかしてなかったんだしな

貧乏なニートが問題なんだよ
7名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 02:24:39 ID:yhJHEOaI
でもさ、出会いはないよ。
一生言われないんだよ。
いい男ね?抱いてって
8名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 02:27:29 ID:crFx/31N
デリヘルの女がさんざん言ってくれるよ
9名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 03:16:44 ID:gP3qoMWg
女なんて金でなんとでもなる
10名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 03:55:17 ID:NXXBAutJ
親が金持ちってどんくらい金もってればいいんだ?
1億くらいか?
11名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 04:40:40 ID:1VGn1J1Z
>>10
神奈川県を買い占められる位
12名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 04:45:34 ID:ZU3iuGMM
畜生、確かに親が貧乏だと
一生働かなくちゃいけなくなる、もうだめだ死のう
確かに昔の貴族は働かなかったしいいかもな
13名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 06:05:57 ID:z0UapSlI
まぁバイトしてる俺は確かにめんどいがお前らと違っていい出会いが




















ないな…
14名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 06:13:07 ID:0yjvDZn1
バイトでも工場勤務でもいいから働こうぜ。
不労所得で暮らすのは一握りの才能のある奴。
親が遺産一億残そうがダメな奴は食いつぶす。
自活して初めて人生に深みが出るんだよ。
15ニーd(@^(00)^@) :2008/02/13(水) 07:24:16 ID:IVbVpTx5
ポクはもう働かないブゥ
働かなくても生きていけるブゥ
日本はいい国だブゥ
16名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 08:55:48 ID:XY1oaud4
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
17名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 08:56:21 ID:XY1oaud4
内閣府の調査(2002年)によると、ニートの男女比率は男性が48.4%(41万人)、
女性が51.6%(43.7万人)とほぼ半々となっており、
過去10年間の調査と比較しても大きな変化は見られない。(以下略)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88

男女比は調査によって区々で、日本放送協会のネットアンケートによると54:46、
「社会的ひきこもり」に関する相談・援助状況実態調査報告によると男性が76.4%、
ひきこもりを多く担当する精神科医の斎藤環の診療データでは86%が男性である。
(殆どの調査報告において男性は6〜8割の割合で女性より多く存在する。)(以下略)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A#.E6.97.A5.E6.9C.AC


自称家事手伝いを含め、ニートの数はほぼ半数〜わずかに女が多い。
でもなぜかひきこもりは男性のほうが明らかに多い。


■■■働き蟻も2割はニート■■■

◆木偶の妄言◆ : ニートと働かないアリ
ttp://brotherjin.exblog.jp/1775794
働きアリの法則というのがあるそうです。「100匹の働きアリを観察すると、実際... - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410711804
アリの3割がニート(笑)
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/insect/1102676197
だるいなあ
ttp://xn--n8jvcvg.blogspot.com/
サイトK: 働きアリ 二八の法則
ttp://k-kk.cocolog-nifty.com/blog/2005/11/2005_d3bf_31.html
「働かない蟻」と「働けない蟻」 - Mc.N の日記
ttp://slashdot.jp/~Mc.N/journal/358969
日記帳(編集)
ttp://page.cafe.ocn.ne.jp/member/diary1st.cgi?&id=skymind&loc=ocn&cmd=edit&num=757
18名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 08:57:21 ID:XY1oaud4
ニートは子供作った親が悪いよな?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1152596398/

1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/11(火) 14:39:58 ID:JZf15urJ
勝手に子供作って働け?ふざけんなそれがいやなら
ハナっから子供なんて作るなよな?

5 名前:珍法使い ◆DAME/49CnU [saGe] 投稿日:2006/07/12(水) 01:06:40 ID:+nZhFcEq
子供に働けっつー親は最悪だな・・
てめえが働いて、最後まで養え・・
それが嫌なら産むな ぼけ!

6 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/12(水) 01:18:26 ID:b3/pxUax
>>5
いい事言うね〜

7 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/12(水) 01:30:47 ID:15fxmgVh
>>5
名言だなw

9 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 02:44:43 ID:I8fxEh8z
>>5
おまいは俺か

親の世代はたまたま好景気で、誰でも家庭が持てたんだよな。

13 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/12(水) 08:55:09 ID:8MvG/3Qw
>>1のいってること
まったく正しい

14 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 10:21:56 ID:HoV6aakw
うむ
19U*A*U 28:2008/02/13(水) 09:01:18 ID:tyuxZVT4
ぜんぜんおかしなことじゃないよ
20名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 09:28:09 ID:ydmpLQdM
別に貧乏家庭でも一生二ート出来るよ。
親が生きている限りは。

代わりに親に働いてもらえば良い。
21名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 17:47:23 ID:uo40obB6
長男30歳 1浪。私立大学卒業後、就職するも2年後持病が悪化し半分寝たきりに。
     以後無職。障害者年金月8万受給。

次男28歳 1留。私立大学卒業後、就職するも激務で1年後うつ病に。
     以後無職。障害者年金月3万受給。
     

三男26歳 2浪後私立大学入学するもマージャンにはまり現在6回生。
     単位もほとんどとっていない。

三人とも不細工容姿で運動音痴、けちな性格。子供の頃いじめられっこ。
母親の羊水腐ってるのか。父親は某大手通信会社勤務。金づるにされてる。
22名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 17:49:00 ID:uo40obB6
ニート3匹居る家ってめずらしい。専業主婦の母親も入れたら4匹www。
23名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 23:10:13 ID:n6+ujQwv
最低3億
24名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 23:16:01 ID:36PTgygg
ニートも辛いよ
親戚とか近所の目もあるし。自分も早くニートから抜け出さなきゃ
25名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 23:22:06 ID:xiQ+GhlY
近所の目なんて気にしないぜ
26名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 23:38:14 ID:Pxu5zzHi
雅子様は最強だよな?
適応障害で天下取ってるし。
27名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 00:58:40 ID:OEowROhb
女は結婚したら引きこもりでも専業主婦と呼ばれるだけで、
実質引きこもり率に男女差なんてないんじゃね?
28名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 01:17:54 ID:xBfIOxs8
>>21
で、そんなかのどれがお前?
29名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 16:20:37 ID:6vebbr+7
(無職ダメ板)▲ 一生フリーターでダメなのか? 9 ▼
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1202066059/l50
30名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 15:44:02 ID:49RDmtka
勝手にニートやればいい
そのかわり他人に迷惑かけるな
31蟹 ◆shcR1l/h16 :2008/02/18(月) 15:52:36 ID:+YAzywTH
>>1

金があるなら全く問題ない。むしろうらやましいくらいだな。
32名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 16:19:07 ID:Mz1mVAYr
困った
貯金が10万切った。

なくなるまでにバイトでもいいから早く決めないと…
33名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 19:08:13 ID:4BT5d+Tn
グダグダ甘えずに働け穀つぶしが!
って偉そうに言ってるヤツよくいるけど、だったらお前らのトコで雇ってくれんのかって話だよな
実際履歴書真っ白なやつなんて雇いたくないだろ奇麗事もたいがいにしろって
いい加減無責任なこと言うのやめて欲しい
34名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 14:19:21 ID:ANYaAvgE
>だったらお前らのトコで雇ってくれんのかって話だよな

なんか違うと思うよ
35名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 20:25:02 ID:xfshTALW
そうか?
36名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 22:34:43 ID:0Qm74Wcc
37アバル:2008/02/25(月) 22:55:36 ID:awpq0hku
>>1
実際いるからなぁ
サラリーマンが、一生をかけて
稼ぐ賃金を生まれながらにして持ってるヤツ
過程はともかくとして、結果だけで見れば(実際は結果が全てだからな
遥かに短期間で持っている方に軍配は上がるだろう
オレのような貧乏人は、そういう奴らにあこがれてギャンブルに走るわけだ ははは
まぁ、昨今は分からんが、少し前の帝政の時はそんなのがウジャウジャいたろうな
38名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 23:16:54 ID:+OpVws1f
変だよ
39アバル:2008/02/25(月) 23:23:40 ID:awpq0hku
む そですね
40名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 23:36:50 ID:NWjPOSDa
働こうと働くまいと自由だが、
せめてここで資料請求して俺に報酬もたらして、
世のため人のために役に立ちな!
ttp://fanblogs.jp/kagohara0802/
41名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 03:54:05 ID:WgRjevIY
アゲ
42名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 17:50:21 ID:1N68qWqA
アドセンスを超える画期的なアフィリエイト!

 登録の連鎖で紹介者が無限に増え続けるコノ宣伝サイトを紹介しまくって大金GETだ!

 http://pppmedia.web.fc2.com/
無料でHP作成します☆

43名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 18:18:16 ID:xLKkF98V
>>1
そう考える人に金持ちの子はいないよ。大抵は株成金か何か
金があるとよっぽどじゃない限りいい大学出て伸び伸びと働くから。
金持ちってのは何億と余ってても使い道がない人種だよ
そういうのが身内にいると自慢ばっかで嫌になるおOTL
44名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 18:21:02 ID:NqC8zK20
45名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 18:33:43 ID:jJvf1ztz
ニートという言葉は悪い意味で使われる
金持ちニートはセレブだ
46名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 02:57:21 ID:KpU1Tjk/
>>43 俺がそうですがナニカ?
47名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 10:59:22 ID:D1PGeplI
本物の金持ちは2chなんかしないから安心しろw
48名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 19:47:28 ID:yNtWsXN8
ニートとワープワは革命家と暴走族やれよ この先も社会に踏まれるだけだぜ
49名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 20:25:26 ID:+dIVHMhr
本当の金持ちは、金がほしいとは思わない。
彼は、名誉や歓びを求める。
安全も食料も確保されていれば、生物として求めるのは
仲間からの賞賛や承認。そのことを通じて自分でも自分を褒め称える。
そういう強者で優良な人間は、ニートという生き方は決して選ばない。
結局それは強者としての喜びの無い、弱く貧しい個体の生き方だから。
50名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 20:58:45 ID:1rOMwRBG
君は思い込みが激しいね。資産10億以上の人間が皆おなじ考え方をしているとでも思ってるのかね。
51名無しさん@毎日が日曜日
働いていないお金持ちはニートではなく、有閑階級と言うのです。