そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。
しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。
男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました
そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
ニートは子供作った親が悪いよな?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1152596398/ 1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/11(火) 14:39:58 ID:JZf15urJ
勝手に子供作って働け?ふざけんなそれがいやなら
ハナっから子供なんて作るなよな?
5 名前:珍法使い ◆DAME/49CnU [saGe] 投稿日:2006/07/12(水) 01:06:40 ID:+nZhFcEq
子供に働けっつー親は最悪だな・・
てめえが働いて、最後まで養え・・
それが嫌なら産むな ぼけ!
6 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/12(水) 01:18:26 ID:b3/pxUax
>>5 いい事言うね〜
7 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/12(水) 01:30:47 ID:15fxmgVh
>>5 名言だなw
9 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 02:44:43 ID:I8fxEh8z
>>5 おまいは俺か
親の世代はたまたま好景気で、誰でも家庭が持てたんだよな。
13 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/12(水) 08:55:09 ID:8MvG/3Qw
>>1のいってること
まったく正しい
14 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 10:21:56 ID:HoV6aakw
うむ
>>6 日本にも火病持ちがいたのか、さっさと氏ねクズ
>>1 乙。
_
ところで、顕止会なるものに誘われるまま入会したんだが、
名前とかって消せないよね。放置するか・・
昔の職場の同僚だったからかつい誘われるまま書いてしまったな。
いかんいかん。孤独につけこまれてしまった。
>>3-7 ニートはこのスレ来るなよ、さっさと氏ねクズ
もうちっと穏やかに注意しろよカス
13 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/02(土) 00:35:11 ID:m8EJwY5X
ハロワ行け
う〜ん、テキスポってサイトの800字小説に
応募したけど入選できなかった(入選数・70作品中26作品)
自信があっただけにショック、、小説家になろうとしていただけにショック
やっぱ無職・駄目は何やっても駄目だな
今、無職の30代ブログ探してるけど、全然無いな
今まで見てたブログも、30歳ぐらいで大体働き始めるか
ブログ辞めるかだからな。。。置いていかないで、待ってくれって気になる
いいから働こう。諦めるんだ。
働いたら負けかなと思ってる
もうね
アボガド
バナナかと
20 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 07:29:43 ID:ZeKh1Bcq
>>17 の名言生み出した有名なニートを動画でみた事ある。親が泣くよ…
人の事言えんが…
母上父上スマンて所だろ
とりあえず察の御厄介になることはするな
務所の飯はバランス取れてるし旨い・・・・
らしいよ・・
22 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 16:59:42 ID:8SaxyB+c
殺しをしない程度の犯罪犯し、務所に入って規則正しい生活。
出所後は犯罪歴があり就職困難であることを理由に生活保護受給。
昭和51年生まれの無職にも安定した未来待っている。
絶望したものでもない。
23 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 19:46:30 ID:ZeKh1Bcq
生活保護がうらやましい。贅沢できないがふつうに問題なく生きてけるもんなぁ
24 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 20:16:42 ID:0pB161mN
>>22 生活保護って年金とか一切払って無くても受けられるの?
26 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 10:45:52 ID:JF/5dMgA
今日から無職です。
若年者向けの仕事紹介やってるとこに行ってきます。
しかし、ここは35歳までしか利用できないわけですよ。
無駄に歳を食ってきたと戦々恐々、小泉今日子しとるわけです。
28 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 18:22:02 ID:Lj0/+2US
税金って五年で時効になるとききましたがホント?
29 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 22:17:16 ID:JF/5dMgA
もうその話はいい。過去のこととなった。
ところでようつべでたくちゃんのモノマネを見て笑うあややを見て思ったんだが、
あややって昔はかわいくてきゃぴきゃぴしてて妹にしたいと思って見ていたが、
なんか色気が出てきていい女になってきたな。若い頃の元気さもよかったが、
だんだん手の届かないところへ行ってしまいそうでこわいよ。あぁ・・
31 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 23:12:22 ID:I/atKHTb
とにかく働こうぜ('A`) みんな。。
4月になる前に 4月になるとまた新入社員が増えて辛くなる('A`)
>>23 俺は基地外で生保受けてるけど辛いよ
普通に働ける普通の人間になるのが夢。
>>32 じゃ、新入社員が辞める6月頃に働こう('A`)
35 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/05(火) 00:34:49 ID:MPCssoPc
無職一日目。
職安に行ってカウンセラーに相談してきた。
考えてることを言えて気が楽になった。
実際に望む仕事があるかは分からない。
同い年で職歴ない俺が通ります│λ...トボトボ
そりゃ大変だ。頼りはコネだと思うよ。
職歴無い者とすればこのスレすらコンプレックスをかきたてる
明日近場で1日のみのバイト見つけたけど、応募しようかどうか
迷ってる
働くのダルイよな
クルマが買えるくらいになりたい('A`)
およそ3年ぶりに面接受けてきたが、面接だけでこの疲労感。
万が一採用されても働き続けられるか不安だ・・・
バイトでもして一日8hは働く体に慣れておいたほうがいいと思うよ。
いつまでも有ると思うな親と金
親孝行したい時には親は無しもうダメだ
うぅ・・その言葉はきついよ。
バイトとかもう悠長なこといってられないだろ
就職はブラックしかないし、バイトもなかなか受からない
どうしろっていうんだ・・
ブラックに入ればいいじゃん
そんな事言ってると、本当にどこにも入れなくなるぞ
49 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/07(木) 00:13:24 ID:U+Dl/1nR
ブラックに入って半年で退社して職歴つけて転職繰り返せば何とかなる
IT業界の話な
この年生まれの彼氏の友達が自殺したらしい。
ずっと就職できなくて悩んでたんだって。
みなさんはただ自殺するなんて無駄死にはしないようにね
就職したくないけど死にたいw
俺なんか同い年の友達・知り合い3人死んどるわw
>>52 なにで?自殺でですか?
自殺するなら、なにかやってから逝けばいーのにね
わたしだったら会社辞めるキッカケになったお局ババアたちにおもいっきり仕返しします
首吊り・飛び降り・オーバードーズです
先に行かれたなーという思いしかないです
>>53 そうだな・・それもいいけど。
オレに思いっきりエッチさせてくれ。
いや〜・・、、20代潰れて何も残ってないのは辛いわ。
俺の20代は経験だったな。これからが本当の勝負だぜ。
57 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/07(木) 15:38:48 ID:6vs65N8V
俺もおまえらと同じ歳だが、まあもがくことを許されるのは29歳までだよなー。
32歳で未経験とかもう無理だって。無理。今度入ってくる高卒の新卒から見ると
一回り以上も上なんだぜ(笑)23歳から見ても32歳は普通にオッサンだし。つか
俺が23歳くらいのときに20代後半の先輩ですら普通にフケテルナーって思ってたし。
まあおまえら20代のときにぬくり過ぎたってわけだ。当時このままいったらとんでもない
ことになると漠然と思ってはいたが誤魔化してきた事実が、いよいよリアリティ
をもっておまえらに差し迫ってきてるってわけ。
俺は妹のスカートを・・・まで読んだ
僕は妹のスカートを手に取り匂いを嗅いだまで読んだ
実はスレ住人のみんなは、就職してて日々多忙な予感
やあおまいら、2年ぶりに俺が帰ってきましたよ。
あの頃はいろいろ険悪でスレが2つに別れちゃったりしたよな。三十路目前で不安定だったんだな。
で、俺だが請負で製造の仕事してたんだが、意外にこれが面白いんだな。
何年かぶりにいきいきと働かせてもらったよ。
ライン仕事は俺には無理だったが。
また無職になっちゃったが、これを機に職業訓練つーものを受けてみようと思う。
機械系のコースを取って、今度は製造系の正社員を狙ってみるつもり。
おまいらも一緒にどうかね?
ひさびさに学校というものに通ってみるのも楽しいと思うぞ
金がない
時間がない
生気がない
すみませんでした・・・。
これぞダメ板無職スレってところだろ
>>60 そうそう。なんか俺だけ無職でみんな無職のフリして(´゚ c_,゚`)プッってほくそ笑んでるんじゃないかと・・・
俺は1月までバリ働いていて、今無職。
落ちぶれるのは早いぜ。言語を発する練習がそろそろ必要だと感じ始めた。
69 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 05:18:39 ID:RK+dIqg8
>>68 おまえとこのスレの住人は別人種。
ここの住人は20代から数年かけてできあがった真性ニートみたいなのばっか。
もう末期も末期w
70 :
大阪富士工業:2008/02/08(金) 05:31:40 ID:VABh+xT0
大阪富士工業にチャレンジするといい。
71 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 09:54:13 ID:zT5KEvDR
21歳と言ってフリーターやってます
職歴と年齢と学歴すべて詐称
20代から、どころか俺は職歴が無い
この年齢で21歳と言えるほど童顔なのもどうなんだろうな。成長してないのが顔に表れてるんかい・・
老け顔よりマシじゃないのか
75 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 11:48:11 ID:7Y4OO/tF
成長したといえば聞こえがいいが、たいていの場合苦労してやつれただけだからな
76 :
71:2008/02/08(金) 13:18:17 ID:zT5KEvDR
>>72 自分も正社員で働いたことがないので職歴ありませんよ
『実家が自営業なのでそこで働いてた』と面接では適当に答えてる
>>73 若く見えるかどうかは皮膚で、かなり決まると思います
南野陽子なんて、あんなに若く見えるじゃない?
シワ、たるみ、髭があると老ける
ちなみに髭はクリニックでダイオード脱毛してるのでありません
数年以内に金の糸を顔と首と手に入れるか
フラクショナルレーザーする予定
ああああああああああああああああ
32になりたくねえええええええええええええ
じゃ、誕生日の前に死ぬしかないな
生まれ変わってはどうか
死にたい奴は死んじゃえばいんじゃねーの。関係ないもんな。
実際死んだら死んだでもなんも連絡ないし、
そもそもネット上のレスだけの付き合いだし、
寂しくもなんともない。死にたい奴が死ぬのは当人の勝手だな。
32歳って普通に子どもがいるパパの年齢というイメージだな。
もう本当にダメなのかな。
まぁ俺は12月が誕生日だからそれまでに・・それまでには正社員・・・・なんかすげー惨めじゃね?
35歳で結婚して普通に暮らしたっていいじゃない
生活が苦しいので結婚したい
結婚したら子供欲しくなるが、そうしたら生活が苦しくなる
やっぱ、独身でいいよ
まぁ家族がいると働くモチベーヨンは上がるかもしれない
86 :
白帯:2008/02/09(土) 14:26:58 ID:KXPK+khr
みんながんばれよ! 4年前までこの板にちょくちょく顔出してた…。
俺も同じ境遇だったから。
28歳まで「職歴3日」だった俺も、ハローワークで見つけた求人に
応募→就職して今年で4年目になる。
コミュニケーション能力も低いし、人と会話するっていう基本的な
事も苦手ですげぇ苦しんでる。
最近は「死にたい」とか「もう駄目だ」とか独り言も言ってるし…。
就職すれば“普通の生活”ができるかなぁって思ってたけど、 やっぱり淡い夢だったのかも。
俺の経験から言うと、所謂「負け組」でいると自然に“臭い”が染み付くん だよね。
負のオーラみたいなのが・・。これがなかなか取れない。
多分俺も無意識にこのオーラを放っていると思う。
だからお客さんとか取引先の人に自分の年齢を言うとビックリされる。 「えっ、30歳超えてるの?」ってね。
そのセリフの裏には「この仕事っぷりで」って言うのが隠れてる。
仕草もガキっぽいし受け答えも子供っぽいから…。
こういう部分は芝居で誤魔化せないから素が出ちゃうんだ。
職種が営業だから飲み会とか接待もしなきゃいけないし、
仕事のほとんどがお客さんとの打合せとかプレゼンとかだから 苦痛以外何も感じないよ。
何でこの求人に応募したのかも、今となっては気が狂ってたとしか 思えない。
就職して良かった点は負い目が少なくなった事ぐらいかな・・。
一応4年間勤めてるから電話対応とかは普通にできるし、
両親や世間体に対しても昔ほど引け目はないから、でもそれぐらいだね。
同い年だし、みんなの就職活動に参考になれば。 生まれ来る時代を間違えたよな・・。
87 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 16:33:16 ID:7cYHOf0x
オマイラ無職のくせに結婚とか吐かすなよ。
無職なら漏れみたいにだまってシコシコしとけ。
隊長変化無しであります今から愚息を扱きまくりであります
ドピューン〜少し周辺に飛び散りましたが色匂い量異常認められません 以上現地から
>>86 お前はよくがんばったよ。
ハロワでどんな求人に当ったのか分からないけど、
想像するによくがんばってると思う。
これからもがんばればいいと思うよ。俺は疲れた。
何もしてなくても疲れるよな
嫌になるぜ
みんな悩んだ回数分、面接受けてればどこか拾ってくれるよ。
面接受けるエネルギーがないのは、わかるが面接はしないとどうにもならない。
勃起させずに射精しろって言ってるくらい、どうしようもない。
職歴なし。
資格なし。
免許なし。
若さなし。
低学歴。
就職先を選べる身分じゃないんだよ。
職場が想像と違ったとか言える身分じゃないんだよ。
世間一般と自分を比べて自己評価しても仕方ない。ただの落ち込む燃料。
空白だらけの履歴書に人生変えたい旨を書いて空白を埋めてもいいと思うよ。
どうせ、ないないだらけなんだから。
国内の企業って約150万社もあるんだから、絶対にどこか拾ってくれるよ。
面接落とされたら、このスレに帰ってくればいいよ。
おれは慰めるし、励ますよ。ハゲ増しても知らんが。
これを読んだ人は今からネガティブなレスは絶対に受け入れない。
人間界のゴキブリのお前らはゴキブリのように前進あるのみ。
ハァ?スレ違いだと?【無職・だめ】だろ?
”無職”にコンプレックス感じまくりのスレだからいいんでないの?
ちなみにおれ求職中。おれがんばれ。みんながんばる?
92 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 01:15:55 ID:Kqh1R9Sn
32歳とか完全にオッサンだよな・・・
今日祝日みたいな
祝日とか意味ないw
祝日は身動きできない日。鬱度、何割かアップ
96 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 15:57:40 ID:cJpvU2vl
おまえら大型免許でも取ってトラックドライバーでもやったら?
大型免許取る金すらないって言うのならとりあえずコンビニ配送の2t4t車の
ドライバーやるとか。
おまえらみたいにうまく人間関係を作れない奴や会話能力がない奴にはうってつけだろ。
今日仕事の面接に行ってきました。
普通に採用っぽい話になったんですけど、制服のサイズが気がかりで
明日電話で断るつもりです。
ウエスト100以上のデブな自分には、伸び縮みしないズボンは苦痛でしかない。
規律が厳しくない所だったら自前でいいよ・・て話になるだろうけど、
今回の所は無理だった。
また求人情報誌とにらめっこだ!!
こんな情けない自分だけど、面接まで行くという行動が未来につながれば良いと思います。
制服ぐらい相談したらいいじゃない。
合うサイズが無いのは、どうしようもないんだからさ。
ここで辞退するようなら、いくら応募してもダメだと思うよ
>>97 痩せろ
と、ウエスト95の俺が言ってみる
>>95 気にするな。君だけじゃない。おれもアップ!
>>97 98に同意。
ウエスト100以上ってことでかなりのデブだと思うけど、
会社によっては自己管理ができない表れとみなされて不採用という場合もあるんだよ。
制服のサイズが気がかりなら、ダイエットも就職活動と同時進行してますよね?
その個性的な体形で面接時に採用の流れになるのはレアケースかもしれませんよ。
制服は痩せることを約束して、交渉してもいいのではないでしょうか?
あなたの感覚に頭にきてますけど、応援してますのでよく考えてみてください。
101 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 22:49:41 ID:1NgrJsHv
無職でダメのくせにデブかよ。
これまでろくに仕事もしてこないでストレス浴びずに
食うばかりでデブってるってかなりひどいぞ。
毎日10`走って痩せろ。デブは転がれとでも言われたいか?
非定型うつ病になると過食になるよ
高卒以降まったく働いた事がないまま31になりました。
アルバイトもしたことありません。
さすがにこのままでは怖くなってきたので
バイトでもパートでもいいので働こうと思うのですが、
この歳でなんの経験もなく雇ってくれるとこなんてあるのでしょうか。
このまま社会に溶け込めることなく死んでいくのではないかと絶望的になります。
職種にもよるけど、バイトや派遣なら大丈夫かと
ハロワで相談けっこうオススメ。
おいらは教員免許取って短期の講師やってみたけど駄目だ、とくにやばい学校ってこともあったが無理だ
塾講師に目を向けてみようと思う、何とかバイトからと思うが...
どうせ世間並の幸せとか無理なんだしもういいや適当で
そうそう。
女子生徒の太もも見ながら教卓に立つ事も、貨幣以外の価値だよ。
107 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 07:45:30 ID:1mHCGVxA
高校の経理職員、書類閃光で落とされた。お呼びじゃない経歴だとよ。殺すぞ
女性希望だったのでは
109 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 16:58:21 ID:cOXX1U6s
漏れも現在無職だが、卒業してから一度も職歴無しって何者なの?
下には下がいるんだなと思うが、親御さんを不憫に思うよ。
漏れ自身も生きてる価値ないと思うけど、そんな奴はもっと前にアボーンしてるべきだろ。
しかも穀潰しのピザだったらなおさら。
110 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 18:40:46 ID:pesMuJkO
10数年働かなくても生きていける家に生まれたんだからむしろ上じゃね
ネタに決まってるだろ!
112 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 19:34:45 ID:4xmcUjDi
>>97>>99>>100 30歳過ぎて無職で肥満でどんだけ親に迷惑掛けてんだよ!
普通逆だぜ?!親を食わす年齢なのに、逆に食わせてもらって住まわせて
もらいながらしかも無駄に食料を搾取するってどんだけ悪魔なんだよ!
おまえら食肉にもなれないんだから家畜以下だよ!3匹まとめて練炭炊いて早く死ねよ。
生きていてくれるだけでいい
そう思われていた時期が私にもありました
煽りはまあ仕方ないとして、内容を把握してから煽ってほしいもんだ。
思い込みがスゴイなぁ
と、なぜかスルーされた
>>98な俺が言ってみる。
たしかに無職・デブ・おっさんの複合エラーは致命的だよな。
>>115 そこに「高卒職歴なし」が付く俺最強www
煽る元気すらねえよ
煽りイカ。
思ったんだけどさ
例えばオフィス街のビルの中にある本屋なんかで働くの
本屋でなくても、一階なんかにショップいろいろあるよね。
そういうところは、他の会社の就業時間中はお客少ないし
接客業でありながら、土日休みが多い。たしか営業時間も事務なみ。
うまくいけば、素敵なリーマンとの出会いもあるかも?
でも求人広告や雑誌などで、募集みかけないんだよね。
実際に足をはこんで張り紙見ないとダメなのかな?
カイジのED曲
白竜が歌う
負け犬達のレクイエム
いい曲だ。マジで。
1度聞いてみたほうがいいぜ。元気が出る。
お前さんだけ一生聞いてろ
122 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 23:14:55 ID:ivUvOk/Y
いや俺は聞いてみる。
バイトでもいいから早く働きたいな・・・
毎日求人チェックしてるけど あまり更新されない
職場に馴染めず続かない性格だけど、いつまでもダラダラしてると精神的によろしくない
せっかくやめたのにまたネトゲに戻りそうで怖
俺は明日、短期派遣の登録に行って来るよ。
てっとり早く決まるから、繋ぎにはもってこいだ。
頑張れよ、俺は健康も無くして手詰りだ
好運を祈るさいならっきょ
去年から就職活動してるけどろくな会社が無い
なんか八方塞な気がしてきた
あーあ交通費と切手代がもったいねーよ
まー、みんながんばろや。
病気や障害で働きたくても、難しい人もいるんだし。
>>125 いつか健康を取り戻せることを祈るよ。ほんとに。
128 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 04:12:11 ID:htHiv8u1
来月の五日辺りまで残り四千円で過ごせるだろか?
米4キロはある。
キツイよな…
129 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 04:53:42 ID:lPZUYRR3
>>128 月末とかキツかったら一回位は飯奢るよ。
都内近郊ならな
金無いと何かと荒むけどがんばれよ
>>120 この歌このスレそのままだな
勝負の時は過ぎてるけど
131 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 12:44:51 ID:htHiv8u1
>>129 トン。
やっぱキツイかね!?
埼玉に住んでるからその時はよろしく。
カイジのED曲
白竜が歌う
負け犬達のレクイエム
俺の人生のテーマ曲。
勃起不全か
5ヶ月ほど無職なんだけど、先日ついにバイト決まりました。
ラブホテルの受付なんだけど、どう思います?
そこは掃除とかは別で掃除の人がいるので、フロント業務のみなんですが
給料が良かったので・・
やっぱラブホの受付って言ったら引かれるかな?
まぁ世間的には埋もれて生きてゆくしかないだろうと思う。
腰掛けのバイトならいいけど、だからってなんでラブホのバイト選んだんだろう。
どうせバイトをそんなにアピールする機会は無いだろうし別にいいのでは?
でも今まさに一戦が始まろうとするカップルたちと同じ屋根の下ってのも
せつなくなりそう・・・
いいんでない?
盗撮して売れば金になる。
今年で32歳か
もう十分生きたな、そろそろ皆で死のうぜ?
バイト先の若い衆が就職決まってどんどん辞めていく。
今のバイト先でもう6年になるけど、一体何人の後輩を見送った事だろうか・・・
学校の先生みたいだなw
>>134 バイト決まってよかったね。
そのバイト興味はあったけど応募はしなかったなあ。
おれは引かない。むしろ興味津々。
人間観察が楽しそうだから、ブログにしてほしい。
思えば派遣会社のせいで職歴汚されたとも言えるな。
正社員になれるといえばなれる機会もあったけど。
まぁなんだ、運も悪いし、行いも悪かったといえば確かにそうだ。
すべて俺が悪いと言い切るつもりはないが、派遣会社もいい加減だ。
144 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 20:07:12 ID:ma//HdVu
明日ハロワ行ってくる。
帰りにいろんなトイレからトイレットペーパーとってくる。
紙買う金すらキツイのよ…
145 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 20:38:55 ID:AW77c9eS
それは犯罪だからやめなさい。
会社にブスしかいないから、今月で辞めるわw
普通のビジネスホテルとかシティホテルのベッドメイクにすれば良かったのに。
トイレ紙くらいいいと思うけどな。ばれなければ捕まらないし。
世の中には法律違反してる人間なんてうじゃうじゃいるだろうし、
綺麗事言って生きていてもバカを見る世の中だしさ。
そんなトイレットペーパーごときで、そこまで言わなくてもいい
よし、じゃあみんなで
>>144にトイレットペーパー送ってやろうぜ
街にでて配ってるのをもらってこいよ
使うときはつまらないように半分ぐらいに切ってからな
もういい加減やばいってわかってるけど、何もしたくない。
もう働きたくない。
好きな時に寝起きして、バレエ見に行くだけの生活がしたい。
ど田舎の実家に戻って来てしまったから、それも叶わない。
きっともう一生バレエは見られないんだろうな。
働く気もなくて引きこもってバレエのない生活。
生きてる意味ってあるんだろうか。
死ねばいいのに
バレエってバレー
踊るバレエか
他に趣味はないのか
実家で好きな生活できてるなら半分夢かなってんじゃんか
あとはバレエ見に行くぐらいはバイトばいとでもしろよ
バレエを見に行くのに、どのくらいの時間と費用がかかるのかは知らないが
近場で気軽に観たいのだろう
俺は体壊したら、人生オワリになると感じるだろうな
そしたら生きてる意味ってあるんだろうか って思うようになるだろう
有職者でも無職でも、それは変わらないかな
最近ショットワークス経由のバイトしかしてない
今日も近場で搬入作業
寒いしだるいな
157 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 03:00:46 ID:m8RUm62c
>>144です。
トイレットペーパーは無いと大変よ。
この前はパチ屋と駅のトイレで5ロール取ってきた。31年間で人生初だった。
でも今トイレットペーパー買うと三百円もするんだよね。
来月の5日くらいまで四千円で生きる為にはそんくらいやってやるさ。
馬鹿じゃねえの?
死ねばいいのにw
こういう奴がいるから
いざって時に、補充用の紙が無くて、困るんだよな
161 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 05:06:23 ID:Z7ZjQtPt
紙買う金もないってw
マジ高校生以下だな。
>>157 再生紙なら300円もしないよ、200円くらい
トイレットペーパーは善意の接地物だしなぁ
あんまり盗難が悪質だとペーパー用意されなくなるよ・・・
駅みたいに買わされるのは嫌だぜ
あんなふうにトイレ紙を置いてあるのは豊かな国の証しだ。
富の再配分と思ってありがたく頂戴されていると思えばいい。
熱くなりなさんな。金なし職なしが可哀相だと思わないのか。
本人だって辛いんだぞ。努力が報われないこともあるんだからな。
そういやトイレットペーパー有料のところもあるんだよな
ロール式じゃないやつ
いくら貧乏だからって窃盗はやめようぜ
貧乏?じゃなくても盗む癖があるやつっているんだよな
学校でも会社にいた頃にも、そういう奴が一人はいた希ガス
だからそんなみみっちい世界の話じゃなくて、
もっと上の人間を見てみれば税金だと思って
垂れ流しで使ってる役人共の話が後を絶たないではないか。
だからといってトイレ紙を窃盗してよいとはいわないが
あまり咎める話ではないと思う。捕まってしまっては仕方ないが。
発送を転換させて用足ししたくなったらパチ屋なりコンビニなりに行ってすればいいじゃない
毎回毎回それだけのために行ってると顔を覚えられてダメと言われるかもしれないけどな
それでも窃盗よりマシだろ
一度、窃盗してしまって窃盗癖がついたらやばいぞ
お前らよく生きる気力が続くな
尊敬するわ
トイレットペーパーでも無職が盗んでると名前入りで公表される事件になるぞ
公務員がやっても何の問題にもならないけどwwwwwww
成人VIP住人の殺人予告で名前公表されなかったからどうだろうな
174 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 15:54:42 ID:m8RUm62c
ハロワ帰りにトイレットペーパー取ってきたよ。
パチ屋のトイレから。でも袋が小さかったから三つほど。
備え付けのトイレットペーパー取ってタイーホなんて聞いた事ないよ。
>>143 派遣企業なんて俺たちの事なんてこれっぽちも思っていないよ。
ただ俺たちからの搾取、搾取を考えるだけ。無駄骨を折るだけ。
たとえ、派遣のおっさんが「正社員登用もあり」と言い出しても眉唾物。
下手に居候しても意味が無い。職歴を汚すだけに
>>164 近所の雑居ビルではペーパー盗難が多いから設置していない。
やっぱり盗む奴は盗む。でも困る結果になるよ。
>>174 知らないぞ。電気の窃盗(1円)ですら検挙された例があるから
>>174が
最初に逮捕されるかもね。気をつけて盗むようにしないと
2ちゃんやめてPC売ればトイレットペーパーぐらい買えると思うが。
毎月のプロバイダー料とかも要らなくなるし。
こういう乞食が2万とかで人殺すコンビニ強盗のパターンだろ
177 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 20:54:26 ID:go2mycfB
おまえら全員死ねよ。
30過ぎたなんの能力もないオッサンなんかこの社会に必要ないって。
178 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 20:54:44 ID:msbd5v8B
>>170 一度、窃盗してしまって窃盗癖がついたらやばいぞ
良い事言うね。無職も休み癖付くし、やばいんだけどね。
コンビニでバイトしてた時期に、トイレットペーパーごっそり
持ってかれて以来、予備を置かなくなった。切れたらセットって
メンドクセーんだぞ!客に頻繁に紙がないって呼ばれるし。紙盗る
本人は軽く考えてるかもしれないが、誰かにしわ寄せはいってる!
179 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 21:21:50 ID:m8RUm62c
>>176 残念ながらケータイ房でした。
それにこんなせこい事やってるようだと人殺したりしない。
雇用保険の金が手に入り次第こんな事やめるよ。
今は生きる為に必死なだけ
開き直った犯罪者ほど性質の悪いもんは無いな
駅のトイレの紙が無くなったんで、補充しようと洗面所に置いてある
トイレットペーパーをつかんだら、
お掃除のおばちゃんがどこからかすごいスピードで駆け寄ってきて
「どうしたんですか?補充?・・・その紙は明日補充する分だから、
もっていってもらうと困るんですよね!」って。orz
別に盗ろうなんて思っちゃいないのに・・・あー。なんてこった。
「補充しようとしたのですが」って答えたら、「明日補充する分なので
困るんですよ!」と連呼。結局隣の個室に移って用を足した。
きっとお掃除の人も、盗られることが多くて敏感になってるんだろうなあ〜。
貴様ら本気でだな。
いついってもよかろう
別にトイレ紙くらいでガタガタ言うなよな。ちいせえ連中ばかりだ。
面接受けてきたけど、その場で履歴書返された('A`)
「コピーとってるから大丈夫」とか言ってたけどさあ・・・
185 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 00:38:55 ID:jmCWDF0A
>>184 履歴書預けてそのまま連絡音沙汰無しよりよくね?
写真代もバカになんねーし。
写真の再利用て
188 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 04:40:37 ID:qajsqKNd
まさかトイレットペーパー取ったくらいでこんなヒートするとは…
あと二回しかやらないよ。
189 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 04:50:53 ID:SQ5QjhpL
190 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 05:39:07 ID:VlWRZ361
社会への参加を拒否された世代なのに、義務だけはこなせと言われても困っちゃうぜ
自治体の補助が結構あるみたいなんで、
就職あきらめて農業でもやろうかなと思い始めた・・・
>>176 俺のPCは11年前の98ノートだから値段がつかないどころかリサイクル料取られるぞ。
履歴書の写真って再利用できる?
いくら丁寧にやってもキレイに剥がれないんだけど。
同じ男性として共感する
196 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 22:44:23 ID:hZrltEJE
写真は普通に再利用してる。いいかげんデータ用のいい写真欲しいよな。
でも今応募してるところで仕事決める!通勤は2時間かかるが少しの辛抱だ。
なんとかしてみせる。
俺もPCは98。そろそろ10年近くなってきたのかな。
一度も壊れたことなく動いてくれてるよ。
正社員の仕事にありつけたら買い換えようと思ってるんだけど
正社員がなんでこんなに遠いんだよ。まぁ選り好みもしてきたんだがね。
履歴書用の写真代も馬鹿にならないから、
自分でデジカメで撮って→画像修正(光の加減など)して→印刷した。
が、色調だけ修正するつもりが面白くなってしまい、
「まゆげボサボサだからカットしよう・・。目の下のクマとシミも消したほうが印象いいだろ・・」
と手を加えすぎて別人になってしまった。
『ま、写真映りがいい人だと思ってもらえば』と深く考えず→写真を貼って履歴書提出。
面接官達に
「写真、よく撮れてますねー」「いい写真ですねえ」と連発された。
修正しまくった事はすーーっかり忘れて
「そうですか?ありがとうございます」と繰り返してた。
・・・褒められたと思ってたが、今思えば『写真と全然違うじゃねーか馬鹿!』との非難だったのかも。
暇なら一緒にピーシーアドやってお金儲けましょう
まだPC98使ってる人がいるのか・・・
それともwindows98かな
201 :
193:2008/02/17(日) 06:13:16 ID:l4esBeFn
202 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 10:23:15 ID:w5mBf4qZ
オレさ、木曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで30数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
オフクロが仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内にオフクロを待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう26だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻るとオフクロは面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで言ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたらオフクロが「受かるといいねー」って言うからさ、オレ、答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に、正直に、「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
そしたらオフクロ、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だって。
・・・・今頃になって泣けてきたよ。・・・・情けねーなー。・・・就職してーなー・・・・。
・・・・・・・・今まで何やってたんだろうな、オレは。・・・・・・・・・・
コピペかよ
っつーか、年齢があってない
204 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 12:28:33 ID:mm3i8MDh
>>192 農業って結構、知識が必要みたいだぞ。種蒔きました
肥料あげましたでは実をつけないみたいよ。今、団塊の
田舎で自給自足暮らしみたいなのTVでやってるけど
裏では、挫折して帰ってきちゃう人も多いみたいよ。
205 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 12:36:05 ID:mm3i8MDh
>>183 >>170 一度、窃盗してしまって窃盗癖がついたらやばいぞ
↑これを言ってるわけ。値段とかの問題じゃなくて行為だよ。
切っ掛けが紙なだけ。次第にエスカレートして最後は捕まる。
>>183 トイレットペーパー盗んでるお前が一番小さいだろwww
トイレットペーパーの話まだやりてーのかよwww
仕事探してるの?
209 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 21:30:33 ID:co/+WNhj
おまいら無職ってネタだよね?
俺は本当に無職だぜ!
明日も休日さ
__ __
/ ◎ \ / ◎ \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || 鬱':|
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
俺らは自宅警備員だお!
調子のってAA貼ってるヤツは10年後も無職だろうな
凄い理屈だ
俺もAA貼ってるのは部外者だと素直に思ったが
どーせもう普通に生きられないから悩むのをやめた
バイトで塾講師とか短期の荷物仕分けなんかしながら実家傾いても住み続けて毎年教員採用試験をイベントに生きていく
そんでせっぱ詰まったら自決、老後なんかいらん
215 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 03:52:13 ID:e3QVbVlb
>>206 >>183を書いたのは漏れじゃないよ。
ちなみに漏れはトイレットペーパー騒動の張本人だけど。
それに盗んでるなんて大それたもんじゃなく拝借しただけだよ。
だから当然盗み癖などつきようがない。
現在の行為が情けない行為なだけにね。
公園の水道水をペットボトルに入れてるのと同じでしょ。金が入ればやらないよ
これはもう余罪もあると見た
まぁいいじゃん。好きなように生きるのが人生だよ。
俺はもともと咎める気は毛頭ないし。がんばれ。
ホント毎日ツマランな
なにもしてないとつまらないよ。
俺は毎日パチってる。それだけが生きがい。
早く仕事くれればいいんだけど、なかなか降ってこない。
人事は尽くしきった。あとは天命を待つのみだにゃ。
220 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 11:02:41 ID:LeDx/p17
今月より派遣事務してるが本日体調不良で休んだ・・・
復帰する考えなくて明日から無職予定
ダメな私だけどバイトでもしようかなぁ
辞めるのは仕方ないとして
一応、ちゃんと手順を踏んで辞めたほうがよくね?
その派遣会社とは縁を切るつもりなんだろうけど、いたずらに自分の信用を落とすのも・・・ねぇ
222 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 15:02:37 ID:e3QVbVlb
免許証がないと仕事が見つからないんだよね…
免許証あれば即働くよ。
今日も漫画読んで2chやってゲームやって一日が終わったな
な?
パチンコで1日が終わった。5千円くらいしか勝てなかった。疲れたおやすみ。
225 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 23:53:32 ID:e3QVbVlb
最近の一日の流れ…
夕方4時くらいに起きて飯食う→ひたすらテレビと2ちゃん→22時くらいに風呂→2ちゃん見てそっから朝の5、6時くらいまでプレステ→寝る。
毎日このループ…
それで生活できてるおまいが俺はうらやましいよ
一生それでいけるならな
来月には家賃も払えん
派遣さえも仕事がきまらん
エントリーしても他の人で話が進んでての電話ばかり
どうしようもないから漫画でも読んでるしかない
金がないから紙を拝借。→金が入ればやらない。
免許ないから働けない。→免許あれば働くよ。
雇用保険が入っても、生活維持しながら免許代を工面できる状況とは思えないんだが
>>227 あー俺ワロスww
俺もこのままだと家賃払えないぜ
明日二件面接行くけどどうやらどっちも派遣ぽいぜ
どっちかで決まらなきゃ日雇いかバイトでもやるぜ
ほんと世の中糞だよなぁギャハハ
俺は観念して契約社員で仕事することにしたよ
正社員登用も有るとか言ってるけど、ほぼ無いものと見て、もう人生諦めた
契約社員でも働けるならいいじゃん
だな。収入があるうちは何とかなる。
メシは食えるし、2chやゲームもできるぞ
俺は派遣でずっと食ってきた
契約が切れればその都度正社員目指して就職活動してきた
だが正社員になれずにもう31だ、30過ぎると厳しいのかね
でも25〜26の時に就職活動した時もやはり仕事は見つからなかった
どっちにしても仕事が無いなら、あの頃と状況は変わってない
俺が成長してないだけかな_| ̄|○
234 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 11:27:55 ID:hC+obgmk
いや、世の中が悪が勝つ世の中なんだよ。
お前も悪いが、世の中が悪すぎる。
235 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 11:56:10 ID:duGHtpzv
220です。昨日の朝、派遣会社には電話で事情説明し辞めたいと伝えた。
そしたら、営業が企業に確認して折り返し電話くれると言ったのに
連絡くれません。今から派遣会社に連絡しますわ。
何で辞めちゃうの?
マンドクセ病なら同じ病だ
237 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 15:28:39 ID:duGHtpzv
235です。
体調が悪かったのと、仕事がハードで細かい作業が多くて向いてなかった。
>>235 辞める分には派遣会社にとってはどうでもいいんじゃね?
それとも会社側が了承しないと、莫大な違約金でも徴収するのか?
もういい歳なんだし向き不向きとか言ってられないよね
そんな訳で、営業でも受けてみるかな・・・
240 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 16:34:42 ID:FlzLihK8
>>239 営業に関しては向き不向きの要素がかなりでかいだろ
やってみたら向いてましたーとか・・・ないよなぁ
242 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 16:52:40 ID:ueY5IpOD
契約社員、派遣社員てのは違法にしろよ。
もう正社員かアルバイトの2択にしろ。
言い方が違うだけで今も正社員か非正社員の二択じゃないか
244 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 20:07:42 ID:yJZPOPxq
営業いいよ。人と話すと楽しいし、前向きになれたりする。
たまにぶっとばしちゃうぞくらいの奴とか普通にいるけど流していこうぜ。
それに無理な営業スタイルでやってるところはダメね。今さらそんな営業職ありつけないだろうけど。
営業の適性ある人羨ましいわ
営業、接客は100パー無理っす
やったこと無いから適正とかわからんなぁ
売れないものを売れって言うのは無理かもしれないが自分でもこれはいいってものなら頑張れるかもしれない
248 :
229:2008/02/19(火) 22:40:59 ID:RYUIQUss
今日面接行った工場、晩に電話が来て内定しちまった
まだ待遇がわからないがこの歳で初社員になるのかもしれん
薄暗い工場でつまらん仕事だが、俺は生き残る希望が出て来た
おまいらも頑張ってくれ
内定よかったなおめでとう鬱の人に言ってはいけない事頑張れらしいな俺自身病んでる訳では無いがな
その言葉が偽善ぽいので嫌いな正直者より
250 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 23:29:55 ID:ATa4WgAb
いや、条件等詳しく聞いてこい。俺らで診断してやろうじゃないか。会社名も聞いてこい。
>>249 まぁそういうなよ
確かにおまえらの事なんて知らないしそれほど心配してない
それでも1人でも多く生き残って欲しいと思うぜ
こんな糞ろくでもない世界で同じ時間を生きる以上
隣のばあさんよりは応援したくなるだろ‥隣空き部屋だけど
>>250 待遇書かれた書類を送ってくれるらしい
それでこっちも判断するんだが、会社名は無理だろ
営業、やったことない人ならやってみる価値はあると思うぞ。
売れさえすれば、経歴も素行も不問になる世界だから
一発逆転も可能
>>252 今受けてるのはゼネコンの営業だ・・1件が一億以上の案件ばかり
入っても受注できる気がしねー 公共事業になると10億以上の
入札だってorz 一発逆転なんて考えてるギラギラしてる奴はいらない
雰囲気だ。
営業こそ本来はデキる人がやるべき仕事って気がする。
(もちろん大手だとそうなんだろうが)
255 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 04:45:48 ID:25gzjDH1
>>254 まったくもってその通りだな。
社交的な人間かどうかなんてもう中学上がるまでには決まっちゃってるし、
ましてや20代30代のいい大人が数年営業畑で揉まれたからと言って、
「あいつ社交的だよね」とか「あいつ面白いよね」なんて言われるレベル
にはなかなかなれないだろう。
まあそこそこ努力して、並の営業マンくらいにはなれるかもしれんが、
将来の出世のためには常に頭ひとつ抜きん出ていなくてはならないからな。
もう先が見えてるんだから無駄な時間は費やさない方がいいよ。
256 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 09:29:02 ID:uVZdH0ln
俺はどの職場行っても同じ仕事をする人たち(同僚)からは
いわゆるいい評価をされてたよ。
辞める話をすると惜しがられたし、俺を社員にしようとしない
上層部のことを逆にけなしてた人も必ずいた。
俺はただ会社の上層部とか権力持った、実力もないくせに
偉そうにしてるおっさん連中とうまくやれないだけだ。
別に構わねーよ。俺にやらせりゃできるんだよ。
評価もできないほど仕事知らないくせになにが管理職だよな。
ふざけるな。
悲しい無職の遠吠えにしからならんか。まぁいいさ。
258 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 12:47:29 ID:RGqx+UAy
237です。SSに連絡しても留守だから折り返すって営業から連絡ない
から、東京の厚生係に問い合わせしたよ。また折り返すって言ったけど
大丈夫かなぁ。。。
通院してるから保険の事ちゃんとしたいのに…。
>>256 自分から良い評価されてたなんて言う奴が一番胡散臭い。そんな謙虚さも
ない奴を社員にするか。
でも面接で評価されるのは謙虚なやつより自己アピールしまくりのほうなんだよね
長所とか聞かれても俺なんて何もいえないよ・・・
256は社交辞令というのを知らないだけだろう
>260
面接で自己アピールは当然だろう
そのほうが印象にも残りやすいし、謙虚=地震がないと取られかねない
けど実際に仕事すると自己アピールが強いよりは
謙虚さを持って仕事したほうが円滑に進むだろう
その自己アピールに相応する能力等があればいいんだろうけどね
256は心の叫びだろ
声を大にして言いたい気持ち、俺にはわかるぜ‥たぶん
2chで声を大にってのもおかしな話か
いや、別におかしくはない。僕は僕なんだ。
そういえば俺の周りで公務員(行政職や技術系)になったって話聞かないな
倍率がもの凄い高かったもんな。みんなどんな会社で働いているんだろう・・
266 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 03:48:13 ID:fvBurA6y
よくおまえらは超氷河期だったからとか言うけどさ、
でももしも今のおまえらの能力で電通とかソニーとか大手に就職が決まった
としても、おまえらのそのスペックと根性でその先ちゃんと仕事が務まるのか
と問いたい。
そう考えるとやっぱ地方公務員だよな。
暇なところはほんと暇で、とにかく5時まで時間を潰すのが仕事みたいなところも
多々あるらしいからな。
267 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 03:54:34 ID:5KkOgL4G
諸外国だったら、こういう時は政府主導で氷河期世代救済策をさっさと打つだろうな
奴隷根性が染みついてるから地方公務員としては適任だ
日本政府はずっと放置してるから、取りかかったときには手遅れのパターンだろうけど
いや、やりたい仕事に就いていれば今頃は
国連機関に入ったものの組織の壁に阻まれて退職、そして
世界を駆け回って名を世界中に轟かせていたと思う。
実力主義だ成果主義だとかなんか言っといて、
出る杭は打たれる世の中の不思議
まぁ俺は出たこと無いけどな・・・
そろそろ死ぬか
そうだな、逝くか...
職歴があるならまだいいじゃないか
横槍入れるつもりはないが自演じゃないよね。
275 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 12:14:53 ID:7Yv0k+rt
数年前ならこのスレにもまだ余裕が感じられた。今はとりあえずニートしてる
けど、俺らまだ20代だし最悪近くの工場にでも就職すればなんとかなるだろ、
みたいな。
だがそんな余裕も焦りすらもない。あるのは全体に漂う絶望だけ・・・。
276 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 12:40:09 ID:4wlHLMZU
工場はドキュンだらけだし
きつくて、機械に体の一部がはさまれることもあり危険
俺は営業しかできない
工場のラインなんて死んでもできない、1日だけならともかく年単位なんて考えただけで発狂する
接客も終業時間まで時間単位以外で業務の区切りがないから無理
本屋とか絶対無理、毎日毎日納品・返品があるから、永遠に続くようで欝になる
てことで、派遣の営業・労務管理ばっかりしてきた、7年ほど
そこを辞めた今、また派遣会社の正社員に応募してる
辞めたのも嫌じゃなかったから、それしかできないんだろうな
工場=ラインは違うだろ特別な技術や経験が必須な所もあるぞ
まあ派遣や請負はライン専門がほとんどなんだけどね
それが技術の非正社員も増えてきてなー
281 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 21:09:28 ID:bElYErOn
v
せっかく内定取れたけどバス通勤しかできず、
朝早く起きないといけない
交通費引いたら手取り15万いかねーし
家賃・光熱費引いたら5〜6万しか残らない
更に食費は3万くらいかかるだろう
生きるだけで精一杯だ‥派遣のが給料良いな‥あぁ‥
工場といってもピンキリ
単純作業なライン仕事もあるけど、図面みて1人で一から完成まで組み立てる仕事もある。
後者はけっこう充実感あるぞ。
>282
近くに引っ越せばバス通勤がなくなるし朝も遅く起きれるし
交通費も安くなるじゃない
>>283 いいなー後者の工場に就職したいよ・・・見つからないけど
>283
前に行ってた派遣のとこがそんな感じだったな
作業書見ながらユニットの組み立てから最後まで全部やるって感じで
派遣なんかにそこまでまかせていいのかなぁと思いつつプラモ感覚で作ってた
i podって6000円で買えるんだな
288 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 03:54:11 ID:vWL1ZexG
無職になり半年経った。
家にひきこもりで飯の量が働いてた時と全く変わらんのに体重増えるどころか減ったよ2K…
基礎代謝が1200しかないんだが摂取カロリーは2500。働いてた時は体動かす仕事だったから太らない理由はわかったが、今はなぜ太らないのかが不思議。
なんで?どーして?
もはや体が退化しているからだ
退化してたら消費カロリーは減るだろ
291 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 06:30:02 ID:r66z6ZFI
やっぱ大型運転手がイイって。ヘンな人間関係とか無いし。サイコー^^
>>284 引越し代稼ぐまでが大変だよ、1年がかり。
交通費安くなるけど交通費支給額も下がる
賞与も業績次第だし昇給も確定ではなくて、結果を残した人のみらしい
短期の仕事でもやって、就活続けるか悩み中‥
>>282 総支給20万くらいか?
どこに住んでるのか知らんけど、俺も田舎に住んでるが営業だともっと給与いいとこあるだろ
まぁ売るものにもよるけど
ブラックに就職したら、辞めるまで次の仕事なんて見つけられんよ
いや、工場だよ。
交通費と食事補助込みで月給20万くらい。ほか手当てなし
交通費、バス直通がないから乗り継いで一ヶ月2万はかかるのが痛い
その上、長く続けてたら昇給って制度を最近止めたらしい
食っては行けるが‥先が見えん
295 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 09:39:13 ID:VZkEgIGe
工場で歩合制なんだ、珍しいな
込み込みで20万はきついよ、生きるためだけの仕事になる
詳細知らないから適当なことは言えんが、先が見えないなら止めといた方がいいんじゃないか?
落ち続けてるなら行くのもアリだけど
テレ朝のホームレスの番組見てたら、薄ら寒くなった
京都の実家に帰ろうかな
でも派遣なんて今更やれねええよおおおおお
うわあああああああああああああああああああああああ
派遣はナイな、紹介予定ならともかく
今日中に決断しなければならんのに
電話しようとすると指が止まる
駄目だ、決められねえ。不貞寝する。
>>266 地方公務員って言っても俺のころは倍率20倍以上の自治体が
ザラにあったよ。政令指定都市などに入った奴なんてオレの世代じゃ
一握りじゃないか?
>>266 人間はまわりの環境でどうにでもなるだろう
いまのぐーたらな俺達が入ってたら無理だろうけど
就職活動して未来に希望があった時期に大手に入ってりゃ
心身ともに成長してたかもしれんだろう
決めた。電話した。俺は来週から工場で安いマシーンになる
ここは今日は俺のメモ帳だった。正直反省している
頑張れよ
メモ帳でもいいんじゃね?
答えが決まってても、書いたり言ったりする事で再確認できるし
お、さんきゅう。
正直おやつの時間までお断りの電話しようとしていたが
別件で書類選考出してた履歴書が
不採用通知と共に帰ってきたので反動でGOサイン出した
何か背中を押された気分だった
試用期間3ヶ月あるし、就活続けながらやってみるぜ。
>>301 安いマシーンなんて言うなよ(`・ω・')
頑張れ!
親が60歳定年迎えた奴はいないの?
307 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 23:12:45 ID:w1lfPkXJ
今日晴れて無職になったお。
今犯罪おかしたら容疑者は職を転々とし、か、
定職にはつかず、とか言われるお。
派遣会社は次の職場を探してくれるとはいってくれたけど、
次も糞職場だと思うお。てか次はないかもしれんお。
てかあっても派遣だしどう転んでも終わってるお
>>299 今は公務員人気が去ったというけど、実際は
受かりもしない冷かし受験組が減ったのと、あと団塊世代の補充のために
多少門戸が広がった結果、多少は難易度が落ちてきているように見えるけど、
実際は以前とそう変わらないみたいだよ。親戚のガキが公務員予備校で聞いたという話。
>>306 ノシ
昨年亡くなっちまったけどな。
結局親孝行できなかったな・・・。
>>306 まじか・・。俺も親孝行しておかねば。(つд`)
孫の顔を見せてやるか・・・
夢物語。。。
もうこの歳だからな。
日銭を稼ぐだけの派遣はさすがに躊躇しちゃうね。
求人票とか見ると「実務経験○年以上」と書かれてることも多い。
それを満たす為に派遣を利用するのはどうだろう?
いや、そう簡単にはいかないだろうけど、
派遣期間が終わっても、何かしら残るものが欲しいんだ。この歳だから
自然死希望
315 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 06:28:55 ID:JOv9JS8X
317 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 11:03:50 ID:FRB9LN3P
そもそも氷河期で新卒でも求人少なかった事とか
景気回復時にはすでに歳とか
正社員が釣りの派遣求人の多さとか
ブラック企業の面接の質の悪さとか
無駄に勉強勉強で精神的にも成熟できなかったとか
そういう分析は何も無しか‥
319 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 11:39:04 ID:7ymIxicG
いや、氷河期で就職したブラックにおいてブラックな仕事しかできず、
もちろんブラックな周囲と合うはずもなく退職。その後はね、いい兆しないよ。
断られるばかりだしよ。もう畑でもいじって生きるか。
今日は山の雑然としていた竹を切って運び出したりして燃やした。
まだやり残ってはいるけど疲れちまったからまたにする。
肉体労働は精神にはいいがおっさんはもう体がもたんよ。
氷河期どうのこうの言ってるのは大卒の奴らだけで
俺らの世代の高卒は氷河期も糞もなくて端から世の中に
相手にされてない。
高卒市役所が正解
>>321 それは正解だね
でも、俺の頭だと…
高卒→自衛官→免許取得…が正解だった。
心労じゃないか?
325 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 22:57:59 ID:Q/6mzS2T
先月末くらいから無職になって毎日2ch漬けの日々再来(1年ぶり)なんだが、
毎日、仕事帰りのOLのムレムレマンコに顔を押し付けたい!
なんてリーマン板にあるこんなスレを見てると街に出たときに擦れ違う
OLたちを見ると途端にスレタイが思い浮かぶようになってまうよ。
みんなも気を付けて!!
>>325 それはお前さんだけww
彼女見つけろよ
みんなさ、彼女だけど妥協したくないって仕事以上により好みしてるだろ
>>326 付き合って、苦痛な女と付き合うなら付き合わないほうがよい。
一時期、一人は寂しいと思って、妥協で女と付き合ったけど、
やっぱ、妥協で付き合った女は好きになれないしね。
>>322 高卒で市役所に入れるような優秀な奴はオレの周りで見たことない・・
ニッコマ程度の大学よりも入るの難しそうだな当時は。
329 :
328:2008/02/23(土) 23:53:56 ID:HgkNjKcg
>>328 友達に試験は合格したけど三次の面接で落ちたやつが居る
今は頑張ってるけど当時の悲壮感といったらなかったよ
ハロワや求人広告は20代の頃からよく見てたけど
全然良い求人無くてさ、仕方なく派遣してたんだ。
それが最近リクナビってやつ見てみたら結構よさそうな求人あんのよ
でも一足遅かった、未経験だと28〜30までがほとんど
もうちょっと前に気づいていればなぁ‥
332 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 01:22:49 ID:yDHivEsO
>>331 過ぎた事は仕方が無い
ちなみに、何を求めていたんだ?
金
334 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 01:38:42 ID:yDHivEsO
金は大事だが
働くだけの人生なんて
地獄の沙汰も金次第
プログラマかサーバ・ネットワーク関係かグラフィック関係か
とにかくパソコン使う仕事につきたかった
仕事はきつそうだが給料良さそうだし
今じゃ薄給の工場くらいしかない
1人で生きる為だけなら工場でもいいけどやっぱ金は大事だよ
336 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 05:39:23 ID:yDHivEsO
いやなんだよなぁ
337 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 08:39:35 ID:iJTT/Ihs
金は必要なときにはあってほしいが、
今はあっても別にって考えだから貯める気がない。
去年の今頃と貯金額がほとんど変わってないのはおかしい。
派遣だったが1年間働いてきていたのにおかしい。
まぁ別にいいんだけどね。考えてないよ。行く末は真っ暗だし。
338 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 08:40:18 ID:iJTT/Ihs
貯金といっても30万とかで一ヶ月の派遣の給料分ていど。なんか意味ないよな。
最低でも1,000万ぐらいの現金がないと運用しても大して効果がない。
だから貯金無くても関係ないとも言える。
あーリクナビで未経験31歳で検索してもロクなのねーな
いいなと思っても調べてみると派遣だ酷い世の中だ
ちょっとVB触った事ある程度では派遣しかねーずら
341 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 12:01:55 ID:aXb/QwvR
ひさびさにバイトした。
仕事後の飯がめちゃウマだった。
今日からまた長いひきこもりかぁ…
一日限りのバイトなのか?
343 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 17:43:27 ID:aXb/QwvR
>>340 いいじゃないか ちょっとスキルがあるだけでも。オレなんか何もないから
結構募集が多いがキツイ不動産業界にでも行こうかなと・・宅建は持ってる
ので。20代中〜後半の貴重な時期を公務員試験に費やしたら、この様だorz
オレ以外の奴らが幸せそうに見えてしょうがないぜ。
宅建もってるだけいいじゃない
いや この歳まで正社員暦がないほうが辛い。みんな立派な職歴を
積んでるのに・・・
347 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 20:49:17 ID:vkzkl3pz
>>344 まぁ、宅建持ってても結局はブラック不動産営業職。
3ヶ月で結果出さないと罵詈雑言、灰皿投げつけられたり、
社内で晒し者にされたりするからお勧めはしない。
348 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 20:59:16 ID:vkzkl3pz
>>344 あと、今はサブプラムローンの件の影響もあって、
不動産業界は下降まっしぐら、
将来的にも需要は下降の一途を辿ることは確定事項。
売れる営業マンになるのはきついと思う。
(売れない営業マンは切られる。)
349 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 22:29:42 ID:iaRRPt3/
*******************急募*******************
株式会社フルウィル
事業内容:ピンハネ
対象となる方:以下に一つでも当てはまる方
ピンハネされても良い方。
目が死んでいる方。
社会的弱者。
その日暮らしの方。
給与:日給6500円以上可(足代含む)
福利厚生:危険手当一日につき200円引きます。
*********************************************
350 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 09:49:06 ID:0mx7bVuh
朝起きてもやることがない。
オナも面倒だし、連日の休日で体がだるい。
朝起きたら仕事に行く生活がしたい。仕事がしたい。
でも仕事もらえない。紹介予定派遣からでいいと妥協してるのに。
今日も2chして各スレ見て求人は土日のうちに検索したから
今日も既にやることなくなった。さて無駄にでかけてこよう。
早く働かせてくれ。こんな生活はもううんざりだ。
351 :
1:2008/02/25(月) 09:51:01 ID:2oG5d43e
>>350 紹介予定派遣は敷居が高いよ
紹介されたら固いが、派遣会社内での選考がかなり厳しい
紹介予定派遣なら、派遣から正社員登用されやすいところを目指したほうがいい
と、派遣の営業やってた俺からの忠告
この年で職歴も資格もないと
もうコネでしか就職出来ないんじゃないかと思えてきた
コネは最後まで取っておきたいが・・・・・・・ウーム
職種によるが、続きそうならコネもいいんじゃね?
コネは下手売ったら自分じゃなくて紹介してくれた人にいくから諸刃の剣
まぁコネだって自覚してたら頑張れるとも聞くけど
>>353 コネも消費期限があるからその辺よく考えないと。
35歳で無職・フリーターでコネなんてよほどでないと期待できないだろ。
それに資格だって、そこらの安い資格じゃ20代に取られる。
それに未経験じゃ「30歳にもなって実務が伴っていない? 使い物になんねー」
と言う事で切られる。(簿記2級や宅建レベルじゃお話にならず)
356 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 13:07:55 ID:42v7ZsaN
豚切りで申し訳ないが、19年度の医療費調べてたら、嫁と俺で5万ほど払ってた
これって確定申告のときに税務署持っていったら何かあるんだっけ??
コネで紹介されたところがアスベスト解体業
一応事務なんだが面接で俺(社長)は教える資格持ってるから
普通は教習うけにいかないといけないけど受けた事にしてすぐ現場出れるからとか言われた
事務なのに?
あと使用した道具類の管理等もやってもらうとのこと
最初はやるきだったけどだんだん怖くなってきたのでやめた
10万以上じゃないと控除されないと思った
FP勉強したときにたしかそんな感じのことが
今から面接申し込みの電話掛けるわ。
正社員の工場員なんだけど、何とか受かりたい。
>>357 事務と言う餌で釣って、現場に回す古典的な作戦と思う。
辞退してよかったんじゃない?
東京で工員の募集ってないの?
工場は地方にあるものよ
俗に言う町工場てな所は東京にも沢山あるぞ
ただ専門的な知識な経験がいるだろうから雇って貰うのは無理だなもう破れかぶれで自動車の期間工でも行けばいいよ
この時期残業続きで30は逝くだろ
なぁ、俺らの年代が一番就職難だったか?
データ的には1つ下辺りが一番悪いんじゃなかったっけ?
どのみち変わらないけどね
366 :
関西人:2008/02/25(月) 22:41:18 ID:+I+GH4zV
>>355 まさに自分のことだ宅建・簿記2級・シスアド・危険物乙4
実務経験なしorz 昭和51年生まれ最底辺を自覚しております・・・
>>363 中小の工場でサビ残まみれになるよりは、期間工もアリかも知れんね
正社員登用は期待しないほうがいいが、ブラックよりは余程マシか
俺は絶対に行きたくないが
368 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 22:50:43 ID:eNO/BZSe
>>366 結局、この歳になると実務経験という「資格」が一番必要だったという事実。
>>368 実務経験になる=職歴(正社員・定職)が必要だよ・・・・
スタディールンペンを勘弁してもらえるのはもはや司法書士か公認会計士
クラスの難易度の資格がギリギリだろうな。結局資格を取ってもリベンジ出来ず、
時間と金の無駄。ざんねーーーん。
370 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 00:07:06 ID:6RJC6Q39
俺は会計士ドロップで早3〜4年?覚えてない。
でもその後遺症が長すぎる。仕事決まらなさすぎ。
紹介予定は紹介はされて実際に働いたこともあるけど
全て大手と言える会社のグループ会社だったけど、
1社は通勤遠いし事務職だったから根暗が多くて1wで辞めたったし、
2社はDQNだった。まぁむかついたからケンカしたり適当にやったりしたんだが。
1社はこれまた事務仕事だったんだがつまらなくて断った。
なかなかこれといった仕事にありつけないな。
なんか俺、贅沢言ってるようだけどまぁ仕方ないな。
妥協する年齢だけど、実力でいったら妥協するのは勿体無いと分かってるから仕方ないのさ。
371 :
関西人:2008/02/26(火) 01:38:43 ID:WfqIiZ3X
>>368 実務経験が一番大事だね。なかなか仕事がきまらずフリーターみたいなこと
やってると暇つぶしに役に立たない資格取って暇を潰しちゃうんだよ。金が
かからない趣味として。
まともな実務経験積んでるの奴ってオレの周りでは理系学部出身のやつが多い。
文系卒の奴は・・・ 俺の出た経済学部なんて本当に糞だ。
372 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 08:05:16 ID:J99tSEEm
仕事がない。まったく決まる気配がない。
どうすればいいかな?
373 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 08:59:34 ID:L10S0ks6
>>356 年10万円以上じゃないと控除できません。
>>371 今なら経済学部は新卒ならカムカムウェルカム状態だよ。
信金や銀行がドンドン100人単位で採用してくれる。
当然、即戦力もなにも求められない。
それこそ、泉州と池田が合併とかいう話があるけど、そんなこと
お構いなしで凄い勢いで新卒採用しているよ。
俺らの頃は「今年は新規採用はありません」という金融機関が多かったのに。
375 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 10:06:57 ID:bREd4gsK
ところで31歳の求人はないのでぃすか?この日本といういう国には?????
>>375 30歳を超えたら軒並みダメというリベンジやチャレンジが難しい国柄。
少し前まで転職=ダメな奴(石の上にも三年)というイメージもあった。
かつての「新卒一括採用主義でそのまま年功序列」という
従来の雇用形態は既に跡形もなく崩壊しているのに
前時代の考え方だけは未だに引きずって改善されようとしない
今はまだ会社の上層部に頭のかたい団塊が多いからな
面接で上役と話してても、いつの時代の話だよと思うことは多々ある
こいつらが一挙に定年を迎えて社会は混乱するというが
俺はかえって良くなるんじゃないかと思う
378 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 11:27:27 ID:L10S0ks6
>>377 団塊が完全引退したとき、われわれは35です。
下手すると65歳定年になるかも。
65歳定年移行の場合で団塊世代完全引退したときは、S51年生まれはもう40歳・・・
なぜならすでに年金の受給資格年齢が事実上65になってるから。
そうでなくても団塊世代は嘱託再雇用されてるというのに。
高齢老人が働いて家に中年NEETやフリーターがいるという病んだ社会がますます広がるでしょう。
といってもフリーター人口って若年層の約21%、NEETは約2%にすぎないのですが。
>>378 >フリーター人口って若年層の約21%、NEETは約2%にすぎないのですが
これも一種の統計操作しているだろ、ニートやフリーターは35歳を過ぎたら対象外。
ただに無業者か日雇い労働者扱い。だからニートやフリーターが年を取れば嫌でも消えていく。
実際、工場とか行くと30校半や40代のフリーターは五万といるよ。
将来の事より来月の生活費が問題だ
>>378 まぁ状況はますます悪くなるばかりだと言うのはわかっている
でも団塊が居なくなれば少しは氷河期で苦労した人も社会に入っていくだろ
そしたら少しは変わってくると思う。ただの希望的観測でしかないけどな
もし俺が就職して人事に関わる事になったら
お年寄りには早めに退職していただいて
ぽっかり穴が空いてる世代を積極採用したいと思うし。
それこそ、ただの希望でしかないけどな。
>374
いまどき銀行行ったって国債投信保険売りのノルマでしんどいだけだと思うが
預金集めも貧乏人が多くなってきてるんだから以前より集めにくいだろうし
金ある人はネット銀行の1%以上の定期に自分でどんどん預けてるし
383 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 11:54:18 ID:L10S0ks6
>>381 バイトの年齢制限がなくなるだけというだけかもしれない。
今の新卒者の離職率は年々上がっているらしい。
苦労をしってる世代なら、ちゃんとした待遇さえあれば辞めないだろ?
そういう利点を、企業が考えるようになればな
そもそも守りに入った団塊が悪い。非正規雇用ばかり増やしやがって
>>381 労働者が減れば安い賃金で雇用できる外人を導入すればいいだけ。
わざわざ氷河世代を助けるメリットをお国や経団連はないと考えているだろ。
>お年寄りには早めに退職していただいて
なかなか難しいよ。ゆうメイトしてたけど、退職者は確かに多く出てたけど、定年を待たずにOBとして
再雇用のゆうメイト爺職員が多くいた。早期退職する代わりの見返りに長く居た部署へ配置するという交換条件で応じているみたい。
それこそ、何も交換条件も無いのにそう易々とガメツイ団塊世代は辞めやしないよ。
>>381 今でも年齢制限の募集はダメと法改正されたけど結局、年齢が高いと
その理由を言わずに「今回は経験豊富な方に決めた」「元気がありそうなので」で終わり
おまえら、今日になって急に湧いてきたようにレスしやがって・・ありがとう。
なんか賑やかだな
ええいお前らなんてネガティブなんだ
俺だって概ねわかってるんだよそんな事は
どうしようもない世の中だし、ついてない世代だと思っているんだ
大阪の団塊のアホが朝鍵あけるだけで年収ウン千万だ
適当に働いて年収2千万だったおっさんも知ってる
なのにハロワは若者が増えて連日大盛況
パチ屋は年金生活者で溢れてる
俺たちは年金支払いの為に税金増やされて
いっそ崩壊しちまえ年金なんて
だが社会がそういうルールなら
そこに食い込んでいって変えていくしかねー
派遣にエントリーしても通らない
募集の金額から値切られてそれでもしょうがないからそれでokしたってのに・・・
>>389 3社くらい同時に応募しといたほうがいいよ
ホワイトカラーでスキルがあるならともかく、それ以外なら返事が来ないこと前提で考えといたほうが良い
なんかよさげな派遣があったから連絡してみたら
もう決まっちゃったんだってさ。
やっぱ機動力は重要なんだなぁ。
>>388 年金崩壊されたら俺のような貯金も出来ないその日暮しの低所得者はしんじまうよー・・・
>>391 登録者を集めるエサの可能性もある
最初からそんな案件は無いか、若しくは社内でもう決まってるけど撒き餌で求人情報誌に載せる
結婚情報サービスから電話があった
「自由業」のあなたにぴったりの相手が沢山いるから是非にとの事w
あまりにも非現実な話で笑いが止まらなかった
>393
以前10社ぐらい応募して登録に行ったけど全部決まってるとかでダメだったよ
登録人数増やせればなんでもありって派遣会社の考えはどうにかしてもらいたいね
法整備ができない状況で派遣が爆発的に広まっちまったからな、何でもありになった
元派遣会社社員としては恥ずかしい限りだよ
397 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 19:05:53 ID:C73QTCIi
>>391 起動力あげるために機動新撰組見たほうがいい。
萌えよ剣だ。あっちのほうも起動しないんだろ?え?
分かってんだよ。起動させたいなら絶対に見ろ。分かったな。
よくもまぁ恥ずかし気もなく・・・
399 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 21:22:45 ID:LNTQqOuH
恥ずかしい?なにが恥ずかしいんだ。
この年で無職でなにを恥じることがあるんだ?
堂々と生きるぜ俺は。街中でまっぱになることだってなんとも思わない。
ちったぁ恥ずかしい思いもあるだろうが、見返りがあるならなんだってやるぜ。
恥なんぞ取るに足らんわ。
400 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 21:42:05 ID:gZuKbshd
お め ー ら い ー か げ ん に 本 気 出 せ
401 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 22:11:23 ID:pKotCmit
二番煎じはもういいよ
確かにもういいけど、どうやったらこういう風になるんだろう。これがゆとりってもん?
派遣人気あるな。
江頭2:50の名言集
「1クールのレギュラーよりも1回の伝説」
「目の前で悲しんでいる人を見つけたら何とかして笑わせたい。
そのためなら警察につかまってもいい。寿命が縮まってもいい」
「気持ち悪いって言われることには慣れたけど、たまにしねって言われるんだ。
俺は言ってやりたいよ。こんな人生死んだも同然だってね」
「これをやったら次回出られなくなるんじゃないかなんて考えないようにしている。
人間いつ死ぬか分からないからその時のすべてを出し切りたいんだ。
俺はいつ死ぬか分からないし、見てくれてる人だっていつ死ぬか分からない。
視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?」
406 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 02:10:07 ID:/56sxlOo
ホントに仕事がない。
毎日の楽しみは飯食う事。入院生活みたいだな。
朝方に寝て昼過ぎに起きて飯、テレビとゲームやってまた朝方…
ほんとに楽しい事なんて一つもない。
髪ものびて肌の色は白く笑う事も忘れた…
親から電話がくると、してもいない仕事の話をする…雇用保険がきれたら死ぬかな…
>>406 仕事ないと言うより探す気力がないようにも聞こえるが・・
そうだな、まずは本人にやる気がないと何も変わらんよな
と、パラサイトニート3年のおれが言ってみる
>406
ぶっちゃけ働きたく無いよな
できることならこのまま遊んでいたい
なにか遊んでてお金になる仕事があればいいのに
ハロワ行って紹介状貰ったのに履歴書等に書き込む職歴が何もねぇ。
不自由な自由気ままな生活に疲れた
時間は腐るほどあるが、金と気力が無い
これまた急にダメな無職が湧いてきたな。ダメ元で動くしかない。
413 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 09:23:25 ID:fUTOEqiO
とりあえず毎朝のことだが、仕事がない!なさすぎる。
414 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 09:44:30 ID:bw/xW5Ds
生まれて初めて短期の事務バイトに行くんだが、派遣の説明会なんだよな
履歴書も不要って言われたんだけど、これってスーツでいいの?
言っている事がよくわからんが
俺は短期のバイトなら私服でしか行かない
派遣の説明会も履歴書もいらん程度のものなら私服で行く
まぁ心配ならスーツで行くのが無難
ちょっとくらい浮いたってどうってことないだろ
スーツっぽい私服で行けば問題ない
417 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 13:47:58 ID:/56sxlOo
人生で意味あるのって金持ちか貧乏だろ。
並の生活しててもこの程度かって虚しさが先行するんだよね。
結婚して子供ができれば考えも変わるんだろうけど。独身の寿命も短いみたいだし早よ逝きたいわ。
こんな所に書き込んでる奴等に限って逝かないよなてなことをつくづく思ったけどね
荒れるから止めときます
>>418 お前は身の回りで逝った人いないんだな
逝く人間なんてわからんよ
420 :
418:2008/02/27(水) 19:37:00 ID:b/qmBpg9
姉上が他界してるけどなにかあるか?
スーツにしとけ
422 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 21:43:13 ID:tTU7AfOi
423 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 22:45:49 ID:rwKeXt8v
無職になって早、半年。会社辞めた当初は、すぐ就活して働けば大丈夫だと軽い気持ちでいた。でも俺ってほんと意思が弱い。少しぐらいのんびりしてからでもいいだろと軽い気持ちでパチンコ。
それが毎日の日課なってしまい 最近、金が底を尽き、今頃になって猛烈にテンパっている。しかし、いざ31才という年齢から職捜し、面接とビビりからなのか、諦めからなのか、怖くてどうしても1歩前に踏み出せない。
このままじゃダメだと焦りだけが頭の中でいっぱいになり気が狂いそうになる。結局は、自分自身に負けてしまってる。情けないけど、気持ち的に身動きがとれない。
ごめん この半年、あまり人と会話していなかったから誰かにこの気持ち聞いてほしかった。
とりあえず簡単なバイトから始めろ
週に2,3日の簡単なバイト
慣れてきたら、バイトしながらでも職安に行って
正規雇用の仕事を見つければいいさ
少しで良いんだ
昨日の自分より、ほんの少しでも前進すれば良いんだ
焦るなよ
>>423 大丈夫だ。自分はひきこもりだから余り話さないどころか全然話なんてしてない。
わかるわかる、どうしてもモノグサになってしまうんだよな
俺は派遣で仕事してたが半年の契約更新直後に派遣先が潰れて解雇
その後は嫌になって就職活動もしないで株やってた
去年の11月頃から早く就職しようと思っていたが
気がついたら金もなく、もう前職から1年近く経ってる
面接はなれだと思う
必死になってやぶれかぶれで就活したらいろいろなれたよ
途中頭おかしくなりそうだったけど
明日から久しぶりの仕事、正直びびってる
無職になったら、長期できる人という募集のバイト始めて、
さっさと職を見つけて、2ヶ月で辞めるとかがいいよ
失業保険でまったりしてからとか言うと、どうしても足が重くなる
悪評高い佐川のバイトに行ってきた
2度と行かねw
どうだった?
社員募集にエントリーするか悩んでるんだが・・・
あそこが勤まる奴がここにいるとは思えんのだが...
特にドライバー
構内作業も楽じゃない
バイトの仕分けを管理する正社員は楽ってのなら見たことあるな
エアコンある部屋で楽そうにしやがってみたいなの
>>423 おい!31からの職探しに職歴あるやつがビビルなよ。積み重ねてきたものが
あうだろう!オレなんかな・・ その・・ ないんだぞorz
それでもと思って、応募してるんだ。
その生活を何年続けてる?ちょっとマジで不安に感じた・・
434 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 08:22:42 ID:Wu7vVGYV
床屋に行ってくるぜよ
>>432 俺も職歴無いな、郵便局のバイトが居心地良すぎてぬけれない。
おもいきってやめようかな。ホント俺って駄目人間だ
436 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 10:02:50 ID:V1zpN0gM
>>435 社会保険は入れるんでしょう。いいなあ。厚生年金で。
郵便局バイトって800円とかの薄給でしょ
生きていけるんかいな
社会保険だけが目当てなら、その辺の会社にでも入ればいい
>>437 長年やってる友達は郵便局なのに時給1500円だ。あなどれないな。
その分失う時間は多いが・・
そんなに上がるんだ
ゆうちょの営業?
ただの配達とか仕分けだけじゃないよね
60歳までそれでいけるならいいんだけどねー
時給1500円であと30年近くは俺ならいやだなぁ・・・
>>439 配達らしい 1500円が上限らしい。なにせ10年以上やってしね。
10年以上やってるしね。
結構10年選手っているらしいね。郵便局のバイトも。
高校生の時にバイトやったけど、配達で1500円とかは馬鹿すぎだな
>>434 オマイさん余裕があるな
俺は髪の毛は自分で切ってる
郵便局って民営化なってから、社会保険加入になったのか
公務員って社保じゃないよな?俺の勘違い?
っつーか、バイトは関係ないのか?よくわからん
今日と明日面接だ
特殊な業界で同業他社経験者だから、待遇見て行くかどうか決めよう
1日でも先延ばししたい思いも見え隠れ
ならしばらく無職でいてエネルギー充填に励んだほうがいい。
無理するとまたここに戻ってくるハメハメに。とりあえず茶でも飲め。
ニート満3年で待ったなし
友人の結婚式で知り合った友人の友人に誘われて受けた仕事で採用通知もらった。
ただし、東京で契約社員で今の俺が持ってない技術を独学で習得することが前提
社会保険なく月給25で残業代はなし。4月から勤務だからもう家契約しないと間に合わない。
親は後2年なら養ってやるから地元で職をさがせと言ってくれている
死にたい死にたい言ってたから気にしてくれてるんだろう。
一応、地元でなんとなくやってけそうな感じの求人もあるにはある。受かるかどうかはしらんが。
さてさて、どうすっかな
別に東京でもいいと思うけど、社会保険なしってのがな。。。
まっ フリーター生活6年のオレが言うことでもないが・・
それではハローワークにいってきます。
その場で合格って言われた
四国の田舎で年俸380万の所長待遇だと
明日の面接で決めることにしようと思うが、もう3ヶ月くらいノンビリしたいって凄く思う
面接のときに合格って言われたのか?
即決合格はブラック率が高いと言われてるが平気かな
「いつから来れます?試用期間は無しでいいですよね」って最後に言われた
超マイナーな業界で、同業他社の経験があって、何より俺しか応募者いなかったww
めったに求人出ない業種だから、経験者なら俺じゃなくてもよかったんだろうなw
明日面接するところも応募者俺だけw
>>447 それどんな仕事?
脅かすつもりはないんだが、
何年か契約社員で技術を習得させて、その後に正社員登用って触れ込みで
契約社員のうちに使い潰す会社もあるらしいぜ?
いや、脅かすつもりはないんだ。ただ社保なし残業代なしってのがな
社保なしじゃバイトでもしてたほうがマシなような
ニート癖叩きなおすためにっていうならいいと思うが
社保なし=ブラックの法則
社会保険無い方が手取り増えていいだろうというDQNがいるんでしょ
社会保険って25年以上?
だとすると、60定年で
後、5年以内に加入しないと…
社保なしの会社なんて
見切りついた35過ぎてからでいいじゃん。
もう少し、あがいたほうがいいよ。
国民年金払ってればその年数も加算される
その代わりもらえる額も減るから、もう本当に「期間」だけって考えたほうがいいけどな
無職2ヶ月です。ハロワにもたまに行ってますが
働く気がおきません。。
求人情報検索しても派遣会社がほとんど募集してるって
どういうこと??って思いますね〜
正社員になるって難しそうだ。んでますますやる気が出なくてね
スキルがあるなら、リクナビとかの方がいいぞ
ハロワ行くと本当に絶望する
スキルがあるならってリクナビは相当レベル高求められる。
知名度もあるからそれだけ無駄に人が集まってしまう。
転職サイトは俺らの年になると厳しい。余程のスキルがないと。
まぁのんびりしようぜ。仕方ない。
しかしこの土日もやることがない!
463 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 09:11:18 ID:wy1EJBVW
>>462 やることなければパチンコでも打ちに行けば?
464 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 09:15:06 ID:duQNdu0y
今年で32才・・・
給料、手取り19万・・・
完全、負けだな・・・
十分生活できるジャン。気にするな。
手取り15万切りそうな俺に謝れ
>452
ネットゲームの運営会社の企画運営および
ゲームに付随する課金・通信データ解析ツールなどの開発
できたばかりの小さい会社。社保は準備中らしいが、真性のブラック
それと天秤にかけてるのが地元の中小小売
ネトゲーwwww
スキルアップでさっさと辞めるならネトゲでもいんじゃね
残るつもりなら小売りの方がマシだろ
469 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 16:32:57 ID:p7iF8EbH
>>467 月25万って、手取りじゃなくて総支給?
田舎だからよく分からんけど、東京で25万って手取りでもきついんじゃないの?
俺は地方だけど、年収360万以上で探してる、前職がそれだったからこれ以下だとキツイ
470 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 17:34:54 ID:wy1EJBVW
先月でネット解約したから携帯でパケしまくってたら使用料金が76万4281円なってるのですが…これってヤバいでしよね?因みにパケ放題未加入です。現在、無職で全財産3万円しかありません。良きアドバイスお願いします。
ネタにしちゃまぁまぁかな
472 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 21:27:07 ID:p7iF8EbH
473 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 21:36:01 ID:jF0L2dsf
無職スレなのに収入とか手取りとか意味わかんねー。仕事してんならこっから消えろよヴォケ。
474 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 21:51:48 ID:p7iF8EbH
収入とか手取り=有職者という喪前のオツムの構造が理解できないwww
離職して今は求職中という発想ができないお利口さんかw
基本的に求職中か休職中だろ
この歳で働く気まったく無いやつなんてよっぽどの資産家とかぐらいで
どっちかっていうとそんな勝ち組こそこっから消えろよw
俺の経験上、夏に生まれたやつは性格が明るいな
7月生まれの無職ですが何か
嫉妬深い7月生まれの俺様が通りますよ
俺は12月なんだが。
激情型の4月生まれがきましたよ。
肌が気になって来たので化粧品とかに手を出してみた
高いなぁ
化粧品なの?俺は荒れ性だから夏以外は必ず化粧水or乳液欠かせないat顔と首。
それに脚もなんかクリーム塗らないと粉ふいてきもいから塗ってる。
しかし今日はおなーに3回もしちゃった。
昨日おとといと面接やらなんやらで忙しかったから溜まってたんだ。
さすがに疲れたらしく夕寝しちゃったけど、よかったよ〜。
>>441 配達だったら郵便局じゃなくて郵便事業会社だよ。
細かいつっこみで悪いけど。
バイトは健康保険被保険者証とかいうの持ってるね。
社員は日本郵政共済組合員証。
しかし、なんだねえ精神年齢つうかさ全然年齢に追いついてないや
昔の30代要は自分の親の世代に比べて大人になりきれて無いよな
全く精神的には成長しとらんで情け無いわ
そんなことはない。
今の親を見ていても俺のほうが大人だと実感する。
本気になれば大丈夫だよ。ただ仕事がないだけ。
ただそれだけだから。
たぶん駄目板に来ているような連中は自信を失っているだけさ
再就職できた暁には自信も徐々に戻っていく
そしてある時、大人になったと思い込むんだろう
一見何の問題も無く働いている人たちのように
再就職が難しすぎる件
初就職もまだだぜ・・・
初スーツもまだ
自信なんて言葉しか知らない
自信があると人生楽しいんだろな
492 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 05:45:35 ID:k0p7g4dS
月給20万以下だと本当に働いたら負けだよな・・・。
そんな事ばっか言ってたら、いつまでも働けんぜ……
494 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 07:06:57 ID:NXPTQPM1
でも、20万無かったら本当に日々生きてるためだけの労働になるよ・・・
しかし…いくら給料が安かろうが働いていかんとメシも食えなくなるこの現実……
ま…たしかに給料は高いにこしたこたないがね…
496 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 07:16:28 ID:LpuspD1q
日々生きるだけの労働じゃダメなのか?
プラスアルファが欲しければ、自分自身にプラスアルファがあるのか考えてからにしとけ。
あるんなら職探し方法が間違ってるな。
ないなら仕方ない。
俺はないから、働けるようになったら何でもするつもりだ。
497 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 07:24:39 ID:NXPTQPM1
何が言いたいのかよく分からない
20万=楽、だれでもできる
25万=過酷、要スキル
とは一概に言えないだろうに
20もあれば暮らしていく分にはそれなりに余裕もっていけそうだけど以下だからなぁ
手取り13万とかになったらさすがにきつそうだ
ハローワークって何時からやってるのかな
誰か教えてください
役所仕事だし9時からじゃね
俺の県では10時からで1時間待ったことがあるよ
9時に来て準備して10時なのかもしれんね
てか住んでる地名とハロワでググレ
目の前の箱は2chとオナニーのためだけの道具じゃないぞ、と
>>498 有職者の俺はここではスレ違いだが
俺の給料は手取り13万だぞ
基本給が1年で5千円上がるから・・
31歳→手取り13万
41歳→手取り18万
51歳→手取り23万
の計算だな
506 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 19:37:39 ID:NXPTQPM1
それは正社員?契約社員とか試用期間じゃなくて?
よっぽど自分に合った仕事じゃなかったら無理な給与だな
507 :
505:2008/03/03(月) 19:50:45 ID:0JNmd37Z
>>506 正社員だよ
地方に住んでる人間は分かると思うけど
何処もこんなもんだよ
これじゃコンビニで働いた方が良いやん!って言われそうだけど
バイトは時給600円でもっと酷いからなぁ・・
営業じゃないよな
総支給16万くらいって事務とか?
>>505 その昇給分は年齢昇給のみ?
職制区分(○○職○級とか)の昇格を含めずに50歳まで
自動的に(在籍年数だけで)上がるとしたらウラヤマシス。
IT系だと年齢昇給は30前で止まっちゃうからな。
510 :
505:2008/03/03(月) 21:29:02 ID:0JNmd37Z
>>508 そう事務員
○○組合の職員
>>509 年齢昇給のみ
定年が60歳だから、それまで毎年5千円上がる
30歳で手取り20万ぐらい貰ってりゃ悪くない職場だと思うけど
いかんせんスタートが安すぎる
スレ違いだからこれで消えるけど
これじゃ、正社員でもバイトみたいなもんだな
正社員ならボーナスあるだろう
それに13万でも実家とかならまだ普通に暮らせるし
一人ぐらしでボーナス無しで13万で生活してるならたいしたもんだと思うけどな
組合とかなら退職金とかの福利がいいんじゃないの?
513 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 22:07:04 ID:BwG94mtQ
薔薇のない花屋見て無職の事わすれたぁ
514 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 23:06:27 ID:5AxehFSJ
よく考えたら、2ちゃんに書き込みができるくらいには豊かなんだなおまえら。
515 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 23:18:36 ID:hux+ET42
>>505 13万て… 漏れの雇用保険ですら14万もらえるぞ。
516 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 23:22:08 ID:5AxehFSJ
おれ鬱傾向あるし、がんばっても駄目だったらそこで首吊りそう。
このまえ飛び降りの瞬間をリアルで見た。
なんか死ぬのはやっぱ嫌だとおもった。
死んじゃダメだよ!!
って自分もこのまま無職で年だけとってって…
考えたら気がめいるね(._.)
妄想だけが心のよりどころになってるよ毎日
妄想の中ではお金持ちで仕事も恋愛も順調だから
手取り13万でもボーナスが出るなら、うちの地域じゃまともな部類。
総支給で年収250くらいに届く。ウラヤマシス
519 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 02:27:18 ID:ONVGzImd
32って言えば完璧なおっさんだよね。
でも無職になる前に、ちょっと派遣でいったコールセンタには30歳以上で未婚の女がたくさん居たよ。
おれなんてちょっとしたアイドル状態だった。
日本人の生き方も変わってきたのかもしれない。
バイトの時給600円って...
羽田タートルより酷いw
521 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 07:38:08 ID:V3zbx6pc
営業やるにしても、新規開拓より顧客管理がいい
・最初だけ新規開拓→夏から顧客管理、大手のみ
・最初から顧客管理→中小零細ばっかりだからDQN率高し
この2社から内定貰って考えてるんだけど、お前らならどっち選ぶ?
生きていくために働くのは当然だと思うが
趣味で稼ぎたいって事か?
523 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 08:54:54 ID:V3zbx6pc
収入が生活費で全部なくなるってことじゃないの?
結婚もできないし、趣味なんかにも回す余裕がないという意味だと思うけど。
524 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 09:38:29 ID:2ho80uNo
毎朝うんこだけはいっぱい出る。
頭使って仕事したいのに、アウトプットもしたいのに出るのはうんこばっか。
もうイヤ、こんな生活・・・・
525 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 09:44:49 ID:jbJHyP+z
526 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 09:56:07 ID:Pn25Pk4g
もう32歳か〜
1年以上無職のオレ。
中学、高校時代は部活の主将で結構モテた。
勉強もそれなりに出来たが、何処で歯車が
狂っちまったんだろう・・かと思う。
外にでりゃ、地元の同期連中に顔を合わせる
ことが多いし、結婚して子供もいる奴ばっか。
デパートで『○○じゃん、今なにやってんの?』
と後ろから声掛けられた時はホント死にたかったよ。
『親と買い物・・・・』なんて言えん。
ホントに気力が湧かない。
とりあえず無職でなにもしてないのが精神的によくないよ。
>>524 結構なことじゃないか。便秘で悩んでる俺に謝れ。
たぶんさ子持ちの32歳は、子持ちなりの問題を抱えてるんだよ。
で、彼らも何とかしようと足掻いてるんだよ。
子がいるぶんだけ、俺らよりも必死に。
だから、あんまり立ち止まってるとまた差がついちゃうぞ。
50か60になって、またばったり会って、向こうが孫とキャッキャと買い物してるとき
俺らはどうなってるんだろうな。
ヨーグルトにキナコとゴマそこにプルーンを入れて食うと一時間もしないうちにでてくるのでお勧め
ダイエットコーラやキシリトールガムや飴なんかも併用すると完璧
>>529 うん、焦る焦る
でも、妻子いなかったら自分のためだけには正社員で働こうと思わないだろうな
日雇いとかバイトで人生終わってたと思う、自分のことは特に大切じゃないから
>>526 オレも高校までだな。
生徒会やって、はつらつとしてたのが自分じゃないみたいだ。
上京したままこっちで暮らしてるから、昔の同級生に会う機会があまりないのが幸い。
風の噂じゃ、結婚だ子供だといろいろ聞こえてくるがね・・・
さ、仕事探そう
533 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 12:30:01 ID:tUejyokO
>>526 地元の店で顔合わせるってことは地方なの?
おれの地元じゃ誰もみかけないな・・
地方は無職だと都会よりも世間体とかきつそうだねorz
>>526 親と買い物
大いに結構じゃないか
親が死んじまったら一緒に買い物も出来ないんだぜ?
買い物に付き合うのも立派な親孝行さ
このままいったら俺たちホームレス確定だろ。路上生活するぐらいだったら俺は死を選んで無になる。
ただ飛び降り自殺とか首吊りとか痛かったり苦しんで死ぬ勇気はない。
らくに逝くには、やっぱ今、流行りの練炭か?
睡眠薬大量に飲んでも逝けるんだよな?病院で買うことできる?
538 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 19:26:10 ID:V3zbx6pc
睡眠薬はあてにならないと聞いたことがある
バイトでも保険等インフラしっかりしておかないとまずいな
大病患ったら終わりだが
地元の求人だが、中小の募集に年齢制限がなくなってきた気がする
本当に人手不足なのか
ただでさえ男女表示がなくて迷惑してるのに
ますます無駄な手間が増えるだけなのになぁ
何だかんだ理由をつけて中高年を不採用にするに決まってる
なんだ
しかしロクな求人ないな
12時間2交代で20万とかなめてんのか
>>526 私は、親が生きてるうちに一緒にいろんなところに行こう、
と思って、定年迎えた父と映画を観にいったよ。
そしたら父が働いてた会社の人にばったり遭遇。
あとで父に聞いたら「奥様ですか?」と言われたらしい。orz
父は「お前ももうそんな年になったってことだな」と感慨深げに言った。orz
その日は「夫婦割引」で映画を見た。
受付の人が勝手にそういう扱いにしてくれたから・・・orz。でも孝行できて良かった。
>>529 そりゃ俺が生きているとしたら
俺は一人の老人になっていて、ただ眺めるだけだ
駄目だ、そもそも働く気がしないから面接に行ってもまともな受け答えが出来ない。
550 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 22:41:35 ID:uQyWmeBc
友達がやってる職人の仕事を手伝った。
ある作業をやったら腕前が一流のレベルと言われた。馴れた職人でも難易度高いらしいんだが俺は何の苦もないんだよね。
もしや天職なのか?
勝手にやればいいと思う
せっかくだから頑張ればいいと思う。
いや、勝手にやれ。そして二度と来るな。おめでとさん
前職から7ヶ月ぐらい引きこもってると身体がいうこと利かず、どんどん劣ろいてくるのが分かる。
30過ぎるとこれほどまで身体の劣ろえがハッキリ出てくるとは思わなかった。
何もしていないのに肩がこるし 最近、歩くのだけで疲れる。だからひたすら寝るだけの毎日だ
もう頭ハゲてきてる人いる?
うるせぇ。喧嘩売ってんのか?遺伝は防げねーんだよ。
とっとと老い急いで死んじまえよ。
そろそろ触れちゃいけない話題ってもんがあるってことぐらい(ry
557 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 00:16:12 ID:WbvMx0p0
>>548 歩道橋から飛び降りるところを、下の歩道から見ちゃったよ。
飛び降りそうなのを、警官が必死に止めてた。
死にたいとか思ってたけど、あれ見たら飛び降りする気なくなったな。
559 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 01:44:41 ID:Uc4TAQ5Z
おまえらカリカリし過ぎだ。
もっとさぁ、丁寧な言葉づかいとかあるでしょうがボケ!
561 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 02:00:42 ID:BAhBodyy
カエル以下の頭でなに考えてる?
562 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 02:01:01 ID:WbvMx0p0
ミノタブが効く。
おれはこれで生え際下がった。
563 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 03:33:53 ID:epMj46hc
>>554 だな。体系がみるみるオッサン体系になって逝くのを実感するよな。。。
しかしそれと同時にさ、しみじみと思うことがあるんだけど、俺らと同い年
の女もかなりのモンだぜ。普通にオバサンだぜ。。。
芸能人ですら、たとえば観月ありさなんかも相当老け込んできちゃったし、
せいぜいがんばってほしのあきレベルなんだろうな。。。
まあ今年32だし仕方ないよね・・・
夢とか希望を捨てると楽になるよ
存在意義なんてのも考えなくなる
どーでもいい人生、生きているのか死んでいるのかもわからない
無の境地に至った
565 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 08:26:25 ID:UF5urpAn
先程起きた。
無のうちに。昨日眠るときも無だった。
つまり俺は無だ。なにもない。
生きていてもなにもない。
仕事もない。だからパチりにでも行ってくる。
ここのところ通い詰。
566 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 09:09:25 ID:UF5urpAn
ここのところの生活パターン
起きる、コーヒー&菓子パン、酒、2ch&エロサイト巡り&仕事探し、パチ、酒、これくらいか。
567 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 09:20:45 ID:UF5urpAn
もういい。分かった。
次に紹介来た仕事にする。
紹介予定限定だけど、SSの仕事は検討にする。
あそこは適当でブラック率高そうだからな。
他の紹介なら一番に紹介来たところで働いてやる。
ありがたく思って紹介してこい。
568 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 09:28:08 ID:WAocVkJP
最長で4月20日付けで退職なんだけど、もう仕事には行かなくていい状態
転職先探してたら、1社から3月17日からきてくれって言われた
3月15日付けで辞められるけど、踏ん切りがつかない
今日の昼から待遇面での話し合いするんだけど、揺れてる
もうちょっとゆっくり休みたい気持ちと、来てくれって言われてるうちが華だっていう気持ち
業界で1・2を争う厳しさって言われたのが効いてる、でも給与は3万上がる
昨日・一昨日とうなされてたみたい
消えて無くなりたくなってきた
一度休むと動くの辛くなるぞ
どうしてもリフレッシュしたければ、残務整理で4/1くらいからの出社でいいかと聞け
4/20までというのは長すぎる気がする
570 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 09:43:49 ID:WAocVkJP
無理だって
面接した時に焦ってたみたいだったから、
3月20日付け(20日締めだから)の退職予定で話してるって言ったんだよ
そしたら退職予定早められないかって昨日連絡あって、今日会うことになった
今の会社に無理言って迷惑かけて辞めたくないし、今日の待遇聞いて決めようと思う
でも、その決心すら揺らいでる
まあ、最終的に決めるのはお前さんだから悔いのないようにな
それとここは無職スレだ
スレタイぐらい読めるよな?
お前はどうみえても有職者にしか見えないんだが?
572 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 10:09:02 ID:WAocVkJP
籍置いてるだけで、給与貰ってないんだが
大学の先輩がいる会社でな、空白期間があると再雇用に不利だってことで
厳密に言えば仕事して給与貰ってねーんだから有職者じゃなかろう?
574 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 11:08:20 ID:WAocVkJP
カルシウム足りてないのと違うか?
汚すも汚さないも、たかが2ちゃんの一スレを美化してどうするw
会社に籍がある以上、有職者だろ・・・
だからお前も転職に有利になるように会社に籍を置かせてもらってんだろ?
つまり転職時に無職と見られないで有職として見られるようにな
まあ、別にこの板は無職だけじゃなくて有職者もくるからどうでもいいけど
けど板違いは板違いだな
576 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 12:08:54 ID:cf1snkr7
可愛い彼女できれば働く気起きるのにな。出会い系でエビちゃんみたいな女と出会える確率って何%ぐらいかな
32にもなって人気モデル並みのルックスの女と出会い系で
出会える確率があると思えるのが凄い。
578 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 12:52:23 ID:WbvMx0p0
そういう妄想でもしないとやってられない
579 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 13:03:38 ID:cf1snkr7
まぁしっかり働いてた時でも彼女出来なかったけどな!!しかし間が開くと働こうと言う意識が急激に落ちるな。
最近の楽しみときたらパチで不二子モード眺めることぐらいだぜ。
俺らなクズでも生活保護受けられるの?
年収1000万あれば入れ食い、頑張れ
地方ならな
582 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 15:16:43 ID:2GOW1Wrp
無職期間もはや1年。
親からは、詰られ、金もない。
遊びにも行けない。
友達もいない。
こないだ、市役所に行ったら、
学生時代の彼女(子連れ)にバッタり。
『○○?? えー何やんてんの、てゆーか
すごい太ったねー。』情けない。。。。
家に帰れば、親から軽蔑の眼差し。
妹は、厄介者を見る目つき。
寝る前にエロサイトみてオナニー。
風呂入ろうかと思ったらお湯抜かれてた。
希望なんかない、死ぬ勇気もない。
仕事探す気力もない、最低だよ、最低なんだ。
>>582 まさに四面楚歌かよ。ご愁傷様としか言えないな。
せめてバイトでも探すべきと思うが・・・
ただ、31歳となるとバイトですらなかなか難しいわな
半年前までバリバリ働いてた俺が、ここの住人になるとは夢にも思わなかった。
今月中に仕事決まらなかったら唯一趣味でサーキット仕様までして金かけた彼女みたいに可愛がった車を手放すしかないところまでついに…キタ-----(´∀`)-----!!
俺は百円のカップラーメン、車は一回給油するごと1万円飛んでいく。orz
売れば400万ぐらいにはなるが生き甲斐が無くなる。無職で車維持するのって結構大変だな。
いよいよ明日、無職になって初の面接です。履歴書かくのも面倒いんで1発採用祈るのみ
でも、あれだな
給料安くても定時に帰れる正社員の仕事探して
そこで、高校挙りの可愛い18歳の子と結婚でもしたら
人生逆転満塁ホームランじゃないか
ここでは初球ゲッツウ又はポップフライでゲームセットが定説
安月給じゃ幸せにはなれない
そうとも限らんだろ。
もっとも、結婚する相手のいない俺には、現状、どうでもいい話だがな。
なんだかんだ言っても
やっぱり金と幸せは比例してたってわけか
比例するかどうかは知らないがな金持ってる奴が強いのは確か
まあ所詮世の中銭とコネだわな
結婚なんて他人と他人がくっつく訳だからよっぽどじゃないとな
続く方が偉いよ
591 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 22:32:48 ID:fDQkybrq
>>585 それは偉大なる妄想だ。
間違った人生への勇気ある一歩でもある。
よく覚えておいた方がいい。絶対忘れるだろうがな。
592 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 23:04:50 ID:fDQkybrq
とにかく仕事決まらなさすぎてイライラが増幅する毎日。
俺に歯向かうと痛い目にあうぜ。
やばい金がないどうしよう・・・
こりゃ社員探しよりバイトか!?
31歳で、こんな金欠とは夢にも思わなかった。
昨日31歳の誕生日にスロットで2万負け。
ムカついたから肉とか寿司とか買ってきてさらにマイナス1万5千円。
電気料金も2カ月分払ってさらに1万6千円なくなった。
朝コンビニで買った傘は店出て一分しないうちに強風で壊れて全く使いものにならなくなったし、生きてると結構金使うな。
肉とか寿司で1万5千円もか
高い肉買ってんなぁ
電気代ひと月8000円も使ってんのか
北海道とかならありそうだが
597 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 09:00:04 ID:RI6bagWU
ギャンブルは負けない打ち方・台の選び方をする。
食べ物や公共料金は親。同居。
傘は適当にかっぱらう。これで結構いける。
傘なんて100円ショップでビニール傘売ってるでしょ?
んな微罪で捕まるこたあない
またアホがわいたな
例え金額が少なかろうと窃盗は窃盗だぞ
600 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 09:23:22 ID:RI6bagWU
今日も仕事探しは終わったし、新たな応募先ないしで
酒飲んで出かける。相変わらずやることないな。
面接恐すぎだろ、常識的に考えて・・
602 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 10:13:34 ID:OVY0XahD
就職氷河期に妥協して入った会社、辞めなければよかった。
バイト生活3年目突入。酷すぎる。惨めすぎる。もう抜け出せられない気がしてる。
>>597 親の脛かじるのはお前さんの自由だが、窃盗はやめとけ
そういう発想できるほど落ちぶれたくないな
さっき辞退してきた、30万に釣られたw
604 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 12:02:04 ID:ayyvDQzA
傘かっぱらうって恥かしい事するなよ
605 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 12:16:20 ID:rvzvAz5U
小学生の時の文集に
将来の夢は獣医さんになって
沢山の動物を助けたいです!って書いてたっけ
それが今じゃ
傘を盗む無職のおじさんだ
606 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 14:00:38 ID:oJBU/4uj
582。
さっき起きた。
葉露和に行くも、満員で仕事探す気力が無くなる。
スーパーでスナックパンと牛乳を買う。
レジまちの時に後ろにいた子供に『ママ〜、この人臭い』といわれる。
叔父から電話『もう家にお金の無心に来るな』と言われた。
地元の図書館で、中学の時の同級生の女にバッタリ。
結構仲良くしていた筈だが、明らかに見てみぬフリ。
そいつをオカズに図書館のトイレでオナニー。
手持ちのお金はあと1万。
もう終ったんだ、何もかも。生きる気力なんてないが
相も変わらず死ぬ勇気もない。
小学校の卒業文集をふと見る。『警察官!』・・・・ アホか。
昼にして今日も終った。
さあて明日はどんな風に最低の生活をしようか。
笑えないYO
辞退したとこから電話あって文句言われたんだが、そこまで卑屈にならなきゃいかんのか?
採用→即バックレよりはよっぽどいいじゃないか、辞退の連絡したし
608 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 14:28:03 ID:ARRD4XJV
>>582 606
警備員でもやれ。
脳みそ腐ってる奴でも雇ってくれるぞ。
それにオマエは親元にいるだけ全然マシだ。
衣食住の悩みねーじゃん。俺なんか一人だぞ。
警備員やる気ないなら逝くしかないな。
>>607 そりゃそうだろ
相手だって遊びで採用してるわけじゃないんだから
仮に新卒で採用されたところに辞退を申し入れる場合は詫び状を送るし
場合によっては親と一緒に直に謝りにも行く
少し就職するってことに対してなめてないか?
親と一緒ってどんなゆとりだよ
そんなもん不採用にされるリスクも背負っているんだから断るのはお互い様
そんなことで文句言うのは筋違い
どうしても採用したければ納得のいく条件を提示すればよいだけ
新卒の時も辞退は電話1本だったけどなあ・・
詫び状なんか送ってないし、何を詫びるのだって話だな・・
んで、漏れも今日ついに面接へ行って来たYO!
612 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 18:43:30 ID:9c7KBT3y
>>609 親と一緒って・・・未成年じゃあるまいし
詫び状もそうだよ、新卒がいったい何社受けると思ってる?
内定が出るたびに、詫び状出すのか?
誰から聞いたヨタ話だよwwwww
俺はただDQNだったから辞退しただけだ、お前が必死になって妬むほどのものじゃないよwww
たぶん面接も親と一緒に受けたんだろうね
親も大変だね
614 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 19:25:27 ID:21mRUPei
親のことを悪く言うとキレるぞ
高卒の時の話なんじゃね?
高卒でもそれは無いと思うが
養護学校とかならありそうだけど
でも高卒は自分で辞退するのかな?
担任とかが連絡する場合もありそう
在職中にはよく高校の進路指導の先生が挨拶に来てたし、特殊っぽい
おまえら言いたい放題。酷すぎ。
totoで一発逆転や!
本当に仕事決まらないんだが
みんな何して過ごしてるの?
621 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 23:06:40 ID:9c7KBT3y
>>618 だって、あまりにも荒唐無稽な妄言吐くんだもんwww
どうせ辞退したから、何言われても結果は変えようがない上でチラ裏したんだが
詫び状だの、保護者同伴だのって職歴なかったとしても無知すぎる
就職って、企業は使えそうな奴を採用して、こっちは気に入ったら入社するだけのもんだろ
メルヘンも大概にしとけって事だ
622 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 23:12:02 ID:4ooJSFCn
完全無職4年目!
ゴミクズの弱者共が人の揚げ足とって偉そうに吠えてられるのも駄目無職スレならでは
一歩そとに出れば社会から白い目で見られる人非人、ガクガク震える子犬ちゃん
>>621 内定を辞退って・・・
このスレには内定したくてもできない人がいっぱいいそうだから、
嫌味に聞こえるんじゃない?
625 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 00:28:18 ID:oVIUmDkK
よく分かりませんが、とりあえず頑張りましょう!
626 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 00:59:36 ID:PEGaUyWY
>>622 残念ながら貴方の将来はホームレス確定です。もう、あがいても無理です。
宝くじが当たって
18歳のカワイイ子と結婚して
しあわせになるから
だいじょうぶ
ですよね、大丈夫ですよね、僕達まだまだ・・
6年間というフリーターとは名ばかりの無職生活からおさらば
したいぜ。やっとこさ最終面接到達だ。書類→筆記→一次面接
と長かったぜ。つかオレ大卒後職歴ないんだよな。。
これダメだったら、契約社員や非常勤職員に応募しよ。
正社員の採用過程めんどくさいわ。
いいな大卒は
高卒の俺が受けるとこは面接で筆記なんてあったことないぜ
631 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 04:50:56 ID:MqcKcwDT
>>629 俺は以前某私鉄会社正社員募集にて、書類→筆記→一次面接と受かり、健康診断
まで受けて、二次面接で落とされた。数年前に開通した○○エクスプレスだ。
あんたは受かるといいな。でも受かったら受かったで1,2年は地獄だが覚悟しといた
方がいい。
>>631 ありがとう。内心最終でダメだろうとは薄々思ってる。
なにせバイトしてことにしてはいるが、ほとんど無職状態だし
駄目具合がばれると思う。一次面接でも詐称バイト暦に関して
なんで就職しなかったのか聞かれたし。つか落ちまくって
就職できない状況なんだか・・ 詐称してもバイト暦書くのが
精一杯で資格も糞資格5個程度。最終まで残ったのが奇跡みたいな
もんだ・・
633 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 07:17:52 ID:z9Bn4KyT
資格5個って凄いんじゃないの?
きっと上手くいくよ
就活なんてのは大概うまくいかないもんだ。
勝手にここでひとり抜け駆けされても困る。
絶対に内定しないことを願う。
>>621 そんなんだから無職なんだろうな
学校によっては懇意にさせてもらっている企業に優先的に企業説明・採用試験を
受けさせる所もあるんだよ
主に専門に多いかな、そういったところは
で、そういった場合に採用を辞退するときは詫び状を書くんだよ
まーあまり一般的な話ではないわな
それとお前はなんか就職することとバイトに合格することを一緒の感覚でいるっぽいな
売り手市場の新卒じゃあるまいし俺らの年だと余程のスキル・経験がない限り
買い手市場なんだぜ?
637 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 09:31:10 ID:z9Bn4KyT
>>636 専門学校卒を新卒とは言わないよ
一般的じゃないことを一般論であるかのように言うお前がおかしいと思う
第一、
>>621はその買い手市場で採用されてるんだぜ orz
何度か採用を辞退したことがあるが、文句言われたことは無いな。
詫び状なんて書いたこともない。
つか、そういう連絡って早いほうが良いと思うから、どうしたって電話にならん?
639 :
621:2008/03/07(金) 09:38:54 ID:COZCy7Wv
だから俺は内定出たんだがw
ラスト3行が全く意味不明だな
悔しいのはよく分かるが、見苦しいな…
640 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 09:40:55 ID:z9Bn4KyT
採用じゃないな、内定だ
内定蹴るなんて俺も一度やってみたいよぅ
ん、もしかして609と思われてる?
別人だぞ
>>637 専門学校卒を新卒とは言わないって・・・
専門学校卒業すると専門士っていう学位が与えられるんだぞ
ちゃんと新卒扱いになります
>>638 当然、辞退は電話連絡するよ
した後に詫び状を書いて送付する
>>639 ああ、お前の最初に書いたレスを見るとバイト感覚な気がしてな
筆記試験なんて超怖いよ・・・
ハロワの求人の話だが、求人票に「筆記試験あり」って書いてたくせに
面接に行ってみたら、筆記試験が無かったことがあった。
担当者いわく、ハロワに求人を出すと応募者が集まりすぎて困るので、そうやって応募者を敬遠させるんだと
逆に何の記述もないのに、面接にいったら筆記もあったケースもあるが。
さすがに面食らったぜ
筆記試験有とか高度なとこ受けてるのね(´・ω・`)
645 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 11:46:30 ID:nX9ItSU/
チンポ使いって無職歴はイカほど?
なぁチンポ使って金稼ぐ方法ない?
汁男
人前で072出来れば採用だそう
交通費自腹で報酬1000円じゃなかったっけ
汁男とはなんだ?
儲かるのか?
651 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 13:11:13 ID:gdiwn/vp
しるだんのギャラ1Kって事はない。5Kくらいはもらえる。
32年モノのチェリーボーイですが…俺でもできるかな?ちなみに包茎です。
筆おろし系の企画物がある
さて、「お金がない」を見ようか
包茎でもできそう?
もうここまできたら
一生包茎で貫くつもりだよ。
>>654 大丈夫だ。
女優さんがやさしく剥いてくれる。
低脳まるだしのレスばっか 誰も雇ってくれないわけだ・・ 死ね
お前が死ね。来るんじゃねぇよ。ここはダメ板の無職スレだ。進歩的なレスなど端から誰も期待しない。
おまえなんか誰でも雇いたがらないね 工場でも無理だね
将来50代無職スレに常駐するだろうね
>>641 専門士は「学位」ではなく「称号」だよ。
昔の短大卒と高専卒の「準学士」と同じで学位じゃない。
>>650 参照した上下とも新卒向けっぽいね。
中途の場合は電話で丁寧に内定辞退を伝えるだけでよいかと。
直前辞退でない限りダメ板住人の辞退で企業側が
困惑することもないしな(あったら逆にやばいw)
>>659 その頃まで生きていればな間違いない
まーその頃にインターネッツを利用できる環境にいるのかすら疑問だ
しかし、正社員にはもうなる気はないしなぁ
でも派遣でもバイトでも正社員なみの仕事を求められるよなぁ
662 :
ゆとり:2008/03/07(金) 23:09:41 ID:uX1xFKIc
さっさと働けよ老害^^ゆとり以下だよ^^
>>659 お前はなにも分かってない。
俺はどこに行っても惜しがられる。
俺は底辺に留まる器じゃないということだけは
俺のほうが恥ずかしい
もう派遣で働き始めようかと考えだした。
仕事ないわ。受けに行っても落とされるし。
世の中ふざけてるな。死ぬ前に誰か
俺ももう派遣しか探してない
派遣だしせめてできるだけ近くて時給の高いとこがいいなぐらいの条件を希望してるけど
おっさんじゃエントリーしてもすぐダメでしたって断りの電話かかってくる
それじゃ俺も月曜から派遣会社に電話して
よさそうな案件紹介してもらうことにしようかな。
できれば社員登用の実績があるようなところ。
もう人生諦めて宝くじや株で一発逆転狙うかな。
とりあえず今日も朝から酒を飲んでパチりに行く。やることないし。
紹介予定派遣を主にやってる派遣会社ってのもあるから
そういうの選んで登録したほうがいいかも試練ね
登録はもうたくさんしてあるんだ。
紹介が来なくなり始めたからやばい。
年齢と職歴のせいだ。やばいよ。
>>584です。このスレを卒業することになりました。採用 決まりました。もうこのスレには戻ってこないように頑張って生きようと思います。
この再職をきに働きながらいろいろ資格もとっていきたいと思ってます。32歳の再出発、出遅れてしまったけど後悔はしてません。
今までの経験してきた事は貴重な財産だと思って生きていきす。皆さんも諦めなければ、希望は必ずあります!頑張ってください。
半年間無職で、初の面接で一発採用?
それ、就職しなかっただけじゃん。
このダメ無職きどりめ
674 :
ゆとり:2008/03/08(土) 11:15:16 ID:Xq6rGTrD
>>670 お前にあっても他の奴にはありません^^
なにをやってもだめな奴しかいません^^
先月のバイト代
日給9500円×20日=19万
いいな〜。漏れは
1200円×145h=174000円
です。。
基本1100円の2交代12時間労働の工場で働いて32万
でも死にそう
先月のバイト代
340000円(交通費込み)
人生で初めて給料が30マン超えた
合格の連絡ktkr
年俸制で400万、9:00〜18:00残業1時間、マイカー通勤可の事務職
通関士もっててヨカタ、もうここには来ないぜ、1年間ありがとう
20〜30万円稼いでれば別に正社員である必要はない
賞与や退職金は考慮しないのか?
それを言うな。
死ぬ前におれに貯金全部くれればいいと思う
おいおい、おまいら無職といいながらけっこう稼いでるじゃないか
俺なんか
>>677と同条件で時給740円だぞ。
休みも昼夜逆転させるだけで終わるんだぞ。
こんな世界、はやく滅んじゃえ!
さすがにそんな仕事を続ける方がどうかしてるんじゃないか?
地元では工場系は1000〜1300円くらいは確保できるぞ
それに交代、残業、深夜手当が付けば20〜30万くらいいく
働いてるならなんでもいいじゃん
バイトでも20万稼いでいりゃなんとかなるだろ
退職金は自分で少しずつ積み立てればどうにかなる
すごい前向きな考え方する人もいるんだなぁ。
労働者個人で加入できる退職金制度とかないんじゃない?
単に貯金するということか?
691 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 10:48:25 ID:rqUWm5CI
そういうことだろうな
保険は掛けて、年金分+αを貯金するのがベスト
6万×12ヵ月×30年で2100万くらい貯まる
ひと月に6万も貯金できるのか。
他の出費は極力抑えても・・俺にはできそうにもない。
賞与・退職金がしっかりあるところに就職したい。
今は退職金がない会社も増えてきた来たけどな
694 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 12:52:01 ID:+abVQ4wC
>>693 定年退職する30年後にその会社が存在してるか保障できなく
なったんだろ。前払いとか抜かす会社もあるよな。もう
そういう時代に生きてるんだべ。中小は退職金倒産とかあるし。
695 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 13:02:47 ID:0VjL9XPb
年金なんか貰えないのは承知済みだから老後は生活保護うける。
いろんな面で利点が多いだろ。
その頃には生活保護の財源が無くなってるよ
今のうちに老後の資金稼ぐしかないんだよ
職歴無しスレのような雰囲気になってきた
698 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 17:16:58 ID:rqUWm5CI
入社書類までもらってて、あとは入社日の打ち合わせの段階で採用見合わせの連絡が来た
ちょ・・・頭が真っ白なんだが、ココのために他の申し込み止めたり辞退したし
これってハロワで何か注意やらそういう措置してもらえないものかな?
いまさら入社したくもないが、腹が立って仕方がない
699 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 17:28:47 ID:E1b3W9ya
忘れなよ
腹を立てて相手するほうが無駄でしかない
701 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 17:56:23 ID:rqUWm5CI
人間ができてるなぁ
最後に半笑い口調で
「〜さん(俺)は能力もありますから、ウチのような中小じゃなくてもっと大手で見つかりますよぉ」
ってわざとらしく言われたのが、携帯叩きつけたくなるほど腹立ったんだよ
親に報告しちまった
702 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 18:18:33 ID:E1b3W9ya
ここはダメ板の無職スレだ。それくらい大目に見ろよ。
だいたいなんなんだよお前は。出てけよ。
704 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 18:26:58 ID:rqUWm5CI
>>702 親と適度な距離とるのがカッコいいとか思ってるのか?
厨房じゃねーんだから、この歳になったら親孝行しといたほうがいいよ
この年になって出来る親孝行毎月両親に小遣い1万円ぐらい
我の葬儀代貯めておく300ぐらいかな見栄があるからな
父上母上まだまだ寄生しますよ愚息より
706 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 19:44:57 ID:E1b3W9ya
>>704 いや、毎年ボーナス貰ったら旅行させてるし、孫と週一は遊んでる。
親が生きてる内に、孫に会わせてあげれば?それが一番の親孝行と思うけどね。
707 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 19:50:26 ID:rqUWm5CI
ここで無職の同世代を見下すことで憂さ晴らしするような人間が、ナニ言っても説得力ないよ
なんか荒れてきたな
709 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 19:59:16 ID:rqUWm5CI
有職者が無職スレに来ると必然的に荒れる
関西弁で言うと、根性ババ色
ヘ( へ・`ω・)ヘ 俺が悪いとは言わせない!
711 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 20:29:32 ID:E1b3W9ya
有職、無職関係無く、いくつになっても親、親言ってるのを馬鹿にしただけ。
712 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 21:12:46 ID:4eG3gc5g
ふつーに31のいい歳した人間が親元でまだ子供でしゅ は確かにキモイ
一人で家賃からなにから払ってやってて普通なのは事実だな
親孝行とかWWW
まずは社会で1人前になってからでいいだろ?
順番が逆
713 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 21:17:12 ID:rqUWm5CI
>>711 まぁアレだ、スレタイ読んで出直せ
お前さんのご立派な倫理観<<<<<<<<<<<<ローカルルールだから
>712
まぁそれはそうだけどそろそろ親の面倒見る側に行く同年代が多いのも事実
俺の友達も同い年だけど田舎で一人暮らしの母親から一緒に住んでもらいたいみたいなこと言われてるそうだし
親元離れて普通に生計を立てていたが、
「なんか家が大変なので帰ってこい」と言われ、
しぶしぶ田舎に戻ったら仕事が無かった俺登場。
716 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 21:26:46 ID:rqUWm5CI
>>712 父親が車椅子なもんでね、公務員だが介助必要で家出れないんだな
再就職先も自宅通勤できるとこ限定
ふつ〜でなくて悪いがww
なんなんだよお前は。出てけよスレ違い。
718 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 21:58:03 ID:rqUWm5CI
俺のことなら、もうちょっとよく読んでくれ
公務員なのはオヤジだからな、俺は採用取り消されて無職
でっかいチョコでも食ってろ
720 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 22:58:04 ID:WewhfvjC
>>705 葬式代に300万も使うなよ、アホらしい儀式の為にさ。
密葬&散骨にしてその金は貯金しろ。
>>712 親と一緒に住むのは親孝行じゃねえかよ。親も喜んでくれてるし。
その代わり一人暮らしに掛かる家賃分位を上納すりゃいいんだよ。
年老いてくると心細く不安になってくるんだよ。子供みたくなる。
毎日顔合わして、食事して、話するだけで励みになってるんだぜ。
>>701 入社前に不誠実さが分かって良かったじゃねえか。十社十色だべ。
あの時採用取り消されて良かったと思える自分になれる様に、苦い
経験を踏まえ、努力に変えて良い職に就ける様に君が花を咲かせよう。
パチスロ生活が長すぎてここ数年は家とパチンコ屋の往復以外は運動らしいものは皆無だったせいかぎっくり腰になった。
何するにしても本当に体が大事だね。
元気があれば何でもできるっていうけど全くその通りだわ。
痛くて寝返りも打てないし飯もかなり困る。
料理するにしても包丁が持てねーよ。
ちかごろ腰が痛い。俺も気をつけにゃいかんな
>>720 >>705は違うじゃね?300万は自分の葬儀代だろ。
葬式は残された人の為の儀式だ。そのお金でご両親が望むようにやってくれるさ。
まあ、親より先に死なないことが一番だがね。
>>721 俺は3度の飯より、朝から晩までパチンコ。こんな生活かれこれ2年が過ぎようとしてる。君はまだ運動してると思うよ。
俺、300b先のコンビニ行くのも車使ってるから ほとんど歩かないお。パチもできる限り店の入口付近にとめる。
この前、ちょっと離れたところにとめて80bぐらい歩いたらかなり疲れてしんどかった orz
>>723 本当に気をつけた方がいいよ。
いい歳して泣きそうになったし想像を絶するほど痛い。
トイレ行くにもかなり苦しいし生活全てに支障がでる。
まあそれでも今日は熱めのイベントだから打ちに行くけど。
無職以前にパチンコしてる奴ってきもすぎ。頭おかしい。カスですわ。
まさしく人生の敗北者
トータルで一円でも勝ってるなら無職で収入0よりはましじゃね
まぁましとしても俺はやりたいとは思わないけど
金の問題じゃないよ。
パチンコに手を出してるって時点で終わってる。
ギャンブルの中でも底辺です。
パチンコがギャンブル?
素直な良い子発見
729 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 06:25:03 ID:XJsBz5Tx
確かに、絶対に店が儲かるようになってるよね
あれだけ広い土地に大きな店建てて、バイトの給与もいいし
チョンに貢ぐバカ=パチンカス
731 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 06:38:56 ID:XJsBz5Tx
よっぽど嫌いなんだなww
ま、120%勝てるパチンコがあったら行ってみようかなってくらいヘタレw
>>731 そういう思考しか出来ない時点で終わってるなwww
俺は金の問題じゃないと言ってるのに、文章読解力がよっぽどないんだな。
チョンに踊らされている日本の恥さらし=パチンカスって事だ。
もしかしてお前がチョンですか?w
733 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 07:18:25 ID:XJsBz5Tx
ん?2行目は俺自身のことなんだがな
何でもかんでも直感で嫌韓にすぐ結び付けてると恥ずかしい思いするぞ
パチンコでチョンだなんだっていい歳してさぁ
インターネットでどっかのサイトみて洗脳でもされたのか?
あんな子供だましの理屈で換金できる制度を
交番の横でさえ平気でやらせてる日本がおかしいだけだ
日本の法律が、日本の司法が、日本の警察がすべてあんなのを認めてる異常事態がおかしいんだよ
735 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 07:24:56 ID:XJsBz5Tx
それは言えてる
あれだけパチンコをはびこらせておいて、ギャンブルでの自己破産は無理だって言われても
法規制がなくて野放図に広まったら、客ものめりこむ罠
パチンコする奴はバカだからいいんじゃね?ではすまない気がする
派遣もそうだけど、法規制は先にしなきゃね
こんな国のこんなところでくっちゃべられてもなぁ。テヘヘ・・
>>724 足引きずりながら打ちに行くとは…いい根性してますな!俺もギックリ腰経験だけど…あれはヤバい
ほぼ寝たきり状態だった。寝返りうつだけで激痛が走るし、歩くのもスローモーション。トイレの便座すわるのにもかなり時間がかかる。
経験した奴にしかわからない超激痛。情けなくなるよなw完全完治するのに3週間ぐらいかかったよ。
738 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 10:04:51 ID:EhbEh0bK
仕事一件応募してちょっと嬉しくなったからって
朝に鼻炎薬飲んだのも忘れてワインをグビッと・・
どうもいかんな。忘れっぽくなってるし自制がきかん。
無職でいるのは大変なことだ。余程の精神力が要求される。
まさにパチと融合して人生の大ギャンブル期間だ。
相も変わらず碌な事がないが今日の夜勤バイトは良かった
9時間拘束実働5時間で12000円
パチョンコに洗脳された哀れな人達…
741 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 15:33:06 ID:XJsBz5Tx
>>732の早とちりのあとでは、負け惜しみにしか聞こえないよw
勧告はクソという点においては同意するが、俺はもう考えるのすら汚らわしいから黙って不買運動してる
パチンコなんかウンコだろ!今はスロットだぜ!
つうか無職で収入ないのによくギャンブルをする気になるな
つか、俺はパチ屋のキンキン音が耐えれないからパチンコは無理だ
スロットは目押し出来ないからさらに無理だしな
無職でも趣味に金は使うだろ
無職だからこそだろうが!仕事してる時は全然使う暇も無かったぜ!
そりゃ趣味に金は使うが額にもよらないか?
よくパチで○万負けたとかここで見るしな
まー最終的にトントンなら御の字なんだろうが
職あるときは無駄に金使ったな〜
無職になってから使わなくなったわ
収入ねーのによくギャンブルなんぞやるわ・・・
無職で収入無いからこそパチで収支得るしかないだろ。さすがに食っていくことはできないが 月3〜6万円の小遣いぐらいは収支得てる。負けることもあるが大敗ない。
750 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 19:15:31 ID:XJsBz5Tx
ギャンブルってもしかしたらカネ増えるかも・・・って考えを捨てられなさそう
純粋に趣味として楽しめないわ競馬も競艇も、だからやらない、負けたら心労で禿げる
751 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 20:03:13 ID:PZHfvpvI
パチンコ屋によくいる目の死んだ汚いおっさんになりたいのか、そうですか…
752 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 20:08:00 ID:XJsBz5Tx
パチンコネタは盛り上がるなぁw
こっちのスレはギャンブルなんて上品なネタで盛り上がるからいいよな・・・
それに比べると30歳以上無職スレなんか、しばらくウンコネタで盛り上がってる・・・
754 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 20:52:36 ID:XJsBz5Tx
無職でウンコを語って盛り上がれるってのは、ある意味悟りの境地だな
なんか冗談で盛り上がってるんならいいけど、殆どスカトロだよあれは・・・・
スカトロスレですか?ってくらい。
756 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 22:17:22 ID:Q4i9znvJ
パチで盛り上がっているようなので、試しにカキコ(実話だけど)。
とりあえず1月末で仕事がなくなって(自主退職して)
それから雪で車出せなかった1日だけ除いてあとの日は全部パチ行ってるかな。
もちろん毎日メールチェックして転職サイト、派遣会社の案件チェックしてる。
応募して面接も幾つかしてきたけど、年齢と職歴と面接でのアピール下手っぷりのために
なかなか来てくれとは言われない。今まで勤めてきたDQNな会社やバカな上司が牛耳る風でもない、
役員どもが出てきてしっかり面接してくれる大手ばかりの面接だから厳しいのは当たり前なんだが。
とりあえず今日はパチで17千円負けた。今月のはじめ過ぎてから大いに負けて手持ち2万とかになったけど
取り返して20万くらい返してもらった。もともとあった金だけどね。明日も行くよ。
仕事探しにもほどがある。時間余ってほかにすることないし。努力してもどうせ報われないんだよ。
パチって頭ん中からっぽにしてるほうが楽しい。いつかやめなくてはならないけどね。
今はこの生活でいい。
パチンコやってるやつって猿並みの脳だよね 気持ち悪い
うん。確かに。でもいんだよ。仕方ないじゃん。
1月末?無職なってたった1ヶ月ちょいぐらいじゃないか!!俺のパチンコ生活は…かれこれ2年目を迎えようとしてる。
明日も開店5分前には店の入口待機。意外に年金ジジ、ババだけじゃなく同世代ぐらいや、俺より若い奴らも結構 朝イチから来てる。
何気にパチ屋で素敵な出会いも期待w
それはない。それに素敵な、なんてそんな無駄な形容はいらんし。
パチなんて即刻やめろ。お前は就活一本にしろ。なに考えてんだいい歳して。
761 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 22:54:12 ID:XJsBz5Tx
>>757 パチ嫌いなのは分かったから、喪前が近寄らなきゃいいだけの話だろ?
行ってる奴は諸々承知してるんだろうからさ、猿の脳味噌だろうがノミの心臓だろうが放っとけよ
うぅ・・冷たい言葉が一番響きますな。
ま、ひとそれぞれだからね。
いろんな人がいて、いろいろな人生があって考え方があるさ。
なにかが変わればパチに向かう心だって変わるさ。
俺にはそれがなにか分かっている。だから今はひたすらパチる。おやすみ。
明日も開店5分前には店の入口待機。=乞食並に気持ち悪いって世間のみんなは思ってるんだがねw
乞食に出会いなんかあるかよw
764 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 23:10:04 ID:XJsBz5Tx
>>762 俺は賭け事全般やらないから、やる人の気持ちは分からないってのはある
ただ、パチンコ行くのはバカだとか余計なお世話なんだよ、お前の親兄弟じゃないだろって話で
本人は納得して行ってるんだろうからさ、損も得も本人に降りかかるって事でいいんじゃないの?って思うだけ
>>763 希望を捨てなきゃ きっとあるさ。一昨日、俺好みの大塚愛似、いやそれ以上可愛い女が隣りに座って どんハマリしてて可哀相だった。
俺の1箱あげたかったけど…緊張して声かけられなかったがなw何度か目が合ってドキドキした!!あんな可愛い彼女ほすぃ
無職でパチンコ・スロやるのは、その人の勝手だが
もう少し後ろめたさとか持ってると思ってたは。
暇なら資格の勉強や本でも読んでれば良いし、当面の金が欲しいなら
バイトでもしたほうが良いと思ってしまう。。
俺もずっとスロットで生活してる
週2日は毎朝一番にスーツ着てパチンコ屋に出かける
月収21万円くらい
当然、職歴無し
769 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 02:58:33 ID:QqzV7v01
ギャンブルやるにしてもパチはキモすぎ。
死にたいぜ!イェイ!
資格の勉強なんかしたってなんの役にも立たないって。
実務経験だよ。資格持ってますってだけで入れる職ってなにがあるんだよ。
もうなにも信じねーよ。
資格だけではいるとかは言って無いんじゃね
実務経験だけと実務経験+関連資格なら後者のほうがあっとうてきに有利だろうし
ここに来てる奴なんてロクに実務経験積んでなさそうだし。
>>771 おおむね同意だが、誰も存在を知らないようなレアな資格なら持ってるだけで威力を発揮することがあるぞ。
先日も通関士で就職した人がいたと思う。
レアすぎて求人が出ないのが難点だがな。
俺もハロワ通い歴は通算2年になるが、通関士の求人は1件しか見たことねーぜw
775 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 08:28:24 ID:zaBFxwu2
この年になって資格だけでどうにかできる資格って実際、なにがあるよ?え?
実務経験まったく無しで資格だけでどうにかするとなると整体士とか行政書士で開業でも目指せばいいんじゃね
行書は無いだろ。
開業しても自力で仕事を取ってこなきゃイカン。営業力とかコネが必要。
しかし整体は良いかもな。
マッサージ関連は無資格が横行してるから、資格アリで腕をあげていけば道が開けそう。
ビッグダディも腕一本で大家族を支えてるぞ。
盲目だといって実は目が見えるという按摩もいいな。
ネット情報とかじゃなく知り合いがいるとか現状を知ってて無理って言うなら分けるけどなぁ
まぁ整体士だってその無資格が横行してるとかいうなかでやってかなきゃいけないのなら大変だとは思うけど
なんにせよ手軽な資格で開業なんてのはラーメン屋で開業するとかとたいしてかわらんだろうね
やってけるかどうかはその人の努力次第ってことで
まぁこの年齢になった、このスレの連中じゃとても無理そうだね。なにやっても。
ちゃんとした職歴持ってるのも多いとは思うけどな
俺みたいなのはいまさら一ヶ月や二ヶ月無職期間が延びたところで別に何も変わらんが
そういうのはこんなとこで遊んでないでできるだけ早くみつけないと戻れなくなるぞと忠告はしとこう
電気工事士とか電気主任技術者は今人手不足だぞ
試験の申込ももうすぐだから今からやれば間に合うよ
無理無理w
【月給40万円】未経験・男女OK●IT系ヘルプデスク50名大量募集
応募資格
★未経験者大歓迎!
※もちろん、IT経験者の方は給与も優遇します。
★男女どちらでもOKです。
★学歴や知識、職歴・学歴などは一切問いません。
★ITやデジタル機器に興味があり、学習意欲がある方。
★ある程度のIT用語をご存知の方。
勤務期間
長期 (正社員雇用を前提にお仕事始めて下さい。)
給与
月給 300000円 〜 400000円
なんかないかと派遣を探してたんだけどこんなのとかどうよ?
785 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 11:36:22 ID:u7nbG/rA
未経験者歓迎でも40万、大漁募集なんだからなんかあるんだろうなという
786 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 12:03:29 ID:WcLNkirF
天満屋がなに屋か・・・って、地方を笑いものにするのも大概にしろ
人混みが大の苦手の俺は地方から出ようと思わない
オレの住んでるところではありえない求人だな。
ほんと、俺の糞田舎でも無さそうな求人だ。
ヘルプデスクはコミュニケーションが特に苦手じゃなくて
IT、PC系が得意なら結構いい仕事だった気はするが
俺にはとてもついていけねぇ。
>>775 資格だけで就職できないのは当然だろ。自己啓発や暇つぶしで
スロなんか打ってるよりよっぽど時間の使い方としては良いとは思うわ。
791 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 13:30:24 ID:WcLNkirF
求人によく出てくる資格といえば、簿記やら薬剤師があるが
薬剤師なんていまさら無理だし、簿記も試験は2級までなら受かりやすいと聞くが
就職ってなったら実務経験も求められるよなぁ
他の資格も似たり寄ったり、マイナーな資格は倍率が低い反面求人自体がないし
よく目にする資格は、誰でも持ってるから実務経験が必須
資格だけで就職するんじゃなくて、自己PRの一つくらいに考えたほうがいいかもね
会計士と司法書士ドゾー
>>791 決定打にならない自己PRぐらいに考えておくのと
空白期間が長い人だと、その間に履歴書に書ける資格
でも持っておかないと刑務所に入っていたことを疑われかねない
場合もあるらしい。実際知人が面接で「あなた服役とかしてません
でしたよね?」と聞かれたと。娑婆にいた証明にもなることもあるかも・・
就活優先で空白期間が長引いた時の為に空いた時間は資格の勉強ってのが
良いかもね。
刑務所でタンスの作り方を教わったほうが良いような気がしてきた。
あの人達って就職できるのかなぁ
お前が工場の人事だとして、職歴無しヒッキーと刑務所で更生した(ことになってる)犯罪者どっちを雇う?
ムショ帰りってことは判るもんなのかね?
>>796 自分から言わないと分からない。だから疑われる。
>>795 両者とも未経験なら、前者一択だろうけど
技術があって即現場に出られるなら後者も捨てがたく思える。
で、実際のところ、どうなんだろう。
前科があっても就職に繋がる技術なら、俺らにも有効なはずだ。
800 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 14:46:53 ID:WcLNkirF
その思考を現実に移したら
微罪で刑務所に入り続けるようになると思うんだが
ライン引きが難しい気がする、就職のために前科を背負えるなら
生きるために生涯刑務所という選択肢を選ぶのも時間の問題のような気がする
博打みたいなもんかな、1回勝った段階でストップできそうにない
いや、そうじゃなくて。
前科持ちでも就職できる技術なら、そんだけ就職に有効な技術ってことじゃん。
前科のない人が習得したらかなりの強みになると思うんだが。
自己アピールにしかならない資格より、ずっとマシだろ?
さすがに、本気で刑務所で習得しようとは思ってないってw
不思議な事に、刑務所を出た者が就職にあぶれたという話は出ないな。
わざわざ前科持ってる人間の就職率とか調査してるのかね?
もししていないのであれば普通に無職として計算されてるんだろ
前に事務で面接受けたとこは前科者でもやる気があるならとると言ってた
アスベスト解体業の現場作業員な
面接で30年後にはガンになるかもしれないが太く短く生きようみたいなこと言われたな
806 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 16:47:12 ID:WcLNkirF
職歴や学歴ですら詐称できるんだから、前科なんて敢えて調べないだろうな
法律事務所とかは調べるだろうけど
俺アスベスト吸いまくったけど
喫煙者は中皮腫に掛かる割合が倍らしいよ
ぶっちゃけ今も除去して無い所多数だけどな
俗に言う公共施設な剥き出しですよ
点検口開ければねそれはもう酷い・・・
808 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 17:12:44 ID:p+LET4u5
毎日叫ぶ、ぼやく言葉。
(金ほしい。金さえあればいいから金くれ。つまんねー人生だ!。あ〜ぁ!。ふざけんじゃねーよ!。生きてる価値ねー。クソがっ!死ねばいい。)昼夜問わずに一日何十回も発してる。
809 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 17:46:29 ID:WcLNkirF
周りから
「もうちょっとノンビリしたら?」
「慌てる乞食は貰いが少ないって言うから、もうちょっと気長に探せば?」
「今日・明日に仕事探さないと死ぬような雰囲気がするよ」
「周りが落ち着かないから、その張り詰めた性格直して」
って毎日言われる
だって、いい求人があったら飛びつくだろ、
1ヵ月後にそれ以上の求人があるかもしれないが、これが最後かもしれないって思うし
毎日家でノンビリしてられないだろ?家事くらいしなきゃ体がなまる
それが周りを落ち着かなくしてるなら、俺はどうすりゃいいんだ・・・
今ですら、ノンビリしてるなって自分で思って焦ってるのに・・・
810 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 17:47:01 ID:75bxifcS
>>805 考えてみれば再犯抑制の為に、就職斡旋する必要があるのか・・?
まぁ、家族が死んだら考えよう。
パチ行くのは勝手だけどいちいちここで報告すんなよ、カスが
パチ行きます
この前レンタルビデオでアダルトのレイプもの借りて見てたら興奮してきてレイプしたくなってきちゃった。レイプって懲役何年ぐらい?
この際、ムショ暮しの方がまともに飯食えるかなと思えてきた。ちなみに俺、童貞。1度きりの人生だから1回ぐらい生でしたいお
オレは昔小中高と生徒会で会長やってたよ
これが唯一の自慢だな 大学では普通に過ごして
卒業と同時にドロップアウトした
どうするかな 10年間無職ってやばいよな
面接で小中高の生徒会での取り組みをアピールしてみるか・・
816 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 19:13:25 ID:WcLNkirF
>>814 生でするのは良いが、レイプは止めとけ
ムショ行きたけりゃ、無銭飲食繰り返せばおk
ちなみに中田氏したら瞬間はかなり気持ちいいが、すぐ後で冗談抜きで切なくなるからゴムしとけ
そろそろ就職決めないと洒落にならない事態になる・・・
これ以上歳食ったら底辺職限定ってことになりかねない
ハロワとかジョブカフェも行ってみるかな。
気候が温暖な4〜6月中に決める予定。
夏は暑くてスーツ着て歩き回れん。
最悪の場合は転勤ありの仕事も検討しようかな
818 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 19:55:25 ID:p+LET4u5
>>810 底辺?当たり前だろ。無職なんだからよ。
パチンコ行ってきた。
28000円負け。
仕事を探してすらいないのにこの歳で親から金貰ってパチンコやってる
奴もいるんだから、ここの奴らは、まだマシだ・・・・?
この歳でそんなことをさせてくれる親は遺産も多いだろう
それは勝ち組なので比べられてもな
823 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 22:36:51 ID:8+TH1QHq
マシかな?どいつもこいつもダメ板の無職スレにいるくらいだから相当ダメな雰囲気漂ってるんだが。
俺は正社員になれないだけで(なれる機会もあったが断ったりしてきた。勘違いするなよ)俺はたぶん違うと思う。
新卒だったら誰でも2,3社内定もらえる
君たちは悪くない、ただ生まれてきた時代が悪かった
不採用を自分だけのせいにして自分を追いつめるな
団塊世代はもっと楽して就職した
世の中それ行けドンドンで集団就職してた時代だから、
今の若い連中みたいに就職で悩んだりすることはほとんどなかったんだよ
バブル時代はもっともっと楽だった
いまほど企業の査定は厳しくなく、業績も右肩上がりでどんなアホでも就職できた
学歴資格職歴なんか無くても誰でも就職できた時代だ
いま20歳前後の新卒世代は査定が厳しくなってる分大変だが、
団塊世代の大量退職に備えて、求人はいくらでもあるから就職で苦労はしていない
君らの世代は社会に切り捨てられたんだよ
そして、これは個人の責任である前に社会の責任なんだ
だから、きみたちは社会に迷惑かけても許される世代だ
生活保護でどうどうと生きてください
将来は消費税を値上げして、
国民一人あたりの年金が毎月20万円もらえる時代がくることを祈りましょう
825 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 23:00:43 ID:8+TH1QHq
なら集会やろう。あんたとなら始められそうだ。
>>823 これだけ読めば、あんたもやっぱりダメ板住人だよ。
「やればできるけど、やらないだけ。他の人とは違う」
と通じるものがある。
無職が辛いんじゃなくて、やりたいことが無いのが辛い
夢がない、野望がない、希望がない
あるのは絶望
無気力
>>827 お前、「僕は周りとは違うんだ、こんな無能者と一緒にしないでくれ。僕はやれば
出来る子なんだ」って思ってるタイプか?w
自分で自分の事、選ばれしエリートだと思い込んでるの?w
漫画の虐められっ子キャラかよwwwwww
生活に余裕があるのはいいな
もうやりたいことがとか言ってられないよ
早く見つけないと家賃とか食費とかまじやばいよ
同じような境遇の人いるね
うちの場合は親が資産家なので、働かなくても一生食べていける
両親も「ちゃんとした理由(病気)があって働けないんだから、
仕事しなくても、お前の生活くらい私たちが面倒見てやる」と、28歳の時に言われた
でも、ただ両親やご先祖様のおかげで生かされてるだけの人生に、何か意味はあるのかと葛藤した
結局何一つ選ぶことが出来ず、どっちつかずのまま今日まで来てしまったように思う
どうせ働かなくても食べていけるなら、せめて何か一つでも世の中のために仕事して、
両親やご先祖様にもちゃんと恩返しして、それから死のうと思うようになった
「出来ることから始めよう」という心境に至った
大きなことをやろうとしても今の自分には何もないわけで、
どこから手を付けていいかもわからない
だったら自分が出来る身近なことから一つ一つ始めてみようと、いまはそんな感じ
アルバイトで自活、両親へのプレゼントや感謝の言葉、ご先祖様のお墓参り、
親類縁者や友達との円満な関係を築くために努力すること
これがいまのボクが出来る精いっぱいだと悟った
>>831 働かなくてもいいなら文学部の院にでも行けば?
有名な哲学者とかは生涯無職も多いし。
833 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 07:28:07 ID:dk388hfd
>>823 漫画に出てきそうなくらい典型的な良い訳だなぁ
834 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 09:40:12 ID:lLPrdXh3
俺も51年の無職だから来たんだが
レス10個くらい読んだら笑いが止まらなかった
835 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 11:06:02 ID:ZZ4y9jF+
親が資産家ということは家賃収入なりなんらかの収益があるんだから
それを受け継げば金稼いでることになるんだが
10億あれば年利1%でも年収1000万だ
837 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 11:37:37 ID:+2Coa9Q9
こんなに長い期間無職でいいのかと思いながら、この年齢…
夢だけ追いかけていたら、25過ぎても手に職なし。バイトも短期のみ…
この年になって人生最高の極貧送ってますw
日本の相続権では遺産で一生食っていく金額は貰えないとか聞いたことあるけど
どうなんだろうね
まー親が存命のうちにいろいろと名義を子供にしてけばいいのかな
>>838 そういえば相続税って、遺産が大きいところの税率は下がってるみたいよ。
おまえらより経験もスキルもある有能な上司が25、6歳なんだぞ
雇ってもらえると思ってんのか? パチンコやってるやつは論外、一生無職。
中学の同級生とハロワで再開した。
卒業以来だから15年ぶりだが、あまりの老け具合に俺のほうが悲しくなったよ。
向こうにも同じように見えてるんだと思って
30にもなって職歴ヤバイって、明らかに無能を晒してる
確かに、新卒時は厳しかったが、その後全くチャンスが
なかったワケではあるまい
自称オレ出来るって輩は、ある程度の実績をして言えよ
女子高の校門そばに路駐して辺りを様子見してからカーナビにエロDVDを再生し車の中でズボンとパンツ脱いでひたすらシコる。
そばを女子高生が通過するたびにくる快感ともし見られたらという緊張感がたまらない。この間、大量に出た精子を女子高の駐輪場でサドル部分にかけてきた。
毎日は怪しまれるから行ってないが週1〜2のペースで必ず行く。ちなみに車は室内が見え難いように工夫してます。ネタかと思われがちですが、正真正銘の実話です。これって犯罪になりませんよね?
公然わいせつ、サドルの件で器物損壊。
あと路上駐車なら道交法でも罪に問えるんじゃね?
正社員にならなかっただけ野郎は、どこいった?
断っただw?踏み出す勇気がなかっただけだろうがw
恥を忍んで親戚の会社に泣きついてみた。
「やるならバイトで。あと、遠くの場所に飛ぶかもね」
結局バイトか。
他探した方が良いじゃないか。
850 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 16:11:51 ID:dk388hfd
>>846 放っとけ
可哀想じゃないか、2ちゃんのしかも無職スレで強がってるなんて惨め過ぎる
怒るとか通り過ぎて、哀れみの対象だよ
俺もう駄目だ
>>849 ちょっと待て。飛ばされる以上は、そのときに社員になってるんじゃないか?
>>852 バイトを数年やって社員になれるっぽい
ただ、その後飛ばされる可能性あるって・・・。
話してたら情けなくて泣きそうになった。
正社員が約束されてるならいいんじゃないか?
業種とか書いてないからどんなことやるかわからないけど
仕事内容に不満がないなら行って見たらいいんじゃなかろうか
>>853 どんな会社かしらんけど、・・飛び先がある以上従業員数名の零細でも無いんだろ?
慎重に考えた方がいいと思うな。
>>854 大手のでかい本屋。
正社員約束かどうか分からないけど、まずはバイトで店舗で働いてからと。
レジとかやったこと無いんだよな。
大きいからか全て本部の指示通りにやるらしく
まったく知識とか活かせないっぽい・・。
男でいなくなるから飛ばされるのを考えると辛いんだよ
結局のところ「面接落ち無しのバイト」てだけっぽい
働けなくても一生暮らせる財産がある。
バイトからとはいえ大手の面接にパスできて社員登用の見込みもある。
どちらも、俺には与えられていない選択肢であり、それがあるだけ羨ましい。
だけど本人からしたら、そりゃ悩むよなぁ
普通の人にはない条件であることを踏まえて、大事に選択してほしいぜ。
859 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 19:09:46 ID:RwdW4n8t
今夜のNHK クローズアップ現代
3月12日(水)放送予定
正社員化が加速する
非正規社員の活用で人件費を削減、業績回復を果たした企業が今、
正社員への登用を始めている。山形県米沢にある電話機メーカーでは、
派遣社員が次々と入れ替わることで、技術が継承されないという問題に直面、
正社員への登用試験を始めた。低価格路線の見直しを迫られた大手衣料品
チェーンでは、接客能力を高めるため、優秀な店員を正社員に昇格させ、
活気ある職場を作ろうとしている。職場で失われてきたものは何か、
その背景に迫る。
死ぬのはいつでもできるから急がなくても良いと思ってたけど
もう生き止まりって感じがしてきた
>>859 要するに、氷河期世代に支払われるべき人件費を削って業績回復したということだ
それで新卒は正社員採用するけど、氷河期世代の多くは見捨てられた
いま20代前半なら正社員なんかいくらでもある
氷河期世代は一生奴隷
正直まともに働いてる人間からしたら
フリーターやニートひきこもりしてる奴なんかどうでもいい
家族に居たら迷惑だろうな
幸い家族皆職持ちで結婚してる兄弟もいて普通の生活
知り合いの兄弟にヒッキーが居て相当腹に立ってた
甘え過ぎとか死んだらいいのにとか常に言ってた(´・ω・`)
本当ゴミみたいだって
久しぶりに来たけど
このスレ勢いが出てきたね
864 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 19:48:17 ID:2QZGIkiX
たぶんもう採用されてもまともに働けないだろうな・・・
865 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 19:53:54 ID:dk388hfd
>>861 そうそう
売り手市場なんて新卒にだけ通用するローカルルール
採用人数増加なんて異国の話
>>861>>865 30にもなって職歴ヤバイって、明らかに無能を晒してる
確かに、新卒時は厳しかったが、その後全くチャンスが
なかったワケではあるまい
俺は氷河期世代だけど一流企業の社員に採用された。
氷河期、新卒関係無しに無能は淘汰されるのだよ(´・ω・`)
おまえらはまさに無能なゴミ、抹殺されて当然。
867 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 20:07:48 ID:dk388hfd
>>866 ゴミが守ってるローカルルールも守れないとは、大した一流社員ですなぁwww
自分を一流と言う奴が一流だった試しはないわけだが
コネで入れると思って面接受けたら落ちた友人から
「人生で一番恥じかいた」というメールがきた。
どうやらコネで面接だけは受けさせてくれるの間違いだったらしい。
コネで無選考で入れるほど甘くはないのか。
>>864 リハビリがてら、短期派遣で働いてみたらいいよ。労働条件は二の次で。
無職歴が長引いて自信を喪失してるだけだって気づくと思う。
仕事内容はどうあれ働いていれば、無職顔やダメオーラも払拭できるから
就職活動を再開した時には、面接での印象もアップするぞ。
870 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 20:21:48 ID:dk388hfd
コネで面接受けられるってことは、めったに採用しない会社なのかな?
だったら面接受けても結果は期待できそうにないよな
何にしても、コネの意味ないなぁ
>>870 書類選考はなしで、面接からスタートしてもらったんじゃね?
コネといっても、採用確実なものから担当者がどうやって落とすか悩むものまで色々らしいから
小売業の正社員採用が増えてるね
団塊世代も辞めるし、少子化加速してるから、サービス業は慢性的な人手不足なんだってさ
販売職の新聞チラシの求人広告はよく見るわ
採用されるのは女性が多いらしいけど
おまえら自分のレス読んだことあるの?小学生でもわかるよ、こいつは無能だってね。
おまえらみたいなゴミが採用されるわけないだろ
鏡見たことあるの?
だめ板ってのは程度が低いね、脳が腐ってるんじゃねえの
底辺の掃き溜めだね
おまえらな低脳は試験にも面接にもパスしないのは普通に考えたらわかるだろ
ゆとり以下ってこったw さっさと死ねよカス共w汚らわしい
気は済みましたか?気が済んだら速やかに退去してください♪
結局は牌の取り合いなわけ
うち等の世代はいい牌少ない、それだけ
普通にWIN-WINとかありえないから
先日の正社員になれたけど断っただけ君が暴れてらっしゃいますね。
878 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 21:20:43 ID:dk388hfd
>>874 誤字もあるし、見てて微笑ましいくらい必死
お前は俺達以下だよ、社会に出たことないの丸分かりww
無能な奴には声すらかけない、なに言っても時間と労力の無駄だから無視するだけ
つまりお前がマメにレスしてるのは、必死に自分の無能さを誤魔化してるだけ
「俺はやればできる!こいつらとは違う、やらないだけだ!」ってね〜
可哀想な奴、レスしてるときの顔見てみろよ、惨めになるだけだぞ坊やw
・・・・ひょっとしてID:slquJxc+はプギャちゃんか?
880 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 21:45:09 ID:dk388hfd
>>877 >>823の阿呆は
>俺は正社員になれないだけで・・・って書いてる、なれないんなら同じだろうってw
>>862も自分が言われたんだろうな
知り合いが・・・って言いながら、実は自分のことだったなんて典型的だしなw
俺は一流企業の社員だよ(´・ω・`)
ちゃんと働いてるのに社会に出たことないっていうその妄想はおまえらの置かれる現実だろうが
俺達以下とか無職ゴミ人間の連帯感ウケるw 俺達終わってますってか?w ニート無職以下なんてねえよ
おまえ漢字読めるのか?w必死だなw
漢字読めるなら反論してみろクソヒッキー君 どこが誤字なんだよ笑わすレスすんなよクソ低能が
一流企業社員の俺でも勉強してるのにおまえらみたいなゴミクズが追いつけると思ってんのか?永遠にありえないね
ケンカする元気があっていいな、おまえらは
883 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 22:01:55 ID:dk388hfd
>>881 >おまえらな低脳は
>おまえらな低脳は
>おまえらな低脳は
一流企業社員の高度なギャグか?
おまえがどんな人物であるかはどうでもいいのよ。証明もできんだろうしな。
問題なのはおまえの書き込みが
>>823と同レベルだという点。
だからこそ自演説が成立しちゃうわけ。
本当に一流企業に勤める立派な人物であれば、それが大変な事だって理解できそうなもんだが
首吊りもんだぞ
>俺は氷河期世代だけど一流企業の「社員」に採用された。w
トヨタの期間工って落ちじゃないよな?
886 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 22:04:03 ID:KZO9iKuD
勝手に他人を俺と勘違いするなよ無職のダメ野郎ども。
達者な無駄口はそれくらいにして仕事でも本気で探したらどうだ?
>>883 おい低脳、漢字読んでからレスしろよ
だからゴミクズなんだよおまえw
一流企業の末端くらいどうでもいい仕事はない
889 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 22:09:44 ID:dk388hfd
>>886 携帯とPCで自作自演ご苦労さん
ダメ野郎相手に悪態ついて強がるのって惨めだよな〜
890 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 22:11:03 ID:dk388hfd
>>887 誤字=漢字の間違いだって思ってたりしてwww
さて、漢字読んでからレスするかw
誤字の意味ぐらい調べろよ ヒッキークソニート君w
おまえ31歳じゃなかったっけ?
だから面接受かんないんだよw
しゃれにならんな(´・ω・`)
894 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 22:32:49 ID:dk388hfd
>>892 ヒッキークソニートでも無能でもいいけど、そんなクズに必死になってる自分が惨めじゃないの?
天に向かって唾吐くのと同じだぜ、どうでもいいなら罵る以前に会話しないもん
律儀に行間空けて、顔文字つけて、頭良いならスルーって言葉覚えろよ
金持ちケンカせず、程度の低い人間と同じ土俵に立つなって教わらなかったか??
ここの住人は自分がロクデナシだって理解してるよw
無知の知って分かるか??
無能、低脳、ゴミ、カス等、特定の単語の使用頻度が高すぎる件
粘着の人って、なんでみんな表現力に乏しいんだろう・・・嘆かわしい。
大体粘着の人は自称勝ち組だなしなあ。設定もそっくりだし。
897 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 22:36:02 ID:KODK+nKR
俺は
>>886だが携帯から書き込んだことなんかここ数ヶ月ないんだが。
分かったつもりの無職さんは社会経験が未熟過ぎて
他人の心が読めないのに分かったつもりになったり、
勘違いのまま自分の思ったことが正しいと判断してしまうようだね。
それじゃ会社に入れても大変だと思うよ。まぁ会社に入れたらの話だけどさ。
きた!ハイテクテロだ!
899 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 22:38:19 ID:KODK+nKR
とりあえずこんなところに来てまでケンカはするな。みっともないぞ。
これも自演の一種だ。分かるかなぁ。
とりあえずケンカはみっともないからもうやめなさい。
901 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 22:41:31 ID:dk388hfd
>>897 無職=社会経験がない奴って薄っぺらい固定観念があるようだけど、
意外に職歴がある奴も多いんだぜ
上っ面の情報だけ見てないで、もうちょっと社会勉強しろよ
偉そうなことをのたまう前に、お前も無職でこのスレに出入りしてる段階で他の奴らと同じってことに気づけ
何か勘違いしたやつがわいてるけどここ無職ダメ板だろw
903 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 22:43:10 ID:dk388hfd
883 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 22:01:55 ID:dk388hfd
>>881 >おまえらな低脳は
>おまえらな低脳は
>おまえらな低脳は
一流企業社員の高度なギャグか?
とりあえず必死なレス貼っとくw
やっぱりスクリプトなのかなぁ
スペースの使い方とかそっくりだ
906 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 22:56:30 ID:dk388hfd
>>904 普通に間違ってると思うんだが、日本語としておかしくないか?
907 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 23:00:08 ID:KODK+nKR
俺としては答えようがない。
俺が書いたんじゃないから。
本気でおかしくなってきたか?
おまえらな低脳?
909 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 23:05:10 ID:lLPrdXh3
最低のスレだなw
いや、俺以外が低脳。
911 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 23:06:58 ID:dk388hfd
>>907 無職スレで、自分はお前らとは違う的なKYレスするほうが余程おかしいと思うが
ここに出入りしてる段階で、汚いクソかより汚いクソかの違いだけ
無職スレには、たまに有職者が自分の優位を確認するために来るが、本当に惨め
他人をバカだのクズだの罵る割には、自分はどれだけ惨めなことしてるかすら想像できないんだよ
バカだってわかってないお利口さん<<<<<<<<バカだって分かってる阿呆
こんなスレでも、絶望しかけてる人間を救うことがあるんだぜ?
死にそうになったら俺たちな低脳に任せろ
ああ、おまえらな低脳なら任せられそうだなw
914 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 23:14:46 ID:KODK+nKR
よし。みんなで低脳スレを盛り上げていこうぜ!
皆様お疲れ様でした明日も楽しませてね
おやすみなさい
916 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 23:27:54 ID:ZZ4y9jF+
ブルーカラー予備軍w
頭使った仕事は無理だからなw
917 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 23:33:35 ID:KODK+nKR
なんか誰もがここをバカにしてるようなレスをしていくな。失礼だと思わない?普通さ・・
918 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 23:36:46 ID:ZZ4y9jF+
俺は事実しか書かない。
919 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 23:37:09 ID:dk388hfd
ごめんなさい
100%妄想 これじゃ派遣社員にすらなれないね
おまえらの社会経験や意外にある職歴ってなんなの?コンビニでバイト?それとも工場?
まあ一生バイトっていうライフスタイルもこれからの底辺ゴミクズにはありえるかもしらんが
おまえらがこれからどうなろうが将来公園に住むことになろうが、工場3K仕事を低時給でやることになろうが正直どうでもいいが、さっさと死ね
有職者でもこのスレに来てる人はけっこういるかもね、リンクが貼ってあるんでね。
そしておまえらみたいな乞食もどきを企業が採用すると思ってるのかね、無理な話だろ?小学生でもわかるよな
毎日家にひきこもってるから妄想ばっかりで生きてるのかな。
雑魚ばっかりで弱すぎる。ゴミすぎる。就職できるわけない
ゆとりのほうが100倍使える(´・ω・`)
そしておまえらがどんなに認めたくなくても俺は一流企業社員、これが事実、現実。
>>921 ふざけんな!
顔文字が可愛いんだよ!!
そこに目が行くんだw
923 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 23:57:41 ID:dk388hfd
>>921 ん〜、俺は1年前まで○紅の金属資源部門にいたぞ、ディスク作る原料な
追突事故にあって頭蓋骨骨折しなきゃ過労死するまで働いてた
ワーカホリックって気づかないのな、後遺症あるけど事故に遭って良かったと思う
俺の周りじゃお前のような阿呆は一人もいなかった、
一流の奴らは他人を見下してもそれをおくびにも出さない、だからお前は醜く映る、それだけ
とりあえず俺はどんな仕事であってもがんばってやってきたよ。
925 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 00:05:16 ID:FjgK+oH6
俺は一流じゃないから、高校受験のときの貯金で入社できただけだから
阿呆を見たらあからさまに顔に出るから、事故がなくても辞めてたかも知れんなって思う
親は「恨まないで感謝しなさいよ」ってよく言うが、感謝はできるがもう一つのほうは無理だ
ホントに一流の奴はこんなとこ来ないってw
より上の奴らと一緒にいたほうが自分が高まるって事わかってるからね
そういうのがちゃんと理解できてるってのも一流の証だし
ID:slquJxc+
は中学のときに虐められていたみたいだよ(・`ノÅ・)コッソーリ
実は不登校で高校も中退してしまってるんだ。
928 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 00:31:13 ID:FjgK+oH6
>>926 うん、俺もちょっと部内で浮いてたw
でも他の奴らもどこかしら変わってるのよ、頭よくて性格もいいなんてそうそう無いしな
不倫してる奴もいたけど、本当に上手くやるから感心してた
これだけ書き込みして、知性のかけらも見当たらないのは凄いと思う。
どうやればこんなことできるんだ?
常人が馬鹿のふりしても、これだけやればボロが出ると思うんだが。
がんばったね。と言いたい
まあいいじゃないか。
パチンコでもやりにいこうぜ。
おはよう
一流企業社員、パン買ってきて
932 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 07:54:56 ID:KNd4Pgoo
今日もまた収穫のない1日が始まりましたと。
そもそも収穫がない1日などはないはずで、
なにかを会得しようという気がないのが問題だなぁ。
とりあえず今日もパチってきます。
俺にはパチがあらーな。
行くところがあるだけうらやましい
今も外を近所の女子中学生がキャッキャいいながら窓の外を通っていった
よく考えたら俺はその頃からまともに学校行って無いや
いやそれどころか小学校の集団登校でさえ参加してなかったんだから
こうなるのもしょうがない
934 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 08:36:40 ID:KNd4Pgoo
そうか。学校行ってなかったの。
学校っていろいろあるからそれを辛いと感じる子どもには大変なストレスだったろうな。
学校だけがすべてじゃないし、他になにかを見つけられたらよかったのにね。
これからなにか見つければいいさ。ここはそういうスレでもあると思うよ。
935 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 08:56:41 ID:FjgK+oH6
洗濯オワタ、次は掃除
936 :
ビビンバ:2008/03/13(木) 12:09:26 ID:lwsW/bZp
介錯たのむ
小学生の集団登校は嫌だったな
だからいつも遅く行って遅刻してた
今思えばその時に駄目人間フラグ立ってたってこったな
中学のクラブ活動ししなかった・・・。
それが元凶でもあるかな。
939 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 15:25:15 ID:+4lAsfZB
940 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 15:34:39 ID:FjgK+oH6
>>939 名前が出てないだけで、近所では知れ渡ってるだろう
ここまでニュースになったら住めないかも知れんな
あそこはB関連だからやったのは凄いな
能力や経験とは関係なしに、こうやって収入を得てる人もたくさんいるんだろうな。
派遣でいろんな職場を見た限り、その仕事を辞めたら再就職の難しそうな人もけっこういたし。
裏を返して、どこかにもぐりこめさえすれば、人並みの生活はできる。と考えておくか
943 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 18:26:51 ID:FjgK+oH6
でもBKは年収1000万でも絶対に嫌だな
まあKの厚かましさと言うか良く言えば逞しいうらやましいわ
金に汚いのはガチだね
一度、採用になったところから3日後にTELがあり不採用に…。orz
なぜ不採用になってしまったのか…理由聞いても仕方ないと思い「わかりました」と言い切ったが、気になる。
あまりに無念で何もやる気起きず寝たきり状態になってしまった。もうどこも就職できそうにない。
946 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 20:59:17 ID:FjgK+oH6
入社書類とかもらってたら、労基署かHWに行くといいよ
企業の天敵=税務署と労基署だから、名前出すだけで効果あるし
いまさら入社したくもないだろうけど、そんな舐められて黙ってるなんて悔しくない?
どっちに転ぶか分からないけど、俺なら徹底的にやる
>>942 清掃局のゴミ収集車の仕事、あれは公務員で年収800万円〜1000万円以上
親が務めてるとコネで入社できる(マジ)
948 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 23:48:58 ID:ke7TA+/p
だからこんな国のために税金払うのはバカバカしいんだよな。
やっぱり確定申告しに明日行くかな。少しでも返してもらったほうがよさそうだ。
よく計算していったほうがいいよ。
知人が「返してもらえる」と思って確定申告に行ったら、
過去にさかのぼって逆に請求されたらしい。
低温
低温によって体温が奪われ、凍死による自殺を試みる方法。
原理は雪山で遭難した人が、寒さにより凍死するのと同じである。
始めた直後の低温による苦痛は避けられないが、
それ以降は頭がぼーっとして感覚がなくなり、
寒さは感じず眠くなってくるという。
そしてその場で眠りに入り、寒さで凍死する。
冬に多い方法で、体温が奪われるまで時間がかかる。
これが一番楽そう。
951 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/14(金) 00:14:22 ID:LnIFbgFX
寒さを感じるのは苦痛だよ。それは嫌。
まだ死ぬほどの諦めでもないし。
人生諦めたんじゃなくて、仕事探しは基本的に始から諦めてかかるってこと。
でないと仕事探しで人間終わる。本当に性格悪くなるよ。
去年仕事してたんだけど、住民税がいきなりドーンと来たって言ってたけど
俺にはこなかったなぁ。おととしはほとんど収入なかったから課税されなかったのかな。
今年はどうなるんだろ。やっぱり行くかなぁ。低収入で税務署らしき署員に紙出すのって
俺のプライドが許さないんだよ・・ったく。
952 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/14(金) 00:52:56 ID:P2eF29Wb
分かるこの国に税金払いたくないよな
いっそアウシュビッツみたいにガス殺してくれればいい喜んで受け入れる。
人生の希望退職みたいなもんか。
955 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/14(金) 02:07:19 ID:BGLMKjQX
社会に通用しない男の特徴
1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.ロリコンだったり、または大人しそうな成人女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11.犬と猫なら猫が好き
12.自分の性格は良いと思っている
13.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16.気がつけば友達がいない。敵が多い
17.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20.真面目な顔して変態
14点
社会に通用しない女の特徴ってのも見てみたいけど
7ten
959 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/14(金) 07:12:36 ID:76N4Kn5h
2点
日本の最低賃金は先進主要国で最低だって知ってた?
時給1000円に引き上げても、先進国では最低水準なんだよ
他の先進国では残業や休日出勤は、50%増しが当たり前
日本が異常な低賃金労働国家だってことに気付いた方がいい
生活苦しいのはこれが理由(やけ太ってるのは会社と上位10%の金持ちだけ)
961 :
名無しさん@毎日が日曜日: