日本人は働きすぎなんだよ、マジで 【3休み目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
世界各国の会社の夏休み
オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日

日本人は働きすぎなんだよ、マジで 【2休み目】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1186217441/
日本人は働きすぎなんだよ、マジで
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1180796042/
2名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/31(木) 22:24:32 ID:S21Re1lS
アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
日本民間 年間勤務時間2450時間 平均年収430万円 時給1,755円←世界最長労働時間!
日本公務員 年間勤務時間2450時間 平均年収930万円 時給3,795円←世界一の公務員天国!
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円←真の労働者強国!
3脳トレ君【2】 ◆JB9KZL7g2. :2008/01/31(木) 22:27:44 ID:WGLSWEkm
^ω^)y─~~よーろっぱはすごいお・・・
^ω^)y─~~チンポでかいだけあるお
4名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/31(木) 22:54:06 ID:FG+Y8aCn
労働時間世界一って韓国だろ?
でも表に出ないサビ残を入れたら日本のほうが働いてんのかな?
5名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/31(木) 23:06:16 ID:nUlLF5b3
>>1

>>4
無職がそんなん気にするなよ
6名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/01(金) 09:09:08 ID:c275Hl+r
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
7名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/01(金) 09:09:34 ID:c275Hl+r
内閣府の調査(2002年)によると、ニートの男女比率は男性が48.4%(41万人)、
女性が51.6%(43.7万人)とほぼ半々となっており、
過去10年間の調査と比較しても大きな変化は見られない。(以下略)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88


男女比は調査によって区々で、日本放送協会のネットアンケートによると54:46、
「社会的ひきこもり」に関する相談・援助状況実態調査報告によると男性が76.4%、
ひきこもりを多く担当する精神科医の斎藤環の診療データでは86%が男性である。
(殆どの調査報告において男性は6〜8割の割合で女性より多く存在する。)(以下略)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A#.E6.97.A5.E6.9C.AC


自称家事手伝いを含め、ニートの数はほぼ半数〜わずかに女が多い。
でもなぜかひきこもりは男性のほうが明らかに多い。
8名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/01(金) 09:10:48 ID:c275Hl+r
【調査】 “9年連続で自殺者3万人台” 男性の自殺率、高水準。女性の2.5倍で推移…自殺対策白書、2割超減らす目標掲げる★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194838011/

★<自殺対策白書>16年までに20%以上減少の目標掲げる

・政府は9日午前の閣議で、07年版自殺対策白書を決定した。警察庁や総務省による
 インターネット上の自殺予告への対応や、多重債務者・失業者向け相談窓口の充実など
 自殺予防につながる46の重点施策を盛り込み、人口10万人当たりの自殺者数を05年の
 24.2人から16年までに20%以上減少するとの目標を掲げた。

 白書は06年に成立した自殺対策基本法に基づき、初めて作成された。警察庁によると、
 国内の自殺者数は98年に初めて3万人を突破、06年の3万2155人まで9年連続で
 3万人台で推移している。

 06年の自殺者のうち47.9%が無職。次いで被雇用者25.4%、自営業者11.1%と
 続いている。動機は健康問題が47.9%で最も多く、経済・生活問題21.7%、家庭問題
 9.2%なども目立っている。

 また白書は、悩みを抱えた若者に保健医療機関が積極的にかかわっている英国政府の
 事例や、国内の民間団体の活動などを紹介。父親を自殺で亡くした遺族の声も掲載した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000031-mai-pol

・岸田文雄特命担当相は9日午前の閣議に、自殺者について分析した2006年度「自殺対策
 白書」を提出した。白書は、人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)が1998年に男性で
 急増。以来、男性の比率が女性の2.5倍程度で推移していることなどを指摘し、社会全体で
 防止に取り組む必要性を訴えているのが特徴だ。
 白書は昨年施行された自殺対策基本法に基づき、初めて作成された。それによると、
 1973年以降、20人台だった男性の自殺死亡率は98年に36.5人に急上昇。その後は
 35人程度の高水準のままなのに対し、女性の自殺死亡率に大きな変化はなく、10人台
 前半にとどまっている。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007110900195
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194691039/
9名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/01(金) 09:11:16 ID:c275Hl+r
■■■働き蟻も2割はニート■■■

◆木偶の妄言◆ : ニートと働かないアリ
ttp://brotherjin.exblog.jp/1775794
働きアリの法則というのがあるそうです。「100匹の働きアリを観察すると、実際... - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410711804
アリの3割がニート(笑)
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/insect/1102676197
だるいなあ
ttp://xn--n8jvcvg.blogspot.com/
サイトK: 働きアリ 二八の法則
ttp://k-kk.cocolog-nifty.com/blog/2005/11/2005_d3bf_31.html
「働かない蟻」と「働けない蟻」 - Mc.N の日記
ttp://slashdot.jp/~Mc.N/journal/358969
日記帳(編集)
ttp://page.cafe.ocn.ne.jp/member/diary1st.cgi?&id=skymind&loc=ocn&cmd=edit&num=757
10名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/01(金) 11:12:52 ID:CmVrUUwc
おれ、1700時間で600万円だからまぁまぁだな。
贅沢いってたらいかんわw
11名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/02(土) 03:39:23 ID:ALdl76Nm
■日本はILO(国際労働基準)条約の多くを未批准

これまで結ばれたILO条約は百八十三ありますが、そのうち日本が批准した条約は四十四条約です。
ヨーロッパ諸国のフランス(百十五)、イタリア(百一)、イギリス(八十一)、
ドイツ(七十六)などに比べ著しく低い水準にとどまっています(ヨーロッパの数字は九九年末現在)。

とりわけ日本は、一号条約(一日八時間・週四十八時間制)をはじめ、四七号(週四十時間制)、
一三二号(年次有給休暇)、一四〇号(有給教育休暇)など、十八本ある労働時間・休暇関係の条約を一本も批准していません。
また日本は、一九九八年のILO新宣言(「労働における基本的原則及び権利に関するILO宣言」)で
「最優先条約」とされた八条約のうち、一〇五号(強制労働の廃止)、一一一号(雇用及び職業における差別待遇)、
一八二号(最悪の形態の児童労働禁止)の三条約も批准していません。

日本が未批准のILO条約にはどんなものが?
http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/20_0324_faq_ilo_.html
12名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/05(火) 23:20:54 ID:1S6HOIzP
>>4
韓国が働くのは、残業代がちゃんと出るからだといってた気がする
13名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 00:46:10 ID:CDym+77u
昨日のあいのりでドイツの労働状態が語られてた
有給諸々で1年間のうち最長5ヶ月休みらしいぞ
銀行員のおっさんがフレックス制度使ってるらしい
ドイツに移住したい
14名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 01:02:41 ID:nkQvYI3J
確かに今の日本人は働き過ぎ、つか潔癖すぎ。海外からみれば異常。賞味期限が切れたぐらいで問題になるなんて考えられない。
ということで、今の日本が住み辛いと思う奴は、家の中で孤独に朽ち果てるより、海外に移住したほうが幸せになれると思うよ。
15名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 01:24:31 ID:CDym+77u
ちなみにドイツで一番有名な日本語は『カロウシ』だってさ
泣けてくる
16名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 01:26:05 ID:gJ5eoiJK
日本さっさと壊滅しろ!
こんな国イラネ!
17名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 07:56:54 ID:Qk+Gn4xq
働き過ぎはおいといて日本という国はそう捨てたもんじゃないよ
海外行けばわかる
18名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 12:22:17 ID:4C8G/S8j
過剰ともいえるまでのきめ細かいサービスも労働から来てるもんなぁ
昔は年中無休とか24時間営業は無かったし
19名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 12:40:38 ID:iuzXmA2A
日本は金持ち=豊かさだと勘違いをしているバカが多い。数字上では
まだ経済大国なのかもしれんが人口過密国であるが故に国民の大半が
時間的、精神的に余裕のない生活を強いられ、みんな心が荒んでいる。
日常生活で国民が心底からHappyに感じられる機会が多いことが本当の
意味で豊かな社会と言えるんじゃないのか。
20名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 14:50:50 ID:3A1Cto+4
過労死、サービス残業、偽装・・・
経済大国のメッキが剥げてきた
21名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 14:59:10 ID:Gh+M/ac4
>>18
多少不便に感じてもいいよ
デパートなんかもっと早く終わりにしていいし
夜間営業の店は遅く開いてもいい
金利史上の偽りの接客なんて糞くらえだ
22名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 15:01:52 ID:Gh+M/ac4
非正規雇用とかサービス残業で資本金上げて
褒め称えられる糞企業は合併さらろ
23名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/07(木) 10:05:29 ID:Od2XhviK
>>22
もうそういう要素だけで評価される時代じゃないよ?
企業格付け評価の指標って。

いまそんな「褒め称えられる糞企業」なんて無いから。
24名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/07(木) 12:35:55 ID:c/ArEEjs
特定アジア=日本、韓国、中国、台湾
過労国家な時点でDQN
25名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 18:42:24 ID:0oz1Aaox
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | うちはね休憩取れない時もあるし宿直勤務もあるよ、先輩も厳しいし。
 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        / ̄ ̄\   
      /       \      .____
      |::::::        |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \ <はぁ?それで時給850円?あんまニートなめんなよ
       |:::::::::::..:    |/  (●) (●)   \    このブラック企業が。履歴書返せ、他で使うから。
     .  |::::::::::::::   ... } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
26名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 22:48:43 ID:iI4mCaiC
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | うちはね通勤手当出さないし会社から現場まで時給ださない。 あと給料1ヶ月くらい支払い遅れる事が普通だけど
 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        / ̄ ̄\   
      /       \      .____
      |::::::        |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \ <はぁ?それで時給850円?あんまニートなめんなよ
       |:::::::::::..:    |/  (●) (●)   \    このブラック企業が。履歴書返せ、他で使うから。
     .  |::::::::::::::   ... } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
27名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 22:58:33 ID:gyEM7epp
海外行くと日本のいいところも見えるよな。
でもみんなもっと余裕のある生活すべきだと思う。
労働時間とか休みの取らせ方とか含めて。
28名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/10(日) 17:20:07 ID:56fC2wns
日本は街を歩いても普通に命を狙われることがないし
欧米に比べると治安だけはいい。
ただもう少し人生を楽しむような人間らしい生き方が
出来ないのかと思う。人生の大半を昇進、昇給の為の
競争に費やすなんて非常に勿体無いだろ。
29名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/10(日) 18:59:08 ID:XqcwMDBe
おれも海外生活に憧れたことがあるが、今は思わない。
おれも海外に行ったことがあるけど、やっぱり、日本はいい国だ。
悪くなったとはいわれるけど、日本の治安はすこぶるよい。
普段、日本の洗練された商品やサービスに慣れきった
生活をしていると、やっぱり海外生活は不自由に感じる。
日本に不満はないといえばウソになるが、さりとて海外生活をする気もない。
30名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/10(日) 19:30:57 ID:/ISnr+Oq
あんまり関係ないけどさ
安い店に入ると中国人だか韓国人がウェイトレスやってる店が大杉だよ
特に日高屋とか…あれ辞めてくれないかね
あの口調聞いただけでテンションが1ランク下がる
31名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 00:25:31 ID:J7BfP5CK
俺はあまり利便性を求めない人間だからやはり日本には
魅力を感じない。人間はゆったりした時間と空間の中で
自然の摂理に従ってつましく豊に生きるべきだ。
32名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 16:28:15 ID:jA74v/9+
>>31
前の会社(正社員)
2450時間の労働で年収350万

今の会社(契約社員)
1950時間の労働で年収235万

金銭的には負け組みに落ちても余暇やゆとりの上では勝ち組だぜ!
と思っていたんだが、ヨーロッパと比べるといずれにせよ甚だしく負け組だorz
でもこれ以上、自分の人生のための時間を会社に取られたくねえ!
33名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 01:23:07 ID:41qGD2ir
【政治】人間“使い捨て”では未来ない 派遣法改正し“労働者保護法”に 衆院予算委、共産・志位委員長が気迫の質問★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202746520/

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/
平成20年 2月 8日 予算委員会 志位和夫(日本共産党)  15時 01分  49分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=38190&media_type=wn&lang=j&spkid=322&time=06:08:15.7

ようつべ
http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs

ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2282677


質疑の動画。一見の価値はあります。
34名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 23:28:01 ID:nScMY+n8
俺は逆に最近の日本人は全然働いていないと思う。
お上がうるさいからかどうか全然残業させないし、従業員は楽することだけ考えている。
就業時間が1.4〜1.5倍だとはかどる仕事量は2倍なんだよね。
日本人はそうやってがんばってきたはずなのに・・・
中国人や韓国人ごときに抜かれるのは当たり前だ。
会社に時間を取られたくないという人は良いとして、じゃんじゃん働いて稼ぎたい人は働かせろよ。
色々な意味でこの国は自由が少ない。それが一番の問題だ。
終わってるよ。
35名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 23:52:05 ID:TXlt6k+c
この国は、大昔から常にどこかに重い負担を強いてきたんだな。
農民に始まって、現代はサラリーマン。
弱い立場の人間を狙い撃ちしてきた。
36名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 00:08:32 ID:sylBO/yV
江戸時代出されてもなー
奴隷っちゃ奴隷だが別に見張りとか上司いないだろうし大変だろうけど結構気ままそうにも見えるわな
37名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 22:27:23 ID:GdSJkk6B
江戸時代だけじゃじゃないよ。
少なくとも農民は、聖徳太子の時代から、戦前まで苦しかった
38名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 23:04:52 ID:uuq7RMSe
>>30
地域はどこ?
39名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 23:59:50 ID:s4NNgIHP
40名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 02:07:07 ID:OEowROhb
皆、仕事で他人に有能だと思われることに必死すぎだと思う。
外国人は宗教が根付いているからか仕事以外の要素でもアイデンテティをもてる気が
するから、そこまで仕事で有能に思われたいという意欲がない気がする。

仮に5億円持っていて、サービスを受けるだけに特化した生活を送るならこの国は最強だと思う。
反面サービスを提供する側の人間から見たら最悪。
41名無しさん@毎日が日曜日
日本の会社の常識

・上司や先輩に対してきちんと敬語を使い、礼儀を尽くすこと。
・若いうちは、とにかく上司や先輩から可愛がられるようになること。
・新入社員のうちは、上司や先輩の机を拭くぐらいの謙虚さが必要。
・職場の人間関係を大事にするべし。飲み会には必ず参加のこと。
・若いうちは時間のことを気にせずに仕事に打ち込むべきこと。
・新入社員は一日も早く仕事を覚えて給料泥棒から抜け出さなければならない。
・「石の上にも三年」といわれるように、どんな仕事も一人前になるために苦労があるもの。
・仕事は先輩から盗むものだ。
・「一芸八年、商売十年」といわれるように、一つの仕事に打ち込んでいると、後半にぐっと伸びるようになる。
・同僚より1時間早く出社しよう。出だしが早ければ、必ずいい仕事ができるようになる。
・整理・整頓・清潔・清掃・躾に努めよう。品質は5Sから始まる。
・朝のラジオ体操は、身体を柔軟にするので労災事故の防止のために必要。
・始業前の10分間清掃は、自分の職場を綺麗にするのだから常識。

列挙し出せばキリがなくなるが、これらのことは日本の会社の常識だったはずだ。
ところが最近のワカイモンは、このような常識がまったく身に付いていないのは困ったものである。
最近は家庭でも学校でもなんにも躾をしていてくれないから、会社は躾をしっかり叩き込もう。

「製造業崩壊 苦悩する工場とワーキングプア」 北見昌朗 東洋経済新報社 P143-144