1 :
名無しさん@毎日が日曜日:
2 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 11:14:11 ID:7Phl/7I3
女性限定の仕事って男女差別
にはいりますか?
>>2 入るよ。男女雇用機会均等法にも明記されてたはず。
4 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 12:46:12 ID:xrtErffO
>>2 ホステス 女性限定
ホスト 男性限定
キャンギャル 女性限定
見たいな感じに特定の性別じゃないと絶対に出来ないもの以外は
均等法違反になるはず。
5 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 12:54:43 ID:VF6HFP23
>>3 雇均法に明記されてるのは「女性差別の禁止」だから、雇用に当たって
男性を差別するのは(法的には)ノープロブレムのはず。
差別=在日特権だよ
まず不法入国者、在日朝鮮韓国人を国へ追い出せw
8 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 13:43:35 ID:VF6HFP23
9 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 06:22:33 ID:TNRL0nhJ
10 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/28(月) 23:54:38 ID:PmDhpCpQ
ウーマンリブは女も奴隷として働かせることと、
家庭崩壊させて人口削減させる為の政策だったんだけどねえ
11 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 12:29:17 ID:9C7Ea9tE
youtubeに転載してくれ。ニコニコは見れない。
12 :
うどん一玉半 ◆Z21rbAcjwg :2008/01/31(木) 07:10:47 ID:iq0sn1sQ
男性差別も女性差別並みに多いと思う。
結局メディアが取り上げないから放置なのかな?
不満に思っている人もかなりいるよね。
事務職とかは明らかに機会の不平等がある。
13 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/01(金) 01:17:10 ID:2n0JKmrd
14 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 23:40:42 ID:VbOEiQtc
過労死する男性がいる一方で、家電の充実によってスイッチポンが仕事のお気楽主婦。
生活保護を断られ「おにぎり食べたい」と言い残し餓死した男性と、生活保護で快適生活、毎日カラオケざんまいの女。
ホームレスとなり苦しむ男性はいるが、女は手厚く保護されホームレスになることはまず無い。
力仕事は男性に押し付け、女は楽する。
権利は男女平等なのに、苦労や犠牲は男性に押し付ける社会。
これが本当に男女平等と言えるのか?
15 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 06:05:41 ID:t1cSygaJ
16 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 00:45:45 ID:Pe7bDuOm
371 2008/02/12(火) 23:40:55 ID:RBD2Hucg
名無しさん 〜君の性差〜
男女共同参画になりました
→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました
そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、
社会の差別構造上、当然
17 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 10:52:04 ID:VOjnCPNi
18 :
凶悪犯罪者の前出徹:2008/02/17(日) 15:26:43 ID:ha7QvaKA
19 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 16:47:21 ID:xg+3CCXM
20 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 16:22:06 ID:DjWrERHV
21 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 09:14:32 ID:7vRECuWN
あだ
22 :
名無しさん@毎日が日曜日:
女性不信、女性嫌いの男性が急増している━━━━
このほど総務省が行った異性に対する意識アンケートの結果が発表された。
対象は東京都内在住の20〜30歳の男女1000人。
それによると、男女とも概ね「日本は男女平等の社会であると思う」と回答
しており、若者の間では男女差別は影をひそめたとの認識が浸透している模様。
一方で、「男女間に関することで、あなたが感じていることを自由に答えてください」
との質問事項に対する回答として、女性は「不平等が改善され、良い社会になった」
との意見が多かったのに対し、男性は「異性に対してあまり良い印象をもてない」「むしろ
男性が不利な社会なのではないか」「女性は苦手」との意見が多数寄せられた。
アンケートを実施した総務省の職員は「女性との接し方がわからない男性が増えたせいではないか」
とコメント。今後の男女共同参画社会施策への参考としたい考えだ。