千葉のだめ人間11〜自宅の守り人

このエントリーをはてなブックマークに追加
42030台前半無職
>>416
千葉市で一番大きなハロワです・・・。

今日は完全引きこもりんぐ・・・。
421名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 14:53:45 ID:lgx7A0do
雪降ってるからハロワ行くのやめた〜
422名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 16:44:24 ID:zn8Gdk22
ドライブでも行こうと思うんだけどオススメの場所ってあります?
千葉公園でも行こうかな駐車場あるならだけど。
423名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 17:52:19 ID:78aUNRbI
千葉公園って何にもないよ。
ドライブするなら海の方がいいのでは?
424名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 18:36:10 ID:c0gsRMNH
>>412>>413どうもです。当方鬱病で半年、そしてまた1年通院中です

>>414今年度、4年次6月から休学中です。残り30単位必修10単位ですが
後期テストやゼミの入室試験受けれずに積み残しがあって厳しいです
425名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 23:01:24 ID:umnDBBzv
求職中の皆に朗報
倒産の心配はないので、とても安定している
http://doda.jp/Front/JobSearch/View/JobSearchDetail.aspx?jid=3000093226
426名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/07(木) 01:30:45 ID:PeLSIgG0
>>424
そっかあ、似たような境遇にいた俺は、もしおまいと入れ替われるなら留年しても大学いきたいな。入れ替われないけどさ

427名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/07(木) 05:16:40 ID:w0MiyeFn
松戸の不人気さにびっくりした
まあ何もないけど。
428名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/07(木) 09:53:01 ID:UMdrv86X
>>427
俺、佐倉市だけどゲーメスト読んでる頃は憧れの地だったぞ松戸w
429名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/07(木) 10:50:37 ID:PeLSIgG0
松戸は聖徳があるから萌えの街なのです

千葉公園にドライブいくなら青葉の森公園がいいよ、すっごく広いし

幕張もいいけど今は寒いんだよね
430名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/07(木) 20:03:10 ID:gpZfa7Y5
ワイズマートってしょっちゅう求人見かけるんですがどうですかね?
431名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/07(木) 20:22:09 ID:8ZpYw/pP
成田(つか大栄w)だけど、空港しかねー。
空港はちと事情があってもうやりたくない。
なんか空港に憧れみたいなんある人多いけど、やめときな。とくに女。
みんな目が死んでるし、なにより派遣しか無いから。経験者でした。
432名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/07(木) 21:00:08 ID:UMdrv86X
>>431
こないだ貨物地区に面接に行ったけどあそこは凄いなー。
ビル街みたいなのにトラックがガンガン走り回ってるわ、
普通に自転車で通勤?してるおばさんがいるわ、
かと思えば一面フェンスで囲まれてやたら警備が厳重だったりで、
初めて行った自分にはかなり不思議な光景でした。

そこは落ちたけど受かっててもあそこに毎日通う勇気は無かったかもw
433名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/07(木) 21:32:40 ID:8ZpYw/pP
>>432
>>431 です。
あそこは空港の敷地内だからね。かなり特殊。
あそこに1日いると、耳と鼻が真っ黒になるww

43430台前半無職:2008/02/08(金) 07:33:45 ID:XQ0Ksaqs
今日も天気が良いなぁ〜。
明日は大雪か・・・。
435名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 11:25:19 ID:Odkx+/Op
職安行ってきた
午前中の開庁一時間で相談窓口待ち人数15人とか

応募しようと思ったら一件は3日で内定、もう一件は応募者数が
多すぎるのでひとまず募集を中止させて欲しい、だってさ

トホホ
436名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 11:25:47 ID:Odkx+/Op
>>430
ワイズマートのパート、アルバイト?
437名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 14:24:57 ID:II4HrUcN
>>435
夕方はすいてるよ。
438名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 16:11:17 ID:JPCAbR5y
今日千葉公園行ってきたよ。
小学校以来だから20年振り位だったな。
サル山みたいのあった気がするんだけど、今は無くなってるんだね。
ところでコロッケってどこで売ってるの?見つからなかった。
汽車があるトコから球場抜けて池に行ったよ。
セブンでお菓子買って池の水鳥にあげたらメチャメチャ集まってきて
すごい事になった(笑
439名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 16:19:08 ID:x8cJqSWR
そのセブンから見える肉屋だよ
今日は気持ち良かった?

俺はコンタクト買いに東京行ってきたよ
440名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 16:27:45 ID:JPCAbR5y
>>439
>そのセブンから見える肉屋だよ
そーだったんだ!? 俺敷地内に売店でもあるのかと思ってた。
今度また行ってみるね^^
まだ雪残ってたし、ちょっと寒かったよ。
441名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 17:00:47 ID:3Imi+Ayo
>>436正社員です。たしかタウンワーク正社員で2週連続のってました
442名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 21:29:39 ID:q54R49kt
>>431
>空港はちと事情があってもうやりたくない。
どうしたん?
443名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 21:37:12 ID:P+CP9R6D
ようやく応募の電話したが締め切ってた。
まぁ2週間前のだったしなw
一応来週もう1度電話くれと言われたけど態良く断られたんだろな。
444名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 22:06:30 ID:pw0yzRD3
セコムが5人募集してたの、あっという間に消えたっけ。
警備とはいえ大手は人気あるんだな。
445名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 22:09:33 ID:Qh9j5awg
>>441
気になるならとりあえず応募してみては?
446名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 22:53:56 ID:kWBH4KVn
貧乏金なし
447431:2008/02/08(金) 23:20:14 ID:kYb4ouxy
>>442
まあ、早い話が人間関係ですな。あと、上司の態度が入社時と辞める時で
豹変したこと。試用期間で辞めたから当然か。
あと、通勤ね。田舎だから車しかないんだけど、駐車場がないから、遠周り
になる。15分の所が1時間以上。これが自分にはすごい効いた。
普通に遠い方がまだマシ。
448名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 23:52:36 ID:Qh9j5awg
職の奪い合いが始まったな

見つけたその日に応募しないと
間に合わないぐらいだ
449名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 23:53:00 ID:q54R49kt
>>447
そっかー。なんか空港で働くってかっこいいイメージあるけどね?
実際はいろいろあるんだなぁ・・
450431:2008/02/09(土) 00:16:24 ID:qLFnXKuA
>>449
イメージはね。実際は・・・
正社員募集じゃないならやめたほうがいい。
451名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 09:57:44 ID:0Gt/AId9
在宅ワークでイラスト色塗りってあったけど、どうよ?
やっぱあれなのかな?
452名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 11:02:50 ID:hkDH10Dq
俺は知らないから詳しい人が答えてくれると思う。
しかし、個人的意見だと内職って非常に厳しい。

453名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 12:02:41 ID:h8k8+4WI
内職って歩合制で全く金にならないイメージ
メインの仕事やっててあまった時間でやるもん
じゃないかい?
454名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 16:34:19 ID:4AcPO5jC
>>438です。
>>439さんのレスでコロッケの店が解ったので今日も千葉公園行ってきたよ(笑
EZAWAって肉やですよね?
おすすめって書かれたコロッケが売り切れてたから、野菜コロッケとカニクリを
一個づつ買ったよ。
で、味はとゆーと… 冷え冷えであんま美味しく感じなかった…
多分熱々だったら美味しかったと思うけど。
で、今日も水鳥(白いのあれ何て鳥だろ?)にお菓子あげて大惨事になってました(笑
あいつら空中キャッチがチョーうまいよ! おもろい!
大群で俺の目前でホバリングして待ってんだもん。
接近しすぎた数羽に羽ばたきで顔面バシバシ叩かれたよ(笑
455名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 16:56:00 ID:hkDH10Dq
なんかコロッケ冷えてる時の切なさはかなりですよね
鳥のやつらの貪欲さは見習いたい


俺は稲毛海岸に行ってきたが寒い。刺すように風が吹く。

強風で小学生の女の子のスカートめくれてたがロリコンじゃないのでなんとも思わなかった

でも無職だし変態と思われても面倒だから帰宅
むなしい週末でした
456名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 17:39:08 ID:zOyjKX8c
>>85ですけど、明日からタイムスケジュール的にその日の予定を
書き込みたいとおもいます。
皆様よろしかったら見守ったり、つっこんだりしてくれれば幸いです。
邪魔であったらNG指定、無視しておいてください。
変で勝手な書き込み皆様すみません。

(例)今日

0:00   05:30   夜勤
05:30   09:00  食事・入浴・ニュースやニコ動を見ていた
09:00   14:00  就寝
14:00   17:00  洗濯など

これから

17:00   20:00  勉強・テレビ観賞(ガンダム・電脳コイル)
20:00   21:00  出勤準備そして出勤
21:00   04:00  仕事
04:00   05:30  サビ残そして帰宅 

こんな風に書き込みたいと思います。

最後に皆様長文失礼しました。あと流れを切ったらすみません。
457名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 18:48:34 ID:P7fxCH4/
話しにでてきてないみたいですが外食や小売などは良くないんですかね?
不人気産業だとはわかったんですが。22歳無職です。
458名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 19:44:44 ID:yRwDNRUD
マックの店長しにかけてたじゃん
459名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 20:06:08 ID:HcWJlWsn
創業30余年の食品会社に面接行った時、
「何度も危機的状況があった」と言われたよ。
誰でもメシは食うから安定してるのかと思いきや
競合他社が多いから生き残りは厳しいみたいだな。
460名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 21:57:31 ID:hkDH10Dq
>>456
夜勤頑張って、丁寧な生活してますね
461名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 22:17:11 ID:aiZGOxIX
>>456
体調を崩さないように気を付けてね
462名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/10(日) 01:13:10 ID:6s3mAqWY
三連休でやることなし。金もなし。
ハロワがないと、行く所がないや・・・
463名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/10(日) 01:15:45 ID:s4f4IdOc
>>451-453
在宅は俺今やってるけど、かなり割に合わないし儲からないよ。
「家でできる」ということだけがメリット。
464名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/10(日) 01:23:14 ID:kn4yXjjO
仕事はあるが休日なんにもやることないのでネトゲーずーっとやってる
廃だなw
465名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/10(日) 09:11:58 ID:FoKQ5wmb
いい加減そろそろ働かないとと思うが
やる気が出ない25歳コンビニ夜勤
ついでにハロワの場所も知らない\(^o^)/
466名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/10(日) 09:30:15 ID:VYKikyZw
>>465
バイトでも働いて収入があるだけ、俺から見たら偉いと思うけどな。
ハロワよりも、転職サイトを使って就活した方が良いよ。
ハロワでまともな求人なんて、1000分の1くらいの確立でしか
見つからないし。
467451:2008/02/10(日) 22:51:24 ID:+r6yJw1w
>>463
知人が無職なんで、月に1万円でもなればと思って勧めてみようかと。
468名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/10(日) 23:19:10 ID:s4f4IdOc
>>467
内容にもよるけど、バリバリやれば月3,4万以上はいくと思うよ。
おいらは体力ないんで、軽めにやってて平均2、3万だから。
「職」ではなく、あくまでバイトの一環と考えたほうがいいっす。

あとは自宅ということで気分転換をどううまくするか
(恥ずかしながら最近ここら辺がちょっと自信なくなってきた)、
締め切りがきちっと守れるか、が鍵だね。
469451:2008/02/11(月) 00:03:40 ID:nAyFrrCy
>>468
サンクスです。
在宅の仕事も色々ありますよね。
怪しげなのもあるだろうし。

470468:2008/02/11(月) 00:08:55 ID:GgcZZw6p
>>469
うん。怪しげなのもたくさんあるから、
よく見極めたほうがいいと思いますです。
いいのが見つかるよう祈ってるよ。
47130台前半無職:2008/02/11(月) 07:37:18 ID:XwKuAfE0
今日も引きこもりだ・・・。
辛すぎる(涙)
2種免許を取得してタクシーの運転手をやろうかと考えているけど体がもつのかな・・・。
472aki:2008/02/11(月) 08:21:55 ID:+fVlHT2s
>>460さん >>461さん すみません>>456です。見ていただいて幸いです。
普段はかなり酷い生活習慣ですよお恥ずかしながら。でも返信いただいて
嬉しいです今日もなんか頑張れそうですよ。ありがとうです。

昨日からの出来事

21:00   05:00   仕事
05:00   05:30   父と車の運転の練習(自分ミスばかり父キレだし自分逆切れ。自分情けないZE)
05:30   07:00   色々と反省そしてごはんを食べる
07:00   10:00   突然意識がとんだ自分知らぬ間に寝ていた模様
10:00   19:00   とりあえず仮眠しようと布団に入りアラームセットしたが・・・ 本眠してしまった
19:00   20:00   急いで仕事の準備or食事・入浴する その間に父に謝罪、父これを許す
20:00   21:00   出勤(スクーターで)
21:00   05:00   仕事そしてお約束のサビ残(サビ残は自分好きでやっています)
05:00   05:30   帰宅
05:30   08:00   経済学・新聞見てた

勉強できなかったし、ずっと寝っぱなし最低な一日だった。今は反省中です。
つまらない長文レスで皆様すみませんでした。


 


473名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 11:54:43 ID:lSsA0YRX
今日は無駄に天気がいいなー

3連休もなーんにもしないまま終わりそうだ・・・。
474名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 12:44:10 ID:Q7cwcicq
今日は暖かだね〜
でもなんもする事ないよ…夕方、近所の焼き鳥屋台で持ち帰りして焼き鳥丼食べる…これが今日の予定のすべて……………………オワタ
475名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 13:10:55 ID:lAY+612A
>>471
前職の経験を生かせる職業は無理なの?
タクシーは、原油高だし業界的に厳しいと思うよ
なんとか生活してるって言ってたし
今日は暖かいから、散歩でも行ってみては?
476名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 13:43:56 ID:P7NshgT1
>>471
>475氏の言うとおりタクシーは止めておいたほうが

ちょっくら駅前行ってきて客待ちしてるタクシー運転手見てきてみなよ
客来なさすぎでヒマすぎてゴルフスイングの練習してるオサーンとかいるからw

ちょっと前に比べてタクシーの数減ったな、とは思う
生活できないんだろうな
477名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 15:37:23 ID:FRIjmiSJ
>>471
タクシーは厳しいでしょー! 今は…
475・476さんのゆーとーりだと思うよ。
不景気で客は減ってるのに、リストラされたオジサン達がなだれ込んで供給過多
だし、その上業界は原油高で大打撃。
ワーキングプア並みの収入かもよ。
っつーか30台さんってもっとまともなトコ捜してるから見つからないのかと
思ってた。
ドライバーも視野に入れてるなら、タクより条件いいとこいくらでもあるでしょ。
478名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 18:14:01 ID:Q7cwcicq
焼き鳥買った帰り道、海浜幕張の高層マンソンの灯り見てたら涙でてきた………><孤独感、取り残された感を強く感じたよ…
ガンガレ俺!おまいらも!
47930台前半無職:2008/02/11(月) 18:51:48 ID:8ptYk/AM
タクシー業界は厳しいんですね・・・。
皆さん、情報ありがとうございます。
自分に出来そうな仕事にありつければ良いな・・・。
480名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 20:45:13 ID:wCEBbf2S
472の父に謝るくだりが好き


あと幕張に焼き鳥あるの?
481名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 21:42:26 ID:BUruo4XG
オフやるなら俺も参加したいです by27歳職歴なし無職
482名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 22:06:09 ID:BUruo4XG
>>226
俺、以前に市川塩浜のパン工場でバイトしてたけど。
社員の人達は凄く優しかったよ。
仕事はすごく厳しかったけどね。
でも一ヶ月での手取りが40万近くで満足してた。
483名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 22:11:32 ID:vu9NFfd8
先週から仕事に行っているけど
まだ不安定でこの板をのぞきたくなる
484名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 22:14:07 ID:BUruo4XG
さて、マラソンしてくる。
週に三日ほど。
一回で5〜8kmほどを走るの。
疲れが寂しさや不安を少しは和らげてくれるの・・・。
485名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 22:21:59 ID:mst+Kbfb
お!、オフ参加希望者発見w

別スレ(千葉のヒッキースレ)でオフ募集かけた
んだけど、ここでもかけます。
詳細は下の通りです。


オフ参加予定者が4名以上揃ったら、オフします。
俺も丸1年ひきこもりで、先月頃から外出するようになって、
明日、やっと面接受けに行く感じです。
そんな感じの人同士のオフをやりたいと思っているので、無理
に明るく面白話しをしようと頑張らなくても良いですよ。
参加希望者は、[email protected]まで連絡して下さ
いね。
2月16(土)に千葉・津田沼・船橋のいづれかのファミレス
か居酒屋で行うつもりです。
参加して下さる方の便が良い所で、極力低予算で開きたいと思っ
ています。
内容としては、ファミレスか居酒屋で、日ごろの不安や、どうい
う仕事なら続けられそうか?等話し合う感じを考えています。
ちなみに、俺は29歳・男です。
486名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 22:23:12 ID:FRIjmiSJ
今日は久しぶりに暖かかったから2ヶ月振りにバイクにエンジンかけたよ。
バイクっつっても小型だけどね。
でも久しぶりだったし気持ちよかったな〜^^
乗ってるだけで楽しかったから、特にアテもなく適当に流してたら千葉公園に
着きました(笑
コロッケ食べて鴨にポップコーンあげて帰りました。
487名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 22:32:06 ID:mst+Kbfb
>>485
2ちゃんと別サイトでオフ募集かけてるんだけど、今の所、俺29歳男と
27歳女の人が参加する予定です。
どんな人か分からないけど、とりあえず日常生活で女と話す機会ない人は
良い機会かも?
488名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 22:50:36 ID:wCEBbf2S
>>484
俺もよく走るよ、あんまり速くないんだけどね、たらたら40分位
明日は雨らしいから走った。

>>486
俺は2ヶ月ぶりにバイク動かした、きもちいいな、みんな同じみたいでバイクたくさんみたよ
俺は千葉公園で自分で作ったおにぎり食べた
489名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 22:57:23 ID:BUruo4XG
>>485
参加したいが、土曜日は家族との用事があって行けないんだ(´・ω・`)
>>487
女性と会話したのなんて、船橋にあるヤンハロのカウンセラーくらいだよw

>>488
おぉ、走るのはいいねー。
明日は雨ですか(´・ω・`)外出たくなくなるなぁ・・・

俺は冬よりも夏が好き。
外を走って汗だらだらになってシャワー浴びたり、銭湯で汗流すのが好き。
490名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 23:10:12 ID:FRIjmiSJ
>>486です
俺もよく走るよー。ちんたら4〜50分…ってなんか>>488さんは
俺ですか?(笑
今日2ヶ月ぶりにバイク乗って千葉公園行った事といい…(笑
491名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 23:27:33 ID:BUruo4XG
なんか大学時代の友達と今でも連絡を取ってる俺

そして同期の友人のうち半数以上がニートかフリーター・・・

おまいらの友達は全員真面目に働いてる?
492名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 23:33:19 ID:GgcZZw6p
>>491
働いてるよ〜。それもあってちょっと肩身狭い。
飲みや遊びにはいつも誘ってくれるからありがたいけどね。
職が決まったら宴を開くから頑張れって言われたw
493名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 00:16:17 ID:BLR15aDr
>>492
えらいなぁ・・・

って、俺の周りも警察官になった奴とか、ドンキホーテで働いてる奴とか
偽装請負ITで働いてる奴とかいるわ・・・

それに比べて俺はNEETだからねぇ・・・(´・ω・`)
494名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 01:31:06 ID:12olol2W
たびたび、申し訳なし。
オフの話しですが、現在、漏れ29・男、27・女が二人(違う所で
募集をかけたんだけど、そこは女ばっかが見てるのかも?)が参加予
定です。
男性で参加して下さる方は、是非メールを下さいね。
今週の土曜なので、なるべく早めにメールを頂けるとありがたいです。
495名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 13:27:33 ID:CtZiSPqD
雨降ってるし、不採用通知くるし、
やる気ねえやぁ。
49630台前半無職:2008/02/12(火) 13:57:04 ID:Bo/ExVQc
同じくやる気0・・・。
バイトも何故かやってみようという意欲が無い・・・。
いつまでこんなに引篭もる生活が続くのだろうか(涙)
4976個 ◆aCCAwhomao :2008/02/12(火) 14:26:56 ID:GQtw6syb
この時期求人いっぱいあって、やれそうで条件も
そんなに悪くないのに何故か全て見送ってしまっている。
テメエで見送ってるくせに焦りだけは一丁前。
募集期間が過ぎるとホッとした気持ちと後悔の念が入り混じる。

折角求人あんのに、見た途端気後れ。こちらの気構えが甘いのだろう。
ちゃんとチャンス待ち構えて、来たらバッチリ決めないと
柳沢の急にボールが来たから…じゃあ駄目なんだよ・・・。
そうこうしてるうちにうっかり死んでしまうぜ。
498名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 14:45:56 ID:J6M5miA6
そういうのってどうやったら克服できるんだろうな?
499名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 16:47:48 ID:/PHyAM8U
やるしかないねん
500名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 17:26:05 ID:7lA8SI2d
ただ今面接から帰還。
人事担当と面接かと思いきやいきなり社長が出てきてびびった。
不測の事態に弱すぎる俺。。。
最後のほうとか何言ってるのか自分でもよくわからなかったよ。。。
501名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 19:10:46 ID:BlIVJ1Xk
バイトはやりたいな、とは思う
が、やり始めるとそれに満足しちゃって就職活動がおろそかになるかもしれん
バイトとは言えフルタイムで働く事になるだろうし
ちょっと前にフリータで満足してて現に今アタフタしてるワケだしな

二兎を追うもの、か
ま、一兎も獲ってないヤツが何言ってるんだ、と笑ってくれ
502名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 19:54:09 ID:U7EkiT79
バイトしてる時間を就職活動にまわした方がよくね?
503名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 20:33:30 ID:mtytZ7qY
>>501
分かるよ!今の俺もまさそれ。
504名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 20:35:36 ID:mtytZ7qY
>>485
参加しようかな?
505名無しさん@毎日が日曜日 :2008/02/12(火) 20:55:43 ID:8/eqKZ35
>>501
先月からバイトする事になったが、もう給料どうこうより「働いている」事に満足してしまっている
だが、要領悪いし物覚え悪いし無口だからいつクビになってもおかしくない。
就職活動したいしクビになっていいやと思う反面、要領悪いからどこ行ってもダメだろうなとも思ってしまう
506名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 21:12:55 ID:BLR15aDr
>>505
誠実で真面目に働く人を求めてる会社もあるよ
仕事はきついだろうけどね・・・
507名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 21:31:28 ID:/PHyAM8U
>>485
船橋で呑みならいきたいかも
508名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 22:29:28 ID:CtZiSPqD
>>501
前職の上司(俺より前に会社辞めた)に求職中に声かけられた。
今は個人事業だがいずれ会社にするからと言われ、そこでバイト。
1年半働いたが、結局いろいろあって会社設立は断念。
就職活動してるけど、必ずバイトが長いと言われてしまう。
そのせいかわからないが、いつも不採用。
企業にとってはバイト=ブランクになるらしい・・・
509名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 22:48:58 ID:cYJisz5s
>>505
俺も、2ヶ月前からバイト始めたけど、全く同じ心境だよ。
とりあえず働いてるって事と安いながらも収入がある事に安心しちゃってる。
無職の頃はもうわけも分からず不安だらけで気が狂いそうだったけど、
今は毎日決まった時間に起きて、電車に揺られて仕事してって、もう正社員
目指しての就職活動なんかやらなくなっちゃったよ。
最近はハロワもフリペもみてない。 やっぱよくないんだろうなーこういうの・・・
510名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 23:03:45 ID:BLR15aDr
大学時代の友人が千葉にあるDQN大手小売店で働いてる・・・
逞しいんだよなぁ・・・
あの精神力は感嘆とさせられるよ!

あぁー、俺もそれだけの心の強さがあれば・・・って思っちゃうな。
中小ブラックでも働いてないよりマシなのがなぁ・・。
511名無しさん@毎日が日曜日 :2008/02/12(火) 23:27:22 ID:8/eqKZ35
>>509
そうなんだよね。ジョブカフェからイベントの案内の電話がかかってくるんだけど
5時に受付終了で参加できないのが悲しい。
バイトする前は行こうとは思っても怖くて行けなかったけど、今は行きたいと思う。
でも実際行ったら行ったでまた新たな境地に踏み出すのが怖くて印刷だけして帰りそうなダメな自分
512名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 23:57:44 ID:hFcjj9mX
フリーター時代から脱出する際にジョブカフェのセミナーに参加してたな
紆余曲折あって就職決まった時は職員の人にも喜んでもらったのに
今じゃフリーターよりも酷い完全なプー太郎に

ああああああ ダメ人間でごめんなさぁいいいいいい
513名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 00:20:17 ID:K+7LsZtv
ぬぅなんか勉強で煮詰まって仕方ないから千葉公園走ってくる、でもあそこは殺人事件が起きた曰く付きの場所だからコエーよ
514名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 00:44:11 ID:oz5EAkzQ
>>513
えっ!?そうなの!?
いつごろ?
俺このスレでコロッケだのなんだの言ってんの見てから行くようになって、
ひそかなマイブームなんだよね…
まぁでも、走るの気持ちいいよね!
俺もたまに近所の花見川サイクリングロード走ってるよ。
休みの日とか普通に9〜10時にモソモソ起きだして1日過ごすより、頑張って
1時間早起きしてチンタラ走ってから過ごす1日の方が断然気分がいいよ!
515名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 01:16:21 ID:K+7LsZtv
えっと俺が千葉大に入る前の話だから、六年以上前かな
深夜ホームレスが殺されたんだって、だからあそこには緊急時に押すと警察に繋がるボタン等もあるみたいよ

なんかお化けでそう

走るのはホント気持ちいいですよね、心がすっきりする
516名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 01:19:14 ID:WmXAifWU
>>505
自分もバイトすらもままならない真の駄目人間だから
就職、正社員なんて本当神の領域だよ。
奇跡的に入社出来たとしても馬鹿で要領悪い自分は
最悪な結末が待ってるとしか思えない・・

517名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 08:17:13 ID:LCNymIwj
>>482さんへ 良い人達と一緒に仕事が出来て羨ましいです。
自分はそのような人達はいないので、何も考えず、話さず機械的に作業しているのみですよ。(笑)
自分も人に恵まれたいですよ本当に。

駄文ですみません。

518名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 09:17:11 ID:LCNymIwj
連続ですみません >>472ですが色々あって今後書き込みできなくなりました。
日常のことを書いて皆さんにいろいろ指摘してもらいたかったのですが、無理になりました。
父が今日病を患い、身内も去年病気(癌など)に冒され、私自身生きる気力が枯れてしまいました。
今ほとんど放心状態で書き込みをしています。

突然ですが、私は学校をやめ大学に行くための資金を約6年間ほぼ毎日働いて貯金してきました。
お金もだいたい400万以上貯蓄しました。
だがそのお金も父の裁判費用・祖父祖母の医療費などに消えてゆき、今では雀の涙ほどしかお金が
ありません。でも頑張ろうと思い少しだが仕事を増やしもう一度お金を貯めてゆこうと思っていたの
ですがもう無理になってしまいました。
もう心が止まりそうです。なんで自分はこんな風になってしまったんだろうか・・・

昔からこうでした・・・小さいころから貧乏そしていじめられ蔑まれ最悪でした。
今もう何もかも自分の中で終わってしまいました。約26年長く生きました。

皆様長文・まとまらない変な文章すみません。あとご気分が悪くなったら
今謝らせてください本当にすみませんでした。

最後に皆様に祝福があることを祈らせていただきます。あと自分みたいに壊れないように生きてください。
それでは皆さん、ばいばい
5196個 ◆aCCAwhomao :2008/02/13(水) 11:33:04 ID:9FZX4fE9
>>518
家族の為、人の為に金使えるなんて立派じゃないか、誇っていいと思うよ。
あとは現状で出来ることやるよりほかないよね。

26なんてまだ若いじゃないですか、今は頭回んないかもしれないけど
もうちょっとゆっくりして考えましょうよ。

生きている限り終わりなんて無い。
52030台前半無職:2008/02/13(水) 12:42:20 ID:Z1qt8M1+
>>518
君はまだ若い。
色々大変な人生だっただろうが、まだまだ大丈夫だ。
521名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 14:08:03 ID:sufiiRc3
>>518
お前は凄い奴だよ。
もうちょい頑張ろうぜ、絶対いいことあるから。
522名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 15:15:17 ID:KNC4wBko
>>518
ほんと悪い事が連続して起きて相当ツラい状況なんだね。今はゆっくり心を休めるといいと思うよ。現状やこれからどうするかとか整理をつけながら、ゆっくりとさ。あなたはすげーいー奴だと思うよ。リアルでもたくさんの人があなたの味方になってくれるはず。
523名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 16:01:32 ID:QEUBjJt2
やるべきことができてればきっと道は開けてくると思う。
>>518さん、今は少し休むべきときなんだよ。
26なんてまだまだ若い、今は無理せず力を貯めて、また動き出せばいいさ。
524名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 17:40:14 ID:K+7LsZtv
みんな優しいから俺書くことないよ

学校行きたいって大学かな?俺も29なのに保育士辞めて北大医学部狙って勉強してるよ

無理だったらどうなるかわからないけど、お互い頑張ろうよ
525名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 19:22:25 ID:wtBKPHuA
>>518
本当大変な状況だったんだな。
そんな中、必死に頑張って来たんだな。
その年齢なら、1,2年ゆっくり休んでも、社会復帰は出来るから、少しの
間、ゆっくり自分を労わってやってな。
多くを望まなければ、生活していくだけの収入を得る事は、それ程難しくな
いし。
俺は、29でろくな職歴もないけど、中小なら普通に内定貰えてるから、おま
えなら、29の年齢になっても、職に就くことは出きるからな。
親もしんどいかもしれないけど、おまえ自身が、まずは元気になれよ。
526名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 19:49:38 ID:qvH1+K05
>>518
今はゆっくり休んで下さい。
527名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 20:56:41 ID:oz5EAkzQ
>>518
>約26年長く生きました。とか >それでは皆さん、ばいばい とか
変な事考えてない?
大丈夫だろーな?
まだこのスレ見てたらとりあえずなんか書き込んでよ!
目標もって金貯めて、家族親類の為に使って。あんたメチャメチャ立派だよ!
こんな匿名の掲示板でも皆に気を使ったり、礼儀正しくて。
誰かもレスしてたけど、車の練習でお父さんとケンカして、後で謝るとこ好きw
まぁとにかく今は心身共に相当キツイ状態みたいだけど、なんとか前向きに耐え忍んでね。
あんたなら絶対立ち直れるし、人生盛り返せるよ!
変な事だけは考えないで。マジで。
528名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 21:00:59 ID:yXizK0p5
>>518
この言葉をおまえさんに
「無理を通せば道理が引っ込む」
諦めずに頑張れ。
529427:2008/02/14(木) 02:33:46 ID:++BuVQp1
>>428
インド人を右に

>>429
妹が聖徳生なんだけど「萌えの街」に爆笑してた。
53030台前半無職:2008/02/14(木) 12:56:44 ID:OGQ54tj4
これからハローワークに行きます。
何か出来そうな仕事があればなぁ・・・。
531名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 13:30:48 ID:kXENNLQU
はじめまして。

20代後半なのですが、書き込んでもいいでしょうか?
もちろん正社員の職歴はありません。

就活をしていて気付いたのですが、当方が応募している職種にモロに関係あ
るとは思うのですが、試験を受けに行くのに東京都内が多く感じます。
やはり県内で働く事って難しいのでしょうか?
通勤地獄ですからなるべく勤務地は近場の方が良いと思いますが、当方が住
んでいる所は田舎ですし、その結果として求人は少ないですし知っている方
々のほとんどは都内に通勤しいています。

転職板で千葉スレがありますが、見ていて酷い状態の会社が多い様ですし、
当方の最近の就活で、県内は1ヶ所しかありませんでした。
532名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 15:05:32 ID:kiHCfgJY
よく求人票に『○○についての一般知識』って書いてあるけど、
どの程度なんだろうか?
エクセルに関する、機械に関するとか大雑把すぎないかな。
つい応募をためらってしまうよ。

533名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 16:36:07 ID:LHxM4PTu
>>531
職種は何でしょう?大雑把でいいんで教えて?
534名無しさん@毎日が日曜日 :2008/02/14(木) 20:38:46 ID:X3jSkuUG
>>551
俺も通勤時間が30,40分程度で済むだろうと思って県内に絞って求職活動してたけど、
東京には電車で1時間くらいで行ける。まだバイト始めて2週間だけど電車通勤も慣れたよ。
とにかくドアの前か吊革は死守してればどうにかなるよ
535:2008/02/14(木) 22:34:10 ID:Q1Fmjz9F
>>530
なんか良さそうなのありました?
ハローワークって千葉のそごうのトコでしょ?
千葉公園行きました?
536名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 02:30:34 ID:laZ214tJ
>>531
自分は通勤90分くらいで近いと思って、面接行ったら
面接官に「遠い、引っ越し考えてないのか?」といわれた。
おそいときは残業が24:00過ぎるから駄目ということだった。
求人票には8:00〜17:00、残業月40時間となってたから、余裕だと思ったが
「20:00までは残業にはなりません」とか言ってた。
はじめから残業月100時間以上って書いとけよ・・・
そしたら無駄な応募しなくてすんだのにさ
537名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 05:37:34 ID:82VKrbzI
スレを見てたところ、
俺なんてまだまだ若輩者ぽいが、
俺もこのスレにいていいですか?
(´・ω・`)
53830台前半無職:2008/02/15(金) 06:58:45 ID:cUNM7Iv9
>>535
無かったです・・・。
何処にもよらずに家に帰りました・・・。
539名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 07:35:55 ID:zZE6qdjH
>>531
俺、このあいだ就職決めて今は働いてるんだけど
職場は東京で通勤地獄だよ
でもブラックとかは東京も千葉もどちらにもあるからなんとも言えないなぁ・・・

そして俺は職歴なし無職NEET6年で28歳からの就職でした

>>532
エクセルは本当に基礎的なところでいいんじゃないかな
ちなみに俺は履歴書にエクセル使えるって書いてたけど、研修習うまで全くできなかったw
54030台前半無職:2008/02/15(金) 13:17:11 ID:cUNM7Iv9
今日は不採用通知が来ました・・・。

_| ̄|○
541名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 13:55:49 ID:h4MjzNs5
俺も不採用通知が来た。
今からハロワに行ってくる。
落ち込んでいるヒマはない。
542名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 14:57:41 ID:iuTA3swN
採用なのはいいけど健康診断かー・・・俺絶対引っ掛かると思うんだよなぁ。
54330台前半無職:2008/02/15(金) 20:10:35 ID:ZijXzpe0
>>541
頑張ってるね。

俺も頑張らないとな・・・。
しかし、寒い・・・。
今日も涙が出た。
544名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 20:55:46 ID:SivCZooo
メソメソするな
受かって泣こう
545541:2008/02/15(金) 22:11:58 ID:h4MjzNs5
>>543
ハロワ行って相談したよ。
「この求人は取り消されてますね」だと。
そういうのは早く削除してください。
546名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 22:25:46 ID:zZE6qdjH
おまいら ドンキホーテとかの社員はどう?
547名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 22:35:33 ID:VI6eJ68V
なあ、「通勤地獄」とか「サビ残」とかは「あたり前」なんじゃないのか?
強い言い方かも知れんが、この「あたり前」を苦痛に感じているうちは、就職してもすぐに辞める事になるんじゃないのか?
もちろん、病気を持ってたり、体力的にキツイ人はいるのかも知れないが、どのみち、就職先ではそんな事を免罪符に就業時間や成績を大目に見てくれるところなんてあまりないぞ(東証1部の超大手や役所系は別だろうが)。

強い言い方でごめんな。
でも、「良い就職先」だけじゃなくて、「自分の考え方の基準・水準」を見直してみたらどうなんかな?

自分の考え方に甘えが無いかどうか、見直してみ(出来れば、採用する側、一緒に働く人間の気持ちになって)。
548名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 22:56:56 ID:yEZaF82/
明日は暇だから千葉公園でも行こうかな〜
ところで千葉公園って駐車場あるの?
まぁ俺はイレブンと池の間くらいのトコに路駐するか、競輪やってれば
無料駐車場に入れちゃうけど。
549名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 22:59:00 ID:hHb52zsp
>>547
それはみんな分かった上で言ってんじゃないのかな?
程度問題だけど、それを差し引いて余りある酷さなんだと思うよ。


550名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 23:21:48 ID:iLP3ZmjM
サビ残は立派な違法だからな
中小じゃ当たり前みたいだけど・・
551名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 23:32:50 ID:zZE6qdjH
俺が入った会社は残業がないな・・・
そして土日は休み
そして偽装請負正社員w

社員の人達はまもとで職場で罵声とか虐めはないw
552名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 03:23:50 ID:YHyEAFQK
>>548
駐車場はないねー駐禁気をつけてね

俺は明日は勉強の合間に千葉公園か青葉の森公園でまったりして読者でもする予定
553げいら ◆9QUnkoLvcg :2008/02/16(土) 05:28:15 ID:GMcLfzPv
通勤はともかく、サビ残が当たり前なんてアホか。
奴隷じゃねーんだ。
554名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 10:11:03 ID:SrMUXQeC
>>548です
>>552さんは>>513さんですか?
千葉公園って昼でもなんか薄気味悪い感じしない?
樹木が多くて日陰が多いからかなぁ
よく晴れた小春日和や夏の暑い日なんかに行くとまた雰囲気違うかもだけど。
こないだコロッケ買って座って食べようとしたけど、どのベンチもジメッと
しててコケとかはえてたから座る気しなかったよ。
55530台前半無職:2008/02/16(土) 11:09:37 ID:1cvn+Pb2
>>554
多少は暗い感じがするかもしれない・・・。
働いてた頃は春になると花見に行ってたなぁ。
556名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 11:39:47 ID:SrMUXQeC
>>555
花見かぁ会社行事で過去に何回かしかやった事ないや…
友達らと企画してもたいてい企画倒れで終わっちゃうんだよね。
今日千葉公園行こうとしてたけど寒くてマッタリできる感じじゃないからや〜めた!
今日は数年振りに都心に繰り出すぞ!!
服とか好きだから以前はよく渋谷・裏原らへん散策してたけど、遠いのがメンドーになってきて、
ララポでいーや∞近所のユニクロでいーや≠ニ段々興味が無くなってきた。
こうしてオサーンになってくのか…って思うと悲しくなってきたので…
でも32だし渋谷は興味ないな…
下北いこっと。あの街の雰囲気大好き。
557531:2008/02/16(土) 11:40:59 ID:26TT06Hk
当方の書き込みに対してご返答して下さりありがとうございます。
またお返事が遅くなってしまいまして申し訳ありません…。

>>533さん
当方が事務職に応募した時に東京が多いと思います。
工場などの製造業は、近郊の工業団地になるのですが…。

>>534さん
当方が住んでいる地域から都内までは1時間10〜30分位かかります。
1時間以内でしたら千葉市などになると思います。
欲を言ったら近郊の方が良いのですが、やはりその様な贅沢は言ってられない
と思ったりしています。

>>536
当方は今まで面接の時に536さんの様な事は、言われた事が無いのですが
やはりその様に感じられる方もいらっしゃるのですね。
当方は東京を22:00ちょっとに出ないと、安全を考えて終電に間に合わなく
なってしまう地域なのです。
もっと都内寄りに住めばいいのですが、資金の問題・月々の生活費などを
考えて、すぐに1人暮らしを始めるのは厳しいと思っています。

>>539
当方も539さんと同じ28歳です。
539さんがおっしゃっている様に地域に関係なく、ブラック企業はあると思い
ますが、やはり求人件数から見ると都内には勝てない部分があると思ったり
するのです。
539さんにお聞きしたい事があるのですが、539さんはどの様にして内定を勝
ち取りましたか?
もしよろしければ教えて頂けないでしょうか?
558名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 11:42:12 ID:26TT06Hk
>>547さん
通勤地獄は当り前の部分があると思いますし、もし都内に勤める事になりました
ら何が何でも通勤するしかないと思っています。
当方が以前に通勤時間帯に都内に向かった時に、自分はこの様な状態に耐える事が
出来るのか?などを思った訳なのです。
慣れの問題などがあると思いますが、精神的に弱い部分があり通勤地獄に関して思
いました。
55930台前半無職:2008/02/16(土) 12:59:35 ID:1cvn+Pb2
あぁぁ。
もう一歩も外に出たくない。
何かこのスレに書き込む時だけにヒトとの触れ合いを感じてくる。
560名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 15:26:21 ID:z8RRFREJ
ゴミのくせに高望みしすぎ。身の程をわきまえましょう。
561名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 15:33:42 ID:q/DIlAkv
>>558

1月から東京で働き始めたよ
千葉からだと千代田区から港区くらいまでなら堪えれると思う・・・
さっそく研修期間中に終電ギリギリだったりしたけどね
終電になったら漫画喫茶にとまるしかないよねぇ
562名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 16:07:36 ID:xAmQzrFg
>>557-558
まぁ>>547の意見も言えてると思うよ。
563名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 16:26:25 ID:YHyEAFQK
>>548
はい、僕です。徒歩圏内なんでよく行くんです。

暗い場所多いですよね、だから池の側の階段上っとこに明るい場所があるんであそこお気に入りです、

あと池の近くは時間によって明るさ違う気がする

明るい公園ならやっぱり青葉の森かな


>>552
下北は行かないけど俺も服好きです、下北どうっすか?
俺は今は青山、代官山行くです。
もちろん予算の都合で見るだけが多いんですが楽しい

564名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 16:49:36 ID:gvGO9U3f
働きたくねぇよー。
死んでもいいけど、働くのは嫌だ。
565名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 17:37:09 ID:SrMUXQeC
>>563
青葉の森公園って行ったことないや。
今度行ってみよーっと!
下北は古い落ち着いた町並みがおしゃれで好き。オキニの店もあるし。
今日行こうとしたけど玄関開けた瞬間にものすごくメンドくさくなったんで
やめましたw 寒くて…
やっぱ今日は家でヌクヌクしながらビール飲んでダラける事にしようと…
けどそれだとあまりに堕落した感じでやだったから1時間位走ってきました。
今日は健康的な事したからダラけてもOK、って事で今飲んでますw
なんか563さんは話合いそうでうれしーなー^^
なんかの勉強してるみたいだけどガンバってね!!
566名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 18:01:36 ID:cNdVMRe1
東葛の奴は俺だけか
567名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 18:08:52 ID:ItldaKtA
知恵しだいで稼げます。
http://08.mbsp.jp/rasio/
568547:2008/02/16(土) 18:11:03 ID:yOuPM7Gq
確かに皆さんの言うように「サビ残」は違法だし、大手は少ないかもね。
ただ、中小では当たり前にあるのも事実。

どこまで何を妥協、譲歩できるのかは個人次第だし、
希望の条件を満たす就職先が、自分の学歴、職歴等であるのかも個人次第。

何かを譲歩、妥協している人達がほとんどなんじゃないのか?
当たり前だが「理想と現実をすり合わせる」ことは必要だと思うよ。

んー何か、「働くこと」自体に嫌悪感を感じてない?
僕も働くより遊んだり、寝てる方がもちろん好きだけど、それなりに仕事も楽しい。
昔は「働くこと」は「時間の切り売り」だと思っていて、その時はまあ、正直「働くと損する」様な気がしてた。

でもね、上手く言えないが、自分の仕事が認められたり、評価されたりすると、「損する」って感じは無くなったな。
言いたい事が伝えられたかわからんが、「前向きな考え方」で頑張ってくれ!
569名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 18:16:14 ID:YHyEAFQK
>>565
あらほんとに似てますね、今日は俺も軽く走ってきましたよ

このスレ他にも泳いでる人いたり体動かすの好きな人多いんですね

570名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 19:57:50 ID:8GfwGqbu
はぁ〜
暇過ぎて気が狂いそうだよ…
みんなは何して暇と戦ってるの?
571名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 19:59:57 ID:aU1Rl7XX
>>568
ありがとう。君の言う事も一つの考え方として間違ってないと思うよ。
妥協すれば道が切り開けるのも事実だからね。または妥協しなくては進め
ないのかもしれないし・・ここにいる人すべてじゃ無いと思うけど
自分個人としては「働くこと」自体に「嫌悪感」というよりも
「働くこと」自体に「恐怖感」のほうが正しいかも・・・
前職のブラック会社で散々苦しめられトラウマを背負った者や
人間関係が最悪な職場(いじめ パワハラ)で深い傷を負った者、
様々な事情を抱えてる人がいると思うんだ。だからこそ慎重に動く人もいるし
または立ち止まってしまう人もいる。でも君の言うとおり最終的には
「前向きな考え方」が大事なのかも・・・
572名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 20:06:00 ID:qQHF/gnC
>>570
午前中寝てて昼飯午後から2ちゃん夜飯食って風呂入って12時までまた2ちゃんまた寝ての∞ループ
573名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 20:16:31 ID:p8wM+Gni
>>515
怪談話をもう一つ。
1998年(97年だったかな)、千葉公園のプールで女児が溺れ死んでいる。。

>>552
千葉公園体育館の駐車場が無料じゃなかった?
10年前の記憶なんで、体育館が存在するかどうかも定かではないが。。
574名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 20:42:27 ID:Gg0kWoMB
>>570
すべては時間が解決してくれるよ
575名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 20:42:38 ID:SrMUXQeC
>>573
そんな事件もあったんだ… 合唱。。
俺こないだ20年振り位に行って思ったんだけど、なんか廃墟みたいな哀愁が漂った公園だな…と。
競輪場もなんか寂れた感じだし(入った事無いけど)、目の前の潰れたパチ屋ラスベガス(高校の頃
よく行ったな〜)とか、朽ち果てたような球場管理事務所≠ニか…
園内も散歩したけどなんか閑散としててジメッとしてて、シーズンオフの寂しいプールが印象的
だったし、少し寂しい気持ちになったよ…
けど池のカモメ(?)にお菓子あげると面白いw
576名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 20:50:16 ID:JRLB+9J8
千葉競輪は、中学の頃から行ってたなぁ。
中野浩一の熱狂的なファンでして。。。
千葉公園は、全体的に暗い感じがするよね。
577名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 21:37:34 ID:zcgpM13+
千葉公園良く行く人多いみたいだけど、ついでに千葉中央の辺りでラ
ーメンとか食べないの?
今日は、俺は、一風堂→千葉公園→なりたけのラーメン二杯食ったw
残り資金の底が見えてると言うのに・・・
578名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 21:40:32 ID:SrMUXQeC
>>576
競輪かぁ、今度千葉公園行った時にやってたら入ってみようかな?
テレビでは観た事あるけど、生で観戦したら迫力あるだろうね。。

俺30台さんのカキコみてから将棋やりたくなってさ、駒の動き憶えるトコから
初めて携帯アプリでやってんだけどさ、全然勝てない!!レベル最弱なのに!!
で、悔しくていろいろ調べて囲い≠チてのを憶えたら、ときたま勝てる様になったw
579名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 21:54:43 ID:SrMUXQeC
>>577
ラーメン2杯… フードファイターですな…
俺コッテリラーメンはちょい苦手かも。
千葉で飲み会とかあると、たいてい最後になりたけ行こーぜ!≠チてなるけど、
飲んだり食ったりした後にあれはキツイ…w
580名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 22:05:12 ID:8GfwGqbu
>>574
時間は解決してくれない…ヤツらは精神を削ってく…
病んでくるよ><;
581名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 23:16:19 ID:zcgpM13+
>>579
確かに飲んだ後になりたけは辛いと思うw
俺はもう若くはないんだし、良い加減コッテリした物を好む趣向を変えたい
んだけど、冬場のラーメンだけは止められんw
582名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 23:38:07 ID:IPA+HA5m
暇ならネットビジネスやりましょう。

ピーシーアドでググってみてください
583名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 23:56:48 ID:zcgpM13+
>>582
未だにそんなのがあるんだな。
ねずみ講だったっけ?
おもいっきりひっかかるだろうし、そもそも、そんなので稼げる訳ないじゃん。
そんなので稼げたら、誰も辛い思いをして会社勤めしないでしょ。
584名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 00:47:18 ID:FULU6EAI
なりたけは苦手です。
武蔵屋が最近は西千葉にできて便利、個人的にうまいです!

なんか勉強してたらこんな時間、今日はスーパー銭湯行きたかったのに、寒いから挫折


東葛の話出てたけど、来週いくよ、友達が東金に住んでるから遊びに行くんだ、ちょっと遠いし電車が高いのが困る
585名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 00:57:06 ID:C2zbgLab
昔は千葉公園体育館でプロレスみたなー。
今もやってんのかな?
586名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 01:07:35 ID:ZPr0+fMI
職歴なし27の男です。

初めて正社員になろうと求人さがしてるんですが・・
面接を受ける際の心構えというか・・・
バイトじゃないからそれ相応の言葉?
「おんんしゃの、みらいあrじゅgjkg社風に・・」とか練習しないと・・
orz

簡単にいうと「生活するためにお金が必要だからです」^^;

ハローワークのセミナーなどに通うべきでしょうか?

587名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 03:59:13 ID:/CWG7vMB
千葉の同志たちよ聞いてくれ!!!

10年ぶりの同窓会に行ったんだ!!!

そこであった同級生達はとても良い人達で、立派になっていた。

好きだった女の子はとてもとても美人になってた・・・・。

でも俺だけ無職orz

何してるの?って言われて赤面して、会話もどもってたし・・・(´;ω;`)

いつからこうなったんだろう・・・って・・・

とにかく無職をやめて働かないとやばいと思わされたよ・・・
588名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 04:06:35 ID:/CWG7vMB
>>586
28職歴なしの俺はヤンハロで面接の練習して
それから普通に面接受けたよ
589名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 09:50:46 ID:AODbtTXB
>>584
西千葉の武蔵屋ってどっか他の板でもみたな… コッテリ?
うちの近く(稲毛)に虎の穴≠チてラーメン屋あるよ。結構有名みたいだね。
1回入ったけど、獣ののような濃厚ラーメンだったw
俺、喜多方ラーメンとか佐野ラーメンみたいのが好き。

スパ銭は湯けむり横丁?
俺は近いからそこばっかだよ。 

>>585
たまにポスター貼ってあるのみるよ。
俺プロレスよく知らないけど、いかにも無名そうな団体とかがw
590名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 10:18:58 ID:tP3G7fg+
旭町にプロレス団体の道場があるんだよな。
よく通りかかるけど何度見ても物珍しく感じる。
591名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 10:48:56 ID:zhE3oYO6
>>589
虎の穴、俺も行ったよ。
俺のつぼにはまったw
って、今は違う所に住んでるけど、昔第二稲毛ハイツに住んでたからな。
小中台南小学校は変わってないけど、あの辺りも結構変わってしまってたな。
592名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 13:19:37 ID:JwMk6IUV
>>586
キョドるドモるならセミナー受けてもいいかもね。
28職歴無しだけど、もう開き直ってるから当たって砕けてますよw
御社とか、社風がとか言った事も無いし
言わなきゃならんようなとこは受けられるわけも無いw

>>590
海援隊道場?主のTAKAみちのくが四街道出身だとかで。
千葉公園付近にあった総合格闘技のジムも本千葉駅の麓に越してきたね。

きぼーるが建つ前にあったラーメンショップって何処行ったんだろ?
あの辺だと、そこかハッコー亭くらいしか行かないので
両方とも無くなって寂しい限り。
593名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 18:26:53 ID:FULU6EAI
>>589
こってりです。俺はこってり苦手なんですが、何故か好き。たぶん中毒性の何か入ってます

お風呂は基本あそこです、今日も深夜零時位に行く予定です。無職がのんびり風呂とかまったくふざけてますね、でも好きなんです。
594名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 18:51:04 ID:AODbtTXB
>>593
俺夕方湯けむり行ってきたよw
日替わり湯は草津の湯でした。
風呂上りのラムネ一気飲みがシアワセ!

武蔵屋はちょっと気になってたし、今度行ってみるね〜
595名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 18:51:45 ID:eVkLdXUM
俺も無職の時はよく湯けむり横丁にいったなぁ。
サウナに入って、露天に入って、帰りにソフトクリームを食べる…
無職の俺にとって最高の贅沢だったyo!
59630台前半無職:2008/02/17(日) 19:07:53 ID:L5nSAg6S
今日も寒いな〜・・・。

明日は本来なら会社だが明日もショボーン。

俺って何の為に何を目的に生きているんだろう・・・。

バイトする気力も無いよ。

病院に行こうかな・・・。
597名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 20:26:53 ID:/CWG7vMB
>>596
でもあんたは過去に就職して働いてたんだろ?
人間やれないってことはないと思うよ
598名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 22:40:47 ID:/CWG7vMB
一度でいいから栄町のソープいきたいな
599キャメル:2008/02/17(日) 22:47:44 ID:qvw3wuRk
>>597
どうせ糞な職歴しかねぇんだろ、脳ミソいらない単純労働とか。
だから潰しがきかい無職なだよ。
600名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 23:08:16 ID:YmL70cu6
600ゲット

 \\ 
   \\ 
    |┃    , '´  ̄ ̄ ` 、    ガチャ
    |┃   i r-ー-┬-‐、i
    |┃彡 | |,,_   _,{| 
\   |┃   N| "゚'` {"゚`lリ
  \ |┃ 彡 ト.i   ,__''_  ! 
    |┃_/i/ l\ ー .イ|、  
    |┃ /  | l   ̄ / | |` ┬-、
    |┃/   ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
    |┃    l   |!  |   `> |  i
    |┃二^>  l.  |  | <__,|  |


60130台前半無職:2008/02/17(日) 23:39:00 ID:L5nSAg6S
将来のこと考えたら眠れない・・・。

>>597
はい、まあ就職してましたけど・・・。
602名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 00:06:07 ID:9/QMK3Hn
千葉駅から千葉中央駅まで周辺で禁煙の床屋って
ないですかね?いままで千葉中央の江戸っ子に
行ってたんだけど、土日はこむから待合所でタバコ
吸う人が多くて・・・。
美容室は敷居が高いので出来れば床屋で
ご存知の方お願いします。
603名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 01:16:38 ID:9I8x5VE8
このスレお風呂人気だな!今行ってきたよ、快適だった。

俺は美容室派だから知らないなあ、すまん。
ちなみに俺の行くのは西千葉駅前の千葉大側です可愛いの、お店が。

60430台前半無職:2008/02/18(月) 12:10:10 ID:MVz1rC6y
今日はハロワに行ってきた。
が、今日も出来そうな求人は無かった。
昼からビール飲んじゃったよ〜。
605名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 15:22:59 ID:9I8x5VE8
ハロワこないだいったら泣いてる女性がいた、なんか辛いなあ

ビール好きだなあ
606名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 18:09:07 ID:gj9/kOh5
なんか最近ハロワの求人の増えが悪い。
やはり不景気なのか。
しかも求人自体が要実務経験5年で基本給が18万とかふざけてるのが多い。
607かにぱんマン:2008/02/18(月) 22:05:05 ID:LEypGM1T
>>565とか>>575とか>>589とか書き込んだ者です。
なんとなくHNを付けてみました。別に意味は無いです。
HN付けてまで主張したい立派な何かがある訳ではまるでありません。
別に意味は無いです。
608名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 23:01:51 ID:9I8x5VE8
今日カニパン食べた

パンはコンビニもパン屋もあまり値段変わらないからパン屋で買う

無職の癖にパン屋の店員の可愛さにはまって通ってる
そんな1日が今日も終わる
609名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 23:02:51 ID:6TG8SKVm
610名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 23:25:50 ID:9/QMK3Hn
>>607
カニパンって中に何がはいってんの?
クリーム?まさかカニの形してるだけで何も入ってないとか
ないよな?
611かにぱんマン:2008/02/18(月) 23:44:23 ID:LEypGM1T
>>608
かにぱんってたまに食べるとウマイよね。
パン屋の店員ってなぜか可愛く見えるなぁ。花屋とかも。
>>610
何も入ってないよ。ただの素朴なパンです。
3年に1回くらい、なんとなく買って食べます。
612名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 04:05:55 ID:ZikWVVeX
警官に職務質問された・・・orz
ムカついて寝られんよ
613名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 08:43:24 ID:290enQWh
夜中歩いてるとされやすいよね、俺もたまにされる、そして切れる

今日も可愛い娘さんのいるパン屋に行ってきます
土日は混みまくるけど平日なら、そこまでじゃないから。
614名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 14:11:28 ID:lJ/j0GZe
俺も職質されたよ。2ちゃんの殺人予告のせいかな?
それとも昼間からブラブラしてるせいかな。


615名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 17:21:56 ID:38jAhXax
無職だった頃はいかにも盗難車くさいボロボロのチャリで昼間から走ってたので
毎日のように警官に止められたっけ…(;´∀`)
616612:2008/02/19(火) 18:22:09 ID:ZikWVVeX
結構、あるんですね・・・

無灯火のママチャリだったのがいけなかったな。
何度も同じような言葉を繰り返すからイライラしてきて
最後の方は半ギレ状態になりましたね。
617かにぱんマン:2008/02/19(火) 21:09:47 ID:MM93jRaQ
>>616
土曜日だったかな?
夜に花見川サイクリングコースを走ってたら、暗がりにおまわりが2人突っ立ってたのね。
なんだろ?と思って走り過ぎようとしたら、チャリ乗った青年を止めて職質してたよ。
走ってくるチャリを片っ端から検問してたみたい。
確かに職質ってなにかを疑われてるみたいでムカつくけど、多分みんなにやってんだよ。
署でチャリ盗難防止月間≠ンたいのあんじゃない?

618名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 21:20:41 ID:ILSuks7V
あいつら上から目線でしゃべってくるから腹立つんだけどな
619かにぱんマン:2008/02/19(火) 21:55:38 ID:MM93jRaQ
>>618
偉そうにね! お前らただの公務員だろ!?って思うよ。
高校生の頃(15年位前)なんてしょっちゅう持ち検くらってた覚えあるな…
で、口答えすると胸ぐら掴まれたり、普通に殴られたりしてたよ。
友達は、柔道技みたいので地面に叩きつけられた事あるって言ってたよ。
一時期の神奈川県警とか警察の不祥事が問題になったあたりからだいぶ大人しく
なった気がするけど…
警察はみんな、人類の為に戦闘機に乗って敵のコアに突っ込んでくような人とか、
子供を助けて谷底に落ちてくような人ばっかならいいのに…
620名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 22:10:33 ID:290enQWh
いい警察もいるから難しいよね

友達も職質されたらしい、なんかあったのかな。
621かにぱんマン:2008/02/19(火) 22:50:11 ID:MM93jRaQ
>>620
凶悪犯が潜伏してるのかも… コエ〜!

今日、会社でマジやな事あったよ…
なんかこの1年位うまくいかない事ばっか。
マジでケンカして辞めたい。
今週末ハロワ行ってみようかな。
ちょうど3年前、30までに就職しなきゃ!と焦って通った千葉のハロワ。
今のトコ見つけて就職したけど… 
3年目の今が我慢のしどころなんだろうけど…
ロト6当んないかな〜…
622名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 23:03:16 ID:JZrzqblF
>>611
パン屋の店員は確かに可愛く見えるわ。
あの頭にかぶってる?っての?着けてる三角のヤツが
ポイント上げてるよな?
言いたくはないが、これが「萌」って感覚なんだろうか?
623名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 23:08:06 ID:gN/oUy++
職質って見かけが怪しいからされるんだよ。
おれの職場でも一人、よく職質されるってきれてる先輩いるけど、中身も
見た目も変わり者。この人が夜自転車こいでたら、そりゃ不審だわという感じ。
あと、ただの公務員だろなんて言葉は、自分が公務員以上になってから言うことだ。

by 公務員
624名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 23:22:24 ID:Twh8/wk3
>>623
おまいの職業、聞いてないし。。。
発言は自由なんじゃない?そんなに悪いこと言ってないと思うよ。
おまいもプロ野球選手にプロなのに何その成績・・・みたいな事言うだろ
それと同じ。
普通の民間人は、税金で生活してる公務員に良いイメージはないのだよ。
民間企業は、少しでも利益を上げようと社運をかけて色んな方策を打ち出すだろ。
自分達の稼いだ金で。
けど、公務員は違う。PCが古くなれば簡単に買い換えるし、未だに年功序列。
もっと金を上手く使えよって思うのが普通だ。
君もそんな組織に慣れてるみたいだけど、それでは大した人間にはなれないと思うよ。

by 会社員
625名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 23:34:14 ID:IO7X5V0X
会社員ごときに「たいした人間になれない」とか言われても失笑してしまうだけだな。
そもそも企業は営利を追求するのが義務だが、公務員は違う。
あまりにもコスト意識を持ちすぎるあまり公的サービスが悪化したら君たち困るでしょ?
金をうまく使えなんてケチくさいこと言ってると女の子に嫌われるよ?
626名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 23:42:28 ID:gN/oUy++
>>624
公務員をまるで泥棒のように言うあんたみたいな人、いるんだよね。
ワイドショー見て社会を知ったかのように錯覚しているのは自由だけど、多くの
公務員はまじめに働き、その対価として給料を受け取る。その出所が税金の一部
という話。己の組織の利潤追求ではなく、公の利益にかなう仕事をしているわけ
だからごく自然のこと。年功序列にも一長一短。おたくの会社の成果主義も一長
一短。自分がまるで社長かのような語り口はどうかな。
あなたの属する組織がどれほど立派なのかは知らないが。
627かにぱんマン:2008/02/19(火) 23:44:27 ID:MM93jRaQ
そんな話よりパン屋はなぜ可愛いかを議論しようぜ
628名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 23:44:46 ID:gN/oUy++
>>625
あら。こんなところでも、あなたのように社会のイロハをきっちり理解されて
らっしゃる方もいるんですね。
629かにぱんマン:2008/02/19(火) 23:47:55 ID:MM93jRaQ
三角巾が…
630名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 23:52:13 ID:aG3zTJcf
クズ公務員は乞食なんだから国民に土下座しろよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1196571782/l50
631名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 00:10:41 ID:PzkpG/LI
>>630
税金泥棒、公務員いらね
年金問題の社保庁や接待問題の防衛省、寝ずに働けよ
お客さんの為なら普通の企業はやる
けど、公務員は貰って当たり前の価値観があるから、やらない
最近では社保庁の退職率が半端ないらしいけど、それは今までのらりくらりやって来た結果だな
蟻とキリギリスと同じ
632名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 00:27:38 ID:NO9qnBDw
パン屋の話しとか言えば、今日も行ってきた、可愛い店員いたよ

なんか他の店員はニコニコしてるのに一人無表情なとこが可愛い

無表情だけど毎日働いてるからやる気あるんだろうな
とか勝手に、そう勝手に妄想してパン買ってます

633かにぱんマン:2008/02/20(水) 00:53:35 ID:4IDadAs3
あ〜…今日は鬱屈してて寝る気しないや。
朝までパーっと遊びたいなぁ…
20代前半位ならそれに付き合ってくれる友達もたくさんいたし、自分も一睡もしないで
仕事行く気力・体力もあったなぁ。
32の今じゃ、1人で鬱々と飲むしかないね。
今年33になるのかぁ…
30過ぎたら速い≠チてよく言うけど、速すぎだよ…
再来年くらいには40になってそうなイキオイだな…
20代の頃は、彼女はいたりいなかったりだけど、この2年位はな〜んもないや。
ありそうな気配もないし、欲もなくなってきたよ。
ふ〜…なんか酔っちゃったからたくさん書き込んじゃったし愚痴っちゃった…
みなさんゴメンなさいね。
>>632
どこのパン屋さんですか?

634名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 01:22:15 ID:7AHApiUi
とりあえず無職だめ板で公務員だとか会社員だとかほざくKYなバカどもは首でも吊れよw
ちなみに公務員は「公僕」つまり一般人より下なんです。
そんなことも理解できずによく公務員なんてなれたなぁ・・・
635名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 01:32:29 ID:dGtGhHCP
>>633
時の流れって不思議ですよね。10代の頃と20代の頃って違いますもんね?
本当に2〜3年があっという間・・orz
63630台前半無職:2008/02/20(水) 08:29:30 ID:8IXxpASL
昨日の夕方に花見川サイクリングロードをウォーキングしたけど、職質やってるって聞くとちょっと怖いなぁ・・・。
ハロワに通ってもなかなか仕事無いなぁ。
手取り14〜15で良いから仕事欲しい。
637名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 15:45:29 ID:2hn8fD0J
皆、何か運動してる?
30で働いてなくて、1日3食食べてしまうと、確実に太ってく・・・。
買い物や、最寄の駅までの移動手段は徒歩にしてるけど。
早く社会復帰出来れば良いんだけど、ずるずる無職期間が延びると体系
も取り返しがつかなくなりそうだなw
63830台前半無職:2008/02/20(水) 16:07:33 ID:8IXxpASL
>>637
たまに、花見川サイクリングロードを散歩するぐらいかな・・・。
無職どれぐらいになりました・・・?

自分は7ヶ月ぐらい。(滅)
639名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 17:17:39 ID:2hn8fD0J
>>638
社員辞めたのが、2007年1月で、バイトは2007年2月から11月だったかな?
とりあえず、履歴書上は丸1年・・・orz
64030台前半無職:2008/02/20(水) 17:42:53 ID:9UCkcH6B
>>639
そうかぁ。。。

手取り14・5マンの仕事を見つけて自宅警備員を脱出して一人暮らししようとかんがえているんだが無理かな・・・。
641名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 18:46:43 ID:2MYKCkD8
>>634
じゃあ無職と公務員どっちが下?

642名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 20:13:01 ID:NO9qnBDw
>>633
よく雑誌にも乗ってるんだけど、稲毛の石窯パン工房って店ですよ

手取り20ほしいな、貯金したいんだよなあ
643名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 20:17:02 ID:x1vD6Mz3
船橋の駅前に手配師(?)がいるね。
もう何年もいる。4,5年前に平日休みの日に
「仕事探してる??」って声かけられた。
あれでついて行く奴いるのね。
644名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 20:20:34 ID:2hn8fD0J
>>640
手取り14・5で一人暮らしって、かなり厳しいような・・・。
本当に手取り14・5で良いのなら、数打てると思うけど。
千葉限定で活動すると、受かりにくいような気はするけど。
645かにぱんマン:2008/02/20(水) 20:39:45 ID:4IDadAs3
>>640
車持ちでなく、ローンの支払い等が無きゃ14・5万でいけそうだね。
新検見川なら家賃安いから六畳一間のアパートで4万位であるし、根気よく探すとその値段で
綺麗なワンルームマンションもあるよ。




646かにぱんマン:2008/02/20(水) 21:01:20 ID:4IDadAs3
>>642
実家の近くだW
外にベンチとテーブルがあるトコでしょ?
あそこ日曜とかすごい車並んでるね。そんな美味しいの?
よ〜し!じゃあ今度行ってみて、ついでにその1人だけ無表情なコをチェックよっと(笑

>>644
ちょい厳しいかな…
俺の場合は手取り20位だけど、車あるから家賃4万のほかに駐車場1万や保険や車検の支払い
とかあるのね。
その上、飲み代とか服代とかに結構使っちゃってるけどなんとかやってけてるから、車無し
ならいけそうな気がしたんだ…
けど確かに、家賃・光熱費・食費とか計算してギリギリの収入だとキツイね。
貯金もしなきゃだし、突発的な出費って多いしね…
647名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 22:55:58 ID:f/P5PgjE
もうお前らめんどくせーから、まとめてパン屋で働けよっ!
たまにハロワで募集してるだろ?あれ行って来い!

パン屋のかわいい店員と仲良く慣れるかもよ?
648名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 22:56:01 ID:7AHApiUi
>>641
おまえはバカか?
「公僕」つまり公の僕(しもべ)が無職であろうと少なくとも消費税などの税金を納めている
一般市民より上だとでも思いこんでるのか?
それは思い上がりだ。
649名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 06:47:59 ID:KwwqJv7G
貯金なんて出来ないな・・働いて流れてくいっぽうだ
65030台前半無職:2008/02/21(木) 09:01:11 ID:sjXbh45G
>>644
>>645
>>646
なるほどぉ・・・。
651名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 14:07:26 ID:8iACy5Fu
チャリでハロワ行こうと思ったけど…途中で挫折したまるで自分の人生のようだ
はぁ、頑張ろう自分!
652名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 14:25:14 ID:j36NuQsI
俺はハロワの入り口まで行って引き返したことあるよ。
またどうせだめだろうなんて思うと、足がすくんでしまって
入れなかった。
653名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 21:32:23 ID:zzUXmeo3
俺はハロワに入ってコピーして終了!w
654かにぱんマン:2008/02/21(木) 22:03:58 ID:X3VQA2HS
30台さんってよく涙が出た≠チて書いてますね。
きっと真面目な性格の方なんだと思います。
俺20代の頃は、2〜3年働いては半年くらい無職ってのを繰り返してたけど、悲壮感に
くれた事はないなぁ…
1人でタイを旅したり、習い事したり、毎晩飲み歩いたりと自由を謳歌してたよ。
最近で言えば3年前は29才無職≠セった訳だけど、楽しかったなぁ〜
なんも考えずに毎日テレビとか観てヘラヘラしてたような…
まぁ、そこまで酷いのはどうかと思うけど、あんま思い詰めない方がいいよ。
前の方のレスで、俺って何の為に何を目的に生きているんだろう・・・≠チての
あったけど、人って時間を持て余すと絶対答えが出ないような抽象的な事ばっか
考えちゃうよね。
俺の場合、3年前に就職した時に、自分を追い込もうとして1人暮らし始めたのね。
だから、今は家賃払ったりご飯食べる為に働いてるから辞めたいけど辞めらんないよ。
家族ある人は家族食わす為に働いてるんだろうしさ。
働く(生きる)意味って結構単純なものじゃない?
気力が出ない時期とかあるけど、人を突き動かす原動力って結構くだらない欲望だったり
するよね。女にモテたいとか、ウマイもん食いたいとか。
人は何の為に生きるのか≠ンたいなテーマを、歴史上どんな哲学者も明確な答えを出せな
かった理由は、意外なほどシンプル過ぎる答えだったからじゃないかとちょっと思う。
今かるく酔っ払ってるんでスゲー長文書いちゃった!失礼すますた。
気を悪くしたらゴメンなさい…
655名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 23:25:04 ID:NNj6gKMF
>>654
良い奴だし強い奴だな・・・。
さしつかえなかったら、空白期間を面接で突っ込まれた時の対処法とか
教えて欲しい・・・。
俺も、今、正直、毎日悲壮感が激しい。
656名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 23:30:24 ID:kUnC4GLK
>>648
「公僕」という言葉をご存じなのは結構。で、概念上、公務員は一般市民に奉仕
するというのもその通り。しかし、それはあくまで概念上。
実際はというと、公務員は一般市民から税金を取り立てることができ、従わない
場合には差し押さえもできる。怪しい者を止め職務質問もできる。企業は役所の
許認可が下りなければ、営利活動を行うことができない。

それと、これは是非知っておいてほしいのですが、公務員も消費税や住民税、所
得税すべて払ってますので。
657名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 23:49:12 ID:4AgtkflS
>>656
外資を稼ぐのは民間
経済を支えるのも民間
勝手な基準作って金を巻き上げてる公務員
内資を食い潰しビジネスチャンスを勝手な基準で無くしてる
日本の為には必要ない事ばかりする
必要なのは警察と消防と救急のみ
以上
658名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 23:58:51 ID:kUnC4GLK
>>656
では、あなたの家だけすべての公共インフラを排除していいってことかな?
あなたの出すゴミは運ばないよ。自分で処理してね。
あなたの家から下水管切り離しますよ。トイレは使えなくなります。
あなたの家には水道供給もしません。水道管ぶった切りますから。
あなたが病気になっても保険は効かせません。10割負担でお願いします。
そもそも道路歩かないでいただけます?あなたのために作った道路じゃないんで。

こんな感じになってもOKってことでしょうか。
659名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 00:01:34 ID:kUnC4GLK
訂正。
>>656ではなく、>>657
660名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 00:20:19 ID:iRsOZBQ7
>>658
おいおい、それがビジネスチャンスを無くしてるって事だ
それを民間にしたら今の税金は減り、自分に必要なサービスを国民が選択出来るだろ
使えない公務員に給料払うより、サービスとは何かを真剣に考える企業が良いだろ
ちなみ衣食住はほとんど民間だから
661かにぱんマン:2008/02/22(金) 00:28:10 ID:IXMVjeTI
>>655
強くないです。
強い人ってのは、辛い状況でも現実とキチンと向き合えると思うし、涙が出たり
悲壮感にくれるのは、実はちゃんと向き合って葛藤してる証拠かと。

空白期間の事は…そういえばあんま考えたことないや…
20代の頃も友達や知り合いの紹介で働く事多かったし。
今の会社に面接した時の履歴書はなんて書いたっけかな…?
適当だった気がする…
一応正社員や契約社員で働いてた職歴はちゃんと書いて、あとの空いたトコは
バイトしたことある個人経営の飲食店の名前とか書いといたような…。
なんか、社会保険とか雇用保険があった職歴はゴマかすとバレそうだけど、ただ
のバイトなら関係ないかな?と…
その飲食店の社長とは親交あったから、もし確認の電話とかあっても大丈夫かな…
みたいな… 
よく覚えてないけどそんな感じだったような気がします…
662名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 00:28:14 ID:iRsOZBQ7
>>658
それと相当頭が弱いみたいだから、定年前にクビになっても民間には来ないでね
給料に加えて交通費や光熱費や場所代が掛かる事を忘れずに
663名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 03:45:54 ID:NcwWIt72
公務員の人とか、会社員の人とかキチンと働いてる人たちが
どうしてこのスレみてるんだろう?
俺みたいな無職のダメ人間が見てるならわかるけど・・・
66430台前半無職:2008/02/22(金) 07:16:25 ID:R/D9UDiY
>>654
俺もがんばるよ・・・。
ありがとう。
665名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 07:25:10 ID:ZbIiOUyt
>>643
駅前って交番【フェイスビル】の方?
俺、無職のときに頻繁にあそこらへんにいたけど
声かけられなかったな・・
666名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 08:47:06 ID:vPNO8eR+
>>661
サンクス。
いや、やっぱり、自分の置かれている状況を悲観しないで前向きに行動
出来たんだろうと思うよ。
漏れも見習いたい・・・。
一応、就活の面接まで行く事は出来てるんだけど、面接終わった後の悲
壮感がひどい・・・。
667名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 08:54:59 ID:5lYB4l8I
フェイスビルの辺りにいるのかな、見たことないや、交番あるから無理そう
声かけられたら、一回位は面白いかも


昨日はだらだらして五時間しか勉強しなかったから今日はパン屋いく以外は引きこもります

試験に受かって無職から脱出したい
668名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 13:14:22 ID:mLWA436m
船橋駅近辺、10年ぐらい前はブラブラしてると色々な人に声かけられたが
今は全くないな

アジア系の女 『オニイサン、コレ(指を数本立てる)デキモチイイコト シナイ?』
宗教    電波ゆんゆん
手相見  『手相の勉強をしてまして手相見せてもらってもいいですか?』

こないだテレビ番組で見た手相見詐欺のヤリ口が
十年前から全く変わってないのにはワロタが

あ、夕方になると托鉢坊さんが出没するが
20年近く前、俺がガキの頃からいるような気がする…
669名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 15:16:10 ID:gTFg9ZTC
>>656
取り立てができるのはその仕事に就いた人だけで関係ない局だったりしたらできないしなんの力もない。
それで一般人より上だと威張ってるならそれこそクズの極みだな。
おまえみたいなのはCWでもやってろよ。
670かにぱんマン:2008/02/22(金) 21:11:19 ID:IXMVjeTI
やっと休みだけど、土日の予定がなにひとつないよ…(._. )
年取るにつれて友達って減ってくよね…
671名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 21:18:05 ID:vPNO8eR+
どうでも良いけど、キャラメルコーンって、まだ売ってたんだなw
今日久しぶりに見かけて買ったんだけど、懐かしい&旨かった。
そんな事で幸せを感じる俺って・・・
672名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 23:18:31 ID:ZbIiOUyt
>>668
船橋市の手相関係は気をつけたほうがいい
知り合いが手相ので
壷売りのT協会の事務所につれていかれたよ
673名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 23:27:04 ID:EK5ASNm9
TVでやってたね、それ
上野〜秋葉までよく歩くんだけど結構いるね、手相
674名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 23:40:46 ID:DMytNF8z
>>660
公務員がビジネスチャンスを潰してるって?ほんと考えが浅はかだな…。
民間は利潤追求が至上命題である以上、公共サービスの提供を担えるわけないん
だよ。素直に考えればなぜか分かるよね?それはね…って、書こうかと思った
けどもうやめとくわ。
どうぞ自由に、己の公務員不要論を固持していればいいよ。
採算が合わないことを理由に過疎地域の上下水、道路を整備しない国、いつミサイル
打ち込まれるか分からない国、金がなければ教育も医療も受けられない国が理想だと
思うのは、君以外にあとどれくらいいるだろうね(笑)
675名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 00:14:35 ID:ZrUAweqB
>>674
>民間は利潤追求が至上命題である以上、公共サービスの提供を担えるわけないん
>だよ。

純粋な資本主義であるアメリカなんかだと資産家や大企業がなんらかの福祉活動や
慈善事業してるし、逆にしないと顰蹙をかう。
ニューヨークで大停電があったとき超一流ホテルが浮浪者を中に入れてオーナーが
1人1人に蝋燭渡して絨毯がロウで駄目になったというのは有名な話。
またアメリカは日本よりNGO活動が盛んだったりもする。

知識もないくせに顔真っ赤にして語るなよ公務員様w
676名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 00:16:48 ID:a247hxp8
俺もキャラメルコーンみたよ。ひな祭りバージョンだった、味は多分同じ。

あれうまいよね。
677名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 00:31:14 ID:zXTbQIB7
>>675
大企業の半分売名行為でしかない、福祉・慈善事業と、何百兆というレベルの
公共サービスを同列に語られたら、そりゃ役所も寂しい限りだよ。
で・・・
採算が合わないことを理由に過疎地域の上下水、道路を整備しない国、いつミサイル
打ち込まれるか分からない国、金がなければ教育も医療も受けられない国が理想だと
思うのは、君以外にあとどれくらいいるだろうね(笑)
公務員が存在しなくとも、そんな国にならないなんて言えないよね?
どこの喫茶店が金ない人に無料でお茶出すかって話。こういう議論の場で歴史的災害時
のアメリカを引き合いに出されても・・・(笑)


678名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 00:42:37 ID:v0ICw8zc
>>677
>大企業の半分売名行為でしかない、福祉・慈善事業

しないでいるよりする偽善。
貧困者を追い返して餓死させる日本の公務員よりマシです。

>いつミサイル
>打ち込まれるか分からない国

日本も危ないけどなw

>こういう議論の場で歴史的災害時
>のアメリカを引き合いに出されても・・・(笑)

歴史的災害時であった阪神大震災の時公務員様はどうでしたっけ?w
民間の方が動き早かったですよねぇ〜w

なんか議論する価値もないやつが公務員としてのうのうと生きてるなんて悲しいな。
おつむが貧困すぎてこの板に引き寄せられたってのがよくわかるわ。
679名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 01:05:03 ID:zXTbQIB7
>>678
で、君はなぜここにいるんだい?
文脈理解が不足されてるようで。慈善事業は別に結構。ただし公共事業と慈善事業
は規模・内容が違いすぎる。民間でも慈善事業に熱心なところがあるから、公共サ
ービスもすべて民間でカバーできるはず、なんて論文書いたら0点ですよ(笑)
阪神大震災のときに、自衛隊、警察、消防、全部なかったらどうなってたでしょうね。
680名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 01:18:30 ID:v0ICw8zc
>>679
何勘違いしてるのか知らんけど俺は公務員いらないって書いた人ではありませんがw
だが公務員は必要=一般人より偉いとは思ってないからな。
あくまで公務員は「公僕」だから。
あと貧乏人見殺しにした件はスルーなんだなw
681名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 01:55:33 ID:zXTbQIB7
>>680
貧乏人見殺し?見殺しとはまた言葉が乱暴ですね。まあ職員の対応に問題はあった
んでしょうね。ただ、ニュースネタの各論を引っ張り出して批判したところで、それ
は一般論にはなり得ませんよ。
民間企業は、平気で食品の中身を偽り、賞味期限を改ざんする。利益のためなら国民
すべてを平気で裏切る。これだから民間企業は信用できない。こうやって民間企業すべて
を総括していいんでしょうか?それは違いますよね?
公僕なのも認めますよ。あくまで理念でり、実際の権力関係は往々にして逆転しているわけ
だけど。
役所も民間も、国民や消費者を裏切るニュースをこれ以上出さないように気をつけるべきで
すね。こんなところでそろそろ終わりにしたい。きりがなさそうなんで。
682名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 02:04:17 ID:v0ICw8zc
>>681
は?CWの対応の悪さはメディアのねつ造じゃなく事実だろw
国の指導でなるべく生活保護出すなって言われてるからそうなってるわけで。
他人事な態度にはさすがに酷すぎて吹いたわ。
これがヤ〇ザだと態度違ってくるんだろうなw
683名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 03:03:52 ID:Y4dK59zG
あんまここで遊ぶなよ。
68430台前半無職:2008/02/23(土) 08:22:32 ID:3VJO6M/Y
面接に行ってきたぞぉ〜!
でも、ボロボロだった・・・。
685かにぱんマン:2008/02/23(土) 08:46:19 ID:uMU4eCFI
>>684
えっ?こんな朝早くに?
おつかれさま〜^^
オイラは風邪ひいてしまいました><
まぁ、何の予定も無かったからいいけど…(悲
68630台前半無職:2008/02/23(土) 10:32:42 ID:3VJO6M/Y
>>685
あ、ごめん。金曜日だよぉ。
風邪なおるといいね。

今日は花見川サイクリングロードを散歩だぁぁぁ。
687名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 10:46:51 ID:a247hxp8
暖かくなってきたのに風邪ひくと切ないですね、お大事に

俺は花見川を自転車でサイクリングしようかな

688かにぱんマン:2008/02/23(土) 12:39:26 ID:uMU4eCFI
>>686
>>687
ありがと!

それにしても暇だ〜
外は天気がいいから余計に切ないね。
少し昼寝でもしよっと。 目が覚めたら風邪治ってるといいなぁ…
689名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 15:11:04 ID:+YOD8KCY
話題の内容、論拠を正確に把握して、冷静な反論、主張ができる人が相手じゃないと
実のある対話は成立しませんね。反論がすぐ相手を罵倒する言葉にすり替わってしまう
人に大人の対話は望めない。
690名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 15:43:15 ID:v0ICw8zc
いやいや、公務員は一般人より偉いとほざく「公僕」の姿勢のかけらもない公務員様が
議論しようなんてことがまず間違ってるから。
まず自分は「公僕」であって一般市民様のためにお尽くし致しますって考えを持ってからじゃ
なきゃ話にならん。
嫌ならサラリーマンにでも転職しろ。
691名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 15:55:36 ID:ZrUAweqB
この板に粘着してる時点でその他のまともな公務員とは違うはず(と思いたい)なんだからさすがに
もう構うのはやめような。
彼は無職のレス見ながら「俺様勝ち組♪」とか言ってマスかいてるんだから構えば構うほど興奮するぞ。
69230台前半無職:2008/02/23(土) 17:57:55 ID:BaFZ335H
今日もあっという間に日が過ぎていったなぁ〜。
本当に一日が早く感じる。
充実しているわけじゃなくて、気がつくと暗くなってるみたいな感じ。
面接ではやる気を見せろとか言われたけど、やる気がおこらないし、ダルイなぁ。
どうなっちゃう俺の人生と思うと余計にマイナス思考に。
693かにぱんマン:2008/02/23(土) 19:40:13 ID:uMU4eCFI
ちょっと昼寝のつもりだったのにこんな時間まで寝ちゃった。
でも体調がだいぶ良くなってる気がする。
スパ銭行ってサッパリしたら全快するかな?
それとも悪化するかな?
よ〜し!一か八かで行ってみよ!
694名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 19:42:35 ID:xOifNXIh
>>692
あなたは無職歴半年とか自分でいってたけど、それまでは働いてたわけでしょ?
経験ある職種ならあっさり就職決まるんじゃないの?
695名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 20:35:51 ID:39a+w3dS
船橋の六角屋っていうラーメン屋行ってきた
無職してるとラーメン店は詳しくなるんだよなぁ・・・
696名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 20:45:42 ID:AWOhUzxT
>>693
迷惑だから寝てなさい
697名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 21:11:27 ID:FrZsa9jZ
六角家か。
漏れは、一昨日、必勝軒行って来たけど、スープが魚介が強い日で、漏れ的
にはいまいちだったが、値段の割りに量はあったし、店主の接客がすごく気
持ち良くて、漏れもこういう人間にならないと・・・って思わされたわw
何か落ち込んでたり、やる気出ない時は、ラーメン好きの人なら必勝軒いく
と気分良くなると思うよ。
698名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 21:36:53 ID:+cTRHEzC
らーめん横丁か
699名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 21:38:42 ID:39a+w3dS
>>697
必勝軒ですか
まだ行ってないので行ってみますw

>>698
そうだね

俺は味が濃いのが好きなんだよね
700かにぱんマン:2008/02/23(土) 21:51:18 ID:uMU4eCFI
>>696
今スパ銭から帰ってきますた。
だいぶ回復したんでお酒買ってきたよん^^

俺ラーメンそれほど好きじゃないけど、前の方のレスであった西千葉の武蔵屋には
行ってみようと思ってんだ。
必勝軒はドコにあるのですか?船橋?
他人をみて、こうゆうとこ見習いたいなって思える感性は大事だよね。
俺の好きなラーメンは、稲毛の香の蔵(TUTAYAの並び)とか、稲毛陸橋下りたトコの
ヨウセン商人だっけ?素麺みたいに細い醤油ラーメンとか…
たぶんみんなの趣味と違うっぽいけど…
701名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 22:07:01 ID:MVW5cGQf
ラーメン食うならニンニクと豆板醤が入れ放題の店がいいな…
702名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 22:42:33 ID:FrZsa9jZ
必勝軒は津田沼だよ。
詳しくはぐぐってみて。
河合塾と千葉工大の間の通りにあるよ。
大学の春休みの間はそれ程待たないで食べれるみたいだから、是非今来て欲し
いって店主に言われたw
曜日によってスープの味を変えてるから、今度は豚骨が強い日に来て欲しいと
も言われたけどw

俺も基本味が濃いというか、コッテリ系が好きなんだけど、必勝軒は、魚介の
日でも、パンチが利いていて好みではなかったけど、まあ旨く感じたし、何よ
り心まで温まったわ。
本家の大勝軒は嫌いなんだけど、必勝軒は、千葉で1,2を争う名店だって言
う事が本当納得出来たよ。
名店で黙ってても客が行列作るのに、客一人一人に対して目線を合わせて腰を
低くして接してくれるしね。
703名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 22:43:27 ID:FrZsa9jZ
>>701
大抵の家系の店と、なりたけは、入れ放題だよ。
・・・って、本当、俺はラーメンだけの人間だなw
704名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 23:49:32 ID:3XM5g8En
今日は風がめっちゃくちゃ強かったなあー
俺が住んでる所市内なんだけど山の中で周りは畑だらけ
乾いた土ぼこりがもうぶわあああああって、中国の黄砂かよっって
感じで舞って口の中がジャリジャリになったよ。

美浜区あたりの都会に住んでる人がうらやまし。
705名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 23:55:52 ID:o24W1BOp
美浜区民だが、こっちも砂が凄かったよ。チャリンコ進まないし。
学校の校庭から砂が舞っているようだ。
706かにぱんマン:2008/02/24(日) 00:08:22 ID:WzeP2Klq
ゴメン、急に関係ない話するけどさ、俺こないだ俺は無職の時でも全然悲観しなかったよ
みたいな事を長々と書いたけどさ、よくよく思い出すと結構毎日落ち込んでた気もする…
家に居るのがなんだか申し訳無くて、よく真夜中に漫画喫茶行ってボーっとしてた…
収入無いのに漫画喫茶代ももったいないのに、家に居るより落ち着けたんだなぁ…
真夜中の静寂に包まれた漫画喫茶で、世界で俺1人になっちゃったような孤独感に襲われた
の覚えてる…
もしあの頃に2ちゃん知ってたら結構ネガティブな事ばっか書いてたかも…
あと、俺よく悩んだ時とかに夜中に1人でドライブするのね。
定番コースは357を東京方面に向かって、フジテレビの横通って、レインボーのって綺麗な
夜景みて、下りたトコでUターンして帰って来るの。
二十歳位からの定番コースだからいろんな思い出あるんだ。
あの頃はこんな事考えながらこの道通ったなぁとか、あの時は悩みながらも希望に満ち溢れ
てたなぁ、みたいのが時代時代であるんだよね。
ただ無職時代はこのコースを行かなかった覚えがある…
なんか、お台場とかレインボーとか華やかなトコに行くのが、取り残されてる感に拍車が
かかって余計落ち込みそうでさ…
うん…なんか思い出せば思い出すほどいっぱい出てくるな…無職の時のツラさ…
俺の場合、1人仲のいい友達でフリーターの奴いて、そいつとよく夜中にドライブしながら
いろんな事話したなぁ… 
なんかまたスゴイ長文書いちゃったよ。ゴメンね(汗


707名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 00:22:27 ID:v/o3nWey
その辛い無職時代の真っ只中の俺は今29歳です、なんか仕事辞めて医学部目指して勉強始めて半年

不安で寝られない夜もあります

いつもはここに比較的明るい書き込みしてるがたまに暗い気持ちに包まれ眠れなくなるよ

きっとみんなもそうなんかな?
708かにぱんマン:2008/02/24(日) 01:10:51 ID:WzeP2Klq
>>707
>>524の方ですね?
千葉公園近隣の元千葉大生の方や、稲毛のパン屋通いの方も何かの勉強してるみたいだし、
みんな頑張ってんですね。
似た境遇の友達がいると結構違いますよね。
愚痴言い合ったりするのが直接的な解決にならなくても、人って言葉に発する事で、自分は
今なにが不満で、どうなりたいのか?とかをはっきりと自己認識できる気がする。
文字として2ちゃんに書き込むのも同じ効果があるのかな?
俺は転職活動そようか悩んでます。
でも今のトコで頑張れないんじゃドコ行ってもダメだろ!って思う。
会社のせいにするより、自分を成長させろ!とも思う。
ふ〜…なんかあんま考えたくないなぁ…
もし辞めたらハロワの職業訓練行ってみよっかな…
709名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 08:11:30 ID:lPDCZhVe
>>708

ハロワの職業訓練ってどんなのだろ
ハロワのネーちゃんに薦められたことあるんだよねー
710かにぱんマン:2008/02/24(日) 10:00:14 ID:WzeP2Klq
>>709
友達が以前通ってたんだ。
友達が行ってた設計みたいのは、40代以上の人もたくさんいるし、20代の女の子も多かったって
言ってたよ。
土日祝休みで昼から夕方までの授業で、お金も貰えて(受講期間中はずっと失業保険でるらしい)
就職の世話もしてくれるし、いたれり尽くせりだったそうです。
合コンとかもやったし。
何よりも1番いいのは、無職≠チていう形の無い状態から職業訓練生≠チていうカテゴリー
に入るだけで不安や焦りは断然和らぐと思うよ。
家族に顔合わせづらいような負い目もだいぶ軽減しそう。
ちなみに失業保険無くても、空いた時間に普通にバイトできそうだね。
711名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 11:33:59 ID:lPDCZhVe
>>710
ぐはw
それはいいですね。
ちょっと明日にでもハロワいってこようかなぁ・・・。
712名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 11:37:16 ID:mMAOIWEQ
>>709
オイラの場合は就職の世話はしてもらえなかった。
時間の無駄。早く次を探した方が良い。
働きたくないんだったら、逝った方が良い。
713名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 12:02:02 ID:lPDCZhVe
人それぞれか

しかし今日のように風が強い日は外を出歩くのがきつい・・・

家でヒキってネットが一番だなぁ・・・
71430台前半無職:2008/02/24(日) 12:02:17 ID:JjeU9BJU
>>694
潰しが利かない仕事だったんで・・・。

今日は天気が良いからなんか幸せな気がする。
昨日は風が強かったなぁ(汗)
715名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 12:07:29 ID:lPDCZhVe
>>714
今の希望職種は何なのですか?

と、天気が良いと嬉しくなりますね。
風が春を運んでくれればいいのに・・・。
716かにぱんマン:2008/02/24(日) 15:06:38 ID:WzeP2Klq
(`・∀・)ノ 生きてる事が大好きで〜♪ 意味も無く興奮してる〜♪
         一度に全てを望んで〜♪ マッハ50で駆け抜ける〜♪

中高生の頃はよくブルーハーツにパワーをもらったなぁ
71730台前半無職:2008/02/24(日) 15:45:18 ID:JjeU9BJU
風がめっちゃ強い。。。
飛ばされそうだったなぁ。。。

>>715
希望職種はありません・・・。
718名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 15:46:48 ID:zxISU+2H
車持ってる人多いのかな?
実家暮らしで車ないんだけど、通勤に車いりそうな仕事の面接を入れて
しまった。
例えば、年収450万、車必要と、年収350万、車不要って、どっち
の方が良いんだろう?
71930台前半無職:2008/02/24(日) 15:49:20 ID:JjeU9BJU
>>718
どっちも、勝ち組な年収だから比べられないような・・・。
720かにぱんマン:2008/02/24(日) 17:03:08 ID:WzeP2Klq
関係ないけど、スズメってコロコロしててカワイイね!
見てると心がなごむよ

スズメ飼いたいな…
72130台前半無職:2008/02/24(日) 20:12:03 ID:jwq6DzwB
>>720
カワイイヨ・・・。

あぁ〜、鳩になりたいな・・・。
722名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 20:13:58 ID:Tnycjg3v
うちはベランダに鳩とすずめ来るけど糞撒き散らすから追い払ってる
723名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 20:29:31 ID:59FQvccQ
>かにぱんマン氏

俺の場合は悲観よりも甘えが出てくるから厄介かも。
甘んじて先送りばっかしてようやく気付いて悲観してみるけど
直ぐに、どーでもよくなってる。
ロクに動きもしないくせになんとかなんだろ〜みたいなねw
追い込んだ事も追い込まれた事も無い薄っぺらな俺に比べりゃ相当立派ですよ。
明日はサイクリングがてらに遠出して面接行ってきますです。
724名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 21:35:46 ID:s8Pov17d
がんばってね
725かにぱんマン:2008/02/24(日) 21:43:46 ID:WzeP2Klq
>>723
俺も甘えはすごいあったよ。依頼心が強いってゆうか…自立心が無くて…
複数で歩く時に先頭を歩けないタイプw
だから1回、俺って誰にも助けてもらえない窮地に立たされたらどういう行動に出るんだろ?
ってのが知りたくて自分で実験してみたのね。
わざと困る状況を作ろうと、何の予定・計画も立てずに往復の航空チケット(二週間)だけ取って
タイに行ってみたの。初海外。
なんとか手続きすまして飛行機乗ってバンコクの空港に着いたのが夜中の12時。
異国の異様な雰囲気のなか言葉も通じないし、どうやって宿探すかも解んない。
看板等もみんな英語で解んないし、かといってその辺で野宿なんて海外じゃありえないし。
着いて早々、真夜中の空港ロビーで途方にくれたよw
この空港を出て再び戻ってくるまでの2週間、どーやって切り抜けるか?
ギブアップなんて出来ない以上、必ずどうにかしなきゃなんないし。
なんかビビってる反面、自分はどう行動するんだろ?って面白がってる感じもあったよ。
まぁ結果的にはバンコク市内やチャイナタウンで数日観光して、長距離バスでパタヤ行って
パタヤのお祭りではしゃぎまくって、ムエタイやお寺みたり散々楽しんで帰ってきました。
たくさん苦労した分、いまでもすごくいい思い出。
人間、追い込まれると結構何でもできるっぽいよw
また長文書いちゃった… ストレス溜まってんのかな…w
726かにぱんマン:2008/02/24(日) 21:45:10 ID:WzeP2Klq
>>723
面接がんばってね!
72730台前半無職:2008/02/24(日) 21:52:05 ID:jwq6DzwB
>>かにぱんまんマンさん
凄いなぁ。

俺も早く仕事見つけて新検見川でアパート借りたいなぁ・・・。
728名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 22:22:50 ID:zxISU+2H
>>725
すげえ・・・。
タイ語は勉強してたの?
タイは、今そとこもりとかで話題になってるみたいだけど。
俺も、そとこもり出来るくらい蓄えが欲しい・・・
729かにぱんマン:2008/02/24(日) 22:46:08 ID:WzeP2Klq
>>727
お互い頑張りましょー
>>728
タイ語は一つも知らなかったよ。英語力は中一程度w
でも片言の英単語と身振り手振りで全て何とかなったよ。
お金はそんなかかんなかったよ。飛行機代は4〜5万したけど(今は高いね)
向こうでは毎晩飲んだくれてた割りには、宿代や移動費入れても+2週間で
3〜4万しかかかんなかったと思う。
そとこもりはホントに人生の最終手段と考えた方がいいかと…
73030台前半無職:2008/02/25(月) 07:26:45 ID:R4O4HrgA
今日はハローワークに行ってくる。
30台前半で何のスキルも無いと本当に泣けてくる・・・。
最近、寝ていてもすぐに目が覚めちゃう。
731名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 07:36:09 ID:avu/tjTQ
>>730
ガンバレー

おいらは風強いので家で不貞寝・・・
732名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 07:38:27 ID:VqowBE6X
26歳(今年27歳)大学を24で卒業後職歴なしで2年NEET(学生時代の就活でボロクソにされ諦めた・・)
先月祖母が無くなったのをきっかけに、親が死ぬ前に親孝行したいと思って就活がんばるよ!
ハローワークとヤングハローワークってどっち行けばいいんですかね?
733名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 07:45:13 ID:avu/tjTQ
>>732
ヤンハロ

ハロワ言ってもヤンハロ池って言われるよ
734名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 08:24:23 ID:kH+F2Y/C
今日は久しぶりの面接行ってくるよ。
勤務地は恐らく成田になるのに、面接地は、世田谷区・・・。
すげえ遠いわ!!
交通費だけで片道1300円ってw
735名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 08:57:49 ID:BBpDOzEi
>>733
ハロワとヤンハロって基本的に何が違うんですかね
736名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 14:41:51 ID:BZyIn2Rl
職歴なし27歳
あわわ・・・応募してみたとてもガクブルダ・・・
面接がんばるorz
737名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 17:16:49 ID:kH+F2Y/C
世田谷まで面接行って来たけど、ボロボロだったorz
おばはんが面接官で、何か高圧的で、どの質問も高圧的に感じて
苦しかったわ。
一番苦しんだのは、今後のキャリアパスは?って質問だったんだ
けど、皆はどう答えてるの?
今日は、2年以内に現場仕事をマスターして、3年以内には管理
職等を目指したい的な事を言われたら、苦笑されてたw
どう答えろってんだよ。
あー、明日も面接入ってるけど、履歴書書く気が失せてる・・・。
738かにぱんマン:2008/02/25(月) 20:33:08 ID:2zUAIeGS
>>737
>今後のキャリアパスは?
そんな難しい事聞かれるの?面接で?
IT関係とかの難しそうな職種なのですか?
俺なんてどう答えるもなにも、キャリアパスの意味すら解んなくて
今ググって調べたぐらいです(汗
739名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 21:19:53 ID:kH+F2Y/C
>>738
今日は、面接で聞かれました・・・。
俺も始めてだったけどw
倉庫の仕事(データ入力の職種だけど)で、そんな事聞かれるとは
思いもよらなかったけど。。
そういえば、かにばんマンさんは、どういう仕事をされているので
すか?
何か、ここのカキコを見て、かにぱんマンさんのようになりたいと
思っている自分がいるw
740かにぱんマン:2008/02/25(月) 21:56:48 ID:2zUAIeGS
>>739
自分なんて全然たいした人間じゃないです!(汗
ってゆうか、自分のダメな部分とかをあんま書いてないからそう見えたのかと…
けど褒めてもらって内心ウレシイです(笑
仕事は物流倉庫ですよ。
作業員です。パソコンは全く苦手なので、データ入力とかの仕事は人任せにしてます…
自分でパソコン買ったのも1年位前で、その後2ちゃんを知るまではロクに電源すら入れ
なかったようなメカオンチなのです。
741名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 22:06:09 ID:kH+F2Y/C
>>740
お答えくださって、ありがとうございます。
物流倉庫の社員さんは、大変そうですよね。
俺はバイトでやった事あるんだけど、バイトの仕事は好きだったなあ。
でも、車の免許AT限定wだし、フォークの免許持ってないし、極度の汗かき
だから、夏場は自分は良くても周りが引くだろうな・・・とか考えて、倉庫の
仕事を諦めてる。
後、俺が昔やってたバイト先のドライバーさんの口が悪くて、かなり凹んだ思
い出が・・・。
って、どっかで我慢しないと行けないし、耐える根性を身につけねば。
742かにぱんマン:2008/02/25(月) 22:44:41 ID:2zUAIeGS
>>741
やっぱうちもガテン系の業種だしドライバーさんとかも口悪いし、しょっちゅう
怒鳴り声が飛び交ってるよw
俺はたいして気になんないけど…
でも、口の悪い職人気質の人の方がサッパリしてて根はいい人が多いかも。
昔3年くらい営業職やってた時あって、その会社は特にかもしんないけど、
笑顔の仮面ををかぶったドス黒い人間関係がほんとキツくて、当時はかなり
人間不信になってたよ。
それに比べたら、今の仕事のほうが断然性に合ってる。
けど夏の暑さは地獄だねw 
みんな汗ダラダラだよ。
743723:2008/02/25(月) 22:45:30 ID:kPBDowga
かにぱんマンさんは、やっぱ強いっすよマジで。
物流の仕事をされてるんですか自分もその系統だったのでビックリです。
今日受けたトコもその類なんですよ。ハズレ引きましたけどねw
744名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 23:09:30 ID:fA1tXWO7
かにぱんとか名前は意味わからんがいい感じだね

今日は岐阜大学医学部受けてきたよ、30過ぎがたくさん試験受けてたけど
今国立医学部は東大より難しいからみんな散るんだろうな、俺も含めて。

また明日から頑張ってみる
あと8時近くには岐阜にいたのにもうついたよ
745名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 23:51:24 ID:p9QMBTVQ
医学部受かると良いね
ニュースで見たけど、麻酔師の年俸が3000万だった気がする
そしたら人生大逆転だよ
六本木ヒルズに住むのも夢じゃなくなるじゃん
うらやましい〜
746名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 00:18:11 ID:uaEKtSv+
うんありがとう。俺は無職だからなかなか人の優しい部分に触れる機会がないから嬉しいな

受かるといいな、小児科になりたいんだ。

今日は勉強不足だった自分が悔しくて眠れないよ

747名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 01:08:08 ID:Kr76wnAG
>>744
専業なの?同じ年代の人がいると、ちょっと安心するわ。
748名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 02:46:20 ID:uaEKtSv+
うん夏に幼稚園の先生を辞めて引き継ぎやらなんやらで10月半ば位から無職だよ
二年間で駄目ならまた幼稚園の先生の仕事かなあって感じ
仲間っすか?一緒に頑張ろうね
74930台前半無職:2008/02/26(火) 08:02:13 ID:XVsiW4gF
うぅ。
今日もハローワークに行くしかなさそうだなぁ。
でも、仕事が無いな(涙)
750名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 10:18:42 ID:uaEKtSv+
しかも雨だよね
751名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 10:28:47 ID:cm+V5WXI
東京ハロワの就職説明会いってくるお
752名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 11:09:01 ID:LlrIqOme
>>748
男?男で幼稚園や保育士なんてなかなかやっていけないと思う。
大学は大阪だったけど(母方の実家で生活してた)
保育士の求人は多いけど、男と分かるや否や
不採用という理解の無い法人も多い。と友人が言っていたよ。
あと、職場環境も昔から女性の職場ゆえに男の入れる余地もないと。
幸い、友人は保育士として採用されたけど殆ど用務員のオッちゃん状態で
あまり子供と遊んだり、お遊戯したりすることはなく園の掃除とかの雑用や
お遊戯の準備やセットをしている。

そういえば、和歌山の幼稚園か保育所で放火をした新米の男の先生がいたな。
よほど憂さが貯まっていたらしいと記事で読んだわ
753名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 11:43:27 ID:uaEKtSv+
千葉大は幼稚園課程でかなり有名な国立大学だから比較的大丈夫ですよ、あと体力仕事もあるから重宝されました

しかし、大変という言葉はその通りです、特に地方はもうかなり悲惨らしい
だから友達みんな千葉か東京で働いてる。

公立にすべりこめたらいいと思う、友達もうまくいくといいですね
754名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 11:46:56 ID:uaEKtSv+
あと保育士はきついです幼稚園よりもはるかにきついです。だからこそ心から立派だと思います

幼稚園は文部科学省の管轄で担任を持つから、そこまで不条理な仕事押し付けられませんよ。

755名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 11:56:10 ID:uaEKtSv+
すまん、あんま千葉に関係ないのに語っちゃって。

なんか勉強してると変にハイテンションになってしまう、お恥ずかしい。

今日雨でジョギングできないから散歩がてらパルコでランチでもいくかな

おまいらは何してるの?
756名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 16:19:26 ID:3Lyl5MGC
757名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 16:58:59 ID:1bgI6ZbK
今日は、昨日に引き続き面接してきたよ。
漏れにとっては、待遇が良い求人で仕事内容も楽そうだな〜って思って
たんだけど、面接で仕事がすごく厳しいし辞める人が多いって事を、ま
ず始めに伝えたいとか言われたw
待遇が良いためか、応募が殺到していて、ウェブ上の応募120人以上
から10人に絞って面接したとか言われたけど、何故グダグダな漏れが
面接に呼んで貰えたのか疑問だったw
面接も割と良い雰囲気で終える事が出来たし、昨日の高圧的なおばはん
の面接とは偉い違いだった。
しかし、漏れにはやってけそうもない仕事だと思えてしまったんだよな
・・・orz
リーダー候補の募集なのに、いきなり即リーダーで10名の部下を持つ
事になる云々。
はい?、漏れのグダグダな経歴見てるんでしょ?
漏れのどこをどう判断して、人の上に立つ事が出来ると思えるの?と小
1時間以上問い詰めたいんだけどw
ま、後面接2回あるみたいだし、内定貰う可能性はかなり低いだろうな。
面接の予定も全てなくなったし、また仕事探さないとな・・・。
758名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 19:34:13 ID:oeBjmJ4Y
明日はYシャツも戻ってくるし応募しなきゃなぁ。
キープしてるとこも本当に微妙なとこだから今週中に2つ受けておきたい。
759かにぱんマン:2008/02/26(火) 21:56:01 ID:TwsEVaFb
>>749
ちょい前のレスで少し話しましたが、職業訓練校ってどうなんでしょう?
俺も詳しい事解んないけど、多分就職活動は有利になると思うし、何より今頑張るべき事
が明確になるから、不安や焦りはだいぶ軽減すると思うし、今の30台さんのツラさを解決する
にはもってこいじゃないかと思うけど…
ハロワの職員の人に相談だけでもしてみては?
あと、この板のどっかに職業訓練校のスレがあったような…
>>755
医学部目指すなんて、俺の頭脳じゃ80回位生まれ変わらないと無理だねw
夢を追いかける為に仕事も辞めて挑戦するなんてカッコいい!
30超えて攻めのパワーが無くなってってる俺にとってスゴイ刺激になりますよ!
ところで、以前、青山や代官山によく行くと言ってた方と755さんは同一人物ですか?
>>757
面接でそんな事言われたら構えちゃうよね…
俺も何度かそういうのあったなぁ
ギラギラした目つきで気合とか根性とか、やたらと精神論をまくしたてられてドン引きした事
もあったな…
760名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 23:48:16 ID:WsTZL9YH
>>749
俺と似たような境遇だな
お互い頑張ろうぜ

職安行ってきた
で、よさげな求人あったので応募の電話してもらったら
『30歳でこの給料額だと毎年の昇給を考慮しても厳しいですよ
それでもいいんですか?』
だってさ
76130台前半無職:2008/02/27(水) 06:58:56 ID:H1QJ33YH
さぁ、今日もハロワだ。
しかし、毎日求人をチェックしてもあんまり変わらないな〜。
762名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 08:45:49 ID:AqN7g2ac
おはようございます、雨止みましたね

>>759
そうです、下北とか運動の話の時趣味が合うと言っていただいた者です

よく代官山いきます、明日も予約した靴引き取りにいきますよ

76330台前半無職:2008/02/27(水) 12:47:47 ID:H1QJ33YH
マジで仕事が無いなぁ。
ほんと俺はこの先どうなっちゃうんだろう。
764名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 16:33:33 ID:AqN7g2ac
今日みてきたの?

逆にやりたい仕事って何かありますか?
76530台前半無職:2008/02/27(水) 17:37:02 ID:WvvI47Oz
今日はネットハロワです・・・。
自分はやりたい仕事は無いんです。
766名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 18:31:46 ID:XGWuB7XX
今日は何もやる事なかったから、津田沼でもブラブラしようと思い、地元
の駅に向かったんだけど・・・。
数年前にバイト先が同じで、その後仲良くなって1年に2,3回は会うよ
うな付き合いをしてた人と遭遇したんだけど、その人が勤めていた会社が
潰れて、これからハロワに行く所だって言っていた。
漏れも、素直に無職だって言えば良かったんだけど、何故か前職を辞めた
事を言えなかったorz
変な見得やプライドを捨てて、同じ境遇の人と有益な情報交換出来たら良
いんだろうけどな・・・。
76730台前半無職:2008/02/27(水) 18:43:29 ID:WvvI47Oz
>>766
気持ちはわかるよ。
でも、そうやって一年に何回か会う友達が居て羨ましい。
俺は友達いないや。
768名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 19:23:05 ID:V6V9RZsD
俺も疎遠だな。会えば話はするが飲みに行くほどじゃなくなったし。
769名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 20:03:26 ID:02TtKHod
2交代制の派遣とかってどうだろう?
770名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 20:11:24 ID:XGWuB7XX
>>767
いや、友達と言うか・・・、家が数百メートル以内にあるから、ブックオフ
等でたまたま出くわす事が多くて、会えば飲みに行ったりって感じの付き合
いだから。
俺も友達といえる友達はいないような気がするし、携帯にメールやTELが
来るのなんて、就活除けば、1ヶ月に1回あるかないかだよorz

無職が長引くと、どんどん病んでくな・・・
771名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 20:13:01 ID:avz9ZOMC
>>769
日勤と夜勤のダブルだと体がきついよ

仕事によっては12時間勤務+αってのもあるしね
772名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 20:15:35 ID:XGWuB7XX
>>769
やった事ないから実体験からは語れないけど、俺も2交代制の工場勤務
を考えていた時があって、色々評判を調べてみた事はあるよ。
今時2交代は、本当にヤバイ場合が多いという評判が多かった記憶はあ
るな。
24時間稼動している職場なら、3交代でないと、潰れていく人が多いら
しいよ。
あくまで、俺が以前2ちゃんで見た情報だから鵜呑みにはしないでな。
773名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 20:17:41 ID:avz9ZOMC
>>772
俺が派遣されてた
浦安の方の工場だとさ、二交代制で
12時間労働だったよ

もちろん深夜手当てと残業代は出たけどね
774名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 20:43:26 ID:02TtKHod
2交代制っていっても工場じゃなくて、未経験可のユーザーサポートみたい
のなんだけど、それでも昼と夜が頻繁に変わるのは、体によくないよなあ。
すぐにやめると、短期職歴がついちゃうしねえ。
775名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 20:51:46 ID:avz9ZOMC
>>774
場所によっては変わらないところもあるんじゃないかな。
サポセンはいいね。
俺もそっちをやりたいとは思う。
776名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 20:55:44 ID:02TtKHod
どうなんだろう。ただ2交代制ってあるから・・・
昼だけとかならいいと思うんだけど。隔週で交代じゃないかと思うのだけど。
777名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 21:08:38 ID:avz9ZOMC
>>776
隔週交代はきついなぁ・・・。
知り合いもそれやってて、体壊して転職したかな・・・。
778名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 21:08:53 ID:YiUQaCVc
>>767
段々友達って減ってくよね… 
30台さんは地元ですか?地元仲間みたいな人らはいないのですか?
30台さんってなんかツライ状況ながらも他人を気遣ったり、優しくて誠実そう
な感じだから絶対人に好かれそうだけどな…
ところで職業訓練校という選択肢はいかかですか…

>>762
お洒落さんですな^^
オイラは最近めっきり興味無くなってたけど、今日久々にストリートジャック
買って読んだらかなり気分が高ぶったw
今度買い物行こっかな… けど最近仕事でストレス溜まってるからスゴイ散財
しちゃいそうでコワイ…
779名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 21:10:19 ID:YiUQaCVc
↑かにぱんです
78030台前半無職:2008/02/28(木) 07:22:54 ID:a6PQ01QW
>>770
確かに病みまくってきてます・・・。

>>779
職業訓練校行ってみたいけど・・・。どうかな・・・。

今日は朝から花見川サイクリングロードに散歩に行こう・・・。
781名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 07:48:16 ID:Z+/gfsyr
みんな力を貸してくれ
俺の経歴
中学卒業→千葉北高校卒業→2浪→偏差値47の大学IT学部卒業(就活失敗)→2年ニート(ネトゲ廃人)
従来の怠けぐせから職歴なし、バイトも大学時代に3ヶ月だけ

6月になったら27になるので急に焦りだして、ネトゲ解約
就職活動をしようと思って取り合えず履歴書と睨めっこ

空白期間何も書けない・・。ニート期間のことまったくの空白になってしまう
こういうのって面接とかでも嘘でも日雇いのバイトしてた
とかいったほうがいいのかね。

ほんと俺何してたんだろ・・・
もう職選べない状況だろうけど、中小でもなんでもいいから正社員として就職したい
一人っ子だから両親の面倒も見れる程度の仕事につきたい・・・
78230台前半無職:2008/02/28(木) 08:31:57 ID:f7LHLvhZ
>>781
君はまだまだどうにでもなるぜ・・・。
空白期間はバイトしてたことにしよう。
そのスペックなら職安に行けばたくさん仕事があると思うよ。
78320代鬱中退:2008/02/28(木) 09:08:13 ID:SmScsmuM
よろしくお願いします
病院いって今日はハロワいこうかな
784名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 09:14:05 ID:gK5060+l
>>781
本当どうとでもなると思うよ。
ある程度希望の職種を絞って、それに繋がりそうなバイトを空白期間してい
たことにすると良いと思う。
源泉徴収表とかの提出を求められるから、2007.12にバイトは辞めて、年明け
とともに就活始めたことにすると良いよ。
785名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 09:20:14 ID:Z+/gfsyr
アドバイスありがとうございます
勇気付けられました

ただアルバイトの件なのですが、それを面接時に突っ込まれたりしないんですかね
786名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 09:25:58 ID:gK5060+l
>>785
多少は突っ込まれるけど、どういう仕事内容をしていたか、そこでの仕事
内容をどう生かすかって感じのことは聞かれる。
そこら辺りは、想像を働かせて、無から上手くアピールする方向に考えな
いと・・・・って漏れの就活パターンだけどw
78730台前半無職:2008/02/28(木) 09:27:02 ID:f7LHLvhZ
>>785
そんなに突っ込まれないと思う気がする・・・。
やりたいことないからフリーターしてました。
って言っても大丈夫な会社もあると思うよ。
熱意とやる気をアピールすればどうにでもなると思う!
26歳という若さがうらやましい(;_;)
788名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 12:21:48 ID:BFuwdEs7
源泉よりも名簿的なのが厄介かも。
「違ってたらどうなるか分かってんだろな?」的な文言が入ってるから。
まぁ履歴書や面接でも同じ事なんだけどね。
水増ししてたんだけどいたたまれなくなって、3年前に辞退した事がある。
789名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 12:53:56 ID:SmScsmuM
やっぱりコテやめます。ごめんなさい。メンヘラっぽい名前もよくないですし。
ハロワいったけどできそうな仕事何にもなかったです。
タウンワーク正社員もコンビニでもらいましたが。
リクナビネクストは職歴ないと使えませんか?
というかそこに出てくるのは大手ですかね?
790名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 13:14:55 ID:gK5060+l
>>788
バイトなんて調べられないし、問題ないと思うけどな。
どうしても心配なら、>>781のケースなら、履歴書の職歴なしにして、
面接時にバイトをずっとしてたと伝えるとか方法はあると思う。

>>789
エージェントを使わないのであれば、職歴関係なく使えるよ。
それに、リクナビNEXTは、大手多くないし。
DODAは大手も結構あるけど。
リクナビNEXT等でも、フリーター経験のみの人とかでも
歓迎って求人は結構あるよ。
もっとも、大抵勤務地は東京の場合が多いけど。
79130台前半無職:2008/02/28(木) 13:38:30 ID:jL4MnlQk
しかし、毎日が暇だ・・・。
送った履歴書が戻ってきた。
また、不採用か・・・。
792名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 13:43:37 ID:Z+/gfsyr
経歴kwsk
793名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 13:47:10 ID:SmScsmuM
>>790そうでしたか。どうもありがとうございました。
体調により長距離通勤は厳しいんですが流れを見てるとそうも言えないですよね
794名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 14:16:55 ID:IjJGGsck
うっし、面接逝ってきます。
795名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 17:51:38 ID:5r1lAb6q
これって終わってる?
今年25歳男、服飾の専門学校卒
専門卒業後服屋で2年半くらいバイト
その後実家に帰ってきて半年間の無職、その後某団体職員となる
あまりのつまらなさに7か月で辞める。
現在無職10か月経過。
79630台前半無職:2008/02/28(木) 18:03:07 ID:jL4MnlQk
>>795
まだ大丈夫だと思います。
797名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 20:08:46 ID:Gs756YHx
団体職員ってどういうの?簡単に入れましたか?
798名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 20:51:23 ID:u7yEYKX2
>>796
30台無職さんはいろんな人に対して「あなたは大丈夫」「俺はダメだ」みたいな事書いてますが、あなたも絶対大丈夫ですから。やる気は大前提ですけどね。 絶対大丈夫ですから。
799名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 21:27:47 ID:E2ywAWhI
ハロワの求人がものすごい勢いで氷河期に突入してるな。
事務希望だけど毎日1件か2件しか新着がない。
しかもどれも実務経験3年以上要で基本給17万とかありえないものばかり。
東京は東京で1人の応募に30人とか申し込んでくるし、、、。
もう一生無職でいいや。もう疲れたよ。
800名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 21:35:41 ID:l9Ukf68A
>>781

あなたは以前の俺ですか?

俺はあなたと同じ状況だった
しかも28歳までヒキニートでネトゲ廃人の職歴なしねw
大学卒業後はバイトすらしてなかったよ

そんな俺は中小ITで働き始めて怒られまくってる日々を過ごしている・・・

とりあえず26のうちの就職するのがいいよ
職安とかネットの求人サイトとかでエントリーすれば面接にいけるところが多いってわかるから
801名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 21:44:34 ID:32RcIpT3
ネトゲはやった事ないけど怖いな、一生やらないようにしようと固く決心したよ
802名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 21:58:40 ID:l9Ukf68A
>>801
俺の周りでもネトゲで人生破滅したのが数人いるわ
803名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 23:09:14 ID:0V/Twhqw
両親の面倒(笑
両親なんて捨てればいいんですわ
804名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 05:42:47 ID:EMY+67rm
>>800
空白期間のことなんていいました?
805名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 07:30:41 ID:uZhP0N75
>>804
家事手伝いしてたって言ったかな。
働いてたってのは保険とかでバレルだろうし・・w
で、ネトゲしつつやってたのがエロ絵を描いたりだよ。
エロゲー会社に入りたかった・・・。


まぁ、32くらいまでに転職したいんだけど。
それができるかどうか・・・。
806名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 08:01:20 ID:EMY+67rm
>>805
家事手伝いでもなんとかなるんですね!
何か強い資格でも持ってたんですか?
80730台前半無職:2008/02/29(金) 09:51:05 ID:Hlz3ecyz
>>798
ありがとう。

今日は天気が良いなぁ〜。
花見川に行こう・・・。
808名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 10:00:25 ID:96+Pu+Pz
今日は小春日和ですね
俺もお昼まで勉強したら、花見川サイクリングロードを軽く流してくる
そしてこの快適空間は無職の特権だな、とポジティブに考えてみる。
80930台前半無職:2008/02/29(金) 12:31:57 ID:iKB5juSx
うぉ〜!!!
自転車欲しいなぁ。
810名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 12:48:59 ID:ZLm8A12R
俺も今、花見川幕張近辺をチャリで散策中!
天気良いから気持ち良いなあー
仕事探さないとなー
811名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 13:23:31 ID:dM4bEFfe
今日こそハロワに行くか 親に2月中までに働けって言われてるけど
もう明日3月かはぁぁぁだめだーーーーーーーーーーーー 何で29日まで何だーーーーーーーーー
812名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 13:24:18 ID:f0+Y/U7N
空白期間の言い訳おもいつかねえええええええ
2年もあいてるううううううううううう
813名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 13:47:05 ID:84FtrkxV
男は事務職につけないのかな?ハロワでそんなこと言われたのだが・・・
814名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 14:01:29 ID:ZLm8A12R
花見川沿いで発見!
無職にピッタリの場所
はぁ〜落ち着ける
なんか、しっくりくるよ!
815名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 14:07:40 ID:grfgPuCp
今日初めてこの板の存在を知ったよ
長文になるが失礼

現在30歳
大学卒業後、ろくに就活もせずバイト生活の毎日
それなりに責任のある仕事を任され、満足していたが
将来に不安を感じ、就活をしようとようやく決心する

先週、大学時代の友人の結婚式に顔を出す
独身はオレを除いて2人
皆、子育てやマンション購入、ローンの話などで盛り上がっていた
バカにされるのを覚悟で参加したが
皆に生きていたか!良かった!と励まされる

昨日、数年ぶりに故郷の親父にTELした
自己責任とはいえ、泣き言しか言えなかった
「生きてさえいれば何とかなる。あきらめるな。」
よく耳にする言葉だが、重みと暖かさを感じた

意味不明の乱文でスマソ
これからちょくちょく顔を出すと思うので、みんなよろしく 
んじゃバイトいってくるわ ノシ
816名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 14:38:00 ID:glmkWRok
>>815
漏れとほぼ同じだなw
漏れは29で、社員採用は2回されたけど、1社目は1日でバックレ、
2社目は1年で辞め・・・。
就活は再開してるんだけど、グダグダな経歴がネックで・・・。
ちょくちょく近況聞かせてな。
漏れも就活の話しをちょくちょく書こうと思ってるから。
817名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 15:34:21 ID:84FtrkxV
>>815
大学はどの辺でしょうか?バイトの職種はなんでしたか?
818名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 16:09:55 ID:lOCgQly7
俺はあと1週間で29・・・バイト歴しかなく空白期間もあるしでw
社員採用は数度あるもののビビって辞退。
逃げれた安心感なんて何の意味も無いのに何やってんだか。
819名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 16:11:54 ID:84FtrkxV
>>818
それわかるわ。
820名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 16:32:36 ID:glmkWRok
そして、お祈りきたー!w
年収550万スタートなんて漏れからしたら破格の待遇の所だから、
受かるはずもないと思ってたんだけど・・・・、それなら始めから
面接に呼ぶなよ!!
そして、終始良い雰囲気にすんなよ!!
ちょっとだけ期待してしまったじゃねえかよ!!
あー、本当どんな仕事が良くて、受かるのか分からんわ・・・orz
821名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 16:48:12 ID:lOCgQly7
>>819
とにかく入れりゃこっちのモンと思って受けるんだけど
いざ受かると逆に構えちゃうっつーか・・・やってる事が矛盾しちゃうんだよね。
822名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 17:05:12 ID:qhwWryTe
>>813
実際に受けてみるとわかるけど、事務職の募集の9割は女性だよ。
男の事務職は幹部候補のみで、経験5年以上とかの経歴が要求される。
823名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 17:07:09 ID:qhwWryTe
しかもバイトや派遣は経験とはみなされない。
あくまでも正社員としての経験が必要、
824名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 17:35:06 ID:KcHcdhps
経理やりたいけど資格なにもないのぜ
825名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 17:50:34 ID:84FtrkxV
>>822
学校事務とか、職員とかいいかなと思ってみたりしたのだが。
826名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 18:00:43 ID:qhwWryTe
>>825
学校かあ。民間とは事情が違いそうだからよくわからないが、
少し前にマイナビで私立学校の経理募集していたな。
ハロワよりはエージェント使ったほうがいいと思うよ。
>>824
資格よりも経験のほうがずっと評価される。経験あれば資格なくても雇ってもらえる。
それが経理。
827名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 18:10:15 ID:84FtrkxV
やっぱり、ハロワは使いにくいよな。
828名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 18:11:08 ID:eVSikuux
>>825
学校事務って公務員じゃないの?
829名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 18:11:45 ID:qhwWryTe
>>828
少なくとも私立は違う。
830名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 20:21:20 ID:USkrMeZD
無職期間10か月あるけど面接で聞かれたら、仕事探してましたって言ってます。
嘘でもバイトしてたって言った方がいいのかな?
そうすると正社員辞めてまでなぜバイト?
って聞き返されちまうからなぁ。
メンドくせぇ。
831名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 20:22:37 ID:mj4N1p8/
私立大学職員って何気に待遇めちゃくちゃ良いよ。
漏れの>>820のカキコ、実は私立大学職員のだったんだよね。
まあ、教授の横暴に付き合わねばならん的な事は面接時に言われたけどw
832名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 20:24:01 ID:mj4N1p8/
>>830
漏れは、仕事辞めて、今度の仕事は定年までと考えているから、まずはバイト
で試してみて一生やれるか確認云々で通してるけどw
応募職種に近い仕事内容のバイトをでっちあげてるww
833830:2008/02/29(金) 21:56:16 ID:5ocTiCfB
>>832
なるほどねぇ
おれの場合面接でぼろが出そうだw
834名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 21:57:39 ID:84FtrkxV
事務職員で時給制のところってどうなのかな。給料は安いけど、
賞与もあって、安定してそうなんだよなあ。正社員に越したことはないのだが。
835かにぱんマン:2008/02/29(金) 23:01:50 ID:USsxRzzv
>>807
俺は花見川に散歩に行く時はポケットにお菓子を入れていくよ。
スズメやカモメとかの野鳥にあげるのさ!

>>808 >>810
去年ホームセンターで1万位で買ったチャリがすぐ空気抜けるんだけど…

>>830
自分の場合の空白期間については>>661で書いたけど、例えば日雇い派遣会社に登録
して何回か仕事に行ってみれば、その会社名を履歴書に書いてもよさそうじゃない?
空白の期間を、その会社に籍を置きながら就職活動してました。って事にすれば完全
な無職よりは聞こえが良さそう…
もし万が一調べられて、10ヶ月収入無かったのがバレても(バレんのかな?)その期間
は登録して籍はあったが実際は仕事を入れずに就活に専念してました。って言えば…
まぁ、もしその派遣会社に連絡されて、いつからいつまで登録してたか調べられたら
バレるだろうけど、いちいちそんな事しないでしょ…

関係無いけど、こないだ買った須藤元気の本が心にしみる…
まだ全部読んでないから、日曜日天気良かったら千葉公園にでも持ってって
コロッケ食べながら読もっかな。
836名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 23:29:19 ID:96+Pu+Pz
>>809
買った方がいいよ、交通費の節約だけでなく気持ちいいよ

>>810
多分すれ違ったんだろうな、俺たち。

俺の自転車は色が派手派手なんでたまに笑われる、めちゃくちゃピンク。


須藤元気の本てどんなんだろ、立ち読みして買ってみようかな
837名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 23:30:46 ID:96+Pu+Pz
>>835
すぐ空気抜けるって全部抜けちゃう?

もしそうならパンクだよ
838名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 00:41:08 ID:MBOFGnHU
[email protected]
副業・日銭が欲しい方必見!!
繁華街、イベント会場、路上等で見ることがある、人形売りの
ジョニー君!!この場を借りてアシスタント募集します。

(条件)
◎都内在住の男女
◎日銭が欲しくて無職な方
◎やる気がある方
◎自由な時間が欲しい方
◎年齢は問いませんが若い方希望

(仕事内容及び詳細)
◎繁華街又はイベント会場での実演販売(人形)
◎実働時間午後より2〜6時間
◎雨、風、など天候によって中止

[email protected]
 詳細に関してはメールにて!!
839かにぱんマン:2008/03/01(土) 00:47:14 ID:52UhwMMC
>>836
>>837
空気入れても1〜2ヶ月すると前後輪ともにべコベコになっちゃう…

須藤元気の本は、数年前に幸福論≠ニいうのを読みました。
著者が四国八十八ヶ所のお遍路をしながら、自我を見つめ直す話です。
僕は3年位前にこの人に憧れて格闘技を習い始めた位影響を受けた人なので学ぶ事も多いです。
スピリチュアルな内容も多いですが、考えさせられたり胸に刺さる言葉が多々あります。
こないだ買ったのは、風の谷のあの人と結婚する方法≠ニいう本で、人間関係の悩みや自己
実現についての内容です。
自分も含め、何かにつまずいてる人や、物事上手くいかずに落ち込んでる人は、読んでみると、
かなり気づかされたり、勉強になる事多いのでおススメです。
特に、風の谷の〜≠フ方はみんなに読んでほしいですよ。
840815:2008/03/01(土) 01:50:37 ID:BLyv1swa
ただいまバイトから帰宅
>>816
ナカーマ発見w
正社員経験あるだけオレよか全然マシだよ
お互い頑張ろうな〜!
>>817
大学は西千葉駅の目の前だよ
バイトは色々やってきたんだけどさ
今は二食メシ付きの外食産業でなんとかやってる
一人暮らしだと本当に助かるよ

来週から人生初の就活活動・・・
月曜日に船橋のジョブカフェとやらへ行ってみる!


841かにぱんマン:2008/03/01(土) 02:53:13 ID:52UhwMMC
眠れない…何でだろ…

>>815>>840
よく聞く言葉でも、親父っていう人生の大先輩に言われれば重みが違うね。
しかもどんな状況に陥っても絶対的に自分の味方になってくれる存在だし。
なーんて事、実際俺は両親に言ったこと無いけどねw
たまに実家帰っても毒づいてばっかでw
まぁけど、実は感謝してまっせ…


842名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 07:06:25 ID:vSrC0Gon
>>840
船橋のジョブカフェかー
俺が以前通ってたわ
843名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 09:46:04 ID:Nzkgj14P
今日は朝5時からカリカリ勉強して、今から買い物。お金無いからウィンドウショッピングだが。

>>840
同じ大学だ、何学部?俺は幼稚園課程だったよ

844名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 09:52:05 ID:Nzkgj14P
>>841
俺もたまに体力無駄に余って寝られなくなるよ

だからなるべく毎日ジョギングかプール行ってます。
あと不安で寝られないとかもあるんじゃないかなあ
845名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 11:13:39 ID:W1ugnxdA
もうジョブカフェ通える年齢じゃないわ。
846名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 11:31:20 ID:vSrC0Gon
>>845
34か35歳までは通えるんじゃない?
847名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 14:45:55 ID:jpIJKfka
冷蔵、冷凍倉庫の仕事って、やっぱ体に悪い?
常温深夜勤務ありの倉庫と、冷蔵・冷凍日勤のみの倉庫、どっちの
方が体に悪いんだろ?
漏れは、極度のあせっかきではあるけど・・・。
848名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 15:29:14 ID:Nzkgj14P
さむいとこに長時間は物理的に無理だなあ
849名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 16:18:35 ID:LRrNSgh3
不法就労・不法滞在は犯罪です。そして、これらの者が多くなるとその地域は悪犯罪の温床となります。
軽微なうちに、犯罪の芽を摘みましょう!

不法滞在者及び不法就労者の通報は、市民の義務ですからどしどし通報しませぅ!
留学生ビザでは、ギャンブル(雀荘・パチンコ)及び水商売のバイトは許されていません

入国管理局−情報受付ページ。
ここで匿名で安全に通報できます。
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
850名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 16:24:29 ID:ZrOoiryv
>>847
どっかで見たような内容・・・それ千葉市内?
常温は交代制なら常温の方を取るけど、そうじゃないなら冷蔵かな。
ホントに体勝負なとこもあるから常温も冷蔵もあんまり関係無いと思う。
冷凍に関しては鼻毛凍るw
851名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 16:56:44 ID:jlxgT+ou
冷凍、冷蔵は金になるんだよな〜月30〜40くらい…
身体壊れるけど…
852名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 17:15:12 ID:ZrOoiryv
痩せるよね。
853名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 17:29:04 ID:jlxgT+ou
自律神経が壊れて、体温調整がおかしくなったよ…
854名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 17:39:16 ID:jpIJKfka
>>850
千葉港の辺りの求人は良くみるよねw
漏れが、今回応募したのは千葉市のではなくて、冷蔵・冷凍のみで
日勤のみの所なんだよね。

>>851 >>852 >>853
やっぱり、体が壊れるのか・・・。
砂漠の近辺に住んでる人は、毎日すごい気温差を体験してるだろうから
人間の体は温度差には耐えられるような印象を持っていたんだけど、人
工的な温度はやっぱり体を壊すのか・・・。
漏れが出来る仕事ってなんだろ・・・・。
855名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 17:58:00 ID:jlxgT+ou
>>854
船橋辺りですか?
俺も戻ろうかなあ…
856名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 18:04:40 ID:ZrOoiryv
>>854
とりあえず受けてみたら?俺も3日にまた受けるのよね。
常温だって冷暖房無しのとこだったんで夏場はサウナ状態だしねw
昼休みになったら冷蔵の方に行って涼んでたよ。
飯食い終わったらラップ丸めて枕代わりにしてダンボール敷いて
昼寝してたっけなぁ。
両方こなしてたけど腰が張る感覚と痩せる事以外は運良く壊さなかったかな。
色々言われ易い職種だけど俺は結構楽しんでやってたよ。
857名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 18:06:49 ID:ZrOoiryv
>>855
新習志野〜舞浜辺りは結構あるよね。
また募集来ないかな〜前はスルーしちゃったから。
858847:2008/03/01(土) 18:16:56 ID:jpIJKfka
こんなにレスして貰えると思ってなかったから、何か嬉しい・・・。
>>855
漏れがマイナビで見つけた求人は、京葉線のかなり東京に近い所だよ。

>>856
何かおかげさまで、履歴書とりあえず書く気になれた。
本当サンクス。
今、ちょっと太り気味になりつつあるから、痩せる分には漏れにとって良い
んだよね。
とりあえず、受けるだけは受けてみて、受かってから真剣に考えて見る事に
するよ。

>>857
京葉線の市川市にある駅が最寄でも良いのなら、マイナビであるよ。
昨日が更新日だったんだけど、漏れは昨日応募して昨日の内に面接日を
明後日に指定されたよ。
ただ・・・、給与はけして良くはないと思う。
ボーナスは2006年実績では5.1ヶ月分で、残業代はちゃんと支給され
るみたいだけど。
859名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 19:22:07 ID:ZrOoiryv
>>858
この手の仕事の中では良い方なんじゃない。
残業はまず当たり前だし休日も他の職種のようにはいかない場合もあるけどね。
お互い頑張ろうぜ。
860名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 20:07:48 ID:ZrOoiryv
言い忘れたけど、かにぱんマンさんが現役の人じゃなかったっけ?
861かにぱんマン:2008/03/01(土) 22:32:37 ID:52UhwMMC
>>860
物流倉庫で働いてますよ。
突然グチっちゃってゴメンだけど、ソリの合わない同僚との衝突など人間関係で疲れます…
けど仲のいい同僚や信頼できる先輩など、味方してくれる人は多いので前向きに頑張りたいと
思います。
小さい事を気にして、いつまでもウジウジしちゃう性格を直したいです。
どうやったら直るんだろ?

20代後半の頃はバイトや契約社員とかで、やっぱ京葉線沿線の倉庫で働いてました。
あの頃はあんま責任とかもなく、みんなでガツガツ働いてワイワイ騒いで楽しかったなぁ…
仕事終わるとよくみんなで遊びに行ったし、バスケにハマってよく幕張にストリートバスケ
しに行ってたなぁ。
まぁバイトだから築けた人間関係だったんだろうけど。

以前少しの期間だけど冷蔵倉庫でバイトした事もあったよ。
寒いの苦手なのでいっぱい着込んで仕事してました。
けど冬の寒い日なんかは倉庫内の方が暖かかったな…
862847:2008/03/01(土) 22:39:18 ID:jpIJKfka
>>859
本当お互い良い職場に決まって、良い人生遅れたら良いな。
サンクス

>>861
サンクスw
やっぱ、どこいっても人間関係はついてまわりますよね。
ここでのカキコを見る限り、かにぱんマンさんは、強い人だと見えますけど。
どんな人でも、仕事をしてると、色々気にする事は出てきちゃうんでしょう
ね・・・。
漏れが仕事を再開すると、ここで毎日のように愚痴りそうだww
863名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 22:48:30 ID:W1ugnxdA
大学職員って倍率100倍とか高いんだな・・・
86430台前半無職:2008/03/02(日) 01:44:35 ID:vTH//2IA
いやぁ、夕方に日本酒飲んだらこの時間に目が覚めたよ(汗)
なんか、月曜日から誰とも会話をしてないような・・・。
865名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 01:47:55 ID:3Slmgj+N
>>864
私もです。
ちなみに先週母を亡くしました。もう誰も頼って生きていけない。
866かにぱんマン:2008/03/02(日) 09:36:06 ID:M9Hs+88s
>>865
胸中お察しいたします。お気を落とされませんよう。
このスレには、祖母を亡くした悲しみをきっかけに就活始めて頑張ってる方も
いらっしゃるようですね。
867名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 14:05:43 ID:xYp86Ytf
>>861-862
何処にでもいるけど、古株のババア派閥が一番厄介ねw
かなりのバトルを展開したっけな。
868名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 18:19:02 ID:3a85EuCP
倉庫での仕事って、皆ヘルメット着用するの?
漏れ、髪にコンプレックス持ってて、ツーブロック
なのにスプレーでがちがちに固めてるんだけど、ヘ
ルメットした後の髪型は悲惨になりそう・・・。
倉庫で働いていて、ヘルメット着用してる人は、
どんな髪型にしてるの?
と言っても、漏れはテンパにストパーかけてる
へんてここりんな髪型をしてるけど・・・。
869名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 19:35:12 ID:xYp86Ytf
フォーク乗る時は被ってたよ。
それ以外の時は、タオル巻いてるか帽子被ってるか何も被らないかだね。
俺もテンパで湿気の多い時期はとんでもない事にw

870名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 19:46:29 ID:pA/1N/fp
おまいらって千葉の栄町のフーゾクいったことある?
871名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 19:49:20 ID:DYEfBrAE
薄くなりかけの俺はあまり何も被りたくない
872名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 19:53:01 ID:pA/1N/fp
>>871
俺、ダイハードのあの俳優に憧れてるから
禿げになりそうだったら禿げにするよ
873名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 20:06:23 ID:3a85EuCP
>>869
レスサンクス。
タオル巻くって手があるか。
あ、差し支えなかったら、床屋や美容院で、何て言って切って貰ってる
か教えて貰って良いですか?
そろそろストパーをやめて、テンパでも様になる髪型を目指したいし、
倉庫等の仕事に就くのなら、ヘルメットにも耐えられる髪形にせねば・・・。
しかし、この鮮明な分け目を消す事が出来るのかな・・・。
874名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 20:44:46 ID:xYp86Ytf
>>873
ガキの頃から世話になってる床屋なんで
俺の髪や頭の形(絶壁w)の事は知り尽くしてるから
「耳の上くらいで」で全てが通じるのよね。
1000円位でやってくれるとこもあるんだけど、逆に床屋を変えづらい。
875かにぱんマン:2008/03/02(日) 20:47:10 ID:M9Hs+88s
>>868
>>869
うちの会社も最近厳しくなって被るようになったよ。
頭に邪魔な物が乗っかってるっていう鬱陶しさがやだね。
俺もタオルをハチマキみたいに巻いてから被ってるよ。
いろいろ試した結果、それが1番ヘルメットが動かないし夏場なんかは汗止めにもなるし、
髪型も比較的崩れにくいかも。
けどやっぱ少しは変な風になるね。
夜に遊び行ったり飲みに行ったりする時は、1回帰ってシャワー浴びてから出掛けるようにしてる。
876名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 20:58:54 ID:W8g7DShR
何となくこのスレ向きのAA見つけた。
今度からテンプレに入れるかw

 中古車だよー
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄________
    _(~)_ / / / / / / /_ヽ
   / -----||| コ | ロ | ケ | 屋 |   .||
   /{i:i:i:i:i:i:i:}||| [ lll] | ̄  ̄。 O ○.  ||          .(~~~)
  [l(‘ω‘ `)||.[ ̄ ̄] _⊥___.||.__ ||       γ´⌒⌒`ヽ   ∬ ホクホク
  |__  ̄ ̄ ̄.|[__] |___|_||同|__||       {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} (⌒)
  |]   _   .|.―――――――i――i.  )))  ( <●><●>) /
  |_/ -\_||_______|__|       (U::::::::::::::::)つ
    (◎ ))     `ー(◎ ))'-'ノ =3 =3 =3    u  u
" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''" ""''"" "''""'' ""''""
     ガラガラ パンパン プスンプスン


【ささやかな幸せ】

                 (~~~)
               γ´⌒⌒`ヽ モシャモシャ.....
  `" ,, ^" , ~"    o_{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}__o  ''         ^"
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||( <●><●>)||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||=(つ(⌒)と)=|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
 ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\ゝ(⌒)-(⌒)旦\ ̄^" ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄
              `" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||,,
                `'''       "'''
877名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 20:59:12 ID:pA/1N/fp
>>875
かにぱんさんは正社員として働いてるの?
878かにぱんマン:2008/03/02(日) 21:45:44 ID:M9Hs+88s
>>876
カワイイw
>>877
はい。
3年前、30才までに再就職せねばと思い就活するもうまくいかず、今の会社はバイトで
入ったのですが、正社員登用有りだったので半年間がむしゃらに頑張って仕事こなして、
ひたすら勉強して商品知識を身に付けて登用されました。
ノリノリで頑張ってましたが、この1年くらいは上手く行かない事ばかりで落ち込むこと
多いです。
879名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 21:49:08 ID://1/2leX
>>878
なるほどー。

再就職おめでとうです。
ひたすら勉強したというのは偉い・・・。
自分は好きなこと以外には打ち込めない性格というか・・。
それと比べると、かにぱんマンさんは凄いですよ。
落ち込むことがあっても、無職のときよりかは辛くないと思うので・・。
頑張ってください。
880名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 21:59:41 ID:lSZOXbPn
>>878
仕事は肉体的にキツイですか?
881名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 22:04:16 ID:xYp86Ytf
>正社員登用有り

かにぱんマンさんの努力の賜物だと思いますが本当にあるですね!
会社側の都合の良い言い訳だと思ってスルーしてきたもんで・・・
882かにぱんマン:2008/03/02(日) 22:39:07 ID:M9Hs+88s
>>879
ありがとー!!
がんばるよ!
>>880
キツイっちゃーキツイかな…
入ってきてもすぐ辞めてっちゃう人多いかも…
俺は体つききゃしゃだし体力ある方じゃないけどあんま苦じゃないなぁ
オラオラー!って感じで体動かして働くの結構好きだし。
それよりも、上からの無茶な要求や人間関係など、精神的な苦痛がツライ
ですね。
まぁそれを言ったら何の仕事も出来ないので頑張るしかないです。
>>881
他の会社はどうなんだろ?
登用する気ないのにそれを餌にしてたら、バイトで頑張ってる人可哀相だね。
そういう悪どい会社もあるんだろうね…
88330台前半無職:2008/03/03(月) 10:14:28 ID:hfVX/wK1
ついに無職が7ヶ月目。
仕事も見つからないし、家でひたすらボーっと、お気に入りのwebサイトを眺めて、テレビを眺めて、飯食って、散歩して寝るだけの日々。
ゲーム買う金ももったいないし、本も読む気もしないし、なんか毎日がとても寂しい。
この先どうなっちまうんだああああああ
884名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 12:48:36 ID:azr9Jtvb
10時の面接から帰ってきますた!まぁ余裕で落ちたでしょうな!
全く噛み合わない面接でしたとさw
でも、茄子出ないのを客のせいにするのはよくないな。
仕事の範囲が狭いからだろうにさ。何で糞真面目に正社員の募集かね?
まぁええわい!明日も面接行きますよ〜!

>>882
トライアル制度を悪用するとこもあるみたいね。
885名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 14:17:30 ID:zMOU7MTB
面接受けたくねーよ、逃げたい・・・
886名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 14:36:17 ID:pFrxaM9u
インフルエンザにかかった俺が来ましたよ。
明日面接だがどうすべきか迷う。
日程変更なんてお願いしたら心象最悪だよね?
辞退するしかないか。
887名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 17:59:02 ID:F7s8HDuk
今日、京葉線の駅近辺にある物流センターに面接に行って来たんだけど、
面接官の人、やけに愛想良くて、面接で全く嫌な気分にさせられなかった
の始めて体験したわw
見学させて貰ったんだけど、今の時期だからか、普通にスーツのまま冷蔵
冷凍の所に入ったけど、全く寒く感じなかった。
ヘルメット着用がやっぱり気になるけど・・・。
そして、今は、台車じゃなくて、リーチフォークとか言う便利な物がある
のに驚いたw
888名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 19:07:15 ID:azr9Jtvb
>>886
受ける気があるならしてもらいなよ。
その気が失せかけた時に適当に言い訳作って延期して追い込むって手もあるし。
次も延期ってわけにもいかないからね。

>>887
乙!良さそうじゃん!こっちは外したよorz
マイナビ見とけばよかった・・・
889名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 19:21:35 ID:gNWNo7JC
>>887
やっぱり退職理由とか聞かれるの?
明日面接だけど退職理由も志望動機も思いつかないや。
みんな面接のシミュレーションとかしてんのかな。
890名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 19:25:13 ID:F7s8HDuk
>>888
サンクス!
何か>>888は行動的で羨ましい。
漏れは、面接2連ちゃんは、かなり元気な時しかこなせないから・・・。
月日を無駄に費やしてる場合じゃないんだけどな・・・。
お互い良い所に決まると良いね。

あ、マイナビは、まだ掲載してるから応募は出来ると思うよ。
でも、人事の人と職場見学の際に雑談したんだけど、既に40人くらいの
応募があったらしい・・・。
何人取るのか知らないけど、倍率どれくらいなんだろ?
って、センターは6個(東京や神奈川等)あって、全て本社で面接してる
のかどうか・・・良く分からんけど。
891名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 19:27:14 ID:c2r0XAJf
退職理由は必ず聞かれるでしょ。その際に前職の文句(人間関係、残業etc)
を言ってはいけないけどね。適当に前向きなこと言っとけばよい。
892名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 19:31:51 ID:F7s8HDuk
>>889
退職理由は大抵聞かれるよ。
退職理由は、同じような仕事をする場合は、キャリアアップや多少の方向性
の転換等に無理やり持ってくのが常道みたいだね。
違う職種の場合は、適当の出来事等をでっちあげて違う職種を目指したくな
って・・・・と志望動機につなげるような感じで漏れは作ってるかな。。
シュミレーションは、めんどいけど、始めの1回目の面接の際に、しっかり
しておけば、それを流用して他の所では、あんまり時間をかけずに書類や面
接をこなせるし、1回目にちゃんとしておけば面接後のダメージも少なくて
済む場合が多いから、始めだけは、少し気合入れた方が良いかも。
お互いガンガレ!
893名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 19:42:23 ID:azr9Jtvb
聞かれるよね。まっ適当に言っといたよw

>>890
いや俺も同じ様なもんだよ。
だけど誕生日が迫ってるんで焦ってみたんだよ。
ついでにいうと3連チャンっす!ヘタな鉄砲撃ちまくります!誕生日前まで・・・
でも俺の経歴はあって無いようなもんだから相当酷いので樹海行きと紙一重w
894889:2008/03/03(月) 20:18:02 ID:gNWNo7JC
みんなサンクス。
とりあえず本屋行って面接用の本買ってくるわ。
質問を想定して答えを準備しておこうと思います。
本当の退職理由は会社の経営悪化で7年以上給料あがらなかった
からなんだけどね。
895名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 22:14:39 ID:vI99JMKV
中小ブラックITを落ちた俺が受けれそうな職種って何がある??
896名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 22:23:09 ID:9fYR5xkL
>>895
前職は?
897名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 22:27:10 ID:vI99JMKV
>>896
専門卒業して6年間NEETで今26歳です・・・
898名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 22:31:01 ID:9fYR5xkL
>>897
派遣しなされ…
899名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 22:36:40 ID:h+OTCB1S
>>897
中小ブラックIT
900名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 22:37:46 ID:vI99JMKV
>>898
派遣って
グッドウィルとか?
集団説明会とか行くの怖いんだよね・・・
901かにぱんマン:2008/03/03(月) 23:01:28 ID:VM8NHtki
>>894
>本当の退職理由は会社の経営悪化で7年以上給料あがらなかった
からなんだけどね。

コレって正当な退職理由ではないですか?
給料って全てのサラリーマンにとって切実な問題だし。
例えばちょい脚色して経営悪化で給料減額のボーナスカットで生活に不安を感じ…
みたいに言えば正当な退職理由だと思うけど…
ただ俺も自信無いんで、他の皆さんの意見やマニュアル本など参考にして下さいな。
あとハロワの職員の人も、面接で有利な答えとか聞けばアドバイスしてくれましたよ。
ちなみに自分も就活してた頃は、過去の退職理由は必ず聞かれました。
1番気になる所のようですね。
何て答えてたっけな…?
正社員辞めた理由は正直に答えて(ちょい複雑だけど正当だと思う)、その後のバイトや
契約については、いくらやっても正社員になれないシステムだったので…
みたいな事答えてたような… 正直よく覚えてないです…
ただ、人間関係が…≠ニかキツくて…≠ニか「うちに来ても同じ理由で辞めるかも」
って思わせる事は言わなかったと思います。
>>897
多分そのまま30才になったら、「26に戻れたら何でも出来たよ!」って思うよ。
人間いつだって今≠オか生きれないのです。
行動する好機はいつだって今≠オかないのだと思います。
派遣もいろいろあるけど、日雇いはどうなんだろ…?
俺もやってたけど、長くやると抜け出せなくなりそ…
902かにぱんマン:2008/03/03(月) 23:42:59 ID:VM8NHtki
ちょい関係無い話するけど、こないだ本屋行った時にガテンがあったからちょっと立ち読みしたのね。
就活してた頃よく買ってたし、何となく転職が脳裏をよぎる今日この頃だし…
で思ったのが、募集要綱に年齢の事が書いて無いのが多くない? 最近の…
年齢制限は良くない≠ンたいな社会的な建前みたいのが出てきたのかな?
けどさ、例えば〜25才しか採る気ない会社に俺が意気揚々と受けに行っても無駄な訳だろうし、その辺
は正直に書いてほしいね…
903名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 23:45:13 ID:wMir6gQ7
そうだね。まったくだ。はじめから、無駄足は運ばせないで欲しい。
金も時間も無駄だしね。
904名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 23:54:54 ID:slhlp8jC
>>902
法律か何かで露骨な年齢制限は出来ないらしい。
男女の制限も不可。

でも採る側は初めから〜才以下の女ってな感じで決めてると思うのよ。
なんつうか制度の不備というか、逆にこちらの手間が増えてるだけだね。
905かにぱんマン:2008/03/04(火) 00:15:04 ID:sSNl1FXX
なんか今日も心が鬱屈してるから再び書き込んじゃうよん♪
年齢制限といえばさ、俺ギャンブルってあんま興味無くてほとんどやんないんだけどさ、
オートレースだけは大好きなんだ。
車券はほとんど買わずに、ただモータースポーツとして観戦してるだけで楽しいんだ。
で、去年からオートレーサー募集の項目に年齢制限が撤廃されたから受けに行ったのね。
実際は話題性作りと受験料目的で30代を採る気は無いんだろ?って思いながらも、
やっぱ夢だったしダメもとでさ。
もちろん落ちたんだけど、こないだ合格者発表みてたら同年代の人が結構受かってた…
う〜 いいな〜 オートレーサーになりたかったよ〜
けどね、試験の時知り合った人と友達になれたからよかった^^
906名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 06:42:06 ID:zme1T5G8
オートレーサーってのはなんなんですか?車のレース?

あの船橋にあるやつだとは思うんですが。
907名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 07:05:50 ID:hEo59rsf
>>906
水上バイク?
908かにぱんマン:2008/03/04(火) 07:48:11 ID:sSNl1FXX
>>906
>>907
あの船橋にあるやつです。
バイクで楕円のコースをグルグルまわるレースです。
パソコンを買ってからは家でも観戦できるので便利になったものです。
909名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 08:02:13 ID:5clTaBNp
船橋のは潰れたんじゃなかったっけ?
学生の頃単車乗ってたこともあって千葉テレビで放送してたときはよく見てたわ。
91030台前半無職:2008/03/04(火) 08:42:24 ID:CumV+cfC
今日はハローワークの求人が大幅に増えていた(汗)
しかし、出来そうな仕事は一件も無かったなぁ(滅)
911名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 09:15:08 ID:zme1T5G8
バイクなんだあ、面白そうだから今度見に行ってみたいです、いつやってるのですか?

あとバイク乗り結構いるのかなあ
912名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 10:12:06 ID:5juBtRff
よし!!一発抜いてから面接行くぞ!!
913名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 10:26:02 ID:4oesmKYR
>>912
賢者になってどうする・・・・
914名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 10:38:13 ID:RGEaCH6q
俺も一発抜いて一件応募して面接だぜ!
資格が必要なとこだが経験は無いんで落ちるだろうが駄目元で行く。
電話で応募した時にその旨を伝えたけど、その上で受けさしてくれるようなので。
初めっから採る基準は決まってるだろうけど行くだけ行ってみる。
無駄に資格持ってても使ってないんじゃかえって足枷になるんだよね。
915名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 11:31:55 ID:pvozuhLe
>>910どんな仕事を探しているんですか?
91630台前半無職:2008/03/04(火) 13:02:06 ID:CumV+cfC
>>915
土日祝日年末年始夏季休暇が休めて手取り14〜5万以上の仕事っす!
917名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 13:28:31 ID:zme1T5G8
なんで抜くんだよ、そんなにギラギラしてるんですか?

918名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 13:50:12 ID:MGDlob5M
>>897
空白期間なんていった?
919912:2008/03/04(火) 15:41:21 ID:5juBtRff
面接行ってきた。今まで倉庫でおばさん相手に、事務と力仕事を
のんびりやっていた俺には、幕張のテクノガーデンは敷居が高い。
エレベーターで外国人ビジネスマンと乗り合わせて逃げたくなった。
ちなみに3ヶ月の試用期間はアルバイト、残業は固定制、月2回土曜出勤、
場合によっては夜11時までやるとのこと、来年日本橋に移転予定・・・
ハロワの求人と違うところがかなりあった。
前職を辞めた理由、志望動機は一切聞かれなかったよ。
業務内容と労働条件をほとんど一方的に話すだけ。
やたらキレイなオフィスで、ほんの15分くらいだけど
息苦しくてたまらなかったよ。
帰りに海浜幕張駅で、「ここに隕石落ちないかなぁ」と思ってしまった。
920名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 16:11:29 ID:RGEaCH6q
こっちは聞かれまくった・・・写真にまでツッコミがw
募集記事と違うとこもあり途中から微妙な気分に、
明日の面接も電話での応対が嫌な感じだったからどうだろな〜。
まぁ弄られてきますよ。
921912:2008/03/04(火) 16:23:21 ID:5juBtRff
>>920
お互い大変ですね。
俺は帰りに千葉公園の池でずっと亀みてたよ。
亀はいいなぁ。
内定が出てもキツそうだし、このまま無職でも辛い・・・
922名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 17:03:10 ID:RGEaCH6q
>>921
行くも地獄、戻るも地獄、留まるも地獄
それでも行く事を選ぶしか無いのかもしれませんね。
まだ動いてる方が気が楽ですし。
923名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 18:39:45 ID:yKw+ya6V
行動しなかったら待っているのは破滅のみ。
だったら駄目もとでも動いたほうが精神安定上もいいですよね。
まだ今なら何とかなるかもしれない。
サブプライムやアメリカのリセッションのニュースを見るたびに、
今動かなきゃ大変なことになると危機感を募らせています。
924名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 18:55:14 ID:ViuNh4Ue
おう
頑張ろうぜ
925名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 19:00:07 ID:duG6K3Nc
>>923
>サブプライムやアメリカのリセッションのニュースを見るたびに、
>今動かなきゃ大変なことになると危機感を募らせています。

すいません。なんでそういう論理展開になるのかよくわからないんですが。
926名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 19:16:40 ID:RGEaCH6q
>>923-924
おうよ!がんばんべ!
927名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 19:31:58 ID:yKw+ya6V
>>925
サブプライムによる金融不安&アメリカの景気後退→アメリカの消費減&円高
→日本の輸出産業に打撃→日本の景気後退→就職氷河期
928名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 19:36:34 ID:yKw+ya6V
追記 サブプライム問題の余波で原油や穀物の値段の高騰し、製品原価が圧迫されると
人件費削減の圧力がかかる&商品が値上げされ、内需が冷え込み景気が後退する。
円高による輸出への打撃とのダブルパンチで一気に不景気に突入する。
929名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 19:57:52 ID:RGEaCH6q
これも心配の種の1つなんだよね〜・・・
930かにぱんマン:2008/03/04(火) 20:25:30 ID:sSNl1FXX
>>909
かろうじてまだ存続してるよん
けど潰れるのは時間の問題かも…
オートレース場って全国6ヶ所あるけど、どこも厳しいみたい…
けどオート知ってる人がいてうれしい!
>>911
船橋の今度の開催は3/27〜30です。
公式HPで過去のレースとか観れるけど、やっぱ生で観ると迫力あるよ!
ただ不人気な公営競技なもので、俺も過去にいろんな友達を連れてったけど、
ハマった人はほとんどいません…
野球やサッカーの観戦とかもそうだけど、選手の個性とか解ってくると面白い
んだけどね。
この選手はどういう選手で誰とライバルで…みたいな。
931名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 20:37:14 ID:4oesmKYR
わかんなくてもモータースポーツ見てるやつならすごさわかると思うぞ。
ハンデで一番後ろからスタートしてんのに1着になるやつとかいるし。
932かにぱんマン:2008/03/04(火) 21:15:43 ID:sSNl1FXX
>>931
お〜!! 知ってますな!
オートはF1とかと違って、強い選手ほどハンデとして後ろの方からスタートするのです。
ハンデとは嘆くものではなく克服するものなのです。
ハンデを背負うという事は、強いが故の勲章なのです。

関係無いけど、なんかの宗教の教えで神はその人間に克服できない試練は絶対に与えない
ってのを聞いたことある。
俺は宗教とか全然興味無いけど、それはいい話だなって思う。
933名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 21:55:48 ID:RGEaCH6q
いつかツールを観に行きたい。
934名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 22:21:57 ID:zme1T5G8
>>932
その言葉勇気でますね。
いろいろな事頑張れる気がします

>>933
もしかしたら間違ってるかもしれないけど、ツール・ド・フランス?
935 ◆CTC..3nw2. :2008/03/04(火) 22:34:27 ID:ECP+CZuz
昨日から船橋ケイバ開催中です・・・。
936名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 08:27:02 ID:BrwQNAms
>>925
雇用は遅行指数

>>927
そうそうw
すでにドルキャリが起こり始めてるな〜
有効な景気刺激策も出せない日本の景気は悪化するだろうな〜
リフレとかやらないだろうw
937名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 08:40:05 ID:lye4nOb6
経済の事はよくわからんがお詳しいなら是非とも頑張ってくださいね

うちの兄も衆議院議員だがあまりそういう難しい話してこないなあ、俺がお馬鹿だからかも。


>>917
競馬かあ、俺は昔競艇で2000円負けて以来賭け事弱いからやらないです、みんなはやるのかなあ
938名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 09:13:35 ID:BrwQNAms
>>937
経済ニュースを理解できても
仕事にはなんの役にも立たないんだよね・・・w
93930台前半無職:2008/03/05(水) 09:32:36 ID:2VtrCUXO
今からハローワーク千葉駅前プラザに突撃してきます。

良い仕事ゲットしてみせるぞ・・・。
940名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 10:56:17 ID:+Q/hvcCb
>>934
そうそう!ツールドフランス。
941名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 11:54:11 ID:lye4nOb6
おぉツール・ド・フランスかやっぱり!俺もロードレース好きで毎回見てるよ、いつかは見に行きたいよね
942名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 17:10:50 ID:+Q/hvcCb
最近の職安の募集には潜りの派遣会社もあるんだな。
一見、正社員の募集と見せかけて実は派遣とな。
求人票見る限りじゃまず分からん・・・向こうが詐称すんならこっちもやるぞ?w
職安のおっちゃんが見抜いてたから助かったけど、お〜恐っ!
943かにぱんマン:2008/03/05(水) 19:55:49 ID:wYd9WeZc
>>936
難しい事知ってますね。
自分は>936に書いてあることが半分も理解できません…
恥ずかしいな…俺…
会社の休憩室にいつも日経新聞あるから、これから少し目を通すようにしよっと。
>>937
賭け事はやらずに済めばいいじゃないですか。
自分はオートで小銭賭ける程度です。
俺の友達はパチンコ好きで、会う度に3万負けたとか5万負けたとか言ってるよ。
もう中毒だよね。
>>939
お〜!ナイスポジティブ発言!
そうゆうの絶対大事っす!
どうでした?
>>941
ツール・ド・フランスって自転車だよね?俺も今度観てみよ。
>>942
職安のおっちゃんもプロだね!

なんかいっぱい書き込んじゃったw
寂しいんだろうな…俺…
944名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 19:59:27 ID:9hNj9sXz
職安に結構そういうのあるお。
偽装派遣とか、偽装請負とか。ちょっと和えは派遣系たくさんあったし。
94530台前半無職:2008/03/05(水) 20:03:16 ID:LA5Qjch4
うおおおおお・・・。

>>かにぱんさん
ろくな求人が無かった・・・。
946名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 20:05:00 ID:BrwQNAms
>>943
日経は企業業績や株価を知るには良いけど
日経にあるマクロ経済に関するコラムとかは嘘が多いので注意を・・・w
構造改革の遅れが経済を悪化させるとか(笑
947名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 20:54:03 ID:+Q/hvcCb
>>943
かにぱんさんの会社って食品系っすか?

>>944
職安のおっちゃんと前に受けた人の報告で助かった。
おっちゃんは余計な事言っちゃったかな?と反省してたけど
寧ろ感謝感激ですよ。

明日でまた一つ無駄に歳食うんだな・・・なんとか潜り込めればいいが・・・
バイトや契約からの昇格コースも相当なギャンブルだけど視野に入れないと
厳しいかもなぁ・・・
948かにぱんマン:2008/03/05(水) 21:38:10 ID:wYd9WeZc
>>945
そうですか…
自分の条件を見直してみるってのはどうですか?
あと未経験の分野でも、1から覚えて成長してくってのもやりがいありそう…
あとしつこいようですが、訓練校のパンフとかみてみたらいかがでしょう…

あと人間って目を向けてる方向に勝手に進んでく習性があります。
落ち込んで下ばかり見ているとどんどん沈んでいくし、理想の自分や状況などをリアルにイメージできればできる程、
それを意識し続ければ必ず近づいていきます。
あと無理してでも強がったり前向きな言葉を発したり、それを字に書いたりって大事だそうです。
心の中で思ってる欲望や理想って結構曖昧だけど、言葉や文字にする事ではっきりと意識できるから。

ちなみに須藤元気にいわせれば言葉はエネルギー体であり、発し続けるこてで具現化する≠フだそうです。
それは精神哲学でもあり物理学でもあり、アインシュタインの相対性理論。
すなわちエンルギー=物質×光の速さの2乗なのだそうです。
自分には何を言ってるのか1ミリも理解できません…

>>946
そのウソすら理解できるかどうか…
新聞なんて実家に住んでた時も、テレビ欄とコボちゃんしか見ませんでした。
949かにぱんマン:2008/03/05(水) 21:39:35 ID:wYd9WeZc
>>947
食品系ではないよ。
お誕生日オメ( ^▽^)ノ
自分も登用狙いのバイトだったけど、半年位の時に登用されないなら続けてても次の就活が不利になるので…
みたいな事言ったよ。
そしたらすぐ上に掛け合ってくれて内定した。
それは自分的にも賭けだったけど、とにかく仕事覚えて自分がいなきゃ困るはず、って状況にしてから言ったから
ある程度は作戦通りってのもあったかも…
950名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 21:51:30 ID:lye4nOb6
なんかこのスレいろいろ勇気でるなあ、俺は数ヶ月前まで千葉公園でダラダラコロッケ食べる位しかしてなかったけど

今は今やるべき事を昔よりやれてると思う、まだまだですが。
951名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 23:15:54 ID:XIWw0IdF
かにぱんマンさんの>>948のカキコ、意識しないとな・・・。
大学、心理学科だったのに、全く生かせてない自分は・・・w
極力、末永く、ここに住み着いて下さるようお願いしますww
952かにぱんマン:2008/03/05(水) 23:47:18 ID:wYd9WeZc
>>951
いえいえ、こちらこそヨロシクですよ^^
自分は前向きな発言を…≠ネんて言いながら、結構愚痴ばっか書き込んでますよね(笑
なんか皆さんに聞いてもらう事で、スッキリしてるトコあります。
ゴメンなさいね(汗 感謝してます。

心理学勉強されてたんですかぁ
結構興味あります。
心理学とか哲学者や思想家の格言とかってハッとする事多いですよね。
悩んでる時なんかは、結構解決のヒントになったりするし…
953名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 04:47:29 ID:qXIDYikd
偽装で募集と言えば千葉そごうの近くで悪質な宝石を高額で売っていると
言われている会社がオール電化の営業の求人出しているのも職安にあったな
95430台前半無職:2008/03/06(木) 06:40:51 ID:EXdqVy4Z
>>かにぱんさん
なるほど・・・。

>>953
まさか、そのオール電化の営業とは・・・。
そんなクソ会社が求人出してるなんで・・・。
怖すぎる・・・。

昨日は花見川サイクリングロードを2時間歩いたが涙が出た。
955名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 09:29:15 ID:tXc9QyFZ
>>949
なるほど〜
956aki:2008/03/06(木) 09:45:30 ID:gu9kBc6a
皆様おはようございます>>518です。
いきなりで申し訳無いのですが、またここに書き込みをしてもよろしいでしょうか?。
あと自分はスレッドを作ることや、更新できない初心者なのですがよろしいですか?。
皆様ご検討宜しくお願いします。
957名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 10:28:24 ID:tXc9QyFZ
ようこそ!
958無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 11:02:18 ID:+UWjj2Sa
>>956
お帰り!
待ってたぞw
また、カキコよろ。
楽しみにしてたし、また、生暖かく見守りつつ、適当に突っ込ませても
らうから。
959名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 15:05:16 ID:mHuRivI9
面接から帰還。前向きに検討しますと言われとりあえず安心した。
しかし帰り際に寄ったハロワで神求人を発見してしまい、どうしたものか困っている。
今日受けたとこは明日中に結果を電話で知らせてくれるとのこと。
帰り際に見つけたとこは書類選考に一週間orz
内定承諾の返事ってどれくらい待ってもらえるんだろう。
もう一日も早く働きたいのに他社に目移りしてしまう自分は本当に意志が弱い。つくづく嫌になるよ。

>>956
先週母を無くし、それまで介護に追われ苦しい思いをした私にはあなたが今いかに大変か少しは分かるつもるです。
ここに書き込んで気持ちが少しでも楽になるならどんどん書き込んで下さい。
陰ながら見守らせていただきますね。
960名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 17:31:39 ID:tXc9QyFZ
>>959
分かるよそれ。でも決まっちゃ辞退のループに陥るわけにもいかんしねぇ・・・
昼前に採用貰ったんだけど、茄子無し・休日不定期・場所遠いけど
もう潮時かなぁと思ってる。次転職っつっても、その時は三十路なんで
まず無理だろうし細々とやるしかねぇなと覚悟を決めつつあるよ。

961名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 20:23:22 ID:6LozMzBp
みんな親とは仲良い?
96230台前半無職:2008/03/06(木) 20:28:35 ID:6wDhH5uS
今日は職の検索をしないで日中はボーッとしてました。
暗くなってから花見川サイクリングロードを散歩・・・。
猫にチクワをあげたらよろこんでた・・・。
963名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 20:31:36 ID:tXc9QyFZ
>>961
現状が現状なんで多大な心配をかけてしまって心が痛い・・・
964かにぱんマン:2008/03/06(木) 21:22:40 ID:5AClmX+C
>>956
おかえり〜!!!
最後のカキコがスゴく悲痛な感じだったから心配してたよ。
戻ってきてよかったよかった!
965名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 21:31:43 ID:kqrFxghR
>>962
猫にチクワ、優しいね
自分はこのスレ、ロムってばかりだけど、同じ年代なので応援してますよ!
頑張って!
966名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 02:04:01 ID:hZRbeigW
>>956
定期的に書いてよ。
理想かもしれないけど、ここの人で助け合えたらいいんだけどね。

967名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 11:01:45 ID:qre6idbJ
今ハロワの求人見てたんだが同じ会社なのに
東京と千葉で5万以上給料に差がありやがるwww
968名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 19:46:05 ID:fBZN1nHl
>>959 >>960
どういう感じの仕事に決まったのか教えて頂けませんか?
漏れ、面接10連敗中・・・。
マジで死にたくなってきた・・・。
仕事の選り好みは、もう出来ないだろうけど、営業だけはどうして
も・・・。
969名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 20:20:25 ID:ntBGvODF
俺は書類審査含めて18連敗中。
無職一年の自分が、うまく仕事ができるかどうか心配になってきた。
仕事が覚えられるのか、職場の人たちとうまくやっていけるかどうかとか。
早く就職したいのは当然だけど、お断りの書類がくると
どこか心の中でホッとしている自分がいる。
あぁ、このままじゃいけないんだけどな・・・
グチ書いてスマン。
970名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 22:52:32 ID:C/NeF/o8
>>968
格好良く言うとw物流系ですよ。
スレによっては底辺とも言いますけどねw

>>969
ホッとする感覚ね〜確かにありますよね。
まぁ俺は1年半ちょっと空いてるし、
バイトからリハビリなんて歳でもないんで結構不安ですよ。

971959:2008/03/07(金) 23:17:44 ID:+M5ssecI
>>969
今日内定もらったところは事務職です。
しかし事務職は基本的に給料安いし、とりあえず一週間待ってくださいといいました。
昨日帰り際にハロワでみつけたところは同じ事務職でもここより3万も給料が多い。
しかも年間休日も130日だし、今日内定もらったところから歩いて5分ほどの距離w
落ちたら素直に今日受かったところに行きます。
972959:2008/03/07(金) 23:39:33 ID:+M5ssecI
ちなみに内定もらったとこの基本給は17万ww
973かにぱんマン:2008/03/08(土) 00:59:46 ID:wBiO9FbC
今日友達と飲んでたんだけど、せっかく楽しく飲んでる訳だから会社の愚痴とかは一切たれなかった…
なるべくポジティブ思考でありたいと思ってるから強がってたよ…
ただ、このスレでは正直な本音をぶちまけたくなる…
この会社の人の評価の仕方にはほんと納得が……
やめた…
たぶんこのイキオイだと、アッとゆうまに5000行くらい愚痴たれそうだから…
会社や周りのせいにしても始まらないよな…やっぱ…
自分中心に考えて周りの環境がどうこう言ったってそれを変える事は出来ないし、
手っ取り早いのは自分が変わる事だよな…そうすれば周りの見え方も変わるし。
「自分が変われば世界が変わる」
まずは自分の至らない部分を認識するトコから始めよ…
会社の納得いかないトコは山ほどあるけど、それは一旦こらえて、逆にあえて自分を責めてみよう。
よし!決めた!まず当面の目標は、素直に反省点を見つけてそれを補う努力する。
で自分を成長させて、会社と喧嘩するのはそれからだ。
まぁけど、このスレではチョクチョク愚痴たれるかもしんないけど勘弁ね(笑
皆さんの叱咤激励を頂ければこの上ないパワーになりますよ。
974名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 01:01:33 ID:kjm4I+wb
>>969
まぁあんまり年がいってると、若いヤツから仕事教わらなきゃ
いけないし、それなりに大変なことはある。
案ずるより生むが易しって言うし、入っちゃえばなんとか
なるもんじゃないか。
どうしてもだめなら、また転職すればいいし。
975名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 06:37:45 ID:7piE9t6X
5000かあ、やはり会社もきついんですね

皆さんはストレス発散にどんな事してます?

俺はつい買い物しちゃう、もっと別の方法じゃないとお金が大変なのに。

だから毎日千葉公園でも走ろうと思います、今日から
97630台前半無職:2008/03/08(土) 07:19:40 ID:V1Zevg6n
最近のストレス解消は、花見川サイクリングロードの散歩かな・・・。
1〜2時間歩くと気持ちが良いよ。

今の自分は、働いている人が神に見えてくる。

いや、見えてくるというよりも、現実的に神なんだろうな・・・。
977名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 12:51:57 ID:nu5NdSRY
千葉テレビの経営者の番組おもしろいぉ〜
978名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 13:29:59 ID:7piE9t6X
花見川は俺もよくいくなあ、今日なんかすっごい快適だし、みんな散歩日和だね
979名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 13:52:47 ID:gqUPGcvG
花見川オフか?
980かにぱんマン:2008/03/08(土) 15:06:43 ID:wBiO9FbC
オイラも花見川の近くだからサイクリングロードよく走るよ。
R357近辺から海まで行って帰ってくる。

それにしても天気がいいね。
981名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 16:11:55 ID:LhTomC7e
>>937さんは今は職についてますか?お兄さんのコネとかありますか?
皆さんもコネとかで就職した人いますか?
982名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 16:23:00 ID:7piE9t6X
ずいぶん前の人にレスするなあ、って思ってみたら俺だった。

コネはないよ、仮に紹介して貰って働いても相手の会社の期待に答えられる能力なく周りに迷惑かかるし。
大学でて数年間は幼稚園教諭してたんですが、今は無職です。

自力で貯めたお金でもう一度大学入り直そうと思って勉強してます、まあ昨日前期の発表で落ちたんですがww

983名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 16:27:47 ID:LhTomC7e
>>982
レスありがとうございます新参なんで時間の流れを忘れて
書き込んでしまいました自分は親に無理やりコネで就職させられそうなんで
まさに似たような悩みを抱えて書き込みました
984名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 16:32:52 ID:7piE9t6X
悩みますよね、収入の安定は魅力ですけど。
985名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 16:44:02 ID:LhTomC7e
ただでさえ職というものから離れがちなのに簡単に辞めたり
仕事ができなかったりしたら紹介してくれた人に迷惑がかかると言われたひにはもう
胃がwwでも収入がww
986かにぱんマン:2008/03/08(土) 17:34:58 ID:wBiO9FbC
>>985
いい話じゃないですか。
親の紹介なら変なトコでもなさそうだし。
確かにコネだと紹介者の顔ってゆう+αの責任も出てくるけどそんな気にする事じゃないよ。
やる前から辞める時の事考えてもしょうがないし、そんときゃそん時だよ。
今はただ、希望をもってひたすら頑張ればいいだけだと思うよ。
987名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 20:24:23 ID:K5tAsFJP
ここのブームには、大分乗り遅れたけど、今日、千葉公園と武蔵家に
行って来た。
武蔵家は、開店早々に行ったんだけど、結構客が入るんだね。
ライス無料でついて来たのは嬉しいけど、異様に量があった・・・。
で、肝心のラーメンの味は、東京にある家系のラーメンには及ばなか
ったかな・・・。
前の職場が東京だったから、ラーメンを東京で頻繁に食べてたんだけ
ど、職場にしろ、食べ物にしろ、千葉は東京よりも落ちてしまうのか
な・・・。


千葉公園は、かれこれ15年ぶりくらいに行ったんだけど、プールが
以前と全く変わってなかったりして、昔の面影が結構あったw
あいかわらず良い雰囲気の公園だったけど、あまりに喧騒から離れた
感じの空間で、このまま死ねたら・・・などと考えてしまう自分から
早く立ち直れたらな・・・
988名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 20:37:15 ID:g09QGWjg
>>987
東京の頃の思い出がそう思わせてるだけじゃね?
それと年取ると家系はキツイよ。
989名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 20:43:03 ID:g84nKSZ+
>>987
おまえさんはいまだに今の状況を受け入れられてないんだね・・・
たぶんこのまま一生苦しむと思うよ。
相当努力して昔の頃より上回る環境を手にしない限りね。
990名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 20:44:28 ID:K5tAsFJP
>>988
レスサンクス。
んー、そういう面もあるのかもしれないけど、東京の家系のラーメンは
1ヶ月くらい前にも食べたんだよね。
そして、無職祝1年記念と共に彼女にも見捨てられた・・・orz
もう結婚も社員も無理なのかな・・・。
991名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 20:46:13 ID:K5tAsFJP
>>989
その通り過ぎる・・・。
多分、昔を上回る環境を手に入れる事は出来ないんだろうと
気づいてしまってはいるけど。
992名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 22:52:15 ID:8awja+lL
>>991
無理に受け入れる必要はありませんよ。
ただ、認識すれば充分です。
993名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 22:57:31 ID:K5tAsFJP
>>992
暖かいお言葉、本当サンクス。
何か身に染みる・・・。

早く職場見つけないとな・・・。
994名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 03:13:07 ID:eUhqjbM9
武蔵家はどうも西千葉のよりドンキホーテの方にある店がうまいらしい


夜中たまに眠れない、そんな時は大抵精神的につらい
99530台前半無職:2008/03/09(日) 04:38:25 ID:gyKxTAVL
板が沈む! やばい・・・。

なんか自分のリモホだと規制されててスレ立てられない!

このままだめ板が沈没するのか!!!
996名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 06:28:15 ID:T4cSEWuL
次スレ
千葉のだめ人間12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1205011584/
997aki
>>956 >>964 >>966さん達へ
 お返事いただいてすみませんでした、あと返信遅れました。
あの後、父は元に戻りましたが今度は祖母が入院したり
いろいろありました。
 で、自分は今まで夜勤で疲れてずっと倒れていました。(体力が無いので)
 あと父が農業しているのですが、多額の借金があり(約3500万円)
この事が頭から離れずに悩んでいました。
 もう自分は普通の生活、人並みの生活を夢見ることを諦めました。
 で、今月で26歳になってしまう、しかも高卒もうどうして良いか分からずにいます。 
 あとこれは嘘のように見えますが、本当の事です。 

 最後に自分語り、駄文、嫌な書き込みしてすみません。失礼しました。