【委託】集え、セルDVD店経営者6【買取】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
まだゼロ・・・もうだめぽ。。。
2名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/26(水) 06:56:39 ID:P4K+rWm6
無修正しかかいません
3ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2007/12/26(水) 12:36:56 ID:d7dbLgrN
1さん、スレ立て乙。当月は中旬の売上低下、客数減少で泡食ってます。
お客?もそろそろ部屋や家の掃除に入ってるみたいで、店に出てくると店先に
VHSやDVDが放置されてまつ。売りに行くのに抵抗のあるヒト多いみたいだお
熟モノが多いから〜オサーンとは思うんだけど、中古屋さんに売りに行こうかな
などと、考えてまつ。
4名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/27(木) 04:53:49 ID:JFDg6jq7
今閉店本日44万なり
去年に比べたら一割減
オーナー又今日 こわばった顔して来るだろうな
11時から5時までの営業で店員2交代一人ずつ家賃50万どう考えても
経費は150万位では
そんなに儲からないと気が済まないのか
俺たちの時給上げてくれ
5名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/27(木) 13:00:06 ID:khYe3q/x
>>4
逆に時給下げられるんじゃないか!
6名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/27(木) 15:33:39 ID:kLd5J+vB
>>3

え?スレたてたのおやじでしょ??
7名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/27(木) 15:36:11 ID:kLd5J+vB
>>4

一日で44万も売り上げでなにが不満なのさ?
平均いくら売ってんの?
平均30万売ったとしてもボロ儲けじゃないか。
8ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2007/12/27(木) 15:44:49 ID:uygQTx6p
>>6 オイラぢゃないよん〜 経営者板にテンプレ貼っただけだお
  7に禿げ同〜ウラヤマシ〜4さんトコは〜100坪くらいかや〜
  月1000売れてるおね〜40%として固定費抜いても〜
  オーナー取り分100から〜200あるお
  
9名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/27(木) 23:17:26 ID:IKbjQZ7i
なぜか、ここにきてS1 TUBAKI
馬鹿売れw
なぜ今日なんだ?
品揃えに困る…
ムーのエロ宙は1個も売れん…
10ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2007/12/28(金) 17:35:30 ID:1yU6sOIr
今日1/7発売のエスワン、桃他が入荷〜
プレミアムぐらいかなぁ〜 豊彦〜どこの隅に置こうか〜
11名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/28(金) 17:55:17 ID:R98Msy+F
>>10
棚の上に山積みだ〜
12ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2007/12/28(金) 18:18:53 ID:1yU6sOIr
んだなや〜 AVGPブック置きにして〜 お隣にイーン! もうシラネ
13名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/28(金) 21:58:27 ID:uAbeh6Kf
おいおい。
九州の某問屋さんよ。
なんでうちにはプレステージのアソート卸してくれないんだよ。
500以下の仕入れでヤフオクうまうまじゃねーか。
14名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/28(金) 22:16:26 ID:40Y0NCXH
>13
問屋名kwsk
1513:2007/12/28(金) 22:40:02 ID:uAbeh6Kf
問屋というか、これ工場の横流しじゃねーのっていうくらいだな。
なんで流儀やらPOLEやらが毎月300〜1000本も流れてくるのよ?
卸金額は正確には言えんが。
振込み先も個人名義だし、横流しか?

16ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2007/12/28(金) 22:46:08 ID:1yU6sOIr
>>15流しなの〜? JAVMCOのホロシールついてるの?
1713:2007/12/28(金) 23:01:01 ID:uAbeh6Kf
いや、流しかどうかわ分からんよ。
エスカレートはシールついてないんじゃない?
他はついとるみたいだが。
18ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2007/12/28(金) 23:27:47 ID:1yU6sOIr
>>17え、EDD品番は裏中央にないかや? 帯みたいなトコに?
19ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2007/12/28(金) 23:33:29 ID:1yU6sOIr
大阪むすめ のアソート以外で13さんのいうアソートあるなら
おいらの店も欲しいお〜ロット100〜150で4〜6セット。
15万〜20万くらいなら〜
20名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/29(土) 00:45:03 ID:rh0jYjbj
21名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/29(土) 02:48:42 ID:eFua7UnR
さわやかイメージで募集してんだな。実際は殿様商売&893回収のくせにwww
2213:2007/12/29(土) 12:02:24 ID:z5KFbNpz
確認してみたらビデオやおやぢが言うようにエスカレート、ついてるのとないのがあったわ。
ないのは横流しの可能性大?
ちなみに某宅配便業者の名前に似た出版。
初撮り〜もシールないの。
23名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/29(土) 14:43:43 ID:IqpoSTWe
>>22
うちも欲しいので
こっそり教えてくれ

24名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/29(土) 16:51:28 ID:eNF3yPAO
26日から客こねー
25名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/29(土) 17:01:32 ID:r64wWcoo
>>24
来ないとは?
来客少ないだけだろ?
ドアのところに年末年始激安処分中!!と
張り紙してみたら?
26ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2007/12/29(土) 18:03:40 ID:UuRoXNZx
>>22>>13 エスカレート〜EDD品番は〜100BOXが出る前は正規取引品でも
     ホロシールのついてるのとついてないのがあったおね
     ボックス後は、ついてるみたいだお
     安くて(仕切り)ある程度量が入るなら〜どっちでもいいお〜
     教えて〜くだされ〜
27名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/29(土) 18:51:33 ID:HJxFR11H
>>20
うそ800だなw
店舗を脅して金むしり取るのが仕事が正解。
戦略を考える?はぁ?
大量に物送りつけて奴隷のようにコキつかう戦略しかしてねーだろが。
この会社がやってることは世襲だっつの。
28名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/29(土) 20:46:54 ID:HJxFR11H
×世襲
○接収
2913:2007/12/29(土) 21:36:41 ID:8b1LTouw
正確には教えれんが、上でヒントだしてるから調べてください。
クロネコ〜の出版
30ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2007/12/29(土) 21:40:04 ID:UuRoXNZx
>>29 取引してないんで、ヒントを元にさがしてみますお
   ありがとん^ω^
31名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 04:24:58 ID:oMoCaK8q
あそこは実際プレステから流れているんじゃないの?
公認の問屋さんだし
32名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 11:31:08 ID:mZChOKYC
ググッってみたがでてこねーOrz
33名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 12:47:53 ID:0ywbmydL
んじゃプレステでもやってるんのかな?
34中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2007/12/30(日) 18:14:12 ID:ReYX7D6e
こちらの方が好きなのでまた寄らせてもらいました。
昔から九州は流れ品が多いと聞きます・・・無法地帯。
領収が個人名ならメーカーの営業さんかなと素人判断。
35ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2007/12/30(日) 19:51:34 ID:unClIofa
>>34 的確な素人(笑)判断では? かばん屋の真似事してると思われ。
  辞めた、か辞める営業ぽいねん〜 桃ん時と同じかな〜
  れどほっと程ではないにしろ〜
36名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/31(月) 12:12:53 ID:tpmTRP5A
みんながんばっているんですか?
すでにうちは休みです。
37名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/31(月) 17:51:27 ID:np1vaTu5
休みは、なしです。
38名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/31(月) 19:45:08 ID:k2LdXlyW
さすがに今日は売れないでしょう!
39名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/31(月) 21:28:16 ID:3Unqmvo+
まだゼロ・・・
40名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/31(月) 22:51:38 ID:K5Kyx56s
何も今日カップヌード+DMM(¥290)買わなくても…
「良いお年を」と言えナカタ〜…
でも心の中で「おまいガンガレ、漏れもガンガル」って
叫んであげた。そんな大晦日…
みなさま、よいお年を
41名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/31(月) 22:55:24 ID:qmxfk/TX
今日はだめですね。外も大荒れだし;;
42名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/31(月) 23:07:54 ID:3Unqmvo+
開店休業状態・・・
43ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2007/12/31(月) 23:11:20 ID:MZyOU/nH
>>40
オイラん店と一緒だお ナカーマ 21時の最後のお客DMMだた
オナホ無しOrz 2時間でポップとポスターほぼ張り替え終了〜
みなさん、よいお年を〜  ガンガれ初売りっ!
44名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/31(月) 23:18:06 ID:XesCFFtG
毎年、年明け1時ぐらいから客(ほとんど冷やかしだが…)来るよね。
45名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/01(火) 01:13:37 ID:g816Yu8o
今年はそんな客すらこない。
46名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/02(水) 16:29:05 ID:fFnGCG++
うちは3日まで休みですが、どうですか売れていますか?
47名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/02(水) 16:59:10 ID:u1ji25hF
普段、来ないような、通りすがりのお客さんが多いです。
福袋は、昨日3個売れました。今日は、まだゼロです。
48名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/02(水) 17:05:01 ID:VwXE8JCt
今年はだめだ…orz
前年比3割減だお〜
お正月 ヌー即 実況 無職・だめ
客が来なくて2ちゃん三昧
49中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/01/02(水) 17:10:43 ID:w6o+l+Qi
本日午後より開店し、一客来ただけです。
私の店だけでは味気ないカキコになりますので、ちょっと他店さんの事を。

商圏から外れた幹線道路沿いにある約200坪(建物約100坪AV売場約70坪)のお店さんですが
通常日曜午後で車が約4台駐車。今日は5台停まっており、あくまで私が感じた雰囲気ですが
普段と比較すれば売れてるのではないかと思います。
店内に入ってみた処、中央はOV系を配置し、レーベル毎に150cm棚で区分けしており、
壁側にはOV以外のレーベル〜メーカーを陳列しておりました。半分強がOV系かと思います。
売価は表示価格通りで、ワンズに至っても2980売りにはビックリしましたw
デマンド系が無いなぁと思ってたら、ちょっと暗い一角に、90cm棚8面という扱いを受けており
個人的にウケました。

50名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/02(水) 18:10:51 ID:fFnGCG++
まさか1人でやっていて年中無休で
がんばっている人いないでしょう?
51名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/02(水) 18:17:53 ID:2sLlBXcY
>>50
ここにいるよ!

去年の正月は、ハプニングがあって楽しかったなぁ・・・
カップルがバイブ買ってレジ清算後、レジ前でパンツ下ろしてプレイし始めた。
今年も来ないかな〜
52名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/02(水) 18:23:09 ID:6CWEky6O
おれも一人でやって年中無休だが?
開店10時、閉店12時だけどw
53名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/02(水) 18:23:59 ID:6CWEky6O
>>51

それって公然猥褻だろw
54名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/02(水) 18:42:09 ID:YL3AJ8oj
>>50
うちも、そうですよ。臨時休業という形で休む事もありますが。
>>51
うちの常連さんには、そういうカップルもいます。
実際に自分もまざって、3Pの経験もあります。その時は、さすがに
一時的な閉店にしました。
個人店だからこその、嬉しいハプニングといったとこでしょうか。
55名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/02(水) 18:50:33 ID:fFnGCG++
みんながんばっているな〜
がんばれ!!
56名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/02(水) 19:43:54 ID:xSk+kgn1
正月から万引き犯をキャッチアンドリリースw
保護者からあんなにしっかり謝罪されたの久しぶりw お金払ってもらって帰した。
つーか、正月から警察なんて面倒くさいんだよw
57名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/02(水) 21:23:56 ID:6CWEky6O
>>56
万引でお金払ってもらう時、盗難した商品代金だけ払ってもらってんの?
他の店の万引きに対する対応が知りたいですね。
ウチ3日連続だよ。全部つかまえたけどさ・・・
58名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/02(水) 22:52:38 ID:Ud3Q9sI1
万引きで思い出したんだが、古い防犯セーファーが500枚あるんだよねぇ…
捨てなきゃいけなかったんだが面倒でたまる一方になっちゃって。
ヤフオクに出したら売れるかなぁ?
むしろタダでもいいから引き取って欲しい。。。
59名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/02(水) 23:26:58 ID:6CWEky6O
古い防犯セーファーってなに?
タグの事?
60名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/02(水) 23:56:26 ID:Ud3Q9sI1
>>59
DVDを入れてロックする透明のプラケースだす。
解除器使わないと開けられないあれ。
セキュリティーケースってやつです。
61名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/03(木) 00:31:35 ID:GAhQe7Ew
じゃー解除キーないとつかえないじゃん・・・
解除キーあるならほしいねぇ。
500って買ったら5万だし
6258:2008/01/03(木) 00:55:00 ID:OM3heO2o
そうですよね。解除器は使ってるから付けてあげられないしなあ…
ちなみにトマトランドの「スーパーロックンL」です。
貼ってある防犯タグはセンソマティック社の音響磁気式ゲート用DRタグです。
センソマのゲートってセル店ではあまり見ないし、条件に合うお店は少ないかもです。
6356:2008/01/03(木) 13:05:44 ID:KcEnnS+s
>>57
うちは商品代だけです。
64名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/03(木) 15:42:20 ID:1zO2s6YL
DRタグのゲートは、普通の電波式のゲートより高いからねえ。
65名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/03(木) 21:30:37 ID:e2744H0T
>>62

あれ?トマトランドのスーパーロックン?
ウチで使ってるのと同じやつかな?
上の突起一度中に押し込んで磁石で引っ張って解除するタイプですか?
6658:2008/01/03(木) 22:24:13 ID:OM3heO2o
残念!それはグレートロックンですね。
スーパーロックンは片側4つ、合計8つの穴に爪を引っ掛けてロックするタイプです。
解除器は紙に穴を開けるパンチを二周りくらい大きくしたやつ。
67名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/03(木) 23:36:09 ID:4VUhyqBy
長いこと使用してるとロック部分の戻りが悪くなるやつね
68名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/04(金) 13:20:01 ID:OBP5reFL
毎年の事だが2日から一週間位は売上げが良いね
二月悪いから今の内に稼がなきゃ
69ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/01/04(金) 13:28:58 ID:SO0KLW2d
そうですね、アウトの棚買い代金が1月分支払いで引かれるから、
1/15までに売るだけ売っておかないと〜アウト分がウイテくるのに。
およよ グッズばかりが〜売れてくんだよなぁ〜
2月は〜過去最低の悪寒が今からするから〜
70名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/05(土) 14:10:56 ID:xIKUS3Rs
tesuto
71名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/05(土) 15:44:24 ID:83fiJqGL
万引き捕まえたら、盗んだ商品(DVD)をまじまじ見て
「へえ〜、こんなの見るんだ〜?ww プッッwww」
キモオヤジ涙目ww
72名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/05(土) 16:46:40 ID:xA1ZbKn0
此処の所売上げ良い感じ
新規の来店も多いし
73中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/01/05(土) 16:55:07 ID:MKInQjrr
沢山売ってください。年末年始で買った商品がいずれ買取店に流れます。
当方、今年は早くも悪寒がしておりますw 
中古店は元より懐の乏しい方がお越ししますが、今年はスッカラカンの方が
気分だけ味わいに来ているようですトホホ
74ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/01/05(土) 19:35:27 ID:IA0AglvA
    γ''"""ヽ、
    / / ゚ ▼)  
    し' (,,゚Д゚) にーちゃん ガンガれ とはいえ供給過多なんだおね〜  
   ノ|(ノ  |)  1/1 1/7新作ともに動かず。 アソート調子いいお   
  ∠,,人,,_,,ノ    トプマのセットだけダメダメだぁ 2480売りにするお  
     U"U
75名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/05(土) 19:54:34 ID:A0VmZcIt
でも中古屋は粗利7割だからおいしいよなw
76ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/01/05(土) 21:14:59 ID:IA0AglvA
    γ''"""ヽ、
    / / ゚ ▼)  
    し' (,,゚Д゚)  ・・昔、もっとボッてた・・ゴミンよ〜売りにきたヤシ・・ 
   ノ|(ノ  |)     在庫3割1回転/月すればね・・・
  ∠,,人,,_,,ノ     
     U"U
77名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 04:08:07 ID:+7cEuosF
皆さんにお聞きしたいのですが
うちの店の客単価¥3500、平均買上点数1.7って
良いんですかね、それとも悪いんですかね?
78名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 13:08:18 ID:RbvdG1pH
うちは4k〜5kかな1月は平均買上点数はわからん
中古の買取ってどんな感じですか?
うちは取り扱ってるメーカーレーベルであればだいたい1割買い取り上限500円
古いのは100円〜50円で買取してます
利益は8割ぐらい確保して売ってます・・・

79ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/01/06(日) 13:19:57 ID:uXp2SbL/
>>77 悪いのはどうかわかんないけど、オイラん店は4100〜4400平均
  点数は12月で2.3〜点だたなぁ〜1月の点数は参考にしてないよん
  雑貨ばっかりで数は多くなってる。チョイスして一品単価あげてみたら?
80名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 13:45:28 ID:B0DRKPyG
>>78
DVDの買取は難しいね。ウチも大体同じようにしているが、
アソートで150円で売っている奴を200円で買ったりするとかなり落ち込む。
逆に業者から中古買った方が安いケースが大半なので、
大手古本屋みたいに200円を上限にしようか考え中。
でも最新は300円は出さないと置いていかないだろうな。
81ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/01/06(日) 14:46:16 ID:uXp2SbL/
中古取り扱い店さんも大変だなお、客数増えて単価も上がればいいけどなや
A2さんちみたいに、アウト980売りを@200円買取りしてたりするとダメだお
客の立場からだと、サンプル店よか2-3ヶ月委託店舗に買取り持込するお〜
目利きしっかりするだお オイラんトコもセコはじめる時にゃ匠さんちのマネコするお  
82名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 15:23:33 ID:jRAmn63X
うちは、年平均4400円のところ、
12月は良くて、4656円、点数は2点だったなあ。
83中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/01/06(日) 17:38:59 ID:hr7zkpTb
買取金額につきまして、当方では2007年度平均DVD買取単価@247でした。
アソート〜OV〜麒麟〜レンタル向け&専用品は10^100円です。
盤傷酷い品〜研磨処理品は10円、または買取不可です。
旧作で値落ち品は10^100円、旧作でも値落ちない品は200^800円。
新作美品(定価2980^3990帯)は450^850円(中古販売サイトでは新作とて安価で捌く所が多いので)。
買取金額の判定は旧〜新作共通し、メーカーHPにて直販価格を確認、そしてデカイ販売サイトでの
相場確認から出します。まずメーカー毎に中古価格が決まってるようなので予定売価から逆算。
売れ筋〜人気度〜レア品〜安価品は検索すれば殆ど判ります。
目利きと言えるか分りませんが、当方では現状相場から弾き出してます。
84ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/01/06(日) 22:20:54 ID:uXp2SbL/
にーちゃんの店では研磨機は置いてないんだ。実勢売価、買値なんだなや
カブそうとしても無理そう(笑)なのね。 回転してますか?
中古の肝の所なので〜 濁していただいてもいいです。
85名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 22:35:14 ID:B0DRKPyG
>>83
ウチは最新のはじめ企画で500円が限度。
次いでアウト最新で400円。デマンドで近々400円、最新350円で、
半年事に50円づつ下げていく。残りは200円限度だが、下は50円まで。
馬鹿馬鹿しいときもあるが、チンピラ以外は置いていくし、全然問題はない。
逆に中古卸業者の方が安い場合が多くなってきている。
最近もネクストパックンを@50円(発売1年前後)で250本を買ったが、
ケース代等込み込み75円仕入れ、980円売りだが、まずまずの売れ行き。
新品は委託でも馬鹿馬鹿しく感じつつある。
86名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 23:51:29 ID:I/QZdm5a
おれんとこ30坪未満で客単@3000なんだがw
うーん考えモンだなぁ〜
客単を上げる方法はないかね・・・
87名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 00:36:17 ID:11dv5miu
>>57
ウチは金額に関わりなくすべて刑事告訴してる
88名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/09(水) 23:18:40 ID:FJYUNDgI
カースト最下層ですが・・・なにか?
89名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/09(水) 23:25:21 ID:vyaNhWAz
ここに一本のエロDVDがあります。すんごいエロイやつです。
エロエロです。エロの塊のようなDVDです。
おまいら、このDVDどうする?
選択肢は次のふたつだ。複製したり、レンタルに回したり、オークションにかけたりは不可。

A:高値で売る。
B:じぶんのものにして毎日シュッシュする


Aを選んだおまえは板違いだ。店舗運営板に池。
ここはダメ板。トップにもあるだろ、「だめなやつはなにやってもだめ」と。
エロ屋スレがこの板にある理由を考えろ。
ダメな職業で喰ってるダメなやつだけ残ってよし。

90名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/10(木) 01:08:29 ID:J4VNNisj
ダメな職業は聞き捨てならないな 職業で人を見んな
91名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/10(木) 09:29:08 ID:j8AEkYmp
ダメだね
92名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/10(木) 09:29:49 ID:HP0/STTd
まあ、そこまで卑屈にならなくても…
93ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/01/10(木) 12:36:58 ID:P0y/hTzw
不可といわれてもコピるお、自分のはコピでおk〜意地になるお
94テリーマン3qpqpq:2008/01/10(木) 14:06:53 ID:QsvR19me
>>89
またカースト野郎出てきたな。
羨ましいのは分かるが書き込んでいる暇あったら、職に付いて親を喜ばせろ。
お前だけだぞ、このスレで働いてない奴は。しっかりしろよ。
95名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/10(木) 22:33:22 ID:5iC7mR8m
カースト最下層ですが・・・なにか?
9689:2008/01/10(木) 23:11:41 ID:+UzJx1bM
いや、おれの言いたいのは、カーストとかどうとかって話じゃなくて、
経営の話をしたければ店舗運営板に行けってことだよ。

例えば、もてない男性板で彼女話をするのは板違いだろ? カップル板に池っていわれるだろ?
それと同じで、だめ板で粗利とか来客人数とか客単価の話をするのは板違いだと思うけど。
いや、おれが気づいていないだけで、ここのレスはぜんぶ脳内話だってのなら話は別だがな。
97中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/01/11(金) 01:13:31 ID:BoxUkT6Q
「今のAVはこれこれこうで面白くないですよ」と、1時間半もお客さんと話してしまった
私はダメな中古屋です。自分の売り物をダメダメだなんて・・・・w
98名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 01:49:52 ID:0E05dMNX
>>97
おいら、普通に他店教えてるョw
地図までわたして…orz
(S●Dのみゴミ扱いだけど)
99名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 01:56:49 ID:03yzyiER
>>97
SOD、北都、プレステの3大大手、中身なんて大したことないのに
やっぱ女優のみ(パケだけ)で選ぶ客にも問題あるんだけどな。
何回騙されたら目覚めるんだよって思うもん。

もっと色々なメーカーを物色してそこに戻ってきたならわかるけど
100名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 08:34:39 ID:hxRVD2fF
まあ自分の店の売り物でもダメなものはダメだし、客だって封開けて、再生してから
失敗続きじゃ買わなくなるよ
101名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 20:54:50 ID:38sK+Z9Z
>>96
店舗運営行ってみたけど川の水でローション薄めるとか、
ミートホープな話してる。ネタだろうけど。

こっちも脳内が多いけど、向こうはネタに走りすぎだね。

102ラードマン:2008/01/11(金) 23:43:47 ID:hdl2DY/P
>>97
インポの刹那さ察してやれ。
103ラードマン:2008/01/11(金) 23:48:34 ID:hdl2DY/P
>>89
お前はしらんだろうが、カースト野郎がセル店ごときが経営板とはおこがましいと
104名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:57:49 ID:/u5Wl50c
>>103
何語?
105名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 02:42:41 ID:dkahPQfM
>>104
お前は知らんだろうが、セル店経営者達を「カースト最下層諸君!」
と罵るうるさい野郎が、「エロ屋ごときが経営とか笑かすなよボケコラカス!」と
迫害したからだろ。多分
106名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 04:11:44 ID:xIpudMxK
いいじゃないか、世の中には犯罪を犯す経営者だっているのだから、
エロ屋だってマジメにやっていれば一応『経営者』だろ。
107ラードマン:2008/01/12(土) 15:07:22 ID:csDKC4Vj
>>105
すまぬ、その通りだ。
スレをここに持って来たのも確かカースト野郎だったはずだ。
>>106
色即是空だったか?
エッチは空のように清清しくと仏様も言っている。
しかし、個人店の大半が裏やっているから評判悪いし、
ヤクザだと思われるんだよなぁ。
108名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 23:27:35 ID:h4b8IVK0
>>106
あげあしをとるわけではないけど、おまいらがウラをやめたら
ご近所の評判も良くなるというわけではない。
109名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 01:49:31 ID:cXxlGztj
>>108 べつにエロ屋経営してる奴は周りからどう思われようが儲かればいいだけだろうな

ただし、それほど儲かっていないのが今のエロ屋だが
110名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 02:06:35 ID:gkcl5xyB
北都の無臭配信が一日1億近い売り上げらしいですぞおまいらw
ttp://www.policejapan.com/contents/muranishi/20071228/index.html
111名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 04:26:27 ID:ZoHPjUm/
有名なQってどこの裏サイトのことかな?
112名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 06:17:55 ID:gkcl5xyB
99bb=(今年からXVNと改名。鯖も蘭→米に変更)
113名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 10:43:51 ID:ZoHPjUm/
112さん
ありがとう。
そんだけ儲かってりゃ
店の棚買いで20億使っても
痛くもかゆくもないはずだね。
114名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/15(火) 20:55:03 ID:FBucOD48
寒いです〜
客足下がってるよ
115中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/01/17(木) 05:46:53 ID:zmspBU3m
>84おやぢさん、遅レススマソ
回転が鈍くなって困ってます。物が増え安価販売が出来るようになり、安いと評判になった事で
回転してましたが、ここ最近の景況から地域全体が安価販売となり集客力が落ちました。
通販でも物の吐き出しの為、価格を下げ捌く、に走る販売店が殆どです。
これが中古販売店に多く見られる現状です。
研磨機の導入はいつも考えてますが、仕上がりと手間に結果として付ける売値から
傷あり安価品として売った方が効率が良いとしています。
やり方としてハズしていると思いつつ、取り扱いの良い売り手(買取客)には地域一番の
査定金額を出すことで、独自性〜差別化を図っています。
しかし物が安くなると、それの扱いも悪くなるのが消費者の常、のようで。。。
116名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/17(木) 16:44:05 ID:1OTCtj5m
そりゃ、その地域で最安だったら周りも値段合わせてくるだろw
117中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/01/17(木) 18:40:10 ID:zmspBU3m
>116 いいえ、違います。
ドミナントが発生するほど密集しておりませんし、各店舗独自の値付けをし続けておりました。
当店の販売価格が他店に影響を及ぼすことはないです。
前レス>114に書きましたように「ここ最近の景況から地域全体が安価販売」・・
また「物の吐き出しの為、価格を下げ捌く、に走る販売店」と、私はこの2点を指摘します。
118名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/18(金) 00:55:12 ID:cC5aES3t
昨日本日共に暇です
週末に期待
119ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/01/18(金) 14:21:13 ID:s74V+N8Y
( ^ω^)暇だお〜 お客来ないお〜 店抜け出して〜飯食ってロト6買ってこよ〜
      >>115>>117中古にーちゃん考えてるねや〜 研磨機は〜気休めにしかなんないお
      対費用効果考えても〜傷有り品で売ったほうがいいお
      プレンティとか仕上がり酷いし〜 傷で傷をごまかしてるなや
      チェンジャータイプの研磨機も〜消耗品費がバカになんないお
      発売から3ヶ月前後の品を見定めて、グリグリ回しをガンガれお〜
      お客(業者含む)とのだましあい、かましあい、なトコあるだろから
      景気悪いとしんどいだろけど〜 適度にガス抜きして良客つかめお〜
120名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/18(金) 16:42:13 ID:cbtsAXHo
>>119
うちも客来ないのでコンビニに
おでん買いに行ってきた!
121名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/18(金) 17:02:40 ID:YIGpnhgP
さっき盗難品売りに来たアホ警察に届けた
売りに来たDVD14枚がやたら綺麗で
しかもタグが付いたのが7枚
122ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/01/18(金) 17:42:59 ID:s74V+N8Y
先ほど帰ってきますた 寒いのに〜待っててくれたお一名〜
本とオナホ購入してくれますた コーヒープレゼントしてお帰りですたお
煙草と夜用のおでんも買ってきた〜>>120ナカーマ しかし車もヒトも少ないなや
夜〜ダイジョブかなぁ〜週末売れてくれよぉ〜
123名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/19(土) 19:03:22 ID:pkwmCmZo
>>121
それって盗難品でなくって 業者じゃないの?
うちも、よく綺麗なDVDを大量に持ち込む人いるけど
一般客より、叩いて買い取ってるよ。
124名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/19(土) 21:52:17 ID:AGpVGjaZ
本日DVDじゃなく一般商品が売れてる
夜の客はこないので6時以降の売り上げがほとんどない・・・
5時まで25万でそれ以降が2980円ってどんだけだよwww

ガソリン税下がらないと購買につながらないなぁ。
道路財源とかもういいからガソリンさげろ。
財源たりなきゃ特殊法人潰せばでるだろうが。
125名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 08:13:18 ID:94NYik/d
環境問題を言い訳にして、暫定税を据え置きにしようとする痔眠
既得権益を守るために、あまりにも幼稚な発言を繰り返す。国民をバカにするのも
大概にしてもらいたい
126名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 09:30:34 ID:M5I8mLm2
レンタル落ちディスク研磨ケース交換済み1枚100円でどうよ
127名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 11:30:41 ID:mc+hPEk8
客単価が恐ろしく下がり始めた やべぇ・・・
128名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 11:53:55 ID:Oui0TDoR
練炭を売るというのはどうだろう
いざとなれば自分で使える
129名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 15:09:28 ID:C8bOw41y
>>128
(´・ω・`)カワイソス
130名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 21:03:49 ID:7qVML82M
ガソリン安くなっても環境税が付けられるなんて知らなかった。
もしかしたら、25円安くならずにつけられていたとしたら、どこにも行けん。
もっとも90tのバイクでしか動かないが・・・。
131ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/01/20(日) 21:08:48 ID:6ATxaO16
客単価の低下に歯止めがかからん、つか加速してる!特価をサゲてるのに
どこから持って来るんだよ、お客人・・・20時にてドン引きした〜ヲワタ
132名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 21:17:28 ID:Epa9eS9y
客単価の低下は、マジやばいです。
最初から、予算1コイン(500円)って決めちゃってる客が増えてます。
買ってくのは、処分品かエロ本を1つだけ、みたいな。
この前なんか、300円以内で買えるDVDありませんか?なんて
聞いてきたのがいた。(結局、何も買わなかった)
ビデオ屋じゃなく、ブック・オフにでも行きやがれ。
133名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/21(月) 00:08:20 ID:MfGkADsa
金持っているはずの40代がそんな感じだから困る。
134名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/21(月) 12:24:34 ID:BuxvxGib
金持ってる40代なんてDVDなんて買わないだろw
それに今の40代(所帯持ち)なんて案外自分の自由になる金なんて持ってない

真に狙うべきは2〜30代の毒男だよ
135名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/21(月) 18:20:09 ID:I4T8awWa
40代は確かに単価微妙w
うちの店の場合は50代とか単価高いな、一週置きに3〜4万買って行く
人とか、気になったからってジェイド3〜4枚買っていかれる。
20〜30代は単価低いしマナー悪いし。
136名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/21(月) 19:54:28 ID:i/rdfjPk
うちは、特価コーナーで必死なのは、若い学生風かおっちゃん。
137名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/21(月) 21:54:58 ID:IXpP2VUH
DQNほど金払いがいいという事実。
すぐに買うの決めてスパッと金払うよね。
小銭は払わないけどw
138名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/22(火) 00:23:34 ID:ono9cyt+
>>137 逆 逆
DQNは買わない
139名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/22(火) 01:20:06 ID:VBP8gDfS
DQNって言うか作業着姿の兄ちゃん系は金払い良いかな
140名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/22(火) 01:31:05 ID:aLkIhgu+
普段は買わないけどたまに気前よく買う時がある
141名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/22(火) 09:19:45 ID:zgK4QdkN
DVDは店舗じゃ買わないなぁ〜
アウトレットとかのネットで買う
142名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/22(火) 14:12:59 ID:aLkIhgu+
貧乏だもんな
143名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/22(火) 20:10:45 ID:4selp/uM
貧乏人は店にすら入らんよ
144名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/22(火) 21:05:58 ID:lWlubkD5
店には入って暇つぶしに、ひやかしはする。
当然、何も買ってかない。
145名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/22(火) 23:23:27 ID:4selp/uM
そんな暇あったらネットでポイント不正クリックして増やしタダでDVD買う
146名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/22(火) 23:47:49 ID:3t7+u7ad
>>145
それは買うとは言わない
147名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/22(火) 23:55:42 ID:aLkIhgu+
そんな手間掛けないから貧乏なんすよ
148名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 07:31:07 ID:ABnMwpF+
心が貧しいね
149名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 17:48:19 ID:NjvpIZv2
SODが委託販売するのが間違いないようだ
求人広告に委託販売をして売上げ倍増と書いてあった
ウチには良い知らせだが 不良在庫持っている所はタマッタもんじゃないよね
150名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 17:53:33 ID:+GTtTJiz
たまったもんじゃないがこのまま税別表示されたまま買い切りよりましかなと
考えてしまうOrz
151名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 22:17:04 ID:Gg+nJiNw
デマンドの委託@1900円って高すぎ。
どこも2480円+税金が普通になってるから、
一本売っても580円しか儲からない。
アウトと比較しても1300円が適正だと思う。
152名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 23:54:19 ID:ZVvM7HrN
どこで2480+税が普通になってんだ?
おまえんとこが3129で売れば済む話。
153名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/24(木) 12:09:25 ID:HGuKmizd
DMMの事か?
154名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/24(木) 17:53:24 ID:kkiuN+Jq
セル店でバイトする予定だけど、なんか注意点ってある?
155中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/01/24(木) 18:43:16 ID:wvVLsLTE
デマンコ2480+税って理由はSOD直販価格を参考にですか?
半年経ったら1980+送料にて在庫処分するSOD。そういう所の委託・・・
SODは今でもジャケットの価格表示が 「\2,980 税抜」ですが
これは消費税法(H16.4改)に沿ってないのでは・・・。
156名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/24(木) 19:13:36 ID:ye8Ijwei
うちはデマンドのプチ委託やってますが、ジャケットの表示価格の
¥2980で並べてます。
近所にでかいデマンドショップがあるにも関わらず、うちで買っていく
お客さんもいますから、値段をそんなに下げる必要は無いんじゃないかと。
157名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/24(木) 19:20:28 ID:ye8Ijwei
>>154
他の業種と一緒。まずは一般常識が大事。
仕事は、やってくうちに覚えていけばいい。
158名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/24(木) 20:25:50 ID:6BS0E2H3
>>155
ウチ街では半分近くの店が税込み2580円とかでアウト、デマンド売っている。
向かいにあったラムタラは撤退した。
159名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/24(木) 22:20:30 ID:LRBjSxXe
マジレスすると、幾らで売ってるとか言ってもしょうがない。
秋葉原でも\2,200の店もあれば\2,980の店もある。
一概に安い店が儲かってるとは言えない。
幾ら利益が出て、幾ら給料が出てるのかが大事。

>154
やめておけ。プラスになることないから。
160名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/24(木) 22:44:05 ID:kkiuN+Jq
>>159
いやもうオヤジだし、コンビニバイトは覚えること多すぎできついんだよな・・・
んで、セル店はどうかなと。
161名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/24(木) 22:53:43 ID:Co+wVTsd
そういう考え方だったらやめたほうがいい。
覚えること想像より多いよ多分。
マニュアル無いし。
162名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/24(木) 22:54:47 ID:WbNA0oNr
>>160
エロビ屋なめんな糞ジジイ
163名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/24(木) 23:46:04 ID:HGuKmizd
DMMは定価の25%引き。
つまり、卸値+送料で客に出してる訳だから、高額商品が
店頭で売れるはずがない。
164名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 01:37:02 ID:B2f+ZktH
>>161
多いって言っても、コンビニよりは少ないだろう。
>>162
舐めてはいないけど、応募する方の立場になって考えるとエロ系ってのは
最終手段だよ。
165名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 02:42:17 ID:taqq36um
>>164みたいなのがウチにきませんよーに。
面倒くさそうなおっさんだな。
166名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 03:57:56 ID:XWwlPRKt
>>164
好きでこの業種をやってる人達もいるんだから、次の仕事先じゃ、
思っても、そういう事は言わない様に。
167名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 12:47:49 ID:1aNpUIod
>>164
しね。
168名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 14:03:19 ID:cs16UiM7
>>164
少ないのはレジの清算頻度だけで仕事内容はむしろコンビニより
覚えないといけないことは多いかもしれない。
店によるだろうけどな。
ちなみに俺は若いころコンビニのバイト経験もある。

店長やオーナーがあんたが低脳だと気づいたらたいした仕事させない
から安心していいんじゃね?

その代わりあんたが最終手段とした職場からも追い出されるのに
時間かからないだろうけどな。

正直コンビニのオペレーション程度に難色示すオヤジはうちにはいらない。
参考までに。
169名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 16:16:12 ID:B2f+ZktH
偉い言われようだなw 応募する立場になって考えれば、ってちゃんと書いてあるじゃん。
やっぱ、やってるほうもどこかに引け目あるとしか思えん。
コンプレックスの裏返しなんだろうな。可愛そうに。
170名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 16:26:07 ID:0b1YTZRO
いい歳こいてバイト(笑)探してるお前の方がよっぽどかわいそうだよw
171名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 16:37:32 ID:xYI3BYJN
>>169

コンビニはコマイからね。コンビニと比較したら専門店ならいいかもね。
でも中古併合の複合店なら無理だよ。覚える内容はコンビに以上だし、
買取業務なんてのは目利きの経験が要るから店構えによっては戦力外だし。
エロ屋でくくるから簡単と思われるかもしれないけど、取り扱う商材の内容
と種類によってはコンビニよりはるかに大変だし、作業量も多い。
逆に作業がほとんどないところは募集すらないんじゃないかな?
172名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 16:40:37 ID:xYI3BYJN
にしても客単価の下がり方が半端じゃないですねぇ・・・
緊急事態だよこりゃ。
173名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 16:49:17 ID:taqq36um
1月後半やべえ、笑えねえ
174名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 17:47:56 ID:B2f+ZktH
>>170
いい歳してとか、いまどき感覚が古いよw
フリーター歓迎とか書いてる癖に。

>>171
家の近所なんてしょっちゅう募集してるけど、来てないよ。
近所だから逝かないけど。
買い取り業務なんて、そもそも初心者にさせないでしょ。
175ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/01/25(金) 18:33:45 ID:CLXA5BCp
この25日からの〜売上がオイラの取り分なのに〜うううぅ〜んウレネ
まじヤバ、激ヤバbyJVAだわ 寒さが身に染みますww
送り込みが〜半端じゃないんだけど〜売れないから〜ヤマモリww
176名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 19:01:42 ID:y9qacvmM
>>175
JVAの利益の少ない委託がんばっているね
うちはかなり前にやめた
177ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/01/25(金) 19:43:17 ID:CLXA5BCp
場所取らないからかな〜一番の理由は。棚エンドに貼ってるだけでいいから^ω^
クレームではないけど〜文句率は高い(笑)しかしそれすら売れないww
178名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 19:48:13 ID:B2f+ZktH
>>177
SAGEが大文字になってるぞ。
179名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 21:32:37 ID:y9qacvmM
JVAはアウトビジョン系列だから委託やめた
180名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/26(土) 07:20:11 ID:p/2u0tVu
いい歳のバイトだろうが、それ相応の利益が生み出せればそれでいいのでは?
181名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/26(土) 13:24:58 ID:cpf+fRhO
楽そうとか思ってくる奴は若くても使えない。
全角と大文字も理解できてないし。
182中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/01/26(土) 18:23:16 ID:6QR6tath
ホントだ!大文字ですねw おやぢさん、NJ!
183名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/26(土) 20:24:02 ID:ceLmv3FN
>>182
中古、アマゾンで売ってる?
184ビデオやおやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/01/26(土) 21:17:20 ID:PPT7nSPF
そうでしたか? すいませんww
185名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 15:57:58 ID:wkAfdeQa
中古ってアマゾンで売ると儲かる??
どのぐらいで売ってるの?
186中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/01/27(日) 21:54:09 ID:wNQf7MSU
>184 あぁwおやぢさん、小文字にしちゃったw

>182 >185 利用してますよ。
アマゾンで売ると、以下のようなことになってしまいます。

例)出品価格:¥900
基本手数料:▲¥100(大口登録で免除)
手数料(出品価格×0.15):▲¥135
配送料手当:¥200 (DVDの場合※ダブルケース仕様にBOX−DVD含む)

入金額合計:¥865-

販売時に口座入金される金額は、¥865-です。
実際は送料と梱包資材費が発生しますから、
¥865 - 送料(メール便)¥160 - 資材費(概算)¥75 =¥630-

販売時の粗利は凡そ¥630-程度です。
187中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/01/27(日) 22:05:12 ID:wNQf7MSU
商品によって、ヤフオク出品の方が粗利は良いですよね。

アマゾンの利点はアクセス数〜ページビュー数です。
出品すれば割と早く売れること、物によってヤフオク相場より
高く売れる(逆も然り)。

アマゾンがやってることは、マーケットプレイスというビジネスモデルです。
昨年6月からDMMも採用しました。
DMMの場合、手数料は(出品価格×0.05)です。
大口登録時の金額的なメリットに、競売による安価販売も今は大人しく
販売者にとってDMMはアマゾンより若干魅力的に見えるでしょう。
188名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/28(月) 09:32:37 ID:2JwtqjWT
DMMもアマゾンもアフィリが整ってるから売り上げ自体は
伸びるんだけど、エロ屋のDMMじゃ新品の購入に影響がでるんじゃないか
自社の売り上げしか目に見えてないから、アンバランスになっても
売り上げがあがってればなんでもいいという考えの強い会社っぽい。

それに中古は仕入れが安いから、みんながやると荒れそうだしね
メーカー自身がやるとどうなるんだろ
189名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 15:15:20 ID:o2LoZ8tD
新品は売れなければ「裏」にまわすから影響ないでしょ
実際、裏サイトはすごいらしいよ

http://www.policejapan.com/contents/muranishi/20071228/index.html

メーカーは中古で出す前に「裏」で相当食っていけるはずだから
無理して出す必要はない

しぼるだけしぼってなくなったらアソートだろ

いずれにしても↑の通りメーカー側はボロ儲け
shopが勝手に倒れるという図式に変わりない
190名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 20:47:46 ID:ADygNpg9
                ,〜((((((((〜、       =     =
               (_(((((((((_ )     ニ= 田 そ -=
               |/~^^\)/^^~ ヽ|     ニ= 代 れ =ニ
                 |:} __ 《、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}(_//_)-(_//_)|ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、  厶、   l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し ま 田 ニ.    /|{/ :ヽ ||||||||||?./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て た 代  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く .盗 な  -=  ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.撮 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る    =ニ    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  :     ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_辱_::|  '゙, .\
 /     ヽ、
191ビデオ屋おやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/01/30(水) 21:44:14 ID:fr95aCRH
撮ったら〜まんまレッドに棚準備してあるお〜商品無いのに、販促物は充実してるww
192名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 22:13:39 ID:oMcf8Hhr
レッドといえばクオリテイー落ちすぎてひどい有様だな
もともと品質は高くないけど、さすがにもう売ってられない
193ビデオ屋おやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/01/30(水) 22:15:51 ID:fr95aCRH
そだね。カルマに混ぜ込みしてある罠。
ジャケ見ただけではどっちがどっち状態だなや
194名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/31(木) 06:12:20 ID:EdkLyvj+
レッド、一時期出てたけど、ここ2ヶ月の新作の売り上げ悪いね。
しかも厚い2枚組だから邪魔でしょうがない。
195中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/02/02(土) 19:53:17 ID:M8mM6CEO
店頭売上がダメ板にいよいよ相応しくなってきた・・・w
196名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/02(土) 22:43:22 ID:5QjmrNAy
1月25日から末まで平均売上5万円。
2月の平均10万円・・・。

なんだかな〜。
まあ、明日落ちるんだろうがナ・・・・。
197名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 00:21:33 ID:EkUe0pZE
Rioの新作すげえwwもう11枚売れたよ。
198ビデオ屋おやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/02/03(日) 13:55:25 ID:P8wY1Zru
んだねや〜 ゆまが追随してるねや 追加発注しないとだめだーな
RIOたん売り切れだお^^火曜日までに〜届くかな?
199中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/02/04(月) 18:57:52 ID:/DDWl4dQ
Rioって柚木ティナなんですね・・・ 中古屋はこれだからw
北原りなのMOODYZhdm復帰作マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
200ビデオ屋おやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/02/04(月) 19:16:21 ID:2SFs0UGO
>>199こんちわ〜 そうです〜アリス&マックスエーから(マキシング経由)の
   女優さんで〜エスワンデビューした中にゃ〜ハズレないですね
   h.m.pからの桃瀬えみるくらいかな今一なの〜
   流石にレンタルで7〜8週連続一位な売れ行きですよー
   裏ジャケも〜くぱぁ〜と開いてますお^^
201中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/02/05(火) 03:39:55 ID:X3gyAFrJ
そですね、ここ最近では吉沢明歩と小川あさ美が特に印象残りました。
下積みって大事なんですね とかw
個人的に「ティナ」という響きが良かったんですが改名する必要あったのかな。
202名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/05(火) 03:41:56 ID:jur+3gz6
前の事務所が芸名続投許さなかったんだからしょうがない
203名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/05(火) 06:43:20 ID:mSNvNRIW
リオは見向きもされない。一週間以内に10本売れたなんて『青木りん』以来ない
204名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/05(火) 15:39:42 ID:CwstOEwK
セックスフレンド3人もいるから、エロビデオ見ている暇がない。
リアルセックスより、ビデオ相手の一人エッチのほうが全然楽しいし、
気持ちいい。何故かなと思っていたら、
肌や体のパーツが生生しくて気持ちが悪いのだということが判った。
そういえば鮮明なDVDもすぐ萎える。インディーズは特にそうだ。
ある程度画像が荒れたビデ倫ビデオが一番興奮する。
だからもう中古ビデ倫ビデオしかかっていない。
セルDVD店の皆さん、ごめんなさい。

205名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/05(火) 23:31:58 ID:ZYbWI7WH
Rioやっと1本…orz
なぜか、いまさら「みひろ」…
さらにダスの「かなぶん」…

ウチは昭和かよ?って感じです。昔の村西作品でも並べてみようかねぇ…
206名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 00:57:49 ID:HnoAxdrm
結局、店で展示してるのはアウト商品の宣伝である。その後、客がそのまま買おうが
DMMで買おうが、同じ利益が取れる訳で、店舗はある意味広告のようなもの
で大変都合がいい。だから棚買いなどして『生かさず殺さず』なのです。
妙なプライドかなんかで、赤字なのに経営を続けるセル店はアウトの絶好のカモ
207名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 01:48:26 ID:/MFzfo9W
DMMで買うやつは店舗になんか逝かないよ
店に行くのは現物パケ見て選ばないと気がすまない客と
通販とか利用するの面倒臭い客がほとんどなんだから
208名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 07:47:35 ID:HnoAxdrm
昨日、DMMのページを客が開いてたぞ。アウトからみればどちらで売れても利益は同じ
だからセル店は『生かさず殺さず』が都合いい。アウトのサンプル店ランキングで
真ん中位でも赤字だしな。
209名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 12:31:29 ID:Cy58LGF2
アウトビジョンの奴隷店舗の皆さんがんばって!
アウトビジョンを儲けさせてください!!
210ビデオ屋おやぢ ◆QlTJOUZxlM :2008/02/06(水) 16:05:14 ID:wdLC1fM0
アウト売れないww 特価アソートさまさまな二月ww
この調子が続けば〜ウハウハだお、と思ってたら〜すっころんだ〜
あぅあぅ 久方ぶりに〜客単価が2000割った〜ヤバいぞー
チョーシこいてないで〜AVGP品番棚を撤去変更するおー
あと1週間も〜待ってられねー
211名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 19:56:17 ID:uQrl751c
Rioはやっぱいまいち伸びないな。アウビも結局6割はいらねーって感じ
在庫多く抱えても捌けない捌けない。ただ、SODやトップマーシャルはもっと捌けないから
仕方なく置いてるけど、返品作業が大変なだけなんでほんと疲れます。
212中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/02/06(水) 23:37:22 ID:80a6uF1d
>206 DVD(CD)自体が広告媒体扱いなんでしょうね。
ジャケに自社URL>アクセス>メーカーサイト販売ページ>DMMへ誘導w

通販で買う人って、買いたい品が限定されてる場合だと思いますよ。
「欲しいものは決まってる。だから安いところで買おう」
これにピッタリなのがDMM。
今年辺りからDMMも導入したのが、レコメンデーション機能。
これは、ある商品を買おうとした時「この商品を買った人はこんな商品も買ってます」と
〜おすすめ商品〜を同一画面内に複数掲載するんです。
悪く言えば視野の狭い通販購入者に、他の商品をわざわざ見せて上げてるんです。
見せ方の工夫に陳列の大事さは、単に安さが強みだけの通販サイトでも
やる事だと思われます。
213名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/07(木) 19:38:29 ID:PXyqfptQ
>ここは女だけの秘密の花園。レズビアンONLYメーカ「アンナと花子」

お店のみなさん、期待して下さい!
214名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/07(木) 23:28:10 ID:r/p62s0e
誤爆だか宣伝だか知らないがうざい
215名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 00:40:49 ID:FPZ2HlEI
>>210
伊豆切ってどう?
うち考え直そうかと思ってるんだけど
216名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 12:22:20 ID:OxGBkzrP
たしかにイズは仕切りが悪すぎ納品の金額にさらに消費税乗せたのが仕入れだし・・
うちもイズの有名どころと直で委託できれば切りたいところ・・・
217名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 12:34:17 ID:rbE7WWZB
業者から1年落ちのパックン・アウト・デマンドDVDを毎月数百単位で@150円購入し、
@10円程度でケースを買ってつけて、1480〜1780円で売り結構右派右派の俺様がきましたよ。
新品売るの馬鹿馬鹿しくなり、アウトの委託解除しました。
今となってはメーカーも皆様も馬鹿にしか見えません。
でもがんばってください。
218ビデオ屋おやぢ ◆2/ktSjYwyQ :2008/02/08(金) 13:07:27 ID:oM0XNpJV
伊豆切って正解だと思ってます^^商品もそうなんですが、なによりもミニに乗った
スカした野郎の顔見なくなれただけでも恩の字ですww
総販商材のベイベエンターだけ、切った直後はお客から問い合わせきますたけど
代替として、ピーターパン、ジュエル、アウトのアーロンあるから〜要らないです。
伊豆もPOS導入しているらしいですが〜毎度の事ながら条件付きみたいなので丁度いい機会かと。
219名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 14:35:47 ID:9Ltk3K4X
デマンドも年内には委託方式に成ると聞いたので
極力仕入れを抑えています
売れ残りはどうすりゃいいの
220ビデオ屋おやぢ ◆2/ktSjYwyQ :2008/02/08(金) 16:05:08 ID:oM0XNpJV
つ中古にーちゃんトコ持込み
221名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 16:37:11 ID:U5FpQ5bL
>>219
担当と交渉して買取の約束でもしておいたら良いんでないかい?
222名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 05:03:20 ID:AORhD76j
デマンコは委託になったら、一本売れたら一本不良在庫を返す
それくらいしろ。それならアウトの糞レーベル外せるし
223名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 10:40:59 ID:8/ZqS13X
アソートの仕入先三共社や横浜スクランブル以外どこか教えてくれませんか
224名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 10:44:34 ID:ekmlsj3t


学生時代に戻りたい人の数 part2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1202300715/l50


225名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 14:24:35 ID:GHoSZ0Sw
今日は、雪降りまくりで売上期待できない!
226名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 15:15:57 ID:xIsXMUrp
プ○ステージのアソート、やっぱメーカー関係ないみたいやの。
ビデオ屋おやぢが言うように辞めた?またはやめる営業がかばん屋の真似事してると思われる。

つか、俺ビデオ屋おやぢとは知り合いな気がするわw

昔、東海地方で雇われてて今北陸で店だしてる方?w

違ったらすまそ
227名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 16:02:37 ID:CQFRtCTo
プレステージのアソートマジほしいわw
228名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 18:35:55 ID:18L7I1dm
>>227
でまわっているよ
229ビデオ屋おやぢ ◆2/ktSjYwyQ :2008/02/09(土) 18:48:53 ID:9J2ynQ9p
>>226むむむむむむぅ〜ん ドキッだお^^ お尻愛カモだなぁ〜
   ナイショで〜よろすく^^
   メーカー営業マンにも〜カマかけられたり〜旧の酉バラされたりしてるから〜
   オイラも〜アソート欲しいな。以前の時にゃ見つけられなかったww
230中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/02/09(土) 19:28:26 ID:ZvKeiSwD
売れ残りはウチへ?w いえいえ売れ残り商材は決してゴミじゃないです。
ほら、そこの棚角あそこのスペース なにか寂しげでしょ?
そこへ配置。オブジェとして活きます。販促POPの代わりにドゾ。

私の店はオブジェばっかりなんすけどね
231名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 19:35:58 ID:xIsXMUrp
知り合いてか、俺がバイトてた時の上司の気がしたがw
スレチだからこれ以上はやめておこう。

しかし、今月入ってまじ単価、客数ともにやばいわ・・
アウトの支払いと従業員の給料、まじで払えんわ・・
232名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 19:50:19 ID:K3OBm73f
デマンコ委託はガセみたいやな
営業にきいたけど、社内では常に話はあがってるが
なかなか話がすすまんらしい。
うちは女優委託と戦略委託と毎月10%の返品枠もらってるけど
これ以上の条件はないらしい。
イズを通しての委託や、古本屋等にしている委託は別としてね
233中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/02/09(土) 21:45:01 ID:ZvKeiSwD
古本屋等にしている委託・・・謎が解けますた
234名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 22:51:54 ID:y3olsqvx
今、借りてる建物の大家が替わったんですが、契約交渉がうまく
いってません。このままだと違うテナントに引越し、最悪だと
閉店の可能性があります。
委託品は返せばいいだけですが、中古DVDの在庫や什器などのいい処分法は
ありますか?
契約さえ、うまくいけば今の場所で続けられるのですが、
最悪の事態を見据えて、在庫のいい処分法がありましたら、アドバイスを
お願いします。
235名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 22:56:16 ID:18L7I1dm
>>234
業者に売るしかない
236ビデオ屋おやぢ ◆2/ktSjYwyQ :2008/02/10(日) 12:24:23 ID:bzUGaw+q
>>234おまいさんが〜東海地方なら〜ロジクルさんに連絡取ってみては?

http://blog.logicr.net/?eid=689140

こちらさんみたいなトコも〜他の地域にもあるだろし、売るしかないだろなや。
ハコなしで商品&什器のみ買ってくれるつー話は、余程タイミング良くないと無いですよ〜。
237名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/10(日) 22:20:59 ID:E8hG/Abp
万引きが多い・・・
238ビデオ屋おやぢ ◆2/ktSjYwyQ :2008/02/11(月) 14:27:14 ID:RzSDx8xV
かく言うオイラは〜什器だけ〜探してるww
トマトの〜スーパーロックン&トマトの〜木什器100坪分〜
グレートロックンでもいいなぁ〜アウト(関連会社)の木棚でもいいけど〜
新しいから出物が無いww 
239名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 20:04:31 ID:1D1bgdOB
うーん、欲しい側も処分したい側も、思う通りには、なかなかイかないって
感じですね。因みに、ウチは湘南地区なので、ロジクルさんは難しそうです。
まぁ、今の場所で続けられればベストなんですが・・・
何かしらの進展がありましたら、また書きます。
アドバイスを、ありがとうございました。
240名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 20:47:48 ID:k3F0kkjq
>>234
もしよろしければ、うちで中古は全部買い取りしてもいいですよ。
万一閉店になるようならここに書き込んで下さい。
私のアドレス教えます。
ちなみに営業している地域は九州で複数店舗経営してます。
241名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/11(月) 21:51:46 ID:1D1bgdOB
>>240
わざわざ、ありがとうございます。
大家との次のバトルが、今月末から来月頭にかけてありますので、
その時に、また報告します。
242名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 01:04:17 ID:958kTviz
RIO8日から売れ出した。
連休だからバックこないよ・・・。
243240:2008/02/12(火) 10:43:08 ID:uVQIVNx6
>>241
再契約がうまくいくといいですね。
244名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 13:03:24 ID:9zXgNhB7
RIOの補充分欠品ししていなかったのが意外だ。
意外に売れていない?
245名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 01:40:33 ID:7TMOoANF
売れて無いみたいよAV板情報だけど
246名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 15:01:02 ID:0ZcWha+Z
みなさん、どうですか?

こちら関西からですが、ちょっとトラブルあり閉店予定です
1200の木製什器40台以上 防犯ゲート 置き看板 レジ回りカウンター
シュリンク用品 ラベラー 防犯カメラ おもちゃ DVD少々 VHS 等 あります。
どなたか新店出店とか考えてる方おられますか?
30〜40坪くらいならすぐに営業できると思います。

必要ならメールも晒しますんで宜しくお願いします
247名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 00:16:52 ID:l3Ml0iZV
>>246

業者に問い合わせしてみたら?

http://www.eonet.ne.jp/~maru8/faniture.htm
248ビデオ屋おやぢ ◆2/ktSjYwyQ :2008/02/14(木) 13:15:42 ID:mk8hx36u
相見積もり取って、高いトコに売るのがいいのでは?
業者かますよか〜誰かに売る方が金にはなるけどね
処分しなきゃいけないモノの処分代考えると・・・
そこまでやってくれる業者も少ないしなぁ 
丸投げした方がいいですよ、蛇足でしょうが・・
249名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 14:36:01 ID:diAY5HUq
>>246
木製棚を金にしようと考える事に無理がある。
殆どの業者が木製は扱わない。タダでも送料が馬鹿にならない。
それよか捨てる金取られる場合もある。。
400万で買った新同丸善スチール棚でさえ20万にもならないのだ。
清く諦めて、店内でタダで譲る旨の張り紙貼ってくれてやるのが一番だぞ。
250名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 16:59:00 ID:DjiiX4tv
流れ無視w

【エリカ様】発売中止

251ビデオ屋おやぢ ◆2/ktSjYwyQ :2008/02/14(木) 17:45:19 ID:mk8hx36u
諸般の事情wwwあんだそれ〜 分かってるけど〜知りたいんだよーん
発売中止の無駄FAX入れるんなら〜kwsk書いてこいよ〜
んな事してっから〜いつまでたっても2番手になれねーんだお
252名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 20:56:03 ID:i74uV4Dn
>>250
ちょw痛いニュースで取り上げられてるwwwwwwwww
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1092914.html
253名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 22:18:38 ID:GWnsmUwY
なんか21時過ぎから客が来だした。
消防法の客員人数5人なのに今おれ入れて10人・・・。
狭すぎて帰るのだけはかんべんな。
254名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 23:12:10 ID:1RjaVwlZ
中古DVD売れねー!
マジでこの悪天候が恨めしい
255中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/02/15(金) 23:34:42 ID:2g4g4rKn
では、私も・・・

中古DVD売れねー! それよりお客来ねー!
256253:2008/02/16(土) 00:31:10 ID:RpHHQ8yI
今終わった。
結局、21時前の倍売れた。
といっても、3万が6万だが・・・。
257名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 00:45:00 ID:E/OihAEF
>>246さん
一度見てみたいので連絡下さい。
[email protected]

因みに当方も関西です。
258名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 17:24:37 ID:rSUBpd9a
>>257さん
メールさせていただきましたので
ご確認ください
259名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 21:03:35 ID:ZqiZLWWN
新スレおめでとうございます

【みんな】螺旋・メンヘルの森part34【おいでよ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1203160302/
260名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/16(土) 23:03:24 ID:xzBkUr42
黙って中古DVD買えよ特価品ばっか買いやがって
261名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 00:03:48 ID:q0ACqjTU
今日は、ウチも特価品を買ってく客ばっかだ。
客単価が平均¥1000以下って、どういう事よ。
262名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 00:04:57 ID:63k7ETgk
アホかw
売れてもむかつくような商品は
置かなきゃいいだけ。
263名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 01:13:23 ID:Dp4m+Axh
及川奈央の在庫は値上げすべき?
264名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 01:25:38 ID:bvjcwUA+
>>263
よく買ってくれる常連さんのサービス品にしてあげるべき
265名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 02:12:07 ID:0lFQ4yA/
特価コーナーで1時間粘ってるなんて日常光景(しかも身なりの良いリーマン)
266名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 10:27:14 ID:c3DoagcV
店全体の荒利38パーセントやはりアソートやグッズ 特価本に力入れないとやばい
267263:2008/02/17(日) 13:45:35 ID:Dp4m+Axh
>>264
スーパーヒーロータイムの悪役ねーさんだから
ライトユーザーに高額で買ってもらうっちゅうのは夢か…
268中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/02/17(日) 18:37:18 ID:ldiziUKi
>263 私なら値下げしません。
及川の認知度はかなり高いです。どこかで聞いた事ある名前(女優)なら
迷った時に手が出易いからです。
それに及川のメジャーインディーズメーカー商品はほぼ廃盤ですから
店頭のライトユーザー向けではなく、ネット販売でコアユーザー(ファン)向けに
しっかりした値段で粘って売りますね。
269名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 20:22:29 ID:FSa477no
皆さん買取時などの個人情報どういう風に処分してます?
270名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 21:51:01 ID:z4aWbcrw
>>269
裏業者に一人400円でまとめうり
271名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 00:25:25 ID:BHXDH7H8
>>269
3年間保存後、シュレッダーにかける。
常連さんのは、別にファイルして、すぐに取り出せる様にしておく。
保存期間は、店が無くなる時が来るまで。
272中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/02/18(月) 05:45:52 ID:9k48spGN
>269 証憑書類(現金が動いた証明・・・領収書、通帳)として原則7年保管
ということでダンボール箱行きです。
273269:2008/02/18(月) 18:52:15 ID:eY4uViWJ
>>270
酷いorzまあありえそうですが

>>271-272
ありがとうございます。
店によってまちまちみたいですが、
やはりある程度の期間は保管が一般的みたいですね。
274名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/18(月) 20:30:37 ID:3HY3J6OA
古物営業法

第十八条  古物商又は古物市場主は、前二条の帳簿等を最終の記載をした日から
三年間営業所若しくは古物市場に備え付け、又は前二条の電磁的方法による記録を
当該記録をした日から三年間営業所若しくは古物市場において直ちに書面に表示する
ことができるようにして保存しておかなければならない。
275名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 21:36:20 ID:qOh7bVPQ
すいません。
イズの取扱いメーカーを知りたいのですが
教えていただけないでしょうか。
公式HPもないようですし・・・
276名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/19(火) 21:42:15 ID:dXNFtf+f


俺は現在無色でもうだめぽテンションなのにこのスレの人って皆さんたくましいですね

もう仕事探すの嫌になってきた・・
277名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 00:31:20 ID:vuRUcQW2
平均、何店舗くらい経営かな?
278ビデオ屋おやぢ ◆2/ktSjYwyQ :2008/02/20(水) 12:48:23 ID:oe1b25gp
>>275つイズエンタープライズ株式会社
    03-3969-8808 問い合わせどんぞ おすすめしないけど〜
279名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 15:21:52 ID:Ey9oJROP
>>278
実は諸般の事情がありまして、取扱メーカーのみを知りたいのです。
イズさんに加入する気はないので、出来ればこのスレで教えて頂ければと
思いまして・・・すいません。
280名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 15:23:52 ID:1JFYkceb
>>278
サンキューシックスナインの母親?
281名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 19:32:29 ID:y43VDBZZ
>>279

電話したら加入ってわけじゃないんだから自分で聞けって言われてるのわからん?
空気よめよw
282名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 21:25:47 ID:1JFYkceb
2〜3人書きだしたら収拾つかなくなりそw
俺は優しいからムーとかS1って嘘わかるようにしてあげるけど…
283名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 23:14:15 ID:l/XolJkl
前もデマンドの営業にやられたけど

今度は桃太郎の営業にやられた

CCでメール送ってくんな!!

284名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 23:50:24 ID:9WYem8tk
皆さんは売上を上げるためにどんな努力、工夫をしてますか?
よろしければ教えて下さい。
285名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 00:01:25 ID:CI3MLjd5
>>284
裏を売る
286名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 14:23:27 ID:5zYNgLQ0
>>284
オークションでコピーを売る!
287ビデオ屋おやぢ ◆2/ktSjYwyQ :2008/02/21(木) 19:34:29 ID:ULL/jfkm
自家製商品を売る! 川の水ローションww





良かったね、イパーイ釣れたお^^おっおっお
288名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 20:14:55 ID:Y+ylUDAZ
自分のウンコを美女のウンコとして売る
289名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 21:26:48 ID:6Gi0oV16
デモ見てオナヌーのみなさんをがっつり撮影
        ↓
     円盤に焼きまくり
        ↓
ノンケ好きでその筋のみなさんに高額販売
290中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/02/22(金) 05:09:28 ID:svyrrLDs
>284 このスレ参考にする(`・ω・´)
291名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 23:26:37 ID:BF5l8dih
3本5000円、2000円、1000円ってのをやったりもしているけど・・・
292名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 15:35:22 ID:xNzT2Itc
まともな中古を2〜300円で仕入れて、千円均一で売る。
確実に売れるし、粗利は7割もある。
293ビデオ屋おやぢ ◆2/ktSjYwyQ :2008/02/23(土) 17:34:36 ID:5dEhsHk3
まともな・・・・に、おまいさんの主観が入ってるねや
不良在庫な棚の飾り行きだーお 効き目の目利き出来ないと樹海行きだお
294名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 19:31:03 ID:qpnM2y0U
メーカーの販促物を使用しての棚組をした後そのままにせず、他店と違うディスプレイ、棚作りをした方が売上あがるのかね?
手書きPOPも相当の効果があると思うし。
295名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 19:39:01 ID:QVWkE27L
売れないモノを売る努力より
売れるモノをもっと売る努力をした方がいい。

樹海行きそうな俺への戒め

始めたころは、違う店舗に拘って
今じゃマニア向けと認知されちまった。
しかし、マニアは少数すぎた・・

自転車操業どころか、今月は借金して支払いしないとダメかも。。
296名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 22:53:14 ID:Jl79XaDI
手書きPOPはエロにはいらない
297名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 22:56:07 ID:8grUxoh8
売り上げ前年度比80%なのに、
AVグランプリのキャンペーンのやつで5万円もらった。

アウトなきゃ潰れるような店になっちゃった。
298名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 02:11:29 ID:/C2hvQGY
POPはアトビでちょちょいとやってるよ
299中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/02/25(月) 06:45:47 ID:P42jIASB
>295 私も同じかな・・・。
珍しい物をちゃんと扱いたくて始めました。
シコシコ磨き込んでメンテして宝物の様に陳列しました。
値段は古くて珍しいVDでも大体4千円程度です。
DVDを稼ぎにして古い物を、ちゃんと扱いたかったんです。
店始める前に知り合いの中古レコ屋が「客の方がよく知ってる」と
豪語してましたし。

地元にマニアなんていませんでした。今月は通販売上が店頭を上回ってます。。。
300名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 10:33:09 ID:VUYCQNfb
>>297
うちも5万もらった。
この手のコンテストで入賞もらったのはじめて、今回は単純な売上できめるんじゃなかった
んだね
301名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 14:37:49 ID:hCtoy1aj
POPと一緒に送られてくる書類に目を通さない人多いのね。
302名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 18:48:10 ID:QPWMzJgT
300だけど、確かに読んでないな。アウトの書類は特に・・・
303名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 20:01:48 ID:CVsQBwkM
>>300
何位だったか教えてもらった?
うちは教えてもらってない。
304名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 00:03:09 ID:nGSV0gNT

聞いてない。今度アウト営業が棚卸にくるから、気がむいたら聞いてみる
305名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 15:40:29 ID:Ws8TukOr
しかしアウトの納品書多すぎ
今まで使っていたファイルに一か月分はいらん
306名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 19:11:03 ID:3zFsrP+2
SOD
VSPDS-315販売中止

「エ○カ様」でも通りません。

S(そりゃ)O(おまい)D(ダメだわなw)
痛ニューも釣られるなよ…
307名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 22:07:00 ID:ZjQCVbFr
やっぱ沢尻の事務所(星屑)が脅したんだろうな
308名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 13:51:36 ID:U636+TgC
何枚かいらないDVDあるんだが、
普通古いやつはいくら位で買取してますか?
新作も混ぜて10本位なんですが・・・。
309名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 14:31:50 ID:wRaUZZDP
>>308
いらないなら捨てたら!
客なら中古屋に売りに行くべし!!
310名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 19:19:16 ID:J6gMgHhh
>>308
@100~400
311名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 20:44:25 ID:U636+TgC
>>309
売ることにするよ。

>>310
マジで!?
ネットとかだと1200円買取の商品もあるんだけど。
312名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 01:58:04 ID:0IF9yJiE
>>311
じゃあそこに売ればいいじゃん・・・
わけわかんね
313名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 14:56:36 ID:wlBql9Nj
3月出だし好調
みなさんはどうですか
314名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 15:04:47 ID:1LwcrQvj
ずーっと2月で良かったのに…
315中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/03/05(水) 01:44:25 ID:/aRcuTX+
>311 お金に拘るならご自身でネットにて売却ですよ。
316名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 02:34:47 ID:M/xLQTaO
セルDVD店の経営に興味があるのですが
開店資金などがどのぐらい掛かるかなどが分からず
難儀しております
大変申し訳ないのですがそのようなことを調べるサイトなどがあれば
教えていただけないでしょうか?
グーグルで検索して見つかったモノはカフェ経営やネットカフェ経営など
しか見つけることが出来なかったためどうかお願いします
317ビデオ屋おやぢ ◆2/ktSjYwyQ :2008/03/05(水) 12:55:50 ID:QzeszGNy
ビデ倫売れてます^^ いい感じ〜 このままだよ〜このまま〜
318ビデオ屋おやぢ ◆2/ktSjYwyQ :2008/03/05(水) 13:38:41 ID:QzeszGNy
SODダイジョブか? 3月委託セット旧商品多いぞー あぼんしてもいいけどww
319名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 18:16:55 ID:B5EW9O7h
おやぢ生きてた、ホッとしたw
320蒼白 ◆IqbKcNrp8U :2008/03/05(水) 21:18:28 ID:Bz6+FLof
いや、もう死んでるよ
今カキコしてるのはおやぢの偽物だからw
321名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 21:30:40 ID:d7jqq6Qi
SODはむらむらするよ

だからおいてくれ
322ビデオ屋おやぢ ◆2/ktSjYwyQ :2008/03/05(水) 21:50:45 ID:QzeszGNy
生きてたり、死んでたり〜オイラも大変だなや(笑)
それはそうと、320は変態コテですお^^よろしく^^
323名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 23:54:07 ID:D2G9rTPL
>>246
出店予定、関西です。
まだ決まってなければ連絡下さい。
324名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 03:24:21 ID:aVAb1NtP
>>323
246です。防犯ゲートは決まりました。
棚とかございますがオークションにもだしています(入札もありました)

一度ご連絡いただけますでしょうか?

[email protected]

325名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/06(木) 23:46:58 ID:meMFohLo
>>246
すいません、店舗自体を考えていました。
京都市内で出店を予定しておりまして。
いい物件があればと・・
失礼しました。
326蒼白 ◆IqbKcNrp8U :2008/03/07(金) 00:22:19 ID:QoxotOpa
みなさん、おやぢの言う事は信じないで下さいw
誰が変態コテだゴルア!!!
327名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 08:33:38 ID:GNx/mblZ
閉店物件80坪の木製什器 防犯カメラ16台 ケース33000本
 防犯ゲート誰か買ってくれ
 九州です
328名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 11:44:44 ID:MWNZWgbM
今回送ってきたデマンドの委託なんですか?あれは・・・
329ビデオ屋おやぢ ◆2/ktSjYwyQ :2008/03/07(金) 12:47:46 ID:8hlOubh+
>>328 ちえちゃんの為に「ハメリア」売ってあげてちょ〜
    オイラは箱から出してないお〜買い切り残ってるorz

棚買い代金送ってこなけりゃ出してやらねww
    蒼白つーヒトは、墓場鬼太郎に出てくるパンツかぶった妖怪にクリソツですお^^
330蒼白 ◆IqbKcNrp8U :2008/03/07(金) 15:57:42 ID:QoxotOpa
くぞ〜、いつか絶対おやぢの店の前でうんこしてやる!
331名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 20:10:43 ID:LdqXFAEq
234ですが、撤退が決定しました。
日付はまだ先ですが、契約更新できませんでした。
332中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/03/07(金) 21:05:07 ID:7Ii3/m3G
ご報告乙です。代わりの箱がなかったのでしょうか
333名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 21:49:26 ID:LdqXFAEq
>>332
何分、身寄りが無いので保証人を立てる事ができないもので…
引越し費用も無いってのも本音なんですが。
334名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 10:33:05 ID:GNqnjyzr
閉店します80坪什器 防犯ケース33000枚 防犯ゲート カメラ16台モニター 
録画機器 etc...誰か買ってください 九州です
335中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/03/08(土) 17:06:02 ID:cuwF5jwZ
>333 ご返答thkです。箱代えにつきましては当方も同じ問題抱えてます。
どちらの御出店か存じませんが寂しくなります。今後のご健康とご多幸をお祈りいたします。
336名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 18:04:44 ID:LE3kjnkr
>333

保障人を代行する会社がありますよ。こういう事態を想定して条件に応じた金額
で保障人を立ててくれます。金額も廃業するくらいならそれほど高いものでもないので
話を聞いてみてはいかがでしょうか?

検索で保障人と入れると結構でてきます。
337名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 18:20:40 ID:LE3kjnkr
一応こっちにもかいとくよ

これ去年末から今年にかけての落ち込みがとんでもない・・・
物が売れないのも納得する。
どうするんだよ。福田内閣になってどんどん悪くなるぞ!!!

http://www.kankoukeizai-shinbun.co.jp/backnumber/08/03
338名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 18:39:13 ID:9KyBN25q
>>336
色々と、ありがとうございます。
余力も無いので、身動きが取れなくなる前に撤退するという事になりました。
あと一・二ヶ月の間ですが、最後まで頑張っていこうと思います。

因みに、湘南地区の激戦区で細々とやってます。
339ビデオ屋おやぢ ◆2/ktSjYwyQ :2008/03/08(土) 18:44:32 ID:1fRz9Lgb
むぅオイラと蒼白がバカ丸出しな・・・流れだお
半日ROMってますねや ノシ
340名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 22:52:36 ID:73G1MBg7
>>337
もうページが見つからないってなってるぞ。
5時間弱で・・・
341名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 00:10:20 ID:mqpGEOQE
342蒼白 ◆IqbKcNrp8U :2008/03/09(日) 00:22:35 ID:PyBDLnfw
スレ汚し失礼しましたw
>>338
湘南は遠く無いので今度行きますよw
343名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 21:26:20 ID:mqpGEOQE
今日の客足はどう?
急激に悪くなりすぎで休日の売り上げじゃないよもはや・・・
344ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/03/09(日) 23:54:17 ID:75jpfAEW
日曜は〜売れないww 明日に期待ですねや^^
あとは〜駆け込み〜
345名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 00:13:30 ID:m79r5AOe
>>341
安倍ー福田は改革逆行
政権運営NO
という外資のご託宣

こういうときは脱税と納税拒否で逃げの一手
世界中から信任はおろか期待すらされない政府に
資金供給する必要なし
346中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/03/10(月) 01:07:46 ID:svHCGL3R
>343 土日がホント駄目になりました。
夜間の交通量が激落ちなので世間様は早目に寝支度しているようです。
今月は開業以来、最低の来客数を記録すると見ています。
347売国:2008/03/10(月) 03:07:28 ID:/hIKgSDT
パちンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員や○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188885488/401-410
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1201304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://area09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。

348名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 15:36:15 ID:AT8ZjEXX
>>346

2月より悪いって事ですよね?
たしかに3月入っての週末の売り上げって恐ろしい状態です。
平日がダメでも週末や夜にって流れが完全に崩壊してしまいました。
どうやって売り上げ立てればいいんでしょう?
実店舗の売り上げよりネットの売り上げの方が時間効率的に上になって
しまったなんて初めてです。
349中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/03/10(月) 23:40:27 ID:svHCGL3R
当方では、その逆転が先月起こりました。
先日ブルーレイに一本化しましたが、いよいよ今後は
次世代DVDとネットサービス(動画等)との競争でしかないと思います。
これを踏まえて、私がグッズに新品をも扱う店をやるなら簡素化です。
ニーズを掴み(知り)それを前面に出す。ダブつく商材は排除します。
また頭を使う労力を増やし、人や体を使う労力を極力減らすよう考えます。
但し私は販売店さんの実状を知りませんので机上論として下さい。

ただ私が思うに
購入者は簡単に思えるものにしか興味を示しません。
また簡単で得だと感じるサービス(システム)しか理解できません。

AV商材に詳しい方は増えても、マニアック(熱心)な方は
今後減るだけだと思ってます。ただ熱心な方に応えられる構えは必要です。
こんなことを考えました>348

350名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 01:05:33 ID:NAwqLOVw
>>349

ブルーレイに一本化って中古で?
そんなに中古に入るくらいブルーレイ普及してないんでは?
351名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 02:19:06 ID:sE0SI0Wc
次世代DVDがブルーレイに一本化って意味でしょ
352名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 03:06:32 ID:8RjpNots
ハードもソフトも、値段がもっとこなれてこないと、難しいかと。
もっとも、流れはきちんと見ておく必要があるとは思います。
353名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 12:34:10 ID:TjX0qE8N
アダルトDVDって、いまだに1層形式ばっかなんだよね
2層さえ使って無いのに
そこにBDって本当にいるのかな?とは思ってしまう

つか、マジで客少ないよ・・・



354名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 15:05:57 ID:NAwqLOVw
>>351

なら先日DVD規格がブルーレイ陣営の勝利になったとか
ブルーレイに規格が一本化したって書かないと、店内の業務の方向性なのか
なんなのかわかりずらいだろ
355名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 15:36:31 ID:sE0SI0Wc
351だけど
漏れ中古にいちゃんじゃないから、漏れに文句言われてもwww

販売店にとってBDのいいところは、コピーがしづらい、ネット配信とは段違いの映像とか
かな・・


356ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/03/11(火) 17:59:30 ID:A0TtzAm4
ふぅ〜 メーカー&問屋2社の棚卸し終了すますた 合計15本のロスww
半年ちょいだから〜まぁいいべぇ^ω^ ヨカタヨカタ
357名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 18:32:21 ID:yHCNdVlL
>>356
内引きの可能性は?
358中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/03/11(火) 18:43:02 ID:R+n1v901
>354さん 失礼しますた。 >355さんの>351通りです。

おやぢさん、流れ変えてくださいw
359ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/03/11(火) 18:47:33 ID:A0TtzAm4
>>357 無くは〜ないけど〜オイラかも^^ 
   疑り始めたらキリないですからねや〜
   信用はしないけど、信頼はするのが〜オイラのポリシーですお^^
360ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/03/11(火) 21:53:04 ID:A0TtzAm4
むぅ〜ん 北都の使者が〜売上構成比リストを置いていきますた。
     なんだこりゃな結果ですお
     販売数量トップが〜エロ雑貨だたwwどおりで客単価が下がるわけだなや
     ロスも半分〜雑貨だしお はぁ〜エログッズ屋になろうかな〜
361名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 12:48:17 ID:k/fr7sny
この商売で内引きは、かなりの可能性である。
コイツはしないとオモってたヤツにやられるとかなりへこむ。
362名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 16:56:13 ID:R+FjlHKk
販売店って、メーカーからサンプルとか貰えないんですか?
バイトしてるといろいろ見られると思ってましたが。
363ヲタ店長:2008/03/13(木) 20:59:18 ID:PmlfR4E8
331ですが、閉店に付き、往年のAV女優の写真集や当時のAV(レア物多数有り)
を買っていただける方はおりませんでしょうか?
店でそういった物を扱っている方とかで、買っていただける方がいらっしゃい
ましたら、お願いします。
364名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 22:57:42 ID:nmxKRwU/
みんな!
薄消しダイジェストDVDどうしてる・・・?

365ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/03/14(金) 12:26:39 ID:SzS4tUks
畑に吊るして〜カラス除けにしてるお^ω^
定期的に無くなるお 新しい順だお すけべぇは良く知ってるお^^
366中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/03/14(金) 20:03:26 ID:DdBKLKwT
今晩は、予測してましたが来客数の落ちが凄いです。
売上も立たないですね。手立て無し、降参です。
367名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/14(金) 21:20:51 ID:/svKj7Ui
こちらも夜の売り上げのメドがまったくたちません。
もうショップレベルが頑張ってどうにかなるレベルを超えてます。
資本の大きい所はそれでもやりようでなんとかなるにしても
資本のない小さいお店はどうにもならないような状況が・・・

それでもこんなアイデアで集客する予定です。

1.夜10以降のDVD購入者に缶コーヒーサービスキャンペーン
 安い40円程度のカンコーヒーを上げます、買えば100円する場合もあるので
 100円割引券くばるよりはいいかと。
2.アダルトグッズ抽選クジ
 DVD購入者に透視番号の書いた券を配って、週末や月末などに当選者発表。
 アダルトグッズを無料でプレゼントします。
 こちらもグッズを定価販売しているお店には痛手はほとんどないし、
 お客にしてみたら1000円もするものが貰えるのでラッキーでしょう。

これらの券は直接来店させる目的でくばります。当選番号見に来ればとりあえず
店にはきてもらえそうですが、どちらも手間がかかります。
これくらいしか今のところアイデアなし・・・・
368名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/14(金) 21:22:54 ID:/svKj7Ui
実は上のアイデアでなぜもがくのかというと、
意外とパチンコ店にいる客はウチらの業界ほど人がいないと
いう事はないらしいので、そこがポイントになりそうです。

それでもパチ屋には人がいる。がキーワードかもしれません。
369中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/03/15(土) 18:50:26 ID:dGmo8dtZ
地元の大店舗が下取りに力を入れ始めました。
関西〜MAXさんの手法ですね。
新品に中古品まで下取りチケットを添えて回収し回転させてます。
買取数が減ってる理由かなぁ
370名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/15(土) 23:11:04 ID:WCXAV7kO
昨日の深夜1時30分、全裸の若い男が入店。何事かと思い、理由を聞くと罰ゲームらしい。はぁ・・・・
371名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/15(土) 23:34:17 ID:+nKo0yw7
>>368最近パチンコ帰りは寄ってくれません。明日の軍資金が心配なのでしょうか?

>>367うちは3000円お買い上げで300円、5000円お買い上げで500円、当店の商品券をあげています。
一部の常連さんは利用してくれるのですが、利用が少ない。
372名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/16(日) 00:57:13 ID:+8hNWACB
客来ないと思ったら目の前の道路の交通量少なすぎ。
タクシーばっか。
日曜の夜かと思ったよ・・・。
373名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/16(日) 13:42:13 ID:F0v0Dq2S
今月前半は先月よりかなり悪いね
前年比の20%ダウン

1月後半より策は討ってますが、なかなか結果が出ないw
とりあえず夏までは頑張りますよ
374名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/16(日) 22:09:33 ID:3Vx7SjnV
しかしなんなのさ・・・日曜だってのにこの売り上げは・・・
皆さんところどうですか?
375名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/16(日) 22:31:10 ID:0Q1GY5TO
>>374
うちはそんなに悪くないが
376名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/16(日) 22:42:26 ID:3Vx7SjnV
>>375

まじですか・・・・ちなみに何坪なんでしょう??
377ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/03/16(日) 23:18:06 ID:eAkEgRND
戻ってきますたお^^ 一月並みですお〜
客数、売上高、客単価軒並みアップでつ
一見つか新規が多い気ガス でも〜熟女モノばっかだお
おやぢ店は〜50坪^^このまま〜春本番へ〜
378名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/16(日) 23:24:06 ID:3Vx7SjnV
>>377

すると地域差か地方格差ですね・・・
もうやってられない。時給100円切った・・・
379名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/16(日) 23:29:01 ID:0Q1GY5TO
>>378
やめてバイトした方が良いかも?
380名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/17(月) 00:39:37 ID:kfyc5l21
>>379

バイトじゃ借金かえせねーだろ・・・
返済分を考慮しての時給なんだから、バイトじゃ時給マイナスだっつのw
381名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/17(月) 04:39:59 ID:xqGVhfXr
どんどん新しいメーカー入れてるよ

ミラージュ はいったYO
382名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/17(月) 13:38:58 ID:yMvngK6l
こっちのスレは過疎ってるな〜

オレの店も過疎ってるけどw
383中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/03/17(月) 23:47:36 ID:nI5zG674
本日、店頭売上ゼロの私です。過疎どころか深山の山中
人知未踏の山奥、魑魅魍魎の化け物すらおりませぬ。。。

先週、未開封品を含む大量買取ありまして
ヘンに思ったのは防犯タグが生きてること。
市内の小規模店はチェックしてないんですけど
まさか閉める店舗さんの持ち込み・・・以前もあったもんで。
384名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/17(月) 23:52:33 ID:kfyc5l21
>>383

売り上げ0ってマジで?!
何時開店ですか?
385303:2008/03/18(火) 23:35:57 ID:cyHGsyUv
>>304
教えてくれた?
うちは無理でした。
386名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 01:48:04 ID:TML3Mv+q
今日の売り上げは15マソ、バイト二人使って家賃40マソなんで最低一日10万以下無いと俺の給料が出ない。
387名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 06:57:45 ID:yYl37Djo
10万以下って千円でもいいのか?10万以上って事だろ?
388名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 12:24:16 ID:oqHN8RfP
>>387
以下ないと→いかないとって事じゃない?

にしても月の前半はぼちぼちだったけど後半終わってるよ・・・
昨日、客1人だったよ 
ここまで悪いと笑うしかないw
389名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 12:47:28 ID:dYsI2QzZ
客の購入率自体は変わって無い様に思うんだよね。
来客数が減ってる。
390名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 16:23:59 ID:40r+GoHk
>>385さん
304ですけど、教えてくれなかったね というか わからないって言ってた。
まあ、何位だろうがいいけどね。
今月分の支払い5万浮いたそのうち2万円はアルバイト店員のおじさんに
分けてあげた。
391名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 21:17:41 ID:Vr9JKZUw
中古が売れないって、中古シールを直張りすっからだ。
客は嫌がるんだよ。
392名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 22:41:42 ID:K/hBEbnU
>>391
うちの近所のバカ店は防犯タグも値札も直貼り
それを買った客がうちに売りに来るわけだが

俺が嫌がるんだよw
いかなるタイトルだろうが10円買取り。
393名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 23:08:10 ID:40r+GoHk
↑10円で買って、あまってるケースに入れ替えればウマーですなwww
394名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/20(木) 00:42:49 ID:ia0IzO01
なんだかグリッターズで逮捕されたとか騒いでいるが
びっくりして作品見てみたがちゃんとボカシ入っていて
なんともないがなぜだろうか?どなたか知りませんか?
395名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/20(木) 00:50:46 ID:TKzfapXw
>>386

バイト2人て!かなり大きい店なの?
396中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/03/20(木) 02:47:24 ID:Tsx3Q+9d
>389 同じく当方も購入率には変化なしですが、とにかく来客数が激減してます。
実は、ここ半年の購入率は良いんです。
冷やかしが無くなり、購入意欲ある客数が徐々に減ってるようです。
397名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/20(木) 04:19:48 ID:U3vW0r7/
業界的な話も少ししましょう。おととしあたりから外資の資金が日本にだいぶ入りまして
首都圏を中心に土地が高騰したんですね。なので、開発業者は高値で仕入れる羽目になった。
なので最終価格にどうしても転嫁せざるを得ない。ところが一般勤労者の給与はそれほど
上がっているわけではない。当然売れない。
また、土地の仕入れが高いわけですから当然建物本体は無理をしているところがある。
価格が高いのに、供給過剰というどうしようもない問題がそこにあります。
398名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/20(木) 10:05:25 ID:YFNnAe/A
ここ見てるとセルDVD店の経営も大変なんですね

ほとんど冷やかししかしてないが、たまには買いにいこうかな

かすみりさタン、入れ乳っぽいから購入なやむんだよな・・・
399ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/03/20(木) 12:18:19 ID:epL1UDPS
ゲームセンターのハコの空きが〜できそうですねや^^
セガ110、ナムコ60〜後を狙ってるのは〜オイラだけ?
400名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/20(木) 15:26:09 ID:PKrwNTyb
ゲーセンの空き、家賃いくら位ですか?
401ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/03/20(木) 15:36:55 ID:epL1UDPS
オイラ、東海地方だけど〜70-100坪で〜35-60万だそーでつ
家主さんとの交渉次第では、まだ下がるとみてまつ^^
家主さんの理解を得られるかどーかが〜問題なんだけどん
402名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/21(金) 03:23:16 ID:8xf+UMoc
エロDVDだと家主さんが嫌がるの?
403ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/03/21(金) 12:40:55 ID:gqYccL7S
>>402
あまし〜いい顔はしないおね^^ 田舎だと、なおさらだお^ω^
賃貸の話を進めても〜2割くらいしか、本題にまで持ち込めないなや
404中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/03/21(金) 19:25:11 ID:pG6ErCw6
>403 契約時を思い出します。
ずっと空きテナントだった為、家賃値下げし入居者を待ち望んでた場所だったのか
「ビデオを・・・」という言葉に不動産屋も一瞬躊躇しつつw無事契約。
但しオープン時の店内を見た不動産屋と屋主さんの顔ったら。
悪い事しちゃいましたねw
405ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/03/21(金) 23:54:30 ID:gqYccL7S
>>404ニヤリとしちゃいますた^^我が事の様ですお〜^^

   
406名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/23(日) 13:10:18 ID:Paa+BhGm
2月3月と売上げがらない
このままでは閉店 移転
407名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/23(日) 16:56:35 ID:HHZ0nLnH
今の時期頼れるのは常連様だけだ・・
今日は4万ちょっと買ってからさらに2万ちょいお買い上げ
神光臨しました
408名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/24(月) 09:58:47 ID:8+0dFGBM
うちの店には週に1度は来るお客さんがいて、毎回10本以上買ってくれる。金額で3万近く。
もしかしたら、ゲームセンターの景品とかホテル経営者でアダルトDVD流すのに使うんだろうか?
個人の趣味とも思えないんだが・・・
服装も車も普通なんだよね。
409名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/24(月) 14:33:24 ID:/A8RkZXP
>>408
レンタル店の仕入れじゃないか
410408:2008/03/24(月) 17:12:16 ID:8+0dFGBM
>>409
そうかもしれないね。
だって買取は一切持って来ないから。
411名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/24(月) 19:21:44 ID:DEVAi29t
>>408うちもそういうお客さん何人か来てくれてたが、
一人二人と来なくなりました。
半年振りに来ても1本買って帰って行きます。
いつまでも買ってくれません。
大切にしてくださいね。
412名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/24(月) 19:53:42 ID:5to6xpJX
レンタル店ってセルDVDそのままレンタルとして出してるけど、
メーカーにチクられたら問題にならないのか?
413名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/24(月) 20:00:10 ID:nnd+0HOH
メーカーはいまどきそんなことに目くじらたてないでしょ
まともに仕入れてくれるならレンタルだろうが試写だろうが
414名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/24(月) 21:38:46 ID:cpzdZ/y7
ピーコ商品注意のFAXきてたねー。
OVとネクスト連名で。
パクられたのこの2社だけだったのかな?
415名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/24(月) 21:45:17 ID:nnd+0HOH
↑きてたね しかしOV相手に海賊版とは、怖いもの知らずだな
416名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/24(月) 21:45:31 ID:evuznBT3
このスレの書き込みが気になって、
久しぶりに行きつけのレンタルビデオ屋に行ったら、大盛況だった・・
417名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/24(月) 22:41:48 ID:mDRNauoQ
>>412

レンタルで出してるセル商品はアソートというもう賞味期限だとっくに過ぎた
不良在庫。従ってメーカーもアソートに関しては容認だよ。
418ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/03/25(火) 00:01:11 ID:xOeAxyUx
ありあけ〜何処だや?地方でやってたのかなや〜?
エロイ人、教えてくん♪
419名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/25(火) 02:26:23 ID:MAjB5owY
ここ最近毎日、毎日アソートのFAXすごいね
いたるところから入ってくる

もう勘弁して欲しいくらいだ
420ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/03/25(火) 14:21:17 ID:DLYc1BPz
アウト・・ネクスト・・共通するのは・・・桃?
チャプターどったらこーたらw 桃が作ってたおね^^
制作の拾いそこねが作った海賊屋さんかな? 暇なので、考えすぎかもね。
421名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/25(火) 14:50:20 ID:GYOQykHb
アウトとネクスト共通するのは桃?
うん?そうなん オヤジさん

有明企画って、4年くらい前薄けしVHSのコピーを作ってたとこと同じ名前だね
その薄けしのコピーものが、最悪なしろもので
コピーしながら何を考えたのか、わざわざモザイクをかけなおしてあって
まったく使えなかったwww
422ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/03/25(火) 15:07:44 ID:DLYc1BPz
うん〜^^ アウト流通に、桃が乗っかって〜乗る前の桃の洋ピンなどを〜
ネクストが流通させてた経緯がありますお
ひと月程前に〜ネクストの偉いさんたちが、エビスガーデンプレイスにお呼ばれしてたみたいだし^^
ビデ倫騒動(@ワンの時)前に〜ビデ倫の勇でありながら、メディア倫へレーベルごと移してるし。
スタパラやサディストがメディア倫なのは、両社の蜜月の賜物なのでは〜?
桃が吸収(笑)されたときに、あぶれた人員を有明が拾った気がしますお
あくまでも〜オイラの勘繰りですけど^^
423名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/25(火) 15:21:58 ID:GYOQykHb
へー 内情に詳しいね
でも、ネクストがビデ倫の勇って、持ち上げすぎでしょ 
多作乱造メーカーの憂って感じだな
そのネクストの○長さん 親しいからこんど聞いてみよ
424ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/03/25(火) 15:56:47 ID:DLYc1BPz
多作乱造メーカーの憂って感じ>>ワロタお^^
無節操だからなや^^仕切り安いから〜見ないフリw
425名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/26(水) 23:22:55 ID:INA/E6Ko
児童買春・児童ポルノ禁止法の改正を検討している公明党プロジェクトチームは25日、
18歳未満(に「見える」人物、です:編者注)を写したポルノ画像を個人で収集する「単純所持」を処罰対象に加える方針を固めた。
「捜査権の乱用を招く」との懸念に配慮し、意図的に画像を得た場合に限り、 メールで画像を送りつけられたようなケースは除外する。
アニメなど被害児童が実在しない創作物については「日本では性犯罪との因果関係を裏付けるデータがなく、議論できない」との指摘があり、
付則などで国の調査研究義務を盛り込む案が出された。【磯崎由美】

最終更新:3月25日22時33分 3月25日22時33分配信 毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080325-00000155-mai-pol

参考
http://wiki.livedoor.jp/antievillaw/d/FrontPage
426名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/27(木) 16:07:03 ID:XRa7ZNDI
>>425

18歳以下に見える商売なんて沢山あるんだが、これは廃棄になるのかな?
みなさん買取品や中古はこの法律がとおったら廃棄にするんですかね?
427中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/03/27(木) 16:30:21 ID:L/xLtg/M
施行されたら仕方ないですね。
俗に言う、何でもない「女子校生気分でコスプレAV」と
俗に言う、先天的な理由で幼女に見える女優の「ロリータごっこAV」は
ゴミですね。 
実はジャンルとしては、もう終わってますけど。
428名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/27(木) 18:23:45 ID:Wdeo7WOK
みなさんの店ではブルーレイdisk入れてますか?
今仕入れしようか迷ってます。1棚コーナー展開すれば
売れますかねェ?
429名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/27(木) 18:37:49 ID:BNxz/hkV
>>428
入れている!売れるよ!
430名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/27(木) 18:45:29 ID:2lot+b8H
>>429具体的にお願いします。
431名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/27(木) 19:53:17 ID:+UgMiBPb
メーカー臭
432名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/27(木) 22:00:02 ID:1G65wmy3
>>428
TMA、GLAYZ以外にあんの?
まともな?商品(けして上記がまともって意味じゃなく)
433名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/27(木) 22:11:40 ID:suj+VtIi
ブルーレイは売れません。
最初入れた時に味見で買うだけです。
長続きしません。
434名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/27(木) 23:07:07 ID:2EjS7fwI
UMDと同じ末路をたどりそうな…
435名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/28(金) 04:02:33 ID:rSTYvpfi
ブルーはまだ1棚展開するだけ数がないのでは?

とりあえず、店の一番目立つ所に
「これがブルーレイだ!!」みたいな見出しをつけて
10枚程度展開するだけで効果ありますよ

売れるようだったらもっと増やせばいい

ちなみにウチは5枚売れましたけどね
436中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/03/28(金) 23:40:07 ID:Ie5B0yv6
3月も残り僅か。
会社帰りのサラリーマンの来店と中年世代の来店が目立って減少しました。
437名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/29(土) 01:42:29 ID:Q0U9a3dc
ブルーを置いて前向きな姿勢も必要ですね。売れないでしょうけど・・・
438名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/29(土) 07:31:20 ID:hpzcbpGr
ブルーレイ用の防犯ケースって出回ってるのかなぁ?
439名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/30(日) 05:18:20 ID:tTBbrrld
○○○の悪行の数々
http://www.asyura2.com/07/bd47/msg/717.html
440名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/30(日) 10:35:04 ID:pW5leXqi
「アレも厳密に言えばアウトなんですよ。
アレは 『実際に性行為はしていない』 という前提があって、それを隠すために モザイクが必要だって言う話になってんだから。(コレは本当に実話)
AVってそもそもは 『本番行為=チンコをマンコに挿入する行為』 をしてはいけないんです」

これ以前警察に聞いたら、あんまり規制するのもよくないとかいってたが、
正直解ってないみたいだった。やっぱそうだよな?これって売春幇助だろ?
ってずっと思ってたんだよな・・・。
これが合法なら、売春組織は給料を会社から払うんだから売春じゃないって
ことだろ?撮影するかしないかの問題だもんな。
441名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/30(日) 11:13:31 ID:Li7UnWKH
いいえ、性行為してません
442名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/30(日) 12:37:27 ID:pW5leXqi
>>441

はぁ?おまえボケてんの?完全にしてるだろ?
443脳内コンサル:2008/03/30(日) 14:03:47 ID:IOVFgg1w
なんかききたいことある?
444名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/30(日) 15:36:09 ID:UM+amL8J
彼女いますか?
445脳内コンサル:2008/03/30(日) 16:50:02 ID:IOVFgg1w
いないょ。
446名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/31(月) 01:04:16 ID:KqwW1tr0
委託になったら品揃えが単調になってエロショップの意味がない
委託屋は問屋か大手メーカーしかないからネットショップで
みんな知ってる商品ばかり
だから委託一色の店はいずれ死ぬ
ブームは終わっているからいずれエロビデオ屋は殆ど死亡
その水準を知りたいか

それは、1995年時点の日本の大人のおもちゃ屋の数だ
もっと最悪の場合セルエロビデオ屋の数だ。

その数は日本全国で500店舗ほど

個人零細店舗、複合店でも田舎で徒歩客を持たない店舗は殆ど死ぬぞ。
447名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/31(月) 03:39:37 ID:wdjqkE08
店舗運営板のスレは
専ブラ入れないと見れなくなってますね。
448名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/31(月) 16:05:06 ID:DaCM6MXP
>>447
やっぱそう?何度やっても見れないから俺だけかと思ってたよ。
荒らしおおいからかな?
449名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/31(月) 16:31:41 ID:DaCM6MXP
>>446

>その数は日本全国で500店舗ほど
そんなもんなの?500しかないなら問題ないんじゃないのか?

>個人零細店舗、複合店でも田舎で徒歩客を持たない店舗は殆ど死ぬぞ。

田舎はどこも徒歩の客くる場所にエロショップなんかねーしw
駐車場なくて徒歩でこれるエロショップは寧ろ半年で消えたなぁ。

ブームが終わっているのか、はたまた、本来の需要を飛び越えて売れていたのかだろう。
VHSからDVDに変わった時に普段買わない層が、映像がどれくらいよくなったのかを
見る意味で買った可能性が高い。それが落ち着いて、本当の趣味の客が買うようになって
いたのが、年々の税を中心とした個人負担の増大や物価高騰、収入減、雇用悪化で
全体的に購買層に金がない。
俺はこう読んでいる。ブームで売れないわけではない。そもそもアダルトに
ブームもへったくれもなく、人間の3大欲求にある以上必然的に買う奴は買うのだ。
この疲弊しきった今の経済がなんとかなれば売れるだるな。
そもそもこれは第3次産業だから、生活が苦しくなれば真っ先に淘汰されるものだ。

2000年から今年までに国民負担がいったいどれだけ増えて、どれだけ増税されて
いるか数値みたら小学生でもわかる範囲だ。市場に出回っている金がすくないだけ。
もっと勉強してから意見しような。
450中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/03/31(月) 17:06:19 ID:7ztcHkmJ
今月は買取常連客が持ち込む商品に気になる点がありました。
持込来店頻度減も然ることながら、程度が良くない物が多く
新作&近作持込の買取常連客も中古商品ばかりに手を出しております。

AVを見たいという欲求はあるようですが、
>449さんのレス通り個人の経済的事情に、メーカーのシステム全般
凡作の大量流通、政策混乱など、複合的な理由が売上に影響していると
思います。
店を始めて景況感には敏感になりましたが、対策となると難しいですね。
451脳内コンサル:2008/03/31(月) 20:06:41 ID:+XfACThj
いずれも何もだんだん人口が少なくなってるんでね。
景気も加速度的に悪化して日本自体終わるw
452脳内コンサル:2008/03/31(月) 20:13:37 ID:+XfACThj
DVDが普及していった過程で、一時期レンタル店がDVDの
切り替えに時間がかかったんですよ。

その店、セルはアウトのおかげもあって切り替えが早かった。

その時に、一時的にセル店をおとずれた人も多かったんだと思い
ますよ。

今は結構安くて良い商品もあるので、数字だけ見ても下がりますし
中古もいつまでも店に残しておけないので安くしてさばかないと
いけないので、まぁレンタルの感覚ですね。

集客数が少ない店は厳しいでしょう。
453名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 00:09:00 ID:0xjvY4AQ
>>449
何の反論にもなっていないように思いますが
結局淘汰されるといいたいのでしょうか
日銀のデータに書いてありますが市中の資金供給は
過去最大に膨れ上がっていますよ
ただ賃金に反映されないだけです。
なぜかわかりますか
454名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 03:15:53 ID:KMKggwSw
>>453
なんで?投機にまわってるとか?
455ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/04/01(火) 12:28:21 ID:aEQEDMlf
経営者板から〜イパーイ来てますねや〜つ旦~ お茶どぞ〜^^

店も暇だしお、ノビーリしていってね〜
456名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 14:26:09 ID:+qbQkglV
レンタルは好調だよ♪
457脳内コンサル:2008/04/01(火) 16:27:30 ID:9iONYde8
>>456
レンタルはDVDへの切り替えも完全に終わって、また好調ですね。
458名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 18:49:22 ID:lZotr3AM
>>453

アホか。末端まで降りてこないからだろ。
日銀が直接中小企業に融資しているわけじゃない。
大企業も個人の給料に反映させていない。
大企業以下は企業自体に金がない。
つまり、銀行が一体どこに貸し出ししているんだ?って事だ。
いくら量が過去最大でも流通に金が乗っていないんだよ。
それくらい解れよ。
459名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 20:10:48 ID:OtH0VmQd
女子大生くらいのかわいいお嬢さん3人来店。
ちょっとテンションあがるwww

そのうち1人が
「コレクターないですか?」とか聞いてきた。
(え、ええと、店舗で置いてる所はもう少ないと思いますよ)
「バッキーも」
(バッキーもないです)

ちょっと怖くなってきた・・・。

バイブやローターだったら喜んで聞かれてないことでも答えるのに・・・。

460名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 20:42:53 ID:j1kuDgDc
バッキーの問題になってたDVD、ヘルスのネエチャンも見たいっていってた。
女の子はようわからん
461名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 21:18:11 ID:OtH0VmQd
30分前に帰った。普通のDVDお買い上げ。
うん、良いお客様だ。有難う御座いました。

それにしても普段中年のお客様に対応する時と同じ接客してた自分にびっくり。
5年まえならドキドキだったのに・・・。性欲減少するとこうなるのか。

かわいかったなぁ。もう来ないだろうけど。

3人くらいで来る場合はまず次がない。てかほとんど冷やかし。
1人の場合はたまに再来店してくれる。
で、恥ずかしがってるのを隠しながら
エログッズとかスナイパーとか買ってくれると
こっちもなんか妙な気分に・・・。

えっと、なんか変なことカキコしてすまん。
462名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 21:19:47 ID:Cqz0PwdG
DVDが売れないのは当たり前。最低2時間、長くて二枚組み8時間だって当たり前にある。
ビデオの倍以上長くなったのだから、購入本数も半分になる。
しかも雑誌についているので十分と言うつもいるだろうし、
価格も安くなってるし、儲けようと考える方が可笑しい。
463脳内コンサル:2008/04/01(火) 21:48:54 ID:9iONYde8
>>462
何時間あっても結局早送りだしね。
多少はあるかもしれないけど、あまり影響はないね。
464名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 23:08:28 ID:0xjvY4AQ
>>458
そこまでわかっているなら銀行から借りたらいいのに
結局どうしようもないんでしょ
465名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 23:21:24 ID:lZotr3AM
>>458

はぁ?なんで銀行から借りなきゃならないの?
お前の言ってることさっぱりわからんよ。
466名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 23:35:53 ID:0xjvY4AQ
ムキになるなよ
むなしくないか
467名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 23:54:11 ID:lZotr3AM
どこがムキになってるんだか・・・
おまえこそムキになるなって
468名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/02(水) 10:15:08 ID:E3EVyDyl
おまえらムキムキするなよw
469名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/02(水) 14:35:21 ID:Ixsb7gJb
アッー!w
470名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/02(水) 16:39:36 ID:85+K7jl+
お兄ちゃん 剥いちゃ らめ〜
471名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/02(水) 17:55:23 ID:3HhchVu6
ここはもう脳内でもいいからコンサルタントにいい知恵がないか聞いてみよう。
脳内コンサルタント様、この場でセミナーやってくださいよw
472名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/02(水) 20:26:27 ID:E8aZ0V7B
http://cinra-magazine.net/vol.14/

Vol.14の安田理央のインタビューが興味深い。
今、エロ本の購読者は40代・50代、官能小説の購読者は50代・60代がメインだとか。
若い世代はネットで事足りているってのは、セルDVDも同様なのかな?
473名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/02(水) 22:32:08 ID:1W4bRFHq
安田の書く文章なんかあてにしなさんな
474名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 00:38:50 ID:+/hQcZwA
今月の家賃オレの給料の3倍。
ふざけるな・・・大家死ね
475名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 01:03:14 ID:Y9ChqaeW
4月はどうですか?
うちはここ二日ほどいい感じです。
476名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 03:16:46 ID:RDvb4yp5
1,2日は調子いいね
477名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 04:50:55 ID:8rDMfir8
3月より落ちそうな感じがプンプンする。
478名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 15:26:14 ID:+/hQcZwA
4月は3月の最初の日より落ち込み激しい・・・
11時から開けて4時まで2500円とか・・・バイト代払うのも赤字だよ。
479レンタル屋:2008/04/03(木) 16:01:38 ID:aJsWE1it
一年待てば1円で変える可能性がある商品を、
新作だからと言って2980円以上で買う禁治産者が少なくなったと言うことだろう。
100円レンタルでさえ二時間かけて選ぶ時代に、3000円払うのは精神的におかしい。
よっぽとの勝ち組みで、慈愛に満ちたエロ男なら話は別だが。
480名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 16:10:05 ID:dQQ2bJ8w
レンタル屋さん釣ってるの?
セル屋に向かってお前らの商売終わってるぞって言いたいの?
基本的にはそのとおりだと思うけど、明るく前向きに考えたいな
481名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 17:12:56 ID:+/hQcZwA
一応セル&レンタル複合店なんだけどさ、
レンタル屋に言ってやるよ。
セル買う人間とレンタルする人間じゃ購買層が違うんだよ。
レンタルしか知らない人間がいちいち知ったか言うなよ無能。
482名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 17:20:50 ID:GJqDWRw/
>>479が頭のいいレンタル屋ではない事だけはわかったw
483レンタル屋:2008/04/03(木) 18:32:54 ID:aJsWE1it
>>481
ごめんね、字足らずで。俺も実はレンタル・セル・古本の複合店なんだわ。
昔の回らなくなったビデオをレンタル業者から10円で買い取ってのアマゾン売りだけが好調ってとこだ。
ホント、店では全500円でも然売れないのに、
アマゾンでは普通に1万で売れてしまうこと考えると、
金持っていない奴相手に商売してもしょうがないな。
あっ、そうそう。
確かに無能かもしれないけど、君よりはましだとおもうけどね。
484レンタル屋:2008/04/03(木) 18:42:08 ID:aJsWE1it
>>480
釣っている訳ではない。
レンタルであっても下には下の客層があると言うこと。
100円レンタルのビデオ一本借りるのに90分かけて、
返すときに90分また見て回る客なんかもいる。
実質、100円レンタルするのに3時間かけているほど金がないのだ。
特に老人がそうだ。
レンタルだってセルよりもスコブル低い客層相手にしなきゃ無い苦労はある。
兎に角、皆金が無い。その一点だ。
485名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 18:44:27 ID:+/hQcZwA
>>483


何を根拠にマシとかいってるわけ?
喧嘩うってるのか?おまえ?ネット販売しているのはおまえだけじゃねーボケ。
486脳内コンサル:2008/04/03(木) 18:55:38 ID:ywPzkL84
人の欲求は溜まるもので、少し売り上げが悪い事が続いたとしても、反動で
必ずその後また売れます。

月の前半が悪ければ、後半は良いというように。

エロに関しては、欲しいと思う商品を1年待つという事は考えにくいです。
欲しい商品はその時買うでしょう。

その時に買わなかった商品がいつか安くなっていたなら、買うかもしれ
ませんね。
487脳内コンサル:2008/04/03(木) 19:01:52 ID:ywPzkL84
>レンタル屋さん
あなたの考えは少し偏っていますね。
金がなくてもエロにつぎ込むような人も少なくないですよ。

今は不景気感、物価上昇へ懸念から支出は減ると思いますが、
大きなお金を控えるぶん、レンタルや、DVD1枚で休日を過ごす
人もいるでしょう。

いかに、優良な顧客をつかむか、来客数を増やすか。
坪数の小さな、来客数の少ない店は厳しいと思います。
488レンタル屋:2008/04/03(木) 19:53:55 ID:aJsWE1it
>>485
お前の口調。儲かってないのアリアリ。
それより俺は1でもあるわけなんだが、
そんな口調でしか語れないのなら出て行きなさい。
489レンタル屋:2008/04/03(木) 20:11:36 ID:aJsWE1it
>>487
客は千差万別。レンタルの客にはそういう奴もいるということ。
まだセルの客の方が心と金にゆとりがある。
俺は本読む奴は皆スケベと思いセル、そしてレンタルを始めたが、
実際3000円のDVDを奴は有り難くも世の中に疎いと言える。
いいずらいが仕入れ値はボロボロに安い。100円以下がざらだ。
こういう有り難くも知識が無い客が少なくなってきたと言う事だ。
最近はセドリもよく来るようになって、
レンタル商品を転売目的に売ってくれと言う奴が出てきた。
客も知識を付けてきたと言う事だ。
客も同業者になりつつある。
こんな状況でこれからも3000円のDVDを売り続けるのはどう考えても無理だ。
490レンタル屋:2008/04/03(木) 20:24:05 ID:aJsWE1it

少しぼかして書いたが、会う徒の営業も全て認めている。
ネット社会が消費者にとんでもなく知識を授けている。
俺の商売もネットは敵ではあるが、反面ネットで利益をあげている。
古本屋、セル店、レンタル店は淘汰が進み、
それで最近は俺の店の売上は回復基調になってきてはいるが、
ずぼらな性格の客しか残っていない感じがしないでもない。
これではネットがなかったらやっていけないのは間違いないだろうとつくづく思う。
491名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 20:27:15 ID:+/hQcZwA
>>488

おまえの最初の発言で攻撃的に捕らえた人は俺だけじゃないことはレスみれば
解るだろう?それを差し置いて出て行けとは何事だ?
お前に出て行けといわれる筋合いはない。

ただし、489で言うように客が知識つけてきているのは同意する。
商売はいわば化かし合い。それが見破られれば客は買わなくなるだろう。
かといってDVDの次に売れるデジタルメディアは何かと言っても何も無い。
といっても今は全国的に小売業は売れていないだろう。地域によっては
それがすこぶる酷い地域もあるということだ。
それを差し置いて、勝ち組発言するのは喧嘩売っているとしか捕らえようが
なかろう?違うというなら反論しな。
492レンタル屋:2008/04/03(木) 20:41:02 ID:aJsWE1it
喧嘩口調は君だけだが・・・。
そういう語りしか出来ないのなら出て行けと言ったまでだ。
ピラニアみたいに何にでも喰らいついてくるようでは、
書き込みが不快になる。俺は真実と言うか、本心を語っているまでだ。
つまり、ライバル店が減った事で売上が回復しているが、
ネットがなければやっていけないと言う事だ。
これを勝ち組みだ何で噛み付いてくるのでは、本音で書き込めなくなる。
俺は経営者だから経営者の本音が聞きたくてこのスレを建てた。
荒らすのなら出て行って欲しい。出て行きたくなかったら、
人を不快にするような口調は慎むべきだと思うし、
そんな口調は真面目な経営者でなく、不良バイトとしか思えない。
だったらスレ違いだから出て行って欲しい。
493名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 20:59:19 ID:dQQ2bJ8w
レンタル屋さんって1なん?
まだゼロ・・・もうだめぽ。。。ってカキコしてた思うけど。
それは、まあいいとして

漏れがみおとしてるかも、知れないけどコテつけたのはさきほどの
”禁治産者”(難しい言葉使うなwww)発言が最初かな
レンタル屋コテでセルが終わってる発言は、セル専業のもれたちには
結構過激に映ったよ
494名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 21:02:30 ID:Ga3wU1Zk
まだ0ってその店ヤバイんじゃない?
495名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 21:09:33 ID:+/hQcZwA
>>492

ならあえて言おう、君が1だとして、セル店ようスレを建てておきながら
レンタル屋を語って先程のような事をいうのはいかがなものか?
言葉遣い云々の話じゃなく、金持ちが貧乏人がいる所にわざわざ出てきて
君たちって本当に貧乏ですねw
なんて言って噛み付かない奴がいるとでも本気で思っているのか?
だとしたら考察力が足りないとしか得ないだろう。
事実、キミの最初の書き込みに対しての反応のほうが明らかに多いじゃないか?
素直に謝る姿勢も経営者なら大事だろうな。
496名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 21:09:55 ID:1PhZa4i/
レンタル屋と名乗れば噛み付く人もいるでしょう

それ以前に経営者がなんでこの板にスレ建てたの?
497名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 21:22:56 ID:+VfluPbm
そろそろ逃亡しそうだな
498名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 21:25:26 ID:+/hQcZwA
>ごめんね、字足らずで。俺も実はレンタル・セル・古本の複合店なんだわ。

と、ここで終わっていれば角も立たないものを、謝っておきながら

>確かに無能かもしれないけど、君よりはましだとおもうけどね。

とか言う辺りもう見下しているとしか言えないな。
言葉遣い以前の問題でKY確定じゃないか。
499名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 21:36:26 ID:7Sz1KVh8
レンタル屋さん釣り針でかすぎです><
500名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 22:07:51 ID:yWlLT5DJ
レンタル屋のレスを全部読み返すとね、意味不明なんだわw

・100レンタルの時代に3000円払うのは精神異常者
・店舗では500円で売れないが、アマゾンで1万で売れる
・100円レンタルするのに3時間掛ける老人ばかりで、皆金無い
・俺はこのスレの>>1だから、喧嘩口調が気に入らない、出て行け
・客は千差万別、セル客は心・金にゆとりあり。
・レンタル商品を転売目的にする客が来るから、セルで3000円は今後難しい
・ネットがなかったらやっていけない
・俺は真実と言うか、本心を語っている
・ライバル店が減った事で売上が回復しているが、ネットがなければやっていけない

>これを勝ち組みだ何で噛み付いてくるのでは、本音で書き込めなくなる。
>俺は経営者だから経営者の本音が聞きたくてこのスレを建てた。
>荒らすのなら出て行って欲しい。出て行きたくなかったら、
>人を不快にするような口調は慎むべきだと思うし、
>そんな口調は真面目な経営者でなく、不良バイトとしか思えない。
>だったらスレ違いだから出て行って欲しい。


えっと・・・ここは【無職・だめ】という板なんですがねぇ?w
501名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 22:37:29 ID:Ga3wU1Zk
>>500
そんな主観で話して煽り倒して捨てセリフ吐く奴の相手なんかせんでよろし。
結局はみんなオーナーでがんばってるのに違いないんだから
相手を尊重できない人はスルーが一番ですよ
レンタル屋はネットがないとやっていけないお店なんだからそっとしといてあげて><
502名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 23:03:35 ID:+VfluPbm
1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2007/12/26(水) 00:42:20 ID:KNwAytmK
まだゼロ・・・もうだめぽ。。。



503名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 23:06:34 ID:+/hQcZwA
>>502

>俺は経営者だから経営者の本音が聞きたくてこのスレを建てた。

わりには・・・

>1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2007/12/26(水) 00:42:20 ID:KNwAytmK
>まだゼロ・・・もうだめぽ。。。

意味解らん。
504名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/03(木) 23:36:49 ID:nTGwvUb1
>>503
暇をもてあましているアホだから気にしなくていいかと。
しかもとっくに逃亡してるし。
505名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/04(金) 01:52:56 ID:w7SZ0X6Y
長文ばっかになってちょっと薄気味悪いw
506名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/04(金) 15:06:56 ID:vajFQ6sG
ていうか、集えセルDVD経営者とスレ立てて不良バイトは出て行けとかの発言は器量が狭い。
その位の器の人間がスレ立てるな。

507中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/04/04(金) 16:15:16 ID:s6jseVnq
この流れはダメ板らしくなってるのかなw
508名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/04(金) 17:27:47 ID:Aq29c6cj
某書店系列さん、中古買うからシールの直張りやめてくれ。
除菌だのなんだの親切なのは分かったから。
509ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/04/04(金) 17:56:59 ID:KhVpvin+
どーなんですかね;^ω^

マターリよろ〜^^
510名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/04(金) 18:07:06 ID:o4ZtLl/2
とある場所のQ&A

>禁治産者と云うような人も居ないし、そのような制度はなくなりました。
>よく似た制度で「成年後見制度」と云うのが新設されまして、それは、
>精神上の障害があるものは、自ら、又は、親族、
>検察官の申請で家庭裁判所が「保佐人」を指定し、
>その者が被保佐人の財産などを管理します。

こういう言葉使うやつっておそらく相当年配の人間とみえる。
511レンタル屋:2008/04/04(金) 21:24:02 ID:H4/tZV3E
うーーん、レンタル屋でカチンときたのだろう。
しかし、まっ、俺の街はそれだけ痩せているということ。
正直、100坪以上の大型セル店が何とかやっている状態で、
中型店以下は滅亡してしまった。
俺は自分の持ち店舗だから買取で優位と思い古本屋をスタートさせたが、
セルそしてレンタルと武器を増やしたことで何とか生きているだけだ。
はっきり言ってうちの店で大人買いする客は公務員、超大手地元優良企業の社員だけ。
以前の上客だった土方は、ジャケット見と立ち読みだけ。客ではなくなっている。
せいぜい100円でビデオ一本レンタルか、
DVD落ちの100円雑誌を時間かけて脂汗カキカキ買っている状態だ。
しかし世の中金持っている奴は要るもんだな。
店で見向きも去れないネットでこんなにビデオや本、
CDが売れるとは思わなかった。
生き残る為には時流に流されるしかないんだろうな。

512名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/04(金) 22:09:31 ID:o4ZtLl/2
>>511

あなたのレンタル店はアダルトオンリーなのかい?
それとも一般もあるけどほとんどがVHSでDVDは少ないのかい?
DVDとVHSのレンタル比率はどれくらいなのさ?
513名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/04(金) 22:13:54 ID:o4ZtLl/2
ちなみにVHSのレンタルだった場合、金がないんじゃなくて、もうVHSは
借りる人口自体が激減しているだけ。同じタイトルならDVDかりるし、
VHSとDVDの圧倒的な違いは日本語吹き替えによるセレクト。
これが洋画をロードショー感覚で借りやすくした最大の武器だよ。
これによってマニアでしか借りられなかった洋画が一般ファミリーに浸透した。
DVDの切り替えに余裕がないレンタル店はDVDレンタル店に客を奪われて行った。
レンタル史でみるとこの流れが正しいんだけど、結局DVD店も安売り大量仕入れで
体力がないところはみんな消えていく。
514名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/04(金) 22:29:54 ID:HL71e0t0
今 気付いた
家にVHSデッキが無いよ
515中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/04/04(金) 22:49:55 ID:s6jseVnq
ブ、ブルーレイ視聴用デッキが今直ぐ買えません・・・
516名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/04(金) 22:53:16 ID:UajTHdkY
給料出たら大人買いしてたおっちゃんが

プロパー3〜5枚
 ↓
3枚1980円
 ↓
480円DVD
 ↓
290円DMM
 ↓
ちらしのみお持ち帰り

にここ2年ぐらいで墜ちていったサマを
リアルに見てるとなんかやりきれなくなるな
ほんと潮時感・・・
517名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/04(金) 23:39:10 ID:o4ZtLl/2
>>516

最大の原因は、定率減税の廃止。
これ最低でも2万と考えたら、プロパー3〜5枚なんか余裕で買えてお釣りくる
もんね。
次に、扶養控除廃止、だいたい1万くらいか?
ガソリン高騰、生活費高騰、保険料値上げ、ほら、段階的に下がっていく間に
これだけ増税や、インフレになってるとしたら?
DVDが売れないのか、金がないのかは一目瞭然でしょ。
客が飽きて離れているわけじゃ決してないんだよ。
518名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/04(金) 23:44:14 ID:sNgr8uFy
もう限界。来年消費税が上がったら完全にとどめを刺される。
その前にやめないとまずいだろ。俺は今年いっぱいで閉めることにした。
元々副業だからなくなっても困らないし。
519名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 01:03:53 ID:TV+OQAar
しかし去年の今頃はセルはウハウハだったような気がする
レンタルは死にそうだったような・・・

1年で逆転がおこりつつあるな

この先わからんな
520名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 01:21:31 ID:rP+3Z541
レンタルが出るのが早いメーカーが多いからね。
プレステージは同時だし、SODも早い。
ツタヤに逝けば、よくわかるよ。

そんなに借りてる人ばかりでもないみたいだけどね。
アダルトのPPTはメーカー的には旨みが少ないような気がする。
521名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 15:50:31 ID:DUyyZEp/
セル店の方に質問
中古DVD過剰在庫はどのように捌いてますか?
今2000本くらい出てるんで掃けようかと悩んでます
522レンタル屋:2008/04/05(土) 16:04:59 ID:RF/z8Pv+
>>512
グラビア入れたらほぼ100%アダルトだ。
地下鉄沿線の古い住宅地なので、年寄りと若い奴が多い。
年寄りは未だにビデオが主流だし、
以前の消しの薄いビデオは手堅い人気があるから外せないな。
本数は二つの店でビデオは6万、DVDは2.8万だろうか。
ビデオを100〜200円に下げたら、
貧民が押し寄せビデオだけを長時間かけて選ぶ用に名って困った。
そいつらは150円〜300円のDVDは借りない。やはりビデオだけが多い。
ビデオは客買いや業者から中古を@10円〜で随分買ったが、
アマゾンでよく売れている。外したビデオは何万あるか判らないが、
1万以上で売れるのも全然珍しくない。
ハッキリ言ってアマゾンが主流になりつつある。
523中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/04/05(土) 16:26:19 ID:rk1O2hZ8
amazonでVDを1万で捌く・・・スゴイですね。
私も出してますので、どこかでお会いするかも です。
524名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 17:20:49 ID:GK4dGfjE
>>522

薄けしのVHSはそもそも違法なので、破損していない今のうちにデジタル化して
おいておけば?VHSが廃れはじめたらDVD−Rで貸し出し。
もとからグレーなものなので業者ももうないだろうし著作権の問題も発生しないでしょうな。
まー地域のレンタル店の状況によるでしょうね。
こっちの地域はVHSレンタルしている所が今ないので、むしろVHSはまったく
売れない。レンタルどころか20本1000円でも売れないんだよね。
アマゾンで売れているVHSはおそらくDVDでリカバーされていない、往年の女優ものとか
がメインじゃないのかな?そういうのはレアだからマニアは買うでしょうな。
でも地域住民をあいてにした販売じゃ売れないでしょう。
しかし、アマゾンで売れている商品をオークションで売ったら入札はいらない気がする。
アマゾンとオークションもまた購買層が違うってことか。
しかも、オークションの方が知識高い客多そうだね。
ちなみに、往年の女優もののDVDはリカバーされているのがあるので、
増えてきているのかな?
525名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 17:22:20 ID:GK4dGfjE
>>522

ちなみにVHS6万本はそうとう場所食うねぇ。
その数と比率からみて、10年以上はレンタルやってそうだ。
526レンタル屋:2008/04/05(土) 17:58:04 ID:RF/z8Pv+
>>525
二つの店でだし、垂直2200〜2400ミリの本棚に置いているから意外と飾れる。
DVD増えるごとに外しているけどね。
7,8年前から店たたむレンタル店からアダルトだけを買ってきた。
4,5年前には@10から精々30円で買っているから、安い買い物だ。
倉庫に入れているビデオも7〜8万本以上はある。
確かに10年以上やっているけど最盛期から始めたわけではない。
15年も前なら俺の街でも10数坪のレンタルオンリー店なんか売上500万以上が
当たり前だったらしいからね。
しかし、リトル東京とは言わないがボチボチ発展していた俺の街もこの格差社会で、
県民の平均所得が200万円台に落ち込み、店売りは全然ダメだ。
アマゾンの客は名古屋、横浜、東京、兵庫、福井、岐阜が目立って多いのだが、
そういった街はやはり景気がいいのだろう。
商売と言うのは金がある奴相手にするに限るな。
527レンタル屋:2008/04/05(土) 18:04:15 ID:RF/z8Pv+
あっ、あと往年のビデ倫女優でなくても、
誰でも知っている(長瀬愛とか)インディーズビデオも、
2000円前後でアマゾンで売れる。
勿論、店売りなら380円で出していたが売れるものではなかった。
今時、長瀬愛なんか20円も出せば買取客も喜んで置いていくが、
俺も喜んで買い取っている。
こういうことがあるから古本屋は辞められないな。
528名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 18:19:48 ID:GK4dGfjE
>>527

まー、目利きの本当にいい店が残って、ブームに便乗しただけの道楽オーナーの店は
つぶれるって事か。最近多いのはトレカだな。売れるからと言う理由でろくなサポートも
イベントもしないで乱立して販売した結果、価格の暴落が起きている。
結局無能な店が取り扱いを開始することで、どこも旨みがなくなってしまった。
ノウハウがない所は参入してくるなといいたい。
529脳内コンサル:2008/04/05(土) 18:27:40 ID:BnDf3WNI
レンタル屋しゃべり杉。
530レンタル屋:2008/04/05(土) 20:47:08 ID:RF/z8Pv+
>>529
脳内コンサルも何か言え。
もっとも俺も以前は経済・株等経済誌の記者だった事がある。
リアルなコンサルなら船井にも負けないと一応自負しているぞ。
531名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 22:21:33 ID:nw2omXAB
レンタル屋はあれだな

ボケコラさまを思い出すわw
532名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 22:38:38 ID:HYaSgFLu
ひさしぶりに登場したスターだな
533レンタル屋:2008/04/06(日) 14:16:16 ID:Z1C/Gf9C
>>524
消しの薄いビデオはその時々に変化する。
一度認識されても時期が来れば外され、問題なくなる。
もっとも判断するのは都道府県別の警察だから、
東京、大阪でダメでも他の地方は大抵OK。裏だけがダメだ。
うちの県では未だに盗撮もOK。その方面の心配は殆ど無い。
534レンタル屋:2008/04/06(日) 14:18:06 ID:Z1C/Gf9C
俺は一応スレ主で以前からいたぞ。
535レンタル屋:2008/04/06(日) 14:21:07 ID:Z1C/Gf9C
そういえは「なにわ」のアソート@200円でファックス来ていたが、
違反地域があるためネットでなら高く売れる。店売りでは人気が無いが・・・。
536名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 14:59:46 ID:Z1C/Gf9C
安定器使えばDVDのダビングは容易。
3000円でDVD買う方がオカシイ。
うちの客はダビングしている奴かなりいるぞ。
537名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 16:15:29 ID:1yBt6LLT
>>536

安定器?もしかしてダビングって事はDVDからVHSにってこと?
もちろん違法だろそれは。
538名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 18:33:37 ID:1yBt6LLT
>>535

どっちがメインかわからんけど、複合店って改名してくれ。
539名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 19:47:01 ID:1yBt6LLT
今日は皆さんのところはどうですた?
ウチは減税効果でてないって感じかな。
もう最近は平日も休日も売り上げあんま変わらないね
540名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 20:18:59 ID:h1x2yujD
平日も下がってますが、休日の落ち込みが酷いです。
>>539さんと同じく平日と休日の売上差があまりありません。
541複合店:2008/04/06(日) 21:15:39 ID:Z1C/Gf9C
>>538
判った。
>>537
DVDからDVD。VHSからDVDにダビングする奴はいるが、
今時、DVDをVHSにダビングする奴はいないぞ。
542中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/04/06(日) 21:26:37 ID:NCKvC/mI
>539 休日の交通量が戻ったようです。
週末から花見シーズンなのかサパーリです。お金に余裕ない層は来なくなりましたよ。
543名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 22:17:32 ID:YWDXe4fV
>>541

いや、デジタルコピーをダビングとは言わんでしょw
そういう意味で聞いたのです。
そのコピーを店内でやっているということ?
そもそもDVDからDVDに移すのに安定器とか必要ないんじゃない?
544名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 22:20:49 ID:YWDXe4fV
>>540

たしかに休日の落ち込み具合がハンパじゃないね。
5000−6000台のPCゲーがまったく動かなくなったよ。
ここが基盤だっただけにここが動かないと利益が出ないし、売り上げも
あがらない。もう金に余裕がないとしかいえないね。
日本は一般会計80兆、特別会計400兆で480兆も税金とってるくせに
まだ足りないとかいう国だからね。大減税やってもらって官僚の無駄遣いを
なくしてもらわないと我々庶民はもう生きていけないね。
545名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 23:06:08 ID:h1x2yujD
その上福田はODA増額に前向きですからね
546複合店:2008/04/06(日) 23:12:17 ID:Z1C/Gf9C
>>543
あっ、そ。
だから安定器を使って客がやっていると言ったのだが、536で。
547名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 01:31:04 ID:O3A0z3b2
>>546
あんたなんか突っ込まれるととたんに態度悪くなるよな
548名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 01:53:01 ID:45jt6UXc
最近、死んだ魚の目をした若い兄ちゃんたちが昼間から何を買うでもなく、20〜30分
うろついては帰って行く。
明らかに金が無いのだと推測できる。
ちゃんと就職して税金払って、DVD買ってくれ〜。
549複合店:2008/04/07(月) 02:10:51 ID:7uhQp4YP
>>547
そりゃ、人の話聞かずに突っ込まれればうざくなる。
答えは既に言っている訳だし、突っ込む方がマナー違反。
心があるなら俺に謝るように。
550名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 02:30:03 ID:NtsX2Uj+
>>544
減税特需はあるが、出足は最初の週で、花見と重なり、
さらにGW前にガスが再度上がるのではないかという疑心暗鬼も手伝って、
地域差が大きいよう。
都心も高速道路などでは渋滞もピーク以外はまばら。

月末にかけて多少は戻るだろうが、ガソリンの再値上げがあると
ほんのすこしあがって急激に落ち込むという構図になりそうだ
AVは最後に来るのでGWは多少いいだろうが
今年の夏休みはオリンピックもあって後半までは殆ど期待できない
今がんばるべきだろう。
それよりもなによりも福田の無策無能ぶりが
市民生活に影響をモロ露呈しているから
全国で焼き討ちが起きないか心配だ。
バターすら手に入らないなんて考えられない。

そんな中でもはやメイン映像媒体の主役をおりたDVD専売店の
置かれた状況を考えたら、家賃が払えるだけでもましだと思うべきかも。

>>544
税金はそれほどない。赤字国債が大きい。
もはや物価安定も地方制度安定もコントロールを失っている国家状況なので
いつ破綻してもおかしくない。
税金を納めるだけ無駄
551名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 05:07:57 ID:ALTSmMNg
>>549

あんたが個人どう思うかは勝手だけど
あんたの傲慢な態度や内容の方に好感を持っていない方が多いとおもうぞ。
謝罪するなら貴方からまず謝るべきあろうな。みんなに対して。
経営もワンマン経営で傲慢っぽいな。
552名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 11:11:20 ID:NtsX2Uj+
>>549
レンタルだろうがなんだろうが儲かってれば何でも大丈夫だから
>>551みたいな異見は気にせず行けばいい
儲かってないやつに遠慮していたら自分も損する

ただここには儲かってないやつの書き込みが多すぎるので
同意意見が得られない中でいつまでまともな議論を出来るか問題だが。
あまりおいしい情報を公開しても何の意味もないから
テキトーにぼかしておけばいいよ
553名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 14:37:17 ID:ALTSmMNg
>>552

複合店乙
554複合店:2008/04/07(月) 15:24:58 ID:7uhQp4YP
>>551
君は何時ぞやのピラニア君か?
自分の間違いは棚に置くし、困った奴だな。
高慢な態度?、ヤクザ口調の君に言われたくないな。
自分の店が儲からないの俺のせいにしたいのか?
君の口調から凶相だと判るが、人間スマイルが一番だぞ。
客に対してもスマイルで対応してみろ。一万は売上上がると思うぞ。
しっかりしろよ。
555複合店:2008/04/07(月) 15:42:59 ID:7uhQp4YP
>>553
552は俺じゃないよ。
>>552
セルDVDの劣化と言うか、価値の低下が儲からなくなった一因だな。
ちょっと待てばタダ同然で買える可能性がある商品なんて、
判っている客は買わない。
買えなくなった商品が簡単にレアになったりしているが、
委託ではその恩恵も受けられない。
その点の解決が生き延びる唯一の道だろうな。
556複合店:2008/04/07(月) 15:43:48 ID:7uhQp4YP
↑ファイズげっと。
557名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 16:01:03 ID:e2LxPSJW
過度の量産と安易な過激化でAV自体有り難みなくなってるのは間違いない。
しかも目に見えて低予算制作費のカラミAVばっかゾロゾロ。そりゃいくらエロな
人間でも飽きるって・・・アメリカのポルノ産業が辿った衰退の道を
日本も遅ればせながら追随してるだけ。今後もっと売上なんて落ちていくよ。
558中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/04/07(月) 16:43:16 ID:BPf+nNfI
ただここには儲かってないやつの書き込みが多・・・」 わたしです'`ィ (゚д゚)/
559複合店:2008/04/07(月) 20:46:23 ID:7uhQp4YP
>>558
アソートDVDは安いが、
客から仕入れたDVDはアマゾンで意外に高く売れることは知っているはず。
560中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/04/07(月) 22:34:12 ID:BPf+nNfI
今は売れませんよ。
複合系店舗さんが自動値下げソフト使って数日毎に値下げ競争(新品含)。
お陰で2980-級の商品はDMM価格以下ですよ。
アマゾンは全国中古店舗の在庫処分市場です。
561名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 22:47:03 ID:NtsX2Uj+
>>555
>ちょっと待てばタダ同然で買える可能性がある商品

まあそれは某グループの売り方の問題だな。
3000しかない需要のために5万枚を製造して、配りまくる
時代遅れの販売方法。
レンタルでモザイクを大きく入れなおすというご丁寧な無駄をして、
さらに1万乱造する。
それは価格がタダ同然になって当たり前

そういうものの売り上げは減って当然だし、
多すぎればネット検索の需要増>リアル店の需要は減。
またぞろ自販機の時代に戻ってもいいわけだ

委託販売が激増したのはなによりエロバブルが去り、
店舗に現金仕入れが出来なくなったことから始まったわけだが、
総委託は一様店舗の不要感を加速させた。
どっちを取っても死亡という決定はすでになされていたので
今は超低コスト調達でだましだまし利益を取るか、
委託屋の奴隷となって毎日毎日連中の代わりに売れない棚の整理をして
ヒモ代をガッチリ取って行かれるしかない

エロ販売店が活性化するにはとても難しい。店舗努力ではもう無理。
ある意味バブルを渇望するようなもので、
外的な何かに頼るしかない、非現実的な状況だ。
562複合店:2008/04/07(月) 23:36:41 ID:7uhQp4YP
>>560
店の名前で出しているかい?
今日もそうだが、他に一円(DVDの状態に問題はない)で出している人がいるのに、
980円で売れたりする。店から買いたいとする欲求があるためか、
不思議なものだが個人名で出していた時よりもかなり調子よくなるはずだ。
563名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:42:21 ID:RqL08uYi
行き過ぎた資本主義経済が、私利私欲にはしって金を放出しなくなれば
疲弊しきって収入も売り上げも減っていくのは当たり前だ。
日本が借金まみれでも金を思っているやつはとことん持っているからね。
よゆうのある事業者は従業員に還元してやるべきだな。
564名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 23:45:37 ID:RqL08uYi
>>562

これは大いにあるね。
個人からはいくら安くても安心感からショップを選ぶ人は多くいる現実があるから。
店の名前を出せるなら出してやったほうがいいしHPもつくれば出展経費削減になる。
リピーターが直接問い合わせすればおいしいかもね。
残念ながらウチにはそのよゆうがない。
あまりにも急激に落ち込みすぎたので準備もままならないよ。
565名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 00:11:05 ID:6a9obgDD
>>563
無理。銀行から借りたくないから
資産を一個人に集中している。
バブル崩壊の残した最大の後遺症は
「融資離れと節税」だ
個人増税以上に法人増税は苛烈になっている
(社会保障費を含む)
余裕のある事業者は銀行だが、誰も借りてくれないので
社会労務上派遣を正社員にして従業員に少し還元を始めた程度。
銀行そのものはいまだ赤字企業で税金を支払っていない。

製造業はそんなことをするなら設備投資をする。
金を持っているやつは絶対に離さない
離して首をつった身内をいやになるほど見ているから。
566名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 00:42:53 ID:GumdR3sR
日本って世界に比べてどうなの?
個人的に日本ほどAV業界が潤ってる国ないと思うんだけど。

ジャンルは幅広いし、可愛い子やスタイルいい子も多い。
アニメはHENNTAIのジャンルまで世界に作ったぐらいだし。

まあ、こんな国だから児童ポルノの加害者と呼ばれてもしょうがない国だけどw
567名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 00:45:05 ID:GumdR3sR
日本人は、こういう関係の仕事を馬鹿にし、恥のように思いながら
シコシコする矛盾をいつも持ってる民族だと思う。
ようするにムッツリが多いから、家でこっそり見るAVが儲かるし発展するのかな。
568名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 01:58:28 ID:ZuAn8WsE
>566
AV(アダルトビデオ)=和製英語
日本はビデオデッキ普及させる為、エロビが一役かった経緯がある。
売春が非合法な為か、こういう手軽さが求められたんだろうと思う。
時代背景もあるだろう。
昔からピンク映画などあったが、ビデオ普及率に合わせ衰退したし。

>日本って世界に比べてどうなの?
>個人的に日本ほどAV業界が潤ってる国ないと思うんだけど。

アメリカ・韓国はレンタル屋にピンク系は置いてなかったわ。
セル系は見つからなかったんで、不明。

アメリカは州ごとに、法律・条例が違うぽい。行った州は規制が厳しいって話だった。
現状の韓国はネット主体っぽい。公衆電話機で、無料インターネットできる位のインフラだったし。
両方とも通訳がそう言ってたから、ほぼ間違いないんじゃね?

アメリカ・韓国にしか行ったことないから、他知らん。
世界最大のポルノショップがイギリスだかあるらしいから、
日本は欧州より控えめな気がする。
世間一般からの認知は劣るだろうし。
569名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 19:25:41 ID:wNj+BPuF
しかし地方の疲弊ぶりは目に見えて酷いな。
3ヶ月でこんなになるなんて、どうやって食っていけばいいんだ?
税金なんかもう納めるのやめた、というか今年確定申告してねーしw
570名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 19:32:23 ID:wNj+BPuF
3月の街角景気、景況感の低迷続く
内閣府が8日発表した3月の景気ウオッチャー調査によると、
街角の景況感を示す現状判断指数は36.9と前月に比べ3.3ポイント上がった。
2カ月連続の上昇だが、景気が良いと判断できる50以上の水準には届かず、
5カ月続けて30台に低迷した。先行きの景況感を悪いとする見方も増えており、
内閣府は基調判断を「景気回復の実感は極めて弱い」と前月から据え置いた。
調査は3月25―31日に実施。景気動向に敏感なコンビニエンスストアの店主や
タクシー運転手ら1850人から回答を得た。3カ月前と比べた景気の現状を
「良い」から「悪い」までの5段階で評価してもらい指数化。
50になると景気は横ばいとみる。
3月の現状判断指数は家計、企業、雇用の全分野で上昇。
春物衣料の売れ行きが比較的好調で、一部企業では採用意欲も旺盛だった。
2―3カ月先の景況感を予測する先行き判断指数は1.3ポイント低下の38.2。
身の回り品の価格上昇や円高の影響を懸念する意見が多く、
2カ月ぶりの低下となった。(19:07)

どの辺りが良くなってるのかさっぱり実感がない。
むしろ急降下中なんだがw
どの辺りの地域で聞いた話しなんだよコレは・・・
571複合店:2008/04/08(火) 20:19:58 ID:J+FtuxiC
>>570
数年前からだが、コミックの落ち込みが著しい。
逆に文庫とか単行本が以前より数倍が売れるようになってきた。
理由はただ単に、商品の価値に対してコミックは高すぎると言う考え(楽しみが短い)と、
立ち読みすればタダだという事だろう。
韓国ではコミックは9割方借りるものらしいが、
購流石に俺も中古価格が半額でも高いのではないかと思うようになってきた。
DVDだってアメリカではDVDが映画封切りと同時に、
10ドル程度で売り出すわけだから(確かそうだとおもった)、
エロなら制作費を考えたら500円でも高いと考えざる負えない。
うちの店のように、100円のレンタルビデオ一本をを一時間以上かけて選ぶ客が、
もしかしたらマトモなんじゃないかと考えると、
新品DVD(委託でさえ二割引)が売れなくなってきたのも納得できる。
一時、1000円がアダルトDVDの適正価格と考える動きがあったが、
今ならアウトの水準で1000円じゃないと適正価格じゃないのではないだろうか?
572脳内コンサル:2008/04/08(火) 20:38:13 ID:CagICv9L
なんにせよ、この商売にしろ他業種にしろ個人経営の小売りはもう
伸びる要素はなかなかないしね。

ネットに走ったところで延命治療でしかない。
573名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 21:45:23 ID:3efipZd+
コミックとか文庫ってアダルトの話?
単行本って何だ?

574名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 22:59:37 ID:wNj+BPuF
>>571

それがまともなら、もう家賃式のテナントではやって行けないことになる。
どうやって家賃、光熱費を払うというのだ?
コミックと単行本の違いはいまいちわからんのだが、同じじゃないのかい?
575名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 23:02:05 ID:tj1wPt2D
複合店とやらはツッコミどころ満載だなww

>文庫とか単行本が以前より数倍が売れるようになってきた
数倍ってアホか。大手法人チェーン以外は瀕死のリサイクルブックで
よしんば上がったとしてもせいぜい数〜数十%だろう
本当に数倍売れてるなら日経新聞に電話しろ。取材してもらえるぞw


>ビデオはアマゾンでは普通に1万で売れてしまう
1万で売れるものもあることは否定しない
でも普通ではない、せいぜい在庫の1%以下でしかない
たまたま1本か2本売れただけでビデオはアマゾンで普通に
1万で売れると言える神経は凄いw

>リアルなコンサルなら船井にも負けないと一応自負しているぞ。
wwwwwハッタリにら確かに船井以上かもしんないねwwwwwww
576名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 23:24:44 ID:GumdR3sR
>>568
お答え頂きありがとうございます。

アメリカアジアよりは上だけど
欧州よりは控えめって感じなんだね。知らなかった。
向こうはもっと一般的にポルノが認知されてるのかな。
恥ずかしい事じゃないかのように。
SEX勉強ビデオぐらいかのように。
577名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 03:09:24 ID:m80lVwYF
メーカー次第というのはたしかにそうかもしれないが、
売れる・売れない、売れるけど掛け率が高いとか、
この商売やっててもラチが開かない
578名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 10:15:01 ID:M8zgGEMO
そもそもメーカーのビデオを客がいつでもどこでも買えれば
店は要らないからな。
ネットや通販がなければ存在意義もあるだろうが
店の必要性は何かを考えないといけないだろう
579脳内コンサル:2008/04/09(水) 14:34:54 ID:YZw1s+n5
利益率は低くなり、右肩上がりだったブームも去った。
ただそれだけの事ですよ。

売れ行きは上がらないのに、商品だけは大量に送り込みされて手間だけ
かかり利益は少ない。

経営者や店長の手腕や、立地で売り上げが良い店もあれば、今まで個人で
細々とやってきた個人経営者はジリ貧でしょうね。
580名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 15:06:29 ID:xu8elyRL
>>578
でもオナホールとか現物確認できるわけだし。
下取システムを使えば利益率は下がるけどネットより安くなるから客がくるし
商品回転するから中古の品揃えよくなるよ。おれの店は中古で稼ぐ形取ってます

>>579
このセル業界でも単純に仕入れ率50〜60%で儲け出るわけだし
贅沢はできんがほどほどに苦労せずやって行けると思うんだが。

おれの店立地条件悪いし駐車場のない20坪程度の小規模な店で
回りは大型の店舗ばっかだけど普通に生活できてます
時代の流れに合わせていけば問題ないと思うよ
581脳内コンサル:2008/04/09(水) 15:31:47 ID:YZw1s+n5
>>580
逆に、経費がかからず、オーナー1人とアルバイトだけでやってる店は
多少のお金は残せるかもしれませんね。

しかし、20坪で駐車場なしで、それでもやってるお店となるときっと
長年やっているお店なんでしょうね。
582名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 17:00:01 ID:Z1tefon9
>>581は、脳内コンサルタントが貴方の経営に口出しします。
とかってスレ立てた人?
583複合店:2008/04/09(水) 17:41:21 ID:LbCB7x43
コミック、単行本、文庫を知らないのか?あきれた。
信じられないな。それじゃ「背取り」も知らないんだろうな。
ここのスレで判りそうなのは「中古あんちゃん」位か。
セドリどもが携帯ピコピコしながら単行本等セドって、
多くの古本屋が品薄になっているのだが・・・。
俺も価値のある単行本はアマゾンに出しているが、
店売りの何倍、何十倍の価格で売れる。
最近は持ち物件とは言え、セドラーとなってブックオフに通った方が、
収入アップするのではとさえ思っている。
しかし知らないとは驚いた。
584複合店:2008/04/09(水) 17:50:42 ID:LbCB7x43
それと文庫、単行本は地方の古本屋では中々売れるものではなかった。
東京のように地下鉄で本を読むという文化が無いのだ。
しかし今は仕事がなく暇を持て余している奴は多い。
漫画じゃ直ぐ読み終わる。そこで活字に移った奴らも出てきている。
だからアマゾン売りとあわせれば軽く売上が数倍となったのだが、
理解できるかピラニア君?
585名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 18:17:40 ID:Z1tefon9
>>584

うるさいなピラニアピラニアって。おまえ噛まれているの俺だけじゃねーだろ?
おまえそこまで能書きたれる位儲かっているなら、つらいとか言わなくていいだろ?
相当のノウハウもってるんだろうからな。
うちは本など3年前に全部撤去したっつの。店売りで売れないコミックや写真集が
ネットで高値で売れるくらい分かってないって?
当時はそこまで手間かけてやる必要もないくらい利益は出ていたからやらなかっただけだ。
まーネットじゃないと売れない本より○○のほうが売れるけどな。
普段俺が売れていないっていっているのはアダルト品であり、一般品はそこそこ売れている。
利益率70%以上で、場所もほとんどとらない商品なんてこれしかないが、
まー詳しくない奴には無理だけどな。俺は○○でやるよ。おまえは本でがんばればいい。
586名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 18:33:58 ID:xu8elyRL
>>581
ずばりですねwしかも8割常連ですw
うちの経営は常連さんで成り立ってると心底思うよ
なにか派手なことをしない限りはこのまま安定して続けられそう。
団塊の世代が終わればおれも終わる('A`)
路線変えないとこのままじゃ持たないね・・・
587脳内コンサル:2008/04/09(水) 18:47:00 ID:YZw1s+n5
>>582
そうです。あちらは今見れなくなってますね。
588脳内コンサル:2008/04/09(水) 18:50:03 ID:YZw1s+n5
>>583
なら辞めなよw
訳知り顔でせどりとか言われても萎える。
589ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/04/09(水) 19:26:31 ID:RKp4SULe
セドリ、ゾッキ、タテバwナツカシス^^ またするモソ^^
590名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 19:41:40 ID:Z1tefon9
>>588

ようは転売ブローカーの事だよ。背表紙だけ見て抜き取るからセドリっていうんだ。
別に本に限ったことじゃないんだけどね。
591中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/04/09(水) 21:03:16 ID:0kOVC2Ui
何故セドリ話w そもそも中古店の手法を、一般人も行えるようになった事で(セドリ)
逆に店舗側がセドリの手法を取り入れる事になった・・・と思います。
ヤフオクとアマゾン、大小の中古店、パソコンと携帯端末
この3つが存在する限り、セドリは存在し、店舗はこれらを上手く利用するw

私的にアマゾンでのセドリ景気は終わってると思います。
転売業者の参入が多く、価格が落ち込んでるでしょ?
そしてアマゾンやオク等ネットを活用した転売業(オク代行業)は今後も増えるでしょうね。
どこかが勧めてるんでしょうか?w

でもセドリが成立する元は、新刊〜新盤が売れてこそです。
場違いの私が、ここでレスするのは販売店さんあっての商いだと解ってる訳でして。

592中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/04/09(水) 22:04:11 ID:0kOVC2Ui
>349にて机上論をカキコしましたが
ニーズを掴む・・・いえ寧ろニーズを提供するのが大事だと思います。
店舗限定利用者に通販利用者も含め、大半の購入者って
情報通だと思えないんですよね。
自分の好きなモノには詳しいですが、全般に詳しい人は少ないでしょ。

新規来店者には、勧めやすい女優AVを目立つように。
売れ線女優はDMMの「DVDオススメ女優」がデータになるでしょうね。

企画AVに手を出す客には、新企画レーベルや新企画シリーズを。
企画AV購入者は、新しいモノ好きが多そうです。

複数枚買う方には必ず即時サービスを。私の店は平均購入枚数が1.4枚です。
私がやろうとしていることは、1.4枚*2倍=3.2枚・・・4枚買ったら1枚タダとかw
これは、ある通販サイトでやってたことです(普通は送料サービスなんですけど)。

4品中一番安い商品がタダです。これは複数枚買う上客を逃さない為にやることです。
これが新品の場合、可能ですか?
4品買う場合、価格構成ってどうなんでしょうか・・・一品は必ず安いくないですか?
例えば、DVD+DVD+グッズ+雑誌(一番安い)・・・雑誌はタダ

また独自のサービスがあれば、バカでも必ず判るw巨大なPOPを作ります。
最早、安さのアピールは当然のことなので、お金を落とす層へ訴えるサービスを
重視し、努力wしようと思ってます。
593名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 22:40:17 ID:w77VqLfR
セドラーになってオフに通う方が収入UPする・・・
もしかして1桁2桁小さい次元で話しをしているのかな?
594名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 22:54:30 ID:I8EMO9Tj
>592
やってみればいい。結果報告してね。

>新規来店者には、勧めやすい女優AVを目立つように。
>売れ線女優はDMMの「DVDオススメ女優」がデータになるでしょうね。
近所のレンタル屋に行って、人気女優のチェックした方がいい気もする。
セルとレンタルの境目がない商品は特に生きる。レンタルで育った客は、新旧気にしないのが多いし。
新規の客目当てなら、総集編コーナーでも作った方がいい。
様子見の客ほど、総集編受けすると思う。今後に繋がるかは微妙だが。

>複数枚買う方には必ず即時サービスを。
そのサービスで首を絞める事になりそうだけどなぁ。客を乞食に育てると、厳しいと思うよ?
レンタルみたいな方式で、サービスした方が良いんじゃね?
レンタルがおいしい一つの理由は判るよね?2度のチャンスを生かせるからねぇ。

>私の店は平均購入枚数が1.4枚です。
新品だと客単価で4000程じゃない?中古だけなら客単わかんねぇけど。
客単上げるか、購入数増やす努力した方が良いんじゃね?
バンドルって調べてみて。こんな売り方もあるから。

>お金を落とす層へ訴えるサービスを重視し、努力wしようと思ってます。
書いた内容では、金落とす客層を視野には・・・まぁ頑張って。


ぐだぐだ書いたけど、大概の人は上記は経験済みじゃないかと思って書いた次第。
気にせず、頑張って成果出してくださいまし。結果が楽しみですなぁ。
595名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 23:17:36 ID:FzFSWykT
>583
>コミック、単行本、文庫を知らないのか?あきれた。
どこまで馬鹿なんだ?w
セルDVD店スレで、いきなり一般書籍の話をする馬鹿がいるとは思わないからとまどったんだろ。
596中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/04/09(水) 23:52:31 ID:0kOVC2Ui
>594 レス有難うございます。
陳列工夫、客単と枚数を上げ、上客を掴むには?と
>592で一例としてカキコさせて頂きました。
複数枚購入で一品無料・・・これによる枚数増と固定客の確保は
当店がパイロット版となる以前から通販サイトと実店舗での成功事例があります。

セル利用とレンタル利用が混在する地域なら地域限定の情報を、
棲み分けが出来ている地域なら、セル限定の情報を店頭に現す、ですね。

まだ触れてませんが、来客数と再来店率、購入率を向上させることで
思いついたら、またカキコします。

597雇われ店長:2008/04/09(水) 23:56:12 ID:tYyQnsea
それにしても、5〜6000円も買ってくれる常連を尊敬します。私なんか一本買うに
迷うくらい小遣いが少ないというのに…4/25発売でカワイイの水玉レモソタソを買おうかと思い、
サンプル動画を観た。顔は非常に良いのだが『ハミガキオチンチン…』のセリフに
萎んでしまった。久しぶりのヒットかと思いきや、誠に残念である。
598名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 00:36:55 ID:ryws+HHx
『ハミガキオチンチン…』のセリフに萎んでしまった。
ワロタ 同士よwww
599名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 03:04:49 ID:Sx+9+aai
>>598 でしょ、そう思うでしょ。あれ誰が考えたんですかね?
600複合店:2008/04/10(木) 15:27:19 ID:gu8TRkPN
>>562
それなら0〜300円で仕入れられるアソートをサービスしたら。
一枚買ったごとに付ければ大手に勝てるかもよ。
601名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 16:02:11 ID:VOqHHS8v
>>600
ほしくも無いDVDもらっても嬉しくないでしょ

>大手に勝てるかもよ。
お前何様ですか?
602名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 17:50:39 ID:43Vf2hYa
>>600

あいかわらず色んな人に、噛み疲れているなw
根本的になにが悪いのかわかっちゃいないだろ?w
603複合店:2008/04/10(木) 22:28:42 ID:gu8TRkPN
>>588
583ちゃんと読んでないだろ。国語は勉強すべきだったな。
604複合店:2008/04/10(木) 22:30:57 ID:gu8TRkPN
>>601-602
アソートも1000枚もあれば欲しい奴あるんじゃないのか。
605複合店:2008/04/10(木) 22:32:24 ID:gu8TRkPN
>>602
お前も判らないからひもじくて噛み付いてくるんだろ。
606複合店:2008/04/10(木) 22:35:38 ID:gu8TRkPN
しかし、今日は暇だった。しかし1時からアマゾン送付作業がある。
暇だったのに寝る暇が無いとは・・・・・。
607名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 22:50:20 ID:VOqHHS8v
複合店あぼーんにしたんだが・・・
あぼーんだらけだが何必死に言ってるんだ?
608名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 22:52:19 ID:43Vf2hYa
>>605

おまえ本当に頭固い馬鹿だよな。
噛み付いているのは俺だけか?理解力ないのか?経営者づらしてここにいる
人たちを従業員に言うみたいに頭ごなしにいったり、おまえ厨房かよ。
アマゾンで売らないとやって行けないお前にひもじい呼ばわりされる筋合いはない。
しかも暇なのに寝る時間がないとか言っている事が意味不明。
寝る時間がないのはネット販売で忙しいからなんだろ?店は暇でも寝る時間なくて
当たり前だろ。馬鹿につける薬はないんだな。ジジーはネット社会は向かないから
だまってリアルだけでやってろよ。
609名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 22:55:37 ID:JNDJy9++
>607
だめ板らしく、ぐだぐだ言ってるだけw
610名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 23:12:17 ID:43Vf2hYa
>>606
突っ込みどころ満載だな。暇ならその時間に送付準備しとけ。
こんな所に書き込みしてる暇あるなら仕事しろよ。寝る暇ないんだろ?
611名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 12:33:59 ID:7SCzX5qu
アマゾンでまぐれ当たりのホームランが出たのがよっぽど嬉しかったんだろうね。
それで自慢モードに突入、しまいにはせどりの解説までする始末w。
アマゾンもヤフオクもやれる人はとっくにやってるだろ。
少しはセルDVDの話もしてくれよ。
612名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 13:12:00 ID:r5CjSKsa
アウトの営業は図々しいとか?
613脳内コンサル:2008/04/11(金) 14:05:09 ID:L64C3A1z
悲しいスレになってきたな。
614名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 16:08:10 ID:uBxIPVqS
ケンカをやめて〜
チ●ポを入れて〜
私のア●ルに
あなたのチ●ポを
入〜れ〜て〜欲しいのぉ〜〜
615複合店:2008/04/11(金) 16:10:47 ID:3mH32KHm
>>608
人気の無い店内ではシンミリしているのに、
ネットでは噛み付きまくりだねぇー、ピラニア君。
何でこんなに荒れるんだい。もしかしたらピラニア君は下っ端ヤクザで、
裏も売れずに兄貴分にタコ殴りされてるじゃないか。
そうじゃないとこんなに荒れる訳がない。辛いんだろうな。
しょうがないから、指の二、三本置いて足を洗え。
ヤクザだって儲からない世の中でも、新聞配達くらいは出来る。
爽やかな汗を流して、未来に希望を持って生きてくれ。
616複合店:2008/04/11(金) 16:17:05 ID:3mH32KHm
>>610
心配してもらってすまんが、
暇な時は本の研磨とか、インプットとか、暇な時のみにやる仕事がある。
発送はもう1店舗でやることにしているから、日中は出来ない。
617名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 18:03:46 ID:EJcvjwI3
>>616
ピラニアの次はやくざか?
最初に喧嘩売ってきておいて何をいってんだ?
おまえが余計なこと言わないで謝罪してればそれで終わったんだよ。
いちいち喧嘩売ってくるよな?
その傲慢な態度は普段のワンマン経営の現われなのか?
そんな儲かりもしないことやってないで暇な時間にネットやればいいだろう?
店じゃ散々売れないとわめいておいて、ずいぶん無駄な努力するの好きなんだな?
618ユムシマン ◆O0A.qxECT. :2008/04/11(金) 19:25:35 ID:3mH32KHm
>>617
何だ、ピラニアもヤクザも気に入らないか。
そうか。しょうがない、カッコイイ名前考えてやるよ。
うーーーん、
そうだ、ヤクザの下っ端なんだから「シタッパー」でどうだ。
店の売上も低いみたいだし君にピッタリでないか。
これからも元気に噛み付いてこいよ、シタッパー。
619名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 19:56:55 ID:8D9xj9Oa
ユムシマン乙
620名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 20:06:22 ID:EJcvjwI3
>>618

こんなオヤジの経営する店じゃそりゃ客は行きたくなくなるな。
コムシマンってなんだよw小物マンにかえろやw
621名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 20:07:16 ID:EJcvjwI3
つかオヤジのネーミングセンスのなさ杉な時代センスを感じるw
もう黙ってろおまえw
622名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 20:49:07 ID:62WVa2p4
ユムシマン仙台で一人暮らしなのか
623名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 21:37:33 ID:EJcvjwI3
>>622

なんで仙台なんだい?w
624名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/11(金) 23:16:45 ID:0WZJXfas
ユムシマンwwwやっぱりブックオフが気になるみたいだなw。
さすがせどりw。
625名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 23:20:34 ID:GeCePOYP
>>591
アマゾンでのセドリ景気が終わったのは、新品が定価より大幅に安く出されてるのが問題
だと思います。送料入れても店頭より安くだされては困りますねアウトさん
626名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 00:19:27 ID:42dQN3+D
問屋が小売店より安く一般販売を全国ネット経由で行った時点でもう終わりだよ。
アウトビジョンなんかなくてもそんなに売り上げ変わらんさ。
627脳内コンサル:2008/04/13(日) 00:48:31 ID:JtjcSEa6
北海道の問屋がヤフオクで積極的に安売り。
628中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/04/13(日) 00:52:24 ID:JytUZx2m
>625-626 仰るとおりです。
私見ですが、2007年前半まではアマゾン出品者の新品価格は
アマゾン新品価格¥2682(10%off)に準じた価格設定でしたが
本年はDMMに準じた価格(¥2235辺り)で出品する方が目立ちます。

私が出品していて、一番の縛りと感じるのは販売手数料ではなく
購入者が商品毎に支払う送料(¥340)の存在です。
DMMマーケットプレイスの新品出品価格をご覧頂ければお解りかと思います。
定価¥2980-商品が、DMM価格では¥2235-、マーケットプレイス新品価格になると
¥1840^1890-と表示されています。

送料(¥340)は別にして、結局購入者には商品価格だけが印象に残ります。
これが安価思考を助長させます。
アウトさんが独自に物販展開させ、販売店を蔑ろにしたことが元凶ですね。
4年前、¥2980-商品は中古でも¥1980-帯で回りました。
今は1000円付近です。この価格帯で回せるのは量販またはチェーン店クラスだけだと思います。
629名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 13:25:03 ID:UggXcWHS
>>628
中古にーちゃんも背鳥も1000円で回せるだろ。
630名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 15:24:17 ID:y36Y0rXj
>>627
どこの問屋ですか??
うっすらヒントだけでも・・・
631脳内コンサル:2008/04/13(日) 15:29:34 ID:JtjcSEa6
>>630
メディアゲート
632中古にーちゃん ◆B1kfh7Ymb6 :2008/04/13(日) 17:45:09 ID:JytUZx2m
>629 価格で見れば回ります。
店なら経営、セドリなら生活、こちらの側面からみれば回りません。
633名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 01:13:10 ID:ALJFS6Qd
>>631
あそこはやってるね。なりふりかまわず。
店の卸と問屋だといくら値段が違うんだろうね?

結果的に自分の首を絞めているような気がするのだが・・・
634名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 19:55:31 ID:+POO+MCY
なんか今日おかしくないですか?
以上に来客少ないんですが・・・
休みにしたほうがいいんじゃないかってくらい人きません。
635名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 20:03:20 ID:4ZCbEwoO
>>634
ナカーマ
636名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 20:05:28 ID:4ZCbEwoO
因みに昨日初めて夜21時から6時間客が来なかった
そして今日開店から6時間客誰一人来なかった
こんな不安になった事は初めてです・・・('A`)
637脳内コンサル:2008/04/14(月) 21:15:55 ID:v42P6GoH
>>633
無名の問屋だしね。むしろ、メーカーもそんな問屋でも卸すわけだし。
どんな事しても売れればいい。
売れなきゃつぶれると。

4月は厳しいスタートですね。

話題もなければ、特に売れるタイトルもなし。

マンネリに陥ってます。
638名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 22:07:26 ID:xV29qrvs
今日って全国的に悪いのかなあ?
ウチの地域は昨日雨で悪かったから
今日はそこそこ反動あるかなと思ったら・・・・まだ4ケタ orz
639名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 22:11:11 ID:o7KyIf2w
雨の日はトースターでチンですからね。これは負けるY
640名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 22:55:49 ID:+POO+MCY
今日は4ケタで終わりそうな予感・・・
641名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 11:01:03 ID:nbtuwcJX
結局昨日は年初来最低売り上げ更新
一昨日も日曜の年初来最低売り上げ更新

本当に不安だよ、回復するのかなぁ・・・
642名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 11:50:17 ID:3g6xTJAT
DVDメディアが飽きられて
DVD粗製濫造が止まらない上
政府のポルノ規制方針
裏配信の拡大
直販サイトの安売り、サンプル配信

この傾向が続く限り、セルショップでパケを見て買いたいという
人は減り続けるでしょう
だから、セルショップには

パケ買いする中身をよく考えない客か
何回サンプルを見ても疑心暗鬼で通販で買えなかった客
レンタル代わりに中古を回転させる連中

これしかこない

上客は中古を嫌う
パケよりも中身が自分に合うか
中身が気に入ったものはネット通販だろうが
一番お得な経路を検索して買う
そもそも3000円以上のエロDVDを定期的に購入する客は
年齢層も上がり、面倒くさがり屋になっている
セルショップはレンタルの前調査程度

こういった現実で、特に零細セルは利益率はよくても、
営業は続けていけても、その営業内容は
毎日棚卸をするようなもので、無駄な作業が殆どを占める。
結果、時間当たり人件費が安くなる。
人件費は前契約で支払われるので下がることはないが、
大きな潜在的不満につながる。

結局「売り上げ低い割りに重労働」じゃないすか?
643名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 12:21:47 ID:pT/y1Z8V
2、3月は最悪最低だったけど、4月はすこぶる調子がいい。
644脳内コンサル:2008/04/15(火) 14:30:53 ID:GzXxeCy3
>>642
どの小売業にも当てはまる事だよね。

むしろ、小売業の中でもセルは異質でよくやってきたほうなん
じゃないだろうか。

専門的な業種の個人店なんかかなりつぶれてしまったからね。

まだ店舗数自体は減らないセルなんかマシなほうかもしれない。

やっていけるのは委託中心になって仕入れの経費がかからなくなった
からだけどね。

買取だったら今の半分しか生き残れなかっただろう。
645名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 14:42:47 ID:9plQYgWO
>>642 同意
しかーし
嘆いていても、仕方がない。
今自分のできることをやるのみだな
646名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 16:05:28 ID:vxbBQpwb
あんまり頑張っても、病気になるだけだよ。もうムリして続ける事はないよ
何か勝算があるなら別だが
647名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 16:46:20 ID:CQg1zfUq
どだい3000円で買わせる方が間違っている。
アウト3000円なら、DMMの雑誌は5000円以上の価値がある。
あの雑誌一冊あれば、一ヶ月DVD買う必要が無い。
DMM雑誌が390円なら、アウトDVDなんて200円が精々だろう。
ネクストなんて100円程度か?
648名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 16:54:29 ID:/C8Mn7Ca
だれもムリなんかしてないだろ好きなように生きてきやがってバカヤロウが
649名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 17:13:23 ID:pT/y1Z8V

東京のバカヤロウ
650名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 18:06:13 ID:RgY2fAeZ
>>643

4月で新社会人が上京なりして買うからね。
地方は?そりゃー転入より転出が圧倒的に多いもの下がるわなw
651名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 18:38:21 ID:C/aGRQ0f
>>650
そっちの影響はない、、若い人達はDMMとかネットとYoufilehostでみてるっしょ
おれの店は完全にターゲットがパソコンを触らない男根の世代っす
652名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 22:19:58 ID:rUCztOHK
パソコンを触らない男根の世代は金はもってるが、ヘビーユーザーにはならないという諸刃の剣
653名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 01:02:27 ID:7t1604Uc
>>651
男根の世代はこれからの年金大虐殺に備えて
備蓄を始めるから金は出さなくなるよ
654名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 02:13:16 ID:PPnfHclf
>>650
地方は入店客が減ってる。
買わないで退店する人も多い

店舗経営板の人多すぎは解除されています。
655643:2008/04/16(水) 02:38:25 ID:QHGBINMM
思いっきり地方の店舗です。
しかも大型店に囲まれてます。









でも、生きる!
656名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 02:45:01 ID:PPnfHclf
年度初めは年金や税金で1か月分以上の金が飛ぶ
657名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 03:05:43 ID:6z7jXApk
俺も生きる
658名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 03:54:51 ID:PPnfHclf
>>656
年度初めは年金や税金で1か月分以上の給料が飛ぶ
659名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 14:18:54 ID:5cRlF4mT
サラリーマンに戻らなければ
660名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 14:24:41 ID:OPjgyoB1
>>653
おれの店脂肪フラグですか・・・
661名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 15:09:50 ID:OPjgyoB1
質問です

従業員が横領してるみたいなんですがこの様な場合みなさんはどう対処していますか?
また給料の方は支払いなどどうしてますか?
662名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 15:21:54 ID:tFhPeFd+
証拠をつかんで誓約書にサインさせ、弁償させてクビです。
663名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 15:23:06 ID:2GjtahBA
まず証拠をつかまないとはじまらないでしょ?
証拠があるなら横領金返金させる(書面にてその旨確約させる。未成年は保護者の承諾もとる)
その上で解雇。
664名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 15:30:58 ID:OPjgyoB1
すみません、詳しく状況を説明しますね。
現在証拠はレジを撮ったビデオテープが一本、昨日撮ったものがあります。

そして、レジは打っているのですが、その売上を取り消しをしてます
(客にはレジ売っている様に見せている)いわゆる空打ちのようです

ですがその場で売上金は取っていなく取っている現場は押さえれていませんが
レシートには記録されています。
ですが客からもらった金はどこへ行ったのかと言う事が現在の状況です

>>662-663
求人広告費はそいつから取れますかね・・・?
665名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 16:15:21 ID:LS0Mk8BR
うちでもあった、その状況は酷似・・・

今までの被害額が、どのくらいかを見積もって本人に示談の条件を書いて
サインさせるでいいんではないか

666名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 17:11:59 ID:0WNYA/1x
うちはレジ不正防止の為に、販売した金額と品番、販売した時間をレジを打つ度に記入させている。
これだとなかなかレジ不正は出来ないと思う。
667脳内コンサル:2008/04/16(水) 19:45:41 ID:i7GB/iSR
>>664
知り合いに頼んで、わざとお釣りの出ない金額で買物をさせれば一発で
証拠をつかめると思うよ。
668名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 19:55:18 ID:OPjgyoB1
>>665
まだ入って間もないアルバイトなんで被害総額はひどくは出ていないと思います
やはりアルバイトに金を任せるのは危険ですね

>>666
これからはレジを打つ際に記入させます
本当の空打ちされるとレジ触らないですから怖いです
(前回の客の清算からレジあけっぱで打つふりだけするタイプ)
669名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 19:56:23 ID:OPjgyoB1
>>667
さっそく頼んで実行したいと思います
ありがとうございます
670名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:10:41 ID:Cc+0zJID
>>668

雇うときに誓約書とか書かせていないのですか?
ウチは誓約書と保証人もつけさせてます。
あとレジなんですが、ポスレジじゃないの?
ウチはポスレジだから、余計な処理したら全部記録されますので。
変なのあったらすぐ追求してます。
671名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:20:18 ID:LS0Mk8BR
ポスレジでも空撃ちはできるのでは・・・

うちのポスレジの場合、バーコード読み取り>お客に合計額伝える>釣りの出ない
金額もらう>お客さんに商品わたす>ポスレジ売上キャンセルする>自分のポケット
にお金いれる

レジ通さないのだから、ポスレジでも普通のレジでも同じとオモ
672名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:23:40 ID:Cc+0zJID
>>671

すくなくても在庫でなにが無くなったのかは怪しい動きがあった時点でたな卸し
させてはいかが?
673名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:32:42 ID:teB+msVA
>>666
よくわからん
記入すべきを記入していないのはどうやって調べるんだ?
映像と照合ですかね?
674名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:39:07 ID:OPjgyoB1
>>670
一応書かせましたが1ヵ月後の本採用で保証人を付けさせ罰則規定にサインをさせる予定でした
まさか採用1ヶ月も経たないうちにするとは夢にも思わなかったので・・・。

レジでおかしい部分はいくつか出ていますのでその分賠償させます。
発覚がもうネタの域なんですが¥270-でS1のDVD売ってたことですかね・・・('A`)
675名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 20:56:48 ID:Cc+0zJID
まー確実に証拠あるんだぞと遠まわしに言って
様子見るってのもいいんじゃない?
あえてそいつが入ってからとは言わずに、何月辺りからいままで
ほとんど無かったのにおかしなことが起きているって。
もしくは、いきなり辞めたいのか?って詰め寄って、洗いざらい
話させてクビ。当然バイト代はださない(こっちのほうが経費浮く)
676名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 21:14:38 ID:0WNYA/1x
うちは怪しいスタッフがいたら、小型(盗撮出来るくらい)のカメラを天井とか後ろの壁に取り付ける。
もちろん夜中にこっそりね。
そしてレジで一人になる時間をわざと作り、しばらく様子を見る。これで過去2人ほど首にした。
もちろん全額弁償と、その月の給与は差し押さえだ。
677名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 21:24:51 ID:ABrGXZWW
大体、セルビデオ屋ってのはヤクザが泥棒雇うような商売だ。
人雇う時に不正した時の罰則を語っておくべきだ。
678名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 22:53:58 ID:Cc+0zJID
雇われる側はみんな経営者は儲かってるんだからこれくらいとってもいいだろうとか
安月給で使われてるんだからこれくらいは当然とかって思ってるんだろうが、
おまえらより時給は低いわ、儲からんはで大変なんだけどなw
679名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 13:50:01 ID:4RWI2hLQ
話を聞くと、元々が不正目的でアルバイトに来たと思われます
そんな人間には容赦はいらないので、証拠になるようなものがあれば
徹底的に叩きあげましょう。
680名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 16:15:03 ID:kIR/WjfH
あげ
681名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 17:09:37 ID:z8JypI0r
>>675
今日今月の売上報告を洗うと証拠がぽろぽろ出てきたんで日を見計らって
クビにします
本採用の契約書に紛らせて罰則規定を盛り込んで給料は支払わないと言う事と
求人広告費を支払わせる様にします

>>676
あらかじめ不正防止でこのカメラで撮るからねーと言ってたんだが・・・
結局やる奴はやるんだな

>>677
最初に言ったにも関らずやったんだが見つからないとでも思ったんだろうかorz

>>678
本当経営者は儲かると思ってるんだろうな
おれなんて時給に直したら¥500位だぜ・・・。

>>679
そう見たいですね
面接時にも採用後にもしつこく不正したら法外な金額取るよーっていったのにも関らずやった
682脳内コンサル:2008/04/17(木) 18:20:30 ID:bCmGwo4C
>>681
ライブカメラで監視していても不正をしていた人間もいますよ。
見ていないと思っているんですね。

この業界では、よほど信頼できる人間でなければ不正はあると思って
間違いないくらいです。
683名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 18:50:38 ID:bMVS9J3T
>>681

一応金額でごねたら強めにでて、お前のやったのは横領という犯罪だ。
さらに警察に行って罰金はらった上に前科つけて、刑務所いきたいのか?
と脅せばOK
684名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 19:03:39 ID:8HiZSOKM
>683
恐喝まがいはマズイだろ?
前科うんぬんはわからんが、損害賠償請求する代わりに
示談を引き出すのが正解だと思う。
685名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 19:15:24 ID:bMVS9J3T
>>684

おいおい、脅しじゃないだろ。交渉だろ?そもそも犯罪犯しているんだぞ?
警察に言うっていうのが脅しなのか?ちがうだろ?
686名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 19:47:52 ID:8HiZSOKM
>685
万引き犯追いかけて事故死してしまったら
追いかけた方が悪く言われる時代。

『警察に突き出すぞ?嫌なら金払え!』
ココまであからさまじゃないと思うが、
恐喝とも取れる内容かもしれん。

なら、弁護士にでも相談しに行って
物的証拠(今回はビデオだっけ?)を出して、常習性・悪質・計画性アリという内容で
損害賠償金額の相談した方が、金取れると思うぞ?
687名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 20:18:08 ID:bMVS9J3T
>>686

弁護士費用の方が高くつくんじゃ?
まーしかし万引き追いかけて事故死したら追いかけたほうが悪いなんて
思われる時代ってほんとに馬鹿な時代になったもんだとおもうよ。
万引きして事故って死んだら万引きした奴が悪いにきまってるのにな。
まー俺がそんな状況になって訴えられたら死んでも罪なんかみとめないけどね。
英雄になってでも、このばかげた考え方を正してやる。
悪党はバチがあたっただけの話だ。
688名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 20:40:20 ID:8HiZSOKM
>687
相談だけなら、時間5000円だったはず。
いきなりの裁判にはならないはずだし、家裁に行って調停だと思う。
示談交渉が決裂なら、損害賠償請求だな。
まぁ、こじれて費用考えると向こう側は示談するだろうし。

わかってると思うけど、これ全部民事の話だから。
行政・刑事罰は別問題なんで、臭い飯食おうが執行猶予だけだろうが
そこで憤るとどうしようもないがね。

一人殺せば、殺人者
数人殺せば、殺人狂
数万殺せば、英雄

>687の英雄に期待するw
689名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 21:29:20 ID:bMVS9J3T
>>687

甘いんだよ世の中。万引きなんか態度わるかったり暴れたりしたらその場で
パンチ、キックして警察に引き渡してるが?
690名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 21:46:04 ID:sPCHJ5mz
>なら、弁護士にでも相談しに行って
>物的証拠(今回はビデオだっけ?)を出して、常習性・悪質・計画性アリという内容で
>損害賠償金額の相談した方が、金取れると思うぞ?

無理です。現実に300万ほどの現金を数年にかけて抜き取っていたバイトを捕まえて相談した事あります。
その時の弁護士の言い分「社内の不正では警察もまともに取り合わないし、相手が破産宣告しているような家庭ではお金は取れないでしょうね」
これで俺は弁護士に1万円払った。
結局脅しまがいの方法(前科が付く云々・・)で相手とその親から念書を取り、全額回収した。
691名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 03:27:16 ID:1SLqDrOH
そこまで悪質なら多少シバいても、警察もスルーだろうな。病院送り等はやりすぎだが
692名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 14:07:40 ID:J3UVBM7c
知り合いの店の店長は、コツコツと2800万(笑)抜いてトンズラした。
693名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 14:43:58 ID:SXs1tslV
>>692

そんなこと書いて当事者みたら共犯で訴えられるぞ?
694692:2008/04/18(金) 14:50:33 ID:J3UVBM7c
>>693
よく読んで。
俺は店長と知り合いではない。
オーナーから聞いた話だよ。
695名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 17:18:26 ID:pzthVwoY
必死wwwww
696名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 17:25:14 ID:J3UVBM7c
必死ってw
文盲が多いな。
697664:2008/04/18(金) 19:12:41 ID:9pafl/+C
さぁ今日も横領した奴が入るがまたやるんだろうな('A`)

刑事告訴して告訴取り下げるための示談金って幾らが妥当なんでしょうか?
今の所1万程度抜いています。
698名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 20:34:43 ID:SXs1tslV
>>697

今日だけってこと?
699名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 21:32:40 ID:a3ErqYM4
>>664
刑事告訴するには、よほどの証拠が必要だよ。
そうでないと、軽くあしらわれて終わり。
特にエロDVD屋の訴えとか、警察はあまり真剣に取り合ってくれないんだから。
700名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 22:37:32 ID:SQ4CnUMY
店舗運営板 【委託】集え、セルDVD店経営者6【買取】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1207677103/
コッチコッチ
701664 長文スマソ:2008/04/19(土) 12:50:07 ID:l0F9Yz9g
>>698
この一週間でです
丁度一週間前から始めやがってます

>>699
一応裏付けもできますがやはり証拠が少ないのは心配です
ですが昨日急展開。

昨日ここに書き込んですぐ横領したバイトの奴が来たんですが
「店長、先日のお金持てかえったんですが。実は打ち間違えたんでこのお金どうしましょう?」
って
「はぁ?」
あぁカメラ気付いたんんだなと思いました。
何をどうやって中古DVDを打って売上報告書にも品番まで書いて
打ち間違えましたって・・・何をどう考えても苦しい良いわけにしか聴こえない

仕方ないので明日警察へ行くか示談にするか選ばせます
まだ証拠となるものがあるので問い詰めたいと思います
702名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 14:22:59 ID:VwHv3uMz
>>701

ちょっとまった。最初から横領するつもりなら売上記入とか変じゃない?
あくまでも感だけど本当にミスしてレジ清算時に現金が多くなったから
釣り銭ミスかお客の払いすぎで多くなってレジが合わないと怒られると
思っていったんは帳尻あわせるために持っていったとか?
考えすぎかもしれないけどね。
703664 :2008/04/19(土) 14:37:50 ID:l0F9Yz9g
>>702
えっとですね、自分の入ってるときにあえて売上報告記入しなかったんですよ。
それで報告書と清算レシートがあわなかったんで書いてました
清算レシート上6本しかでていないのですが8本売れたことになってます
レジを取り消しする際勘定は電卓でやってました
電卓でする必要ないんです、客からもらったかねをそのままレジに打てばいいだけなんで・・・
704名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 17:47:09 ID:yMkwFYyU
>>703

そうなると、まず確信犯だね。クビにするのは簡単だけどまた1から教える
手間と金考えるとめうどうだねぇ。
俺なら、今回はみのがして、そのかわり一ヶ月時給半額でやってもらうかな?
もし、その間にまたやりやがったら、警察に突き出して、給料没収の他に、
余計な手間とらせた損害賠償も請求するぞっていうかな?
やめるっていうなら、給料没収で解雇だね。

705名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 18:54:04 ID:wZCSvlq/
>>704
無理無理、そのようなシロアリみたいな人間を雇っておくといつも心配しなければならない。
断固首にすべし。
706名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 21:27:18 ID:SOPBVaVE
>705
その通りだな。やるヤツは必ずやる。
なにかで気が付いて、誤魔化しを図ってるのがバレバレ。
しばらく大人しくして、悪事の再開の機会を待ってるだけ。
俺なら、即刻

通報・給料没収・クビ・賠償

この流れでいくわ。
ソイツ、カメラが無い場所で何してるか不安だろ?信じられないわ・・・
707名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 22:20:17 ID:l0F9Yz9g
明日バイトが来たら警察へ行く方向で話を進めて
それが嫌なら給料没収&求人広告料&弁償という方向にします

>>706
カメラに気づいた?時速攻でその日の空打ち分をレジに打ってました
その次の日(昨日)金を返してきました
打ち間違いで出た誤差を報告を忘れて家に持ち帰るなんて・・・
常識的に考えて忘れたら金なんて家に持ち帰りませんww
708名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/19(土) 23:08:34 ID:LAS2r+cU
たしかに、繰り返し横領するヤツは罪の意識などない。徹底的に叩きあげましょう
709名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 00:00:01 ID:yMkwFYyU
そいつの人間性によるけどなぁ。根っから悪の人間なんて早々いないんじゃ?
恩赦を与えることによって信頼関係が気づかれる場合もあるが・・・
やるやつは友達といえどもやるからやっぱ厳罰化がいいね。
考えてみたら、一回甘い事すると何回も別の場所で繰り返すからねぇ。
俺の前の後輩が友達の店で横領やってクビになった時に別の後輩の店で
横領くりかえしてたってのあって、俺のが店長時代に現金あわない時も
そいつがやったんじゃないかと疑ったくらいだから、やる奴は何度でもやるんだよね。
クビしかないわやっぱ。
710長文スマソ:2008/04/20(日) 00:51:57 ID:Nh2UpdOK
>>708-709
さぁ日付変わってXデーがやってきました
どういう結末を迎えるのか・・・
さっきしりあいに聞いてみたんですが
どこかのお店が不正したとき50万円の示談金払わせたって言ってた
取れるだけ取ったって経営者もいたし結構不正の示談ってみんなむちゃするんだなと思います
警察へ引き渡さない代わりの代償はお金をなんですね

因みに犯人バイトスペック
35歳 子持ち 罰一
いい大人がよくもまぁ人様の金を取れるもんです
入って1ヶ月も経たない奴が金盗めると判断したわけですし
完全に舐められてますね('A`)そう思うと怒りが倍増します
711名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 03:20:38 ID:X+jvVque
>>710
50万の示談金が魅力的なのは同意だが、損害に遭った分だけを取るべき。
例えば警察云々言えばそれくらいの金を取れるかもしれないが、それでは同じ穴の狢になる。
また後日そいつがややこしい人間にでも相談すると、反対にあなたが金を要求される事もありうる。
俺は求人広告代までは請求しない。
あくまでも損害額返還と今月の給与没収程度だな。
712名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 04:57:06 ID:5ULEn0iL
>>711 それはたしかに正論かもしれないが、>>710だって経営者なのだからその辺は
うまくやれるだろう。それに窃盗は刑法で50万円以下の罰金となっている
50万円で前科がつかないのは甘いくらいだ。
もし、野郎にポンと出せる余裕があるならそれくらい払わせたいくらいだ
713名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 05:53:55 ID:2r31ynMt
>>710
あーあ30代は気よ付けないと・・・
ある程度の人生経験と悪知恵働くからね。
俺なら年齢的に不採用だね
714負け組み:2008/04/20(日) 13:34:50 ID:vjbPkc2N
5月末に閉店します カメラ16台HDD記録 棚90坪分 防犯ゲート
防犯ケース約4万個 ポスレジ 等など 売却します ご連絡お待ちいたします
 
715名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 14:13:16 ID:lfVGFll3
お店どちらですか?
716負け組み:2008/04/20(日) 14:59:40 ID:vjbPkc2N
九州です
717名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 18:34:26 ID:A8nRqb9c
ふむふむカメラというか記録装置はほしいなぁ〜
でも手が出ない値段だろうな〜
簡単にPCにつないで録画できないかな・・・
718710:2008/04/20(日) 22:45:27 ID:Nh2UpdOK
話付きました。
警察へは突き出さない、解雇処分、給料没収、
損害額は支払わなくて良い代わりに求人広告費を出す
求人広告費は一回分だけもらおうと思うです。甘いかな。

お金を家に持ち帰る意味が結局分らなかった。
本人の言い分
「レジの打ち間違いして電卓で精算をして閉めの時お金が余って
軽い気持ちで取る気は無いけど金は家に持ち帰った」
意味不明。

自己防衛をしようとしてつじつまが合わないけど言い切った。
結局お金を取ったと言う事は認めたので処分しました。

みなさん相談に乗っていただきありがとうございました。
719名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 13:26:40 ID:opH3Tf0N
sage
皆さん、4月はどうですか?
もうすぐゴールデンウィークというのに・・
720名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 15:44:17 ID:QqwU/X4Q
>>718

>レジの打ち間違いして電卓で精算をして閉めの時お金が余って
>軽い気持ちで取る気は無いけど金は家に持ち帰った

意味わからなん。取る気がないなら持ってくなよ・・・
軽い気持ちの意味もわからんし、嘘つくならもっとましな嘘つけって・・・
721名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/21(月) 15:45:35 ID:QqwU/X4Q
>>719
4月はダメですねぇ。史上初の最低売り上げ更新です。
ネットは史上初の最高売り上げ更新です。
(そりゃこれまで必死こいてネット販売したことなかったしw)
722名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 14:58:25 ID:sC9fyoou
>>719
今年に入って売上落ちてますね
そして日の売上が安定しません、一日の売上最高を叩きだし最低もたたき出しました
723名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 21:20:58 ID:xiGF3j6y
>>722
常連さんが多くて新規が少なくなってきてるのでは?
724名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 05:19:39 ID:0HI7qF26
なんか24営業する店あるみたいだけど頑張るねぇ
もしウチでやったら
明らかに採算とれないよ。夕方〜夜の売上ですらギリギリなのに
725名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 06:27:49 ID:21W3KZJF
夜勤づとめの人に早朝営業やってほしいといわれたことがある。
726名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 09:24:57 ID:CebWkEan
ウチ今月30万売れないかも・・・もうだめぽ
727名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 20:17:17 ID:iWIFv1uL
25日の金曜日なのに客が全然来ない。
冷やかしも来ない。

ゴールデンウィークだけでも、なんとかならんかなぁ・・・。
728名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 20:23:25 ID:3u39a4ar
>>724
24時間営業したら、電気代も人件費も2倍ですからね。
家賃は変わらないけど・・・
うちは午後0時から午前1時までだけど、人手が足りません。
729名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 21:19:06 ID:ObY8Fs00
本日はいつもながらDVDは駄目ですね。
PCゲー、同人誌、デュエルマスターズが売れてます。
730名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 22:54:50 ID:jhsQDpwz
コミックだって借りる時代なのに、
未だにエロDVDを買う奴がいる方が間違っている。
今までのセル店は、ただ単にバブルだっただけ。
今となっては売れないのが正常。
それなのにDVDを売るお前達が異常なのだ。
731名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 22:59:43 ID:/dOyi99t
>>730
なにこの低脳丸出しな文章
732名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/25(金) 22:59:46 ID:ObY8Fs00
>>730

分析力たりないな。今の地方財政がどういう状況かとか
そういうのを勉強してからウンチクたれろ。
おまえじゃ経営者にはとてもなれないな。一生派遣とバイトで頑張れよ
733中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/04/25(金) 23:57:23 ID:+qW5r7EU
>730は無料サンプルの事を書いてるんでしょう。いいカモじゃないですか。

最近、特にお客が言う事は「たくさんありすぎて分からない」です。
ジャケットで選んだ商品にハズレが多いとも聞きます。

アダルトセル店がダメじゃないんです。

買い手が頭を使わない手法を採ることで利益を上げるのが常套なんです。
それに馴らされたものが多いから、誹謗中傷の理由の一つになるだけです。
734名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 00:42:33 ID:VhQ1Zc95
>>733

一応、よさげなのは面置きにして、おすすめコーナー作ってる。
そのコーナーだけはよくうれますねぇ
735名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 03:38:02 ID:lHbchVB4
やっぱ見せ方もあるよね
中古面置きするように棚広げるかな

中古買取のほうが売れるより多いしw
736名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 05:58:59 ID:gfKNX2P3
でも、マクロな問題としては>>730の言う事も一理はある
じゃなかったら、うんちでも売り方次第で売れるでしょという話になりますからね
誰のうんちかわからないものに付加価値を付けて売るのはあまりにも難しいすぎますからね
737730:2008/04/26(土) 15:10:06 ID:6NDFonHT
仮にDVDを買うとしても、
ヤフオクでメジャー最新作品を20〜50枚程度焼きまわししたDVDで十分。
3000円程度で買えるし、画像も問題ない。ホントエロDVDの価値はなくなった。
それを未だに定価で売る奴も買う奴も金銭感覚がおかしいのではないのかと思う。
発売から一年も経てば買い取り価格も100円程度だし、馬鹿馬鹿しくて話にならない商売だと思う。
どうせ詐欺のビデオ安売王に騙されて商売を始めたのだろうけど、
あの時代でさえレンタルが一般的だった訳だから、潰れるのは当然。
それなのに未だに商売しているなんて、マゾ商人か?
まっ、儲からないのが嬉しいのなら、それはそれで良いけど・・・・。
738名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 15:33:30 ID:7189T6N5
>>737
確かにAVDVDの価値は低いものだと思う
だけど利益出るからこそ商売はするものだとおれは思う
だが既に若者は客で居ない、ネットとは縁のない老人やおっさんばかりが来る現状
おれの店で現在仕入れ率40-60%で維持するのがいっぱいいっぱい
いまやレンタル落ちやAVビデオは業者から欲しいなら0円で持って行って、処分に困ってるとも言ってる
これから伸びるのではなくこれから崩壊していくセル業界であると思うのはたしか。
今後はレンタルやリサイクルなど複合する店に変える事を視野にいれてるよ。

>>730>>737の文章的に複合店と酷似してる(w)文の最後の捨てセリフが特にw
煽り文は止めようぜ!
739名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 19:46:04 ID:BUgURij5
>>737
ユムシマン乙
740中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/04/26(土) 22:01:39 ID:SBnMfgMv
久しぶりにダメ板らしいカキコができます

本日来客ゼロ
741名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 22:16:45 ID:VhQ1Zc95
来客0って何時からで?
っつーか0なんて事過去にあった?
742名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 23:25:22 ID:KQXcnify
>>737
エロはなくならないしネットというのも結構面倒くさいので、
衝動買いの客は減っても固定客は付いているよ
いろいろな問題があるが
まずDVDは店頭販売には最悪のメディア
背だしでは売れない。面だしトップ10のみ。
極彩色の背表紙がモザイク様にびっしり並んだ棚を
目を皿のようにして探すにはよほどカテゴリ分け、女優わけとか
細かい配列が必要。
しかしそれは今の垂れ流しDVD流通体制では無理。
アウトからはむしろ店側が棚卸作業手数料を取ってしかるべきな
無駄労働状態。それが他の売れ筋商品を客の目から隠すことにも
つながっていることを悟れない。

客は手当たり次第にエロDVDを借りはするが買うことはない。
アウトは何がしたいのかさっぱりわからないが常識的に考えて
破綻状態でしょ
巻き添えを食うのはごめんだからやめて正解。

このまま地盤沈下してもエロ店は残る。
殆どの店は一部の大量生産、顧客無視メーカーと一緒に
つぶれてしまうだろう
メーカーは裏で生き残れる可能性もあるが
アウト並の巨大さでは官僚組織でもなければ潰されてしまう。
道路利権でも流れ込んでるとしか思えない異様な企業
743名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 01:49:56 ID:TRlpgeF9
>>742
大まかに同意だね。
食欲と性欲は永遠に無くならない。
ネット環境が整備されても、セル店の生き残る方法はある。
うちでは複数店舗で売り上げ前年比110%前後で推移している。
要はお客さんが又来たい店を作ればいいだけ。
744名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 03:37:56 ID:4JbZpSe0
>>743
そうそう、ほしいものはいくらでも出てくるからね。
問題はそれを見せてあげること
見やすくしてあげること
客が欲しい物をネット通販とタイミングを計って
ちゃんと売ればいいんだよ。
だから既存店は減っていっても
そういうことがわかっている店が増えてくる。
アウトみたいな官僚型企業が破綻しない限り駄目だろうけど。
暫定税率期限切れに伴って
なんか横領暴露騒動があったみたいだけど
やっぱりトカゲの尻尾きりで
10億横領の公務員と一緒なのかな?

道路利権が森元首相の縁故で石川県に流れ込み、
それがアダルトビデオ企業を潤わせ、
さらには海外無修正配信の莫大な利益を国内還元、
官僚へのキックバックとなっていた!

そのキックバック先は国交省天下り先の公益法人と、
先ごろ北都の審査機関となった自民党平沢OBの後ろ盾をもった
某アダルトビデオ産業労働組合らしい。

格好の週刊誌ネタだな
潰してしまえ。こんな非国民企業
745名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 16:37:56 ID:o4q7DeoE
さっき買った、さっき買ったってうっせーんだよ。
だからなんだって言うんだーーーー。
746名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 17:03:20 ID:3pDywwC6
>>745
状況を説明しろ。
意味が分らん
747名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 17:13:03 ID:bApbqNOd
>エロはなくならないしネットというのも結構面倒くさいので、
>衝動買いの客は減っても固定客は付いているよ


>>742
いや、お前ら!

一度、風俗を覚えると2次元(アニメ、ゲーム等)やAV(アダルト)
何てどうでも良くなるぞ?

やっぱり女は生の感触、生身の体が一番良いよ!
748名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 17:39:58 ID:Phcwz1JG
>>747
自己紹介乙
749名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 17:42:55 ID:WGWwC4uX
>>747
素人童貞乙
750名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 18:13:46 ID:pCF0Hc7a
>>748-749
お先真っ暗な販売店経営者乙www
751名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 18:20:25 ID:3pDywwC6
いいよ、だめ板らしくていいよこの流れはいいよ
752名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 19:41:10 ID:U1fqFIn6
>>450

複合店乙
753名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 19:55:59 ID:U1fqFIn6
まーなんだろうーなぁ。
本日は天気もよく暖かく、そしてGW前で給料日後だで、
さらに休日という条件なのにもかかわらず、とても日曜の
売り上げとは思えないこの金額はw

DVDに限らず全般的に物が売れないねぇ。
本、ゲーム、DVD、グッズ、フィギュア、同人誌
どれもこれも売り上げ低迷。

景気だろw店が悪いとか飽きたとかっつーレベルじゃない。
754中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/04/27(日) 20:01:08 ID:6E1L57Fl
昨日は結局来客1人でした。ゼロで良かったんですけどねw
755名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 21:38:18 ID:TNQYzeey
>>754
安い中古DVDも売れないのかい?
756名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 23:02:26 ID:bApbqNOd
>素人童貞乙


>>749
今時素人何て出会い系さえやりゃー、誰でもいくらでも抱けるよw
出会い系に嵌りさえすりゃ。

そんなに素人を抱けるのが自慢かお前さん?
757名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 23:32:58 ID:FqIuTuNc
風俗よりDVDの方が美形が多いし、安い。しかも臭くない。
758名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 03:54:02 ID:UmLILtk6
素人童貞の素人ってそういう意味じゃなくね・・・?
759名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 16:07:03 ID:A5ffGCQM
今月は今までで一番最悪の売上をたたき出したorz
新規の客を引き込むにはどうしたら良いんだ・・・。
760名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 16:26:38 ID:JXzio0wS
>>759
縁故に営業かけろ。
761名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 16:37:06 ID:HmLXs+9q
世間一般が金がないのに道楽的娯楽に金をつぎ込む余裕がないんだよ。
いくらいい商品を並べようが、生きる上で必要がない以上、真っ先に
淘汰される。

まず、利権構造を破壊して、無駄使いをなくし、減税して、経済を元に
もどさないと話にならない。

選挙で自民党を与党から永遠に葬りさらないとダメだ。
762名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 16:37:40 ID:HmLXs+9q
>>759

ちなみに創業何年ですか?
763名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 16:42:55 ID:A5ffGCQM
>>762
創業自体は10年ほどですが自分が経営者として入ってから3年ほどです
764中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/04/28(月) 16:43:27 ID:hvis+cso
>761
当店から半径500m内の3店舗が閉店してました・・・。
当店の来客数に変化なし。学生と単身赴任者が多い界隈です。
 
765名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/28(月) 22:09:36 ID:2f+xQFWL
若い世代がAV買わないんだから縮小はしてくだろうさ
766名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/29(火) 00:43:49 ID:XgCo6qGZ
客でオカマがキタ・・・orz
こえぇぇええぇ
767名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/29(火) 08:43:32 ID:mqlG9v/P
>>763

あー以前オーナーが死んだっていう雇われ店長だった方?

>>764
いまの現状がものがたってるよね。売れないじゃなくて回り金もってない
んだよ。一気に3店閉店とかありえないでしょ・・・
768名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/29(火) 14:49:45 ID:ZJuLbyld
>>764
俺と同じだ。
769名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/29(火) 14:51:30 ID:ZJuLbyld
>>766
ウチ来るオナベの客の方が怖い。
770名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/29(火) 19:36:50 ID:v6Bhzz/Z
内は男のペアルックでアナルバイブ買ってった
771名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/30(水) 00:20:58 ID:XSaCVmsc
ウチに来るオナベの客は当然といえば当然なのかもしれないが、
男口調でヤンキーぶっている。対応が難しい。
772名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/30(水) 11:11:59 ID:W8ky53D7
オイルショックでダメッポいね
773名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/30(水) 12:42:18 ID:VmF0tfBN
>>771
何でオナベはヤンキー風にするんだろうね?
極端だよなあ。普通にしていればいいのに。
その人にとってヤンキー風が「普通」なんだろうけど。違和感。
774名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/30(水) 15:39:11 ID:G+UhSouG
売れてないのにタイトル増やすメーカー潰れちゃえばいいのにね。
棚拡げようとおもっても売れなきゃ出さないし、仕入れもしないのにさ
775ヲタ店長K:2008/04/30(水) 17:38:17 ID:P9HIp54u
>>767
763は私じゃないですよ。

うちは今日がとうとう最終日になりました。今さら落ち込んでても仕方が無いので、
前向きにいこうと思います。
商売するには色々と厳しい世の中ですが、皆さん頑張ってください。
776名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/30(水) 19:32:31 ID:RJHm4KEn
775さん
お疲れさまでした。
777ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/04/30(水) 22:26:08 ID:LhBZ6sXe
777ゲト^ω^ いい事あるといいなぁ〜

775さん、お疲れさまでした^^これからに幸多かれ〜
778雇われ店長:2008/04/30(水) 23:32:14 ID:W8ky53D7
まだ、1マソ…
779763:2008/04/30(水) 23:54:44 ID:uJe2dk3z
今月は本当、最低だったorz来月も落ちる事は間違いないですね・・・。
5、6月は耐え時です。持ち直すのは7月から('A`)
今必死に友達の業者に営業かけて中古を現金化してます
780名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 00:49:29 ID:51jLtHFy
>持ち直すのは7月から

何か根拠あるの?
781名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 05:28:22 ID:GzRtzaYk
今時マンネリと化したAVを買う奴なんているんだねぇ
俺が最後にAV借りたのはいつだっけなぁ

店舗があるんだからエロ以外に業態変化した方がいいんじゃないかと思う
コアなフェチものを客から仕入れてヤフオクとかで出せば割りと稼げそうだな

という俺はせどらーだけど
自宅の家賃払うだけだからその辺は気軽だな
782名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 12:03:00 ID:u2M0OCeA
>>780
>>779は何か悟っているのではないか?
783名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 12:38:04 ID:MrX1wayf
ウチも4月は開店以来最低売上でした・・・

でも去年も4〜6月は悪かったんですよね
もう潮時かなぁなんて思ってたら7月ぐらいから
なんとなく盛り返してきたんで首が繋がった

763氏もそんな感じだったんじゃないかな?
みんなんとこはどうなん?
784名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 13:44:55 ID:epIB/awW
>>783
先月、先々月ひどかったです。
まったくもって同じ状況です。
785名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 13:48:08 ID:L2QXMQyY
こちら神保町の某店ですが4月は売り上げたったの40万でした・・・・
このままじゃあ店たたむどころか首括らなきゃならなくなる・・・・orz
今年2月からずっと悪いですよなんなんだろこれ
786名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 13:49:02 ID:epIB/awW
おまけに、消費税の引き落としがされた。
787名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 13:50:26 ID:epIB/awW
>>785
社会不安のせい?
788名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 15:54:50 ID:/v4bsLy+
>>785

こういう所は地方なんですよ。都会にいる人間じゃ信じがたい光景だし
おそらく理解もしてもらえないでしょうね。
同じ悪いでも地方と都会じゃ雲泥の差なのよ。
なんせ都会は人口増加、地方は過疎化、移動した人口はほぼ100%労働目的
や進学。特に労働者の東京集中は地方の経済を直撃する。

昔常連だった客に声を掛けるともう地元にいない人が大半だった・・・
ここで売り上げ伸びたとか言ってる奴は中央の方かよほどの激戦区で他の弊店
客が流れただけのこと。それ以外今の日本経済で生活削ってエロに投資するような
奴はほとんどいないだろう。

ウチも創業以来最低売り上げを記録。内3品目においては市内独占販売。
にもかかわらず売れない。政治を変えるしかない。
地方に大企業を誘致して、人口分散させたあとに、大減税するか、
地方に在籍している場合は減税するとかしないと、人も金も回らない。
もうね、格差いうなら地方は税金なしにしろって思うわ。
789名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 19:57:07 ID:xo/IclfG
>>788
290円のDMM雑誌があれば、大抵のエロ人間は満足万蔵。
ネットがあれば何時でも買えるし・・・・ってとこが原因。
ネットで供給される商品(情報)を扱う商売は全てダメになっただけ。
新聞、週刊誌、本、音楽、映像皆ダメだ。
元凶はインターネット。つまり、この商売は九分九厘もうダメだという事だな。
790名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 20:05:40 ID:xo/IclfG
>>788
処で神保町は地方じゃないぞ。
でも君の頭が痴呆なのは判った。
791名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 20:51:23 ID:L2QXMQyY
>>788 長文で解説乙で言いづらいですがこちらは東京都千代田区神保町なんですよ・・
でもとにかくバリバリの人口集地域の23区でもこういう事態になってるのです
近場に同業店がかつて20店舗近くありましたが今年に入ってからの4ヶ月程で
4店舗閉店してます まあ昨年中に6店舗逝ってるわけですが・・・
都内でこれでは地方はさらなる悲劇だろうとは容易に想像できますなにかいい知恵が
あれば出し合わないとお互い討ち死ぬハメになりそうですね・・・orz
792名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 21:23:46 ID:/v4bsLy+
>>790

煽りはいらないよ。とりあえず君が超死ね級なのは判った。

>>791
なるほど、東京がそんな状態ならって思うかもしれないけどこっちは
もっと深刻ですよ?おそらく創業最低とはいってもそこそこあるんじゃ?
こちらは2005年の時から比較して同月で売り上げが3分の1しかないんです。
もう、大家と電気会社の奴隷状態なんです。
同じ悪いにも差がありすぎでは?って事で。
793名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 21:25:56 ID:/v4bsLy+
>>791

ごめん。少し考えたら東京で40万じゃやっていけないじゃない・・・。
普段だといくらくらいなんですか?年間売り上げ平均は?
794名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 22:49:59 ID:xo/IclfG
>>792
間違いを棚に上げて超死ねって・・・。
文法的にも間違っている。痴呆ゆえ学が無いから仕方ないのは判っているが。
それより、あれほどコテンパンに間違ったのに
「なるほど、東京がそんな状態なら・・・」と真面目口調がスコブル笑わす。
いやいや、こっちが恥ずかしくなってきた。
そんなお前に「年間売り上げ平均は?」と
尋ねられてる791も何だか気の毒なほど滑稽だ。
795名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 23:06:11 ID:LeR2xE08
神保町で月の売上が40万…?
疑って悪いけど少なくとも1,2階の店舗ではないよね?
ネットメインとか、その他の商材がメインとかそういうこと?
796名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 23:34:22 ID:22t0xpav
畳み掛けて悪いが、40万じゃ東京だろうが、ど田舎だろうがやっていけない。
ちょっとネタのにおいがする。

こっちは大阪、やっぱり悪いが一昨年との比較で18%ほどのダウン
ヤフオクなどのネットの売上でなんとかやってる状況。
ここの板からすると、真っ暗の状況しか聞こえてこないが
メーカー営業なんかと話すると、それほど悪いって聞かない。

不思議な感じ
797名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 23:53:30 ID:/v4bsLy+
>>974

コテハン外すと急にウザクなるな。複合店w
いいから死ねよおまえ。
798名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/01(木) 23:55:10 ID:/v4bsLy+
974って本当にド級バカ。
地元の地理いきなり言われて県符都がどこか答えろってかよ。
東京がなんぼメジャーかしらねーけど、しらない地域はしらん。
おまえにこっちの何々町って言って答えられないから馬鹿だってか?
とにかく複合店は死ねよ。
799名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/02(金) 00:00:50 ID:Apq8Dto1
∧_∧
( ´・ω・)<複合店が倒産しますように。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦 旦=旦
画企マロア画企マロア画企マロア ヽヽ
┣┫            ┣┫     ◎
┣┫            ┣┫
┣┫            ┣┫◎≡
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
     ┣┫          ┣┫        ┣┫
     ┣┫          ┣┫
     ┣┫  ≡◎     ┣┫        ┣┫
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
          ┣┫ ヽ○ノ             ┣┫
          ┣┫彡 |へ ←複合店       ┣┫
          ┣┫  ノ   ◎≡            ┣┫
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
800名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/02(金) 00:05:25 ID:k0OJAByW
ID:/v4bsLy+
顔もIDも真っ赤赤wwwwwww
801名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/02(金) 00:07:06 ID:TNupaIsx
ぷっ。真っ赤になってたら2chなんかこれるわけねーしw
 ID:k0OJAByWお前もついでに死ねw

周りが死ねば延命するからなw
802名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/02(金) 00:08:45 ID:NybDcexP
>>801
すいませんコテと酉お願いします。
803名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/02(金) 00:56:37 ID:V1N/bwqr
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| <この業界の人間で神保町の場所知らないなんてありえないだろ  
ヽ ツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
804名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/02(金) 05:27:08 ID:yfbmLOkN
神保町で20軒くらいってあの通りか。
あそこはいくらなんでも密集しすぎ。
車が止められなくなってからきついのは
なんとなくわかる。
が、40万はネタだろ?
805785 :2008/05/02(金) 11:59:01 ID:PCtUglrg
ネタでしたよ いっぱい釣れたよプギャー!!だったらどれだけいいかと思いますが
実話なんですよ・・・2月が突然100万を割り込んできて3月が70万まで下がりました
5月からは例年持ち直してくるのですが今年はどうなるのかサッパリわかりません
806名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/02(金) 14:34:16 ID:8nw1AaHB
神保町は仕方ないよ。なんせ50mに一軒ショップあるんだからさ。
当然、棚面積が広くて商品構成がいいショップに客取られるはず。
807名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/02(金) 15:08:06 ID:tp8NCecG
>>798
やっと判って恥ずかしくなってきたか。
その恥ずかしさ俺にぶつけて来るとは、とんだ困ったチャンだな。
それと神保町を知らないDVD店経営者がいる訳が無い。
お前、部外者だな。経営者気分楽しんでいたのか?お前の唯一の楽しみか?
これは折角の楽しみ邪魔して悪かったな。
でも邪魔だから外のスレでやってくれや。
>>805
東京でDVDを買うとしたら、今は秋葉原にいくのかな。
いぜん神保町の某出版社で働いていたが、
よく「いもや」でてんぷら、とんかつ食べてたな。
いや、懐かしい。
808名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/02(金) 15:51:50 ID:Xgy5JRE9
5月に入って開店休業状態。
おまけに、Taspo導入でタバコ自販機もまったく売れていない。

809名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/02(金) 19:23:26 ID:TNupaIsx
複合店は全員に袋にされてからキレやすくなったあげくに
態度が高圧的になったなw
人に難癖つけておいて結局テメーが何時までも高圧的w
顔真っ赤にしたまま冷めないみだいだ。
まージジーだから仕方ないかな。
脳内妄想もすげーしw
810名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/02(金) 20:44:54 ID:8nw1AaHB
売上さがってるのはどこも同じだ

商品が魅力ないんだから仕方ない
811名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 15:40:55 ID:zHsCCxWL
近隣の同業他店が潰れたのに売上が上がらないという話を聞くが、それはそうで、
元々売れない店が潰れただけだから、当たり前の話。しかし売れないね。
まだ、売上100円のVHS
812名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 16:02:19 ID:DTAM8kOW
>>809
俺が高圧的なら、君は発狂的だと思うが(笑)。自分の店も妄想のくせに良く言うよ。。
経営者だというなら、何でDVD店経営者なら神保町知っていると思う?
たまには話変えたりしないで、答えてみよ。逃げるなよ。
813名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 18:35:42 ID:FXQRfLpD
>>812

しらねーよバカ。ウチにあるDVDなんか多数あるメーカーや問屋の一部しかねーからだ。
トレカとかやるような店がお前らみたいなエロ専門店なわけないだろ?
お前になんと言われようと知らない物はしらないんだよ。
だいたいお前粘着しすぎじゃないのか?キモイわ。
おまえのレスは明らかに敵意がない物に対して攻撃を仕掛けているよな?
痴呆とかってのは地方店を完全にバカにした言い方だろ?ちがうか?
逃げないで答えろよ。前も逃げてるからな。
814名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 18:39:36 ID:HyftKsbU
まだやってんのかよ。しつけーなw

うちは、ローリングフェラボンバーのみ。
815名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 18:43:45 ID:FXQRfLpD
>>812

あと、KYみたいだから言っておくが、お前のコテハン初登場から
お前に対して良いイメージ持ってる奴がこれまでの流れでいると
思うのか?沈静化しても燃料投下してくるようなKYじゃますます
嫌われるだけだろうな。おまえは謙虚になることと、過ちをすぐ
謝る事からやりなおせ。でないなら経営者失格だ。
816名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 21:13:35 ID:u1Uv0mPI
ユムシマンは今日も元気そうだな
817名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 21:20:03 ID:k9i63LMe
>>815
つ鏡
まぁ、どっちもどっちだよね。

最近買い控えていた人がGW中に見るためか昨日今日は多少動きがよい
818名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 21:34:39 ID:DTAM8kOW
>>913>>815
うーーん、文章バラバラで読みずらい。メリハリも無いし・・・・。
読んでやるから、もう一度書き直ししろ。
819名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/04(日) 17:33:11 ID:w8a/E+c+
しかしなんだねぇ。とてもGWとは思えない売り上げに笑うしかないw
2005年ピークに年々下がって2005年当時の75%減って・・・
820名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/04(日) 17:43:57 ID:hMiBBRQ5
今日は売上爆発しそうです><
開店から5時間で50000円
昨日15時間で・・・1マンエンorz
なんだこの差は('A`)
821名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/04(日) 20:04:17 ID:bwyP18nh
皆の店は買客率どれ位?
ひやかしばっかで誰も買ってかん・・・。
822名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/04(日) 20:19:01 ID:w8a/E+c+
冷やかしもこないね。というか交通量の異常な少なさに驚いているよ。
都会と違って車がないと生活できない田舎じゃガソリンや生活費高騰が
もろ影響しているみたい。
営業時間を変更しないといけないね。もう朝2時まであけておくスタイル
はダメみたい。GW明けから弊店は11時にするかも。
823中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/05/04(日) 20:26:20 ID:YJFrj3AW
>821 48%です。
824名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/04(日) 20:34:49 ID:YwkpLp3B
ウチは70%弱

だから、新規は少ない・・・相対的に客数が減っていく
825名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 14:36:39 ID:o4rQx01r
耐えがたきを耐え、偲びがたきを偲びだな。
客もネットでヤフオクで安く買えるの判っているから、
新作に飛びつかない。半年たらずで500円も出せば十分買えるの判っているからな。
しかもメーカーだって時がくれば1980円で再販する。
これでは新作買うのは損だ。買う奴馬鹿だとなる。
売れないのが正解。なにも悩む事は無い。悩むとすれば逃げ遅れた事ぐらいだ。
826名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 17:21:18 ID:bjtUrxCJ
>>825

景気よくて金あるなら別だけどね。その背景にはみんな余分な金を持って
いないっていう切実が現実があるからなんだよ。金があれば新作に飛びつく
人より早く、遊びたい、見たいは人間の心理。
結局ない袖は触れないので妥協せざる終えなくなるって事。
すべては政治が悪い。
827名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 23:24:36 ID:o4rQx01r
>>826
政治に興味あるのか。
じゃ、とりあえず景気をよくする方法を語ってやろう。
今が一番良い時期だからデノミを決行する。1ドル1円頃でどうだ。
錯覚効果もあるし、新円切替で言い訳が出来ない金に重税をかければ何十兆円集まるか判らん。
ヤクザなんかも資金はほぼゼロになり解散するんじゃないか。
これでとりあえず日本は軌道修正は可能になるのだが、
金持ちは大反対だろうな。

828名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 23:47:54 ID:wr6Eeta7
タスポみたいにアダルトコーナー入るときに
年齢確認やる代わりに無修正解禁とかなんねーかな。
829名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 23:52:57 ID:bjtUrxCJ
>>827
まーその意見には貧乏人とては賛成。しかし結局金持ち連中と利権屋は
反対。選挙に熱心にいくのはこいつらだからな。
デノミするか、国際を日銀が全部引き取るか、徳政令で借金踏み倒すか、
この3択しか実際ありえないと思われ。
一番いいのはインフレか?
830名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 23:53:30 ID:bjtUrxCJ
国際を引き受けてどうする・・・国債な
831名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/06(火) 10:20:29 ID:k7K/oL/S
↑意味が通じれば無問題
832名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/06(火) 10:56:49 ID:OSA0nuqC
今は悪性のインフレだろ。ガソリンスタンドやコンビニに行けばわかる。
仕事は大切だが、世の中の動向にも目を向けなければならない
833中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/05/07(水) 01:39:00 ID:eVBhgKFD
GW、店頭ダメダメでした。通販が頑張ってくれて前年同。
30代以上の客層が来なかったですね。
834名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/07(水) 03:28:25 ID:lVoX7hLp
うちは田舎だからガソリン高が効いて常連客が少なくなった。また来ても単価が安い
835負け組み:2008/05/07(水) 16:04:40 ID:5Vf8foyY
今月で閉店します 木棚150個 カメラHD16台 POSポラリス 防犯ケース3万個
看板誰か買って貰えないでしょうか 価格応談 物は九州の熊本です
836名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/07(水) 16:29:25 ID:lVoX7hLp
埼玉の店でDVD4530本盗難にあったらしいな。
こりゃ内部事情に詳しい者の犯行だろうな。
837名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/07(水) 18:07:47 ID:+WhE1aam
>>835
防犯ケースと木製の棚、看板は業者も買わない。
逆に金取られる。残りはヤフオクで5〜8万円っとこだろう。
客に無料であげることだな。
838名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/07(水) 18:09:21 ID:jy4x5n/A
一式15万なら買うよ
839名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/07(水) 20:09:26 ID:ss+PB33W
>>835
木棚って色は白?黒?
840名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/07(水) 21:13:16 ID:Yk0ZDRN5
>>835
中古DVDは処分品ありますか?
あるようでししたら、一度見に行きます。当方福岡です。
841名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/07(水) 22:31:25 ID:+WhE1aam
ハイエナ出現。
842名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/07(水) 22:32:31 ID:+WhE1aam
負け犬の皮を剥ぐ。
843名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/07(水) 22:51:51 ID:mDd2aX51
>>835

看板ってどんなのでしょうか?
844名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/07(水) 23:45:37 ID:aoWW0fj5
840
AVレンタル落ち12000本ほど
処分予定です。当方、そちらから近県です。
845840:2008/05/08(木) 01:34:05 ID:3Bn5atQW
>>844
申し訳ないです、レンタル落ちでは買い取れないです。
846名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 01:46:48 ID:oX88VM3c
845
月に250〜300本入荷してましたので
まだまだ新しい物もありますが
無理ですか?
847負け組み:2008/05/08(木) 07:52:31 ID:+KWHGEbu
839 木棚はホワイトです
843 高さ2M幅!Mのステンレス製 二台
ヤフオクに出すのが良さそうですね
848840:2008/05/08(木) 11:02:20 ID:3Bn5atQW
>>846
レンタル落ちの中古DVDは当店は取り扱いしていないので・・・毎月入荷していた物がレンタル落ちDVDならやはり無理です。
すいません。

私が中古DVDと書いたので、分かりにくかったかと思いますが、新品セルDVDをを処分するようでしたら、当店で中古で販売できますので相談に応じます。

849名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 13:58:48 ID:YmW4FcA9
>>835 私近々AVショップをオープンするつもりなんです一式10万で
売ってもらえませんか?
レンタル落ちのAVもこちらで安売りのワゴン品で欲しいですね
一本あたり80円でどうでしょうか?当方高知県です
850名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 14:50:59 ID:69XitKy2
>>849
あんまりな価格です。
ヤフオクの方が高く売れます。
851名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 15:16:19 ID:69XitKy2
>>835
ハイエナ同業者よりヤフオクの方が断然高く売れるが、
機器の方はセブンソフトに売る、もしくは委託するのも手だ。
セブンソフトで検索してみよ。
852名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 16:51:06 ID:YmW4FcA9
>>850 あなたは>>848さんではないですよね?貴方に話はしてません
私は熊本の店長さんに話をしてるんです 
853名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 17:16:30 ID:69XitKy2
>>852
ワタシはあなたと熊本の店長さんに話をしています。
854名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 17:29:04 ID:8kl91ZoG
この流れで言うのもなんだけど
アダルト中古DVD1000本@150円で買ってくれませんか?
割合:女優3割企画5割アソート2割
jpgで画像送ります
855名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 17:38:56 ID:69XitKy2
>>854
たとえパックンでもヤフオクでその価格で売れます。
100本単位にしても@250円以上で売れるでしょう。
ここで売るのは損ですよ。
856中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/05/08(木) 18:02:51 ID:PmYCCpJG
ちゃんとメアド カキコしてくれてますよ>835 
857名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 18:03:00 ID:8kl91ZoG
じゃあ>>854は無しで><
858中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/05/09(金) 18:32:50 ID:wOuSnktz
桃タロ映像のAVって、最近冒頭に「社員募集」の告知入れてるんですね。
ダメじゃんw
859名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/09(金) 20:27:13 ID:C1Fu2mXx
849さん
844です 私のとこのレンタルもので
いいのせしょうか?
860名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/09(金) 23:49:20 ID:K+iKDwuZ
>>858
あそこはもろに893系の人間ばかりだから人間が居着かないみたいね
861負け組み:2008/05/10(土) 14:47:30 ID:kSF6Bb6M
840 中古有りますよ勿論セルとアソートです
メールください
862名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/10(土) 14:50:54 ID:qMf81Sy0
>>861
メール送ります
863名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/11(日) 02:12:21 ID:lF4PMUxN
今日は雨ですが、(関西)皆さんどうですか?
雨の日は客足が・・何か対策してますか?
864名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/11(日) 05:12:31 ID:AZ50sO4f
関係ないから〜
 関係ないから〜
865ゆむしまん ◆mZynSZNnqI :2008/05/11(日) 14:51:42 ID:0VA6GMFp
ライバル店がまた裏で捕まった。この店は二回目だからもう店を閉めると思う。
もう街の中心街の店はホンの数点になってしまった。
そうこうしているうちにデマンドがやってきて委託してくれと言ってきた。
レンタルもしているから断っているが、レンタル禁止でまたトラブルになりそうだ。
以前はアウトが言ってきたが、アウトレンタルしている郊外店に許可している事を理由に煙に巻いたが、
また難しい事になりそうだ。
866名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/11(日) 18:21:42 ID:N5uV+ffi
いまだにウラでやってけるのがすごい。
867中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/05/11(日) 22:44:45 ID:YbXhDfZ4
>860 tnkです。ウラ話、しがない中古屋には有り難い情報です。
「裏物あるか?」と聞くお客が未だいます・・・つくづく田舎な街です。。。
868名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/11(日) 23:18:24 ID:oH21D9sh
>>867
>「裏物あるか?」と聞くお客が未だいます

うちなんか週一ペースですよ
869ゆむしまん ◆mZynSZNnqI :2008/05/11(日) 23:34:52 ID:0VA6GMFp
>>868
警察も来ているだろうから、
簡単にあるなんていったら留置所。
怖い商売だ。
870名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/12(月) 00:00:06 ID:TdgjUabg
おやぢさん最近みないな。忙しいの?
871ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/05/12(月) 00:39:09 ID:my04cIo5
こんばんわ〜^ω^ イソガシかた訳でなく〜スレの流れ的に出番ぢゃない気がしてたので^^
ずぅ〜っとROMってますた^^
オイラん店も2月以降ずぅーっと売上低迷中ですおw
GW後から盛り返しの気配がありますけど〜月半ばになて、どーなることやら^^
飯がバナナの日が続かない事を祈るしかないですおw
872名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/12(月) 13:33:45 ID:81vUHHHF
どこも売上低迷中でつね('A`)
ネット販売も力入れていこうっと
873名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/12(月) 14:59:24 ID:8KW5qmlK
ネット販売とは、HP作っての販売ですか?それともヤフオク等?
874名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/12(月) 15:23:00 ID:81vUHHHF
>>873
ヤフオク等っす
875名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/12(月) 15:31:08 ID:3LOPh4uW
オーナーさんにお聞きしたいです。アルバイトとともに募集してるのですが正社員さんて給料いくらぐらいですか?
876ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/05/12(月) 17:30:56 ID:my04cIo5
熊本県の某東○書店さんとこが正社員の手取り13万だ(った)そーでつw
オイラん田舎(東海)だと〜24営業の二交代で、四週6休ヒラ15万役付き18-20万が相場みたいだなお
深夜手当ては別途応時間にて支給みたいだねや^^
875さん、アルバイトなりならいいけど〜つぶしの利かない仕事だから〜
おすすめはしないモソw
877名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/12(月) 17:47:16 ID:8KW5qmlK
>>876
もちろん社会保険等有りですよね?
878ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/05/12(月) 20:47:39 ID:my04cIo5
>>877どーなんだろ?多分あるだろと思われ〜
   ただ〜日給月給だろから〜退職金とかは無いお〜

   おと、877バナナゲトおめ^^
879名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/12(月) 22:07:39 ID:ibAKCrgL
ここんとこDMMすら買うかどうかずっと悩んでる客が増えてきたぞ

以前はDVDに目当てがなかったらDMMを買って帰るってパターンだった連中が
DVDの物色もそこそこに必死でDMM立ち読み&買うのを悩んでる

・・・もう潮時かな・・・
880名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/12(月) 23:50:43 ID:R8IAbKnf
ウチも
赤字でありませんが
潮時なのかもしれません・・・


881名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 00:47:16 ID:DbMbsWyd
うちもGW明け、キビシイっす。
でも他業(小売、飲食)もしんどそう!
特に郊外ショッピングセンター系!この状況のままですかねえ?
882名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 14:50:08 ID:lb1DMky4
DMMが290円であの内容なら、
通常のDVDなんて80円が適正価格だと思う。
それ故これからは、メーカーに50円で商品を卸してもらい、
80円で売っていくよう交渉しよう。
実現すれば、間違いなく販売枚数は大幅に向上するはずだ。
883ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/05/13(火) 15:09:00 ID:F3RFkg+F
さってと、脳内は放っておいて〜草むしりでもすべぇw
884名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 15:13:50 ID:oNo6Bs6l
枚数はなw
885名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 21:31:16 ID:I2TLk9qV
>>882 おかずさえあれば何でもいいと言うならそうかもしれませんが
50円で卸してたら、女優のギャラが払えないでしょうが
それにしてもうちみたいな田舎はガソリン高が堪えるな。4月に戻ってきた常連客
がまた来なくなった
886名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/14(水) 00:27:11 ID:Ic8l4qto
1ドル=5000円
887名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/14(水) 00:28:13 ID:Ic8l4qto
マジボケしてしまった

1ドル=2円
888ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/05/14(水) 14:14:59 ID:slZFfv+u
888ゲト! すえひろがりに〜売り上げあがれ〜オイラん店〜 キィエーー!

おぉ店着荷物も8個口×2だぁ〜 いいことあるかなぁ〜^^
889名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/14(水) 19:05:01 ID:0xx5/Swh
8個口×2って 一体なんだ?
890ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/05/14(水) 22:07:58 ID:slZFfv+u
ん?八個口の送り込みが2社だよ〜
一個のが7社だたな〜おしい^^こりゃ明日までかかるモソ
890だからwバックレよ〜
891名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/14(水) 22:31:31 ID:dBAS3yCF
ついにバイトを全て解雇して一人で店番することになった。
アウトとの契約が終わる12月までなんとかしのいで店を閉めるよ。
個人で小さな店をやるのはもう限界だ。
892名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/14(水) 23:28:57 ID:0xx5/Swh
わずかな復活の可能性にかけて、時間や資金を費やすというのは無駄な努力だよ。
そのために、借金したり、病気になったりしたら本末転倒です
893名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/15(木) 01:41:01 ID:XHILYgo0
アウトの契約期間ってあるんですか?
ウチは、保証金も入れてないですけど・・・
894名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/15(木) 01:44:08 ID:RzwzRhSk

いや あれですよ 棚買い契約が1年間あるから それでしょ
895名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/15(木) 03:32:03 ID:IEqOJ+BP
考えてみると、特定のメーカーだけが、棚買いを行うなんていうのは異常事態で
これは不当競争ではないか?断じて許される事ではない。
アウトビジョンの犬になった我々の責任は非常に重い。私も深く反省している。
896名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/15(木) 03:45:17 ID:SjCrL7LU
奴隷にならなきゃ生き延びられないっていう売り上げ状況もあったからな
897名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/15(木) 12:24:23 ID:1P5g/V0y
昨夜長い時間物色して買わなかったオッサンが今買いにきた

何件か回って他に安いとこないか探したりしてんだろうなぁ
最近こういう人が確実に増えた
898名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/15(木) 15:34:30 ID:b0YVruTg
>>885
女優は好きでやっているんだから、タダでも集まる。
素人男優だって、タダで集まるだろ。男も女も一緒だよ。
899名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/15(木) 18:19:29 ID:LMS2wusf
>>898
女優が只で股開くとでも持ってるのかw
900中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/05/15(木) 18:42:21 ID:hc/35CXb
SODは売れてないんですかねw 
一般客からの買取はあるんですけど他店で600^980円で売られた物ばかりです。
901名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/15(木) 19:56:26 ID:RzwzRhSk
デマンコ 厳しいですね 
昨日他の店のオーナーと話してたら グループメーカー
で同時撮り疑惑が・・・
同じようなコンセプトの商品を、グループメーカー(一応違うメーカーね)
同じ現場・同じスタッフで撮ってるのではないかとのことです。
真偽はわからないですけど
902名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 00:16:15 ID:xIi1yZGS
>>899
俺にはこぞって開いてくれたが・・・・。
903名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 00:17:54 ID:xIi1yZGS
>>900
中古にーちゃんはデマンドいくらで買い取ってんの?
904中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/05/16(金) 01:13:48 ID:/QA6ogUR
デマンコの買値幅は30^600円です。

発売後半年経ったら1000^1500値下げして在庫処分するデマンコさんは
高く買えませんねw
905ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/05/16(金) 12:19:47 ID:IIvrtZ7d
同時撮りですかやw んな事やってっからダメンコなんだおね
クリスタや隼に外注しまくりのトプマもいいかげんどーかと思うけどw
ちび委託の出万個が旧作の混ぜ込みをしてるから〜買値にゃ気をつけてね〜^^
906名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 14:37:40 ID:aPCzSiiF
>>905
あれは外注ではなく総版らしいよ。なでしこなんてほとんど他所のメーカー
(フラットコーポやルビーとかハヤブサ)が作ったものを売ってあげてるだけ
907中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/05/16(金) 19:15:48 ID:/QA6ogUR
熟女AVならお任せください!」のRUBYの指輪は知ってましたけど
エージェンシーにflatも下請けでしたか。関係が分かると内容も判りますね。
新レーベル出来ても新鮮さが無いのはこう云った事もあるのかと。
908名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 23:07:37 ID:MZSgK8Fq
なでしこはよそのパケ写パクっった物ばっかりだと思っていたら
そういうことだったのね
909ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/05/18(日) 20:39:48 ID:Xt7MyLNx
>>906
そうなんだ〜ありがとん^^ 全部取り扱いしてるオイラ店って・・・
なでなでシコシコだけ〜カットすべぇ^^
ただでさえ、棚が足りないんだから〜売れないモノは要らないモノだ〜
910名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/18(日) 21:11:55 ID:JCr6Fame
>>909
委託ばかりしていると利益のある売りたいものが
なかなか売れないんじゃない?
うちは、かなり委託やめている
911名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/18(日) 21:38:36 ID:xO9y2mlr
なでしこがダメなのはトップマーシャルというのも
912名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/18(日) 21:39:50 ID:xO9y2mlr
失礼しますたorz

なでしこがダメなのはトップマーシャルというのも
大きいよね。熟女好きな人は昔からのAVファンが
多くて、フットワークが軽い。あれだけすぐTSUTAYAに
レンタルが入れば、知ってる人はなかなか買わないよ。
913名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/18(日) 21:40:09 ID:SFcjhrCE
商品送ることに力を入れて、引き下げはほったらかしのメーカーが多いなぁ
古い商材が新作スペースを圧迫してるよ。
営業に連絡しても手が回らないみたいだし。
間引きした商材でカウンター内が狭いわ。
914中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/05/20(火) 08:16:29 ID:aZayYnJF
20日給料日って官公庁だけかと思ってたんですけど
週末から昨日まで調子良かったです。総売上は悪いけどw
レーベル(メーカー)はもう淘汰しなきゃ、乗り切れないでしょうね。
915名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/20(火) 18:47:27 ID:l6SzRfAA
うちは15日が好調。
その日だけ購買客平均年齢50歳超えてる。
916名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/21(水) 01:25:51 ID:9+9mp2GW
>>914
メーカーは淘汰されても、総販やら下請けやらで本数はなかなか減らない
制作費削減でチープな作品と総集編が増えるだけ
917名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 19:07:56 ID:SPwI2RR8
>>912
>熟女好きな人は昔からのAVファンが
>多くて、フットワークが軽い。
年寄りは年寄りが好きなのか?

>あれだけすぐTSUTAYAにレンタルが入れば、知ってる人はなかなか買わないよ。
60分短縮になったけど、スカパーも早いよ
918名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 21:20:32 ID:WBN/lr8J
チラ裏
もうずっと売り上げ悪くて請求の山で落ち込んでる時に
ふといつもの常連が1万ほど買ってくれたお客さんがいつも以上に神様に見えた
これからはネット販売とかして行こう、まだ首を吊るには早いぜ・・・。
がんばっていこう
919名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 21:46:17 ID:4GYAL+ch

そうそう いいときのことが頭に残ってるから 今の状況に落ち込むんだが
もともと 毎日 暇で暇で仕方なかった時代が あった。
それに戻っただけ。
そのときに比べたら 少しのお金と、いっしょにがんばってくれる店員さんもいる。
多少の経験値もある。
年はとったけどねwww でもみんな前向いていこう。
漏れの全盛期はこれからだ
920ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/05/23(金) 12:16:55 ID:c7aaVjm/
>>919漏れの全盛期はこれからだ >>^ω^同感、共感

まだまだこれからだおね^^上を望んでやるお 霞んで見えないけど・・
921名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/23(金) 13:38:32 ID:My9smJUy
>>919
ジーンとくるねぇ〜出来る限りがんばってみよう。
922名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 06:48:55 ID:S2dQSyWw
新鮮さといってもね、いかんせん飽和状態ですからね。
芸能人だ潮吹きだ処女だ、それがどうした?全くインパクトないよ。
だいたい芸能人とかいっても、100人中99人知らないでは全く意味がないね。
923名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 08:20:48 ID:ffeQ7cJ6
セルDVD店が潰れますように。。。
924名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 10:54:54 ID:BvGGCOyH
>>923
どうした?
万引きで捕まったのか?
925名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 18:52:48 ID:S2dQSyWw
ところでフリップホールが全く売れないのだが、どうしてくれるんだデマンコ営業!
金返せ!
926名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 19:00:29 ID:dP1K/ecr
>>925
やはり
927中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/05/26(月) 00:00:30 ID:pO1kT5Mk
販売店さんへ何のフォローも出来ない立場が辛いですね。

「所詮はアダルト」と何でも叩き売りする古書販売店こそ潰れて欲しいです。
928名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 08:14:03 ID:0MRxBw0q
>>925

全くけしからん!夏終わるまでに仕入れた分の半分売れなかったらデマンコの仕入れ減らす
ついでに棚も減らして他メーカーにする
委託分も出さない
929名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 17:06:21 ID:YbbRPbx9
>>927
中古のにーちゃんがいい奴なのはわかった
930名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/27(火) 00:25:10 ID:OzLExrnG
うっ、やっぱ昔は暇だったのか・・・
うらやましいス
931名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/27(火) 00:50:56 ID:dRxRamC8
>>928
デマンド結構仕入れてるんだけど(買取)委託にしてもらえるの?
932名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/27(火) 02:59:14 ID:vDnBa7lp
>>931
うちは部分委託ですよ。担当の営業に聞いてみて下さい。ただし、あまり売上伸びない
933名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/27(火) 12:29:27 ID:ius1wz37
デマンドのホール売らない方がいいよ
利益低いしセット販売しかしないし良いところ無し
無いなら無いで他のが売れるし
934名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/27(火) 12:39:56 ID:dRxRamC8
>>933
デマンドはDVD減らして、グッズは無くす方向でいってます。
935名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 00:23:17 ID:XP7NY+8Y
>>928
うちもフリップ売れなければデマンコ縮小します。
半分売れて
チャラなのに一個も売れないなんてひどすぎる
うちなんか3個入れて、しばらくして一個も売れてないのにデマンコ営業から電話が掛り
実は五個セットで販促物が…とかふざけた事ぬかしやがって
あんな糞ホールを売りつけたデマンコ絶対に許さん
936名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 01:08:59 ID:u3bvdh7o
冷静に考えたら、あの値段であんなホールが売れるわけないよね。
937名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 11:49:39 ID:i6N4SKWV
オマンコから営業の電話が来ても絶対買わないようにしてる
以前に「熟女ライスを1箱注文してくれたら色んな販促物をいっぱい送ります!お願いします!」
と強く言ってきたので注文してあげたら次の日に熟女ライスがきて
半年後くらいにコーナーボード10個(全部一緒)床に貼るメーカーシール10枚(全部一緒)
俺は切れて電話したら担当もう辞めました。と
それ以来デマンコからの営業電話は断固断ってる
今まで大量に仕入れていたDVDも半分以下にしたし場所も180cm棚×2から90cm棚×1へ縮小した

長文ですまん、思い出しただけで怒りがこみ上げてしまうよorz
938名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 12:18:49 ID:oHtBtnFN
デマンドはガナリが小売店馬鹿にしてたからねー
従業員もそんな感じになったんだろうな
AV業界をグダグダにしたのもデマンドだし
あんなメーカー潰れて欲しいよ
939名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 21:27:53 ID:u3bvdh7o
デマンドの営業が押す商品仕入れて売れたことがない。

あいつら自分の成績しか考えてないからね。
まぁ他メーカーの営業にも言えるけど。
940名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/29(木) 02:00:08 ID:n2Nq4Jlf
デマンドは一切入れない。それでもしつこく電話かけてくるけど。
941名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/29(木) 16:26:49 ID:b4sn9efI
デマンドは追い詰められてる感があるね。
942名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/29(木) 18:15:32 ID:22ziMM7O
それ以上に私達が追い詰められてるけどね(涙)
943名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/29(木) 22:57:12 ID:2M8KJLpm
デマンドの営業電話がウザイウザイ
あれで印象悪くしたからもう絶対デマンドは注文しねぇ!
944ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/05/30(金) 12:39:22 ID:FtxGRsGo
電話営業はどこも似たモノだおねw
夜討ち朝駆け、繁忙時間帯おかまいなしだおw
飯食ってる時に〜腹立つ事ばっか、くっちゃべってんじゃねーとなるお
一昔前なら〜可愛い声のオナのコ営業だたのに〜オサーンばっかりだしおw
945名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 14:10:25 ID:MiM7uJY5
>>937
熟女ライスは酷かったね。常連客数人に聞いたらタダでもいらないと言っていたからね
委託化をエサににゴミを売りつける極悪デマンコ
946ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/05/30(金) 22:27:50 ID:FtxGRsGo
エスワンが品番1000直前だ〜 このスレの1000とどっちが早いかになってまいりますた^^
ベストも200越えw いまさら、小倉ありすかおw
同梱にあの「東名」が入ってたけど〜積み込みましたかや?
947名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/31(土) 02:52:01 ID:82Q301ry
>>946
だけど小倉ありすが今回の新作で一番目についたよ
948名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 11:26:15 ID:Fv2C+Csu
粗糞御出満子も押し売りが激しくなってきたから、かなり追い詰められてるだろう
諸行無常 盛者必衰
949名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 12:49:28 ID:aiBdo+CR
すっごい読みづらかったけど、わかったwww
950名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 13:16:28 ID:rTsJTdnF
だいぶ前だけど月光のおねーちゃんの営業は良かったなぁ
暇な時1時間とか世間話してたよw
951名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 14:15:12 ID:ZPUAgEE6
ちょっと亀ですけど....

うちの店ではフリップ結構売れましたよ。
定価販売で。販促物付きで5個仕入れが10日ほどで完売。
5個づつ仕入れて20個完売。← 今ココ。

他のホールに比べて利益率がアレなんで追加するべきか
考え中。
こちらは田舎の25万都市。国道沿い、100坪、アダルト50坪。
グッズの売り上げを全売り上げの10パーセントにもっていくのに
今、努力中です。
952名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 14:27:45 ID:wC1LoDEf
出万個工作員乙
953名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 15:00:57 ID:Fv2C+Csu
>>952

AVオープンでも自社エントリー作品の工作買いする出万個なんて信用出来ませんね
954名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 15:14:02 ID:wC1LoDEf
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1209990779/
ここでも出万個の工作員いますね
955名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 16:39:48 ID:eiUl+VyY
AVオープンうちで20枚買ってくれたから何もいえないぜw
ただフリップはゴールデンウィーク前に届くといわれて20個注文したのに
届いたのは二十日過ぎw追加分はキャンセルした
もう営業なんて消えちまえ
うちはなんとか4個売れたぐらい←現在
956名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 16:43:51 ID:JSLMvllB
>>950
月光のねぇ〜ちゃん懐かしい。
957名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 18:55:17 ID:nxZ9vOqG
月光は売れなかったなぁーー。
958名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 18:57:05 ID:SUCsbwBu
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
959名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 21:19:30 ID:tH3obVUk
アホだと思ってないアホも死んでいいよ。

ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
960名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 23:13:51 ID:/Uv5nxyu
>>953
これはワロタwwwwwwwwww
961ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/06/02(月) 18:44:44 ID:UbqxKs8I
ゴーゴーズは今も〜おねいちゃん電話営業なのかな〜
名前忘れたけど〜声の可愛いコが居たんだよね〜 寿退社したらしけど〜
アウダはイラネーおwぶちょーの顔を見ちゃったしおw
962名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/02(月) 20:00:04 ID:NMxfGlZ8
あの声は良かった。寿退社ってことは苗字変わったのか。寂しいな。
今はおっさん。じゃべりのテンポが悪いし、店の状況を探ってくるから嫌だ。
963名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/02(月) 20:08:20 ID:OQMY32YN
>>962
>今はおっさん。じゃべりのテンポが悪いし、店の状況を探ってくるから嫌だ。
ウチんとこもそう。同一人物だろうか?
964中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/06/02(月) 20:39:06 ID:vbB65nlQ
お伺いが可愛らしそうな女性だと、やっぱ数取っちゃいますか?
「ソレはソレ」と、キッチリ経営な方ばかりですか?w
965名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/02(月) 20:42:14 ID:3ZPrCS+X
>>962-963
ちょwwおれんところも同じ担当ですねw
966ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/06/03(火) 12:42:55 ID:qYXwdGC+
>>962おぉ^^ナカーマ
   今は、オサーンかww んじゃイラネーw
   商品内容を説明するのに、照れながらトークしてたのを思い出したお^^
   ドギツイのをサラッと言うのもヨカタ^^
   「私、この作品の裏ジャケにチラッと出てるんですぅ〜ジャケだけです!」
   って言われた商品は積み込みまくった覚えがあるなぁ^^

>>964 いやいや^^ニヤニヤ 股間に魔物を持ってるヤシなら〜
    アタマで考える前に〜亀頭が発注しちゃうモソw
   
967名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/05(木) 14:06:21 ID:BwShbira
出万個10万円仕入れるなら、安田記念で馬単全通り買った方が率が良さそうではないか?
968ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/06/06(金) 00:12:13 ID:Jf/g48k5
オカモトテンガw 買うべきか・・・悩む
969名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/06(金) 10:47:04 ID:DJilE6J4
オカモトテンガうちはいらない
つかいちいちFAXで送ってくるないいたくなるよー
インクリボンも高いんだからさ・・・
970ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/06/06(金) 13:05:55 ID:Jf/g48k5
そりは、ソフトビットとNVSSにも言いたいw
一度も買ってないのにお〜 アソートっても高いんだおw
各々2枚ずつ送ってくるなぁw
971名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/06(金) 14:39:40 ID:DJilE6J4
>>970
そこも多いよねー
最近はおもちゃの北斗も送ってくるからなぁ
ネット受注してるところはメールで送ればいいのに
メールでくるところトアミくらいしかないよー
972名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/06(金) 15:04:50 ID:h9z2UE8D
うちはメール以外は一切拒否。
インク代がもったいない。いらないFAX多くて困る。
問屋も買ってほしいなら営業努力しろってこと。
メールで案内もできないような所の商品はかわなければいい。
973名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/06(金) 15:39:46 ID:1die9kDk
FAXはメモリー式の奴に換えたほうがいいよ

くだらん営業FAXなんて印刷しないで即消去
974中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/06/06(金) 19:15:37 ID:Sdj8IpjU
まだFAXが多いんですね。 当方、営業TELあっても
「それではメールか、御社のHPを・・・」なんて言うから、音沙汰無くなるのかな。
975名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/06(金) 22:10:20 ID:aSm2LDFc
デマンコもEDI登録店には
FAX送らないで欲しいよな。。。
でもEDIを早期に整備したことだけは評価する。
他社も棚卸表せめてexcelとかで送ってくれよな。
特にプレステ。
976名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/09(月) 17:25:20 ID:6LGfjBLB
テンガ売り切れたから追加注文したら、ぜんぜん売れない。
なんで〜?
977名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/09(月) 17:36:03 ID:gVqFYj9m
>>976
ヒント:AVオープン
978名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/09(月) 19:43:26 ID:6LGfjBLB
今月、客単価悪い。
ガソリン高騰のせいにはしたくないけど、100%車でやってくるお客さん。
これからどうなってしまうのでしょうか?

そういう自分も今は店で寝泊りしてます。
979中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/06/09(月) 21:54:10 ID:JjXqs0IU
燃料油価格高騰の心理影響は実際の交通量にすぐ現れるので面白いです。
通販も売れ行きが落ちています。一概に高騰のせいとは思えないですね。
>978 私も半月、店で宿泊しておりますw
980名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/09(月) 22:56:31 ID:9Zcb6rFT
>>979
通販売れなくなったのはウチも同じ。
これも原油価格高騰のせいだろう。
誰だって将来に不安覚えて財布の紐はきつくなる。
どんな物だって売れなくなる。
勿論、エロDVDなんて買っている場合じゃないだろうな。

981名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/09(月) 23:19:20 ID:2ir41Ihs
今日は色々店回りした。
いろんな社長さんと話をしてたんだが、現在撤退、閉店する店舗がめちゃくちゃ多いのね・・・
周りのテンポで個人で残ってる店おれの店しかいないよ・・・
982名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/09(月) 23:26:53 ID:kwuocAK/
>>981
うちも同じような状況です。
983名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/09(月) 23:41:00 ID:BPcbjuEi
通りすがりの者ですが周りの店舗が閉まったら
残存者利益
になるのではないですか?
984中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/06/10(火) 00:23:53 ID:9PWp2KjK
>983今の時点で利益が上がっている、また上げている所が残ると思いますから自ずと。

985名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/10(火) 10:32:29 ID:Ur2m4CdN
>>983
30坪前後の個人店は徐々に無くなっていくだろうね。
今現在テレビゲームの店がその状況。
大型複合店のみ生き残っている。
986名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/10(火) 20:04:53 ID:rnAu0PbA
うちは20坪だけど今年いっぱいで閉店。周りも今年すでに閉店したのが2店。
アウトの棚買い切りでVHSを処分したのがいいきっかけになったようだ。
10年頑張ったけど、消費税が上がるこのタイミングがベストだと思った。
987中古にーちゃん ◆t2ebibehhc :2008/06/10(火) 22:23:57 ID:9PWp2KjK
>986 ご決断乙です。
10年営業された先輩のお言葉として拝見賜ります。
988名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/10(火) 22:52:20 ID:1OE2/+lv
凶も売り上げ悪いな。まだ4糞マンしかいってないよ!
989名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/10(火) 23:31:40 ID:kTW944uM
今月入ってから購買率が40%割っぱなし
そろそろ内装テコ入れせんとやばい…今まで騙し騙しやってたが限界かな
990名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/11(水) 02:11:51 ID:94uhXu9p
てか、ここ数ヶ月急激に悪くなってない?
うちなんか前年比80%くらいだよ。
991名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/11(水) 02:27:33 ID:uWfM6IyO
うちは4月から悪いですね。ほんとに、ここ数ヶ月急激に悪いですね。
近くのセル店、閉店したけど売り上げ変わりません。ちなみにOSAKAです。
992名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/11(水) 09:23:11 ID:94uhXu9p
この不況はセル業界だけではないように思う。
ガソリン代や食材の高騰とか、年金への不安感とかから消費意欲が薄れているせいだろう。
993名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/11(水) 11:41:21 ID:tCFCVIf0
来年4月でセルを終了してレンタルorリサイクルショップにします('A`)
994ビデオ屋おやぢ ◆o3Ohl7Tz5o :2008/06/11(水) 12:13:38 ID:hv6+vh5Z
>>993在庫持ってなんぼに変更ですか・・
   言わずもがなだろけど〜固定費&在庫金に留意だお ガンガれ
995名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/11(水) 14:59:05 ID:Y3O9rcTP
>>993
悲しいお知らせだが,客層がランクダウンするだけ。期待するなよ。
ウチの客には一週間100円でレンタルしているビデオを、
約90分かけて一本だけ選び、
一週間後に返却に来た際にまた90分店内を見て回り何も借りずに帰り,
また一週間後に90分かけて一本選んで・・・を繰り返している定年親父がいる。
つまり100円のレンタルビデオを3時間かけて1本選んでいる計算だ。
ここまでの貧乏クズは流石にセル専門店には来ないだろう。
しかしレンタル店には来る。似たような奴はいっぱいいる。楽しみに待ってろよ。
996名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/11(水) 16:18:04 ID:P3A6+m/a
元々客の来ない近隣が閉店しても客が増える訳がない。これは『国語の問題』
997名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/11(水) 21:30:37 ID:xWSiLu3W
ゼロサムって言わないで
998名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/11(水) 22:15:10 ID:1/pFUgEP
つーか今時こんな仕事もうかるわけねーだろ(笑)
999名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/12(木) 11:54:44 ID:d1ZcDulR
999ゲット!!と子供みたいにはしゃいでみる。
今日もガンバロー!!
1000名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/12(木) 12:15:23 ID:nut8yG5t
1000ならオナニー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。