20代ニートが独り暮らしする方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
親がうざいので、家を出て独り暮らししたい。
貯金はあるが、それが尽きたらどうしようかと思う。

同じような境遇の人、話し合おう。
2名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 14:33:11 ID:39PBi5W8
貯金がいくらあるのかそれが問題
3名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 14:35:49 ID:cmYssovS
働くしかないでゴワスw
家賃、ガス、水道、電気代が毎月必要でゴワスからして。

部屋借りるときも、保証人、敷金、礼金が必要なとこが多いでガンスw
4名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 14:36:55 ID:WnZAAd2a
貯金どころか借金あり
5名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 14:37:31 ID:ZAFidSYH
友達いないんでしょ?
寂しくなって帰るのがオチですよ
6名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 14:48:32 ID:Jla3Lknf
まず、仕事しろよ!
7名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 14:49:28 ID:uUN435DD
ミンナ、ヤサシス
8名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 14:53:16 ID:lI7vN4dX
一人暮らししたらエロゲとネトゲ三昧で毎日をすごすんだもんっ
91:2007/12/11(火) 15:01:44 ID:Myc9UDfa
あと10万稼げれば、明日にでも家出られるのに。。。
バイトでは無理なのかなあ。
社会経験が無いので西も東もわからねえ。

大体、フリーターに部屋貸してくれるのだろうか?
10名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 15:03:10 ID:vQKXA5nI
>>8
そして隣の部屋からの、セックルの声に悩ませられる件についてw
11名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 15:09:54 ID:vQKXA5nI
1はニートなのかフリーターなのか、どっち?
いくら貯金あるんだ?
121:2007/12/11(火) 15:28:32 ID:Myc9UDfa
学生時代をファンドやってた事がある。
他人と会わないので、そっちの方へのめり込んでた。
で、卒業してから無職。ファンドもヤバクなってきたので今はしてない。
貯金も使ってるうちに100万ぐらいになった。

150万あったときに、強制的に自立しておけばよかった。。。
仕事が見つかれば、すぐ家を出る覚悟だ。
13名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 15:34:54 ID:vQKXA5nI
100マソあれば、まぁいけるな。
後は保証人の件をダレに頼むかと、定収入の件だな。
14名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 15:40:38 ID:/I+15LJC
働く気があるならニートじゃねーじゃん
15名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 16:42:17 ID:k/DrYtJT
文章とリンクだけだけど一応月30は行ってる。
仕事じゃないけど金は必要だと思う。やってみたら?
http://01.xmbs.jp/daikikane/
16170センチミクロチビメタボこの世で最も無能人間:2007/12/11(火) 16:48:24 ID:oVmJv9zf
20代と称するのもおこがましい20代ギリギリの29。

低営収で手取り20万くらいのタクドラニートが
車維持して独り暮らしするにはどうすれば?
とりあえず貯金は1年8ヶ月ほど稼いで貯めた分が300万ほど。
17名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 16:50:58 ID:NRjbMKWc
いずれ親は年老いて死ぬさ…無視してたらいいんでない?

(ノ*^ω^*)ノおーほっほっほっ
18名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 16:58:27 ID:/LgAaoj5
親は死ぬ。神の意思でな。10〜20年後には。
それまでに何とかして定職を見つけなければ・・・
19名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 17:04:13 ID:/LgAaoj5
死にたい・・・親より早く。
遺言は書いた。身の回りもきれいにした。
後は決行するだけだ。トレンチコートのベルト、使えるな。
20名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 17:09:34 ID:NRjbMKWc
>>19 早まるな…イ`!
21名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 18:54:22 ID:UZdWX/RO
>>16
車の維持費ってバカにならんもんな〜。
22名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 19:01:16 ID:rIYXSaRh
寮に住み込みで新聞配達でもやれば
23名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 19:10:19 ID:UZdWX/RO
一人暮らしは思ったより自由・極楽ではないのだよ、アムロ君。
24名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 21:59:42 ID:5KPObfBc
20代じゃ求人まだあるだろ。
結論は一つ、働く事だよ。
30代越した無職じゃ求人してても、落ちる。
25名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 23:35:08 ID:sXkRxLiL
>>19
遺言(いごん、日常用語としては通常ゆいごん)とは、死後の法律関係を定めるための最終意思の表示をいう。

だそうだが。普通「遺書」でねぇ?
26ぽんけ:2007/12/11(火) 23:38:53 ID:w6sZj9RB
【ニート状態の大学生がたったの3日で51万稼いだ!】mixiの常識をぶちこわす裏技
http://www.infocart.jp/af.php?af=dolphin007&item=15329&url=threedays.jp%2F
27名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 00:04:21 ID:hMfzguJd
>>25
一応、「遺言書」と文面と中の重要な紙にはかいておいた。

たまに気分によって書き換えたりする。
28名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 10:13:56 ID:qYY2Zmvt
一人暮らしか・・・
初めはいいが、その後無限地獄が待っている。
29名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 10:16:02 ID:qYY2Zmvt
俺も大学の時一人暮らししとけばよかった。
30名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 11:50:36 ID:RPEwL+/Q
財産も何もない奴の書いた遺言書なんて

「他殺じゃありません」という証拠以外の価値は無いから悲しいよな。
31名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 17:37:12 ID:5gyiwvch
ww
32名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/29(土) 13:48:46 ID:8uR+G6h0
www
33名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/04(金) 12:54:42 ID:vnjCGNhL
なんとか一人暮らしする方法ないかね?
34名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 11:37:40 ID:PJ1O7Pnb
ウィークリーマンション
自炊すれば食費はタダ同然

安いウィークリー誰か教えてー
35名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 11:57:24 ID:khxSei2j
東京とか大阪とかすんでみたいけど、
もう親が歳だから同居してないとダメだしね
36名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 12:01:35 ID:W/qtdGpY
民法968条の方式要件を満たさないと
遺言として認められることすらなくて
法的にも単なるチラ裏になるから気をつけろよ。
37名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 13:31:21 ID:e/mJgmrX
仕事と住む所を探しているなら
http://www6.ocn.ne.jp/~h-prime/
38寺にゆけ:2008/01/07(月) 13:33:52 ID:RB+RF/83
寺に行け。墓の添え物を食え。
草だけ食ってれば生きられる。
光合成でもしてろよ。
牛や馬は草だけ食って、あんなどでかい体になる。
おまいもそーしろ

寺に行け お賽銭もある
賽銭ドロボーするな 出家しろ
39名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/08(火) 00:14:45 ID:S/jRBb6v
ニーツ(笑)
40名無しさん@毎日が日曜日
>>1
と同じような境遇だがやはり働かないで
1人暮らしのニートは、厳しいよな・・・
てか、まず無理だよなw