グループホームみたいなもの?
群れることは嫌いだ。
一人でひっそりと生きたい。
955 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/19(土) 00:58:30 ID:Bc8nH/qP
みなさんはアルバイトなどはしないんですか?
酒飲んでも寒い。寝られんよ。
>>945 俺も今の資産では、一生マンションを所有できないな。
でも物欲は衰えてなくて、音楽CDやビデオCD、LD、DVDを
今も買い続けている。最近数量を数えていないが、おそらく
ディスク枚数は1千数百枚以上ある筈。それ以外に書籍、
コミックが無数にあり、1DKでは収まり切れなくなったので、
無職になってから2DKのアパートへ移った。
>>955 完全無職の生活を断続的に7年間続けたが、投資の成果が
期待できそうもないので、今年から再びバイト生活に戻りたい。
対人恐怖症が高まりつつあるので気が重いけれど・・・。
ビール飲んだら更に冷えた…
今日はすごく冷えるから
あたたかくしてさ
おいしいなぁって
ビールなんか飲んでさ
960 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/19(土) 08:55:10 ID:J11kdxxe
発泡酒だろぅ
961 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/19(土) 09:10:53 ID:Yzb1f1Ap
市営賃貸住宅とかは、年取ったり、身寄りがいないほうが入居しやすい?
962 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/19(土) 09:23:12 ID:zeFzJgTs
収入と介護
賃貸は、独身中高年に冷たいぞ
今のうちに小家族用の分譲マンション買っておけ
ワンルームマンションには手を出すな
昼、働いて、夜、寝に帰るだけの生活だったらいいが
ワンルームマンションで引きこもりは辛いぞ
市営住宅なら一度入居すれば更新もないから追い出される心配もないだろう。
世間知らずだな。
967 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/19(土) 13:05:53 ID:wOZbyEne
橋の下じゃね
不謹慎承知で言えば地震の時の仮設住宅が羨ましく思えてしかたがない。
柱と壁をしっかりしたもので2階にひと部屋あるぐらいの1戸建てなら申し分ない。
重病、急病と死亡以外は相互不干渉が原則で、
顔見たら会釈か挨拶だけ交わすだけがルールの町内会でとか、夢は広がるw
週刊誌チラ読みしてたら、こないだショットバーの女の子に言い寄って、
刺し殺した無職男49歳は、生活保護をずっと受けてたんだって。
生活保護うけて飲み屋に入り浸るって、どんだけふざけた行政だろか。
だけどさ、病死や飢え死にしたりしたら
それはそれでなんで生活保護を打ち切ったんだ
とかマスコミにたたかれるのよ
どうすりゃいいのってかんじ
971 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/19(土) 19:07:08 ID:6Uo1UxBb
>>968 神戸空港のすぐ横に今でもあるyo
you! 今すぐ応募しちゃいなyo!
40年近く吸っていたタバコをやめました
健康面からも経済面からもバカバカしいと思いやめました
簡単ですよ禁煙なんて
十数年前にやめたが、禁断症状がひどかった。
一年ぐらいたってから、やっと本当にやめられたようだと安心した。
今のようにストレスがない状態なら、あれほど苦しまないでやめられ
たのかもしれない。
20年前にやめたけど、10年は寝ても覚めてもタバコのことばかり考えてたな
あたしも20年前にやめたけど、なんの苦痛もなかった
というか最初から私には煙草は必要なかった
最近ではほんとうは私には酒が必要ないことに気がついてしまった
977 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 12:06:56 ID:EHHniCNP
先週から禁煙チャレンジ中だが・・・。
完全には止められない。
30年の禁煙歴、、1日40本。禁断症状がきつい。
TVで覚醒剤中毒のニュース何か見ると、どうして止めれないんだなんて
思っていたけど・・。 煙草でも無理っぽい。
978 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 12:12:55 ID:FP/Dt9b2
タバコ、止める秘訣教えてください。
ニコ中未満ならば意思の力で可。
ニコ中だったらニコチンパッチやニコチンガムが必要。
ニコチンに似た脳内物質が作れなくなっているため、
機能が回復するまではニコチンの補給が必要らしい<ニコ中
983 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 14:22:46 ID:0ntnq5dJ
一人暮らしなら、火事に気をつければ
別に気にするほどでもないし
苦しい禁煙もする必要もない!
但し、いつの間にか部屋で死んでただけは避けるようにしましょう!
>>982 なんかニコニコ動画を一日中見ている人みたいな感じだね
俺の親父は、病院で死ぬ数日前までタバコを吸っていた。
ガン、腎不全、脳梗塞で入院していたので、病棟でタバコが吸える
筈はないのだが、主治医はそれを許可していた。許可をした医師に
理由を聞いたら、その医師は、「毎日毎日、タバコを吸わせてくれと
非常にウルサク言ってくるので、こんなバカはもうどうなっても良いと
思い許可した」…と言っていた。
俺も将来、父親と似たような死に方をするのだろうか…と思ったり
して、それからしばらくしてタバコを止めた。
禁煙は2年半以上続いている。
986 :
↑:2008/01/20(日) 17:38:17 ID:3IqeRlL5
ご立派です
本数減らそうとしても仲々なのに止めるのは本当にむづかしいです
中毒全般に言えるけど
明日吸ってもいいから今日はやめる
明日になったら、また
明日吸ってもいいから今日はやめる
これを一日一日積み上げてゆく
988 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 19:29:37 ID:whhIOVDf
すれ違い
吸う時でも一日最高10本くらいに収めてる。
これくらいだと止めたい時にはいつでも止められる。
2箱以上吸う人は大変だろうね。
ニコチンはドパミン【最強の快楽物質】を導くので麻薬と同じで止めることができない。
タバコはニコチンで習慣性を与え、一酸化炭素とタールで肺胞を破壊していく。
分かっているのに止められない。
それでも20本よりは10本の方がいいし、中抜き3日でもいい。一日5本以下まで頑張ろう。
完璧じゃなくても朝起きた時晩寝る前と食後の一服だけにしよう。
ハイライト、ショートホープの時代から35年間ピーク時は日に60本、
最近まで40本コースだったけど、風邪をこじらせて気管支炎、肺炎を併発して
呼吸不全症状が続き、さすがに退院してからも吸わなくなった。というより
息を吸い込む力がもう無いと感じた。
昔は風邪引いてても咽の引っ掛かりが欲しくて平気で吸ってたんだが、
禁断症状よりも諦めが勝ったのか実にあっさりと終焉。自分が一番驚いてる。
992 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 20:29:58 ID:kGPItHfx
俺は吸うと気持ちが悪くなる。
993 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 20:59:54 ID:Dzm6da94
パチンコやへ行きたいが
煙草臭くなるから 行かねー 早死にしたくねー
煙草吸ってるひとは体臭が酷いからすぐわかるね。
だれか早急に、次スレ立ててくれ。
オレは規制がかかってて立てられない。
996 :
名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 22:11:37 ID:/s1W7WC6
やめたって意識はあまりないが
高血圧でフラフラし始めたので怖くて
吸えなくなった
老齢の親に迷惑はかけられない
997 :
↑:2008/01/20(日) 22:43:31 ID:dD0grQ17
もうすぐ梅の時期
999げっと
.
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。