ニートはパソコンが壊れたらどうする?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
如何なさいますか?
2名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 16:10:38 ID:r41+2GAe
頑張って買いなおしマシtあ
3名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 16:14:21 ID:ediuFHRJ

  ____ ___
  |┌――┐||f==i|
  | | ゚Д゚ | || i=i |  < いつもオレの前でオナニーしやがって
  | i―――i ||` ̄|     気持ち悪いんだよ変態野郎!!
 . |`二>=<二´|、゚ /|
  ̄二二二二  ̄ヽ ̄
  / 田田 日::;ヽσ´
4名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 16:15:49 ID:i4wD37wR
そりゃ、一ヶ月お小遣いを貯めるさ〜。

その間は外食もパチンコも我慢するさ。
5名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 16:18:15 ID:sDveWxjZ
携帯があんだろカスども
6高速道路 ◆UWAAAAAA.. :2007/11/02(金) 16:20:55 ID:00LF7HQ6
パソコンはさすがに生命線だから働く
7名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 16:26:36 ID:xZ4GLeQ2
カネはない
猿智恵を巡らす時間はたっぷりある、、、

パクるに決まってんじゃねーかwww
8名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 16:39:05 ID:3LG3FD9r
>>3
orz
9名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 17:12:38 ID:qnNEtnEJ
PCは正に生命線。
携帯だとネットやりづらいし、入力しづらいし、PCゲームができない。
壊れたらパーツを変えたりしてまた使う。
10名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 20:12:54 ID:NLKDkDeX
>>1
しゃあねな、働くか・・・。
11名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 20:16:52 ID:5NzWX+wY
壊れてほしい
パソコンが無ければ頑張れる
いろんなことに集中できる
俺は意思が弱いから自分からパソコンを切り離すことは出来ない
パソコンの無い時代に生まれたかった
12名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 22:31:28 ID:i4wD37wR
まあ、実際はそうそう壊れるもんじゃないけどね。
13名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 23:43:07 ID:5pQOEMBP
貯金はたいて買う
貯金がなければ1ヶ月バイトする
14名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/03(土) 15:35:09 ID:0KnoItLh
2chするくらいの環境なら7,8台
H/PCも入れたら10台くらいあるから困らない
15黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2007/11/05(月) 18:43:10 ID:vXpf+Qii
あげ
16名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/05(月) 18:47:52 ID:kKbR4Z2S
ことの本質はパソコンというよりインターネットというより
常時接続だな
ダイヤルアップ時代は時間決めてネットやってたし
それと2chも一度書き込むとどういう反応かチェックしたくなる
17黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2007/11/08(木) 14:05:57 ID:sQZ2G0YM
age
18黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2007/11/10(土) 13:15:56 ID:3Xjmk/Xl
どうする?
19名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/10(土) 14:00:54 ID:ydmzrN4L
ネカフェも金かかるので働く
20名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/10(土) 15:23:03 ID:PDDU4Zma
泣きじゃくる
21コーセイ:2007/11/11(日) 19:28:23 ID:fXkFwBGm
死ねばいい
22コーセイ:2007/11/11(日) 19:30:18 ID:fXkFwBGm
>>10 本人が重い腰を上げる気になっても雇われなかったりしてな。働くってことをなめるなよ。
23名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/11(日) 20:00:07 ID:+vEidop/
さすがニート
職に対するイメージが崩壊して肥大化しとる
24名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/13(火) 02:08:41 ID:A+pC84s2
オススメ出会いサイト。
http://ageat5ay5.chimanako.net/
25黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2007/11/14(水) 16:18:25 ID:7w6aaCNv
どうする?
26トシ:2007/11/14(水) 16:20:53 ID:/nYcfWHe
以前PC壊れたたぶんお気に入りに入れすぎたかHDDが故障
全て消去 3日間くらい最悪だたよ
もう忘れたよそのこと
先を見ないとね0rz
27名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/14(水) 16:31:44 ID:+bbLRXTi
本気だす
28名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/14(水) 16:43:19 ID:7eCRPdDz
PCがなくなったら楽しみがなくなるな
29名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/14(水) 16:43:57 ID:JVMyJvgR
たまらず動き出す
30名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/14(水) 16:57:30 ID:xqM8f8Zy
1年ニートしたがパソコンぶっこわれてとうとう漫画やゲームのやりなおししかしなくなった。
一週間ぐらい続けたら唐突に暇だな……って思いだしてフルタイムバイトした
2ヶ月働いて全給料ぶっこんで速攻パソコン買ってやったぜwwwwwwwww
今は23で歳貯金60万だ
31名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/14(水) 19:38:15 ID:/2FPmLHX
5台分のスペアパーツもあるから問題ない
自作やってる奴は2.3台分のスペアパーツくらい普通に持ってるからな
32名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/14(水) 21:08:11 ID:S3idPO9E
PCモニタがぶっ壊れて、さてどうしようかなと思っていたら
親父がパソコン買い換えるってんで、今まで使っていたデスクトップPCをくれた。

何とかはなったが、標準でメモリ256MBしか搭載してないのが困り物。
33名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/14(水) 21:09:13 ID:S3idPO9E
あ、モニタ込みでね
34名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/14(水) 21:54:57 ID:T3Oij9F9
5年ほど前に2ch閉鎖しかけた時の心境を思い起こす。
35名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/15(木) 17:48:16 ID:6MzlFGnF
>>32
スロットあまってないの?メモリなんて安いやつはめちゃ安いしそれをさしてみれば
デュアルチャネルじゃないとあんま速くならなそうだけど
36名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/15(木) 21:39:58 ID:uxhdncH2
>>35
スロットは2つ有って、1つ空いてるみたい(メモリはDDR333)
今、確かにメモリ安いみたいなんで週末に買ってくるよ。
37黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2007/11/22(木) 15:49:32 ID:mqKXjtD1
どうする?
38名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/22(木) 16:54:22 ID:jOQ+f5yA
ママンATMで買えばええやん
39名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/22(木) 16:56:34 ID:KamjO0ZI
>>31
同じく
4台組んであるが
使っているのは2台
40名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/22(木) 16:57:52 ID:WqPn8dBW
murisumaeu

(代名詞)muri-su.masu
(名詞)ムリスマス

41黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2007/11/23(金) 13:21:17 ID:fhp+Rzml
どうする?
42名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/23(金) 14:20:11 ID:aURyRjpc
自作やってる友人が三人くらいいれば、それぞれからあまったパーツを頂戴して、一台
組み上げるのは容易そうだが。

漏れは友達いないから無理だけどね。
43名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/26(月) 03:50:09 ID:Kq/dI4ur
プリンタ壊れた
44黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2007/11/27(火) 20:32:19 ID:FbJUiVFC
どうする?
45名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/27(火) 22:03:43 ID:k1tqJQVj
フリーのソフトで重複ファイル削除しまくって壊れて3ヶ月ぐらいたつ、ネカフェ時々いってやってる。
働いてオニューのPC買いてぇ
46名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 00:21:41 ID:UvQ1aL40
ノートで無駄にオプション付けまくってDELLなのに23万くらいした
今ニート中だが買って2年弱しか経ってないのにHDDが壊れて
何も出来なくなった・・・

そのまま怒りでノートPCぶっ壊した
キーボードも全部剥がして、HDDもドライバーでPCこじ開けて
取り出し、その他モロモロも破壊

ノートPCはただの鉄くずとプラスチックになった。
デル買ったときに1年保証だったのでマジむかついた
買うときにケチっても意味が無いわ

HDD故障とか結局高く付いたりする最悪
47名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 01:22:04 ID:AmLQOEpW
>>46
何故、HDDを自分で取り替えようとは思わんのだ?2.5インチのHDD買ってきて
交換すれば良かったのに・・・。
48名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 01:37:29 ID:GnAAcXwf
わからなかったんじゃないの?
49名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 01:49:23 ID:qwyy5iaP
>>46 漏れもDELLノート(4年もの)のHDDがぶっ壊れたけど、
カスタマーサポートに電話したら親切にアドバイスしてくれたよ。
結局、DELLからHDDを送ってもらって、マニュアル見て自分で取り付けた。
費用も諭吉1枚弱だったかな。自分でHDDの規格とかわからなくてもDELL
に任せとけば安心。
50名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 01:52:18 ID:AmLQOEpW
>>49
そんなことしてくれるのか?
良心的じゃないか。普通はメーカー送りでHDD交換だけで4〜5万円取られるんだろう?
51名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 01:59:02 ID:qwyy5iaP
>>50 パソコン壊れたとかって結局はHDDに異常がある場合が多い。
しかも物理的な損傷じゃなくて論理エラーが大多数。こんなのは
HDD取り替えればいいだけ。
52名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 02:06:35 ID:qwyy5iaP
>>50 なんかPCをDELLに送りつけて検査してもらって、HDDに異常が
ある場合はHDDを交換してくれるおまかせ修理だと、+2マソだった
ので自分で取り付けることにした。しかし、HDDの返品はできない
とのこと。

53名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 02:15:01 ID:RcBrjZR8
パソコンは2000年ぐらいに買ったがワードしかしない、
ネットには、つないでいない。ネットは携帯とネカフェ
でやる。
54名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 02:30:31 ID:GnAAcXwf
なぜ繋がない??
55名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 02:45:47 ID:RcBrjZR8
>>54
2ちゃんが世に出はじめた頃、ネカフェで1日6時間位
やってて、2ちゃんやネットの中毒性に気づき、
家でネットが出来る環境になると大変な事になる、
1日中でもやってしまうんじゃないかと思い、
ネットが出来る環境にしなかった。今は2ちゃん
携帯で1時間位しかしない。中毒症状もおさまって
きたので、そろそろPCでネットが出来る環境にしても
いいかなと思う
5646:2007/11/28(水) 11:10:31 ID:wyQ7c1L8
サポートセンターに電話したら故障かどうかの検査に出す時点で自己負担送料と二万三千円と言われて、さらに故障の場合の部品交換代、マザーボードの場合はかなり高くつくと言われた。

HDD自分で取り付けたとは言え、一万弱、対応がこうも違うのは何故?
57名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 14:51:45 ID:SG9SCrYM
パソコンは自分で組むかショップブランドの方が安いし
部品が壊れても簡単で安く交換して直せる
ノートパソコンでも最近は組込みタイプも増えたし
メーカー製パソコンは糞Vistaのおけがか売れなく成ってるらしいな

自分で組んだり部品交換出来ない奴は使うなよ
ネットは携帯電話でやってろ
58名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 16:06:01 ID:AmLQOEpW
エプソンダイレクトで5年保証とか付けて買えばいいんじゃね?
修理も早いみたいだし。
59名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 10:10:58 ID:X+VCkRyr
>>57
> パソコンは自分で組むかショップブランドの方が安いし
> 部品が壊れても簡単で安く交換して直せる
> ノートパソコンでも最近は組込みタイプも増えたし
> メーカー製パソコンは糞Vistaのおけがか売れなく成ってるらしいな
60名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 15:51:05 ID:BYUBB/l5
プリンタなおった
61名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/03(月) 00:03:54 ID:KVXZKahb
数週間前おれもプリンタ壊れたと思って新しいの買った
古いのをほかのPCに直付けしてみたら普通にプリントできた
どうやらプリントサーバーが一時的におかしかったらしい
1万弱の安物だったが無駄な出費だったw
62名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/14(金) 13:35:20 ID:tAoV6Mq/
最近、パソコンの液晶の写りが悪くなっている、画面がザーとなることもたまにある、
やっぱり寿命かな?ちなみにwindow98で今からちょうど8年前に買ったやつ。
今は俺専用だけど、買った当時は弟も使っていた&ネットゲームに当時ははまっていたから
かなりパソコンがつけっぱなし状態だったから。どうかな?液晶だけの交換も金が馬鹿高いよね。
63黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2007/12/20(木) 18:07:15 ID:IN+djBb3
どうする?
64名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/21(金) 01:40:51 ID:8ocSdWjl
AthlonXp2800+ メモリ2GB でWin2Kの俺はある意味最強
Vista?32ビットCPU搭載機で使う意味がわからん
Xpは持ってるが2Kより重いから好きじゃない
65名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/25(火) 06:10:15 ID:rawinlW9
>>64

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__  いらないPCを
     |        |        |   | |\_\  窓から
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄
66名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/29(土) 15:24:19 ID:VKaqUIB6
Me使って約7年、かなり熟成した事もあってリソース不足とは無縁
でもcpuがクソなのは変わらないので作業用BGMとも無縁
67黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2007/12/29(土) 17:57:43 ID:y4x7Sgue
どうする?
68名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 10:50:15 ID:wLPn0Vrk
アイフル
69名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 23:41:33 ID:dBB7KH7Y
これはいいかもしれません。。。パソコンが業販価格です。。。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58258038
70名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 23:43:00 ID:LAAQSscG
それよりも町発展させようぜ
http://shunan.myminicity.com/
71名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 23:53:30 ID:h1lsaYNF
ところでみんな、
壊れたHDD等PCパーツのの処分、どうしてる?
なんか良い捨てる方法ないかな?
72名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/31(月) 13:59:18 ID:0y8WbywE
>>71
燃えるゴミと一緒に捨てられるパーツは一緒に捨てて、大きさが原因で捨てられない奴は、金属も切れるデカいはさみで切って、燃えるゴミと一緒に数回に分けて捨てる。
うちの自治体では可能。
モニタとかは流石に切れないから、金を出して処分する。
送料を負担するだけで処分してくれる所や、直接持っていけば金出して引き取ってくれる所とかもあるから探すといい。
73oi:2007/12/31(月) 14:14:22 ID:xK8UMZDB
あいまっくぶっこわれたじゃまくさい
74大学中退48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/05(土) 12:12:51 ID:CDoxYqfZ
昨日再起動したら立ち上がらなくなってしまった
しかたなく再インストール _| ̄|○
75名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/05(土) 16:14:45 ID:7OA+PaVK
HDDで壊れたのは2000年10月に買ったSONYのVAIOだけ
8年間でHDD10個以上使ってるが壊れたのは無い
76大学中退48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/06(日) 12:40:47 ID:lhEZfs0m
昨日も再起動したら立ち上がらなくなって
再インストール _| ̄|○
無理もない、今田にWin98メモリー64の10年ものの中古機だから
メモリー増やすのももうこの機種向けのは生産終了だって _| ̄|○
77名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 13:28:08 ID:b0DYGAZ7
>>76
新しいの買えばいいだろ。
78大学中退48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/06(日) 13:34:38 ID:lhEZfs0m
>>77
生活費精一杯なんだヨ、それにグッドウィルもあれで仕事来ないんだ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
79名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 13:38:12 ID:GP8smvwc
あーおれぱそこんあまってんだよなー
おまえがおっさんじゃなくて若い処女ならみかえりにただであげたのになー
残念
80名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 15:42:57 ID:Y7bl3cq1
>>76
再インストールで直るものなのか?
物理的な故障でなく、ウィルスかなんかにやられただけ?
81大学中退48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/06(日) 16:05:13 ID:lhEZfs0m
>>80
ネットやってるうちに重くなってくる、1日数回再起動してるけど起動エラーなってどうしょもないと再インストール _| ̄|○
82名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 16:25:52 ID:IJdQhrAo
パソコン星異世
83名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 16:38:51 ID:mCOKUboT
今はノート新品でも五万くらいで売ってるんだよなあ。でも生活費以外で五万出す余裕ない罠
84名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 16:39:45 ID:UjVqfY32
ローンがあるじゃまいか
85大学中退48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/06(日) 16:41:00 ID:lhEZfs0m
>>84
審査が_| ̄|○<クレカも持てないのにウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
86名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 16:45:48 ID:H6ZqIJ4e
どうせネットが一番の趣味なんだから金に糸目をつけるな。
サラ金で借りて来い。
1日一食抜けばok
87名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 16:46:19 ID:mCOKUboT
毎月余裕ないのに分割払いなんてハマルだけだ罠
88大学中退48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/06(日) 16:50:37 ID:lhEZfs0m
>>86
自転車操業なったけど_| ̄|○
89名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 18:29:31 ID:YVoXcas9
中古のOS付でもかえば?
自分も以前は、PenVのDELLの中古(OS2k)を使っていた。
動画とか見るようになって、買いなおしたけど。
90名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 21:11:06 ID:y8hMy5Ip
>>72
参考になったよ。
有難う!
91名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 22:50:46 ID:b0DYGAZ7
>大学中退48才 ◆DQNJlLN9lo
それって明らかに物理的な故障だろ…
買えないなら諦めろ。

>>90
参考になったみたいでよかった。
自治体によって捨て方とか違うから、ちゃんと調べた方がいいな。
92大学中退48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/06(日) 23:21:28 ID:lhEZfs0m
>>91
貯金無いとマジ辛いヨ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
93名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 02:07:59 ID:BJ6llllg
>>76
98って毎日リカバリが必要なOSじゃないよな?
どっか壊れてるんだろうな。
ソフトウェアの問題じゃない気がする。
94名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 04:46:53 ID:d8rKHBM0
>>92
人生諦めが肝心だよ。
95名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 12:35:20 ID:A7s5R+fS
Pen3 800M〜1G メモリ128〜256 HDD30〜60G
程度のスペックだったら中古で5000円程度だぞ
買えよ
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 無職っぽい大学中退48おっさい
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
96名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 13:59:01 ID:ZHDCwplf
ニートがノートPC買うスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1115346501/
97大学中退48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/07(月) 14:43:42 ID:BTqANbwA
>>94
大学で勉強してコネで公務員なってたらPCどころかデジタル家電どころか

土地付持ち家買えたんだヨ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
98名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 14:49:28 ID:BJ6llllg
>>97
コネで公務員とかワロスw
99名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 14:56:57 ID:imb9hXku
39,800円くらいのXPモデルを5年保証付けて買うのがいい。
あるいは59,800円くらいのXPノート5年保証。十分なスペックのある枯れたXP機で使い倒す。
PCよりも5年後の生活のほうが考えただけでゾッとするがw
100大学中退48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/07(月) 15:03:41 ID:BTqANbwA
100だったら内定してビスタマシン買える!
101名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 15:12:44 ID:259frkmB
ババァに金出せせて最新PCを買う
102名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 15:18:45 ID:imb9hXku
今の安いセレロンノートや低スペック安PCって、4,5年前のPCとスペック大差ないよな・・・
VISTAは買い替え需要狙ったMSの商売なのか。現状は呪いの装備らしいし。
103ベーグル ◆BGL4eXx/16 :2008/01/07(月) 21:58:36 ID:0JDQNzpt
モニタは流用できるんだから本体だけならなんとでもなろう
Celeronの1.2GHz〜1.4GHzあたりのマシンが手頃だ
OSはWindows2000をゴニョゴニョして手に入れるんだ 貧乏人にはそれくらい許されよう
104名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/08(火) 00:30:50 ID:CrtrErnC
今だにMeのノートPC使ってるけどメモリ以外に不満は無いよ
というか、長い年月の間で色々と諦めがついたというか・・・
やっぱり次買う時はQ6700搭載のデスクトップが欲しいな。OSはvistaじゃなくて7で

来世に期待!
105名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/08(火) 00:45:35 ID:ezJNJBJg
ニートが1日中クアッドコアやらハイエンドVGAやらのPCで2chやってたら電気代がヤバイぞ、とマジレス
比較的省電力な廉価デスクトップorノートを5年保証付きで長期ダラダラ使用するのが貧乏人にはお得
間違ってもオンライン割引やらでD●LLの安ノート1年保証とか買うなよ?普通に夏場に故障で死ぬ
デスクならある程度自力換装できそうだが、貧乏人にはリスク大きいだけ。
106名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/08(火) 00:50:10 ID:mFDlVvWV
とりあえずヨドバシカメラに駆け込む!
107名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/08(火) 14:57:20 ID:yE7aIOB0
ヨドバシカメラはネット販売だと他と比較すると
割高だけど店舗は安いのかね?
ネットで安いの探して買った方が良いと思うけどなぁ〜
108名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/08(火) 15:08:39 ID:LgGYeqau
ヨドのPC本体は高い。客層も秋葉のパーツ屋とは違う。
周辺機器はまあまあか。秋葉の中では営業時間が長いから重宝する。
家電量販店はどこもPC本体はイマイチ。
109大学中退48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/09(水) 16:37:44 ID:dDovaIJe
システムリソースが不足してます

CTRL+alt+del キーで再起動できますって青い画面ひんぱんに出るんだけど・・・_| ̄|○
110うんこ:2008/01/09(水) 17:46:10 ID:xgPCuU0C
ハードオフでガラクタみたいなパソコン買った
111名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/09(水) 19:22:23 ID:rfPVyNEe
>>109
まだゴミを使ってたのか。
いい加減我慢できなくならない?
112名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/09(水) 21:52:47 ID:iyjLUQo+
>>109
修理業者に電話して聞くしかない。
メーカー以外でも修理してくれる業者はある。
メーカーよりは費用は安く済むだろう。
113名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/09(水) 22:22:28 ID:oTRm6Wz2
>>112
修理するなら中古買った方が安いだろ
114名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/09(水) 22:32:01 ID:ZWhsn4zr
>>109
セーフティモードで立ち上げて、使ってない常駐ソフトを削ってみ。
115名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/09(水) 22:40:33 ID:iUex+9CU
再インスト直後からシステムリソースとか言われるの?w
116名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/09(水) 23:59:00 ID:DQNBjlmY
リカバリーCD-ROM使ってそれでもダメならCPUをメモリーごと交換
HDDさえ無事ならなんとかなる
117名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/10(木) 07:51:54 ID:MaFPU/EI
ゴミパソのマザーボードに合うCPUとメモリーなんて中古ですら売ってないぞ
マザーボードとCPUとメモリー交換するら新品か中古で完成品買った方が安上がりだろ
118名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/10(木) 12:27:50 ID:FRo6jpNn
ASUSのEee PCにする。Linuxプレインストールが日本でも出ないかな?
119名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/10(木) 12:41:56 ID:6GS4dS7P
Eee PCって199ドルノートの事ね。今後には期待できるけど・・・
遅いしまだ安くもないし貧乏人向けではないな。Linux使いなんてどんだけいるのか。
120大学中退48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/10(木) 13:05:23 ID:hpKzCHnI
やっとPC立ち上がった_| ̄|○
121名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/10(木) 14:26:06 ID:hxbKG90q
>>120
働いて新しいの買えるように頑張ろう!
122名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/10(木) 14:56:42 ID:1U7NRvbC
新しいパソコンほしい。。。
123名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/10(木) 19:30:39 ID:eLMtYRiC
これだけアドバイスを受けながら礼の一つも言わずに>120を書いてくるところに、ダメさ加減が
現れていると思いますた。
124名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 23:38:13 ID:haFGqeID
新しいグラボ内蔵MBと新しいAMDのCPUとDDR2メモリが欲しい
125大学中退48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/13(日) 12:05:03 ID:+y2AL8lh
早く職決めたいヨ _| ̄|○
126名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 12:55:39 ID:O3BVXZg0
>>125
日雇い派遣くらいしかないんじゃないの?
127統合中国21 東アジアを統合する中国:2008/01/13(日) 17:05:54 ID:FO18GgD6
明日の朝、東京駅を◯◯するから楽しみにしてなw
                <´ ̄ ̄  ‐- __,,,
            /         `i  ¨> 、
           /         :i   !  ヽ ヽ \
           /   /   /  :|  /  ヽ ヽ ',丶丶、
        _,. <~ハ  /  :/   i  /  i  ',  i i\ `゙
       ヘ;:;:;:/;:;:;| ,' ー-/、  /j: /|  ∧ |  l: lヽ;:}
        t;/:;:;:;:;| i≧x、ン`゙ー// | 7''ーl‐l'"  l l;:;:;:》
        | \;:;:;| ,.| ミて ≧ミ/  !/,,.ィ杉i  /l l;:;:/
        |  T´( |/ ヾニシ     frシ/ / /: リ-'i
        |  ヘ  `t-ヘ :::::::  、  ::::u /_|/ /: ハ
        ,'    \ \ \, -、-‐  _ ィ /  ∧  ヘ
       /:i    } ヽ  ',/ <ヽ_i`i´| \/  /  ',   \
       //|   ,xf<ヽ/ ァ-、゙i::::/つ: :/  ,'>ー、ト    \
      // /   fi i: : :/トヽヽ,.-' イ V: / //  `ヘ\   ヽ
    /" /   i ', V`ヽ、`´,イ 'ヘ/:/ / / /    >`-、  ヘ
   /  / ,'  j _,ィ': : : : : :/ }  /:/ / / / ヽ r'" く彡 \  ハ
 /   / /  /V  `ヽ=-i l  /: { / / ̄/\ Y ,へ、ンKv ̄> ',
    / /   //i      } ljl[/: : i ,' /  /' ̄`l l ゙!ゝ》,.イ ̄ \ ヽ
   /  /   iシ j    ,.イ /i /: :〃! /   j    \`/┴'" ̄  j
  /  /   {      / |,': :|,': :〃/   /     /      / \
 /  /    ヽ    /  《 ヽ: : イ    イ    / i     / ',
/  /      ヽ_イ/   > <     ヽ <¨´  ̄    /  i
  /         ,'  | /::::i~i:::::::ヽ     iヽi_     /   }
           i  } |::::::::;' |:::::::::j     / /: : :\__/    l
 i         l   )ー,:;'  ヾ -' /   / ヽ:_:_:,..イ}      j
 l         {  ヽ //   ‖イ ̄`イ   ヽ ト' )i      l
128統合中国21 東アジアを統合する中国:2008/01/13(日) 19:37:47 ID:FO18GgD6
1月14日、午前5時30分。最後通告だ
                <´ ̄ ̄  ‐- __,,,
            /         `i  ¨> 、
           /         :i   !  ヽ ヽ \
           /   /   /  :|  /  ヽ ヽ ',丶丶、
        _,. <~ハ  /  :/   i  /  i  ',  i i\ `゙
       ヘ;:;:;:/;:;:;| ,' ー-/、  /j: /|  ∧ |  l: lヽ;:}
        t;/:;:;:;:;| i≧x、ン`゙ー// | 7''ーl‐l'"  l l;:;:;:》
        | \;:;:;| ,.| ミて ≧ミ/  !/,,.ィ杉i  /l l;:;:/
        |  T´( |/ ヾニシ     frシ/ / /: リ-'i
        |  ヘ  `t-ヘ :::::::  、  ::::u /_|/ /: ハ
        ,'    \ \ \, -、-‐  _ ィ /  ∧  ヘ
       /:i    } ヽ  ',/ <ヽ_i`i´| \/  /  ',   \
       //|   ,xf<ヽ/ ァ-、゙i::::/つ: :/  ,'>ー、ト    \
      // /   fi i: : :/トヽヽ,.-' イ V: / //  `ヘ\   ヽ
    /" /   i ', V`ヽ、`´,イ 'ヘ/:/ / / /    >`-、  ヘ
   /  / ,'  j _,ィ': : : : : :/ }  /:/ / / / ヽ r'" く彡 \  ハ
 /   / /  /V  `ヽ=-i l  /: { / / ̄/\ Y ,へ、ンKv ̄> ',
    / /   //i      } ljl[/: : i ,' /  /' ̄`l l ゙!ゝ》,.イ ̄ \ ヽ
   /  /   iシ j    ,.イ /i /: :〃! /   j    \`/┴'" ̄  j
  /  /   {      / |,': :|,': :〃/   /     /      / \
 /  /    ヽ    /  《 ヽ: : イ    イ    / i     / ',
/  /      ヽ_イ/   > <     ヽ <¨´  ̄    /  i
  /         ,'  | /::::i~i:::::::ヽ     iヽi_     /   }
           i  } |::::::::;' |:::::::::j     / /: : :\__/    l
 i         l   )ー,:;'  ヾ -' /   / ヽ:_:_:,..イ}      j
 l         {  ヽ //   ‖イ ̄`イ   ヽ ト' )i      l
129黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2008/01/16(水) 16:25:57 ID:y+ERwd3l
どうする?
130名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 16:53:01 ID:8YyPHY/j
>>126
だね
大学中退48才 雇ってくれる会社なんて100%無い
身体障害者手帳持ってるなら障害者枠の可能性が10%程度は残されてるけど
精神障害なら100%無理

自営で稼ぐの考えるか自殺しか残されてないな
131名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 17:05:15 ID:/y2eXlPq
俺は名古屋市郊外の愛知県在住だけど、
60までなら工場ならいくらでも求人あるけどな。
132名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 18:22:53 ID:ZKUVvIrZ
>>131
60までOKの工場ってそんなに多いか?
愛知なら景気がいいから沢山あるのかもな。
133大学中退48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/16(水) 18:42:26 ID:eYIZzJVp
株価大暴落、就職も氷河期に逆戻り、もうダメぽ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
134名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 18:58:12 ID:BTyMjafc
就職とか氷河期とか、そういう年齢でもないだろ
職種は何でもいいから、真面目に職探すしかないんじゃない?と無責任に言ってみる
ぷらぷらしてて食える経済状況ならいいけど
135名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/18(金) 13:00:38 ID:5sI3h0Vo
ぷらぷらしてて食える経済状況らしいぞ
俺もだけど
136中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/21(月) 21:37:01 ID:8gm8ACgO
再インストールした_| ̄|○<3日もかかったヨorz
137名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/22(火) 12:34:22 ID:OE5u883m
俺も一度フリーズして、修理に出したけど5万はかかったね。
基本高い物は修理するにも金がかかるよ。
138名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/22(火) 12:52:02 ID:WA3KqNkF
ハードディスク逝った時、ヤ○○電気に修理に出したけど3500円ぐらいしか取られなかったよ
139名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/22(火) 20:52:25 ID:4selp/uM
5万!
今ならVista搭載の新品買えるじゃん
140名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/22(火) 21:22:19 ID:TCng/nWh
保証の付く店で適当に安いのを買うのがいい
1年メーカー保証は無職・ニートは買うべきでないって、特にノートは・・・
141名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/22(火) 22:10:36 ID:+YFzFJht
ニートパソコン
142名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 00:27:57 ID:6U+1GY5v
的確な助言って、DQNの耳には届かなくて
知っているヤシにはヌルーされるから救いがないな
143名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 00:51:34 ID:vDtnCfqs
パソコンのために働こうと思いながらニーとする
144名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 09:49:35 ID:oURX3JKv
将来レス乞食ならぬパソコン乞食が路頭に現れることになろう・・・
145名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 10:46:05 ID:CTkCNK5v
PC欲しい
146名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 12:43:06 ID:xUqwjwOb
パソコンよりネット回線の方が高額だよな
147名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 12:46:16 ID:eiMQCGGt
ADSLにしとけ
ひかりに加入で3万円引きとかに釣られるなよ
月に幾ら払うか計算してみろ
148名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 13:58:55 ID:oBObAS60
マンションタイプならADSLと光は殆ど同じ値段
149名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 15:38:24 ID:Oh4ST2Dw
一生ずっとフリーター可能なのか 第一世代は崖っぷち

 バブル期に登場したフリーター。組織に縛られず自由に生きる。
 それが合言葉だった。
 不況で失業者があふれるいま、そのフロントランナーたちが、40歳に迫ってきた。
 みずから選んだ「自由」には、求められる代償もある。

  時給900円のラーメン店員というのは「仮の姿」だ。
 夜8時から朝6時までの勤務を終えて眠りに落ちる間際、大塚文雄さん(38)はそう自分に語りかける。
 「昔は漫画家にでもなろうかと思ってたんだけど、ちょっと無理かなと思って、いまは俳優を目指しているんです」

 好きなときに眠り、好きなときに起きる。そして、「本当にやりたいこと」を探す。
 それが自由だと思っていた。しかし、いつまでたっても「幸せの青い鳥」は手に入らない。
 それどころか、姿さえ見えはしない。いつまでこの生活を続けていけるのか。

 図書館で本を読んでいると、高市さんはふいにページをめくる手が止まることがあるという。
 「読んでいるのは、だれか別のひとの作品だと思うと、たまらなく焦りを覚えるんです。
 著者の年齢が自分より若いと余計にキツイ。俺は何をやっているのか、と」

 「じつは、フリーターの7割は正社員希望なんです。でも、仕事につけないからフリーターを続けている。それが現実です」
 パート労働者などが加入する「青年ユニオン」で相談・交渉を担当する阿久津光さんは言う。
 ただ、「高齢フリーター」が仕事を探そうとしても、間口は狭い。アルバイトでは職業能力は蓄積されず、履歴書は空白のままだ。
 それに、リストラや転職のために職を求める「失業者」は増えており、そうした人たちと比べれば技能も経験も乏しい。
 かりに働きたくても働けない状況という。
150名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 13:21:54 ID:+z+OydBj
> 「昔は漫画家にでもなろうかと思ってたんだけど、ちょっと無理かなと思って、いまは俳優を目指しているんです」
俳優なめんな、って言われそうな発言だな。
151中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/25(金) 14:35:42 ID:aZbCLf4G
やっとPC治った _| ̄|○
何で再インストール中固まるんだ
3日間悪戦苦闘だった_| ̄|○
152名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 15:32:51 ID:H3hPLk/7
HDDが壊れてるんだろ
またしばらくすると起動しなくなるんじゃないか?
153名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 18:06:21 ID:wFqLL5/O
PC操作もできないニートも中にはいるだろう
154中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/25(金) 20:13:32 ID:aZbCLf4G
>>152
よくわからんけど急に重くなったり立ち上がらなくなったり
しばらくして中が冷えた頃立ち上げると起動する
しかし
起動しなかった時は再インストールすると起動する

OSはWin98のSEじゃない古い方、メモリーは64、HDは3Gだったかな?
元々Win95が入ってたPC98シリーズを中古屋が改造したみたいだ _| ̄|○
155名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 20:18:47 ID:3VMtX8Ie
そんな古いのほかって、新しいの買えば?
今すごく安いよ。
156名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 20:24:01 ID:jyaV+MBw
みんなパソの周辺ってどうなってるの?
157名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 20:26:45 ID:MlJLoPu+
大学中退さんはどうやって生きてるのかな
158名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 20:30:53 ID:z3xT69cT
今日秋葉行ったら、DELLやNECとかの中古PC(XP入り)で15,000〜25,000円くらいで見た。
とりあえず動けばいいって人にはいいかもしれない。セレロンやペン4。
新品だと39,800円くらいで買えるから、微妙なのは間違いないけど。
159中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/25(金) 20:33:22 ID:aZbCLf4G
>>155
借金しか無いから買えないんだ _| ̄|○
PCどころか一番安い6000円のDVDプレーヤーすら買えないんだヨ_| ̄|○
>>156
今田にフロッピーにエロ画像溜めてます
最近フロッピー売ってる所ヨドバシやビックみたいな大きな店にしか置いて無いんだヨ_| ̄|○
>>157
居候してるんだヨ_| ̄|○
本当に肩身狭いヨ_| ̄|○
160中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/25(金) 20:35:33 ID:aZbCLf4G
>>158
それどこの店ですか?
しかし、持ち金1000円切ってるからタバコ(ゴールデンバット1箱140円)買うのがやっとだ_| ̄|○
161名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 20:52:17 ID:3VMtX8Ie
居候って?詳しく。
162名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 20:56:09 ID:8Bv+Qepk
PC壊れたが携帯がある。しかし料金未納で止められた
163中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/25(金) 20:59:24 ID:aZbCLf4G
>>161
実家の一部屋借りてるんだ
灯油も週2回ストーブのタンクしか支給されないから寒いんだ_| ̄|○
夏だってクーラー止められてるから全裸で過ごした、子供用プールをベランダに置いて
そこに入りながら猛暑しのいだ_| ̄|○
うちの親はもう年金生活だから自分の生活費は自分で入れないとならない_| ̄|○
でも職が無いんだ、片身狭いヨ_| ̄|○
164名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 21:03:14 ID:3VMtX8Ie
>>163
なんだ実家か。借金は何で作ったんですか?
あと、48歳なら仕事も見つかるかと。
現在は無職?
165中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/25(金) 21:17:01 ID:aZbCLf4G
>>164
早く職見つけろって親の小言ききながら飯食うんだぞ
いとこの○○ちゃんはもうすぐ○省の課長だと言うのにあんたは・・・ とか_| ̄|○
借金の主な原因は酒気帯びの罰金と対物事故が大半、あとはギャンブルや夜遊びだ
気楽にサラ金借りたつもりがどんどん雪だるまみたいになって自転車操業やってるうちに300万超えた_| ̄|○
166158:2008/01/25(金) 21:18:33 ID:rez+YgdT
>>160
液晶ばんばん ザンボ(牛丼屋)の向かい
ttp://www.bangbang.co.jp/top.php

ただ、わざわざ安物買いの銭失いになりそうなので勧めません。
新品の廉価PCに長期保証を付けて買えば、まず失敗しませんからね・・・
貧乏な身でDVDプレーヤーなんて買うなら、尚更PCで代用したほうが・・・
167名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 21:23:26 ID:3VMtX8Ie
>>165
いや、なにはともあれ実家なら良いかと。
車乗るなら職の幅も広がるだろうに、バイトはしないんですか?
借金は今も増え続けてるんでしょ?
168中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/25(金) 21:25:21 ID:aZbCLf4G
>>167
グッドウィルもアレだし、他に登録した所仕事くれないんだヨ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
169名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 21:27:30 ID:3VMtX8Ie
>>168
あんた、日雇い派遣以外では働きたくないの?
170名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 21:46:55 ID:E6g5LRsH
パソコン4台ある。
デスクトップ2台とノート2台。
1台ぐらい壊れても代替が利くから問題無し。
171中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/25(金) 22:10:01 ID:aZbCLf4G
>>169
ハロワや就職支援逝ってるけど正社員・契約社員、派遣等1000件以上受けてるけど・・・_| ̄|○
172名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/26(土) 01:11:36 ID:NyXyIxM7
ディスクトップ4台・液晶モニター3台
48歳・無職・一人暮らし17年目
31歳までは某・PC関係製造メーカー正社員・32〜38歳まで正社員で再就職できずフリーター
2000年頃から先物取引や株で結果約800万円マイナス
現在の収入は転売やアフェリのみ月10万程度
生活費の不足分は貯蓄切り崩しで1999年1700万程度だったが投機の損もあり現在300万以下
雇われて働くのは諦めた
1〜2年後に実家に帰る予定
173名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 03:21:29 ID:QtNiNQYq
5月にパソコン買って毎日MUGENやってたら
今日ついにHDDから「カラカラカラ…」と異音が響くようになった
近いうち逝くなこりゃ
174名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 03:43:05 ID:49s3ON8g
「カラカラカラ…」と鳴り出して1年程度は動いてたSONYのVAIO
去年捨てた
175名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 03:56:24 ID:QtNiNQYq
漏れの日立PRIUSなんてサポート打ち切りだお。
VAIOは買って1年でHD逝った。
176中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/27(日) 12:24:15 ID:sz0VoAXM
やっと起動した
「カラカラカラ」って鳴りっぱなしだ _| ̄|○
177名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 12:41:45 ID:hyhFoXgt
日雇い派遣なら50代とか60代でも紹介してもらえるが…
それすら紹介ないの?
派遣先で問題起こしたとか?
178名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 13:18:13 ID:TWiRyHa9
日雇い派遣はグッドウィル業務停止で今ヤバイ業界だから無いよ
グッドウィル以外の中小派遣業者もビビッテるから派遣減ってるらしいぞ
179中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/27(日) 13:29:06 ID:sz0VoAXM
>>177
ある会社では仕事が遅いって帰されてそれ以来仕事くれなくなった所も何件か _| ̄|○
>>178
明日の適職広場頑張るしかないな
180名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 13:34:39 ID:TWiRyHa9
日雇い派遣は不利だな
時給850円程度のバイトなら
30代の頃だけど「仕事が出来ないからクビだ」と言われてから1〜2週間は居られたんだよな
仕事が遅いとか出来ないとか言われるの繰り返しても月収10万のフリーター続けられるよ
但し30代ならね
181名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 13:42:49 ID:tdrfNSp4
中退(AKB)48才さんの人生すごく興味あるわ
ブログとかやったら結構人気でるかもよ
そうじゃなくても、このダメ板に中退(AKB)48才さん専用のスレ立ててほしい
182ゆんゆんガム:2008/01/27(日) 13:46:00 ID:ip6XGQjL
>>181
じゃあお前がたてろよ、ニートは何でも他人任せだな。www
183名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 13:49:27 ID:tdrfNSp4
>>182
いやだって中退(AKB)48才さんがそこに来なきゃ意味ないじゃん
184名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 14:30:53 ID:TWiRyHa9
だいぶ前にあった
>中退(AKB)48才さん専用のスレ
コテハンは違っていた
あまりにも酷いのでネタかと思う人も
身障者レベルだよ
185名無しさん@押す手あまた:2008/01/27(日) 16:08:31 ID:weKAWAb3
話ぶった切る、スマソ。

無職になってからデスクトップ機(ショップブランド)が起動しなくなった。
原因を調べてみたら、チップセットの上に乗ったファンが回転しなくなっていた。
やや古いマシンでマザーボードが入手できるのかわからなかったので
自作パーツショップで、チップの上に載せる冷却器(ヒートシンク)を買ってきて
チップセットに装着。 
それでも数日間はまともに動かなかったが、突然まともに起動するようになって
一応助かった。
しかし春になって暖かくなってきたら、内部に熱が籠もるからまた壊れるか心配。
それまでに仕事が見つかればいいのだが‥‥。
186中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/27(日) 16:53:27 ID:sz0VoAXM
http://www.syokusen.com/syokusen/place/ti_forum/index_080128n.html
明日ココに参戦!
必ず結果出して定職就いて新品のパソコンとデジタルハイビジョン地デジテレビと次世代DVD買ってやるぞ!
187名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 18:16:50 ID:P3JRoTtw
新型マックミニ買ってみようかな
188名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 18:58:10 ID:tdrfNSp4
>>186
結果書いて
あと専用スレたててそこで日記書いてくれ
189名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 20:42:57 ID:/hid2WOf
諦める
190中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/27(日) 20:50:50 ID:sz0VoAXM
他のスレにも書いたが
12チャンでやってる空撮ハイビジョンテレビで見たらきれいなんだろうなぁ・・・
くやしいのう・・・
   くやしいのう・・・

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
191名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 21:21:38 ID:MiiBTe3C
自業自得
192名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 22:30:29 ID:STSGyxOs
ブゥーンって盛大な異音がするようになって3年目だ。買い換える金が無い。
とっくに限界だろうに7年も頑張ってくれてるPCに最敬礼(`・ω・´)ゞビシッ!!
193名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/27(日) 23:06:04 ID:pNDX50lj
昨日、電源いれたら永遠とビープ音がでてた。
画面に何も映らないところをみるとマザーボートからイカれたのかなと
おもってとりあえず電池交換してみたが効果なし。何がだめなんだろう思いつつ
メモリを抜き差しして回復。しょうじき、バックアップも取ってなかったから
あせった。
194名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/28(月) 00:12:39 ID:/KJpCljD
>>154
熱処理が上手く行っていないんだろう。
上手く排熱できるように工夫するんだ。
ケース開けて埃掃除くらいしてるよな?
195名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/28(月) 13:03:57 ID:0w4bH6gv
Win98やメモリ64M、HDD3M、フロッピーとかネタなのか良く分からないけど、
古過ぎる環境はかえって金が掛かるしできない事が多すぎる。
貧乏人には優しくないと思うけど。
196名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/28(月) 14:21:34 ID:/HZJbPq1
またPC壊れた。
一年に一回はこわれてる。
金かかりすぎる。
197名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/28(月) 16:40:09 ID:YoQUrzRv
>>196
毎日平均14時間は使ってる俺のPCは一年で壊れた事はないんだが…
どんなゴミ?
198名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/28(月) 16:58:27 ID:Tcou0DdH
>>197
毎日平均24時間は使ってる俺のPCは一年で壊れた事はないんだが…
どんなゴミ?
199名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/28(月) 17:18:10 ID:/HZJbPq1
>>197
ゴミって言うなw
本当に原因俺が知りたいよ。
CPUとかマザーボードとか突然壊れる。
200名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 02:37:03 ID:mBTBN7JX
最悪だったSONY・VAIOでさえHDDから異音が鳴り出しても
買ってから修理に出さず5年は使えたぞ
1年で壊れるなんて・・・どんなパソコン?
201中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/29(火) 13:15:10 ID:a2TMb5Dh
やっとPC起動成功
昨日転職フェアいってきた
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1195140421/
にレポ書いておいたからチョットでもいいから見てください _| ̄|○
202名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 14:09:57 ID:jcbeNpTN
>>199
冷却性能のトラブルとか?
ファンはきちんと回ってるか?

つか、CPUとかマザーボードの交換だと、修理費がバカにならなさそうだな。
203名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 16:42:10 ID:WTDE3Snm
>>200
VAIOって壊れやすいの?
HDD異音でるの恐すぎ。データ消えるのはやだよ。

>>202
冷却は、温度見てかなり気を使ってます。
電源も余裕持ってる。
壊れる理由が分からないよ。
204名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 16:58:17 ID:8hNE5hsq
VAIOはOSエラーも多かったけどデータ消えるのは頻繁に起こっていたから
なるべく外付けHDDに移動していた
SONYのパソコンは最悪だよ
205名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 17:05:36 ID:WTDE3Snm
昔友達がかっこいいからってVAIO買ってたけどやばいのか。
友達悲惨だw
206名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 17:35:11 ID:8hNE5hsq
SONYのパソコンは元から入ってる自社ソフトが
OSとの互換性に欠けるのが多いから壊れやすいんだよ
パソコンに付属しているリカバリディスクは使わず
OSを別に買ってHDDフォーマットしてSONYのキャプチャーボードとか付いてたら
全て外してOSだけインストールすれば普通に壊れないよ
207中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/29(火) 19:43:48 ID:a2TMb5Dh
スレ違いだけどハンドボールどのチャンネルでやってますか?テレビ回してもどこも違うのやってる、場所は都内 _| ̄|○
208名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 19:48:53 ID:J8r+gWCB
>>207
地上波ではやってない。NHKの衛星第一でやってるよ。
そんなのネットですぐ調べられないか?
新聞見ても分かるのに。
ホレッ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/beijing/pre/index.html
209中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/29(火) 19:52:46 ID:a2TMb5Dh
>>208
BSは貧乏だから無いんだヨ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
210名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 19:53:46 ID:J8r+gWCB
>>208
俺の家もないよ
211名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 19:54:42 ID:J8r+gWCB
>>210
BS実況(NHK)板に行きなよ。
212名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 19:56:40 ID:CCTcKCPc
U田川Rの家は貧乏でくさいから,PCはありません。
にもかかわらず身の程を知りません。
困りました。
できることなら,Rは氏んでほしいと願っています。
213中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/29(火) 19:58:44 ID:a2TMb5Dh
>>211
そこで実況の書き込みだけ見てると情けなくなって涙でてきたヨ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
214中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/29(火) 20:11:20 ID:a2TMb5Dh
>>210
ラジオでやってるヨ_| ̄|○
215名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 20:23:32 ID:J8r+gWCB
>>214
どこで?
216名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 20:24:37 ID:Go4Awl71
ネット歴8年だけどレスの内容殆ど理解不能な程PC音痴
217蒼白 ◆IqbKcNrp8U :2008/01/29(火) 20:27:24 ID:SYONGL1V
大学中退は昨日転職フェア行ったのか?
どうだった?
218中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/29(火) 21:12:17 ID:a2TMb5Dh
>>217
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1195140421/
ココにレポ書いておいた _| ̄|○
219中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/29(火) 21:13:40 ID:a2TMb5Dh
>>216
('A`) 人('A`) ナカーマ
220名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 21:29:45 ID:bP1BHBiH
ネット接続の6割程度は携帯電話からの時代だし
PC使いこなしてる奴の割合なんてネット人口の2割以下だよ
SUN JAVAのページさえ怖がって開かない奴が殆どだもんな
YouTubeとかのフラッシュ動画と大差ないのにね
何でアドビのフラッシュなんか一般化したんだ
あんなセキュリティに問題だらけのシステムが
221蒼白 ◆IqbKcNrp8U :2008/01/29(火) 21:54:57 ID:SYONGL1V
>>218
読んだ
泣いたorz
222中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/29(火) 22:18:13 ID:a2TMb5Dh
>>221
ありがとうな ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
223蒼白 ◆IqbKcNrp8U :2008/01/29(火) 22:29:29 ID:SYONGL1V
中退はHDDレコーダー買ってハイビジョンテレビ欲しいんだよな
頑張れ!
14インチってのは嘘だと思うがw
224名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 22:33:47 ID:WTDE3Snm
絶対新しいPC買うべきだよ。
2万円も出せば買えるんだし。
食費削ってでも買うべき。
225名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 22:37:47 ID:BDViqBoE
大学中退さん、変わってないなぁ・・・
226中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/29(火) 22:41:16 ID:a2TMb5Dh
>>223
嘘じゃないヨ
さすがにチャンネルはリモコンだけど _| ̄|○
>>224
中古か?中古はPC詳しくない人は手をだすなってどっかで言われたヨ _| ̄|○
227蒼白 ◆IqbKcNrp8U :2008/01/29(火) 23:15:47 ID:SYONGL1V
新しいPC買うのか?
まだ使えるだろ、勿体無いぞ!
228名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 23:23:13 ID:vulAkQ3c
携帯厨やPC持ってない人はいいかげんスレ違いだと思うぞ・・・
229名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 23:40:30 ID:JKGi+PYY
パソコンくらい貰えよ。
ゲームとかパソコンとかくれるやつ沢山居るだろ?
俺はPS2もDCもパソコンも2chで貰ったぞ。
手渡しでな。
230名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 05:18:20 ID:+ubwRvvT
貰える能力なんてねぇ〜よな!
何も出来ないのが特徴なんだし
それを認めて一般的な物欲とか就職の希望なんて捨て去れよ
精神科行って診断してもらえ
何か異常があるかもしれんし
等級が低くても身体障害者手帳申請出来るかも知れんぞ
そしたら障害者枠の求人に潜り込めるかもな
231名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 15:06:05 ID:W0nmglwu
精神科に行ったら、リアルに異常が見つかりそうで怖いw。
232中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/01/30(水) 22:26:49 ID:zc2/oC5E
サッカー勝ったな
来週ワールドカップの予選も地上波でやるからうれしいよ
233名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/31(木) 18:16:18 ID:+CBhVWEn
パソコンのハードディスクが壊れるのは、電源のオン、オフを何度もするからだぞ。
一番壊れにくいのはつけっぱなし。電気代がかかるけどさw
234名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/31(木) 23:22:23 ID:PvCe5Dju
大容量化しているHDDは壊れやすく成っている。
容量が多いと回転数も上がるから物理的に自然劣化する速度も速まるから。
なるべく止めないなら発熱が問題に成る。
HDD用のファンと通気口は必要。
235名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/01(金) 08:03:23 ID:E78QGvZD
500GBのHD買ってきて増設したんだけど、「ぶぉーん」って感じで一定周期で
唸ってるよorz
これって初期不良とかで交換してくれんのかな?
因みにHDは海門なんだけど
236名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/01(金) 08:08:12 ID:rjhi87c3
ケースが共振しているかCPUファンか何かの音じゃないの?
海門は5年保証だろ。代理店に聞けば?
237名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/01(金) 10:51:13 ID:toh/OIZh
>>224
ML115のことか?w

>>226
貧乏人は、他人にお金を出してやってもらうところを
自分でできるようにして詳しくなるんだよ。
2ちゃんねるにいるんだから、
パソコン一般板とかハードウェア板とかの
中古スレを見て勉強するといい。
238中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/02/02(土) 17:58:25 ID:XkoqQNcS
またPCがガリガリ言ってきた
最近不安定なので求人サイトとエロサイトいくのがやっと
ココ書き込みするほど余裕がない _| ̄|○
239名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 15:21:13 ID:LJ6pfqJ9
PC壊れた。
電源入れたらキーボードとマウスが一瞬光るんだけど
すぐに消える、画面は真っ暗。
これはどういう事ですか?
240中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/02/03(日) 15:39:35 ID:mSQ1D5Yj
>>239
マウスが光るって?
俺のも起動失敗時はwindous98のマーク出てしばらくすると固まるヨ_| ̄|○
241名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 16:13:49 ID:LJ6pfqJ9
別売りマウスでスクロールする部分が光るやつなんですよ。
電源入れたらキーボードのNUMやCUPとかのLEDも光るじゃないですか。
正常なら電源入れたらこれらが光ったまんまでモニタつくんですけど
ファンとハードディスクの音しかしません。
前から、たまにこの起動失敗はあったのですが、今回は何回電源入れ直してもダメみたいです。
242名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 16:16:54 ID:aFHISSEP
>>241
それは電源がいかれてるな。
電源交換したら治るかも


243名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 16:43:24 ID:LJ6pfqJ9
電源交換ですか、電源て電源コードささっている奥の箱の事ですか?
244名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 16:44:27 ID:/8CFuEv9
CPUかマザーボードがこわれてもそうなるよ。
こういう時自作だと悲惨だよな。下手すると一通り買って試すはめになる。
245名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 16:51:49 ID:EpDIs6L+
>一通り買って試すはめ
それは初心者
複数の自作機や部品ストックなるなら
適当に部品入れ替えて試せる
246名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 16:56:31 ID:aFHISSEP
>>245
うん
俺も昔の部品はとってあるから
それと交換してどれが壊れているから試せる
どうせ昔の部品なんて売っても二束三文だし
247名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 17:10:41 ID:/8CFuEv9
原因が分かってる故障ばかりで、ストックできなかったんで、
この前原因不明の故障がでた時、全部買うはめになった。
248名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 17:40:39 ID:AUalCJt3
ノートを自力で修理するのってやっぱ厳しいのかな。
249中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/02/03(日) 18:49:44 ID:mSQ1D5Yj
>>245
ITのプロの技術者なのか?何でそんなに凄い知識あるのにダメ板いるのですか?
250名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 21:01:48 ID:FBtWDuWu
ケースもあるしノートの自作パーツだってディスクトップと同じに売られているから
修理するのは同じ
むしろ小さくてユニットが少ないからディスクトップよりも簡単
251名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 21:04:16 ID:FBtWDuWu
>ITのプロの技術者なのか?
プラモデル組み立てと同じ程度の趣味だよ
パソコンの組み込みなんて小学生だって出来るぞ
あんた身障者か?
252名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 21:09:17 ID:DDbijsV+
と言うより、なんでそんなに凄い財力があるのにダメ板にいるのだ?
253名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 21:10:42 ID:P3vC77ic
>>250
うそこけw
ノートは独自仕様が多いから、ノートの自作パーツなんてぜんぜん役に立たない。
デスクトップのように内部の規格が統一されているわけじゃないからな。
254名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 21:12:32 ID:P3vC77ic
>>245
>複数の自作機や部品ストックなるなら
>適当に部品入れ替えて試せる
複数の自作機やパーツがあっても、規格が同じとは限らんだろう
255名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 21:21:07 ID:FBtWDuWu
規格は殆ど共通
CPUがインテルかAMDの違いでマザーボードの規格が違う程度
あとはパーツの古さで新しい規格に合わないのもある
部品の世代が違っても
なるべく同じ規格のパーツで組んでるから
まず規格違いで合わないなんてない

256名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 21:30:45 ID:P3vC77ic
>>255
ここ数年で自作を始めた人ですね
257名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/03(日) 21:35:22 ID:FBtWDuWu
5年以上古いのは
とっくに売ってるか捨ててる
だから数年単位の部品しか残らない
自作する奴で5年以上古い部品残しているなんて
珍しいはず
殆ど聞かない
258名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 01:35:34 ID:5hzyZzWN
自作でも目的によっていろいろあるだろ。古い部品残す奴はたくさんいるよ。
まあ普段からいらない物をすぐ処分出来るか出来ないかにもよるかな。
259名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 03:44:55 ID:kYH1Pm0/
いらない物をすぐ処分出来ない奴は
自宅を「ゴミ屋敷」とか呼ばれる状態にして
近所迷惑に成ってる奴に似ている
単なるケチ以上というより人格障害者に近い
古くて使う可能性が無い実用品を処分しないのは
常識から考えて異常だろ
骨董品とかマニアックな品の収集とは違う
>>258は何の根拠もない子供の屁理屈だな
260名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 09:51:08 ID:40Q1RBsu
>自作でも目的によっていろいろあるだろ。
「目的によっていろいろ」だと?
5年以上前の古いパソコン部品を残す目的を具体的に挙げて説明してみろよ。
古いパソコンを使い続ける為の予備をストックするなんて常識外れだしな。
261リアルネット乞食:2008/02/04(月) 11:45:29 ID:MT+wVlzU
パソコンくらい貰えよ。
ゲームとかパソコンとかくれるやつ沢山居るだろ?
俺はPS2もDCもパソコンも2chで貰ったぞ。
手渡しでな。
貰える能力なんてねぇ〜よな!
何も出来ないのが特徴なんだし
それを認めて一般的な物欲とか就職の希望なんて捨て去れよ
精神科行って診断してもらえ
何か異常があるかもしれんし
等級が低くても身体障害者手帳申請出来るかも知れんぞ
そしたら障害者枠の求人に潜り込めるかもな
262名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 12:17:51 ID:e7MlOQxH
ID:FBtWDuWu 脳内ジサカー乙w
俺(ド素人レベル)でも一般的な仕様のBTOデスクトップ(ATX、M-ATX)なら
自力でパーツ換装にて修理はできるけど、ノートのチップセット交換とか無理だわw

予備パーツはストックするんじゃなくて、普通あるものを流用するorショップへ買いにいく。
そんだけのこと。
それこそ5年前のほうが今よりノート用CPU流行ってたな。
あと、2ch自作板ではノートって時点で板違い。
263名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 12:40:35 ID:40Q1RBsu
盛り上がらんスレだな
前の書き込み編集する奴と
見当違いの突っ込みする奴

ボードのチップセット交換にまで触れてる書き込みあるか?
264名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 12:44:02 ID:e7MlOQxH
ID:FBtWDuWu= ID:40Q1RBsu
265名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 12:47:46 ID:40Q1RBsu
内容で勝負に成らんから
個人特定して勝ったつもりか
幼稚な反応だな
266名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 12:49:38 ID:40Q1RBsu
2chは知恵遅れと人格障害者しか居ないと表現して楽しいな
267名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 12:50:46 ID:e7MlOQxH
>ボードのチップセット交換

268名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 12:59:02 ID:40Q1RBsu
幾つか前にもあったな
単純な間違えに突っ込むやつ
それで終わり
具体的に書くと自分の愚かさを露呈してしまうから
それだけわかってるなら良いけどな
269名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 13:07:54 ID:UVDRXT53
ニートのくせに何がパソコンだよw
270名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 13:13:27 ID:e7MlOQxH
ニートが知ったかぶりするとID:FBtWDuWu= ID:40Q1RBsuのようになります
271名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 13:22:38 ID:40Q1RBsu
ID:e7MlOQxHみたいな根性の腐った奴にネタ振ってやってるだけだろ
272名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 18:40:51 ID:vH7zF3Ma
自作厨は自作板に帰って欲しいものだな
273名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 21:08:23 ID:vbf25b3X
もういいって。
274名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 23:56:02 ID:JDqf7D5u
ニートは金がないから修理しない
275名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/05(火) 00:24:05 ID:1SrE0D6d
ID:FBtWDuWu= ID:40Q1RBsuって小学生とSEXしたいスレのアンティノミーに似てるw
276名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/05(火) 03:32:05 ID:iYoVsi1u
物に執着が強い奴が沸いてるな。
277名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/05(火) 03:46:37 ID:SwkG4/Qi
ID:1SrE0D6d
何その単純な執着は?
278名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 11:28:09 ID:iuzXmA2A
俺はパソコンが不具合になってもマニュアルのどこを読めば
いいのかすら分からないことばっかだよ。
自分で対処するのカッタるいからプロバイダにすぐ電話する。
279名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 23:37:15 ID:bUb8OHFL
280名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/10(日) 07:15:10 ID:O9C4lXTE
アゲ
281名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 14:58:09 ID:f1kTFfO7
ワールドカップ、日本16位、韓国4位。だったけ?
282ニーd(@^(00)^@) :2008/02/12(火) 17:42:15 ID:j6yWdKlJ
そろそろノーパソがいかれそうだブゥ
283名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 13:35:15 ID:FXRY9GSj
ニートなのにパソコンもってるのか?
284名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 13:43:32 ID:dZrTN5B9
ID:FBtWDuWu= ID:40Q1RBsuは自殺したのかなw
285名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 16:43:45 ID:51GmDcTT
>>283
パソコンはニートの必需品だよ。
ないとキツい。
286名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 17:02:01 ID:AjHVQ/Jg
ニートからPCとネット環境取り上げられたら・・・干からびるな
287名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 17:07:56 ID:MzDcxXxj
昼間から鮭に溺れると思う。
ブコフで立ち読み8時間とかいそう。
288名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 17:20:55 ID:KbJ9GzpD
やっぱりニートはML115しかない!俺は持ってないけどw
http://wiki.nothing.sh/page?hp%BB%AA-ProLiant-ML115(%B3%CA%B0%C2Server)
暇はあるが金欠、でもしょぼいPCは嫌だ、3Dゲーもしたいし24時間常時起動したい人にピッタリ
http://nttxstore.jp/_II_HP12312916
http://www.toeimusen.co.jp/~th/
289名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 02:45:35 ID:SNm80gO6
マックミニ欲しいなあ。
ビスタ機より良さそう。
買った人いる?
290黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2008/02/23(土) 13:37:01 ID:atJzJkcr
どうする?
291名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 13:41:28 ID:lL1et2zX
【調査】 引きこもり、東京に25000人で最多は30〜34歳。就職などが原因。人と争って傷つくのを嫌う人などが陥りやすい★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203731749/
292名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 15:52:44 ID:D2jRgRkc
モニターがつかなくなってとうとうこわれたkとおもたけど
グラボはずしてほこりぬぐったらなおった
293名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 17:31:19 ID:D2jRgRkc
そんでまたこわれた
294黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2008/03/02(日) 15:04:53 ID:W/WjUbSf
どうする?
295ベーグル ◆BGL4eXx/16 :2008/03/11(火) 00:01:59 ID:yFVHeBZz
>>288
ML115の鉄則
・ケースFANとCPUFANは交換する。PWNタイプは選ばないこと。
 ここで+2,000円(手持ちのFANを流用するのも勿論アリ)

・電源も替えたいところだがこれを買い換えてしまうとML115のコスパが弱まるので我慢の子。
 FANのみ交換できるスキルがあるなら挑戦してみるのも可。

・グラボは写る程度で良いならヤフオクで安物get。内臓VGAは流石にアレは無理
 +1,000円で収まれば パーツショップのバルク2〜3,000円クラスを買うのも可

・サウンドがオンボードじゃないのは痛いよな 鯖機だからないのが当然っちゃ当然だが・・・
 Sound Blaster 5.1 VXは貧者の味方 +2,000円
※PCIスロットはML115は3.3V専用というやや特殊な仕様になっているので
  使い回し出来ないPCIパーツが多々あるので注意!


そんなこんなで計5,000円くらいの追資は必要になるので参考にされたし。
ちなみにこれ以上の投資をするなら普通に自作した方がいい
あとは3月決算Dell祭りに期待だが28,000円パソコンもう売り切れちゃったのよね・・・
296ベーグル ◆BGL4eXx/16 :2008/03/11(火) 12:40:17 ID:cdvtN3Qx
297黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2008/03/16(日) 16:45:17 ID:zTlispIo
どうする?
298名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 15:06:06 ID:vJYqMPDL
アイフル
299名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 15:09:28 ID:9WbwRT/R
PC買えるまで日雇いバイト
300名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 15:23:51 ID:KoZtZnFQ
300
301名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/20(木) 21:48:42 ID:POCmqAGU
PC買えるまでバイト
302名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/20(木) 23:27:48 ID:7rToecwS
ニートなのにパソコンどうやって買うの
303名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/20(木) 23:32:40 ID:p4QTkn4n
「合格発表の日」



('A`) カーチャン、県立高校落ちた。

J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。定時制でいい?

4年後
('A`) 採用試験、また落ちた。定時制じゃだめなのかな?

J( 'ー`)し タケシはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・
      タケシ、パソコンを買おうか?

('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。

J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。


<店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。

J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
      タケシ、いい仕事が見つかるとイイネ。
304名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/20(木) 23:33:47 ID:p4QTkn4n
(`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ!

J( 'ー`)し タケシ、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。いい仕事が見つかるといいねー。
      カーチャンも頑張らなきゃ。

(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、ギルドの幹部になっちまって忙しい)

J( 'ー`)し タケシ、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい

(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ

J( 'ー`)し タケシ、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。いい仕事が見つかって、優しい彼女も
      できるよ。


カーチャンの入院

J( 'ー`)し 病院まで10kmもあるのに自転車で見舞いに来るなんて、タケシは親孝行だね。
      パソコン頑張ってるから、自動車も買えるようになるよ。

('A`) ・・・・(カーチャン、俺ホントはゲームしかしてないんだよ。)
305名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/20(木) 23:34:10 ID:p4QTkn4n
<医師> おかーさんは、急性白血病で、緊急の事態を要します。

('A`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('A`) RMTの掲示板に書き込んだ
    「リ○ージュのアカウント、レアアイテム、ギル売ります。格安です。」

('A`) 売ったお金でーチャンが好きなチーズケーキとヨーグルトを高いお店で買った。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し タケシ、チーズケーキおいしいよ。でも高いんだろ?お金はどうしたの?

('A`) パソコンのバイトで稼いだんだよ

J( 'ー`)し パソコン買ってヨカッタね。もう、いい仕事が見つかったんだね。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カーチャンが死んでガランとした病室

<看護婦> タケシ君、パソコン得意なんですってね。オカーサンが毎日自慢してたわ。
       パソコンが得意だからいいお仕事がたくさんあるんですってね。

('A`)  ウワァァァァーン
306名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/20(木) 23:37:25 ID:wSZ9y5Ij
もうおしまいだ
307名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/21(金) 00:56:58 ID:SomHtxAj
こんな話で騙されないんだから!

田舎のおかーさん体壊してないかなっ・・て思ってなんかいないんだからね!
308名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/21(金) 01:51:57 ID:zZ4vG/4s
>>1
・ゴミ捨て場巡回
・友達を回る
・ハードオフへ行く
・物々交換
・電気街の道端に捨ててあることがある

回線はないので無線LAN子機でのタダ海苔です。
ノートパソコンと無線LAN子機さえあれば娯楽には困らない。
自前の回線はないのでP2Pはできません。
(できなくもないが24h常時接続@無線LANタダ海苔だと捕まるリスクが非常に高い)

パソコンケース・電源・HDD・DVDRWなどあるので、
マザボ(グラフィック搭載)・CPU・メモリ買えばおk。

ノートPCなら、電気が止められてもバイク(カブ)を発電機として使いインバータで昇圧して100Vつくればおk。

ブラウン管モニタの処分方法ですが、
電気街の道端に置いて「無料です。お持ち帰りください。」と張り紙をすれば誰かが持っていく。
パソコンも同様に。
309名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/21(金) 01:58:03 ID:zZ4vG/4s
現在稼動中の3台

・Pen3@700 ノートPC。液晶映らない以外正常。非力さが良くて東方STG専用機と化す。
・Pen4@2.8GHz 主力機。そろそろ5年だが故障の気配なし。
・セレD@1.8GHz ネット用に使ってるのがThinkPad。

他のは上京中に故障したり捨てられたり。
AthlonXp2400+は何故か捨てられた。
310名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/21(金) 21:24:54 ID:vB1YdM4Z
>>1
寧ろ無い方がいいかも。
311名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/22(土) 00:11:00 ID:de9BUPAF
パソコンがない。去年は携帯もなかった
312名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/26(水) 10:31:21 ID:nGpz0c2k
【茨城・8人殺傷】 父から「仕事に就け」と言われ“逆ギレ”…金川容疑者★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206460871/
313ズルムゲ・チンコ・スッタ:2008/04/04(金) 10:48:08 ID:9uC+FmMF
ニート自体壊れてる
314名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/04(金) 11:39:50 ID:obvQhyl+
街に繰り出し暴れる
315名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 20:59:03 ID:jCllEiDK
中退(AKB)48才は本格的にパソコンがダメになったのかな?
316名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 21:39:14 ID:C97TKnLB
あれは、パソコンが駄目になったというより、兄貴だかに取り上げられただろw
317名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 21:49:07 ID:oATWW7bv
パソコン壊れたのがきっかけで就活開始、で今では正社員。
ブラックだけど。
318名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 23:37:37 ID:40BnaMDB
口がうんこくさい
319名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 00:08:13 ID:v8bNSGXn
なんだー!?
320名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 07:37:05 ID:as1Ym53O
大学中退48歳だが10年以上働いて来たのでパソコンには20年間で一千万円以上使っている。
現在稼動中の4台
Pen4 1.7G メモリ768M (NEC Express5800/54wd 改造)
Pen4 3.4G メモリ2G (DELL SPX)
Core 2 Duo 2.14G メモリ3G (自作)
Core 2 Duo 2.4G メモリ3G (自作)
321名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 09:08:42 ID:mvXp+qX5
ニートでも貯蓄があれば買えるよ。
322名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 09:12:16 ID:5h6bPxg5
>>320
4台も何に使う?
323名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 09:47:04 ID:ANYji6bX
HDDがカッコンカッコン鳴って落ちる事が多発してる
新しく買う金なんてないよ
324名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 09:55:00 ID:cpE8ACzE
HDDなんて5000円あれば大容量のやつ買えるじゃん
325名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 09:58:27 ID:euQoo/Lh
最初のノート(98)はバイトだったけどローン払って買った
2台目の時はニートだったので、ネットゲームの財産を処分して11万作ってDELLのデスクトップ(XP)を買った
3台目はやっぱりニートのままで、サラ金の借金を債務整理して戻ってきた利息の過払いが18万あったからDELLのデスクトップ(Vista)を買った

ニートでも親兄弟に頼らず金を作る方法は意外とあるもんだw
326名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 09:59:37 ID:ANYji6bX
>>324
5000円なんて大金もっちゃいないですよ
DVDR数枚買うのが限界
327名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 17:26:38 ID:UMnwD6Fd
今のPC壊れたら、単純に新しいPC買うかパーツ交換するな。
まだ金の蓄えはある。

蓄えなくなったら、PCいじるのやめるだろうな。
328名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 20:46:19 ID:2+KoqUEF
>>325
ゲーマーなのにDELLかよ・・・
329名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 08:31:17 ID:ed8CaHPT
パソコン壊れたらとりあえずゲームに走るしかない
330名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 20:04:21 ID:kun/99r1
「合格発表の日」



('A`) カーチャン、私立高校落ちた。

J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて浪人させられないよ。訓練校でいい?

1年後
('A`) やっぱ高校行きたい。通信制じゃだめなのかな?

J( 'ー`)し 通信制は試験ないからお前でも受かるからいいんじゃない その代わりバイトして学費払ってね。
331名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 20:53:50 ID:KPqp3XgR
>>329
パソコン以外は、非正規ファミ・スーファミ互換機しかない。
しかもソフト無い。
332名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 02:30:48 ID:QIn9FYaz
【調査】 引きこもり、平均年齢30歳越す…本人の希望は「経済的支援」がトップ、「安心して死ねる体制を」なども★6
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207972388/
【社会】 「『なぜ働かない』と叱られた。母親、いなくなればいい」 26歳男、母親殺害…愛知★2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207815013/
【社会】弟の全身を金属バットで殴った無職の兄(46)逮捕 「仕事に早く就け」「水道の水を無駄に使うな」と言われる…茨城
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207994461/
【社会】10歳女児2人の胸を触る 47歳無職男逮捕 「小さい子が好きでかわいかったから」…神奈川
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207928895/
【社会】男児4人と保護者を蹴る 無職男(23)逮捕 「小学生がわたしに嫌がらせをした。痛い目に遭わせてやろうと思った」…奈良
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207752564/
【社会】硫化水素で36歳無職男性が自殺 亀有の都営住宅
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207794194/
【広島】「いらいらをはらしたかった」 ゴミ置き場のゴミに火を付ける 無職男(38)を逮捕
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207779699/
【愛知】「誰でもいいから殺す」「年寄りが嫌いだった。むしゃくしゃしたので殺そうと思った」駅で包丁所持の無職19歳逮捕
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207743946/
【社会】 「パンの中に針が!」 23歳無職男、自作自演のクレームで逮捕…岡山
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207631849/


  _____
/::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 俺様はニート ネットじゃ強気な ウンコ製造機さ
::::::::::::::::|_|奇|生|虫|   
;;;;;;;;;;ノ□,, \,, ,,/ ヽ  今日も2ちゃんで 工作員と激闘中!
::( 6  ー─◎─◎ )  
ノ  (∵∴ ( o o)∴)  ニートのオアシスは 年中無休で俺が守る!
 ,, <  ∵ ___∵>        
\  ヽ   /__/ ノ         ,.∩_
:: \⊂□⊃  ,, ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  E)
:::: \____/::::::.      ___l__ノ  グッ
333名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 02:34:25 ID:01TszABr
持ってるパソコン3台とバイクが壊れたら定職に就けそうな予感。
334名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 10:19:46 ID:jRttUMbe
正社員で働いてる頃は会社でパソコン使って仕事してたし
自由な時間も限られてたから自分で買って遊びで使う気がしなかった
最初にパソコン買ったのはリストラされ再就職に失敗してフリーター状態に成ってからだな

335名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 10:21:05 ID:vl2ZfePH


        ___       ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
    ,r'´     `ヽ     /  そ 私 そ 私ヽ
    f  お  お  l    |   れ は れ は ',
    l   ろ  ろ.  i    i  が    が     l
    l   か  か  |    |  悲    腹    ノ
    l   も.  も   ノ    l   し    が   ノ
     ' ,  の  の ノ     ゝ  い   立  ノ
      ̄ ̄ ̄\|       \     つ ノ
               lヽ |l     |/ ̄ ̄ ̄
      バ   |  |::| ||l ,==,r‐、
   バ   シ   |l ∧:∨|l {:::::::::::::)
    シ   ッ  ||l,,∧::\ト'⌒ヽ::ヽ.
     ッ     \|li,\:ー、::::::::\j
          )^てrそ {:::::::::\:::::::::ヽ
      _r===⌒=^l. \::::::::\::::::ヽ.
      r´::::::::::::::::::::::l、_ノ   ソ:::::::::::Y\j
    /::::::::::::::._,::::|     /::::::::::::ノ
    人:::::::::::::: { ノ::::l     l::::::::::::::l
  r'´:::`ー:::::::::::ヘ|::::ノ      |:::::::::::::::\
.   ̄ ̄二ニー‐'|__'、     /::::::::::::::::::::.\
336名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/14(月) 23:06:28 ID:ZHJHjP6k
HDDこわけた。。
4不良クラスタ
337名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 10:32:02 ID:KDVHE0Mp

外でネットするのが面倒になったので、3年ぶりにつないだら
タイミングよくブッ壊れた 

急遽中古に買い換えたけど3万は、一人暮らしで残金が少ないのでツラかった・・・・
338名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 16:50:08 ID:aFTpZedc


ニートの時、画面がおかしいので、あれやこれや不明なプログラム削除してたら、

ネットにつなぐプログラムも削除して壊れた、

しかたなく職をさがして、そのままクレジットカード組んで、新しいパソコンを分割で購入

そんで一ヶ月ぐらいで復活したな、

今思うと中古のオークションでもよかったんだろなぁって思う

仕事もそのままつづいて、2ヶ月ぐらいでパソコンの金はペイしたな


あの時はパソコンなけりゃやることなくて、依存してたけど、

今って漫画喫茶あるし、携帯でも2ちゃんみえるから、

そんなパソコン必要ってほどでもないかな
339名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 17:21:44 ID:X642jGiW
場かなすれ
340名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 17:38:09 ID:nqOMLy+A
いっそ壊れてほしいわwそのほうが働く意欲が出て脱ニートできそう
341名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 21:49:26 ID:ta5knkeb
高いパソコン買ってみようかね
342名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 21:51:29 ID:Lx3raTsO
聖火リレーのスポンサー(長野)

コカコーラ(アメリカ)
サムスン (韓国)
レノボ  (中国のパソコンメーカー)

【北京五輪スポンサー企業】
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/
-------------------------------------------------------------
【ワールドワイドパートナー】12社
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
343名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 21:54:24 ID:nqOMLy+A
何万?
344名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 22:24:44 ID:ZIZkos2U
マウスが壊れた
お金ない
345名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 22:43:00 ID:mPi8nDXT
マウスなんてタダ同然の値段で売ってるだろ・・・
どのレベルの貧乏だか知らんけど
346名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 22:38:58 ID:/bnL9hU7
デジカメ壊れた。
2002年秋に買った SANYO DSC-
347名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 22:44:53 ID:/bnL9hU7
SANYO DSC-MZ2を使おうと電源を入れたところ、画面乱れてた。
撮影したところ、乱れた画像。(正常な頃に撮影した画像はちゃんと見れる)
1週間前使ったときは何ともなかったのに。

単3*2本で動くデジカメを探すとするか。
5年半がんばってくれてありがとう。

文章欠けてスマソ
348名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 07:13:50 ID:09P7GoPb
日本の電化製品は5年で壊れるからな

カシオの時計なんてベルトが割れたw
349名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/20(日) 12:29:00 ID:uYZTmRVK
>>348
ベルトなんて100均で買ってきて交換すればいいじゃない。
図工2の俺だって余裕で出来たぞ
350名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 19:38:09 ID:9xNzeWdN
>>340
確かに  情報収集のつもりで3月からネット復活したんだが
2ちゃんでダレしまってる
そろそろ気持ちを切り替えないと
351名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 18:11:51 ID:oWsPb5AZ
パソコン壊れたんで、マザーボード買って取り付けたら直らない。
ビデオカードかなと思って、買って取り付けても直らなかった。
笑えるwwwww
352351:2008/04/24(木) 23:39:31 ID:oWsPb5AZ
CPUと電源替えても直らなかった。
もう自作PCの世界から去るわ。
353名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 11:37:35 ID:n1iLxUSP
【愛知】ひきこもり、親から毎月「1万〜3万円」の小遣いもらう人が多い。主にテレビやインターネットで一日を過ごす★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209218296/
354名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/29(火) 16:44:51 ID:h9yJ34oI
別に、いじめられてもいないし、児童虐待とかも無く、親もそんなに不仲とか片親ということもないし、
学歴も異様に低いということもないし、容姿もそれほど残念なわけでもないし、ハゲてないし、
女に縁がなかったということも無いし、友達がいなかったワケでもないのに、

なんで、俺、病んで会社辞めて、ニート中華無職つーか簡単な仕事しかしてないかいまでも意味わからん。
355名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/29(火) 17:38:26 ID:ID3+iPAC
きみがそういう楽な方向ばかり選んだからだよ

鯉は逆流急流を必死に坂上がっていくから龍になる
356名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/29(火) 17:39:54 ID:y2sJ2sDY
ノートパソコンならぬニートパソコン
357名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/29(火) 18:03:22 ID:ID3+iPAC
ちなみに俺は数学が できるやつ並みにできるようにならないので
進路をあきらめざるを得なかった・・・ゆえにダメ。
358名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/29(火) 18:04:48 ID:ID3+iPAC
早い話が東大理科三類から世界一の医者になるという夢を
実現できずにニートしているわけだ。
数学の偏差値さえ75に乗れば実現できたのだが。むねん。
359名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/30(水) 13:49:27 ID:l5cVLSrv
♪壊れかけのモニター
360名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 01:00:07 ID:eMaC0O2s
>>353
ニートだが親から1円ももらってないよ。
原付の任意保険でファミリー特約使わせてくれないから4万もした。
361名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 01:03:20 ID:eMaC0O2s
決断をするため、自分が大切にしてたPen4@2.8GHzのマシン&エロゲー多数を友達にあげた。
パソコン持ってないところにパソコンが来たので喜んでた。
漏れもニートだが友達もニート(ニート暦は友達のほうが遥かに長い)
362名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/06(火) 14:23:15 ID:Df3zzzkC
>>361
売れよ。
そいつのニート期間が長期化する予感。
363名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/06(火) 14:35:05 ID:ta+0VCCF
見下せる人間がいなくなるからいやだ。
364名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/06(火) 14:43:51 ID:KTJgh5dD
All Star Game 08 に打率4位でDH部門で成績が突出している松井を出場させよう!!

さあ今すぐ〈ア・リーグDH松井〉に投票を!

http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2008/ballot_reg.html
25回まで投票可能です。

いい気になってるイチローをオールスターから落選させようよ
365名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/06(火) 14:47:37 ID:Df3zzzkC
>>363
そういう意図か
(^∀^)ゲラゲラ
366名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/06(火) 20:10:51 ID:aeH9d7RP
バックアップの意味がわかりません。
367名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 07:27:50 ID:ZbDuSR0o
ニートでもいいじゃん。他人と比べる必要なんてないのに。馬鹿みたい。
368名無しさん@毎日が日曜日
>>361

最近似たような物をもらったのだが