★【東大】高学歴無職だめ人間スレの24【京大】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
862名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/21(金) 23:40:02 ID:y5pKyTaU
でもおまいらなんか
金があったら
ますます引きこもりになるだけなんじゃあないの
863名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/21(金) 23:55:50 ID:65jyBiMs
>>862
で、おまいは金がうなるほどあったらどうするわけ?
864名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 00:05:21 ID:aFmkSkeE
広島と長崎と同程度のアメリカの都市を探し出し
同じ時刻同じ高度同じ規模で原子爆弾を炸裂させる

865名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 00:10:37 ID:h5LYfYwf
813 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 00:08:02 ID:h5LYfYwf
オヤシロ様のタタリじゃ〜=〜〜〜

雛見沢村の悲劇
鷹野の山狗が一番の原因であり、富竹がいい宣伝部長

現在日本の悲劇
小泉の勝ち組、負け組論が一番の原因であり、安部はいい宣伝部長

なんか似ている気がしてしょうがない


814 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 00:09:59 ID:h5LYfYwf
>>813
追加

憲法第14条 
すべて国民は、法の下に平等であつて、
人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

あの〜政府が憲法を守っていないってどうなのでしょうか????
866名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 00:17:00 ID:aFmkSkeE
ツインタワーの次は
二つの都市、または、二つの原子力発電所
ってことを考えてるんじゃないかと予想します
867名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 00:56:38 ID:VOSypnlo
階級の変遷〜社会的地位(パワーエリート)と経済力(成金、富裕層)との関係

戦前:国家社会主義統制経済
 高級官僚、高級軍人=権力の頂点 年収は今の価値で3000万くらい?
 世間からは羨望のまなざし、社会的に上流階級扱い
 陸大、東大などの学歴が社会的階級にほぼ直結する時代
 出身階層・職業威信 > 成金富裕層 の時代

戦後〜高度経済成長〜バブルまで:資本主義過渡期
現在             :自由市場経済

上記二点についてはメンドイので省略 
868名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 01:04:46 ID:fe33/JK7
>864
>金がうなる程あったら、原爆創る

もっと他に面白い事あるだろうに。

でも、崇拝する化学者オッペンハイマー様のように、
創るだけだったら、創ってみたい。

俺はウラン235の濃縮を担当させて頂く。
869名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 01:11:25 ID:4dDo4Jbu
下積みに耐えられない
それが全て
経験序列年功序列に耐えられない
870名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 01:17:28 ID:aFmkSkeE
>>868
作るのなんてたいした作業じゃあないでしょ
実行のほうが大変なのよ
871名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 01:17:34 ID:fe33/JK7
ウラン235に中性子線をぶつけて、連鎖反応を起こさないといけない。
この連鎖反応が、難しいらしい。

ウラン235に中性子線を当てて、そこから放射線と共に
飛び出す中性子がウラン235に衝突して、、、を繰り返す連鎖反応。

原爆の真ん中(中心)に最初の中性子を衝突させると、
徐々に拡散していって、球の単位表面積辺りの中性子濃度が
小さくなっていって、連鎖反応が起きなくなるらしい。

だから、球状の原爆の外側から中心に向かって、
連鎖反応を起こさせるのが良いらしい。
872名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 01:22:47 ID:fe33/JK7
>870
ウラン235の濃縮は、大変だよ。
核分裂を起こすウラン235と、核分裂を起こさないウラン238.

その質量比は、235:238で、ほとんど差が無い。

戦前の京大理学部化学科の原爆製造法は、
6フッ化ウランを合成し、多孔質膜で235と238の
分離を行うものだったらしい。

アメリカの方が、先に原爆製造に成功したのだが。
873名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 01:23:44 ID:XIN00Tjf
>>859
イバガリ自己紹介乙w
874名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 01:29:12 ID:aFmkSkeE
今時だと物体としてどのくらいのサイズで作れるのかしら
それによって持ち込み方法も違ってくるので
875名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 01:30:40 ID:fe33/JK7
>859
お前の口の中に硝酸アンモニウム詰めて、爆破してやろうか?
なんちゃってーーおっぱっぴー(冗談です)
876名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 01:32:03 ID:fe33/JK7
>874
数10kg位の量がないと、威力が出ないんじゃないだろうか?
877名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 01:34:23 ID:aFmkSkeE
人が持ってカバンに入れる
っていう重量じゃあないですね
878名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 01:39:34 ID:aFmkSkeE
little boy は 5ton もあんのかよ
879名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 01:41:26 ID:fe33/JK7
東大京大や、早慶の理系だったら、
俺の話についてこい。
880名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 01:45:33 ID:fe33/JK7
話しは理系から文系へ移して。

米中央銀行FRBが金利を下げたが、
サブプライムローン問題は世界に飛び火したそうだ。

日本経済の先行きもあやしくなって来たのかな?
881名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 01:48:17 ID:aFmkSkeE
あらゆる意味で
アメリカは世界のお荷物にですね
882名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 01:52:13 ID:fe33/JK7
日本はアメリカ追従型の社会へ変えようとしているが、
それが間違いではないか?

我々駄目人間は、日米英そして中国インドみたいな
長時間労働、格差社会に向いていない。

大陸ヨーロッパは、時間がゆったり流れているようで
羨ましい。
883名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 07:12:42 ID:TaUGWrDY
各民族独特の方式を排除し、アメリカ式に統一させるのがグローバルスタンダード。
884名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 07:23:58 ID:FqR0qEoo
EUにはアメに追随せず独自のものを守るだけの伝統や底力があるよね。
そのためのEUだろうし。
イギリスはややEUから距離を置いてアメに近いが、コモンウェルス等独自のネットワークも築いている。
日本は近隣がおかしな国ばっかりだから苦しい。
印豪と関係を深めて、ある意味イギリス的な立場を得ようとした
安倍〜麻生路線は良かったと思うのだが、福田で早速潰されそう。

思うのは、恒産なくして恒心なし。



885名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 07:35:03 ID:55BJ8+YT
福田も別に貧乏じゃないだろう?
886名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 07:45:52 ID:IPON/dlX
そんな高校レベルのしょぼい雑学をひけらかして恥ずかしくないのかwww
887名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 08:35:21 ID:mWCDpfU4
理系人間にもわかるように解説しているんだろう
888名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 09:03:33 ID:GVyWNeVh BE:520746454-2BP(218)
>>872
原爆はさすがにやばいから、フィラデルフィアに 原爆級の気化爆弾投下で いいだろ
889名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 09:05:30 ID:GVyWNeVh BE:156224232-2BP(218)
>>865
このスレ自体が 憲法違反なの?w
890名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 09:09:59 ID:GVyWNeVh BE:364523227-2BP(218)
>>884
日本は 世界に出ても 日本国内での場合と同じ思考をするから・・・
日本に適しているかどうかなんて どうでもいいのさ
とりあえず 横並び 外交も 一所懸命 日本式の腹芸で 対処?
891名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 15:00:41 ID:aFmkSkeE
>>888
効果を同等にするってことではないんです
同程度のアメリカの都市、同じ時刻同じ高度同じ規模
ってことが重要なんです
892名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 15:20:16 ID:zSheueVj
原爆って・・・

ヒソヒソ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ
893名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 16:56:12 ID:4dDo4Jbu
何残さず死ぬのはやだから本買いて100部くらい自費出版して図書館にこっそり置いて死ぬことにする
894名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 18:05:41 ID:aFmkSkeE
本をだまって勝手に置いていく
ってのは面白いな
895名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 18:06:47 ID:gQMzq8t6
>>862
ハハハ、正にその通りだな。

自分にとってもっとも快楽なのは、人と接触する必要のない
部屋に引き篭ってる時なんだよな。
ふんだんにお金があれば、心置きなく隠遁生活を送るよ。
896名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 21:32:08 ID:GVyWNeVh BE:520746645-2BP(222)
>>890
んじゃ 大平洋艦隊の基地のある サンディエゴ とか いいんじゃないにょ?
897名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 21:34:19 ID:GVyWNeVh BE:312448526-2BP(222)
広島は 当時 最大級の軍港だったから 狙われたのかもしれんし
898名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 21:35:13 ID:GVyWNeVh BE:1275828277-2BP(222)

しかし、 このスレは 連休になると 人が少ない気がする・・・ 真性は 少ないんだろうな
899名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 21:39:05 ID:zQsfp5s/
今も思い出す。
毎日、本郷3丁目で降りて赤門をくぐって登校するのが誇らしかったことを・・・
900名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 22:57:15 ID:+D3wa0kx
900
901名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 23:16:17 ID:LtUSJEko
このスレの連中の頭の程度が知れるね。
広島が原爆の投下目標になった理由なんてこのスレの連中にはわからないだろうな。
まあ日本を代表する連中でも何人がわかってるのか怪しいもんだけどさ。
902名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 23:22:40 ID:aFmkSkeE
なにそれ自慢してるわけ?
だけど文脈からズレてるね

903名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 23:23:02 ID:Ff7VjUQy
相手にすんな
904名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 23:44:39 ID:pjyIaAPC
文脈からすると、899がいいことを言って、
901がユニークな見解を示そうとしている隙に、
さっそうとキリ番かっさらっていった900が悪いな(笑)
905名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 23:50:31 ID:5xMM38YM
広島が原爆の投下目標になった理由なんてどうでもいいし。
901がアホだってことは良く分かったよ。



906名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 23:54:14 ID:8EULVTFk
ID:5xMM38YM
907名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/23(日) 00:04:49 ID:2nroMwtc
確かに両親も姉も東大だが赤門をくぐって登校するのは誇らしかった
908名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/23(日) 00:16:30 ID:hMGXQ2Ge
あの誇らしかった日々はなんだったのだろう?
909名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/23(日) 00:34:35 ID:ROacX82P
赤門くぐるとき未来の自分を想像できなかったのか。
910名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/23(日) 00:43:10 ID:VJMafzsf
「この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ」
って誰の作品にあったんだっけ?
911名無しさん@毎日が日曜日
ダンテの「神曲」で、地獄への門だよ