何故、ネットカフェ難民になってしまったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
89名無しさん@毎日が日曜日
2chに書き込み出来るネットカフェ 横浜駅近辺 なければ 川崎あたり
でも知ってる人居ますか? 渋谷も考えてます
 もし明日行ってみて書き込み出来たら¥1000振り込むから教えて下さい
メールにて [email protected]
怪しいものでは 決して ありません
若者を食い物にしている今、2chで話題の大企業の内部告発をします
監視が厳しいのでうかつに書き込み出来なくて困ってます
90ここなし:2007/07/21(土) 00:51:42 ID:Z/TRd6uC
漫画ゴラクで、平松伸二が、ネカフェ難民に凄まじく、悪意に満ちた漫画を描
いてたぞ、しかし、ここの問題を真剣に取り上げようとしてるのが、雨宮かり
んみたいな、反体制派カルト作家や、週刊金曜日みたいな雑誌しか、ないとい
うのも情けない。
http://www.kotolier.org/ann/index.html
ところで、お前等、雨宮かりんとか、週刊金曜日って知ってるか?
この「問題」を一番手っ取り早く、政治家に訴え、何らかの「対策」を取って
貰おうかとすれば、ロフトプラスワンで、イベント組んでもらって、そこに行
って社民党か民社党の代議士に直接訴えるしかないのに、其れぐらいの「行動」
も、「訴え」も出来ぬようなら、お前等自分等の「球状」を嘆く「資格」も無い
ぞ。
91ここなし:2007/07/22(日) 17:47:49 ID:vReazxTM
おまいら、全部、本当に田舎帰れ、それで、全部解決するだろうが。
当面の生活費稼ぎに、マルチや、上場詐欺の会社入れと書いたら、
家族が泣く(?)、なら、泣いてくれる、家族の元に帰れば良いだろ
う。同じネカフェこ行き続ければ笑われる(?)、余裕のある奴の発
言だ な。
社会経験無い奴等が、甘えとるとしか思えん。平成電電や、近未来通
信で、末端社員が全部捕まったかよ。犯罪企業が嫌なら、池袋の光通
信にでも行け、誰でも採用されるわい。あそこで、世の中の厳しさと
いうもの知って来い。
詐欺会社が良いなら、どこでも電話しろ
http://bbs.kodama.com/bbs/mikoukaikabu/


92名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/22(日) 18:42:02 ID:UZSJDegS
>>90
今朝、床屋で読んだよ。
なるべくしてなったって感じがしてどこが悪意かさっぱり分からない。
93ここなし:2007/07/22(日) 19:23:05 ID:vReazxTM
今、図書館から借りてきた雨宮処凛の「生きさせろ」(太田出版)という本を
読んでいるが、現状を少しでも改善したいという気がある奴は、読んでみるん
だな。
どこの図書館でも、リクエスト出来るだろう。届いたなら、携帯に連絡してく
れるようにしてな。
94よしひろ ◆FjHZktgur6 :2007/07/22(日) 22:29:24 ID:xj6M+0fm
 ネットカフェ難民の方の味方になるネット政党誕生!!
日本国民労働党はネット発のネットカフェ難民〜ワーキングプアまでの貧困労働者
を救済する政策を実行するネット政党です。ネットカフェ難民〜ワーキングプア
の方、党員・党友となって日本の労働問題を解決しませんか?
みなさんのご参加お待ちしています
日本国民労働党 サイトアドレス: http://www.nnlp.jp/
95ここなし:2007/07/23(月) 12:22:07 ID:lLwEEa8C
先程、近所の役所で、不在者投票について聞いてきたが、前の住所に住ん
で無くて、移転手続きもされていないなら、投票用紙は、届いてる筈で、
前の大家か、新しい居住人が捨ててると思う。
投票用紙を受け取ってるかどうかは、関係なく、選挙人名簿の登録が、抹
消されてるか、どうかで、投票できる。出来ぬ。が決るが、登録が生きて
るか、どうかは、それぞれの地域の選挙管理委員会に本人が直接聞かねば
答えられぬそうだ。投票用紙貰うのに免許証等が、必要だったかまでは聞
いてない。確か、必要なかったと思うが、ちなみに東京の選挙管理委員会の
HPは、ここだ。
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/
「選挙管理委員会」と、各地の県名で、複合検索すれば、それぞれの委員
会が出てくる筈だ。あとは、直接、電話で聞くんだね。
今日、朝のNHK政見放送を観てたが、「ネカフェ難民問題」の解決策を
公約に掲げていたのは、共産党だけだったな。
まあ、どこに入れるかは本人の勝手だが。
96名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/24(火) 04:37:14 ID:O4cN2clX
「政治に興味はあるけど、投票のために実家の多摩市に帰る金があれば、
ネットカフェに1泊できる。少しでも休んで疲れを取りたいから、選挙には行かない」
「選挙権があるのは実家の岐阜。投票したくても、帰るお金がないから無理なんだ」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070724k0000m010156000c.html
97名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/24(火) 07:03:12 ID:USGM5zPi
>>96実家が岐阜なら、岐阜の選挙管理委員会に電話すれば、投票用紙を送ってくれ

ます。それを持って居所の投票所(今なら期日前投票所)

に行くと投票ができます。

これを在外不在者投票といいます。単身赴任中のお父さんがよく使う手です。
98名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/24(火) 07:44:25 ID:1BUUidyI
>>95
住民票消されてる可能性もあるぞ
99名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/24(火) 08:20:42 ID:agsfX/NT
ネカフェ難民の人って泊めてくれる恋人とか友人はいないの?
100難民:2007/07/24(火) 08:31:44 ID:6GpKn/80
友もネカフェ難民さ・・  そして100
101名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/24(火) 08:34:39 ID:J8EtV36P
早めに市営住宅に応募しとこう
安全策だ
102名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/24(火) 09:44:37 ID:IAzeXadT

全て自己責任

103名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/24(火) 10:53:26 ID:yA6jNblu
贅沢だから
104名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/24(火) 19:35:23 ID:/rlq+JcM
>>97
届け先はどこにするの?
105名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/24(火) 21:28:50 ID:jk3kFUZx
親の連帯保証で家建てた奴より独立してると思うんだがなぁ。
俺が社長なら優先して雇うんだがなぁ。
106名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/24(火) 23:15:08 ID:rlzRnPgz
独立じゃなくて孤立な。
わざわざ無能を優先して雇ってたら会社潰れちゃうよ。
107ここなし:2007/07/26(木) 17:09:47 ID:DiSMMZ3G
>>96
近所の区役所行って田舎の区役所から、住民票移せば良いだろう。適当な住所
書いてよ(金かからん)。本籍だって、移せるんだ。
多摩だって、自動改札またいでいけばただで行けるだろう。キセルでつかまれ
ば、ブタ箱で一晩寝かせてくれるし、良い事づくめだ。
てっ言うか、お前、岐阜に帰れば良いだろう。仕事も、何もなしで、東京にいて
も、仕方ねえだろうが、近所の連中から笑われたって、東京で、浮浪者になるよ
り何ぼかましだろう。
108名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/26(木) 17:13:32 ID:6qsclecf
親か親戚以外に連帯保証人なんか頼めるかよ
109ここなし:2007/07/26(木) 19:11:25 ID:DiSMMZ3G
>>96
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070724k0000m010156000c.html
  ↑
読んだけど、あそこに書いてる連中、全部、田舎に帰れば問題解決するん
じゃ〜ないの。
喫茶店に寝泊りするようになってまで、何故、留まろうとするのか、すご
い疑問だ。
まあ、諸事情あろうかと思うが、恐らく、半分ぐらいの人間は、田舎に帰
れば、「解決」する問題だと思える。
110名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/27(金) 23:03:39 ID:7ogOGihb
帰る田舎がある奴は田舎に帰れ
身寄りの無い奴は、役所の生活福祉関係の窓口に行って、就労自立支援を受けろ

それらを選択する根性も勇気も無い奴は、勝手に野垂れ死ねば良い
「本気」でホームレス脱出したいという人間に対して、手を差し伸べてくれる国なんだよ、この国は
幸いな事に
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/press_reles/2004/pr0216.htm

111ここなし:2007/08/01(水) 00:02:31 ID:41XVI2Ok
ネカフェ難民は。
半分、以上は本人の問題だと、どいつも、こいつも、言わんでも解っとるだろ
うよ。
それで、恥も、外聞も捨てて、本気で立ち直ろうとすれば、どうにか出来るか
もしれぬ。という事も、(どいつも)理解出来てるだろうよ。
だけど、「弱者」というのは、(自分の力で)頑張れないからこそ「弱者」な
んだよ。
政治家が、本当にこの社会の「弱者」の事を考えてくれているなら、ネカフェ
難民以前に浮浪者なんかいる訳無いだろう。お前等の「問題」は、比較的直近
の問題だから、と、直接、訴える事を勧めたんだ。
昔、釜ヶ崎で炊き出しのボランティアに行った小学生の子供等に、おにぎりも
らった野宿のオッサンは、涙流しながら、「わし、後、一週間で死のうと思う
とつたけど皆の顔を見たから二週間になったわ」と、言ったそうな。
この意味が解るか。
112名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 12:11:02 ID:+IahJtEA
俺難民じゃないけど、普通にわかんねーよw

もっと分かりやすく書けよ。つーか句読点多すぎて読みずれーよ。
113名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 12:18:05 ID:fVR5Tn7u
500万人がやってる[モバゲータウン]は、ゲームや小説が無料だよ。さっそく登録しよう!
http://mbga.jp/AFmbb.675g2e1315/
114名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 12:22:13 ID:1JJwbGnZ
ネカフェ難民?そんな奴ただの怠け者だろ
115名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/02(木) 04:10:49 ID:ECr9+5gw
>>111
お前はまず、日本語の使い方を覚えろw
116ここなし:2007/08/04(土) 00:35:51 ID:IuGr4XN4
足立区でネカフェ難民が置き引きで捕まったぞ〜。救援活動を急げ〜。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:38:14 ID:IuGr4XN4
こういうサイトがあったぞ
http://www.freeml.com/ajeende/266
118sage:2007/08/04(土) 21:41:03 ID:T7ghTxav
ネカフェ難民が出るのはそもそも派遣とかいうのだろ・・・
求人誌見てもいい職のってねーし。
面接で落とされる。

>>117
コ○スンもやばかったしね
119名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/04(土) 23:12:13 ID:2HcMw6wm
ネットカフェって月何万くらいかかるの?
120名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/05(日) 08:38:01 ID:pK4wEUoY
3万くらいか。
保証人不要の安いアパートに住んだほうがええよ。
住所なければ就職難しいし。
121名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/05(日) 08:46:29 ID:QFxJDmRg
人によっちゃコインロッカー代もあるから+1万で4万だな。
122名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/06(月) 13:59:38 ID:jrTvQYYI
ネットカフェって、運転免許証みたいな身分証明書はいらないの?
123名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/06(月) 21:15:28 ID:4yO0ryX0
金さえ払えばお客様だからな。
特に客の身分を確認する必要は無いだろ?
124ここなし:2007/08/06(月) 23:45:29 ID:sRBvTKQv
>>112
俺は、週刊金曜日や、休刊になった噂の真相なんかで頻繁に投書が掲載されたが、
掲載される度にその内容は、テレビや、ラジオで取り上げられたが、「解りにくい」
などと言われた事は一度も無い。会社勤めしてたとき企画書書いても、「文章はうま
い」と、言われていた。おまいの頭が悪いんだ。少しは、本読め。

雨宮処凛の本は、やはり為になる。
http://www.ohtabooks.com/view/bookinfo.cgi?isbn=9784778310479
自立支援組織NPO法人「もやい」の連絡先も書いてあるし、
http://www.moyai.net/
生活保護申請マニュアルという本の事も書いてある。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4495568612/503-7075080-2239917?SubscriptionId=18ZMFRY94MNZP1G08M02
て、ゆうか、本気でどうにかしようという意思があれば、もやいにでも頼んで部屋借りて
自力で這い上がろうとするだろうが、てめ〜等全部「自堕落」なんだよ。

125名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/06(月) 23:49:08 ID:CrRTtvV/
>>124
池沼乙
126名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 05:11:26 ID:7/9B+Le+
>>120
保証人不要だとボロアパートでもすごい家賃高いって聞いたことあるけどどうなの?
127名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 05:58:05 ID:Ip0XAUNV
>>124-125
クソワロタw
128名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 07:14:15 ID:jcdGD+nH
>>124
雨宮って右翼になったり左翼になったり
節操のないメンヘラのゴスロリおばさんだろ?

あんなのよく、為になるとかいえるよな。
129名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 16:43:52 ID:rH9YFM/m
>>128
分かっているとは思うが、ご本人による宣伝ですからwwww
130名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 17:49:57 ID:MmWmsrNB
オススメ出会いサイト。
http://2212.chimanako.net/
131名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 20:55:36 ID:vnoG1NI8
>>124
>俺は、週刊金曜日や、休刊になった噂の真相なんかで頻繁に投書が掲載されたが、
>掲載される度にその内容は、テレビや、ラジオで取り上げられたが、
一文の中に「が」を2つ入れてるのは読みづらいよ。

>>126
いろいろ。
高いとこもあるだろうし安いとこもある。
132名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 22:46:25 ID:aLkvp2Hs
>>126
家賃は知らないけど、保証金(?)がむちゃくちゃ高いって聞いたことある
133名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/09(木) 05:19:26 ID:tHLUoKkw
>>124
句読点の打ち方すらもも知らない知的障害者が、何ほざいてやがるwww
134名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/09(木) 10:11:24 ID:OtbQN2kz
おれ、この頃目が肥えてきて、ネットカフェ難民やそれに近い状態のひとが駅や
列車内でよく分かるようになってきた。んで、思うんだが、結構凄い人数いると
思うんだ。  実数は把握できてるんだろうか?それなりの精度で。
下手に調査するとやばいから、ノータッチ?
135名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/09(木) 10:13:52 ID:zDRBpx6J
>>134
その前に病院に行った方がいいかもしれんぞ
136名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/09(木) 10:18:18 ID:OtbQN2kz
>>135 眼力が足りんようだな
137名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/09(木) 22:47:09 ID:ZCnjKgul
>>134>>135>>136
その前に「目が肥える」の使い方を確認した方がいいかもしれんぞ
138ここなし:2007/08/09(木) 23:15:35 ID:wfjasQBR
バイトか、派遣社員先首になれば、バイト/派遣社員向け組合がある。日本中
どこでも連合の事務所に行けば、相手してくれるが。
http://a.sanpal.co.jp/paff/union/
139ここなし:2007/08/11(土) 21:57:05 ID:3Q+NUYnV
日本中35度平均で、酷いところは40度近い。都内なら、盆休みでも仕事は
あるから派遣会社に電話しろ、なければ、ガードレールの下にゴザ引いて前に
空き缶置いて、正座して、頭の上に「失業中」と書いた看板掲げてれば、缶の
中に金入れてくれるぞ。
高田馬場のガードレール下か、上野のガードレール下が良いが、上野の方が、
金入れてくれる可能性が高い。当然、通りがかりの女子高生や、若い女からは、
笑われる。
と、まあ、こういう事も「親切」におしえてやってもやる奴はおらんわな。恥
かしい云々言える立場かよ。

140名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/13(月) 07:15:31 ID:oFayCse+
>>139
×ガードレール下
〇ガード下

日本語をもっと勉強しましょう。
141名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/13(月) 08:56:06 ID:ypHnMAT7
>>140
本当にガードレール下かもしれんぞ
142名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/13(月) 11:39:19 ID:Ola/2oET
>>141言い訳すんな
143名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/14(火) 15:09:21 ID:19I8dy0e
難民はつらいです。
144名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/14(火) 15:18:14 ID:19I8dy0e
難民になったのは自分のせいだ。
お前が馬鹿だからそうなったんだよ。
145ここなし:2007/08/15(水) 22:34:28 ID:T43viw4F
前に、ここで書きこんでいる奴等に呼びかけて、政党つくろうとか書いていた
奴が、いたが、現実的に考えて、政党などというものより、新興宗教を興した
方が、手っ取り早い。
アメリカの「イスラムの国(ブラックムスリム)」にあやかり、「貧民の国」
というのはどうだ。インターネット掲示板で連絡を取り合い集会を行い、唯一
神「ネカフェ神」を崇めるのだ。
146名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/16(木) 00:22:46 ID:Orh1CicC
>>1
無気力だから
147ここなし:2007/08/16(木) 23:22:08 ID:CWNv4CRs
8月23日の22時からTBSラジオのアクセスhttp://tbs954.jp/ac/で、雨宮処凛
が、ネカフェ難民問題について討論するんだとよ。
ここで、グダグダ書きこんでねぇで、俺に何か言いたければ、電話して来い。俺は、
ラジオ宛にかけてみるが、採用されるかは知らん。お前等も、かけたからって参加
できるかは知らん。でも、運が良ければ話が出来るだろうよ。
もっとも、ネカフェではラジオは聞けんか?
148名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 06:03:53 ID:vUsIViH8
アキバに潜む闇のサイクル ネットカフェ難民、万引→中古店に転売→メード喫茶→宿(ネットカフェ)

 「盗んだ商品のパッケージをはがして中古品として別の店に売った」と供述する万引犯が少なくなく、
警視庁が摘発例を分析したところ、未成年の犯行は2割に過ぎず、

大半が20代の成人だった。
さらに6〜7割が無職で、盗品の転売で生活費を稼ぐ“プロ”の犯行が多数を占めることが分かった。
 「ネットカフェ難民」の急増が社会問題となっているが、捕まった万引犯にも複数の「難民」がいた。

なかには、ネットカフェに備え付けられたパソコンを分解し、内部の装置を中古機器店に売り渡していた男もいた。
 「稼いだ金でメード喫茶に行った」と話す者もおり、捜査幹部は
「万引や盗品処分→ネットカフェで寝泊まり→メード喫茶などで得た金を消費−というアキバで完結する犯行のサイクルが生まれている」と指摘している。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/49447/

これで生計立てるんだ!
149名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 09:15:03 ID:IDQKOv+y
刑務所に行って、頭冷やして来い、難民ども。
150名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 19:14:21 ID:ld5EiDc+
刑務所は金がかかるから
冷凍倉庫で頭を冷やす方がいい
151名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 19:39:54 ID:nkPnuxsh
>>147
あんなDQNの代表みたいな女がラジオで何をほさいても
世間の人は「負け犬の遠吠え」としか思わんやろ。
152名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 19:52:38 ID:0MIgy1Gy
>>148
そういうのを生業にしてたらネカフェが全店、潰れるぞ・・?
自分で自分の首を絞めるのが好きなのか?
153名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/18(土) 01:31:45 ID:5vDdNApj
>>145
既に作ってある。
ぐぐれ
154名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/18(土) 01:56:15 ID:VtQjCL3T
新しい制度にするってのは?
基礎年金は65歳以上の人全員もらえる。
財源は消費税を主体とする。
 どんな貧乏人でも消費税は払う、所得に応じて負担ともいえる。
 転職、失業、主婦・・・とか関係ない。
 ホームレス対策にもなる。高齢で道端に転がってるのは迷惑だろ。
 絶対貰えるので、老後が安心。将来への備えより消費にまわる。
 社保庁がいらない。
基礎年金の上に積み立てる年金を作る。
 財源は所得税や法人税など。
 社保庁いらないだろ。
 所得税をポイントに置き換えると転職や自営など働き方に無関係。
 少々の脱税の動機が減る。貰える年金に響くだけだから。

税金に関する個人番号の厳格な管理が必要。
税で一括なので、社保庁やその他の事務コストとしての公務員がいらなくなる。
税金の無駄を省ける。
フリーター、正社員、公務員、社長とかの区別がなくなるので、個人の働き方、企業の雇用の仕方で老後の心配が減る。
税金を払えるようにがんばる仕組みも必要。
雇用保険や健康保険も、同じようにすることで、無駄な公務員事務つまり税金が減る。
それに、未加入問題とかがなくなる。
それをどうにかするとかいう事にも税金が使われてる、公務員の人件費として。
ポイント制の積み立て部分の年金は、ポイントに応じた年金になるので、加入期間はない。
法人税など個人の積み立て以外が、基礎にも積み立てにもあるので、加入期間は長いほうが得となる。
155ここなし:2007/08/18(土) 19:44:53 ID:ncc7H8NV
ここで、くだらねぇ書き込みしてる奴等は、まだ、「余裕」があるんだろ
うから、自殺もせんだろう。いざとなれば、乞食になれば良いしな。
ネカフェ難民などはいない。浮浪者候補生、浮浪者予備軍がいるだけよ。
156名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/19(日) 13:11:20 ID:ujeYGAFQ
松井計の「ホームレス作家」読んでみなよ。
あの人のスタイルが先駆だと思うよ。>ネカフェ難民
続編のタイトルが、「ホームレス失格」だしな。
ホームレスになり切れない半端者、って意味で。

松井計は、追い詰められてる癖に仕事を選んでいた。
奥さんが妊娠してるのに、危機感がない。
働くことより、知人から借金することを優先する。
変なんだよね、考え方が。普通じゃない。
で、恩人の筈の知人を、著書でおとしめてるし。
奥さんのこともおとしめてる。
結局、自分は悪くなくて他人が悪いのだと。

なんでも他人のせいにする考え方を、まず変えないと駄目なのでは?
157ここなし:2007/08/19(日) 23:57:22 ID:CjJRnbRP
今、テレビ朝日で放送しとるが、蛍は、一匹300円で売れるんだと、田舎に
行ける奴は、取って来れば、食って行けるかもよ。
158未亡人:2007/08/20(月) 00:11:51 ID:55Uj/vWn
昨年、主人に先立たれ、今年初めから、また働き始めたんですが、昔のスキル
が役立たず、先週、勤め先を解雇されてしまいました。
娘も、まだ小さく、蓄えもありません。
どなたか、良い知恵をお貸しください。真剣なんです。
159千種区民:2007/08/20(月) 00:14:50 ID:2J9psO9+
>>158
株やれば。FXでもいいけど。バカでなければ毎年勝ち続けられる。
160名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/20(月) 00:15:59 ID:8y/+Pg0G
>>159
無理ありすぎ
161名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/20(月) 00:55:06 ID:Au/y9Qrb
マリーアントワネットですか?
162あやや:2007/08/20(月) 14:35:45 ID:55Uj/vWn
こんにちは。あややと申します。昨年、高校を卒業して、地元のデパートで働
いてたんですが、携帯電話の出会い系サイトで知り合った人から、東京での仕
事を紹介してくれるという言葉に誘われて、今年初めに地元の仕事を辞めて上
京したんですが、出会い系サイトで知り合った人は、実はホストで、直ぐに上
野の風俗店に入れられて、お客さんをとらされるようになりました。
この間、やっと逃げ出したんですが、お金も、何もなく逃げ出したので、他に
頼れる人もいません。
逃げ出したお店は、ヤクザが絡んでいて、うかつに地元にも連絡できません。
ネットでしか、助けを呼べなくて、どなたか、助けてくれる方、ご連絡をお願
い致します。
163小沢一郎:2007/08/20(月) 22:18:26 ID:55Uj/vWn
皆さん始めまして、民主党党首の小沢一郎と申します。知人からこのサイト
の存在を聞き、読んで みましたが、ネットカフェ難民の皆さんの窮状を知
り、何とかせねば、と思 っております。
今は、選挙後で、慌しく、年金問題や、テロ特措法等々の問題から手をつけ
ねばならないのですが、雇用問題、その他については、出来る限り早急に対
策を講じるつもりですので、今しばらくご容赦頂きたくお願い致します。
最後になりますが、酷暑の折、お体に気を付け、ご自愛下さい。では、また。
164名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 01:02:08 ID:UYXdMBOx
からんで欲しいからって
他人の名前使うのはいくない事だオ
165名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 07:02:21 ID:8V2q4B24
小沢は選挙直後に支持者への挨拶すらしなかったやつだぞ?
無責任の代表格を騙るとは恐れ入る。
166ここなし:2007/08/21(火) 23:10:34 ID:m/jXV98y
生活保護申請マニュアル」を図書館で借りて読んでるが、ネカフェで暮らしてる
奴等向けの「親切」に書かれてるもんだが、ここで解説してやるつもりわねぇよ。
自分で、読みやがれ。


167すみれ:2007/08/22(水) 23:55:02 ID:MzEW8RqC
仕事や家庭のことをしばし忘れるような時間を一緒に共有できたらと思います。
人生の半ばを過ぎ、今の生活を根本的に変える事は難しく、新しい人生を歩む勇気もありません。
でも、今の生活をほんの少しだけでも離れて、心が癒されるような新しい時間を創る事はできるかなぁって…
いつも一緒にいられるわけじゃないけど、会えない分、会える日の事を楽しみに思い、毎日を頑張れる。。
そんなお互いがプラスになるようなお付き合いをしたいと思っています。
決して背伸びする事なく自然体で、あなたといると落ち着ける。そんな関係になれればいいですね。
心がほっとなるようなメールをしたいです。宜しくお願いします。


http://sexfriend-club.net/pure/?aj06
168ここなし:2007/08/23(木) 19:18:27 ID:cpW9/DFX
今日のアクセスは、おまい等を代表して電話してやるよ。ラジオ無くても、インターネットのストリーミングで聞けるんだとよ。
169ここなし:2007/08/23(木) 22:28:23 ID:Y9N1IzJ4
今、アクセスの受け付けに話したぞ、運が良ければ参加できるだろうよ。
170名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/23(木) 23:47:55 ID:hkjdqRIY
>>169
最初に出た鼻息の荒いピザそうな奴はおまえだったか
171ここなし:2007/08/24(金) 22:01:22 ID:TMGd6pwf
オレではない、(糞みたいな)おまいらのために精一杯弁解する事を言ったんだが、(やはり)ありきたりらしく、
参加させてもらえんかった。
172名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 21:42:30 ID:tb8+TM00
【格差社会】 「ネットカフェ難民」、全国で約5400人に…20代が最多、日雇いが半数
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188267179/
【格差社会】 「ネットカフェ難民」、全国で約5400人に…20代が最多、日雇いが半数★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188277341/
【格差社会】 「ネットカフェ難民」、全国で約5400人に…20代が最多、日雇いが半数★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188298839/
173名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/29(水) 00:15:52 ID:P+P15FZ8
使えるぞ
http://www.re-ga.jp/
174名無しさん@毎日が日曜日
家から追い出されたニートが実家に帰れずにネットカフェ難民になるのは当たり前