307 :
統一配給金制度:2007/08/13(月) 16:02:11 ID:czpXHPv8
統一配給金制度ができれば働かなくても多少の金ははいってきますが
やはり、はたらいたほうが、3ばいぐらいのもうけになる。
308 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/14(火) 00:11:37 ID:S9K99FUU
10年後の未来
ジジ様、ババ様がたくさん。病院、老人ホームも飽和状態。
平均寿命は、90歳を超え、医療費、健康保険関連の負担が大きくなる。
物価は、消費税10%台へ突入、5万円札、10万円札の出現。
弱体銀行は潰れ、大手銀行だけが国の援助のもと成り立っていく。
医療費、年金、税金が給与の大半を持っていかれ、食費の占める
割合がダントツとなり、家庭菜園ブームとなる。
車はハイブリットのみで、ガソリンスタンドがなく、
充電器スタンドになっていて、しかも無人。
コンビニは、セブンイレブンが大半を占め、薬局店とタイアップ。
自動販売機は,缶コーヒーが150円となる。
今より貧富の差が広がり、お金持ち&貧乏人のタイプに分かれる。
高度IT化の進歩により、各企業は人員削減、大幅なリストラを推進し、
失業率は、15〜20%。無職者、浮浪者、ホームレスの増加、
若年層の定職離れに拍車がかかり、犯罪、暴力が増加傾向。
309 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/14(火) 10:45:25 ID:nvNQuQvx
>>308 そういう10年後の予測っていつもことごとく外れてるじゃないか。
1980年12月5日に補足会議が開かれた。この会議では、ローマクラブの「グローバル2000レポート」、
すなわち世界的な大量殺戮計画が承認され、受け入れられた。このレポートは西暦2010年までに
(ムダ飯食い)25億人以上を殺せというもので、そこから「グローバル2000」という名前がついている。
ローマクラブ=300人委員会の計画から、日本を忘れてしまってはいけない。日本も工業国であり、
しかもナショナリズムの強い、単一民族国家だ。この種の社会を新世界秩序の(将来の)支配者は嫌悪している。
ローマクラブが直面している問題は、日本の失業が米国のレベルにまで達したときに確実にくるであろう反動に
どう対処するかだ(残念ながら私の推測は的中してしまった)。日本人が、米国の労働者がすでにしているように、
黙っておとなしく失業を受け入れ続けることはないだろう。日本という国を破壊するのは難しい。
だが、毒を少しずつ、きっちり分量を計って広めていくことで、日本での革命を達成出来るとローマクラブは考えている。
それは大衆を立ち上がらせないような、ことばを換えれば、米国のモデルを使って、日本への攻撃を継続しようということだ。
ローマクラブのマルサス主義政策というカルト−−要するに、多数の犠牲の上に少数が利益を得るということ−−を
受け入れた国家元首はみな、自分自身とその国民を、一千年も続く奴隷制へと方向付けたのだ。
こうしてできたのが「グローバル2000」大量殺戮計画で、伝染病(ワクチン)などを使って高い死亡率を達成し、
不要な人間を殺してしまおうというものだ。この計画には、工業と大規模農業の破壊も盛り込まれている。
失業や飢餓を生みだして、病気や死に拍車をかけようというわけだ。
「グローバル2000」は、経済と疫病という二正面作戦だ。まずターゲットとなった国の経済が構造的に苦しくなり、
それに続いて失業が目を見張る勢いで急増する。大量失業のあとには大規模な栄養不良がおこり、大衆は衰弱して、
やがてCAB研究所がはばまくさまざまな流行病による死者が積み重ねられる。
これが悪魔のような「ローマクラブ」が1969年に選択したパターンであり手法なのだ。
以上ジョン・コールマン 300人委員会 凶事の予兆より、適宜抜粋。
311 :
月光:2007/08/18(土) 18:11:54 ID:1kM5HFoy
312 :
月光:2007/08/18(土) 23:49:10 ID:1kM5HFoy
313 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/20(月) 01:44:34 ID:l4GHUPTG
314 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/23(木) 20:22:55 ID:BnooWBNc
> 親の世代でなくとも、働いている方がニートを嫌うのは当然の話でしょう?
当然ではない。少なくともあなたにとって当然なだけで、私にとってはそうでない。
1、ニートや専業主婦の人たちが労働力市場に一挙に参入してくれば働こうとする者の
雇用条件はますます厳しくなる。雇う側にとってはそのほうがおいしい話かもしれないが、
労働者にとってはそうではない。特に底辺労働者にとっては。むしろ、無業者のままで
なんとか生活できている人たちは、できるだけそのままでいてくれと言いたいくらいだ。
2、働いている者だって働け働けというイデオロギーにはもう半ばウンザリしている。
働かない者を叩くというのはそういうイデオロギーに加担することであって、あまり気が
乗らない。ニートに嫉妬するなら、ニートをむしろ理想状態と見なして将来の社会にとって
の目標にそれを置くほうにむしろ私は賛成したい。労働運動の歴史もある意味でそうだったのだ。
316 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/26(日) 01:32:24 ID:SRlP24iQ
働きたくないっ!
つーか、社会に出るとストレスを感じてしまうのが
嫌なのであって、それを感じなければ、別に
働くのは苦ではないかなぁ。
俺に苦痛を感じさせる世の中はキラいだYo
さて、ニートの言う「自分の苦境は不景気に原因がある」という主張は正しいのだろうか。
当然のことながら、「それまでちゃんと頑張ってこなかったお前が悪いんだろうが」というツッコミはあり得る。
なにしろ、就職氷河期といわれた10年前ですら若年失業率は10%以下である。
残りの 9 割 は ち ゃ ん と 就 職 し て い る のだ。
不景気という不運だけが苦境の原因ではないことは明らかだ。
『ポストバブル世代に押し付けられた不利益』と連中は言うが、
ミクロに見るならば、彼が代表しているのはその「ポストバブル世代」の1割に過ぎない(w
ちょっと待て、若年失業率10%のソースを要求する。
Wikipediaの「就職氷河期」には
>就職率もこの時期は厳しい状況にあった。学校基本調査によれば、
>1991年の81.3%をピークに低下を続け、2003年には過去最低の55.1%となった。
>その後は景気の回復に伴い、上昇している。
とあるんだが…?
もしかして「就職はしたが、その後職を失った率」が10%なんじゃないのか?
だとしたら詭弁もいいところなんだがその辺どうなのか。
>>316 ITスキルを身につけて、ネット上での仕事を捜せば?
「働きたくない」と考える人にもいくつかのパターンがある
大雑把に2つに分けても、「仕事自体が苦痛な人」と「企業という組織が苦痛な人」とがいる
(もちろん、両方だ、という人もいるが)
あるいは単に、職場仲間での飲みにつきあわされたくない、てなケースもあるかもしれない
「『とりあえずビール』ってのはちょっとなぁ」という人たちが集まる会社、
っていうのがあってもいいんじゃないかな、とか時々思うんですよね
>>319 そんなのができるほどいい頭を持ってないよ
打ち込みだけの仕事内容ならやりたいけど、ITなんて
創造力が必要だから最初からあきらめてる
理想は、いてもいなくてもいいような仕事
大阪の運送会社では路駐切符切られないように、
ドライバーの横にもう一人乗せるとかって聞いたことが
あるけど、そういうの、羨ましい。
理想を言えば、遊んでいて金になる仕事がいいよな。
要するに、自分が仕事だと思っていないけど、気づいたら
「あれっ、仕事になって金も入っていたyo!」
みたいなさ。
それなら、例え収入が少なくてもトータルの満足度は高いんじゃないの?
就職ってシステムが気に入らない
何だよ、正社員って・・・
>>1のmixiって消えてね?
俺も、それは単純なことだけど疑問に思っていた。
「正」社員ってことは、その他の社員は正しくない社員って事か?
普通に労働者と経営者で良いだろうと思うんだけどね。
「正」⇔「副」
でも、実際に副社員って聞いたこと無いよw
この場合は、副ではなくて、準または准になるのかな。
準社員とか、准看護師とか。
正規の雇用の略?
329 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/04(火) 01:25:54 ID:1R0TvpY2
脱社民主義として台頭してきた新自由主義は、「大きな政府」を支えていた福祉を
削って「福祉の代わりに経済的自立を」と云いながら雇用による自己負担を促す
所謂ワークフェア主義のこと。つまり、別名、働け働けイデオロギーだよ。
ワークフェアとは福祉の条件として雇用や雇用訓練を個人に課す政策のこと。
メディアを通じてニートや専業主婦を叩く一大キャンペーンを展開しながら
配偶者扶養控除制度を撤廃したり障害者自立支援と銘打った自己負担政策を
実施するのは、そうしたワークフェア政策の一貫ということだね。
331 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/08(土) 18:33:46 ID:lmcEKsYK
もう狩猟生活に戻ろうぜ。
332 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/08(土) 21:04:13 ID:KGe0Bsze
セレブなやつでさ一度も使わない何十万のバックとか買い占めてるやつから贅沢すぎるのでセレブ税とか取ればいいんだよ
333 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/08(土) 21:15:47 ID:wkuySrui
狩猟生活いいね。あと自給自足だな。もっと自由な生活がしたい。
狩猟生活が自由か?
中二みたいなこと言うなあ
強盗とか、窃盗も狩猟のうちじゃないの?
そういう意味だろ?>狩猟生活
自給自足を志してる人は一度試しに一週間くらいでいいから山奥で
テントで暮らしてみるといい。初心者はインスタントものに頼ることが
多いから、たった一週間で出したゴミの量に愕然とすると思うよ。
その量を見て、それだけの食料を自給できるかどうか考えてみると
いい。
まあ、絶対無理w
337 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/09(日) 13:18:02 ID:udtaYtmS
このスレタイを見たとき、一気に道が開けた気がした。
希望に満ちてスレタイをクリックした。
絶望した。
338 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/09(日) 13:28:33 ID:OwcJhJBg
>>337 ≫働かなくても生きていける社会を模索する
要するに生まれた時代を間違えた人たちの
集まりなんだよココは。
339 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/09(日) 16:00:53 ID:w84wtIhj
>>318 まさに俺はその2003年大卒なんだよね
ま、全く就活しなかったけど
340 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/09(日) 17:22:27 ID:X+cvQL3y
農業って単なる冗談だろ。都会人が見てる幻想に過ぎない。
つらい上に金にもならないからどんどん辞めてる人多いのに・・
あ、夢見る人を田舎に連れてきて農家を増やすつもりなのか。
それには賛成。
342 :
338:2007/09/09(日) 18:11:20 ID:R4cGeRkw
343 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/09(日) 18:54:29 ID:X+cvQL3y
344 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/09(日) 21:22:51 ID:0Vmckltc
女だったら18〜25まで風俗で働き、金貯める
2500万くらいにはなる
その後スナックで35まで働いたら合計5000万になる
その後はずっーとニートでいけそう
345 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/10(月) 03:41:35 ID:odfzgCkw
植物を大量に栽培してネットで売る
寺の近くに花屋作れればごろごろしてても菊の花が売れるんだろうな。
>>333 ポランニーが書いていたっけ? 新石器時代の労働時間はいまの量の半分以下だったって。
349 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/13(木) 09:58:49 ID:djZZs0Iu
>>1 簡単だろ。
1主婦になってゴロゴロする。離婚だと言われたら慰謝料請求。
2ヒモになってゴロゴロする。離婚だと言われたら追い込みかける。
>>349 ただし2の場合はストーカー認定されて監獄逝き
351 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/14(金) 14:16:29 ID:5M8qsA6/
>>349 主婦も家事、育児と言う立派な家内労働をしていのだが?
353 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/14(金) 17:49:39 ID:kmUqs2HJ
何も生み出さないお前等。
社会の癌。ゴミ同然。
死ねよ
354 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/15(土) 23:49:23 ID:Nlsz1uIZ
オマエモナー
355 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/17(月) 10:23:46 ID:S1k/6uaH
いや、癌に太刀打ちするのは353モマイには無理だ、諦めろ。もう手遅れの社会なんだから。
356 :
名無しさん@毎日が日曜日: