昭和55年の無職、明日が見えない・・☆part33☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
585名無しさん@毎日が日曜日
>>582
お薦めは特に無いがJAVAが簡単でいんじゃね、汎用性からいってもCかJAVAかになると思う
汎用系の未経験求人なんてあるのだろうか、多分WEBオープン系がほとんどじゃね

C言語は組込系の主流、組込系ってのは名前の通り、機械に組み込まれて変更がきかないタイプのプログラム
車の制御システムとか、プレステのゲームソフトとかに当たる
市場に出回ってからバグ見つかると直すのに超費用がかかるので、ゲーム会社とかはよく「仕様です」と言い張るw
言語としては普通だけどアドレス管理やメモリ管理がだるい、あと専門卒の若い子がやたらお出来になる

JAVAはWEBオープン系の主流、オープン系ってのは、まぁお察しの通りインターネットみたく皆に開かれたプログラム
yahooのような検索エンジンとか、amazonのようなお買い物サイトとかに当たる
運用開始後も楽々バグが直せるよヘヘイヘーイ
言語としてはかなり簡単、Cで手動な部分も自動で管理してくれる、でも誰にでもできる感じがCマニアには不評

取引先はどこだろうと似たようなものを作るので現時点ではほぼ意味なし、何でもいい
ただし所属会社が固有の業界に特化していた場合、そこがキャリアの強みになり弱みにもなるので、転職時に響いてくる
例えば銀行・金融系などは只のIT屋は絶対に雇ってくれない、専門知識と十分な業界経験が最低条件になる

ちなみに数学・英語は高2程度できれば十分(英語は語彙が多いにこした事はない)
証券のプロジェクトとかでデフォルト機能外の複雑な演算を組まされる事もあるが、基本的にはデフォルト機能で事足りる
まぁネットOKのプロジェクトなら分からない事は逐次ネットで調べればよく、ネットNGなら回りの人に聞けばいいのです