無職なら共産党支持だよな2

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 08:44:53 ID:geQv0gXn
やっぱり日本の将来を考えたら今は共産党だよ
少なくとも国家の財政が正常に戻るめどがつくまでの
期間限定でいいから
今はこの党に政権とらせたい。
儲かっているやつはめちゃめちゃ儲かってるのに
日本の赤字は膨らむ一方で、そのツケは全部貧乏人が払うって仕組みはおかしいよ。
格差社会どころか、もはや暗黙の階級社会じゃん。
一般人はもはや完全に金持ち層の奴隷じゃん。
936名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 09:56:22 ID:geQv0gXn
財政的に見たら、一般人は金持ちの食いものにされてるわけじゃん
つまり一般人を食って生きてるわけだから
金持ちから見たら一般人は家畜同然じゃん
おかしいって
非近代的だって、これ
社会システムとしたら、封建時代と同じじゃん
937名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 12:29:45 ID:GcUecF3r
>>934
>続投要請してるって事
万が一、小沢が怒って切れて新党結成に走ってしまえば、ミンス党が分裂するから。
(半小沢派と小沢派がミンスに混在している。ただ小沢の権力も絶大ゆえに半小沢は大人しくしているだけ)
上層部は党が分裂するのが恐いんだよ。元祖ぶっこわし屋の小沢。何をし出すか分からんぞ。

>>935
自民党の経団連の言い成り政治の今こそ必要、確かな野党なんだよな〜。なのに「憲法問題がどうのこうの
「自衛隊の給油活動がどうのこうの」と言って国民の本来の願望している
「派遣問題」「雇用問題」は付随でやりますよって感じが非常に残念。みすみす票田を逃している。
こんどの選挙では「派遣・雇用問題」を押し出して演説すれば余裕で10議席は取れると思う
938名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 21:25:33 ID:IW+zG7UP
>>936
累進課税でどれだけ納税してると思ってるんだ
もっと感謝した方がいいよ。
939名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 01:36:17 ID:njSPaWaJ
>>938
金稼いでる奴がたくさん納税するのは当たり前だろ?
低賃金でこき使われてる貧乏人は、感謝されるどころか蔑まれている。
940名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 08:25:35 ID:87iwT3KB
そうそう、とにかく金持ちの個人はもちろん
法人からも相続税含めて70%ぐらい取れって
そして子供と老人の医療費は無料化、
だいたい学校給食費なんかは国が負担しろっての
収入格差だって10倍ぐらいの差ならまだわかるが
いくら優秀だからといって、なん百倍も資産の開きがあるのは異常
金持ちはもっと金を使うべきだし
そんなに貯めこんでもしょうがない、という政策にしないとダメ
941名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 13:43:46 ID:lYzjjS02
共産党を改名して、民主集中性(独裁)体制止めて、階級制を放棄したら
共産党に入る。共産党じゃ無くなるけどね。
942名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 21:13:51 ID:Mbl7OrCZ
共産党って何がしたいの?
943名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/08(木) 00:34:17 ID:hLVQIS8y
何がしたいって、下っ端に機関紙を買わせてはいるんでね?
944名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/08(木) 05:48:48 ID:GPUdiPPz
要するに幹部の金儲けか?
94538式:2007/11/08(木) 19:55:29 ID:PhBxHRy4
ねじれ国会
衆参あるからねじれるんじゃない!?
946名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/09(金) 01:48:01 ID:2Oau39EH
>>942
競争をやめて平等社会を実現すること
947名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/09(金) 21:55:53 ID:TjnmuTXE
とりあえず志位は髪型変えろよ!
948名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/09(金) 22:26:40 ID:ehm4h5Xr
来週から志井がスキンヘッズになったら支持するか?
949名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/10(土) 00:29:39 ID:2dvdmd1P
支持せんでもないかもしれない
950名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/11(日) 04:09:33 ID:L5sYqFxA
今の政治は1人に高級ステーキを食べさせるために100人の白いご飯を取り上げるようなものだ
1人にそんな高いものを食べさせる力があるんだったら100人に白いご飯を与えろ!
951名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/11(日) 13:00:54 ID:oL1oW/Mw
米がなければ麦を食べればいいじゃない。
952名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/11(日) 14:27:58 ID:O82rsiJk
>>951
それを本当に言った総理大臣がいるんだよw
953名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/11(日) 14:58:30 ID:Gwn9CZXx
中選挙区制に戻れば、また情勢が変わるんだがな。
954名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/11(日) 15:31:39 ID:D6mmxrZ7
>>950
99%もが白い米を食えてない地域が日本にあるなら教えてくれよ。

あるいは似た事例でも良いから。
955名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/11(日) 15:32:34 ID:D6mmxrZ7
あ、ご飯物を置いてないラーメン屋、蕎麦屋の客の類は除いてくれよ。
956名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/11(日) 15:34:58 ID:Qg4JSzsX
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
95738式 ◆tbcTsdGo8Q :2007/11/11(日) 15:36:10 ID:FKJT6xTK
志位はロン毛にしたほうが面白いかも
958名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/11(日) 16:50:14 ID:+WY4wNnT
>>957
秋葉原でよく見そうな風貌になるな
959名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/11(日) 20:04:43 ID:A8+5bZ0p
>>954
そういう問題ではないだろ。
ステーキ食ってるヤツから、ステーキ取りあげて、みんなに沢庵を分配せよ
って話だろう。
960名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/11(日) 20:20:03 ID:kyqCtleE
>>959
そんな画一的な社会嫌だな
せめて頑張った奴にはすき焼き、頑張らなかった奴には塩ひとつまみ
ってな感じにやっていこうぜ
961名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/12(月) 03:03:07 ID:yhZlfHOj
>>960
すべての人間に同じチャンスがあるのではない
まったく同じ家庭環境、同じ遺伝子などというスタートラインがみな同じなら
それでも良いかも知れないが、みなのスタートラインが違う中で
「頑張った奴にはすきやき、頑張らなかった奴には塩ひとつまみ」はおかしなことになる。
画一的がよくないとは思うが、すべての人に沢庵を配給するのはおかしくない
962名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/12(月) 07:12:13 ID:4tMPFnqg
頑張った人は子供が頑張らなくても良いようにエスカレーター式の私立校行かせたりさせるから
単純じゃないんだよな。
963名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/12(月) 18:41:18 ID:76ShpFOf
正男は痩せろよ無理ならモヒカンにしろ
964名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/12(月) 23:50:55 ID:CQeqvKyQ
>>959
だから、そんな偏った世界って言うのか地域があるのならば教えろよ、
って言ってるんだろ。99%もが沢庵すら食えない地域ってのをよ。

(漬物が嫌いな地域ってのは除いてよ)
965名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/12(月) 23:54:07 ID:CQeqvKyQ
そんな極一部だけが豊かになって99%もが貧乏なんてのは
カルト教団くらいだろ。もちろん共産党もそこに入るわけだが。

一般信者は貧乏な中から機関紙代を捻出して、配達する人まで出て
選挙の度に駆り出されて貧乏に拍車が掛かって。
一方では議員や職員はのうのうと良い暮らしをして。

否定しているようで共産党自身を指してるのがそういう表現なんだよ。
966名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/13(火) 01:35:37 ID:XWQ57lEt
サクラ一切なし!本当に出会えるサイト。
http://hag5ah.okunohosomichi.net/
967名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/13(火) 13:17:46 ID:wI/gIUTx
>>964
今のウィナーテイクスオールのアメリカ式資本主義を進めていけばいずれそうなるから、
そうなる前に、金持ちから金を取って貧乏人に分配するような累進課税強化
(といっても、昔の日本の税制基準に戻すだけ)をしようとしているだけだ。

言葉尻をとらえるのではなく、あくまでイメージで捉えて貰いたい。
968名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/15(木) 12:20:46 ID:pwOJMtJr
貧乏人に分配、というのは、
なにも金をばらまくことじゃなくて
まず低所得層(1000万以下)の税金の値下げ、
貯金なしでも老後の生活が出来るような年金の拡充
老人、子供の医療費無料化
などなど、これら公共サービスを金持ちの金でまかなおう、ということ。
貯金しなくとも老後の生活が出来る
というイメージだけで消費マインドも上がり
景気がよくなり、少子化にも歯止めがかかるはず。
969名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/15(木) 13:48:37 ID:KdEG34xa
年金に所得税かけてる国は、日本の他にあるのか?
970名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/15(木) 13:52:47 ID:vHEDP0k9
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
971名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/15(木) 22:25:43 ID:Wqm8TLvE
>>968
低所得者層ってのは300万以下だろ。
無税で良いよ。
1000万って高所得者の部類だと思うがな。
972名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/16(金) 13:53:25 ID:3S1b/fcS
とにかく共産党から改革しろよ。共産主義の終焉はソ連しかり北朝鮮しかり中国
などで解ってるだろ。日本だけ共産主義が成功するなんて幼稚園児でも出来ない
って事が 何故 分かんないのかな?とにかく解党的改革しろって、マニフェス
の実現性も 経済つぶされたら日本そのものがあぶなくなるんだから。もしかし
てそれが目的?
973名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/16(金) 20:32:27 ID:ZzvBNkA9
>>972
共産党ってのは、身近な例で例えると
「俺が総理なら一発で国内の問題解決するよ」って居酒屋で声を上げている
ほろ酔い気分のおっさんのような物ですから。
974名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/16(金) 23:41:52 ID:2Kh8jZqe
>>972
日本の共産党と他国の共産とは違うだろ。中国の文化革命時代に
中国の共産党幹部が日本の共産党に革命の支援を求めたけど、
日本の共産党は無視。それどころか、中国が日本の共産党を非難したので
一旦手を切ったはず(今は仲直りしたのかな?)

いわゆる日本の共産党は1億総中流を目指すような政党かな?ただ
>>973みたいに無茶な発想もあるけど
975名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/17(土) 00:58:06 ID:kUIyE0zh
>>974
そりゃあどこの国の共産党だって、同じではないだろ。
しかし、共産主義を標榜してる時点でアホだと972は言ってるんだろ。
それに一億総中流を目指すなら、共産主義では無理だろ。
一億総下流なら可能だろうけど。

一億総中流なら、以前の自民党がほぼ達成してた。
976名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/17(土) 02:35:02 ID:agssU90D
共産主義者達は共産党の首相を国家主席等として権力と富の最高峰に位置させ、
次いで共産党議員>党職員>党員>公務員>その他の民間人

ってしたいんだろ?
そして”その他の民間人”が等しく貧しいから平等な社会なんだ、と。
そういう社会を作りたいんだろ?
977名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/17(土) 03:48:41 ID:Lu4zUbfE
無職なら共産党じゃなくて共産主義だろ?
ほんと頭痛いな…
978名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/17(土) 13:33:10 ID:plmK8Ox5
いや、権力者によるマインドコントロールが原因だ。
俺の住んでる市の図書館なんかマルクスをほとんど置いてねえんだぞ。
資本論も史的唯物論も共産党宣言もない。
無論、本屋にもない。三省堂には有るけど1万円以上取りやがる。
昔はマルクスの本は300円で買えたもんだ。
明らかに行政が意図的に思想統制してるんだよ。
979名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/17(土) 13:39:30 ID:+QGZZHuU
>>975
>一億総中流なら、以前の自民党がほぼ達成してた。
自民党が共産、社民の政党に票を取られることを恐れて、
自然と一億総中流になっていただけ。恣意的に一億総中流になっていたわけじゃない。

だって、今から30年前に今のような格差時代なら、皆が皆共産、社民に投票して
自民は与党を維持できない状態に、なにで弱者に配慮した政策を取った
しかし、ソ連崩壊、バブル崩壊、ワープア問題、経団連の献金と社会情勢が一変。
そのため、格差を作るような政策を敷いても問題なく与党を維持できると踏んだ。
かつての自民の抵抗勢力の総評や国労関係も全て解体して力を失わせて問題なし。
日教連も解体寸前にまで追いやってこちらも力を失わせかけている
98038式 ◆tbcTsdGo8Q :2007/11/17(土) 13:51:23 ID:/IJuU6Yz
青木君、次スレを立てたまえ
981名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/18(日) 03:19:14 ID:MuMUyely
昔は戦後の総下流からの過度期だったから
総中流がたまたま実現出来ただけなんだよ。
いくら資本主義がいいと言っても
何事も限度というものがある。
今の資本主義はゆきすぎだ。
社会、モラル、人間性が完全に低下している。
異常犯罪、各偽装問題、自殺者増
ごく一部の富裕層以外にとって
この国はとんでもなく悲惨な状態にある。
悲惨な部分だけにフォーカスしたら
たぶん北朝鮮以上のすさんだ国に見えるだろう。
今はゆきすぎた資本主義の調整的な役割として
期間限定的な共産主義政策が必要だと思うんだが。
982名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/18(日) 16:05:41 ID:0BXCWtbc
その限定期間で日本の財を全て朝鮮・中国に明け渡し、
日本を焼け野原にするのが共産主義者の狙いなんだろ?

こんな微温湯の平等主義の国家の何処で資本主義が行過ぎてるんだよ(w
そんなのを感じるのは極一部の落ちこぼれだけ
普通の奴は努力もなしに楽に暮らせて幸せな国だ、位にしか思ってないよ
このままじゃダメ国家になるからもっと厳しくしないと、とは思っても
自らが微温湯体質になってるから、それも言い辛いジレンマには陥ってる
共産主義者だってまともな奴は行き過ぎだ何て感じてないよ
表面上はそう言うだろうけど
>>981もその口だろうけどな
983名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/18(日) 16:10:03 ID:+oVNYxcH
>>981
悲惨な国は世界にたくさんある。共産主義を標榜する国は特に悲惨だけどな。
資本主義を敵視するあまり共産主義に希望を抱いてるみたいだが、あまりにも
幼稚すぎる。この国に必要なのは官僚主義(共産主義)の見直しと福祉政策の
重点予算配置、公共事業の随意契約廃止だよ。天下りを禁止するため中央官庁
キャリアの給料と退職金3倍にすれば何兆円もの予算が必ず余るよ。WW
984名無しさん@毎日が日曜日
利権談合共産主義ってやつですか