30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
832名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 20:14:50 ID:FtMXh6fz
俺もおまえらも世間から見たら目糞鼻糞。大して変わらんよ
833名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 20:17:47 ID:1Z2w1H6p
>>829
みんな似たような思いがしたくてここに来てるんだと思うよ。
自分もクズだと思ってたら、その100倍クズがいたりするもんな。
834名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 20:19:04 ID:KaQubBe1
もうどうにもならない


 
835名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 20:29:13 ID:qhSF0uWs
クズというよりDQNが多くないこの無職板。
俺が常駐してる経済板と全然雰囲気が違う。
なんか殺気立った雰囲気の人がいるし。
836名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 20:33:10 ID:n5KXbu72
>>835当たり前だろ。職安行っても良い求人無し、面接すれば嫌み言われ、決まったと思えば職場虐め
家族も冷たい
イライラする
837名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 20:38:02 ID:5aPk8fXo
あのさーくずくずって言うけど、皆自分で思ってるだけじゃないのか?
誰だって、生きてりゃ辛い目にあうこともあるし、
腐る事もある、でもさ、このままこんなくだらない世界に負けていいのかよ
。自分を救えるのは自分だけなんだぜ。俺もマイナス思考だけど
もう少し明るく生きてもいんじゃないかな。
838名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 20:38:03 ID:ei9SB1MN
>>825
釣りだろうがそういうこと書くんじゃねえよ
839名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 20:49:06 ID:qhSF0uWs
>>836
イライラするのは気持ちわかるけど。
文章がDQN臭いのが多いのがきになる。
だってこのスレ30歳以上だろ。いい年した大人が母親殴ってうざってぇぇ
とか書いてるんだもん。
840名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 20:49:52 ID:n5KXbu72
>自分で思ってるだけじゃない


本当は配達で入ったのに工場の作業手伝うことになったんだが・・・
140度の塩酸を使用する作業でみんな新人にやらせるのはまだ早いと言ってるのに俺と一緒にやったヤツはヤレヤレと言う
少しでも失敗すると罵倒、何でも聞けと言いながらいつも睨み付けてけんか腰
(とても聞ける雰囲気じゃない)
ハイと返事すればハイって言うな!
スイマセンと言えばスイマセンと言うな!

そいつが休憩時間言ってた。
彼奴に仕事覚えさせれば残業時間減る。
だからやらせればいい!!

彼奴に目を付けられなきゃ今頃順調に働いていた。
841名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 20:52:53 ID:avyCgzxM
クズだっていいじゃない
精一杯生きてるんだもの
842名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 20:57:51 ID:KaQubBe1
精一杯生きたくないよ
疲れるのやだよ
843名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:12:31 ID:h4kCIerN
n5KXbu72を見ていると生きる希望が湧いてきた。釣りでもいいからありがとう。
844名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:14:26 ID:vmk2nRY5
>>839
母親殴って云々ってのはコピペを読んでマネしたんだろ
頭悪そうな奴がやりそうなこったw
845名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:18:08 ID:n5KXbu72
>>843どういう意味よ?
846名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:29:01 ID:FtMXh6fz
おまえら母親に暴力振るったり、口論になって泣かしたりした経験ないの??
おまえら見てないとこで泣いてるかもしれんやん。同じことっしょ
面接やってバカにされらり、不当な扱いうけたり。ストレスたまんないの??
847名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:32:01 ID:vmk2nRY5
>>846
スレタイくらい読めよ
就活スレなんだから雑談したいのならこっちへ行けって

30歳以上で職歴なし、!Prat34
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1178675198/
848名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:33:20 ID:qhSF0uWs
>>846
親なかした経験ないなぁ。
面接で馬鹿にされたら、ストレスたまるというより鬱になる。
849名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:34:54 ID:FtMXh6fz
>847
ああ、ごめんよ。もう書き込まん
パチ行くついでに、夜風にあたってくる
850名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:35:05 ID:bV25qE3P
>>846
>面接やってバカにされらり、不当な扱いうけたり。ストレスたまんないの??
ストレスはたまるよ

でも10代の頃に勉強しなかった自分のせいだし、仕方ないよ
そういう考えも行動も、10代のガキがすることで、三十路の俺らがすることじゃない
もし、釣りじゃなかったら、精神病院行かないと、世の中にとって迷惑です

釣りだろうけど、マジレスしてみた
851名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:36:19 ID:avyCgzxM
どっかのコピペで見たような話だけど
面接行くたびにカーチャンがどうだった?って聞いてきて
落ちる度に励ましてくれる
面接落ちる度に泣かしてる気がして情けなくなる
852名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:36:28 ID:YbnAZ2HG
親を悲しませてると思うのが一番ストレス溜まるよ。
853名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:42:19 ID:Aez1RmTs
>>850転職板でもストレスたまるっていうレス多いぞ、あんたよっぽど人間出来てるんだな
854名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:43:17 ID:avyCgzxM
このコピペだ、これは職歴はあるみたいだがw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで11社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車で母も用事があったし、近くだったんで、
母さんが運転するよ、と付き添ってくれた。

駐車場の社内に母を待たて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。

たばこふかしながら履歴書見て「何この転職回数?あんたもう36だろ?」
「働いた経験が長いったって、こんなの職歴なしも同然だろう?」
「精神の病気だかなんだかしらんが、うちでそんなの雇うわけない、
辞められたら無駄だし、もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入って、カツ丼を食べた。

そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。

今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。

今まで何やってたんだろう。

母さん、就職できたらおごってくれたお礼に、今度は何かおごるよ。

うまくないカツ丼じゃないところに行こう。

この歳になって言うのもなんだけど、母さんごめんなさい。
855名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:44:20 ID:Aez1RmTs
>>850じゃぁガキだらけだ転職板見てみろ

自業自得なんて思ってるヤツは皆無だ
http://school7.2ch.net/job/
856名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:48:13 ID:lkaV5ZeM
2chで愚痴れば多少気が楽になるしな。
自分の年齢以下のスレは逆にストレスたまるし行かないほうがいいけど。
ま、2chで愚痴ってるうちはまだマシじゃね?
逝くとこまで逝って身近な奴に八つ当たりしないよう気をつけようぜ。
857名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:48:52 ID:qhSF0uWs
自業自得だとか言うけど、自業自得が何百万人下手したら1000万人もいるの?
正直、日本が厳しすぎるんだとおもう。
新卒逃したらのたれじねとかふざけるなと。
こんなに労働者に厳しい国は北朝鮮ぐらいだろ。
858名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:54:24 ID:bV25qE3P
>>855
>自業自得なんて思ってるヤツは皆無だ
そいつらの基準と、今自分が置かれている現状と比較して
なにかかわるのかな?
自分以外のせいにして、自分の周りが変化してくれるほど
世の中甘くないとおもうよ

>>854の母に対する想いってのが、世の中普通

あ、またネタにマジレスしちゃったw
859名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 21:58:11 ID:bV25qE3P
>>857
日本が厳しいってのは、わかる
でも、職を選ばなければ、食える

職を選ぶのは、変なプライドがあるから
だから俺は底辺の人間っていうことを素直に受け入れた
860名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 22:05:01 ID:nvV5VW2k
>>858
これ昔っからあるコピペの改変だよ。
真っ当な感覚ってのは同意だけどね
861名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 22:10:27 ID:qhSF0uWs
>職を選ぶのは、変なプライドがあるから

選ぶのはきつい仕事がいやだからだろ。すぐ辞めるような仕事に応募したって時間の無駄だし。
30歳で無職でプライドなんて捨ててるだろ。
862名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 22:11:24 ID:avyCgzxM
>>860
改変してない、そのままw
でも面接に行って落ちるたびに、親に励まされるから
このコピペ思い出すんだよな

早く就職見つけて母親を安心させてあげたいよ
頑張らないと
863名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 23:01:19 ID:tD7wkxty
親に複雑な思いがある奴も多いと思う。
だけど、30過ぎて、いつまでもそんなこと言ってても仕方ないじゃん。
人生終わるまでそんなこと言ってるつもりか?
お前の人生そんなもんか?
864名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 23:03:15 ID:Ql9YH0Be
人生終わらせようかな・・・辛い・・・
865名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 23:06:24 ID:ei9SB1MN
志望動機が辛い。
みんななんて書いてるんだ。
866名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 23:24:27 ID:+UHOScoN
志望動機は、その会社の内容に沿ってるもんで
その会社で何をやりたいかとか、どんだけやってきて、
どんだけできるとか、雇って損はさせません。とか、
御社の商品いいっすねーみたいなお世辞もからめて、
適当に嘘八百かな。
867名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 23:24:43 ID:JJxJcRfQ
ネットカフェにまで「格差」
39歳、独身。派遣工員の例。
http://www.mainichi-msn.co.jp/tokusyu/wide/news/20070518dde012040002000c.html
868名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 23:28:26 ID:zMuMXySV
▼社会保険(厚生年金・健康保険)を通して、転職先企業は職歴詐称はバレるか?
【答え】 原則として、年金手帳以外からはバレません。 

社会保険は、雇用保険とは異なり、原則として年金手帳がなければ取得申請できないので、
職歴詐称がバレる時点というのは、年金手帳の中身を転職先企業がチェックした場合のみです。
      
≪社会保険における職歴詐称の対策≫
     
「年金手帳」の厚生年金加入履歴欄に厚生年金加入・喪失の事実が記載されている場合
(記載忘れの場合も多い。その場合は問題ない。)は、転職前に、社会保険事務所に行き、
年金手帳を紛失したことにして、新たに真っ白なピカピカの年金手帳を発行してもらえばよいだけです。

つまり、
雇用保険被保険者証→前職を誤魔化す場合は保険番号だけメモ紙で提出。
年金手帳→社会保険事務所で真っ白なのを再発行してもらう。
源泉徴収票→「自分で手続きします」or「大した収入じゃないから申請しません」
869名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 23:31:12 ID:Mr61jLzy
志望動機より空白期間の説明の方がつらくない?
870名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 23:42:20 ID:1Z2w1H6p
>>867
>月々の手取りは22万〜23万円。ネットカフェでの「住居費」は1日あたり約2500円で、
>月々6万〜7万円。使わない家財道具を預けておくレンタルスペースも
>月1万2000円かかり、食費やかさむケータイ料金を引くとぎりぎりの生活だ。

ただのアホだな・・・
871名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 23:43:45 ID:Ql9YH0Be
光熱費込みで月7万なら安いのか?
寮付きの期間工行けば良いのに
872名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 23:48:38 ID:tD7wkxty
ネットカフェ難民なんか若者の労働意欲を刺激する(ちゃんと就職しなきゃあんな風になるって)ための捏造だからな
873名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/23(水) 00:01:49 ID:WDBZsWG9
アパレルってどうなの?就きやすそうなイメージあるけど。
874名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/23(水) 00:06:26 ID:9Nx+MA2F
生地や縫い方について、少しは知ってるんか?
どの業界でも言える事だが、無知ではやっていけんぞ。
875名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/23(水) 00:06:59 ID:ei9SB1MN
>>874
全然知らないよっ!
876名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/23(水) 00:35:41 ID:HRfnp5U1
>>872
派遣業界の縮小のための布石と思っている
877名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/23(水) 00:48:28 ID:iu5IL+mh
今日も1日寝て終わりました
878名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/23(水) 02:16:11 ID:i2WxfBSZ
ぶっちゃけもう30歳職歴無しなんだ。
ガテン系でいこう!と割り切るしかないと思うが。

ガテン系資格で有効なのは電気工事士2種(ビルメン、電工)、
危険物乙4(ガソスタ)大型2種(運送)普通免許(運送)
こんなもんかな。

資格ないなら警備、清掃くらいだな。
給料も安いがいい会社にいければ少なくとも精神的には楽かもしれん。
まあ大概この業界、DQNの巣となっているがねw
879名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/23(水) 03:02:15 ID:nMZhR54T
>>878
ガテンをなめんな。オマエの逃げ込み寺じゃないんだよ。
880名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/23(水) 03:09:58 ID:ozcnc3VT
かといって、学もスキルもなければ、身体使うしかないでしょ。
881名無しさん@毎日が日曜日
>>880
新聞配達、パチ屋
これは割り切ったら稼げるよ