「ネットカフェ難民」と呼ばれているみなさまへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
887名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/01(日) 11:23:53 ID:FN064rhC
つかれた・・・
888名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/01(日) 12:04:39 ID:5MPEz9go
10年くらい前、マンガ喫茶ができたばかりの頃、良く行っていた
あのころは、パソコンの台数も限られていて、
マンガ読書室(机とイスしかない)とパソコン部屋の半分ずつに別れていた
当時からジュース飲み放題だった

当時は、本当にマンガやアニメやゲームを愛する、オタクのサロンとなっていて、
一般人は、気味悪がって近づかなかった。オタクには、大変、居心地が良かった。

昨日、同じ店に行ってみたら、昼間から、個室でいびきかいて寝てる人がいたり、シャワー室があったり、
おにぎりとみそ汁配っていたり、隣の部屋でポテチをパリパリ食べていたり、
薄汚いオッさんとか、化粧の濃いギャルとか
あきらかに、マンガとか興味なさそうな人が、「簡易宿泊所」として使っている感じで、
居心地が悪かった。もう行かないことにした
889名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/01(日) 12:22:55 ID:NG04p1fW
10年くらい前はマンガ喫茶が怪しいゾーン認定されてたな
ニュースでどんな人が利用してるのかを流したり
890名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/01(日) 12:23:24 ID:7EI6//EE
>>99
さっさと死んだほうが本人にも他人にも幸せだろ
891名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/01(日) 12:38:46 ID:NG04p1fW
エコノミー症候群を装った自殺とかいいかもしれん
苦痛は大きいだろうが
892名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/01(日) 14:27:08 ID:TpJPF4iz
アパート自室で自殺ってたまにあるけど
そいやネカフェで自殺ってないね
ネカフェが自室みたいなもんだからありそうなもんだけど
店には迷惑かけないように気を使ってるのかな?
893名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/01(日) 15:10:56 ID:BcZClYe/
清算するの後だからビジネスホテルとかで
死ねばいいんじゃないの
894名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/01(日) 16:23:23 ID:5QIhWQoe
ブース完全には仕切られない店が多いからじゃね
895名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/01(日) 21:16:19 ID:1ikrGoNA
「ネットカフェ難民」転落 本当に若者の「責任」なのか――NPOもやい事務局長・湯浅誠氏インタビュー(下) (J-CAST)

http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20070701jcast200728796/
896名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/02(月) 00:22:29 ID:XoziKeWT
現在の日本の問題として格差社会がクローズアップさているが
その点について言わせてもらう
現代の日本は資本主義であり民主主義を標榜している
その中で拝金主義者がぞくぞくと現れ人生の勝ち組の象徴として
六本木ヒルズ族なる言葉も生み出した
しかし資本主義である以上、努力してお金持ちになる事も自由であり
その逆として貧乏人に成り下がる事も自由である
お金持ち=幸せな人生が送れるとは限らないが
貧すれば鈍するという言葉がある様に貧乏人には人生の積極性がまるでない
897名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/02(月) 00:33:25 ID:XoziKeWT
現在の日本にはフリーターが約187万人 ニートが約62万人存在している
確かに就職氷河期の頃はあった しかし人生を前向きにとらえ
社会にチャレンジしている人間にはおのずと覇気がある
私は一部上場企業の人事部に属しているが企業側が望んで採用していこうと
しているのは現在の状況に甘んじ場当たり的に生き方しかできない若者ではない
いわゆるフリーターを採用しようと考えている会社は全体の1.6%に過ぎないという
回答もある ましてやネットカフェなる難民なんてホームレスの一歩手前にすぎない
定職もなく 安定した収入もなく 社会保険もなく 住所不定である
人生に絶望しているのであるならばそれもいいだろう
現在の日本には不幸になる自由も許されているからだ
当然に死ぬ権利も誰にもある
898名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/02(月) 00:43:11 ID:XoziKeWT
ネットカフェ難民として友人もいない 恋人もいない 結婚もできない
子供も作れない そうした人生を歩みたければ誰もきみたちの邪魔はしない
しかし何の為にこの世に生まれて来たのか もう一度よく考えてほしい
親たちもそれを我が子には望んでいない
社会が悪いのではない 政治が悪いのではない
すべてきみたちが悪いのである 自己責任の世の中だから
このまま負け犬といて真っ暗な人生を歩みたくなければ立ち上がるがいい
そして相談できる公的な機関を訪れるが良い

そうでないものは野垂れ死にしても当然に構わない
そんなに世の中は甘くないのだから
899名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/02(月) 01:23:54 ID:fbOLJrIf
>>896
格差があることが問題なんじゃなくて格差が固定されてきているのが問題なんだよ。
政治家を見てみろ、タレント議員と2世3世議員じゃない議員を探す方が難しい。
つまり、日本が生まれた時に人生決まってしまう社会になりつつあるということ。
900名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/02(月) 07:32:53 ID:ayK67wkE
>>899
そんなの政治家くらいじゃね?
人並みの努力してれば底辺の家柄でも人並みのリーマンくらいにはなれるよ。
901名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/02(月) 11:27:29 ID:XdALnpeX
>>900
お前本当に馬鹿だな 全ての待遇良い職業はみんなそうだよ
902名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/02(月) 13:31:49 ID:FH2j/V4U

皆様。これは、必読です。

●広がる若者世代の貧困 「一回転ぶとドン底まで行く」
――NPOもやい事務局長・湯浅誠氏インタビュー(上)

http://www.j-cast.com/2007/06/30008795.html

●「ネットカフェ難民」転落 本当に若者の「責任」なのか
――NPOもやい事務局長・湯浅誠氏インタビュー(下)

http://www.j-cast.com/2007/07/01008796.html
903名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/02(月) 15:34:55 ID:3q0NKhv/
まじな話仕事はあるんだよなあ
ただ、雇う側が相手が難民で立場弱いことをいいことに
超低賃金で働かせようとする。しかも日雇い激務でな。
仕事あるだけありがたいと思えって言うけどさ、実際こんな糞条件で働かせる
企業(グッド○ィルとか)が存在するから、抜け出せないってのもあるんだよな。
企業も少し身を削ってバイトパートかなんかで雇えよ、
それと中間にいる派遣なんてもう一切なくしてしまえ。ネトで募集すればそれなりにくるだろ
ネカフェ難民なんだし
904名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/02(月) 17:53:15 ID:vJNpSTas
ま、ネカフェ難民になってしまったら、頭を使って抜け出す方法を考えて、
努力しないとな。
905名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/02(月) 20:16:45 ID:9hb8+C71
先日のFNS「ネットカフェ漂流」。大賞というにはオソマツな
内容で、いわばエリートである局のDが現代のあるレアルな状況に対して
右往左往するだけで、要するに映像者としてのホネがないわけね。
最近そういう作品ばっかですな。で、レストボックスの社長もちょっと
出ていたが、例の夜の勧誘まだっやているようで、どうみてもタコ部屋
へ優しくダマす手配師にしか見えない…。もうちょっと人への言い方を
考えようよ。
906名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/02(月) 20:18:14 ID:jlgKPqyp
自衛隊入れよ自衛隊。
年齢さえクリア出来れば誰でも入れる。
住所不定でも広報に相談すれば入れる。
少し努力すれば誰でも下士官になれる。
下士官になればちょっとした人並み以上の人生が送れる。
907名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/02(月) 20:46:28 ID:EvKv3XDu
ネカフェから這い上がろうとするのは難しい。
ここを足がかりにしようとせず、部屋を借りなきゃ駄目だろう。
908名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/02(月) 21:27:58 ID:87PP6jhu
定職についていないと部屋を借りるのも難しいわけで。
ニワトリとタマゴだな。
909名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/03(火) 13:06:47 ID:Zp4noXu8
>>908
> 定職についていないと部屋を借りるのも難しいわけで。
> ニワトリとタマゴだな。

だから自衛隊入れよ自衛隊。
910名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/05(木) 01:07:45 ID:wVyf9qgn
いちばん悪いのがマスコミ(テレビ局)だな。
ネタが無いから、ネットカフェという新しいジャンルで生活している人を
ネタにして難民と大げさな言葉で報道する。

難民って北朝鮮や中東あたりの住む土地を追われた一家のことで、
ネットカフェでネットで日払いの仕事している奴とは天と地の差。
奴らを難民扱いなんて大げさな報道はよくない。

だったらネットカフェで生活するのも、単なるライフスタイルと認めて
奴らをフリーで働く自営業者扱いにしたほうが合理的だとおもうが。
奴らも自営業のほうが格好いいだろ。
911名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/05(木) 02:45:11 ID:GETwWImz
難民て表現が事実とかけ離れてるとは思えないよ。
少なくとも自営業だのライフスタイルだのよりは的を得てると思うな。
912名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/05(木) 06:18:22 ID:IUJCAc1v
50万あってネットで稼げたら一生ネカフェで暮らせるらしいな
913名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/05(木) 06:45:11 ID:huhiP/Q+
それはそれで嫌だな
914名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/05(木) 07:33:14 ID:9TUKx/1k
条例でネットカフェのリクライニングチェアは事実上ベッドだから
宿泊業になるってことで禁止すればネカフェ難民は減るよ
915名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/05(木) 22:39:49 ID:6/SB3ciz
それは本に誤記があるから上から炭塗りすればいい、
というのと同じで、何の解決にもならない。
916名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/05(木) 22:45:37 ID:SFpkuiwA
ネットカフェ難民の次は若年ホームレスか・・・
所詮、定職も持たず 住所不定 これでは生活保護も受けられない
収入は日雇い労働者 貧乏のどん底 友だちもいないし 恋人もいない
結婚なんて夢のまた夢 子供なんて雲の上の話し

どうだ? 体の全臓器を提供して世の中の為に死んで行くのは?
楽になるぞ! どうせ絶望的な人生なんだから
917汲み取り式:2007/07/05(木) 23:57:27 ID:72MzFNc1
>>890
よく読んでますね。
>>901
 全ての待遇良い職業はみんなそうだよ
→この車のシフトはNとRしかありません。

しかしホント、「格差」・「ニート」って政治のPR語句だわな。
下もひろうぞてな姿勢で、中流の支持を得る。で実際は、
金を生み出す企業のいいなりと!!。

江戸時代の「えた・ひにん」に優越を感じる農民じゃあるまいしw。
918名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/06(金) 01:08:26 ID:hQvsF5Hn
先日のFNS「ネットカフェ漂流」。大賞というにはオソマツな
内容で、いわばエリートである局のDが現代のあるレアルな状況に対して
右往左往していて、要するに映像者としてのホネがないわけね。
最近そういう作品?ばっかですな。で、レストボックスの社長もちょっと
出ていたが、例の夜の勧誘をまだっやているようで、どうみてもタコ部屋
へ優しくダマす手配師にしか見えない…。もうちょっと言い方を考えよう。
919名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/06(金) 07:18:56 ID:1WRDVjI7
先日のFNS「ネットカフェ漂流」。大賞というにはオソマツな
内容で、いわばエリートである局のDが現代のあるレアルな状況に対して
右往左往していて、要するに映像者としてのホネがないわけね。
最近そういう作品?ばっかですな。で、レストボックスの社長もちょっと
出ていたが、例の夜の勧誘まだっやているようで、どうみてもタコ部屋
へ優しくダマす手配師にしか見えない…。もうちょっと言い方を
考えよう。
920名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/06(金) 09:04:28 ID:kM7NanOV
ホームレスの溜り場と化しているネットカフェとマックの24時間営業を辞めれば万事解決。
921人生楽しく:2007/07/06(金) 11:42:47 ID:u+x0OR59
派遣会社に入ったら、大手・有名所は辞めた方が良いね。
絶対食い者にされるだけ。管理やコーディネーターは学卒系でかためて、
一般従業員とは別だから、社員の道は薄いでしょう。
寮が完備されていて、未経験で大丈夫で、正社員の道か派遣先への社員の道
が有る所でね。
それかスキルと身に付けてくれるところとかね。
有りますから。
922名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/06(金) 22:39:27 ID:K4X3jrrG
自立が必ずしもいいことではないと気づくべきだ

本来の意味とはかけ離れてるが自立もまた消費なのだ。
一人暮らしや核家族など世帯数が増えれば家電などの家財一式の消費が伸びる

子供が自立して親が孤独死したり
親に迷惑を掛けまいと自立を試みた若者がネカフェ難民になるとしたら
本末転倒である
923名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/06(金) 22:56:05 ID:3KCELASw
と世間知らずのニートが申しておりますw
924名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/06(金) 23:06:59 ID:SDIModhW
3段落目は分かるが2段落目の意味が分からない。
消費=悪とか考えてるんか?
925名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/06(金) 23:25:01 ID:f+E8bbLY
難民は我侭なだけ。
どう考えても難民の理屈は辻褄が合わない。

派遣でも寮付きの派遣会社は沢山あるし、パチンコ店員でも寮あるだろ。
本当に苦しんでるなら方法は幾らでもあるし、
ましてやカフェでネット検索できる環境なんだから情報は無限にあるし。
たかが数十万貯めるのなら出来ないことじゃないだろ。
一生そこに勤めるわけじゃないのだから、寮付きの会社で半年くらいな我慢できるだろ。

難民に言わせると、接客業は駄目、営業駄目、力仕事駄目、工場作業駄目、
車の運転駄目、技能もない、特殊や大型免許もない。
簡単に出来る仕事で日給は8千円以上が条件。

これじゃ無理だぜ。
いざ正社員になっても上記のどれか当てはまるだろ。
926名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/07(土) 00:23:47 ID:7kkfgPqC
難民スレに>>922みたいなコピペが定期的にマルチで貼られるな。
927ホイルスピン橘田:2007/07/07(土) 00:58:38 ID:A8lKM/fj
>>925
>たかが数十万貯めるのなら出来ないことじゃないだろ。

給料入る→酒を思い出す→キャバクラ思い出す→パチスロ思い出す→・・・→・・・→消費者金融
928名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/07(土) 01:17:37 ID:mCn+6Tu6
男の高収入求人情報ドカント

http://www.dokant.com/
929名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/07(土) 13:04:51 ID:FASvOHun
ネットカフェ難民のほとんどが派遣社員として働いているという現実
大手人材派遣会社に言い様に利用されているだけ
雇用保険はあるのか? 厚生年金には加入しているのか?
ないないだらけで将来は真っ暗闇 まるで単なる世捨て人
若い奴=ネットカフェ難民
年寄りの奴=ホームレス
どちらも確かに世間には迷惑はかけていないが社会のゴミには間違いない
930名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/07(土) 13:07:52 ID:OfbPzRsz
>>929
ネカフェ難民=ネカフェを宿代わりにして邪魔だから迷惑
ホームレス=臭いし景観を損ねて迷惑
931名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/07(土) 19:52:12 ID:9mLHjr3+
ホームレスは警察に通報すれば何とか逮捕してくれるが
ネットカフェ難民は社会のゴミというだけでは逮捕してくれない
自己中心的で協調性に乏しく社会参加意識は希薄
一般的に世間との関わりを嫌い何でも他人事
こんなゴミを駆除する方法は何かないものか?
932名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/07(土) 20:31:17 ID:ZQww3fV7
とニートが申しておりますw
933名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/07(土) 20:48:21 ID:e0Au6BoR
日本の「富裕層」、147万人に…金融資産100万ドル超
7月7日20時10分配信 読売新聞


 100万ドル(約1億2300万円)以上の金融資産を持つ日本国内の「富裕層」が、昨年1年間で5・1%増加し、147万人となったことが、米証券大手のメリルリンチなどが実施した調査でわかった。

 増加率は、前年(4・7%)を上回った。富裕層は企業経営者が多いとみられ、同社は「戦後最大の景気拡大が続き、ビジネス環境が好転したことが要因ではないか」と分析している。

 世界全体の富裕層は、新興国の急成長を背景に8・3%増えて950万人に達した。日本の富裕層はこのうち15・5%を占め、米国に次いで世界2位となっている。
934名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/08(日) 00:27:40 ID:Se53KOx4
日本国内の富裕層なんて話しはどうでもいいが日本国内の貧困層の代表が
ホームレスとネットカフェ難民 まさに貧すれば鈍する のごとく
思考回路が壊れている もし親がいれば心底嘆いているよ
将来の希望の光も見えずただ意味もなく生きているだけ
フリーター ニート 難民のすべてがこれからの日本を駄目にする
935名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/08(日) 00:40:48 ID:DtGgkspJ
貯金額10万円以下の貧困層ならここにいるわけだが…
936ホイルスピン橘田:2007/07/08(日) 01:15:22 ID:5OC0wfO6
体力が10万パワーの貧困層ならここにいるわけだが…
937名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/08(日) 11:53:04 ID:5GzE0bzR
何処の企業も求人広告を見ると採用条件の年齢はだいたいが35歳まで
20歳代ならまだまだ正社員としての求職はあるぞ!
とりあえずはパチンコ屋にでも就職してみたらどうだ?
これから少しずつ景気は良くなると思うから難民なんて辞めろ!
人使いが荒く使い捨てカイロみたいに働かせられる派遣会社は辞めろ!
これからは税金を納めて年金を納めて未来のある生き方をしろ!
938名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/08(日) 12:18:45 ID:9HfXu5nE
>これからは税金を納めて年金を納めて未来のある生き方をしろ!

この一行だけは微妙だな
939名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/08(日) 12:38:13 ID:HJo/FmLs
自由を愛する人たちにとっては理想的な生き方だと思う。
胸を張って生きてほしい。
940名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/08(日) 14:10:42 ID:wXIdgkYX
難民は自由を勘違いしているぞ!
何にも束縛されていないと思ったら大きな間違い
日本は法治国家であり法律を破ればすぐに逮捕されるぞ!
難民なんてどうせみんなどん底の貧乏人ばかりだからお金がなくなれば
窃盗でも何でもやりかねない
しかし確かに世間からは無視されている存在だから空気みたいかも
将来の展望もまったくないから生きている価値などまったくない
941名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/08(日) 16:49:26 ID:v1X9mXwn
ネットカフェホームレスは日曜日は何処で暇つぶししているのだろうか?
仕事もないんだから行く所がないはず
秋葉原でもブラブラしているのか?
942名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/08(日) 16:51:22 ID:q3gLwIYW
販売接客やイベントの派遣じゃないか
943名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/08(日) 19:47:16 ID:XkV8bHCa
宿無しなんだから暇なんかあっちゃダメだろう。
土曜も日曜も関係なく働いてさっさと部屋借りないと。
944名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/08(日) 23:40:05 ID:XmFsduDW
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1180162816/l50
深夜の日雇い派遣から帰り
朝8時半の図書館開館とともに
なだれ込む若者たち
彼等はここで眠るのである。
945名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 00:19:22 ID:pyxQoTRY
ネットカフェ難民て服の洗濯して干す時、どこに
干してるの?
946名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 00:22:49 ID:WLjY3+KQ
ネットカフェ難民なんて存在しない。何故マスメディアがそんな話をでっち上げるのかわからねー。
947名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 00:26:37 ID:4Mz9IgXA
>>945
コインランドリーだよボク
948ホイルスピン橘田:2007/07/09(月) 00:46:58 ID:Ez/Almzz
>>945
   ______
  / ||    || ∧_∧   
  |  ||____|| (     )  おらは、ネットカフェの個室に3枚ほど干してる。
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
949名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 00:57:19 ID:BJV+lHF6
夏休みに入ると学生バイトが増えるから
無職だとバイトにありつくのが難しくなる、地獄だ
950名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 01:15:04 ID:QqHRT00Z
なんで住み込みの仕事しないの?
951名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 06:22:56 ID:As7SFQXY
住み込みは経営者に足元見られて
いいように使われるから
952名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 07:44:40 ID:vMdNwaOp
だったら、北関東あたりの請負会社に応募すれば。
寮完備だし、エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機も完備されてるし。
職種は工場か倉庫の出荷作業だけど、派遣先が大手で週休2日が殆ど。

金ためる目的や勉強して資格とる目的なら環境はいいと思う。
半年でアパート借りる資金は貯まるだろ。
目的が達成できたら退職すればよし。
953名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 08:07:36 ID:QqHRT00Z
>>951
もういいように使われてんじゃん
トヨタの期間工とか色々あるのに
954名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 10:00:10 ID:KzYErMA6
山の雑誌に山小屋で働いてくれる人募集していたよ。
長野が多かったけど。
955名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 10:03:56 ID:PZo33LCb
>>953
951だけど俺は難民ではない
昔の職場で寮に入ってた社員に上司が
やけに恩着せがましかったので
イメージで言ってみた
956名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 10:22:23 ID:N3/FnPGh
>>950
頭の悪い甘えんぼさんだから。
働き方、自分のスキルの上げ方が分からない上に、肉体的にも精神的にも
きつい仕事をやりたがらないからだよ。
957名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 11:24:38 ID:WRpFKZwF
きつい仕事のスキルあげても一生きつい仕事に
なってしまうんだよな....
958アローズ:2007/07/09(月) 11:32:36 ID:c4FbcIFS
俺は格安アパートに住んでるが何のとりえもない派遣社員。手取り15.6万
いつか職場に捨てられ親にも頼れず貯金も底を尽きて…てな感じになると思う。

この間訳合ってネットカフェにとまった。
1,600円で8時間だった。シャワーもあったし歯も磨ける。
TVもPCもあって注文すれば400円前後でご飯が食べれた。
マンガドリンクも自由。

悪い条件じゃないと思うが
個室の中で椅子を倒して寝るのはまったく疲れが取れない。
疲れが取れない状況で明日あるかもわからない仕事だったら
精神的におかしくなると思った。
未来への希望を失うどころか
自分だったら明日生きる希望すらわいてこなくなると思った。

一刻も速く自分の人生を何とかしないといけないと思った。
行政も弱い立場の人たちをたくさん救えるように手を打ってほしい。
959名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 12:17:59 ID:QqHRT00Z
弱い立場である以前に、根本的にバカなんだろ。
住み込みや寮付きなんかいくらでもあるのに嬉々として不幸を楽しんでるとしか思えない。
960名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 12:49:08 ID:Dzj4Osiq
まんが喫茶で、みそ汁とおにぎり配るのやめで欲しいです
汚いオッさん達が、入り浸って困ります
僕らオタクのサロンだった、まんが喫茶に戻ってください
961名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 12:49:32 ID:336VnObw
貧乏を嘆いている人って、大抵世間を見ている視野が狭くて低い。
今時分に見えている景色が全てだと思っているから改善できる余地が無いと思っている。
そういう意味で>>959の言ったことは正しい。
962名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 13:55:37 ID:qcUS2zBl
住み込みや寮付きの仕事につけたらネットカフェ難民なんかやらないの常識で分からない?底辺なんだからさ
963名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 14:17:52 ID:QqHRT00Z
新聞配達、お水系、農業、ペンション、ライン工

これらの仕事全てに就けない人間がいることをオレの常識じゃわからないんだが
964名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 15:54:19 ID:c4FbcIFS
>>959>>963
底辺でないお前らが何でここにいるの?
世間的な立場は底辺じゃなくても人間的には底辺じゃないの?
965名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 16:31:59 ID:qQafOwuP
>>964
ヒント:セコウ
966名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 16:33:33 ID:IBtPHYuj
住所が一度無くなると、就職が出来なくなる。
967名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 17:16:08 ID:ZGj5uTRi
>>963
農業の住み込みのバイトで生活できるのにね
968名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 19:06:34 ID:QqHRT00Z
>>967
オレも農家で住み込みで働いたことあるけどまさにタコ部屋だった
とはいえネカフェ難民よりはいいよね。まとまった金が手に入るし
969名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 19:35:10 ID:52YGcYaB
★ネカフェ難民・図書館難民・山手線難民
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1183540917/l50
1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/07/04(水) 18:21:57
山手線は一周およそ一時間。
寝てるのは日雇い派遣。
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1180162816/l50
深夜の日雇い派遣から帰り
朝8時半の図書館開館とともに
なだれ込む若者たち
彼等はここで眠るのである。
●ネットカフェ・図書館難民●失われた10年
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1183280046/l50
ナイトパックの時間が終わると
両手に紙袋を持った人々の群れが
市立図書館に向かう。
途中ファーストフード店で夜を明かした
若者たちも合流する。
さあ、睡眠のための過酷な座席争奪戦開始である。
970名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 20:13:08 ID:tCq8dz0V
ペンションのリゾートバイトは一部屋に4人だけど二段ベッドだし
雑談したり酒飲んだりで楽しい、そのまま仕事だから気楽
応募すれば?
971ホイルスピン橘田:2007/07/09(月) 20:56:00 ID:Ez/Almzz
     |\   ヘ⌒ヽフ
  < 。_゚) (・ω・ )  今度は、このバイトに応募するか...
  / ~ っと⌒l⌒り 
\( っ'J~'っ (_(_)
972名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 21:03:54 ID:moFHc04b
>とニートが申しておりますw
この手の誘導はセコウ下請けピックルの誘導だ
連中の十八番w
973名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 22:29:30 ID:ClX7WbLg
ネットカフェ難民のほとんどの奴が住所不定
要するに住民票がどっかに行ってしまってないからアパートも借りれない
当然に保証人になってくれる人もいない
何だか不憫にも思えるけどその境遇から脱出しようとしない精神構造には共感しない

要するに好きでしているだけのこと ネットカフェホームレス
974名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 22:41:24 ID:GAyb7i6P
ネットカフェ難民なんてしてる奴は甘えてるんだよw
しかも恥知らずw
要は人間として終わってる奴ばかり。
975名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 22:44:01 ID:9pEyjzbE
年金払ってるのかちら?
976名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/09(月) 22:48:15 ID:BSvIUKDP
-TV番組のお知らせ-
10日(火)午前5時20分からの日テレ系「ズームイン!SUPER」
▽7時40分過ぎからの特集「ズムとく」
「ネットカフェ難民U-立ち上がった難民たちと、逃げる経営者」
大手スポット人材派遣会社「グットウィル」が行っていた「データ装備費」に名を借りた給料天引き疑惑を追及する「派遣ユニオン」の動きを、
この問題を長年追跡し続けている日本テレビの水島宏明解説委員がリポートします。
お見逃し無く!
977名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/10(火) 00:34:40 ID:1YRXceB+
自分より下の奴をわざわざ見つけて
見下ろしてる奴はやっぱこういうところに住み着いちゃうんだよね。
978ホイルスピン橘田:2007/07/10(火) 00:53:10 ID:lJIVG8+6
  !       i              |
    i     |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |     漏れの家に泊まりなよ...
    | ||i
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\
    | |   i.   |  (*‘∀‘)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      /    o〆  (*‘д`)
  |___|      しー-J      uu_)〜
979名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/10(火) 23:05:33 ID:JTiFBd6F
http://www.tbs.co.jp/954/ozawa/
「小沢昭一の小沢昭一的こころ」
昨日の更新がネットカフェ難民。
980名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/10(火) 23:35:11 ID:cBCB3jfK
つか、実家に住めば良いんじゃないのかね?
状況が良くわからんのだが。
981名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/11(水) 00:01:25 ID:WumBQML3
で このスレに難民はいるのか?
982名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/11(水) 00:15:15 ID:pvkk7fx+
男の高収入求人情報ドカント

http://www.dokant.com/
983名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/11(水) 00:17:02 ID:K7+AKnei
ネットカフェのPCから2ちゃんに書き込みできないけど
なんか操作すれば書き込めるようになるの?
984名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/11(水) 17:00:53 ID:HRAjEOQN
>>982
コピペ厨超ぜーう
985ホイルスピン橘田 :2007/07/11(水) 21:23:45 ID:1aHrZ/Pn
                /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
                i ノ       `ヽ'
                / `(○)  (○)´i、  千円しかないのにネットカフェに入っちゃた・・・
               彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  
              ,, ,,へ、,   |∪|  /゙ヾ
⌒ヽ、   ,,---( ̄ ̄ ̄  .   ' ヽノ `/´  `ヽ,
    ヽ、八______"フ ̄ ̄ ̄ ̄'''ヾヾ  ,,,     │   
     ヽ-----く        ,ソ,, ,       │  ニャア 
            ( ̄ ̄ ゙゙゙゙̄    ノ     │   ニャア
986名無しさん@毎日が日曜日
>>973前、夕方のニュースで、歌舞伎町に保証人ナシで部屋貸してくれる不動産屋やってたよ。
客はみんないろいろワケありな人ばっかだそうだが、そこの不動産屋の人は人生相談にまでのってたなぁ…

ただ、やっぱり保証人ナシだから、3割くらいの人がそのまま逃げちゃうみたいだけど。