1 :
名無しさん@毎日が日曜日:
とりあえず、例のQ&Aを貼っておくか。
正社員諸君はこのQ&Aを突き崩せるように、がんばってください。
Q親や先輩にいつまでもバイトなんかやっているなと説教されます。
A説教されたら、「それは職業差別だ!」と、逆に説教してやりましょう。
今は社会的な要求によって、バイト層が増大しているのです。誰かがやらなくては
いけない仕事なのです。バイトはけして無職でも、モラトリアムでも、現実逃避でも
ありません。
立派な仕事なのです。
ちなみに、バイトが無職ではないと言うのは、政府の公式見解です。
Qいい歳して、職業を聞かれて、フリーターと名乗るのは恥ずかしい。
Aフリーターという言葉は、アルバイト雑誌の編集者が勝手に作った言葉なので、
職業を表すために使う必要はありません。
職業を聞かれたら、フリーターとは答えず、「会社員」、「サラリーマン」、あるいは
業種(小売業、製造業など)や職種(店員、警備員など)などで答えましょう。
バイトとはいえ、会社に属して賃金をもらっている以上、立派な会社員であり、サラ
リーマンなのです。
警官に職業を聞かれても、堂々と会社員(あるいは業種、職種)と答えましょう。
ネット長時間やってるなら肛門をきゅっとする運動するといいよ。座ったままでおk
彡'⌒`ミ
(ヽ( )ノ)
ヽ ̄ l  ̄ ./
ノ . . ノ
(((___*__ )))
; 丿 ヽ 丿
∪ ∪
∧_∧
( ・∀・) ご一緒に♪
⊂|、, つ きゅっ♪きゅっ♪
((, |
| | ノ
(.(_
Qフリーターは結婚できないの? 家庭を持てないの?
A結婚しようと思ったらできます。
結婚は重婚を認めないかぎり、相手を選ばなければ必ず結婚できるようになってい
るのです。男女人口比では男のほうが少ないので、男は結婚しようと思ったら、理論
上100%結婚できます。
昔からどんなろくでなしでも大バカでも結婚できました。
結婚とはこの世でもっとも平等なもののひとつなのです。
家庭なんて、大昔の縄文人や弥生人、それこそそこらへんの野良犬でも野良猫でも
持てるので、フリーターが持てないなんて何の根拠もありません。
現に、フリーターで子育てしている人はいっぱいいます。
Q病気になったらどうするの?
A高額療養費制度があります。
そもそも正社員だって長期欠勤したら、リストラされます。
病気の正社員を高給で抱えるような不合理なことを企業はしません。
また、病気なら生活保護も受けられます。
月々数千円程度で入れる入院保険もあります。
Qバイトは職歴にならないの?
Aなります。
バイトやパートは無職ではありません。立派に職歴になり、履歴書にも書くことが
できます。
Q将来のことを考えろよ。
A資本主義国では、戦争や大災害でも起きない限り、長期的に見て生活水準が
低下したことはありません。つまり、未来はいまよりももっと楽になっている可能性
のほうが高いのです。
今生きていけるのなら、将来でも生きていけます。
Q35歳ぐらいになったら、バイトの先もなくなるぞ。
Aパートや派遣のいわゆる非正規雇用社員は、総労働人口の3分の1を占め、実に
1600万人存在するといわれています。
それらが35歳で職を失ったら、数百万単位で失業者が出ることになり、それを政府
が看過するはずはありません。35歳でバイトが無職になる可能性よりも、正社員が
リストラされて、ワークシェアリングされる可能性のほうがはるかに高いです。
Qフリーターって人生終わってない?
A終わっていません。
生きている限り、人生が終わると言うことはありません。
むしろ、狭い職場で過労死線上で働いて、気がついたら定年で老人になっている正
社員のほうが、ある意味、すでに人生が終わっていると言えるかもしれません。
Q外国人労働者が流入したら、バイトもなくなるのでは?
A日本語が話せるというアドバンテージがあるから大丈夫です。
よほど大量生産の大工場でもないかぎり、いちいち職場にアジア系の通訳を完備
するのは不合理です。また、外国人労働者を受け入れるより、普通に海外に工場
を作ったほうがいいでしょう。ほとんどの企業はそうしています。
そもそも、20,30年後は、アジアの経済格差も縮まってくるので、移住覚悟でも
ない限り労働者もみんな母国に帰ります。
Q面接も受けずに有名企業の社員になる裏技があるって本当?
Aほんとうです。
上場されている株式会社の株を買ってくればいいのです。
会社法では株主は社員なのです。一株数百円で買える株は一杯ありますので、
それを購入したら、その時点でみんなフリーターでもニートでもなく、株式上場企
業の社員なのです。
Q正社員の平均生涯賃金3億円だけど、バイトは8000万しかないんだよ。
Aそれはたわ言です。
正社員の平均生涯賃金3億は、経済成長と年功序列を前提とした数値です。
マイナス成長期の少子高齢化社会では、年功序列は成立しません。
今年新卒入社の正社員の40年後の平均生涯賃金は1億2千万程度と
予想されます。今後も生涯賃金3億を維持できると信じている人は、
よほど経済学の知識のない人だけでしょう。
デフレ、少子化、超低金利、需要力不足、残業代ゼロ法案、早期退職、
労働ビッグバン、国際競争など、平均生涯賃金が上がる要素は何一つありま
せん。
正社員が思うほど、バイトとの経済格差は広がりません。
今後、正社員・バイトの格差よりも、世代間格差のほうが大きくなっていくでし
ょう。
Q貧乏は悲惨だ。
A貧乏貧乏といいますが、もう現代では下流層でも、ケイタイもパソコンも
エアコンもCSも持っています。飢餓よりもメタボリックを心配しています。
THE3名様の3人は、毎日のようにファミレスに通っていられます。
バブルのころは、一杯のかけそばという話がはやったように、まだ貧乏がリアル
な時代でした。長期不況、格差社会と言っても、ここ20年で社会は比較になら
ないぐらい豊かになりました。
もはや「悲惨な貧乏」という言葉自体が、リアリティのない時代になっているのです。
さらに20年後は、もっと豊かな社会になっているでしょう。
Qフリーターは夢を見て、現実逃避している。
A何をもって、現実逃避と言っているのか理解に苦しみますが、フリーターでも生き
ていける豊かな日本はまぎれもなく現実なのです。
夢を見ているといいますが、いくらでも夢見て生きることが許される豊かな日本も、
現実なのです。
返す当てもなく借金を繰り返して浪費しているのならともかく、収入内で質素に暮ら
している人間に対して、現実逃避と言っても、ただの難癖でしょう。
Qフリーターの数は減少に転じたのだが?
Aこれはフリーターに年齢制限を加えているがゆえの錯覚です。34歳を超えると、
定義上、フリーターではなくなるので、少子化の現代では数が少なくなっているのです。
最近の国勢調査では、ここ5年では、定年退職フリーターまで含めると、やはり非正規
雇用者数は増えているのです。
もちろん、多少景気が上向いたことはあるでしょう。しかし、いざなぎ越えと言われて
いる現在の景気の中でも、理不尽なことに、平均賃金は減少しているのです。
格差景気、イリュージョン景気と呼ばれるゆえんです。
Qもう正社員の採用数は増えることはないの?
A実は、正社員数が今後、劇的に増えるのではないかと指摘する専門家もいます。
理由は、ホワイトカラー・エグゼンプション(残業代ゼロ法案)が成立する可能性が
あるからです。いくらでもただ働きさせられるのなら、経営者は喜んで正社員を雇用
するでしょう。しかし、これは文字通りただの正社員詐欺です。ブラック企業の正社
員になるぐらいなら、バイトのほうがマシという主張を、ますますリアルなものにしてい
くでしょう。
Qフリーターが増加したのは、現代の若者がダメ化したから?
Aたしかに、「モーレツ社員」「エコノミックアニマル」と言われた世代と比
べて、現代の若者の労働観に大きな変化が現れてきているのは確かで
す。
しかし、フリーターが増加しているのは、長期不況のため企業が正社員
の新規採用を減らしたり、倒産したり、正社員をリストラして安価で流動
的な労働力であるバイトの採用を増やしたりするなど、終身雇用の崩壊
という社会構造の変化によるものなのです。
需要があるから供給が生まれるわけであり、若者がダメ化していると言う
よりも、純粋に社会的な欲求によって増加しているのです。
フリーター層は、我々は個人ではなく、社会的欲求によって生まれた新
階層だという階級意識をしっかりと持ちましょう。
今後もますます正社員の数は減り、フリーターの数は増加していくでしょう。
我々は時代に逆らうのではなく、適応していくべきなのです。
今偉そうに説教する正社員も、明日には、無職、フリーターになっている
のかも知れないのですから。
Q老後のための貯蓄はどうするの?
A歳をとって、労働力が無くなれば死ねばいいではありませんか。これは
動物として当然のことです。
「老後の不安」という概念は、若年労働者を働かせるにはきわめて有効な
脅し文句でした。
しかし、これは冷静に考えれば幽霊を恐れているとたいして変わりはあり
ません。
歳をとって寝たっきりになり、頭がぼけて、体中に点滴を刺されて、他人
に下の世話をされてまで長生きしたいのでしょうか?
20歳から60歳までの最も自由で多感で活動的な青壮年期を、たった
10,20年のための老人期の貯蓄ために犠牲にする。これが冷静に考
えて合理的でしょうか?
人間はどうせ、いつか死ぬのです。一度しかない人生。どう生きるのがい
ちばん得か冷静に考えてみましょう。
結局は個人の人生観ですが、歳をとって判断力が低下してから、詐欺ま
がいのリフォーム会社や投資ファンドにせっかくこつこつ貯めた貯蓄を巻
き上げられないように気をつけましょう。 悪徳業者は、小金を持った老人
を狙ってきます。貯めるのは長いですが、失うのは一瞬です。
あと、10,20年もしたら、高齢化社会に耐えられなくなった政府が、老人
のために安楽死施設を造ってくれるでしょう。専門医の立会いのもとで、
まさに眠るように死んでゆけるのです。死体もちゃんと火葬、埋葬してもら
えます。路上で野垂れ死ぬなどと言うことはないのです。
Q下流層が没落しない最大の根拠は?
A下流層は、上流層と階級対立する存在であると同時に、労働力であり
消費者でもあるからです。
社会構造はしっかりと強い関連性を持っているために、下流層が没落す
るときは上流層も一緒に没落します。これが典型的に現れた例は、192
9年の世界大恐慌です。
世界恐慌を克服した人類は、マルクス的な絶対困窮化論を歴史的教訓
としてしっかりもっているので、適度なところでブレーキがかかるように富
の再配分が行われます。
現在、格差社会などと言われていますが、この程度の矛盾が克服できな
いようでは、資本主義はとっくの昔に共産主義に敗れています。
この程度の格差は、世界大戦や冷戦の要因になった20世紀前半の経済
格差、階級闘争に比べたら、子猫のようにかわいいものです。
口の悪い正社員は「ダメなフリーターなんて勝手にのたれ死んでろ!」と
言いますが、フリーター層がのたれ死んで困るのは正社員なのです。
Q近代資本主義と現代資本主義の違いは?
A近代資本主義とは高度経済成長、低成長期の拡大再生産期の資本
主義段階を指します。
現代資本主義とは無成長、マイナス成長期の単純再生産、縮小再生産
期の資本主義段階を指します。
なぜ経済成長期が終わったかと言えば、その原因は少子化によって人口
が減少し、必要な製品・サービスが一通り出尽くし、需要が低下したから
です。
はっきり断言しますが、もうIT産業以降、新しい産業が台頭してくることは
ありません。(せいぜいリサイクル産業ぐらいです)
無成長・マイナス成長期にがむしゃらに働いても、空回りし、負債と疲労
が溜まるだけです。
近代資本主義段階では資本(金銭)至上主義でしたが、現代資本主義
は時間(余暇)至上主義に、人間の価値観も変化していくでしょう。
人間は新製品・新サービスを求めるよりも、既成の製品・サービスを楽し
む時間を必要としているのです。
ブラック企業(劣悪な職場環境の企業)だったら、バイトのほうがマシ !
ブラック企業の正社員
1、リストラをくり返し、慢性的な人員不足を補うため、サービス残業三昧。
2、サービス残業、給料カットが多いため、相応の年数を経ないと実質
時給はバイト以下。 ノルマを達成できない場合、自腹を切らされる。
3,精神的にも肉体的にも疲労がたまり、過労死の可能性が大。ノルマと
成果主義のストレスで円形脱毛症。内臓を壊す。吐血する。血尿を出す。
満員電車で痴漢とまちがわれる。
4,がんばっていれば出世できると思っていたが、ぜんぜん出世できず、
そうこうしているうちに会社も倒産。退職金も出ず、実質時給は結局バイ
ト以下のまま。将来のことをしっかり考えて就職したつもりだったが、実は
流されていただけで、何も考えていなかっただけだと言うことを痛感する。
運良く定年まで働けたと思ったら熟年離婚で退職金はとられ、老後は一
人ぼっち。老人になってから人生の不合理を突きつけられる。
だまされている。頭が悪い。
5,不幸
6,人生の負け組
バイト
1,バイトの口は大量にあるので、職に困ることはない。
2,サービス残業なんてもちろんやらない。ウザイ派閥もつき合いもない。
3,ゆっくり寝ていられて、ご飯おいしい。ストレスはたまらないので体調
もいい。趣味に時間を費やせるので、毎日が充実している。
4,現代の資本主義的傾向を慎重に見極め、合理的な、打算的な計算に
よって正社員にならない。それだけ、正社員という待遇が割に合わないこ
とをよく知っている。賢い。頭がいい。
5,幸せ
6,人生の勝ち組
正社員の生涯賃金3億はたわ言!!
正社員の平均生涯賃金3億(平均年収750万)。
それに対して、フリーターは8000万(平均年収200万)程度といわれています。
しかし、これはたわ言です!
生涯賃金3億(平均年収750万)は、従来の年功序列社会を前提にした数字です。
年功序列は経済成長を前提としないと成立しません。
少子化による人口減少と、生活インフラの完成による需要の低下で、今後、日本はマイナス成長期を迎えようとしています!
マイナス成長期では、管理職ポストはどんどん削られていきます。
正社員になっても、少子高齢化社会では管理職ポストはどんどん競争率が高くなりますので、出世コースから外れたらリアルで一生ヒラ社員!
管理職になれる確率よりも、なれない確率のほうが多いのです!(ゆえに若者は3年で辞めます!)
給料も新人社員と一緒で、ほとんど昇給なし!
50歳になったら、「君のスキルは古いし、ノルマやサービス残業を達成する体力ももうないから、正社員として雇用する価値ないんだよね。明日から、時給900円のバイトとしてなら来てもいいよ」とリストラを宣告される。
年功序列時代だったら、一番稼げたはずの50代をバイトとして過ごすハメに!
まさに成果主義を逆手に取った“逆”年功序列社会!
「国際競争を迫られている日本の人件費はまだまだ高い! 賃金のベースアップはありえない!(by経団連)」
「格差是正は正社員の給与を下げることによって達成されるべき! 同一労働・同一賃金論に基づいて正社員の賃金を非正規雇用並みに!(by経済財政諮問会議)」
などの意見があり、今回見送ったホワイトカラーエグゼンプションも参議院選が終わったら成立するでしょう。
以上を踏まえたら、今後、正社員の平均生涯賃金3億(平均年収750万)などありえない!
この程度のことは、マクロ経済学の基本を知っていたらすぐ理解できます。
ずばり、今年新卒入社のリアル正社員の40年後の平均生涯賃金は、中小企業も含めたら1億2千万(平均年収300万)程度と予想されます!
(つづき)
スキルスキルと言いますが、たいていの会社なんて馬車馬のように働かされるだけでろくにスキルなんか身につきません!
そもそも正社員であるだけでスキルが身につくなら、中堅サラリーマンがリストラされたりしません!
高度なスキルを身につけても、変化の早い現代社会ではすぐに古くなるし、産業そのものが廃れたら何の意味もありません!
もはや、ほとんどの企業がブラック企業!
スキルも身につかず、昇給もせず、ただサービス残業とノルマを課すためだけに正社員として採用しているのです!
これはもう『正社員詐欺』と言う名の新しい詐欺です!
学生の皆さん、漠然と正社員にあこがれるフリーターの皆さん、『正社員詐欺』にご注意ください!!
◎不動産、住宅販売・・・超ノルマ、超罵倒、超激務、まさにキング・オブDQN!
◎着物、宝飾品販売・・・超自腹、ババアを騙してなんぼ。もうほとんど詐欺寸前です!
◎浄水器、健康食品・・・超ノルマ、超自腹、毎日新規飛び込み営業。追い返されますよ!
◎医薬品営業、MR・・・医者奴隷。契約の為なら何でもやりますお医者様!裸踊りでも?
◎スーパーマーケット・・・毎日が売り出し、激務薄給のキング!15時間以上働けますか?
◎チェーンファミレス・・・超々長時間労働、27時間働けますか?親の葬式も出れません!
◎派遣会社営業・・・奴隷商のピンはね屋はDQNの尻拭いに奔走!バックレの穴埋めは自分!
◎事故車買取会社・・・人の不幸はカネの匂い!事故車ゲットまで午前様だってへっちゃらさ?
◎置き薬の営業・・・いまどき置き薬?田舎の年寄りに情で訴えろ!新規ゲットまで帰れません!
◎郊外紳士服店・・・閉店セール⇒開店セールの永遠ループ!週末はスーツ着て一日旗振りです!
◎シロアリ駆除・・・元祖DQN企業!そんな虫いません!だから放流、そして駆除でウマー!?
◎生命保険営業・・・親戚、友人みんなネタに使ったらもう用済みです。女は色仕掛けで契約だ!
◎サラ金、街金・・・返せない人に大量融資!貸付も回収も超々ノルマ!客が死ぬまで追い込む!
◎家電量販店・・・年中ハッピで「っせー!っせー!」何のスキルも身に付かないホームレス学校!
◎先物取引営業・・・自作自演、詐欺行為、インチキ、脅し、何でもアリ!何が何でも投資させる!
◎リフォーム営業・・・インチキ、詐欺、金持ち年寄りに全員集合!ケツの穴の毛までむしる勢い!
◎コンビニ営業・・・人生もコンビニエンス!24時間都合良く働かされて過労死寸前!でも薄給!
◎布団訪問販売・・・布団は買いに行く物です!しかも本当は安い物です!顧客はアホなお年寄り!
◎新聞拡張員・・・IT社会にいまさら紙媒体?新規開拓は土下座モード!オマケ一杯付けますよ!
『大企業が優良企業ではない! 大企業の苛酷な労働環境の実態!!』
正社員は社会的地位がフリーターや派遣より上であることに異議はないよ
でも、全てにおいて羨ましい存在にはとても思えない
フリーターは高給や安定を捨てた代わりに得てるものも大きい!
長年にわたる激務で体調を崩し、10年以上勤務した正社員を
やむなく辞職した俺はそれを実感している
まあ、そう負け組みです
企業はすさまじい
バイトや派遣は定時で帰れるが俺らは深夜まで残業の日々
納期近くなると休日出勤当たり前、もちろん代休なんてない
業績がふるわない時期には、そうした残業代・休日出勤手当も大幅カット
労基法違反は承知していたが社員とはそういうもんだ!という社の雰囲気
派遣・バイトよりぜんぜん給料は良かったが、だから何?って感じ
有給休暇あっても取得する暇なし
福利厚生で指定の保養所あっても行く暇なし
提携しているスポーツジムやレストランあっても通う暇なし
人事異動の時期になれば、戦々恐々の毎日
紙切れ1枚(辞令)で北海道から沖縄まで飛ばされる
いや、インドネシアのジャカルタやブジラルのサンパウロへも
或いは現地子会社へ 引越しだけですさまじく大変!
こんな奴隷でも90年代初頭までは終身雇用だったが、今はリストラありで不安定
年功序列賃金体系も崩壊
同期でまだあそこで正社員やっている奴は、
大企業というブランドを捨てられないプライドの持ち主か
女房子供がいて、あるいは、家のローンがあって、
奴隷を続けるしか道が残されてない者達だ
要注意ニュース!
『正社員待遇を非正規社員水準へ』
〜さらに揺らぐ正社員幻想〜
経済財政諮問会議の民間メンバーの八代尚宏・国際基督教大教授は18日、
内閣府の労働市場改革などに関するシンポジウムで正社員と非正規社員の
格差是正のため正社員の待遇を非正規社員の水準に合わせる方向での検討
も必要との認識を示した。
八代氏は、労働市場流動化のための制度改革「労働ビッグバン」を提唱している。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000130-mai-bus_all 労働ビッグバン「共通ルールを」 専門調査会が初会合
労働市場改革(労働ビッグバン)について、経済財政諮問会議の専門調査会(会長・
八代尚宏国際基督教大教授)の初会合が28日、開かれた。
正社員と非正社員の格差是正など、10年後を見据えた中長期的な改革の戦略を
議論し、来年の骨太の方針に反映させることを確認した。
会議では、現行の労働法制は、労働者派遣法やパート労働法など個別に定められ、
雇用形態が多様化する中、請負労働者など現行法で対応しきれない人がいるとの
認識で一致。「雇用形態にかかわらない共通のルール作り」を検討するという。
会見した八代会長は、正社員、非正社員を問わず、同じ仕事なら同じ賃金が受け取
れる均等待遇を実現し、「職種別労働市場」に近づけていくことが格差問題の解決に
つながると強調。正社員の年功賃金や雇用保障のあり方の見直しを進める考えだ。
労働ビッグバンに対して、与党などから「企業の論理を優先している」との批判が出
ていることについて、八代会長は「適切な改革なら、企業と労働者の利益は一致す
る。批判は心外だ」と話した。
過労死する確率(あくまで大雑把な試算)
大阪過労死問題連絡会
http://homepage2.nifty.com/karousirenrakukai/7-1=q&a1(new).htm
>循環器系疾患による死亡者は毎年30万人程度であり、そのうち就労者にとって
>生活上の過重負荷は仕事からくることが多いことを考えると、少なくとも数万人が
>過労死していると考えられます。
この数万を、3万人と考えれば、20歳〜60歳の在職期間の40年間に約120万人、
過労死する計算になります。
正社員の労働人口を3000万人いるとしても、大体4%。
25人に1人は死ぬ計算になります。
過労死はもう極端な例、特異な場合とはいえないのです。
ちなみに豊かな現代では、餓死する確率よりも過労死する確率のほうが圧倒的に
高いです。
60歳以下で、単純に生存効率だけを考えたら、ニートやフリーターと言う選択肢は
間違ってはいないのです。
19 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/25(日) 01:42:07 ID:cknI3HUm
フリーターなんて別におかしくない。自分がいいと思ったらそれでいいんだよ。どんな状況でも誇りと本当に弱い者への優しさを持つんだ。自分が損する事が時々あったって笑ってやろうぜ。肝っ玉でっかい人間になるべきだ
経営者・正社員・バイトの3つのメリット・デメリット
『経営者』
・メリット
とにかく当たればお金が稼げる。億の年収も夢じゃない!
・デメリット
失敗したら自己破産。ギャンブル性高し。そのための心労も大きい。
経営はほとんど運不運です。私はこうして成功したとインタビューに答えていた
経営者が、5年後には自己破産している厳しい世界。
それが会社経営なのです。
・適正のあるタイプ
とにかく社会的野心が強く、忙しくてもお金がほしい人がオススメ。人に上に立ちた
いタイプ。他人をこき使うことに抵抗を覚える人は向かないかも。利己的なまでに
リーダーシップがあり、部下を道具と思うような冷酷さも必要。
『正社員』
・メリット
年功序列が崩壊したとはいえ、がんばって実力を発揮できたらそこそこ出世でき、
お金も稼げる。会社が倒産しても、失業するが負債をかぶることはない。
・デメリット
終身雇用・年功序列などの正社員幻想の崩壊。
成果主義で、つねに結果を求められ、競争の重圧も強い。
やはり中間管理職。上からも下からも責められるつらさがある。現代は、過労死、
ホワイトカラーエグゼンプションも深刻。激務に見合うだけの賃金かどうかは疑問な
職場も多し。
バイトよりも高賃金がネックで、一番リストラにあう可能性が高い。定率減税の廃止
など、今後ますます負担を強いられてくる可能性も高い。
ただサービス残業とノルマを達成させるために正社員にしただけで、昇給もない、
バイト以下の待遇のブラック企業も多い。
・適正のあるタイプ
やはり堅実なタイプ。長く同じ職場にいても飽きずに、倦怠しないタイプ。
長年、同じ会社で上司とも部下ともうまくやっていく社交術、協調性が必要。
『バイト・パート』
・メリット
やはり責任がないところは大きい。単純作業が多く、肉体労働でなければ、仕事は
そこそこ楽。時給制なので、サービス残業はない。
仕事が忙しく、割が合わなくなったら、簡単に抜けられるのも利点。バイトの募集は
多いので、けっこう簡単に採用される。
最近は賃金の安いバイトのほうが、正社員よりもリストラにあう可能性が低いので、
比較的雇用は安定している。バイトも雇えなくなった会社はすでに末期。
もともとバイトなのでリストラにあっても次の仕事を探せばいいだけ。正社員ほど
ダメージは少ない。
いちいちバイトの職歴の追跡調査なんてしないので、履歴書に嘘書き放題。(警備
会社などで、暴力団排除の都合上、ごくたまに調べる場合もある)
・デメリット
やはり時給700〜1000円の低賃金か。(しかし、女の子だったら仕事を選ばなきゃ、
バイトで月収80〜100万を稼ぐことも可能!)
このスレでも見られるように、いまだに「無職」「ダメ人間」「モラトリアム」と差別的に
見られる。バイトは無職ではないのだが、この偏見はまだ根強く残っている。
・適正のあるタイプ
餓死するような時代じゃないから、お金よりも時間が大切だと考える人。仕事よりも
趣味に生きたいタイプ。飽きっぽい人。スローライフが信条の人。物欲や社会的野
心のない人。歳下の上司に使われても気にしない人。独身主義者。60歳になった
ら死のうと思ってる人。
23 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/25(日) 01:49:18 ID:d0gPX/NI
前から思ってたんだけどさ、
>この数万を、3万人と考えれば、20歳〜60歳の在職期間の40年間に約120万人、
過労死する計算になります。
>正社員の労働人口を3000万人いるとしても、大体4%。
>25人に1人は死ぬ計算になります。
この計算っておかしくないか?
片や3万 x 40年で計算してるのに、正社員3000万てのは例えば1年当たりの数だろ?
>>23 >正社員3000万てのは例えば1年当たりの数だろ?
一年あたりじゃないよ。20歳から60歳の正社員の総人口が、3000万。
25 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/25(日) 02:01:40 ID:d0gPX/NI
いや、だから、ある一年を取り出すと、20歳から60歳の正社員の総人口があ3000万じゃないの?
26 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/25(日) 02:03:07 ID:d0gPX/NI
それとも、ある一年を取り出すと、20歳から60歳の正社員の総人口は75万人なの?
27 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/25(日) 02:14:21 ID:d0gPX/NI
>>25の方だとすると、ネタとしての面白みを残すにしても、
まぁ40年で正社員は全員入れ替わるとして3000万 x 2で計算しないとおかしいと思う。
過労死の3万 x 40年はのべ人数(死んでんのに「のべ人数」ってのはおかしいけど)だから、
3000万 x 40年で計算するほうがいいんじゃないのかな?
まあ、俺はバカンス生活に入ったという事だな。
>>29 40年間働くって凄い馬鹿がいらっしゃるんですね。
俺だったらこのつけど。鬼畜日本人を。
25人に1人ってどこの組織にも1人以上いるわけだな。
というか、あと欝になる奴とかつまらない時間を無駄に過ごしている
香具師とか含めたら牢屋のほうがずっと快適じゃね?
既得権益とかこのちたほうが勝ちとなるな。
31 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/25(日) 06:28:20 ID:d0gPX/NI
>>29 その計算がどうもねぇ、
>>27の前半の方がまだ「そうかな?」と思えると思うんだけど
>>30 はいはい。ヤッホー君はばあちゃんのしおれた乳でもしゃぶってな
32 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/25(日) 06:30:54 ID:RXn5Hdk9
フリーターって若いうちはいろんな職場に入れるけど40代とかになったら
雇ってくれるところなんて工事現場くらいしかないんじゃない?
バイトは職歴として扱ってもらえないし
正社員の生涯賃金1億2千万はフリーターの願望でしかないし
テンプレからして痛い。
正直、責任が「まったく」無いってのは逆にデメリットだと思うんだよ、、、。
>>32 工場現場だって、40までずっとフリーターなんて使いにくい人間いらないだろ。
35 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/25(日) 07:53:19 ID:TGnL19Vq
前スレ最後の方にあったバイトのメリットってあったが、そう言えるのか?
責任を逃れていたらず〜っと正社員にはなれないね。
雇用だっていつまで雇ってくれるか、また、嫌な所だったら職を転々とすればいいとは、40歳、50歳でも可能と考えているのか?
もっと社会に出て勉強しろよ。
彼らにとっては、責任を負う=奴隷になる、なんじゃないのかな?
普通なら、奴隷は責任を負わないと思うけど
それに、彼らにとっては、フリーター=フリーランサー、らしいし
笑うしかないけど
前スレ771
>A説教されたら、「それは職業差別だ!」と、逆に説教してやりましょう。
次のQで「そもそもバイトは雇用形態なので、職業をさす言葉ではありません。」
と答えているので「職業差別」というのはおかしい。
>A高額療養費制度があります。
一番多いのはインフルエンザや骨折程度の数日から数週間の病気や怪我。
仮に大病を患って高額療養費の世話になっても月数万の自己負担は残る。
数ヶ月程度の休みなら正社員は休み中の給料を減らされる程度で済むがバイトはほぼ確実に首。
掛金の安い保険に入っても貰える額はたかが知れてる。
>Aなります。
勝手に書けばいいが所詮はバイトの職歴。
「空白よりはマシ」程度の代物。
38 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/25(日) 09:17:09 ID:ezKj0+DE
痛々しいフリーターたち
・過労死君
やたらと正社員は過労死するを連発。60歳になったら死ぬらしい
・団結君
正社員を奴隷呼ばわり。フリーターと正社員の団結を呼びかけるが相手にされない
・ヤッホー君
日本人を鬼畜呼ばわりする日本人。基地外度NO1。ヤフー程度の英語を読めない。
婆さんの遺産2000万円が入るのを待ち望んでいるニート。教育は週刊誌で受けたらしい。
・グッドウィル班長君
グッドウィルの日雇い派遣で班長に指名される事を名誉に思ってる。
「その日集まった奴をリーダーで纏める事の方が正社員で働くより難しい」らしい。
16 :人間七七四年:2007/03/24(土) 07:07:06 ID:6jitLIAd
古代中国の名軍師、太公望の言葉にこういうものがある。
「国の経済や政治がうまくいかないのは君主の責任です。民のせいにしてはいけません」
金言である。
だが昨今、組織の上役ほど責任逃れをし、下っ端を叩く風潮がある。
これは世間にも似たようなことが起こっている。
強きに媚び、弱きをくじく。いつの時代も小人物はこれである。
ちなみに、日本の「自覚ある責任者」として新島襄や山本五十六がいる。
新島は教え子が規則を守らなかったとき、
「こんなことが起こったのは、自分の不徳のせいである。よって私を罰する」
と言って、杖で自分を血が出るまで叩いた。
山本五十六は、参謀と前線指揮官のミスでミッドウェーの作戦に失敗したとき、
「何を動揺している。お上には私がおわびする」と言って責任をかぶった。
今の会社員も経営者的センスを求められるよ。
自分はIT業の会社員だけど、
見積をしてプレゼンをして受注の努力をするし
受注額からプロジェクト予算を立てて要員計画からリスク管理までするし
要員(メンバ)の体調管理やコミュニケーションにも注意を払うし
スポンサー(客)と経営者との折衝もあるし。
責任があるというのは、権限を与えられ自由度が高いという事でもある。
自分が理想とする仕事の仕方やチームワークの実現に向けて
経営層や顧客に働きかけて資金を獲得してプロジェクトを成功させる。
強い信念とリーダーシップを持ちと他者の信頼を得られる人が望ましい。
それを醍醐味ととるか負担ととるかで
会社員に対する評価が分かれるのだと思う。
41 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/25(日) 19:33:12 ID:ezKj0+DE
フリーターなんかに責任も権限もないのは当然。
アレ?今日は伸びが少ない、、、、。釣り士は飽きたのか?
44 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/25(日) 22:09:35 ID:WEvOqCxb
納得して正社員やってる人は批判するつもりはない
だけど、正社員だった俺としては、もう無理だ
9時−5時勤務で退社でき完全週休2日制なら辞めないよ
実際は残業の日々、納期近くは死亡
係長に昇進して、誰かが言うとおり上からと下からの重圧でぺしゃんこ
使えない部下の仕事を肩代わり
課長及び課長代理から叱咤、無理解な仕事の追加…
だから辞職した! さんざん悩んだけどね
低収入・不安定でも、今のフリーターの方が人間的な生活
うつ病もだいぶ快方に向かったし
運良く扶養家族はいないしこのままで十分
年金・健康保険は支払っている
このまま65歳までマッタリ行くよ
9時ー5時って有るか?
9時ー6時か、8時ー5時、まぁあるいはその中間が普通じゃないの?
あれ嫌これ嫌って、よっぽど過保護に育ったんだろうな
フリーターで一生マターリ生きられるなら
皆フリーターになってるっての
いい歳した人間がフリーターって、どんな仕事があるんだ?
そこは歳食った人間も多い会社なのか、
自分だけ飛びぬけて年上で、肩身が狭い思いをしてるのか
そういうの聞きたいな。
48 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/25(日) 23:02:17 ID:YZyS2sb7
毎月、毎月、色々な経費が口座から引き落とされていく。
収入の少ない人(フリーター、派遣社員など)はどう対処しているのか?
親はすでに退職し援助を頼むのは困難。
つ【パラサイト】
50 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/25(日) 23:18:00 ID:5luCuv+e
>>44 36歳の俺がまさにその状態だ。
会社が就職氷河期に人を雇わなかったので、去年入社の新人と、40代の年上の部下を持った係長。
この2人の仕事の面倒を見ながら、バブル世代で入社した複数の上司の命令を調整しながら仕事をして、
仕事上の話だけではなく、人間関係的な調整もしつつ、毎日残業を繰り返してる。
仕事の追加と納期の早期化を要求され、無理な理由を述べると、「後ろ向きな発言するな」と言われ、
無理して実行しようとすると「何で残業がこんなに多いんだ」と責められる。
それでも、正社員を辞めないのは、扶養家族とローンがあるから。
俺の性格と、金銭面を考えればフリーターではやっていけない。
ちなみに、友人は、フリーランスとして頑張って俺より稼いでいるが、商才がない俺には向かないって判ってるので出来ない。
ここにいるフリーターは昇格して、フリーランスを目指しているのかな?
>>45 俺は、去年の1ヶ月半小学校の複式3・4年で
起床7時〜家デル45分ごろ〜8時〜5時〜5時40分ぐらいまで
やったけどもう二度とやりたくない。ぷーちゃんが最高だよ。
まあ、残業代は教職調整額の4%程度だからまあいいとして。
あんな、安月給だったら牢屋のほうがいいし、こんな馬鹿げた仕事
年寄りになってやるかって話。
ヤッホー君だけどね。
>>50 フリーターとフリーランスはまったくの別物です。
昇格とかないから
>>51 いちいち名乗らなくてもここにいる全員が分かってるから
まぁ、ニートから一気にフルタイムへの復帰は無理があるだろうけどね
それにしても、仕事が勤まらないのを、仕事のせいにしてるわけ?
実際には、自分がいかにヘタレであるか、分かってるんじゃないの?
だから、キチガイ日本人とか思わないとやってられないじゃないの?
55 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/26(月) 00:20:59 ID:j4C949UZ
ところで、ヤッホー君って名前気に入ったみたいだねw
ヤフーも知らないのかって侮蔑を込めた名前なんだけど、
本人は池沼みたいに喜んでるみたいだからいいかW
>>42 おまえ、今時の正社員がみんなみんな月ー金で働けるとでも思っているのか?
正社員のいいところは、まとまった金が入るところだな。
業界中堅の会社だが、ボーナスと残業代で、社会人2年目でその月は100万近くいった。
時間を拘束されてもまず金が無いと何も始まらない夢がある場合は社会人のほうがいい。
それでも、金よりもまず時間が無いと何も始まらない夢がある場合はやっぱりフリーターしかないと思う。
社会人やりながらミュージシャン目指すとかはまず無理。練習してる暇がない。
高校生くらいの頃はギタリスト目指したこともあったけど、今は触る時間もほとんど無いしな。
59 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/26(月) 01:21:39 ID:UdGnA3Qk
>>57 一人暮らしのフリーターとかじゃぁ、生活費稼ぐのに追われて
結局は正社員並の労働時間だったりするw
夢を追う時間を取りたいのであれば、
・残業の殆ど無い業界の正社員
・公務員
が、実は良かったりする。
失敗してもフリーターと違って、生活が安定してるしね。
60 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/26(月) 01:21:54 ID:gRD26syd
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
61 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/26(月) 01:33:13 ID:gRD26syd
世の中にはしっかりボーナスと残業代が出る会社で働きたくても雇ってもらえず
長時間拘束され続けボーナスは寸志程度、残業代は無しって会社しか
雇って貰えない人達もいる。こういう人らが正社員で働くことに嫌気をさして
フリーターの道を選んでしまうのは仕方の無い事。
>>59 公務員ってさ。何十年も働かないと給与よくないシステムだからあれだろ。
俺の友達自衛官だけど財政破綻もあるしな。
まあ、俺の親しい親族と俺の友達俺が何とか幸せに寿命までまっとう
出来たらなあと思っている。
というかさ、25だか6から55だかまでに週5あたりで、
毎日8時間ぐらい拘束されて、夏休みとか冬休みとか1週間だかそこらじゃ
地獄だろうよ。
犯罪犯したほうが得だろという話になるよね。既得権益とかこのちて。
63 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/26(月) 01:57:33 ID:RQrocYQT
正社員って肩書きついただけでさも立派に振る舞って派遣やアルバイトを馬鹿にする。見ていて滑稽に過ぎない。
正社員ぷ〜。
奴隷ですって事でOK?
俺も臨時の先生で奴隷やっちゃったんだけどね。
まあ、旨い飯は食えたけど、1万円ぐらいのカニフルコースとか
7300円のふぐコースとか。
結構終盤は1食5000円以上の料理しょっちゅう食ってたそれだけは
いい思い出。
あれだけ、高い飯今後食えないだろうな。それも、毎週及び2人に1日ぐらい。
外食行けば最低でも一回2000円、
休みの日は1万円超えも珍しくなかったからな。
拘束時間が同じならマターリ正社員が金銭的にも立場的にもオトクだよ
まったり正社員ってどういう仕事?
まあ、俺は当分まったりぷーちゃんでバカンス楽しむことにするけど。
というかさ、1週40時間とか多すぎるんだけど。
何で1日8時間も拘束されないといけないわけ?
それ以上労働させちゃいくない規定だろ。
残業とか馬鹿な事抜かしている企業とやるアフォいるみたいだし。
世も末だな。
ハロワは激務長時間労働薄給の正社員向け求人しか無いな
>>67 ハローのバイトは?
いろいろみる限り全部ブラックだろ。
年間休日200とまではいかなくても、180以上
(要するに最低限年間の半分は休みではないとお話にならない)
1日6時間以下。
医療費無料とかじゃないとお話になんないよね。
だったら、牢屋でいいじゃん。刺したほうが得だねとなるよな。
俺の性格上犯罪犯すのたぶん単独犯だろうし。
複数といってもな。
鬼畜日本人とうまく話がまとまるとも思えないし、
そもそも、相手を俺が信用してないから。
自衛官の友達だけだ。信頼出来るのは親以外で。
というか、サー残やらさせている(まあ、やるほうもだけど)
馬鹿経営者、嘘っぱち求人出している馬鹿はあの世送りになんないわけ?
というか、ハローの従業員襲うってのもありだな。
嘘っぱちの求人出して金貰っているって
制裁しなきゃいけないかもね。
与党議員でもいいけど。
マターリ正社員の俺の仕事の概要
営業から仕事が降りてくるまで暇だな〜と言いつつネット
降りてきたらちゃっちゃと終わらせるか、時間を見て定時まで適当にw
たまに暇すぎて寝そうになるw
>>69 拘束されている時点で俺はあれだな。
というか、バカンスがなきゃ話になんないよね。
牢屋でいいかとなっちゃうんだけど。
71 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/26(月) 02:38:15 ID:LDRnDkpD
>69 職種は?
PC使う制作系だよん
>>38 おもしろいね
ふつーに笑った
ヤッホー君は特に笑える。読んでないからどんなヤツか分からんが、かなりキテるな
>>62 >公務員ってさ。何十年も働かないと給与よくないシステムだからあれだろ。
公務員の給料って平均しても民間より良いんだが?
>>70 刑務所は思いっきり拘束されてんじゃね?
バカンスも無いんじゃね?
>>75 それは、そうだけど最悪手段だな。中高年になって金に困ったらね。
>>74 実際そうじゃん。
まあ、俺は教員目指してたけど辞めてバカンス楽しむ事に取りあえずはするとして、
(金ないから、旅行だとか友人も今のところ少ないから遊ぶ事も少ないだろうけど)
将来親友の自衛隊の友達と仲良く老後あたりを楽しみたいね。
公務員の給与若いうちはよくないだろ。
まあ、どこの民間と比べているか分からないけど今もそうだけど、
そうとう悪くなっている今後、財政破綻で相当怪しい。
>将来親友の自衛隊の友達と仲良く老後あたりを楽しみたいね。
自衛隊の友達はどうおもってるんだろうね?
78 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/26(月) 06:26:21 ID:a/Kb3wpD
友達をあてにするって…大丈夫なのかなあ。宿舎に他人を入れることはいけないはず。
友達もいい迷惑だな。
というか、ある程度したら宿舎じゃなくて、アパート住まいになるのではないかな?
まあ、そこまで迷惑かけれないから今は実家暮らし。
親権者がいなくなったらその友達の近くに住みたいと思っている。
一緒に住めなくても休みの時とか遊んだりするだけで、俺の力になるし。
80 :
名無しさん@毎日が日曜日:
そうおもってても、その友達が結婚とかしたら、思い通りにはならないかもしれんね。