昭和55年の無職、俺たちって・・☆PART30☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 00:19:50 ID:Sc5c4MBJ
新卒じゃない俺らには関係ないっしょ
937名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 00:49:43 ID:cYu6U/+t
工場の面接行くともうこんないい歳なのに「若い、若い」とよく言われる。
でも何故か落とされるんだよな、訳わかんないよ。
938名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 01:07:34 ID:08YSwIt8
>>936
俺この春卒業したばっかなんだけどやっぱダメなのかな?
939名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 01:44:11 ID:xinzaKoD
オイコラ松坂世代
940名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 04:31:59 ID:qVXSvH7G
肌が弛んできた
941名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 06:19:08 ID:4nei1aFB
今から面接行ってくるノシ
942名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 06:54:46 ID:Riz5fXMO
>>941
早いなぁ。俺も今日面接
943名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 08:12:37 ID:OtuvqutH
>>937
俺も言われた。
若いけど若くないんだよね。
特に、就職という場においては全く若くない。
「若い若いw」と言われた後に、「この歳で、この経歴だとねぇ・・・」って・・・
944名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 08:57:41 ID:4nei1aFB
面接終了あげ!
縁故紹介・派遣社員と言うことで、
ほとんど無資格だけど何とか採用された。
俺が頑張らないと叔父のクビも飛んでしまうので、
働き始めるまで多少時間があるから、勉強しないと(´・ω・`)

正社員目指して頑張るよ。
みんなも負けるな!!
945名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 09:05:12 ID:4nei1aFB
>>942 上手くいくよう願ってるよ
946名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 09:19:59 ID:+oVqPw4Z
履歴書を作成できるサイトがあった気がする。それ利用したら?>>929
947名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 11:02:57 ID:qjcyTxAy
もうすぐ27歳四流大を卒業して早4年 在籍中就職活動は全くしなかった 職歴なし(派遣の糞バイトとか親の仕事の手伝いして食いつないできただけ)
俺オワタ

普通のバイトすら受かる気がしない 多分履歴書かいても高校生並のものしかかけない 職歴かけねえし
こんな状態でハロワいってもお前なめてんの?っていわれそうで怖くてそれも出来ない
で食費というか家賃はそこそこ入れてたんだけど親にいい加減出てけって言われた
リミット2ヶ月(7月の1日) 貯金20そこそこしかない 親は1日たりとも期限延長はなしと言ってる
さぁ、どうするどうする・・・・・・・・・・・・・・・マジどうすんだよ('A`;)
今バイトもしてないのに求人誌つんであるだけ・・・・・・・・・ぁあああああああああああああああああああああああああ
948名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 11:29:45 ID:+Pc2XhFP
27歳も近くなって、毎日鬱だなぁ・・・。明日は久々に外出してハロワ行ってくるか。
おまいらも毎日「あー、dでもない天災とかでこの世終わらないかなー」とか考えてる?
949名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 11:33:36 ID:08YSwIt8
ノストラダムスの大予言が適中する事を本気の本気で願ったけど?

いつも考えてるよ、あー地震きて街めちゃくちゃにならねーかなーとか
ああちっこい隕石あの会社のビルに落ちねーかなーとかw
950名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 13:19:54 ID:cNcJxENd
お祈り郵便キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もう何やってもダメな気がしてきた…
951名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 13:32:10 ID:t0Qyhfy+
先週イーキャリアでスカウトメールが来てた。
即応募したら今朝「慎重に(ry、見送らせていただく事になりました。」

はあ?オマエオレのキャリアシート見てスカウトメール出したんじゃねえのかwwww
なんで書類選考通らねえんだよwwwwwwバロスwwww
っていうかバルスwwwwwww
952名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 13:33:23 ID:Riz5fXMO
>>945
オメ!!
俺は最悪だった。
電車乗ったら貧血をおこしフラフラ状態。
時間ギリギリでなんとか会社まで着いたけどフラフラ状態で頭が真っ白。
今までで一番最悪な面接になってしまったorz
953名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 13:40:27 ID:+Pc2XhFP
>>951
候補5人くらいにメール出す→何人かから返ってくる→その中から一番いいの選ぶ→他は断る・・・
とかじゃないか
954名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 14:22:23 ID:4nei1aFB
>>952 お疲れ!
面接官に 元気無いなーこいつ って思われたかもね
そんな状態で面接に行っただけでもGJだよ

奇跡が起きるといいね
955名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 14:29:02 ID:G3eAfrDA
探すのはもうGW明けになるわ・・
956名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 14:45:59 ID:eTg3VBTH
今求人雑誌見てたら、月収40万の仕事が…
職種は仮設トイレ・倉庫等の運搬。業務委託ってあるけど、した事ある人いますか?
957名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 14:58:24 ID:5KRal+6u
なーなー
皆は何を見て職を探してる?
定番のハローワークでなきゃだめって事ある?
アルパとかアイデムとかの求人誌の中から探して「○○○を見て応募しました」って
言って応募して面接に向かうのとどっちがいいんかな?
ハロワと求人誌くらべてどっちが受かり易いとかあるか?
958名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 15:05:08 ID:Riz5fXMO
>>954
さすがにあれはムリだわw
まぁ、次がんばるよ。

>>957
リクナビNEXTとエンを使ってる。
959名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 15:57:00 ID:+Pc2XhFP
>>957
漏れしばらく雑誌や新聞の広告で探してたんだけど、連続で取引先がヤクザ屋さんのトコとかが続いたんで
ハロワメインに切り替えた。ハロワが安心安全って事は無いだろうけど、そういうトコはハロワに登録するのを
敬遠するんじゃないかなー、と思って・・・まぁ選択肢は多いほうがいいだろうからどっちも利用すればいいんでは。
960名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 16:13:39 ID:VkllqYPp
自分でも出来そうで、職場の雰囲気も結構いい感じのところに受かったんだけど
職場見学したら高校時代の同級生がいた…
友達→ゴタゴタがあって仲良しグループ解散→直接喧嘩したわけではないけど話さなくなる
っていう経緯の同級生。
職場の人数が少ないからそのことに触れないわけにはいかないが、昔のことだしって気もする
おまいらがこういう状況に出くわしたらどうする?
相手も気まずいだろうしやっぱり辞退すべきか?
961名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 16:25:39 ID:08YSwIt8
知り合いいた時点で行かないかも
962名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 16:27:30 ID:+Pc2XhFP
>>960
そのゴタゴタによるだろうが、せっかくのチャンスだからやってみれば?
また仲良くできるかもしれんし・・・どうしてもダメなら社長さんにでも理由話して辞めればいいと思う。
おまいさんに幸あれ・・・
963名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 16:53:06 ID:ethH+LOP
とりあえず入ってみろ。
うまくいかないかもしれないし、うまくいくかもしれない。
あまり気負うなよ。


人にはそう言うが自分なら辞退しそうだ・・・
964名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 17:37:06 ID:9/g2nFMz
俺は逆に誰かいないと不安でしょーがないからすぐ入ると思う
クラス替えとか進学とかマジで苦手だった
965名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 19:27:08 ID:HUytvTSB
>>961-964
マジレスありがとうおまいら。
とりあえず962さんのレス参考に、和解の方向で頑張ってみるよ。
本気で嫌がってたとしたら相手には申し訳ないが、やってみないとわからんよな、やっぱり。
966名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 20:12:46 ID:6Nk6wnb6
お互い子供じゃないんだから大丈夫なんじゃね?
967名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 21:15:54 ID:pzBVfncq
はぁ・・・中途はきついな。
決まってから見ないようにしてたけど、ついついココを見てしまうね。
みんながんばれ。
968名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 22:13:50 ID:RZsSzkU7
自分も今日面接行って来て明日はまた別の面接だよ。
ここで諦めるくらいなら死んだほうがマシ。死ぬ気で頑張る。
969名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 22:29:45 ID:eTg3VBTH
>>968勇気づけられた。俺も頑張ろう…
970名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 22:35:17 ID:R1jlqFR7
あと90分で今日が終わる・・・
最近何の為に生きてるのかわからなくなってくるわ
971名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 23:13:30 ID:oXg4MAgD
転職エージェント使ってみることにした。
あまりいい噂は聞かないけど、少しは前進できるんじゃないか。
972名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 23:43:21 ID:tqu2A2Yf
みんな面接まで行けていいなあ。。
俺なんて書類選考で落ちてばかりで
面接なんてとても…orz
973名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/25(水) 00:43:32 ID:zrOHmI1J
みんな、親戚や友達から紹介とかしてもらえないの?
確かに紹介や縁故だと引け目を感じるかも知れないけど。

自分で見つけたい派なのか、
紹介してくれるほどの人付き合いがあんまりないのか、
正社員採用じゃないとイヤなのか・・・
974名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/25(水) 00:48:50 ID:vZ7Cz59P
>>973
自分にあっていない仕事やキツイ労働条件、簡単は辞められないという
過酷な生活が待っています。 さらに親がひどいと仕事のこととか
ちゃんと人間関係上手く出来てるか?とか帰宅して晩飯食うときとか
くどくどと毎日のように問いただされます。
975名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/25(水) 00:53:58 ID:vyFocVuh
面接突破したけど、明日から本当に働けるのか心配です。
しゃちょさんに大変だけどな頑張れよ!と言われてすごく不安になってしまいました
976名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/25(水) 00:55:31 ID:vyFocVuh
時給かなり安いのに大変な仕事なのかなあ…
977名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/25(水) 02:05:56 ID:Rvfe49IK
は〜 このスレに帰ってきてしまったなぁ・・・
 職も決まって頑張るつもりだったんだがなぁ
足怪我して歩けなくなって辞めてきたよ。サービス業だから歩けないとだめだし。
 上司に制止されたけど、振り切ってきたよ。足の事は言ってなかったんだが。

やっぱり長期間、何もしてないと脳みそが働かないのがわかった・・・。
 あとコミュニケーション能力が格段に落ちてたのが分かったよ。従業員とかの会話してる時とか特に。
パートのババァはやたら生意気だしな。

 もうトラックでも乗ろうか? また元に戻っちゃったよ。
978名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/25(水) 04:28:59 ID:bqfNGmUV
>>973
ない事ないけど興味ない業種だし何よりそいつが嫌いだから
979名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/25(水) 08:31:13 ID:ig/wMgLL
サイバーエージェントの初任給って34万なんだって・・・
実はサイバーエージェント受けようとしてたw
980名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/25(水) 10:38:05 ID:ZK0v73YM
>>972
書類選考からのトコは諦めて、ハロワとか使ったら?
募集選んで、応募すりゃ面接まではほぼ確実にいける。
981名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/25(水) 11:31:36 ID:g74XzJib
ハロワは条件諸々が悪いけど面接まで通りやすく
他は条件も良いけど面接行くまでも大変
長所と短所は表裏一体、ままならぬものよ…
982名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/25(水) 11:37:56 ID:xq3njMNN
今リクナビで応募しようとしてるんだが、レジュメが全然埋められんwww
自己PR1000文字以内って逆に言えばそれくらいは書けって事だろ?
そんなにPRする事なんてねーよww
983名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/25(水) 11:58:30 ID:MHRqBnb1
確かに若い、若い言われるわ。やりたい事を諦めて就職する事にしたら、まだ若
いんだから諦めるには早いだとさ
984名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/25(水) 13:26:51 ID:ig/wMgLL
>>982
自己PR1000文字書いて読んでもらえると思う?
985名無しさん@毎日が日曜日
PR事故で書けませんでおk