無職でプログラミング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
無職だけど、プログラミングできるお^^って方、いませんか?
やってみたいって方、いませんか?
2名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 00:43:22 ID:G0MHMe+N
スパゲッティ創作は飽きました、才能がありません。
3名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 00:45:20 ID:6EjrteUu
>>2
どれぐらいのをスパゲッティって言ってるのか気になる。
4名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 00:47:07 ID:G0MHMe+N
そもそも新しい言語が現れるたびにうんざりしていた若きし頃。
5名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 00:54:39 ID:o5J+ywAH
スパゲッティうめぇwwwwwwwwww

ぐらいの人間でなければ、職業プログラマは厳しいかと思われる
趣味ならともかく
6名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 00:57:17 ID:+XoJUohT
専門学校でCとかJavaとかやったなあ。
今ではもうさっぱりんご。
7名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 01:01:39 ID:6EjrteUu
とりあえず、当方Java使い。

今、東証一部銘柄のスクリーニングするやつ目指して作ってる。
東証一部の銘柄コードはAsahiから、過去の株価はYahooから
引っ張ってくるようなのを書きかけ。

DB連携するかCSVファイルに収めるか迷ってるとこ。
GUIはSWTでいこうかと考え中。
8名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 01:11:29 ID:G0MHMe+N
いまどきマシン語使いはおらんのか。
9名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 02:03:23 ID:6EjrteUu
マシン語って無理だろ。
アセンブラでもないと。
http://e-words.jp/w/E3839EE382B7E383B3E8AA9E.html
10名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 09:08:47 ID:o5J+ywAH
ナーシャジベリは直接16進ダンプしたマシン語を編集することもあったそうな・・・
11名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 09:12:08 ID:yzbwN0hC
プログラマ辞めの無職ならここに。JavaもC+もBasicも使ってたよ。
12名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 09:24:00 ID:nlEehRSj
printf("ハローワーク")
13今日も雑炊 ◆bKaGbR8Ka. :2007/03/05(月) 09:35:59 ID:v1DzAHO5
IT系で一番儲かるのが現場のプログラマ。これは間違いない。

おいどんはCCNPを持つネットワーク系のエンジニア。
おいどんも土曜日だけWSHを勉強しようと考えています。

14名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 11:47:58 ID:eytyjwJO
古代言語ならすこーしわかる。
ツステム370 アセンブラ
15名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 13:40:32 ID:5FX4m7e3
SE辞めて、4月から市役所勤務の俺様が来ましたよ

ITは俺には無理だった
多分続けててもそんなに出来るようにはならなかっただろう
早めに見切りつけて正解だったと思ってる
16名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 16:06:34 ID:1oS4trBT
病んでる時にプログラミングって拷問だよね。
171:2007/03/05(月) 17:08:44 ID:WdslAzcY
うーん、どんなに頑張っても、今回の株大暴落はプログラムじゃ
予想できなかっただろうな。
181:2007/03/05(月) 17:15:51 ID:WdslAzcY
ちなみに今作ってるやつちょっと見せよう。
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1173082481784.jpg
19名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 17:18:37 ID:1oS4trBT
1さんのプロフィールが知りたい。
現場でバリバリやってたの?
20名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 17:43:00 ID:G0MHMe+N
javatておもしろい?
21名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 17:44:59 ID:G0MHMe+N
使えそうな無料高級言語って無いの?。
22名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 17:50:04 ID:frqWhLG2
>>21
brain fuck
23名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 17:54:57 ID:G0MHMe+N
>>22
こんなん使ってる人いるの?
24名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 18:05:15 ID:frqWhLG2
>>23
じゃあ、icon
25名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 18:35:37 ID:1oS4trBT
WhiteSpace
26名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 19:48:28 ID:wbFT/nbl
COBOL
271:2007/03/05(月) 20:10:05 ID:9Db0MkqZ
>>19
現場でバリバリやった事ないよん。
5ヶ月の職業訓練でちょこちょこやって、あとは趣味の延長。
訓練ではC++、VB、Javaを最初3ヶ月基礎やって、あとの
2ヶ月開発実習でJavaのwebアプリ組んだ。
281:2007/03/05(月) 20:11:23 ID:9Db0MkqZ
>>20
開発環境のEclipse使うと、面白いって思うようになった

>>21
JavaとかBCCとかいろいろある。
Javaやっとけ。
29名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 20:26:25 ID:5tLoIEFK
>>15
市役所受験できる年にやめれてよかったな・・・
俺はもう手遅れw
30名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 20:28:20 ID:jl4bMp5H
情報系専門卒だから
C、C++、VC++6.0、Javaと基本は抑えてるけど
未経験だから厳しいだろうな。
何か作ろうと思うけどなんも意欲がわかない。
31名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 20:30:31 ID:5tLoIEFK
>>30
ぶっちゃけプログラムが得意なら
どこでも採用してくれるよ
32名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 20:40:12 ID:1oS4trBT
独学放置プレイに耐え切れず鬱になって退社した・・・
33名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 20:45:12 ID:5tLoIEFK
>>32
先輩のフォローなしかよ
ひでえ会社だ。
34名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 20:47:05 ID:1oS4trBT
中小はそういう所多いらしいよ。
35名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 20:47:37 ID:o5J+ywAH
>>30
VC++6.0か、懐かしいな
今となっては軽快に動くし、良いIDEだったな

36名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 20:51:29 ID:o5J+ywAH
>>34
独学っていうか、研修なしだったよ、ウチは
ちなみに零細
37名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 20:53:26 ID:5tLoIEFK
ナーシャジベリてFFを開発した伝説のプログラマかw
俺は中村光一に憧れてコンピューターの道に進んだのだが
なぜか事務処理プログラマwww
38名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 20:55:12 ID:5tLoIEFK
基礎本一冊渡されて独学ってのは聞いたことがあるが
それでだめならやめて正解だったかもしれんな
391:2007/03/05(月) 21:15:17 ID:9Db0MkqZ
俺の知り合いの会社の場合。
採用は大学新卒で…
最初の3ヶ月、Cばっかりやって研修だったそうな。

プログラム得意っつーなら、若い人の場合、派遣ならいくらでも
就職可能だと思われ。
40名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 21:17:51 ID:YcUNsnWH
>>1
おたくのところで起業して2ちゃんから従業員募集してるの?
411:2007/03/05(月) 21:25:34 ID:9Db0MkqZ
>>40
起業…いつかやってみたいけど、そんなん俺にできるわけねーお^^
42珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/03/05(月) 21:30:48 ID:0lnN9eQr
漏れが社長で営業するから、オマイラ働いてくれる?
431:2007/03/05(月) 22:21:14 ID:9Db0MkqZ
>>42
何すりゃいいの?
44珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/03/05(月) 22:33:20 ID:0lnN9eQr
派遣先で言われるがままに仕事・・
4510:2007/03/05(月) 22:44:28 ID:o5J+ywAH
人身売買か
「通勤電車は現代の奴隷輸送船」とはよく言ったものだ
車内放送のBGMはドナドナがいいな


>>37
ナーシャジベリが最後にスクウェアで関わった仕事は聖剣伝説2
スクウェア史上、最高のバグゲー
なぜ聖剣2がこんなにバグってるのか
途中で降板したのか(引継ぎに失敗)、単にドジっ娘だったのか、それともマシン語の書きすぎでパンチドランカーみたいになってたのか
真相は不明
461:2007/03/05(月) 23:03:50 ID:9Db0MkqZ
>>44
氏ね
47珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/03/06(火) 00:34:53 ID:2SzxT8vm
一番現実的な起業なのに死ね扱いとあ(´・ω・`)
48名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 00:36:30 ID:4v1ZKNSJ
確かにどこも零細はそこからなんだよな。
49名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 00:48:19 ID:Zfju+bzi
言われたこと出来なくてクライアントのせいにしてる連中だって一杯いるしなw
もっと優秀な奴に早く替わってもらいたい、正直迷惑だ
50名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 00:52:16 ID:APeQGHh+
派遣業者に魅力を感じないのは、
人材の育成、事業の創造をいう企業の義務とも言える2本の柱を放棄してるからかなぁ
この辺は派遣先依存でしょうから、結果的にただのピンハネ業者にしかならない

経営者自身に関しても、将来のビジョンなどあるはずもなく、ただ単に利益が上がればいいぐらいにしか考えてないだろうな
51名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 01:02:52 ID:4v1ZKNSJ
派遣じゃなくて偽装請負な。
5250:2007/03/06(火) 01:07:52 ID:APeQGHh+
>>51
おっとそうでした
二重派遣なんて違法行為がこの世の中で堂々とまかり通るわけありませんからね
出向有りの請負開発、なるほどコレなら合法ですね
531:2007/03/06(火) 01:19:20 ID:pVmrL00R
派遣がピンハネ以外の何ものなんでしょうか。

人材の育成 → はじめからスキルのある人を雇う
事業の創造 → ピンハネした銭で事業拡大もしくは経営者ウハウハ


なんせ「人材」派遣ですから。
山のものとも海のものともわからない者を拾ってきて育てるよりは
スキルのある人を拾ってくる方が確実。

頭のいい人は、人材育てるのに専門学校用意して、学生となる人に
自分で金出させてる。派遣先決まらずに余ってる人に講師させたりしてね。
っと、これ、ITの場合ね。
541:2007/03/06(火) 02:04:14 ID:pVmrL00R
久しぶりにpostgres触ったあ〜。
javaから接続すんのどーやるんだっけという疑問を過去に作ったものを
見て解消しつつ、とりあえず一つだけテーブル作ってデータ放り込んで
引っ張り出してみた。
55名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 03:37:23 ID:drJBy4Bc
なんでhogeやねん・・・なんでhello worldやねん・・・
56名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 03:53:36 ID:3gMxWqFK
javaってあれでしょ、一番たくさん人いて使えないやつがいっぱいいる言語
571:2007/03/06(火) 04:10:08 ID:1rl3voIC
>>56
まー人がたくさんいる分、使えない人もたくさんいるだろーね。
Cのようにポインタを意識しないで作れるんで、余計な事に気をとられず
その分別の事に頭使えるんでラクと言えばラクなんだけど。

VBあたりも人はいっぱいいるけど、中身はどうかなって思う。

以前勤めていた会社は従業員200人ぐらいの中小企業だった。
組み込みでちょっとしたBasic使いの人は一人いたんだけど、
あとはプログラム組める人はいなかった。
電算室にいる人が最低で、現場作業者がPCロクに使えないのを
すっげーバカにする人で、そのくせ、DBとかVBAはロクにできない
人だった。

ちなみに俺のプログラムの実力は会社には全然知られてなくて、
面接の時に電算室希望したんだけど、その人がいるから無理って言われた。
アホやなあ、あの時俺を電算室にしとけば、事務関係全般の
システム組む事もできたろうに。
58名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 04:31:06 ID:fq2CqFoa
正直趣味で楽しむ程度ならいいんだけど
胃腸と心が弱いんで職業プログラマになる自信がまったく無いです。
ちょっと詰まると顔色悪くなるし
59名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 12:45:13 ID:APeQGHh+
>>56
基本的に人海戦術のための言語だからね
派遣屋さんが好きな言語、21世紀のCOBOL
頭数補充要員の見本市

601:2007/03/06(火) 19:46:35 ID:7e8PZii3
とりあえず、AsahiのサイトからとってきたデータをローカルのDBに収める事に成功。
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1173177932090.jpg
611:2007/03/06(火) 19:51:44 ID:7e8PZii3
ここにきてちょっと不安が…
東証一部銘柄だけでも1754ある。

これで過去4年分のデータ取ってきたらすげーヤバイ量になるような。
HDDが全然余ってないんよな…
62名無しさん@毎日が日曜日 :2007/03/06(火) 21:36:02 ID:dTvojEDo
>>59
そうなんだ、知らなかった。COBOLやってた嫌な時代を思い出した。
いや、実はうすうす同じ感じがしてPHP選んだんだけど。
63名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 22:06:15 ID:7e8PZii3
昔COBOLで組んであったシステムがJavaに置き換わりつつあると
聞いたのが2005年の春だった。

PHPはやっぱwebの案件ばっかりになるんだろうけど、PHPも派遣が
多いんだろうね。

PHPはバージョン変わったら別物というぐらい変わってるし、勉強しづらい。
64名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 22:47:05 ID:WIC4QeOd
>55
hogeは自然発生というか、起源不明だが
hello worldはK&Rジャマイカ

>61
とりあえず過去1年に絞って突っ込んでみてはどうか。
っても、LOB扱うわけじゃあるまいし、それくらいのデータ突っ込んでHDDが悲鳴を上げるような状況だと
既にOS自体動作がおぼつかないような気もするが……
65名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 22:54:52 ID:APeQGHh+
>>60
CSE懐かしいな、新人の頃よく使ってた
今はpsqlコマンドで直接SQLを入力するか、テキストファイルに一旦保存してリダイレクトで流し込むぐらいで
CSEはもう2年ぐらい使ってない
661:2007/03/06(火) 23:06:35 ID:J9cTkiBr
>>64

HDDの容量自体は半分ぐらい残ってるんだけど、データ突っ込んだら
逝ってしまうんじゃないかと。過去1年だといまいちデータを信用できないし、
月ごとの比較とかできないっぽい。

HDD残してないと、デフラグすら激重になるし。

>>65

Javaでプログラム組む前に、SQL文自体をテストするのにCSE使ってる。
これ、どんなDBにも使えて便利なんよね。
671:2007/03/06(火) 23:08:40 ID:J9cTkiBr
ちなみに、銘柄コードを業種別に全部引っ張ってきてローカルに収める
開始から終了までは

0業種取得しました
1業種取得しました
(中略)
24業種取得しました
25業種取得しました

開始時刻:Tue Mar 06 22:59:14 JST 2007
終了時刻:Tue Mar 06 22:59:58 JST 2007

44秒ですた。
68名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 00:06:17 ID:4HFHe8YZ
>66
いや、1年分突っ込んでどの程度容量食うか調べてみたら、ってつもりだったんだ。
実際藻前さんが突っ込もうとしているデータの詳細は知らんけど
ばかでかいbyteaとかtext列がわんさとあるようなんでもなきゃ、
そんなホソロシイ容量は食わんのじゃないかと思ってさ。
691:2007/03/07(水) 00:15:19 ID:Ys+vcXjm
>>68
まーやってみなきゃわからんから、とりあえず1年分てのはもっともだね。
やってみる。
70名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 16:44:29 ID:7oqs9Svh
ところで完成後はどうするつもり?
フリー?シェア?カンパ?それとも非公開?
71名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 16:48:26 ID:CqHAQVFp
PG業界って、派遣先でチームで動いたりするけど
自分達の会社の社員ばかりでチーム組むわけじゃないのね。いろんなとこから集まってくるのね。
で、その中に放り込まれるから、出来る人がいっぱい居る中に、頭数で放り込まれる人も要る。
全然出来ないけど、会社には金が入るし。しかも開発時期が重なってるのに、ダブルブッキング的に
よそのプロジェクトメンバーにも入れられてたりする。

こうやって頭数で金稼いだりするのって、普通の事なのかな?
721:2007/03/07(水) 18:45:29 ID:S7eEuqsH
>>70
なんで公開せなあかんねんwww
スクリーンショットだけ公開www
73名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 20:26:54 ID:K6rXxA9k
正直スパゲッティがなんのことかもわからない俺には
このスレに集まる人が無職だなんて信じられない
というか求職中でたまたま無職なだけでしょ
俺とはレベルが違う
74名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 20:48:53 ID:0BvNvSQ0
プログラムは趣味でやるぶんには楽しいんだよな・・・

納期、業務知識がないゆえに理解できない仕様、単体テスト、納品直前のドキュメント作成

職業PGは地獄やww
751:2007/03/07(水) 20:50:33 ID:S7eEuqsH
>>73

スパゲッティとは、汚いプログラムの事で、条件分岐などで
あっちやこっちへ絡まりまくって非常に読みにくいコード(プログラム)
の事でふ。

俺、大学卒業して12年経つが、正社員の職歴2年半。
バイト4年、医療系専門学校4年、職業訓練半年。
あとはブラブラ。

俺程度のプログラミングの知識は職業訓練で半年勉強すれば身につく。
まだまだぜんぜんわかってないよ^^
76名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 21:11:39 ID:Xnj0uNOA
10年やって10年休憩
77名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 21:16:42 ID:0BvNvSQ0
>>1の親は相当金持ちじゃね?
医療系専門学校でて無職とはもったいない。
781:2007/03/07(水) 21:25:44 ID:S7eEuqsH
>>77
国立の医療系専門学校で、学費が年間12万円だった。
入試はむっちゃ倍率高かったよ。
ちなみに卒業できてない。
4年目に超えられない壁に当たって退学。
79名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 21:30:08 ID:0BvNvSQ0
>>78
地頭いいのなー
うらやましいぜ

俺は今、医療系を模索中w
私立の医療専門学校はめっさ高いねw
801:2007/03/07(水) 21:51:49 ID:S7eEuqsH
>>79
国立の医療系専門学校はもうなくなってしまったよ。
国立病院の独立行政法人化に伴ってね。

私立は高い。
81名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 23:59:25 ID:DHPSIUcB
なんでSWTなんだ?
swingじゃダメなのか?
82名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 00:20:11 ID:tYqRXaVl
本当に多少しかできない俺がここで登場。
で、ここは何のスレ?開発報告スレ?
83名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 00:28:42 ID:fgHZ2n8Z
>>81
SWTの方が速いからじゃないかな
SWTは直接ネイティブAPI叩いてるから

>>82
たぶん雑談スレ
841:2007/03/08(木) 00:38:18 ID:x8quNY6k
>>81
>>83

SWTのがSwingより速いかどうかは、やろうとしてる事によるらしいね。
俺、Swing全然わからないのよ。
職業訓練ではwebアプリだったから。

んで、訓練終わってからちょびちょび趣味でやってたんだけど、
GUIとりかかるとき、たまたまSWTはじめた。Swingにしなかったのは、
見た目とか、昔のもっさりしてるイメージ引きずってたから。

SWT、jface、EclipseRCPってなんかこれからよさそうって思ったし。
SWTもjfaceもEclipseRCPも日本人が書いた書籍がほとんどなく、とっかかりにくい…。
851:2007/03/08(木) 00:40:49 ID:x8quNY6k
>>82>>83
雑談だねぇ。
俺、素人の趣味なんで、困ってる時に誰かアドバイスくれたら嬉しいかも。
今のところは困ってるところないけど。

あ、そうそう。
webアプリだと、MVCモデルできれいにまとまったけど、こういうGUIのって
どーやったらいいんだろうって思う。
8682:2007/03/08(木) 21:32:49 ID:tYqRXaVl
把握した。
javaかぁ、すっかりやってないから全然わかんねーな。
実行ファイルにする方法すら覚えてないや。
871:2007/03/08(木) 22:31:00 ID:eBKXhKEe
実行ファイルつーか、JavaWebStartにすると思う。
881:2007/03/09(金) 10:47:44 ID:CWDaxPzQ
ついに昨日、東証一部上場銘柄全銘柄の2000年からのデータを
DBに落とした。夜の1時ごろから開始したんだけど、終わったの朝の9時過ぎてた。
89名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 19:51:25 ID:ooPfHqnx
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1173437439913.png

とりあえず全銘柄DBに収めたよん。
90名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 23:02:06 ID:KqdquiXc
>>86
GCJなら
gcj -o test.exe --main=HelloWorld hello.java

91名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 23:45:26 ID:09zQMvvw
>80
Webと同じ
・M……データとその処理(ロジック)
・V……表示
・C……MとVの取り次ぎ
Vの大半はSWTに任せてしまえる……のかな? SWT知らんからワカンネw
921:2007/03/10(土) 00:12:58 ID:3M/I9LVt
>>90
gcjでやろうとしたけど、そーいう簡単なやつだとうまく実行ファイルに
できたが、うまくいかない例がほとんどなんで、資料も見当たらず。
んで、JWSにしようと思った。
まー個人で使うだけだから、Eclipseの上で動かしててもいいんだけどね。

>>91
まー今のSWTでもMVCでやろうとしてんだけどね。
あまりきれいにいかない。俺のせいだけどね。
93名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 00:33:54 ID:Puneupqp
Ocaml使いの俺はドキュメントが見つからなくても気にしない
なぜなら、見つからないどころか、ドキュメントが存在してない可能性が高いから
いざとなったらコンパイラのソースを読めばいいし
94名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 07:23:14 ID:Oo3wsQWD
おまえらJAVAなんてやって将来、役に立つとでも思ってるのか?w
95名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 07:50:48 ID:Puneupqp
君のチンポよりは役に立つと思うぞ
96名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 11:12:39 ID:4FbHGjWo
家に居るならJAVAとかなんかよりSQLをやってた方がいいって、友達に言われたけど
どうなの?
97名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 12:04:50 ID:xOzRjHJK
>>90
GCJとか知らんかったわ。

>>96
仕事だとDB扱うことが多いからじゃね?
面接でDB経験をよく聞かれるし。
98名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 18:25:43 ID:4FbHGjWo
>>97
うは。やっぱそうなんだ?そうかー、JAVAとか言語は職場で違うけど
DBとか、サーバーが無い会社なんて今時ないもんな〜。
それでも、SQL以外にもいろいろあるかもしれんけど、
とにかく鯖知識を家に居るなら積めってことか。
991:2007/03/10(土) 19:19:43 ID:PnhC6yKp
>>98
DBって、何らかのプログラムにSQL仕込んで、そのプログラムから
DBを操作するのよ。だから、SQLもちょっとわかってないといけない
わけだが、基本の基本だけわかってりゃ大丈夫。
100名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 22:32:48 ID:I3Z1xAYO
就職する気はないのか?
101名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 22:48:35 ID:JposoJ5V
就職しても、専門学校で学んだCとC++とJAVAとVBの技術あんま生かせなかったよ。
会社の規定に従いなさい。シェル勉強して書きなさい。サーバ構築しなさい。
一番燃えたのはダイレクトXとかDOJAでゲーム作ってた時だなぁ。もうなんも作る気しないし、
作ってないから脳みそからどんどん記憶が消えていく。
102名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 22:52:40 ID:I3Z1xAYO
生かせなくてもいつまでも無職というわけにもいかんだろう。
余計なお世話だが。。
103名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 22:55:18 ID:2hMA5EQx
SQLなぞタグリファレンスあれば組める。簡単なのだけど・・・・
メインはSELECTだろう?

問題なのはSQL鯖立てろだの、おらおらくるくる使えだのいわれたときじゃない?
104名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 23:21:48 ID:MtTNOYdg
>メインはSELECTだろう?

参照系なら。
105名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 23:42:49 ID:2hMA5EQx
>>104
そ・・・・そうだね・・・・・(´・ω・`)
現場を離れていたからえらそうな事言えんか・・・・。

とりあえず、タグリファレンスでも見ればわかるかな?
106名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 23:48:23 ID:I3Z1xAYO
そもそもSQLにタグなんかあったか?
107名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/11(日) 00:03:18 ID:cbmVtx2b
なんつーか、タグリファレンスって言い方がおかしいのかも知れない。
素直にSQLリファレンスって言えばいいのにな。俺は馬鹿だよ・・・・はは・・・
だからダメ人間やってられるんだ。
108名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/11(日) 04:36:54 ID:CZl6A0lX
趣味はSQLインジェクション探し
結構クォートをエスケープできてないサイト多い、特にPHPのサイト
今日も1つ見つけたので、ちょっとだけ遊んだ
109名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/11(日) 05:23:21 ID:JmVxYm0m
コントロールブレイクと4画面ぐらい遷移するプログラムが書けたら
プログラマーとしてやっていけるぞw
110名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/11(日) 05:36:07 ID:cbmVtx2b
だめだなーw7年のブランクはさすがに埋めようがないかw
111名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/11(日) 05:59:37 ID:CZl6A0lX
7年前は何やってたの?
業務系のプログラマとか?
112名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/11(日) 06:07:27 ID:cbmVtx2b
正直、あやふやだよ。C言語でのWeb鯖上でのCGI開発やらされたり、
かと思えば、英語マニュアルしか無いディレクトリ鯖の翻訳やらされたり、
業務用UNIXの鯖構築とか(表現のぼかしさ加減が中途半端なのが素敵
113名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/11(日) 21:21:33 ID:b0fiAokZ
一時期はCのcgiも多かったみたいね。
114名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 02:04:39 ID:lQG+1Ckq
いま、JavaとかPHPとかPerlとかCGI専用の言語も増えたから、いい時代に
なったもんだねえ。今の時代に新卒なら少なくとも40くらいまでは、仕事場
での勉強のみで食っていけそうだなぁ。
ちょっと前までは仕事外で勉強してもダメダメだったわ。俺の頭では。
115名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 11:13:27 ID:ZkWt36pe
>>114

> いま、JavaとかPHPとかPerlとかCGI専用の言語も増えたから、いい時代になったもんだねえ。

おかげで覚える技術が増えてしまったわけですが。
実装言語が先方から指定されることも多いので、案件ごとに異なる言語を使い分けることになります。

あと、それらの言語は別にCGI専用ってわけでもないです。
JavaとかPerlはデーモン書いたりするのに使ったりもしますし、サーバで定時実行されるようなロジックを書いたりもしますよね。
(自分はやったことないですが、Javaは携帯用のアプリを書いたりもしますね)

> 今の時代に新卒なら少なくとも40くらいまでは、仕事場での勉強のみで食っていけそうだなぁ。
> ちょっと前までは仕事外で勉強してもダメダメだったわ。俺の頭では。

以前やってみてダメだったのなら、今新卒で入ってもやっぱりダメのような気も。
革新的な技術なんてそうそう無いですからね、枝葉が増えただけで、根幹は何も変わってないというか。

116名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 11:53:47 ID:XzOPg2Zm
>>101
> 専門学校で学んだCとC++とJAVAとVB
捨てろ。そんなもん。

専門学校でのプログラミングの勉強は
「私はプログラミングを長期やっても挫折しませんでした(なので教育に耐えうる人材です)」
というアピール以外に使い道はないな

どうせ会社入ったら一から勉強しなおしだし
117名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 12:00:57 ID:P39JAdJ7
専門学校で2年もプログラミング勉強したんなら、十分即戦力と思うが。
SEやるとなると違うと思うけどね。
プログラミングだけなら半年でも十分だよ。
118名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 12:06:05 ID:XzOPg2Zm
そおおおおおおおおおかあああああああああ?

まあ、個人の素質によるな
2年間専門学校にいた「から」戦力足りうるかというとそうでもなく

専門学校のプログラミングの勉強はかなり適当だ
119名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 12:08:08 ID:BiSSRoZs
プログラミングとか全然やったことないけどSEはまた別なの?
120名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 12:12:41 ID:XzOPg2Zm
>>119
プログラマは製造
システムエンジニアは営業

こう分けると本当は誰も得をしないんだが、イメージとしてはこんなもん
システムエンジニアは客とプログラマを繋ぐ折衝が仕事
サービスエンジニアの仕事も任されると自力で製造改修もするからまた違うけど

ちなみにプログラミングや設計がわからんor苦手だからという理由でSEになると
みんなから恨まれるSEになれるぞ
121名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 12:30:58 ID:P39JAdJ7
>>118
文系学部出身でプログラミングやった事ない新卒だって採用するし。
3ヶ月研修やって後は実戦ってとこも多いんだよ。
専門学校で2年勉強とか、勉強しすぎなぐらい。
個人の資質なんてのも関係ない。
集中してやるかやらないかだけ。
122名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 12:33:19 ID:XzOPg2Zm
いや、そんな人買いブラックを基準に話されても…
123名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 12:58:07 ID:ZkWt36pe
3ヶ月研修やってあとは実践っていっても、それは学習の場が机上からOJTに移るだけでは・・・

124名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 13:01:27 ID:P39JAdJ7
>>122
ブラックじゃねーよ。
むしろ優良企業。
実際に俺の知り合い(女の子)が勤めてんの。
ただ、文系学部出身といっても、そいつは旧帝の文系だがな。
今3年目。

残業はせいぜい30時間とか裏山すぎる。

たまに言語の話とかするけど、果てしなく高度な事やってるわけじゃなく。
ビジネスアプリって、基本的にはCOBOLの時代からあんまり変ってないんだろうね。
125名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 13:51:11 ID:PhX+nLut
ダメ板なのにレベル高いなおまいら。
プログラミング出来る人って普段パソコン使ってて、
一般レベルなら困る事って無いの?
126名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 13:53:36 ID:tcDv41eO
一つ思うけど、PGとかの業界って、例えば無職で入るとしたら
まあ、派遣からは逃れられない上に、スキルアップにもならない仕事ばかりかもしれないけど
耐えて、独学でも勉強すれば、その業界で普通ぐらいのポジションは得られるんだろうか?
転職とか込みで。

実際こう信じて飛び込んだ友人が三ヶ月経っても、派遣先も決まらず
自分の会社で雑用ばかりしている・・。マクロとかVBも多少出来るんだけど・・。
おまけに、二十三十派遣のようだし。友人がボソっと言ってたけど
「オレ正社員になれたんだよなあ・・?なのに何でこう面接ばかり行かされてるんだろう・・。」
って。わかってたはずなのに、不安な声出してたなあ。
127名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 13:55:27 ID:OYODt+c2
SEって、ExcelとかWordなんかも詳しいんでしょ?/Tech総研
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000848
128名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 14:00:31 ID:mftv3onA
>>126
その友人、派遣先決まらない、雑用ばっかりって、
なんつーか、一応正規雇用→出向って形の派遣だろ。
雑用で最低賃金もらえるはず。
129名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 14:03:59 ID:tcDv41eO
>>128
そうだね。最低賃金は貰えてる。これが派遣と正社員の差か?とも言ってた。
でもさ、最低賃金のままだと、まじ10万台の年収250万以下だしさ。

ほんとに底辺から始まって、どこまで上っていけるもんなのかと思ってね。
努力というこれさえあれば、普通程度まではのし上がれる業界なんだろうかと。
130名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 14:17:52 ID:OYODt+c2
>>129
その努力の中には転職というものも含まれるけどね
職歴とスキルを持って逃げ出すのも努力

働く場所を変えるあるいは職を変えることのできない人には向かない業界

他の人間はこの時間も数百万数千万のプロジェクトに関わってるはずだ
同じ時間を雑務で消費してもいいならその場に留まるといい
131名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 14:21:51 ID:tcDv41eO
>>130
そうかあ・・。
職歴持って転職するってのも、大変だよなー。せっかく手にした正社員を止めて
また浪人のポジションに戻るリスクあるし。エネルギーがいるよね。
しかも、元のとこで仕事もこなしつつ、転職活動とかまじ大変だよね。
腰をすえたいタイプには向かないんだな・・。。

雑務で消費か・・。
ん〜どちらにしても、始まりが底辺だと、結構な博打だな・・。
転職が上手くいくかも大切だし・・。
132名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 17:19:14 ID:I3W8RqvC
未経験から3年もプログラム作っていれば、いっぱしにはなっているだろう。
新しい言語はいくらでも出てくる。
新しい言語の習得は経験者は新卒には負けないだろうけど、
10年生と3年生で比べたらほぼ差はないだろう。
使用する言語のJavaの開発を行うのにアセンブラやCOBOLに習熟している必要はないので
Javaの習熟度が同等なら単価が安い方を選ぶ。

>>129
のし上がれるしのし上がられもすると言う感じだね。
1331:2007/03/12(月) 17:39:44 ID:mftv3onA
>>132
わかってるようでわかってないような。
プログラムって、新しい言語出てこようがそんなに変らないような。

俺の訓練先は民間企業だったが、そこの人が言うに、どの言語でも
やる事一緒だとさ。その会社は基本的に正社員→出向って形の派遣
だった。出向先で何の言語でどんな開発やってるか、いつも違ってる
という事も珍しくないって。

一つ言っておくと、プログラマは兵隊であり、今の日本じゃ純粋に
プログラマでいくと給料はとことん安い。お金取れるようになるのは
SE以上の仕事。

俺はコミュニケーション能力が低いんで、いったいどういう仕事すれば
いいのか悩む。
134名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 18:00:27 ID:ZkWt36pe
あまり変わらないというのは、あくまで産業分野で使われる言語に限った話かな。
まぁ、あまり先進的な機能をつけても、理解されないままだろうから、しょうがないけど。
クラス機構なんてそれこそ40前にはあったのに、オブジェクト指向関連の書籍が売れるようになったのなんてここ10年ぐらいだもんな。

1351:2007/03/12(月) 18:05:29 ID:mftv3onA
>>134の言う先進的な機能って何?
136名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 18:05:41 ID:ZkWt36pe
>>143
s/40前/40年前/
ちなみにSimulaって言語
137名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 18:10:22 ID:OYODt+c2
>>135
理解されないままの先進的な機能…




LISPのマクロだな
138名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 18:27:50 ID:ZkWt36pe
>>135
ルールベースの遷移記述
型推論
遅延評価

どれもずいぶん前から研究はされてるから、別に新しくは無い
新しくないけど先進的というのは、それだけ古くさいものが蔓延してるということか
「枯れた技術」といえば聞こえはいいけど

COBOLからの脱却にあれだけ時間がかかったんだから、
Javaからの脱却にもまたずいぶん時間がかかりそうだ
そういやC#に型推論がつくって提案が出てたけど、どうなったんだろう

>>137
Lispのマクロはいいね
メタプログラミングなんて、いまだにLispの後追いだもん
(しかも追いつけてない)

1391:2007/03/12(月) 19:33:53 ID:/D/mo2rc
新しい・・・とかの話題でAOPが出てくるかと思ったけど出てこなかったか。
Javaからの脱却なんて当分訪れないと思うけど。
扱いやすさ抜群だし。
140名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 20:12:24 ID:ZkWt36pe
>>139
AOPは微妙かな、あれって平たく言うとフック機構でしょ
もともとの発案者(Xeroxの誰か)がメタオブジェクトプロトコルの振る舞い定義の機能を焼き直しただけのような・・・
Lispみたいなリフレクションの強い言語では、昔からAOP的なイディオムは存在してたし

Javaが扱いやすさ抜群っていうのはどうだろう
VBユーザの中には「VBが一番使いやすい」って言ってる人もいるからなぁ
まあ人それぞれか
141名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 21:00:09 ID:pmAmqkJL
言語の扱いやすさは見解が分かれるところだろうけど、
俺的にはJavaは体系が美しいと思う。
美しいから理解しやすい。
理解しやすいから扱いやすく、ちょこちょこ使える人が多い。
(だから派遣の案件がJavaに多い)

C++はポインタが残ってるせいで、きれいなOOPの実装ができない。
PHPは4と5でかなり違ってしまって、こういう悪印象で勉強しにくい。
VBはデータ型の宣言なんで文字列も数値も同じ宣言でいけるんだ
よって思った。慣れない人には気色悪いと思われ。別にもできるけど。
あと、マイクロソフトの使い捨て戦略考えると、いつなくなるかわから
ないVBって不安でもある。
1421:2007/03/13(火) 00:35:37 ID:HgWXdHCs
143140:2007/03/13(火) 11:47:05 ID:+EelKwmj
>>141
> C++はポインタが残ってるせいで

どうだろう、べつにJavaだってポインタが無いわけじゃないはず(参照って呼んでるんだっけか)。
C/C++のような、ポインタに対する加算減算等のポインタ演算ができないので、多少は安全だけど。

まぁポインタの概念そのものより、参照と実体が混在するのが問題だと思った。
全ての値がポインタによって参照されていれば統一的でポインタであることを意識する必要が無いんだけど、
現状は参照型の変数と、値そのものを格納するプリミティブ型の変数が混在していて、統一性に欠ける。
しかもGeneric以前はプリミティブ型の値はVector等のコンテナに入れられないとか、正直終わってた。


144名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 14:21:59 ID:Fp11xAuo
>>132>>133
そうですかあ・・。このスレ見てると凄い詳しい人たちのように思えるんですが
それでも、PGの身分だと兵隊で、収入もそこまで貰えないんですね・・。。

三年頑張って、とりあえず少しはこのスレで喋れるPGになる所から目指そうかなあ・・。
1451:2007/03/13(火) 16:36:48 ID:M01PW+xz
>>144
本気でやるなら3年もかからないす。
私は職業訓練いくまでに3ヶ月ぐらい、Cを独学でやってました。

挫折しないためのコツですが・・・
最初、入門用のできるだけ薄い本を買ってきます。
(薄いと内容も薄いので、挫折率が低いんじゃないかと)

その薄い本を3回ぐらい繰り返した後で、ちっと詳しい本にします。
(薄い本を3回繰り返すのに3週間ぐらい)
参考書に「はじめてのC」という本を買っておきます。

あとは、調べながら思いのままに、何か作りたいものを作ります。
3ヵ月後、私はCのcgi作ってました。
5択問題をどんどん出していくようなやつ。
個人の成績も収めたりするような。

そういう過程で、条件分岐や繰り返しの使い方にどんどん慣れてくるはずです。

>>143
OOPしたいのに、C++はポインタで参照できたりするのはやっぱ隠蔽性から
は大問題だと思いました。以前のプリミティブ型でもコンテナに入れる方法は
ありますよね。めんどうですが。が、私は実際に何かを作っていく過程で、
プリミティブ型をそのままコンテナに入れるような事はあまりないです。
146名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 17:02:20 ID:Fp11xAuo
>>145
貴重な情報ありがとうございます^^
明日、本屋に行こうと思います。

ところで本屋には、いろんな言語の本がありますよね?
最初の入門書はC言語でいいんでしょうか?
何だかよくわからないんですが、
近くの本屋にはC言語という本があるにはあったんですが、分厚いのしかなくて・・。
結構ハードルが高いのかなと思って。

1さんは、独学でCをやってたんですよね?という事は、まったくの初心者だったんでしょうか?
自分はホームページをHTMLで作るぐらいの事しか出来ません。

すみません;;個人的な質問をしてしまって。。
1471:2007/03/13(火) 17:11:45 ID:M01PW+xz
>>146
何からはじめたらいいかって、よくわかんないですが、Cを挙げる人が多いです。
私の周りでは。

テキストはちょっと大き目の本屋さんでもないと、あまりないような気がします。
amazonだと本の厚みもわかりませんし。少々厚くても読破できる自信のある
人には「やさしいC」がよさそうな気がします。

Cは独学スタートです。全くの初心者でした。
その頃の私もHTML書くぐらいでした。
ただ言っておきますが、

未 だ に ア マ チ ュ  ア で す 。
1481:2007/03/13(火) 18:11:09 ID:2AqVqDma
 実を言うと、プログラマになるチャンスはあって、訓練先の会社から
社員にならないかという誘いはあった。が、社員の人から悪い噂を
たくさん聞いていたのでパス。

 もう年齢が年齢なので無理だと思う。
149名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 19:07:25 ID:tjPhB8Ot
俺が専門で使ってた奴だと
入門ANSI-Cってのでやったな。
ピンク色のカバーがあるやつ。
一項目数頁で基本的な説明とサンプルがのってるだけだが
ちょっとつまんでみるには良いと思う。
150126:2007/03/13(火) 19:18:20 ID:Fp11xAuo
>>147-149
情報ありがとうございます。
とりあえずCの本を立ち読みして、中身を吟味してきます。
「やさしいC」と「ANSI-C」というのも探してみます。

にしても、プログラマーは本当に辛くて辞める人も多いみたいですね・・。
2chだと、鬱になって止めた人も多いみたいだし。。
1511:2007/03/13(火) 20:08:50 ID:2AqVqDma
あと、テキスト勉強する時は、実際にコード入力して実行するのがいいよ。
出てきた例はとにかくそれで。

やさしいCよりもANSI-Cよりも薄い本最初にやる方がよさそうだと思うけどな。
「世界で一番やさしいC言語のe本」とかしょうもない本。
型、繰り返し、分岐、関数、ポインタあたりの入門の入門をざらっと一通りやる
だけで、だいぶ印象変ると思うけど。
152名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 20:22:08 ID:+EelKwmj
>>150
辛いときは「アニメーターよりマシだ」と思えばいい
少しは楽になるかもしれん


そういやCの基礎的な本はK&R本しか手元に無いな、もともとC++から入ったので
最初に読んだのが「独習C++」で、次が「STL標準講座」って本だったかな
参考にならず

153152:2007/03/13(火) 20:30:13 ID:+EelKwmj
>>152
途中で切れた
s/参考にならず/参考にならずスマソ/
w3mって半角カナを削除するのか


ポインタでつまいたら「C言語ポインタ完全制覇」という本がいいかも
うやむやなまま「わかった気になってた」ような部分が解説されてて良かった
154名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 20:33:42 ID:o7TT901W
>>143
ジェネリクスに関係なくプリミティブ型はコンテナに入れられないだろ。
155名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 20:36:08 ID:o7TT901W
>>148
で、1はもうPGになる気はないのか?
156126:2007/03/13(火) 20:36:56 ID:Fp11xAuo
超入門書っぽい奴からやってみたいと思いますw

>>152
スレ読んでると、ポインタという言葉が出てきてますね。
重要な部分なのかな。理解するのも大変なのかしら。
「C言語ポインタ完全制覇」も頭に入れておきます。
157名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 20:48:07 ID:8zNIRe8/
内部ではどういう風に動いてるかとか、ちょっとでも仕組みがわかれば
プログラムなんて、驚くほど簡単に出来ると思うよ
もちろん、それで全て出来ちゃうとかではないが
ポインタなんかも仕組みわかってればすぐ理解出来る

今はいい時代だと思うよ、本買わなくても憶えられる
コンパイラも買わなくていいし
158143:2007/03/13(火) 21:01:44 ID:+EelKwmj
>>154
マジですか、と思ったら本当だった
すいません、Autoboxing周りで誤解があったようです

159名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 21:25:09 ID:x14zhk3j
何の話してんのか理解できなくなってきたんだぜ。
160名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 23:24:18 ID:sOrJHGJn
>159
さあ何でもいいから入門書を買ってプログラミングGoだ
161名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/14(水) 01:12:34 ID:IJa+hBh0
>>154
直接入れなければいい。
1621:2007/03/14(水) 01:17:18 ID:IJa+hBh0
あ、1だよ。
1631:2007/03/14(水) 01:20:14 ID:IJa+hBh0
本がなくてもwebでなんとかなりそうな気もするけど、一冊は体系がわかる
本を手元に置いておきたいはず。

とりあえず、CとかJavaとかPHPとか、タダで勉強する環境整う。
1641:2007/03/14(水) 03:56:03 ID:SK2MQvKe
とりあえず、直近のデータから回帰直線の傾きを求める段階に入りますた。
165名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/14(水) 12:59:39 ID:epB0xdKV
株価情報といえば、GMOがWebAPIを公開するって話があったけど、どうなったんだろう
ポシャったのかな
1661:2007/03/14(水) 18:30:35 ID:cXqGc+uU
>>165
これか。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060515/237790/

へえ。LinuxにTomcatにStrutsか。
Struts使ってるところが以外だな。
けっこうおもちゃ扱いされてるのに。
1671:2007/03/14(水) 18:50:40 ID:cXqGc+uU
まちがい。
Strutsがおもちゃ扱いじゃなくて、サーブレットコンテナのTomcatの方ね。

ちなみに職業訓練ではTomcatとStruts使ってた。
Windowsだったけど。
168名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/14(水) 19:38:30 ID:epB0xdKV
>>166
Apache Foundationのプロジェクトってことで、知名度的には高くてドキュメントも豊富、書籍もたくさん出てるからエンジニアを確保しやすい。
あまりコストをかけられないサービスで選ばれる要素は十分だろう。

1691:2007/03/14(水) 21:14:31 ID:lgQlEl+e
>>168
strutsももう枯れてるしね。
1701:2007/03/15(木) 02:09:35 ID:HPkfgamo
とりあえず、任意の最近x日間の回帰直線の傾きと切片を
求めるやつできた。
1711:2007/03/15(木) 03:05:19 ID:HPkfgamo
おまいら、株価スクリーニングで、どんな分析項目つけて欲しい?
ちなみにファンダは無視。データとってきてないし。
172名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/15(木) 03:36:44 ID:KcIL22vn
ここ30営業日で最も回帰直線の傾きが大きいのは、5476日本高周波工業でした。
173名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/15(木) 05:45:22 ID:/lWHJDgo
風水気学とか占い系も付けてくれ。データに出てこない部分もほしい
174名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/15(木) 07:46:43 ID:psoFJrrv
競馬の予想機能と、天気予報もつけてくれ
1751:2007/03/15(木) 13:34:53 ID:JFIaYF27
>>173>>174
無理
176名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/15(木) 16:56:16 ID:9I4FZxR8
テトリス作ろうかと思ったんだが、まったく見当がつかない。
予想以上にレベルたけーorz
1771:2007/03/15(木) 17:19:35 ID:4sq8+34j
>>176
俺もテトリスみたいなのは見当がつかない。
グラフィックとかサウンドとかはちょっとわからない。
178名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/15(木) 17:35:12 ID:psoFJrrv
キャラクタベースのテトリスなら書いたことあるよ
Curses使ってて、viみたいにCUIな環境で動くやつ
ブロックとかも全部文字でできてる
1791:2007/03/15(木) 17:58:31 ID:4sq8+34j
回帰分析の結果、過去60営業日で上げている銘柄は 1168 銘柄でした。
回帰分析の結果、過去30営業日で上げている銘柄は 723 銘柄でした。
回帰分析の結果、過去15営業日で上げている銘柄は 203 銘柄でした。
回帰分析の結果、過去7営業日で上げている銘柄は 1335 銘柄でした。
回帰分析の結果、過去3営業日で上げている銘柄は 87 銘柄でした。

↑これは昨日までのデータで。
180名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/15(木) 18:08:58 ID:aXD5RG/M
つ[JavaScriptのパラダイムシフトAjaxって何?]
http://allabout.co.jp/internet/javascript/closeup/CU20050430A/index.htm

GoogleMapsの機能を自分で使えるようになるサンプルもありますね。
181名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/15(木) 18:17:13 ID:4sq8+34j
>>180
ajaxか。2年ぐらい前だと、javaとかphpのwebアプリケーションに
flashを組み合わせたりするリッチクライアントが流行ってたんだけど、
googleが地図サービスをはじめ、いろいろとJavaScriptで作り始めて
そういう総称がAjaxと呼ばれるようになった。

googleがやるまでは、JavaScriptなんて見捨てられつつあったんだけどね。
182名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/15(木) 19:35:00 ID:ZAtdcD5A
ajaxやってるけどJavaScriptはエラーが出ないのが痛いな
183名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/15(木) 19:51:11 ID:psoFJrrv
>>182
ブラウザ何使ってる?
Firefoxならエラーコンソールがあるし、IEでも設定すればエラーメッセージだせるよ
わかりにくいメッセージだけど

DOMに依存しないコアライブラリの開発なら、SpiderMonkeyあたりが便利かも
http://www.mozilla-japan.org/js/spidermonkey/
FirefoxのJavaScriptランタイムのベースになってる実装で、スタンドアローンなインタプリタとしてもビルド可能
ブラウザよりもデバッグしやすいので便利

184名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/15(木) 20:06:51 ID:ZAtdcD5A
ああ、そうなんだ。教えてくれてありがと。
周りに聞く人がいなくて・・自分で調べるべきなんだろうけど。
185名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/16(金) 01:08:34 ID:5iY8wMKT
1861:2007/03/16(金) 12:54:37 ID:Pk6Ackz+
今日の相場は面白い。
187名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/17(土) 02:13:54 ID:d7iviwUk
あげとくか。
188名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/17(土) 13:56:46 ID:GguTWgiw
何でもいいから完結したプログラムを何本か組んでみることだよな
俺はそれが出来なくて向いてないと悟ったよ

>>148
とりあえずそこの社員になって1年ぐらい勤め職歴つけて
転職したほうが良かったかも
俺も職業訓練でプログラム習っていて
そこの講師の会社に誘われたけど断った
自分で探してみたけど年齢もあって未経験だとなかなか無い
講師の会社が最後のチャンスだったのかもと今では思っている
189名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/17(土) 20:33:43 ID:FhG7B1r6
公開もしないくせに株式自動売買ソフトの製作状況やリクエスト要望を書き込んでる
空気読めない奴がいるけど、全くもってためにならないから、その話題だけは専用スレでやってくれな
190名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/18(日) 01:37:27 ID:KM/FhWMT
実はこのスレがその専用スレだ。
191名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/18(日) 10:07:11 ID:Sz3SBWvK
>>189
株板にも昔からシステムトレードスレがあるが、公開してる奴いないぞ。
192名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/18(日) 23:39:39 ID:fd1r72c2
なんか適当に書いて晒してみようか
ネタになるかどうかわからんが
193名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/20(火) 00:53:58 ID:FCzKsRmu
なんかやった事ない人、ちょっとぐらいでいいなら教えるお^^


>>192
期待せずにまってる。
194名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/20(火) 01:30:40 ID:vugPSE3i
オレも株価を取り出すプログラムを書いてみたいと思ってたので、
今書いてる帳簿のプログラムに決着がついたらやってみよう!
1951:2007/03/20(火) 12:35:12 ID:FCzKsRmu
>>194
期待せず待ってる。
っと、193も俺。

取り出すプログラムはいいんだけど、なんか効率のいいスクリーニング
の仕方ないかな。


DBのテーブルは

業種マスタ
  業種コード
  業種名

銘柄マスタ
  銘柄コード
  銘柄名
  業種コード
  日経225採用(現在使用してない)
  監理ポスト整理ポスト(現在使用してない)

個別銘柄(テーブル名は銘柄コード)
  日付
  始値
  高値
  安値
  終値
  出来高
  調整後終値

とりあえず今のところこれだけ。
ネットからデータを落としてローカルのDBに入れてる。
196名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/20(火) 14:36:18 ID:/VwxUiw3
ニューラルネットワークベースのAIだな
1971:2007/03/20(火) 17:37:01 ID:FCzKsRmu
>>196
それたぶんあてになんないって気がする。
統計学的なものの方が吉っぽいと思ってる。
198名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/20(火) 18:08:03 ID:zkDVqgY8
うっさいハゲ
199198:2007/03/20(火) 19:39:35 ID:zkDVqgY8
>>197
ごめん、言い過ぎた
お前はハゲてない、強く生きろ
200名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/21(水) 17:13:23 ID:xZoCImDM
12時くらいからコード書いてたらもうこんな時間か
時間がたつのは早い
201名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/21(水) 23:39:53 ID:8iPHKvZJ
ブロック崩し作ってるんだが、なんだかだんだん楽しくなってきた。
2021:2007/03/23(金) 12:00:38 ID:pGYZwvOp
そろそろGUIに入ろうかな。
203名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/23(金) 13:18:36 ID:+I/bjL+m
ガンガン ズンズン GUIGUI 上昇
204名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/23(金) 13:22:02 ID:x8mTCHl4
【論説】 「30歳過ぎニートに選挙権不要!」「“偽装”氾濫の日本で、“自分探し”やるバカもいる」…勝谷誠彦
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174616513
205名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/23(金) 16:43:26 ID:1zxRMUvg
勝谷は氏ね。
2061:2007/03/24(土) 06:27:53 ID:wJ0fpjfN
どーやったら見やすくなるかなー・
207名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/24(土) 06:52:25 ID:hyt/aJiq
職業訓練校や専門学校でプログラミング学んだ香具師って
スパゲッティコード書くよな。

新しい言語を学んだばかりでもスパゲッティコードを書く。

プログラミングで一番大事なのは、構造設計、データ構造だと思うのだが、、、
分かりやすいプログラミング、メンテナンスしやすいプログラミングが大事。

違うかなー
2081:2007/03/24(土) 07:09:24 ID:wJ0fpjfN
>>207
専門学校は2年ぐらいやるだろうし、行った事もないから
わかんないけど、職業訓練の場合、長くて6ヶ月だし、
人によっては単なる失業対策なんで、レベルはピンキリ。
経験者もいたりしたし、元々賢くて起業したけど潰したなんて
人もすげー人だった。


スパゲッティコードと構造設計はあんまり関係ないように思う。
データ構造って言ってるのも何を指してるかよくわかんない。
分かりやすいとかメンテナンスしやすいっていうのも常に念頭
には置いてるけど。


俺は正直なとこ、訓練の最後の最後あたりでようやくOOPの
考え方の匂いがなんとなくわかるかなーって程度だった。


>>206で言ってるのは、UIの問題の事言ってる。GUIだから
直感的にわかって操作しやすいってのが重要だから。
webプログラミングなんか、webデザ専門の人がいるぐらい。
これはこれで大切な事だと思うよ。
209名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/24(土) 07:20:21 ID:hyt/aJiq
>>208
お前、プログラムに値を直接書いてないだろうね。
きちんとdefineで定義してるよね。
あと、関数はきちんとブラックボックス化されてるかとかね

そういう細かい考慮が大切だと思ってるよ。
210名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/24(土) 07:59:39 ID:wJ0fpjfN
>>208
defineとかはCの話ね?今やってるのJavaだし。
関数はJavaで言えばメソッド指すんだろうけど、
隠蔽するものとそうでないものを区別するなんて普通でしょう。

細かい事を言うなら、メソッドは必ず1画面に収まる行数で書くとか。


スパゲッティコードの問題は構造だのなんだのより、もっと狭い目
で見て、ロジックの作り方が悪いとか慣れてないっていう問題だと
思う。

全体の構造をわかりやすくする一つの方法として、MVCモデルが
あると思ってる。Javaでwebプログラミングやった人は常識化して
るだろうけど、独学の人は案外触れてないかも。
2111:2007/03/24(土) 08:14:31 ID:wJ0fpjfN
そーいえば、Cみたいな非OOP言語でもOOPで実装しちゃう
人っているんだよなー。どーやってんのか一度見てみたい。
212専門卒:2007/03/24(土) 11:36:27 ID:YLeF6z05
>>209
名前空間を汚染する恐れがあります。
スパゲッティの恐れがあるので、defineよりもconstが望ましい。
まあ、そこまで気にする人もあまりいないけど。
(まさかdefineってSchemeの話じゃないよね)

>>211
概念的にOOPで書くなら、クラスの代わりに構造体かな。
ただ、既存のCの文法にそって書く必要があるから、
どうしても文法が気に入らない場合は、プリプロセッサを書いて対応するしかないかな。
初期のC++処理系はCへのトランスレータだったっていうし(まだtemplateも無い時代)
2131:2007/03/24(土) 13:59:56 ID:wJ0fpjfN
あ、詳しいかもしんない人来た。
そりゃ構造体しか残ってないだろーな…。
関数も関数へのポインタで構造体の中へ放り込めるのかしら。
214名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/24(土) 16:11:28 ID:SYk6R6sm
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
http://files.or.tp/up4988.htm
215専門卒:2007/03/24(土) 21:29:36 ID:YLeF6z05
>>213 普通に放り込めますな

#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>

typedef void (*method)(void *);
typedef struct obj_r{ method sound; }obj;
typedef obj duck; typedef obj cat;
void sound(void * o){ method f = ((obj*) o)->sound; f(o); }

void duck_sound(void * o){printf("quack!\n");}
void cat_sound(void * o){printf("myaa!\n");}

duck * make_duck(){
duck * d = (duck *)malloc(sizeof(duck));
d->sound = (method)duck_sound; return d;
}
cat * make_cat(){
cat * c = (cat *)malloc(sizeof(cat));
c->sound = (method)cat_sound; return c;
}

int main(char * argv, int argc){
duck * duck_obj = make_duck();
cat * cat_obj = make_cat();
sound(duck_obj);
sound(cat_obj);

free(duck_obj); free(cat_obj); return 0;
}
216専門卒:2007/03/24(土) 21:32:39 ID:YLeF6z05
>>215はいわゆるダック・タイピング
duck用のduck_soundとcat用のcat_soundという二つの関数があって
どちらが呼ばれるかは構造体自身が知っている

改行規制のせいで、たくさん改行を削除したから
読みづらいと思う
217名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/24(土) 22:03:55 ID:wJ0fpjfN
>>216
せめて
(sizeof(duck))



( sizeof( duck ) )

こういう書き方にしてくれ。見づらくてしょうがない。
218専門卒:2007/03/24(土) 22:31:14 ID:YLeF6z05
>>217
めんどくさい
つか、インデントも削除されてるなぁ
219名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/25(日) 00:18:31 ID:q7kuAt3X
実務経験なしか
220専門卒:2007/03/25(日) 00:35:05 ID:jvdIeFJA
>>219
?
たしかに実務でこんなコード書かないけど
(こういう用途なら普通にC++だし)
2211:2007/03/25(日) 03:31:32 ID:w0/Mt3aw
さっき衝動でEclipseRCP開発本を注文してしまった…。
基本、プラグイン開発の本だけど。
「Eclipseプラグイン開発徹底攻略―Eclipse3.2対応」


さっきちょっとRCPの簡単な作り方のを試してみて、SWTでシコシコ
やってるのがバカらしくなってしまった。
222名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/27(火) 01:06:03 ID:zC24koUv
誰か連投ツール作ってください!
223名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/27(火) 15:16:22 ID:16fQah2M
>>222
連投ってなんの連投?
224名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/27(火) 16:44:22 ID:3hoklrGL
自分で考えろ馬鹿
225名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/27(火) 17:25:05 ID:SgUM1Jb8
>>222
正直、連投の対象がわかんないとできない。
POSTの値とか最初に取得しなきゃなんないから。
勉強がてら作ってみてもいいけど、一つのツールは
別のサイトには使えんよ。
あと、激しい連投はDOS攻撃みたいになるから、
連投間隔は10分に1回とかにするけど、それでもいい?
226名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/27(火) 19:10:43 ID:v2JebyI+
無職でプログラミングなるスレを発見。
スレ主さんはどうやらカブロボを作りたがってる模様。
これは面白い!!と思ったらc言語かよ!
一番生産性の高いvbで、是非!!
227NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2007/03/27(火) 19:16:21 ID:0yxF3kKr
>>222
>>223
>>224
>>225
6年も前に自主制作、実戦使用してましたが。
228名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/27(火) 19:20:07 ID:v2JebyI+
>>1とNHKに共通するのはコミュニケーション能力のなさ。
2291:2007/03/27(火) 19:39:02 ID:TBT8T3IX
>>226
Javaです。
230名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/28(水) 09:05:15 ID:Eagf2+N/
また過去の悪事が・・・
231名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/28(水) 17:11:05 ID:7k7f+Wga
なんかひきこもり板からスレが移動してきてるように見えるな
ヒキコモリ板住人が移動してるのかな
2321:2007/03/30(金) 03:19:20 ID:b41it52v
 javaの勉強ちょっとやりたいなーって方で、私に教えてもらいつつ
本を読みつつ勉強したいなーって方、いらっしゃいましたら、どうぞ。

まずは環境を整えます。部屋を掃除しろって意味じゃないです。
このページに従って環境を整えてください。
ttp://www.javaroad.jp/java2sdk.htm

用意するテキストエディタはメモ帳でもかまいませんが、
フリーのサクラエディタがオススメです。


動作確認できました?
233名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/30(金) 11:07:05 ID:iFZ+FfB9
>>232
とりあえずHello World!やってみました
特に問題なく動いてるようです
エディタはvimっていうのを使っています
234名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/30(金) 12:30:47 ID:b41it52v
>>233
今のとこ、JavaにおいてSystem.out.printlnとは何かというのがよくわかんないと
思いますが、改行付きで表示させるためのものです。これは呪文で覚えて。

ちなみに、改行なしで表示するのはSystem.out.printです。

http://www.javaroad.jp/java_basic1.htmを読んだという前提でお話します
まず、Javaというのはクラスというのが単位になってます。一つの塊です。
クラスの中には、フィールドとメソッドを入れる事ができます。
public static void main( String[] args ){・・・}は、メソッドの中でもメインメソッド
というもので、少し特別なメソッドです。実行されるのはメインメソッドの中に書かれた
ものです。
235名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/30(金) 23:28:18 ID:WFVzJXcW
>>1
いきなり物腰柔らかくなってんじゃねーよ

コテつけるならキャラをどっちかに決めろ

こっちが混乱するじゃねーか

というマジレス
2361:2007/04/01(日) 00:13:31 ID:miYen/ft
>>235
ついつい名前欄に1って入れ忘れする事あるですよ。
スマソ。
2371:2007/04/02(月) 03:21:44 ID:qIlDR5tA
>>233
少し進みました?
データ型について。

プリミティブ型なら当面int型が主になります。
floatとかdoubleで小数点以下も扱える事だけ把握しておけばおkです。

スコープについては、変数の通用する範囲が{ }の中に限られる事を
知っておいてください。使ってればすぐに理解できます。


演算子について。
当面、シフト演算子とかビット演算子についてはいらないので、
よくわからなければ無視してもいいと思います。
238233:2007/04/02(月) 15:25:27 ID:0y6rx8PM
>>237
ふむふむ、なるほど。勉強になります。
データ型について調べてみたんですが、プリミティブ型のデータは参照ではなく値渡しが基本のようですね。
変数へのコピーも同様に値のコピーになるんでしょうか?
変数がスコープに属するなら、その変数が持つ値もスコープアウトのタイミングで破棄できそうですね。
だとしたら、プリミティブなデータはGCの対象にはならなそうですね。

2391:2007/04/02(月) 18:42:53 ID:qIlDR5tA
ちょwwww
Javaだけはじめての人ですか?

プリミティブ型はコピーです。
参照させるように扱いたいなら、例えばint型ならInteger型に入れるとか
クラス作って放り込んでもいいと思います。

GCについてですが、参照型の場合、どこからも参照されてない
ような状況をVMが判断してGCしているのでしょう。
正直、プリミティブ型であろうと、いったんメモリ空間に領域を確保した
なら、スコープアウトしてすぐに破棄されているかどうか知識持ってないです。
じゃあどのタイミングなのかというとよくわかりません。
参照型のような判断をされるとも考えにくいですが。
2401:2007/04/05(木) 00:15:13 ID:0iUb9jZ4
RCP試し中
241名無しさん@毎日が日曜日
今日試験受ける人いる?