1 :
名無しさん@毎日が日曜日:
ゲーム中毒って言っても、ゲーム買い中毒だが。ここずっと
よく買ってる。今から禁ゲーム買いをする。一週間か二週間
ぐらい買わないと大丈夫だろう。とにかく、働くまでは買わない
ぞ。
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。
父 「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子 「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父 「あれはたなびく霧だ・・・」
魔王 「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう。岸辺にはきれいな花が咲いているし、金の服を私の母さんがたくさん用意して待っているよ。」
子 「お父さん、お父さん!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」
父 「落ち着きなさい、枯葉が風にざわめいているだけだよ。」
魔王 「いい子だ、私と一緒に行こう。私の娘たちがもてなすよ。お前をここちよくゆすぶり、踊り、歌うのだ。」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに魔王の娘が!」
父 「見えるよ。だが、あれは古いしだれ柳の幹だよ。」
魔王「愛しているよ、坊や。お前の美しい姿がたまらない。力づくでもつれてゆく!」
子 「おとうさん、おとうさん!魔王がぼくをつかまえる!魔王がぼくをひどい目にあわせる!」
父親はぎょっとして、馬を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで館に着いた・・・
腕に抱えられた子はすでに死んでいた。
3 :
1:2007/02/14(水) 22:58:03 ID:js2vnBLo
以前はパチンコ依存だったが、今はゲーム買い依存だな。
パチンコはもうかなり治った。
ゲームのほうが金かからないだろ?
5 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 23:03:42 ID:lTh/DQAH
6 :
1:2007/02/15(木) 00:01:56 ID:js2vnBLo
>>4 そりゃそうだが、ゲームばっか買ってんのものな・・
7 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 01:00:43 ID:kIQrS/es
何かお薦めゲームある?
くろのとりがー
俺にとっては2/22ヤバスw
10 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 01:23:41 ID:P8EJcXDP
一年に一本買うか買わないか
12 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 02:07:13 ID:MrHOO3M3
13 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 08:18:29 ID:o6fEtyHP
プレステのロムのただでダウンロードできるインターネットをください
14 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 08:27:04 ID:S2y2LRvk
犯罪行為をしようというのですね
15 :
1:2007/02/15(木) 09:56:27 ID:BoHFNo0w
俺はゲームはここずっと、近所の各店で買ってるが、よく行って買ったり
するから、キモがられてるかも・・
16 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 10:11:53 ID:P8EJcXDP
>>11 オレハMMO大好きで、自宅ゲームは買ったりしないけど、
最近の自宅ゲームは画像がめっちゃ綺麗だしな。。
あと、小説のようなストーリーが用意されているしな。
アクションゲームとかも自宅ゲームの方がはるかに操作性高いしな。
たださー。MMOってチャットが楽しかったり、無料だったり。
自宅ゲーム一本分の値段で、一ヶ月遊べる料金だったり。
無料MMOもあるし。
自宅ゲーム集められる人ってブルジョワだなーって。おもっちゃう。
俺は対人が絶対条件だから、ゲーム機もネット対戦ができなければ買う気がしない。
ps4画像きれいだけど、まだまだネット対戦ができる機材ではない
確かにps4とかは金持ちしか買えないだろね。
でもゲームは友達がいないと楽しくない。
>>1 エミュでもやってろよ。
ゲーム買うのバカらしくなるぞ。
20 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 11:02:33 ID:6kNyHTZo
俺は買ったら満足しちゃって手を付けない・・・。
だから積みゲー山積み。
なぜか2ちゃんしか向かう気力がわかない。
自分がよくわかんね
ギャルゲープレイしてるときって顔のニヤツキが止まらないねww
俺もかつては初回特典版と通常版の2つを合わせて買っていたもんだ
きんもーっ☆
23 :
1:2007/02/15(木) 13:49:41 ID:BoHFNo0w
別に今はオンラインゲームはやりたいと思わないな。オンラインゲームで
まちがいなく、ニートは増えてるはず。かなり前テレビで、オンラインゲーム
やりたいために、会社辞めたやついたな。そいつ男で30代かな?
ゲーム買いまくれるなんていいな
最近のゲームはマジで安いからな。
ゲーム中毒ならなおさらMMOはやらないほうがいいです。
俺も大学留年中にやってしまってそのせいじゃないけど
大学除籍してやめた。そのあとに本格的にヒキって中毒ってしまい
飽きがきて気付いたときにはもう遅い。苦しんだ馬鹿なことしたって・・
27 :
1:2007/02/15(木) 21:39:41 ID:BoHFNo0w
今日は買わなかった
28 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 22:26:38 ID:HPP3FLwD
ウイイレ10を一人でしこしことやってたら、今、2029年。
その時俺は何をして何を考えながら生きてるんだろう…?
29 :
1:2007/02/16(金) 14:22:43 ID:zI0S38jR
今零がほしなったが、辞めた。
今持ってるゲーム。
PS2
グランツーリスモ4プロローグ・・・200円で購入。手軽(短時間で終わる)
にできていいね。タイムなんてどうでもいいし、気持ちよく走れればいい。
カプコンファイティングジャム・・・1000円?2Dの格闘ゲープ。手軽だね。
アウトモデリスタ・・・レーシングゲーム。オンラインゲーだが、ネットはつないで
ないのでやってない。手軽だね。180円?
ランブルローズ・・・女だけのプロレス。まぁ手軽って言ったらてがるかもな。
対戦は。2080円。
手軽にできるやつはいいね。
戦国バサラ2・・・ストーリーや全国統一以外なら手軽。ストレス発散に
いいね。
THEお姉チャンプルゥ・・・美女が刀でゾンビなどを切る奴。ストーリーは
全六話で早ければ、一話10分前後ぐらいでクリアー。サバイバルモードも、
手軽にできるね。ストレス発散ゲー。
スーファミ
悪魔城ドラキュラ・・・パスワードがあれば、好きな面からやれて手軽。
750円以下。
悪魔城ドラキュラXX・・・上に同じ。1900円?
つきこもり・・・ホラーノベル。一話が短い。まぁ手軽。100円。
以上。他のは売ったり、捨てたりしてる。置いてたら、もっと大量にあるよ。
今の俺には、バイオやドラクエみたいな長いのより、手軽なやつのほうが
いいような気がするな。
30 :
1:2007/02/16(金) 14:34:25 ID:zI0S38jR
>>29 長いゲームは、ニートだから時間いっぱいあるから、どうしてもガーって
いっぱいやってしまって、目が疲れる。
1さんは小金は持ってらっしゃるみたいですが以前働いてた方なんですか?
今はたまたまわけありでニートなだけなのでしょうか?
32 :
1:2007/02/16(金) 21:08:19 ID:zI0S38jR
>>31 働いてたよ。七年前だが。バイトで郵便配達。過去最高の三年やってた。
ニート期間は短期バイトやったりしてたよ。でもほとんど働いてない。
家の金つかったりしてる。親はタクシーで働いてるのに、俺はゲーム買い
中毒、最低だな。
今日はゲーム買わなかった。
33 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 22:17:17 ID:K9LmjBfi
>>1 気持ちわかるわ・・何つーか、手に入れるまでは欲しいと思うんだよね。で、手に
入ると積んじゃう、このループなんだよね。最近のゲームは安くなったからまとめ
買いすると4本でン千円とか、下手すると万とかいっちゃうんだよね。今年入って
からかなり買いまくっちゃったから自制しないとな、って思ってるんだけどね。
ただ、家の金使うのはやめれ。自分で稼いだ金でかいなされ。
話変わるが、零シリーズはオススメ、で、かなり怖い。ヤフオクでも大体2000円
前後はする。ただ、お手軽じゃないかもしれんけど。サウンドノベルとかどう?
34 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 22:50:09 ID:cEVcx3uY
2はゲーテ・シューベルトの魔王ですな。
35 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 22:59:46 ID:YE/a2ogi
36 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 23:05:09 ID:WbLfTmkV
俺なんかニートだけど我慢できずにプレステ3を発売日に買ってしまいマンタ。
orz
37 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 23:08:11 ID:WbLfTmkV
しかも60ギガのほうね
今第三次スパロボαやってます
PS2がちょっと読み込み悪くなってきたから薄型欲しい
バイト増やそうかな。
39 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 23:11:38 ID:uf2Yy0uG
親がタクシーw
40 :
1:2007/02/17(土) 00:05:02 ID:uIhb12bg
>>33 サウンドノベルか。学校の怪談や、つきこもりみたいな、一話完結で
短いのはいいな。でも、今は買うの控えてるからな。
>>35 あんまりやりすぎんな。
ついでだから、明日から、視力回復やるわ。一日30分で。って言っても、
分けてな。目悪いから。一週間か二週間ぐらいやれば習慣になるだろう。
41 :
ポー君 ◆5ddhjnpy/A :2007/02/17(土) 00:09:41 ID:qfmZU9IZ
( ')3(`)
>>29カプジャムなんてゴミを買わずに3rd買えば良かったのに・・・。
新品でもカプコレで二千円とお買い得。トレモも充実。
42 :
1:2007/02/17(土) 20:39:56 ID:uIhb12bg
今日も買わなかった。視力やった。
零紅い蝶やってたんだが、疲れるんで捨てた。まだ半分もいってないが。
きのうはさみでちょっと切って捨てて、朝できるかなっておもって
やったがダメだった。なんか零1が気になるな。零1って初めてやると
時間何時間かかるの?短時間ならいいが。2〜3時間がいいな。
ちなみに零1は全クリに20時間かかった。
44 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 21:38:43 ID:ibZHyWDy
ゲーム中毒の禁断症状ってどんな症状が出るの?
45 :
1:2007/02/17(土) 22:30:52 ID:uIhb12bg
>>43 長いな。むずいの?
>>44 別にそんな強い欲求は出ないな。
俺は積みゲーだから、買わないんじゃないよ。
ゲーム中毒じゃないけど、正直Wiiが気になってる。
64持ってなかった椰子は、Wii買えば、
バーチャルコンソールとか言うもので、64のゼルダとかもできそうになってきてるし。
最近の映像美のクオリティーだけ追求してるゲームには、あんまり興味無いがね。
当分は買う気は無いが、バーチャルコンソールや極稀な一部の良ゲーの為に遠い将来は購入の意志がグラつくかもしれん…。
昨年末にいとこの子供のゲーム相手になってからゲーム熱が復活してしまい、
この2ヶ月でDSL・GBM本体・各ソフトで10万近く使ってしまった。 orz
俺は消費できる分しか買わない性分だなぁ、ソフトもハードも。
もう次世代ゲーム機とか正直いらんよ。(とか言いながら、Wiiだけ少し心が傾いてる俺)
家にある、PS2と初代箱(360では無い)でお腹一杯。
最近は、語学やスキルの勉強で全くゲームやってないな。
でもミンサガ {3周目サルーイン(ちなみに九猿)直前} だけもっと極めたい。
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
キ キ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ). 二 .え
モ モ L_ / / ヽ. | |
| | / ' ' i 卜 マ
イ イ / / く !?. ジ
l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
キ キ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
モ モ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
| | _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
イ イ 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
50 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 02:05:14 ID:5ACqXFCi
零1→深紅の兄が霧絵と壊れる氷室邸に一緒に残るED
主人公の深紅は助かるが兄は死ぬ
零紅い蝶→主人公澪が姉の繭の首を絞め殺害する残酷なED
零刺青のコエ→1の主人公の深紅も登場する
誰も死なないいわゆるハッピーエンド
EDで姉を殺したショックで失踪した澪も登場する
こんな感じでどう?
51 :
1:2007/02/18(日) 09:54:26 ID:yiK4q529
>>50 えーと、なに?エンディングを教えてくれたってこと?
今日買うかもしれん。零1かなにか。
52 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 10:24:09 ID:x1pXmprp
買うのを禁止するんじゃなかったのか
53 :
1:2007/02/18(日) 11:25:53 ID:yiK4q529
やっぱ買うの辞めるわ。
どうした?零1面白いよ
55 :
1:2007/02/18(日) 20:46:37 ID:yiK4q529
今日は買わなかった。視力回復した。ほんとは、今日PS2のレースゲーム
買いそうになったが(200円)、やめた。前の俺なら買ってただろう。
あと、近くに大型の古本屋があって、ここ行くのやめるわ。ここ今
閉店セールやってるから、本は半額で、ゲームも安い。俺よく買いに行くし。
安い時に行って買うなんてもろ負け組みだな。とにかく、買うのやめる。
これで、自分に課したこと三つになったな。禁ゲーム買い・視力回復・古本屋
56 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 20:52:55 ID:XOWlB+iY
PS2で中古で安くて面白いゲーム教えて
57 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 21:06:17 ID:UjUTOBRa
>>42の書き込みとか見ると
1はゲーム中毒といより精神病の一種では…
PS3が欲しいが金がないズラ
60 :
1:2007/02/19(月) 20:57:10 ID:hYiGLclA
今日も買わなかった。視力回復した。古本屋も行ってない。
最近その古本屋で買った、プラレス三四郎(マンガ)、ペルソナ
(マンガ)とか、読んでる。プラレス三四郎・・遠い日だな。
ネットに動画ない?捜してるんだがないんだ。
61 :
1:2007/02/20(火) 13:27:09 ID:wQ0jfT/V
とりあえず、来週の木曜までは買わないようにするわ。働くまでと
言ったが、ゲームやりたいがため、へんに会社行って辞めたら嫌だし。
この予定で。
62 :
1:2007/02/20(火) 22:17:55 ID:wQ0jfT/V
今日も買わなかった。視力・古本屋もクリアー。
63 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 23:02:59 ID:dih7o+0f
>>56 ファミコン時代からゲームに勤しんできた俺がおすすめする一本
PS2じゃないけど
ウィザードリィディンギルがおすすめ
というか今俺がプレイ中。
というか最近おもろいゲームなさすぎて余程のやつじゃないと
時間割くのがもったいない。
他の時間は絵で飯を食いたい為ひたすら就活に使う絵描いてる。
>>1はいろいろやってみるたいだけど時間もったいないとかおもわんのかな?
65 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 00:55:23 ID:VmX9Ih0R
今日、大神買ってきた。2980円だた。
なんか、超不思議、きれい!簡単だが面白い。
66 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 00:59:43 ID:U7V+rerY
67 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 01:24:40 ID:ZSt3fXAC
68 :
1:2007/02/21(水) 14:08:29 ID:3tRY4UX+
>>64 仕事は考えてるんだが、なかなかすぐにはやれないな。
>>66 イース、古いな。
>>67 高卒。学歴なんて関係ない、ようは仕事が続くかどうか。
東大でても、ニートなったら一緒。30歳、クズ人間。
おれもゲーム買いまくりたい
でも金が無い
70 :
1:2007/02/21(水) 20:55:09 ID:3tRY4UX+
今日も突破。
俺ゲームはDLする事に決めてる
学歴はあまり関係ないとおもう。
募集要項に大卒って書いてあるとこは仕方ないけど。
やっぱ人柄と大卒高卒関係無く今まで何やってきたかって事が大事なんだろね。
PCにゲームは500本以上入ってる
ガキの頃欲しくても買って貰えなかったPC-98やPC-88がおもだけど
75 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 01:58:40 ID:FDRgyBCe
本当に1さんは30歳なのか?
その割には若く見えるな、文章が。
ゲームとかハマってるし
76 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 11:31:15 ID:y+X99aiO
映画"あなたを忘れない"ストーリー
韓国人青年は日本に憧れ、韓日友好を夢見て来日するが、日本人(とくに男)のひどい差別に遭う。
そんな中、日本人女性と出会い、恋に落ちるがその父親も韓国人差別主義者。
でも、父親の韓国人差別は、本人が日本人だから無能でリストラされたのに優秀な韓国人を
逆恨みしているだけだった。
韓国人青年はバンド活動をするが、日本人バンドマンは軟弱な無能揃い。韓国人青年のみやる気と
才能があり、無能な日本人を叱咤激励。いつしかリーダーとしての立場を獲得していく。
そんな韓国人青年をますます好きになる日本人女性。
「日本の男って最低だけど韓国人男性は素敵」
「そんなこといちゃいけない。日本人男にも憐れみを与える必要があると、ポクは思てる」
韓国人青年は生活のためにアルバイトをします。アルバイト先のロッテ工場は素晴らしい。
ロッテを賞賛するエピソードがストーリーの途中に、長時間を費やして挿入されます。
また、パチンコは日本人をストレスから救済する素晴らしい娯楽産業であり、感謝すべきである、
というエピソードも途中に挿入されます。
韓国人青年は、日ごろから韓国人を差別している日本人男が酔っ払ってホームから落ちるのを目撃します。
酔っ払いと一緒になって韓国人差別のシュプレヒコールを繰り返していたホーム上の大勢の日本人は、
突然黙って目を反らし、知らぬ顔を決め込みます。
そこに人ごみを分け入ってホームから飛び降りる韓国人青年。
彼は酔っ払い男性を救助しますが、その代わりに命を落とします。
そんな彼の死を悼みながら、日本人女性はますます韓国人を大好きになりました。おわり。
77 :
1:2007/02/22(木) 17:23:18 ID:zoqG3WxI
今日はゲーム買ってしまうかも・・
78 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 17:26:27 ID:/PK6Ejpc
ゲームなんてただで落とし放題じゃんPCあれば
( ・∀)人(∀・ )通報しません!
SNES、GBA、PS、N64
zennbu PCde dekiru
81 :
1:2007/02/22(木) 21:09:50 ID:zoqG3WxI
>>78 どうやってやんの?
今日は零1買いかけた。結局買わず、全部突破。
エミュ厨ばっかかよ
83 :
1:2007/02/23(金) 18:18:55 ID:UY0+RAti
今日も突破!でも、パチンコで2千円負け・・しょぼーん・・。
84 :
1:2007/02/23(金) 21:09:10 ID:UY0+RAti
零1とMETALGEAR SOLID 2 SUBSTANCE 、どっちがおもろいかな?
PSP買おうと思ったのに、またデリヘル呼んじゃったよ・・・・
25000使っちゃった。
86 :
1:2007/02/24(土) 15:05:10 ID:V8xGgGx2
>>85 でも楽しかったら良いんじゃない?俺は買うんだったら、PSPより
DSだな。PSPはただプレステがちっちゃくなっただけだし、
DSはニ画面でタッチペンつかいなんか楽しそう。オンラインも
あるし、楽しそうなきがするが。
スマソ!ゲーム買ってもうた。
零1 1000円
アンリミテッドサガ 280円
許せ
87 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 15:56:22 ID:GHVIFWZm
部屋のTVが壊れて、その上PCも壊れたから、強制的にゲーム中毒から卒業した
88 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 16:10:08 ID:dsWcs+lh
89 :
1:2007/02/24(土) 22:10:18 ID:V8xGgGx2
>>88 スーファミのか?
今日はゲーム買ったが、視力トレーニングとかは突破。
あと、ゲームショップっていずれなくなると思う。
ネット配信すれば、ソフトメーカー・消費者にとっても、
良いとこばっかだし。例えば、新品のソフトは、ソフトメーカー
の利益になるが、中古はならない。ゲームショップなんて、
中古ばっかだからな。新品なんてちよっとしかない。
ユーザーは、予約・注文なんてしなくてもすぐ買えるし。
などなど・・。1〜2年ではなくならないとおもうが、10年、
20年後にはなくなってるだろう。wiiなんて、昔のゲーム、
ネット配信してるし。
90 :
1:2007/02/24(土) 23:06:48 ID:V8xGgGx2
やっぱ零は疲れると思う。長いし。PLAYは夜中だけにすることにした。
3Dゲームに飽きた今日この頃・・・
92 :
1:2007/02/25(日) 20:31:00 ID:aXSNEyUi
今日はゲーム買ってない。視力・古本屋突破。古本屋は今日で閉店した。
零1はやらないとこにした。やらないように、車に積んだ。やっぱ長い。
目が疲れる。メタルギアのほうがよかったかも。あれ、売ってなかった
からな。売ってたら買ってたかも。今日別の店で売ってたな。その
メタルギア前言ってたやつだが、ミッションモードとかあって、手軽
そうだし。ストーリーモードもあるみたいだが、別にそんなのやらなく
てもいいし。
ランブルローズおもしろいな。ストーリーモードはすべて終わらせたし。
2000円で良い買い物したな。
93 :
170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2007/02/26(月) 15:20:55 ID:73ONCucy
>>88 昔、ワグナスとかに勝てなくて断念。
久しぶりにやろうと思って攻略サイト覗いたけど
単純に主人公達を鍛えても戦闘回数多いと
ボスも強くなって倒せないみたいな文読んで断念。
1は最後の試練も巨人の里も行き、
随時セーブも活用して何とかなったけどな...。
オッサンにはシンプルなゲームしか対応できないな。
94 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 18:11:09 ID:2DZF/v3K
PSPでおすすめのRPGもしくはシミュレーションもしくはアクションゲームおしえて
95 :
1:2007/02/26(月) 22:54:24 ID:akX1L99u
>>94 PSPは持ってないから知らない。
今日も視力突破
>>1 よくそんなにやる気になるねぇ。。
一本をやり込むってのは理解できるんだけど、
そんなに一月に何本も買うのは凄いな。
今までで一番面白いと思ったゲームタイトル教えてきぼんぬ
97 :
虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/27(火) 20:38:39 ID:P8htwzMC
98 :
1:2007/02/27(火) 22:21:33 ID:z80Fljl/
>>96 一番はわからん。最近おもろいのは、きのう買ったTHEプロレス(50円)、
ランブルローズとか。
今日も突破
99 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 22:27:26 ID:yImdeiXo
PSPはアクションゲームは洋ゲーが面白いと思う
据え置きで人気だったゲームの移植作やリメイクが出てる
100 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 21:16:18 ID:9/6nqtRl
101 :
1:2007/02/28(水) 22:43:43 ID:ywKkqjX3
>>100 目標をきめて、それに近づいて見たり離れて見たりと、
あとはガラスの角なんかを、クロスするように見たり。
今日も突破。明日から当分はゲームは買わんぞ!
102 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 09:21:44 ID:5rsxl/hf
その視力回復法って効果あるのか?
>>93 クイックタイムを使えよ
ワグナス第二形態を倒すのはこれしかないし普通に戦えばファイアストームで全滅だ
RPG史上最高の強さを誇る七英雄でも楽に倒せちゃうぞ
クイックタイムさえなかったら七英雄はRPG史上最強のラスボスになれたのにねぇ……。
ゲームを買うのを禁止は俺はきついなぁ
最近は中古が軒並み暴落しまくってるから2〜3000円(エロゲーはもうちょいするが)
も出せばそこそこ面白いの手に入るし金曜日の夜に買って土日でとりあえず1週するって
のが俺の週末の使い方なんだけど、買うの禁止されたら積みゲー
崩すか、アニメみるか寝るかしかないから
昨日もPS2のマーセナリーズ¥1980と箱○のPD0¥1000を購入
チラ裏失礼
105 :
1:2007/03/03(土) 22:03:05 ID:ODdNOnpM
>>102 やらないよりマシだと思う。っていうか、絶対ましなはず。
106 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 22:52:44 ID:hbDQhsr7
>>103 ファイアストームなら炎の壁(合成術)で防げる
火属性は一切無効化出来るから、サイコバインドとライトボールだけに注意すればいいよ
ちゃんと補助術と見切りを使いこなせば、クイックタイムは無くてもクリアできる
クイックタイムは初心者救済のための術だって、ばっちゃが言ってた
107 :
ももぢ:2007/03/03(土) 23:19:51 ID:qBtPVmEK
>>1さんの気持ちがスゲー良くわかる
俺も同い年だから
俺も仕事が続かなくて最長は3年だった
今は嫌々、働いてるけど何時辞めるかわからない状態
こんな半鬱病な状態を支えてくれてるのがゲーム
ゲームが生き甲斐!
ゲームが全て!
ゲームを中心に俺の日常は回ってる
ゲームの事で仕事中も頭の中はいっぱい
仕事で人間関係が上手く無い俺のイライラを地球防衛軍が解消してる
>>1さんはプロレスゲームが好きなんですか?
108 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 23:26:51 ID:SfQYfC5h
>>1は本当にクズ。今、漏れの周りにいる連中全員一致で可決した。www
109 :
1:2007/03/04(日) 13:41:01 ID:DPr2zr09
>>107 何の仕事してるのかな?勤務時間教えて。地球防衛軍2は前やってたな。
クリアーしてないが。プロレスゲームは普通。
11日までに、郵便局の長期短時間内務電話するよ。でも、働きたくねぇ〜
>>109 俺は三交替の工場勤務です
スゲー汚い仕事で毎日毎日、粉塵まみれになりながらやってる
鉱石を熔かす部署だから、とにかく火傷が多い
俺は高卒だし学歴もないから地方で年収の確保をしようとすると必ず「危険」と「不衛生」が付きまとう
もう辞めたいけど、そうもいかないし…
111 :
1:2007/03/04(日) 20:23:44 ID:DPr2zr09
>>110 大変そうだな。
俺はとりあえず、仕事2週間がまんすれば、なんとか続くかもしれないな。
しかし、仕事覚えられるかな?前、長期で郵便局内務やったが、いろいろ
覚えなあかんかったし、そこはすぐ辞めた。人間関係で。だから、大丈夫
かな・・・
ゲームなんてやってるなんて、まだまだお子ちゃまだなw
113 :
ももぢ:2007/03/04(日) 21:38:34 ID:y+FbmmZB
俺も
>>1さんもお互いにもう30歳
引き返せない年になってるんだよね
俺も人間関係で凄く苦労してます
何を言っても悪い風にしか受け取って貰えないんですよ
それは、きっと俺自身のせいなんです
でも何が理由かわからないんですよ…
分かれば人間関係の改善もはかれるんだけど…。
人間関係さえ良ければ「危険」や「不衛生」なんて我慢出来ますよ
俺はこの書き込みをしてて気付いた
ただ人間関係が辛いのを仕事のせいにして自分の悪いところから目を背けてました
>>1さんが人間関係の事を言わなきゃこんな簡単な事にも気付かなかったかも
お前等!
楔が・・・楔が来るぞぉ!
毎日、深夜まで2ちゃんするニートヒキーは
楔にティムポ斬られるぞ!
115 :
1:2007/03/05(月) 17:36:35 ID:sQ/EJL0V
なんか、東京なんか行きたいなと思ってる。ニートの東京一人旅。
バイトの面接は早くやってもいいけど、仕事やるのは再来週ぐらい
にしようかな。だって、そういうたび、働き出したらなかなかできない
と思うし。しにくいと思う。ニートの最後を飾るみたいな。まぁやるかどうか
わからんが。ちなみに、俺はニート期間中、大阪から滋賀県の大津まで
1人でママチャリで往復した。働きたくないな〜。最初のころは、
金はいるから、例えばゲームとか自分の欲望を遂げられるが、
だんだん欲望がなくなってくると、嫌になってくると思う。
RPGおもしれーのない?
面白いRPGやりたきゃRPGツクールで何か作れや
118 :
ももぢ:2007/03/05(月) 23:57:30 ID:FsdKZxtZ
PS版のディアブロがRPGとしては楽しかったよ
二人同時プレイの盛り上がりは異常なほどです
>>117 自分でゲーム作っても誰もプレイしてくれないから結局自分でプレイするんだよね…虚しい
いやいやとても人様に見せられるものじゃないよ
主人公は自分の名前でラスボスは好きな女の子の名前だし
選択肢は2択だけ
エッチする
エッチしない
するを選ぶと戦闘になる
いいから晒せよ
123 :
1:2007/03/07(水) 22:01:09 ID:m7eT+MDs
ニートで1人旅したことあるやついる?
鹿児島と北海道行ったが
ゲームで新しい世界行くほどの感動はなかった。
125 :
1:2007/03/07(水) 22:52:36 ID:m7eT+MDs
126 :
124:2007/03/07(水) 23:20:32 ID:zBfvlqEu
電車。青春ニート18きっぷ。
いまならちょっと安いが野宿がきつい。
127 :
1:2007/03/08(木) 11:31:05 ID:EtuBuwPS
青春18キップって新幹線使えないんだな。使えたら東京安くいける
のにな。しょぼーん・・
車か電車
どっちが安上がりだろうか
129 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 15:22:27 ID:oTiJ5upf
新幹線つかわなくても東京いけるよ。
ヒッチハイクv( ̄Д ̄)v
131 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 18:40:57 ID:EtuBuwPS
ゆうメイト短時間内務。俺ちょっと目が疲れやすいし、あの仕事結構目
使うからな。俺の不安は、それと、仕事が覚えられるかどうか。
ゆうメイトやりだしたら、とにかく、ゲームとか欲望のままに買うつもり。
そうじゃないと、仕事のストレスで嫌になってくるし。働きたくねぇ。
でも逃げられないし。ホームレスが待ってるしな・・
XBOXマジやべぇ
PCのネトゲは卒業したはずだったんだが
こっちにハマるとは思わなかった
まともな未来が急速に遠のいていくのを感じざるを得ない
133 :
1:2007/03/11(日) 21:42:25 ID:30k4UYUs
おれが七年のニート期間の思い出。今もまだニーとだが。
1、初めて風俗行ったこと。4回行き、最初の二回は友達と、
あと二回は1人で。
2、大阪から滋賀の大津まで一日半かけ、一人でママチャリで往復
したこと。おととしの三月で、夜の京都走って、誰もおらんような
とこ、1人でこわかったが、死んだ婆ちゃんの写真持ってきてた
ので、少しはマシだった。
3、パチンコ依存症だったこと
4、今もそうだが、ゲーム買い依存
5、友達と車で南近畿を走ったこと。
6、1人で遊園地とカラオケ行ったこと。
7、1人で車で淡路島まで行ったこと。これが1人で車乗って走った
中で一番遠いとこ。淡路島一周しようと思って、辞めたんだっけ?
8、近所などの夏祭り良く行ったこと。母校の中学でもやってほしい。
中入りたいな〜。教室とか見たいな〜
>>1 「零〜紅い蝶〜」は神ゲーなのに傷入れて捨てるとは何事だ!
そういえば無職板なのにネットゲームスレなかったな。
ヒッキー板にはあるのに。
>>131 ゆうメイト短時間内務は金にならんだろ。
>>137 ダメ板的にそんなに需要高そうじゃないし、
ネトゲの話も、ここでいいんじゃないの。
人生という名のゲームは嫌いなのかい?
141 :
NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :2007/03/14(水) 19:10:46 ID:kHgEQzoT
142 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/14(水) 19:59:58 ID:jl3q8kbI
どっか新発売ソフトが田舎でも発売日当日に届く良い通販サイト知らないカイ?
こちらは九州なんだがこの際アマ○ンよりマシならどこでも構わん。
一日遅れならまだいいがアマゾ○は3日はズレ込むからな。
143 :
賢一:2007/03/14(水) 20:08:52 ID:ZGsWuh8m
やはり アニオタの俺としては 現実の女より…♪♪♪
145 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/14(水) 21:47:29 ID:QLWPN/Et
言いたくないけどさ。あんたいつまでこんなことしてんの?
朝方寝て、昼過ぎにノコノコ起きて来て
それですることと言えば日がな一日パソコンとアニメ
あんた幾つよ?いつまでアニメなんか見てんの?
いい加減卒業したら?あーゆーの
これからどうすんの?ねえどうすんの?
いつ働くの?いつまでこんな生活してんの?
何考えてるの?あんたにとって親ってなんなの?
言っておくけどね、別に親はあんたの奴隷じゃないのよ
いつまで面倒見させる気なのよ。いい加減にしてよ
いつもこう言う話すると黙りこくって部屋に逃げ込むけど
結局あんた逃げてるだけじゃない
進学?資格?言い訳付けて逃げてるだけじゃない
いい加減現実見つめなさいよ
親だって若くないんだから
働きなさいよ。働こうと思えば仕事なんて幾らでもあるでしょ
言っとくけどもう我慢の限界だからね
バイトなりなんなりしないと
どこかの施設に放り込むからね!
147 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/16(金) 06:34:49 ID:N4UWrZon
148 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/18(日) 15:24:09 ID:rEKNBjHI
おれは将来、過去より今のほうが良いって時がくるのかな?なさそうだな。
やっぱ、働き出したら、学生時代や、ニートのころのほうが良いと思いそう。
世の中、そういう人多いんだろうな〜。だって、しゃーなしにやるような
仕事してる人が多いし。なんか悲しいよな。今より過去が良いってのは、
今があかんみたいやん
149 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/18(日) 15:38:49 ID:4/bAJS9N
>>145のような親の言う事はどこの家庭でも似た感じで起こってんのかなw
150 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/18(日) 15:44:10 ID:6xfmp4OE
☆Amazonギフト券無料入手法☆
以下の手順でやれば無料でAmazonギフト券が入手できる。
最初の1日目で2000円は確実に稼げる。
@
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=963519 ←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録する。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
E
http://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換するとAmazonギフト券(プリペイド番号)がもらえる。
>>150 げんだま住人です、しかと確認致しました。
俺はケータイカチカチいじるせいか
どうでもいいゲームをダウンロードする癖がある
もちろん興味があってダウンロードするんだけど
落とすだけでほとんどプレイしない事が多い
あ〜金とパケ代の無駄や〜もったいない
153 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/20(火) 13:24:20 ID:yCtv0V6V
>>152 俺はその携帯のカチカチ音がうるさいとかで近所の主婦達ににらまれている。窓際の部屋で住宅密集地帯だがそんな音が周りに聞こえるのかが疑問です。
154 :
1:2007/03/23(金) 14:50:24 ID:XO/wXJUe
ニートの人は、過去にその予兆があるかも。おれは中学・高校時代、
クラブあわせて2つ入ったが、すぐ辞めたし、高校の時、スーパーで短時間
バイトしたが、すぐ辞めた。甘やかされて育てられたのもあるし。
155 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/23(金) 15:09:51 ID:jICnJzaN
俺は逆に、辞められないたちの奴だったな
短期バイトをやったとき、途中で放ったらイケナイ、って無理してやったし
部活もそんな感じで超苦痛ながらやった
思いきったことができない
だから他の人は気軽に学校をサボるけど、俺は休めなかった
156 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/23(金) 16:13:12 ID:OJSkPo+H
>>155 それで今もバイトを頑張っているんですね
157 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/23(金) 16:17:02 ID:jICnJzaN
いやぁ“短期”です
もうなんも
158 :
名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/24(土) 12:11:49 ID:VAhoDwRY
目の前にいます。