確定申告どうするの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
去年の5月から無職です。
必要な書類などを教えてください。
2名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 17:04:02 ID:9AbzXkC3
役所行って聞いてこいよ

それともアレか、こう言って欲しいのか

ぐぐれ。
31:2007/01/25(木) 17:05:27 ID:gZDPJVDs
2は申告せんのか?
4珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/01/25(木) 17:16:18 ID:tCIxazHn
ネットでチョイチョイで簡単だよ・・
5名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 17:17:17 ID:8EzRITdC
sirann
6珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/01/25(木) 17:18:16 ID:tCIxazHn
書類は給与明細に控除受けたいなら保険や年金の納付証明書とか・・
あとは小学校の通知簿、そんだけで桶・・
71:2007/01/25(木) 17:38:16 ID:gZDPJVDs
ネットはイマイチです
源泉徴収を探してみます。
8珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/01/25(木) 18:31:07 ID:tCIxazHn
ネットでチョイチョイって記入して、それをプリントアウトして郵送するだけだよ (´・ω・`)
91:2007/01/25(木) 18:34:26 ID:gZDPJVDs
スマン
プリンターが無い
10珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/01/25(木) 18:36:22 ID:tCIxazHn
そりゃ悪かった (´・ω・`)
11名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 18:37:16 ID:ehCNTkGh
確定申告てなんだよ
121:2007/01/25(木) 18:48:36 ID:gZDPJVDs
>>10
いや、いろいろ有難う
税務署に電話すれば事足りるんだろうが電話が苦手なのです

>>11
オレもそう 仕組みがよくわかってないんだ
13名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 18:52:06 ID:PF74gY7g
とにかく用紙をもらってくれば、それに書き方がのってるよ。
漏れの場合は4万円くらい戻ってきたよ。
141:2007/01/25(木) 18:55:35 ID:gZDPJVDs
ありがとう
住民税をまとめて20万くらい払った気がする
健康保険は月4万

戻らなくていいから安くなってほしい (´・ω・`)
15名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 12:58:13 ID:rxDltPrn
>14
去年の10月から無職になって、今頃になって色々調べてるつもりのものだが、、
高くね?
住民税年間2万、健康保険月2万くらいじゃないの?

質問なんですが、
住民税の納税通知がきたから、会社辞めてからの特別徴収されてない10400円を払いにいきます。
国民健康保険や年金はお金掛かるし面倒だから、放置状態。
年金だけは定期的に催促のハガキやらが届きます。

1、保険料や年金を払っていない者は、確定申告=還付申告とやらはできないんでしょか??
2、05年分は会社で年末調整を受けましたが、
  同年同社で5月までアルバイトをしていた分、約35万の所得税の源泉徴収をしてないから
  自分で確定申告するよう会社からメモをもらっていましたが、しませんでした。
  05年分のアルバイト代、確定申告とやらをしないことによるデメリットはあるのでしょうか?



16名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 13:19:20 ID:G8niYc23
>>15
去年の2006年の10月に辞めた?
いつから働いてたんだ?
2005年の5月からは年度末までの収入とか晒さないと分からんな
国保と年金(社会保険控除)は払ってなくても収入少ない香具師は源泉徴収全額戻る
17名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 13:53:05 ID:rxDltPrn
改めて読み返すと分かりずらい内容というか説明できてないですね、すみません。
05年3,4月は試用バイト、
05年5月〜06年9月30日付で自己都合退職、賞与昇給もほぼ無く基本給17万ほど。
05年は会社で年末調整後、アルバイトの2月分を自分で申告するよう言われました。

こんな私ですが、05年バイト分と06年分はお金戻ってくるんでしょか?
宜しくお願いします。
18名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 15:25:19 ID:G8niYc23
>>17とりあえず源泉徴収票はバイト分と5年6年分あるんなら
青色用紙貰って書き込むべし
おおよそ、その収入的には戻らないかもね
社会保険控除、生命保険控除、医療費控除が結構高くないと戻りませんな計算してみないと分かりませんがね
19ただし:2007/01/30(火) 16:52:09 ID:mMCf/Lly
いまかいてる
20名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 17:18:06 ID:rxDltPrn
>18
05年バイト分に関しては、勘違いをしていた模様です、、
2ヶ月間のバイト分からは「源泉徴収を行ってない」ため、
時給分と通勤費を丸々貰っていました、そのため自分で申告するよう言われたようです。
06年分を申告しようと思いますが、
自分の場合は給与のみ、年末調整していないため、下記公式作成ページからは
ttps://www.keisan.nta.go.jp/h18/syotoku/ta_menuX.htm
所得税確定申告「給与所得のみの方の申告書」で良いんですよね?・・
それで計算してみると約2万還付金があるようですが、、
青、白といったものは自営業や株での収入が有るひとではないんでしょうか?

社会一般常識といったものに疎く、変なことを言ってるかもしれませんが、、宜しくお願いします。
21名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 17:24:28 ID:ZcwkCe0q
最初の基礎控除で収入0に
あとは0行進

5万ほど還付ということで、今年も終了
35歳無職童貞
22名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 13:38:56 ID:LP81PyDK
去年勤めていた会社に源泉徴収表を送って貰いたいのですが…
これって12月31日までに送って貰わないとダメなのですか??
23名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 13:43:40 ID:bp1Rxviu
>>

んなことない
大体その年が終わらないと、その年の数値を確定するのは無理だろ
普通は1月中に送られてきて、2月に確定申告

年収25万の漏れは、かくして深刻になる
24名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 17:26:19 ID:+x1LyaYF
今年は風邪ひいただとか骨折しただとか歯が痛かっただと毎月のように医者にかかったけど…
これらの金は戻る余地はあるのかな…?
25名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 09:18:39 ID:9qnFtsYH
>>24
合計で10万超えてれば医療費控除になるんじゃなかったっけ?
26名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 03:22:45 ID:CKwESA9N
去年の1-4月まで働いてた分は、やっぱ源泉いる…よね。
送ってこないってことは、こっちから催促しなきゃだめなのかな…(´・ω・`)ユウツだ
27名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 17:42:50 ID:0xbeT2rF
昨年1〜7月迄 毎月平均25万〜27万もらって 所得税12090円 住民税 3300円払ってました
所得税だけで7ヶ月で85000円ぐらいかな
これっていくらくらい戻ってくるのでしょう?ちなみ独身です
2827:2007/02/10(土) 17:45:17 ID:0xbeT2rF
ですが前の会社で源泉徴収とかいうのもらわないといけないんでしょうか?
ちょっと辞め方がやめ方だったんで余り戻ってくる金額少なければもういいと思ってますが
1万とか返ってくるんなら申請したい 期限ってあるんですか?
29名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 19:34:07 ID:/l2vjcVC
還付だけなら
源泉と生命保険関係とか持ってけば
混んでなければ?10分くらいで金額分かりますよ。
30名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 19:36:17 ID:/l2vjcVC
去年分なら、五年間まで申告できるみたいですよ。
31名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 23:12:11 ID:CyV94fk+
去年全く働いてないんだけど、そうすると現在の生活状況の欄に
親に養ってもらってるって書かなきゃいけなくなるから、
1日だけ働いたことにして、年収8000円って嘘書いて出しても問題ないかな?
32名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 23:24:42 ID:t62WE6VB
>>27
たぶん2万くらいは戻る
3327:2007/02/11(日) 10:22:57 ID:KaDL2mfR
ありがとうございます
さっそく、
休み明けに前の会社に連絡します
34名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/12(月) 02:39:02 ID:QFMXZSDT
>>20のサイトで金額いれてったら
1.6万(払った所得税)全部戻ってくるって結果が出たw
去年の年収90万(゚∀゚)アババババー
35名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/12(月) 17:53:18 ID:+SNzidHM
>>31
収入が無いのなら申告の必要は無し。
8000円の報酬を受け取ったと申告すると、源泉徴収票or支払調書を第二表の裏面に添付しなければいけないので。
36名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/12(月) 18:25:09 ID:dJ/Gzres
収入がない場合の申告

1.基本的には身内の誰かの扶養家族として「扶養控除」のところに名前
書いてもらう。それは普通はその人の年末調整のときにやるんだが、それを
やりそこねたならば、今からでも確定申告で追加で扶養控除につけてもらえば
その家族は税金の還付を受けられるor税金が安くなるし、自分も申告は
いらなくなる。
 ちなみにその家族の社保で扶養家族に入っていなくても、税金の扶養
控除はできる。

2.そういう身寄りがいない人は市役所(町村役場)に収入0として申告を
出す。ただし生活状況について書く欄があるから、例えば失業保険を受けた、
誰誰からの援助がある、これまでの預貯金で生活…

というような事情を簡単に書く。
37名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 23:36:46 ID:vHvTR5iJ
時節柄上げ
38名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 19:41:48 ID:ftp1LQfu
二年前から無職で健康保険は前職の任意継続で13000円払ってました
去年は一ヵ月だけ働き所得税のみ納めました
恥ずかしい話、二年間年金を納めてないんですが確定申告をすることで請求されたりしませんか?
一ヵ月分の還付ならやめとこうと思うんですが収入の割りに健康保険の額が大きかったから還付があるのかな、と
教えて君で申し訳ないです
39名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 21:08:33 ID:zStt/gHw
 いや、むしろ申告はした方がいい。

 申告しなくても年金の請求はくる時はくる。
 逆に申告を出しておかないと免除の手続きもできないから。
40名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 21:12:53 ID:zStt/gHw
あと、税金と国民年金は全然別の部署だから。

厚生年金の資格喪失の届け出を社会保険事務所にまだ出してないなら、
たぶん国民年金の請求はこないと思うけど。
41名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 23:07:29 ID:ftp1LQfu
>>39
若干スレ違いにも関わらずありがとうございます
明日あたりいってみようかな
42mika:2007/02/18(日) 23:17:23 ID:EUbpQS/O
教えてください。会社員ですが事情があってアルバイトをしてしまい45万円の収入があり
源泉徴収表も貰いました。税務署でそうだんしたら普通徴収にチェックすればと言われまし
た。でも自宅にすべて住民税の納付書がくるのはいいけど、急に今年から会社に通知がいか
なくなれば、会社も不自然に思うとおもうよ!と税務署でいわれました。なんとかアルバイ
トの分だけ自分で払えるようにすることはできないでしょうか?
43名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 06:29:20 ID:ueG9qQU3
できません
441:2007/02/19(月) 14:56:46 ID:I6ln1O9r
今日、はじめて税務署で確定申告しました。
還付されそうなので ちょっぴり嬉しいです。

来月から働けるようになるといいのだが。。
451:2007/02/19(月) 15:03:26 ID:I6ln1O9r
あっ!年金の分を記入してないや
ちょっぴり損したかも
46名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 15:32:19 ID:SpCO0+fz
2005年の5月に仕事をやめて、それ以来ずっと無職・無収入で貯金で暮らしてます。。
2006年2月の確定申告は提出して還付を受けたんですが、
今年は確定申告する必要は無いんでしょうか??
47名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 16:13:42 ID:GbDpdZ4B
to.42
できますよ。43で間違ったこといってる馬鹿がいますが、市区町村の
課税係りに届ければ大丈夫ですよ。
48名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 16:36:18 ID:b2VeLbx8
調べたら還付じゃなくて8300円払わなくてはいかんので
やめとく
49名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 16:48:28 ID:VdZGp5fh
一昨年の11月に離婚、昨年の4月に退職して現在無職。会社には離婚の報告
してないので源泉徴収票には配偶者・子供1。確定申告したら一昨年と昨年の
配偶者・子供の控除分の税金取られるんですけど、何かいい方法ありますか?
申告しないのも手ですけど、上手くいけば来年の住民税が下がるんでお願い
します。
50名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 17:25:31 ID:HHru6vTj
定率減税無くなるのは来年からだよな?
51名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 17:27:54 ID:tB4Ykljn
>>48
申告しないと納税額が加算され続けます。
>>49
離婚しているので配偶者控除はどう考えても無理。
子供の扶養控除の方は養育費を払っているのなら入れていても大丈夫かも。
52名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 17:51:07 ID:VEvaSDWK
>>49
あなたの現状を考えると、練炭を焚くのが一番いい方法です。
53名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 18:34:45 ID:rL7yUnXZ
>>51

18年分は仕方無いですが、17年分は何とかなりそうかなと思っています。
税務署は現状離婚した事実は知らないと思うし、市役所へ問い合わせを
するとは考えにくいと思うので、源泉徴収票記載のまま税務署に提出して
何か聞かれたら、昨年離婚した事にすれば何とかなる様な気がするんで
すが...どうですかね?
54名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 18:49:48 ID:ueG9qQU3
>>53
脱税するような屑人間は氏ね
55名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 19:27:20 ID:tB4Ykljn
>>53
確定申告書の2枚目は市役所に提出する書類なので。
(それを基に住民税と国保の金額が決まります)
56名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 08:19:14 ID:OqI4u6ww
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f226964.jpg
申告したら少しは戻ってきますか?
57名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 15:42:41 ID:ckIEYKeH
私は南部の県在住の公務員ですが、友人の会社から個人的に講演を頼まれて
報酬をもらってしまいました。先月、そこから源泉徴収票が送られてきて、
どうしたらいいか大変困ってます。 このようなことはやはり異例だと思
いますが、他にこのような経験をされた方いませんか?いたらどうしたら
いいか助言よろしくお願いします。

58名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 15:45:32 ID:Vmu2+7XJ
1年と8ヶ月間、無収入なんですが確定申告に行かないとダメですか?
59名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 17:29:43 ID:PbRbomD2
>>57
何が困るんだ?
紙に張り付けてコピー取って税務署に原本遅れや。
講演代ってどうせはした金だろ?
60名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 17:32:54 ID:PbRbomD2
>>58
他に生計を一にする家族がいるならわからんが、
いないなら無職だから良いんじゃないか?
61名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 18:30:31 ID:Vmu2+7XJ
>>60自分ひとりだけです
62名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 18:53:27 ID:8mrQ97dX
>>57
報酬の所得の合計が20万円を越えていたら確定申告をする必要があります。
ちなみに講演料は雑所得(その他)なので
63名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 19:09:47 ID:PbRbomD2
オレみたいに金貸して、その利子で生活してる無職も申告忘れんなよ。
そういった雑所得にはうるさい場合もあるからな。
64名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 03:15:02 ID:Ft6W0oRE
ネットで印刷して、時間外ポストに放り込むつもりが、まだ開いてたもんだから、
直接だしてきたー。
初めて入った。ほんとただ渡しただけー。
らくちん。
65名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 04:11:54 ID:NRgnUaC+
今年は申告しないとな。
去年申告し忘れて手取り100万行ってないのに市民税が年間20万だった。

ありえねぇ。
66名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 06:42:40 ID:+1sSWu3t
>>65
17年度分の申告をすれば源泉徴収額が還付されるはずなので
67名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 08:51:43 ID:NRgnUaC+
>>66
いや、請求来ても払えないから払ってなかったんだが…
今からでも申告すれば、去年払う筈だった市民税が
収入に見合った額まで減額って事でokなん?
68名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 23:46:01 ID:DP7dqek9
今回は100万円ぐらい納めてしまいそう。。。
69名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 08:44:35 ID:qHQiLY6h
◇確定申告 質問受付 その4◇
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/tax/1172248203
70名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 08:48:25 ID:a+A0WYvj
最初の基礎控除で所得0にw
71名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 11:15:22 ID:+65aPGlj
とっくに手続きは終わったんが。
還付金振り込み、おっそ!速く来い諭吉君!
72名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 12:10:32 ID:iaxspXe9
>>71
還付金なら1ヶ月〜1ヶ月半ぐらいかかります
73名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 13:26:58 ID:hfoFs95e
経費を計上している俺は税務所職員とは絶対に対面しない様に心がけている。
74名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 13:36:41 ID:a5Wngo+v
>>65
住民税は「前の年の」所得にかかるからな。
減免とか分納とか役所に聞いてみれ。
75名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 17:54:41 ID:D0ztYnXH
>>73
提出に行ったらガラガラだったから
窓口でチェックされた

赤字出してると細かく言われそうでいやだな
76名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 01:25:52 ID:c53W9tDM
質問してもいいでしょうか?
今月の半ばで今までやってたバイトを辞めたので去年1年は丸々働いてたのでその分の確定申告をしに行こうと思っています。
ただ、気になる点がいくつもありますのでアドバイスお願いします。
1、自分は今まで自分で確定申告をしたことがない。
2、一昨年の分の確定申告をしていない(源泉徴収など一切残っていません)
3、これから先の仕事が見つかっていないが今年申告したせいで来年の税金が上がるなどのことがあるのか心配。
全くの無知で申し訳ありませんが、お願いします。
77名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 01:39:19 ID:NGAbRTu8
あげ
78名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 03:29:00 ID:auk1QDp5
>>76
>1、自分は今まで自分で確定申告をしたことがない。
おめでとう、貴方は優秀です。

>2、一昨年の分の確定申告をしていない(源泉徴収など一切残っていません)
過去のことは過去、必要が有れば向からやってくる

>3、これから先の仕事が見つかっていないが今年申告したせいで来年の税金が上がるなどのことがあるのか心配。
心配なら申告は止めなさい、脱税のススメ?w

http://www.sinkoku.net/200/010_1/
http://allabout.co.jp/finance/tax/closeup/CU20001211A/index.htm
http://oppo.jp/cont/opposan/061115.html

など、など。
79名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 15:49:09 ID:vXkQoM/P
>>76
源泉徴収ないと話しにならない。

多分無理だよ
80名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 16:55:10 ID:IVetWIg5
住民票が地元にあって現在住んでいる場所は他県にあるんですが、
住民税を払ってないというか、引かれてないんですが、こういう場合は住民税用の申告書には無記入でいいんでしょうか?
81名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 18:13:39 ID:NGAbRTu8
収入が無いので行きません。
82名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 20:11:48 ID:g+OB9+g/
>>76
とにかく2006年中の源泉徴収票をアルバイト先に速やかに発行して貰うことだね
天引きされている数万円が還付される可能性あるよ
83名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 21:30:23 ID:9Nu49ctt
日曜だけど行って来た。
申告Aのエリアはヒトいっぱいだったな。
84名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 22:36:09 ID:OMU4v4qu
アルバイトは昨年は短期バイトも含めて数社に渡って勤務したけど自宅に送られて来た
源泉徴収票はたった2通。しかも1通は源泉徴収額がゼロだし・・・。
こう言う場合は確定申告をする場合は1通の源泉徴収票を使用すれば良いのかな?
御教示お願い致します。
85名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 22:51:34 ID:auk1QDp5
>>84
全て使用
8684:2007/02/25(日) 23:11:20 ID:OMU4v4qu
>>85
返答有り難う。ただ俺が昨年アルバイトした会社の数社は源泉徴収票すら送って
来ない。これについてはもう俺から催促しなくても良いですよね?
それじゃ今ある2通の源泉徴収票を確定申告に使用すれば良いのですよね?

ただ話はこれから本題に入りますが、仮に確定申告をすると今年の4月位に
自宅に住民税の通知が来るのですが、確定申告の還付金と住民税の額が
トントンになると思う。そうなると確定申告をしない方が良いと思うのですが・・・。
確定申告をしない限りは自宅に住民税の通知は来ない訳ですから。
昨年の俺の所得は確定申告をしない限りは役所は昨年度は所得は無しと判断するんですよね?
87名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 23:18:24 ID:IVetWIg5
>>86
え!何かそれ聞くと確定申告したくないんだが・・・
俺住民票が田舎の方にあるんだけど、こういう場合どうなるんだろう
88名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 05:37:05 ID:zJyaaUL2
ヤフオクで200万くらい収入あったんだが税務署員が家に尋ねてくるんだろうか。
89名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 06:09:46 ID:LNi1j3i3
>ただ俺が昨年アルバイトした会社の数社は源泉徴収票すら送って
>来ない。これについてはもう俺から催促しなくても良いですよね?
その会社、脱税してるかもしれないよ
ちゃんと源泉徴収票要求した方がいいと思うけど

>昨年の俺の所得は確定申告をしない限りは役所は昨年度は所得は無しと判
>断するんですよね?
確定申告やらないと所得0って判断にはならないわけなんだけど・・・・・・
だいたいそんなので「所得はなし」なんていう判断してたら脱税し放題じゃん
90名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 08:35:10 ID:LmSU2tG4
>>86
出来れば78のリンク先の内容を確認してくれれば良かったのだが

>催促しなくても良いですよね?
所得税法により、原則として2ヶ月以上勤務する場合、発行が義務付けられています。
是非督促しましょう、貰えなかった場合、源泉徴収票不交付の届出手続を税務署に出せば
貴方の代わりに相手先にお仕置きしてくれるかもしれませんw。

>住民税の・・・・・・
トントンだから必要ないだろうと個人で考えてはいけません、申請しなかったら所得がなかった
と判断されることは有りません、還付があるのに申告しなかったのなら税務署は何も言いませんが
追徴があるのに申告しなかったのであれば、脱税と見なされます。この場合遡って調べられる
こともあるので注意。
住民税の事はよくわかりませんが、大旨100万以上の年収が有れば、支払い義務ででるようです

何にせよ金額如何で損得悩むより申告しておいた方が自分の勉強のためと思えば
そう大したことではないかと。

>>88
目付けられたら、くるなw。
91名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 19:48:28 ID:MhIfU6Fc
申告Aなんですが、どれぐらい時間かかるかな?
書き方分からないから係の人に聞くつもりだけど。
朝一に行けば昼には帰れる?
92名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 20:58:00 ID:uQ524Cov
>>91
株とか住宅控除じゃなければ10分ぐらいで終わる。
93名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 21:26:54 ID:msHz24z2
これってシカトしてたらどーなんの?
94名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 21:43:52 ID:LNi1j3i3
前年の所得額が、役所の言い値で決定されても文句言えない

納税が生じるラインと、社会保険料負担が生じるラインとに差があるのはそういうこと
確定申告しないかぎり、前年所得0とは認められない
以上
95名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 21:59:46 ID:Bo4pZ/sA
所得0円での確定申告って、どういう書類になるんですか?
96名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 22:20:28 ID:LmSU2tG4
>>95
不要
97名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 22:36:58 ID:Bo4pZ/sA
そうなんですか?申告しないと国保がずっと高いままというような話を聞いたのですが。。
98名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 22:46:59 ID:O2KxmVft
国保なら市役所言って申告すれば「いくらなら払えますか?」と聞かれるよ。
99名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 22:52:46 ID:LmSU2tG4
>>97
国保は地方により算定式が違うらしいので詳細は最寄りの役所でどうぞ。
確定申告は所得申告であり、これに住居用だったかな、の書類も一緒に
提出するので、住民税、国保用の申告が同時に完了するのです。

住民税用はしりましぇーんが、確か確定申告とは別に役場が住民税用
申告を別途実施しますので、そこで、ど〜ぞ。

申告しないと国保がそのまま、かは知りませんが、それは役所で申告
してください、確定申告でも構いませんが。
100名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 22:54:10 ID:S6PK3LyU
今日逝って北、思いっきり絞り取られた100万以上!住民税オソロシス
101名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 22:55:10 ID:YnoTiEmI
去年確定申告した俺が着ましたよ


お前ら金戻るぞ
後7月からの住民税は値上がりするから覚えとけよ
強制出向されるのが住民税
102名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 23:05:17 ID:Bo4pZ/sA
とりあえず市役所行ってみます。ありがとうございました!
103名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 23:29:22 ID:5kEqZseS
>>99補足

 市(町村)役所で申告手続きをするのは所得税がかからないだけの所得
しかなかった場合(ゼロ含む)。
 但しそれだけの所得しかなくても、給与など所得税が源泉で引かれて
いれば税務署で申告しないと還付は受けられない。
104名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 00:04:18 ID:22gfrMrO
確定申告と、市民税都民税の申告は全然違うものなのですか?

今親の社会保険に入っていて扶養されている状態になっているのですが、
申告の額によっては抜けなければならないのでしょうか。
もっとも去年の年収なんて35万くらいで極少なのですが。。
105名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 00:07:59 ID:UOaCRdot
あーやんなくちゃなあ
収入ないのに予定納税払わせられちゃったよ
全額戻るのは無理だよなあ
106名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 01:14:51 ID:V8y/kb4F
1年8ヶ月収入無しなので申告しません。
107名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 02:02:23 ID:oKz6T5lf
以前のバイト先が合併されて連絡もつかん、と説明したら、
源泉徴収票でなく、給与明細でおkだった。
書類は残しておくもんだな。
108名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 06:47:00 ID:9zlAZsnf
>>104
収入が103万円以下なら親の扶養に入れる。

>>106
収入がなくても一応は申告しないと市役所から連絡が来る。
109名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 19:35:51 ID:6LVIeVsC
株で損失繰越したいんだけど
したことある人いますか?

出来ればやり方教えてください。
110名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 20:10:33 ID:0W64Xoze
>>109
株の譲渡損失は3年間引き継げる
111名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 20:57:34 ID:gUe4ZCN4
去年までフリーで仕事していたし別の収入があって1000万超えたので
税務署に逝ってきた、いっぱい税金獲られてしまった・・・
112名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 05:53:04 ID:JLb8O3br
ここ1年半無職です。
バイトもしていません。
会社員の親の扶養には入っておらず、自分で国保・住民税払ってます。
任意の生命保険の証明書だけ持っていけばいいんでしょうか?
113名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 09:31:46 ID:mSUgXIAx
>>111
その場で払ったの?
114名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 14:29:15 ID:hTkZtFyK
控除80万もあるのに、収入40万
だから所得は0
控除の意味ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
115名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 17:26:52 ID:cKzEuwc3
10人規模の(+ バイトを6人ぐらい雇い使っています)有限会社なんですが
そのバイトで4ヶ月ほど働いていたんですが、
今週の月曜日に返信用を封筒も入れて、源泉徴収票を請求しました。
木曜日には来るかなあと思っていたのですが、今日も来ていません。

バイトが源泉徴収票の請求をして、会社はスルーとかってしてもいいんでしょうか?
116名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 20:28:10 ID:LYTOmreD
スルーしますよ
117名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 22:02:04 ID:ij6hgDRi
今年中に再就職した場合、平成19年中に納めた国保の保険料や国民年金は、新しい職場の年末調整とは別に個人で申告する必要があるのでしょうか?
118名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 23:17:05 ID:tACTJ1GU
年金ほぼ未納。健康保険は扶養家族とかの人間でも確定申告してもお金返ってきますか?
源泉徴収表はあって収入6万5千、徴収税3万9千円と書いてます。
住民税とかはよく分かりませんが賃貸生活です。
119名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 23:19:18 ID:tACTJ1GU
訂正、収入65万です。頑張って働いても何故かうちのバイトいっぱい引かれるんです。
月収の7%ぐらい。で今年から何故か3%ぐらいしか引かれてないのも謎です。
120名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 06:38:45 ID:ds2Q3Grh
>>119
収入が103万円以下なら源泉徴収額はそのまま戻ってきます。
121名無しさん毎日が日曜日:2007/03/03(土) 12:34:37 ID:Z7eU8P8m
確定申告は理解してないと後々色々と損するハメになるよ。
特に収入が103万以下で月バイトで8万ぐらい稼いでた奴は税務署行かないと絶対大損するぜ。
俺も1月に辞めた会社から源泉徴収票貰って「またこれか・・・なんなんだこれは」
って感じだったが、確定申告のスレで色々と聞いたら即座に税務署に行ったよ。
危うく55000円という大金ドブにすてる事になってた。
122名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 15:23:08 ID:gLNnjb/c
源泉税の還付ってどこでできるんですか??
源泉徴収票はもらっています。
123名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 15:47:47 ID:y9T4knTi
税務署じゃないの?俺も行った事無いんだけど
今回初めてやってみようと思ってるんで詳しくはわからない。
124名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 15:48:22 ID:y9T4knTi
あ、口座に振り込んでもらえるのかも
125名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 16:07:34 ID:aLZg5DrT
大体200万超ぐらい昨年稼いで、引かれたのが総額25万とか。
税務署行ったらこれっていくらかは戻ってくるのかなぁ…?
126名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 16:12:58 ID:KAWxscST
>>123
地方だけど、銀行が限られていたな
役所に問い合わせるといいよ
127名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 16:57:06 ID:GxnyIeLu
口座かくらんが申告書にあったよー。
そこに振り込んでくれたよー。
1281:2007/03/03(土) 18:05:31 ID:D74gcwlG
国税還付金振込通知書ってのがきたよ
15日あたりに振り込んでくれるらすい
129名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 00:25:10 ID:u4fD3O7b
>>123 市区役所や町村役場でも大丈夫のはず。管轄の税務署が遠い人はその方がいい。
130名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 07:29:16 ID:XG+ZLqm/
給料101万だった!
131名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 08:47:11 ID:lNdFf90o
>>130
101万円−65万円−38万円=−2万円
よって源泉徴収額は0円になります。
132名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 09:35:29 ID:eq4UINkZ
定率減税10%→来年なし
ほとんど戻ってこない
133名無しさん毎日が日曜日:2007/03/04(日) 12:29:51 ID:Lf5NE+5M
大体申告日から6週間後に振り込まれるそうだけど。
俺も今日紙届いたけど、もう振り込まれてるのかな。
134名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 20:31:59 ID:/CmQhOqO
去年の所得0円(所得税がかかるものなし+源泉徴収票なし=働いてない)
年金支払い未納分と医療保険の控除証明書が手元にある。

年金は納付猶予中
今年も継続で納付猶予させるには確定申告しとかないとやっぱだめかな?

俺、基地外だから
もう外に出て働けないんだよ。
135名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 20:39:42 ID:6rwu1d0N
年収100万に満たない
136名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 21:09:09 ID:cy1XyutO
>>134
 誰か家族に扶養控除で名前いれてもらうor市役所(町村役場)の市民税課で
所得ゼロとして申告すべし。それしとかないと年金の猶予・免除は受け
られないよ。
 市民税の申告書には生活事情を記入する欄があるから、無収入の場合、
失業保険受けてたとか家族に扶養されてる、預貯金崩してるなど手短に
記入する。
137名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 22:02:32 ID:P3CS5UlW
>>136去年、申告に行ってないが自分は年金免除されていますよ、免除期限は一年に二回(半年に一回)市役所に行って申告してます。
138名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 22:24:29 ID:/CmQhOqO
>>136->>137
親は前々から「もう絶対に扶養に入れない」と言ってる。
この前も聞いたら「駄目」って言われた。

役所に言って申告するしかないのかな・・
レスありがと

139名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 22:32:55 ID:zY/RsvLv
質問。税金経理会計板とマルチで申し訳ないが

去年2つの会社に勤めて、1社目がバックレに近い辞め方で源泉徴収票が無いのですが
年収が103万以下なら申告は2社目だけでも大丈夫でしょうか?

というのは、一つ目で源泉徴収されてたとして103万以下ならそれは還付されるわけですから
そしたら申告しない事で存するのはこちらだから、
別にいいのではないかと思うのですが・・。
140名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 22:35:04 ID:/CmQhOqO
10年精神科に通院して薬物依存。
仕事は探しても滅多に見つからないし、
仕事に就いても基地外がバレてすぐクビになってしまう
障害者手帳が欲しいなとか思ってた時期もあったけど、
病院で俺よりも俄然症状が良くてキャバ嬢みたいな格好して遊びほうけてる女が
手帳貰って年金受けてる事実を知ったら馬鹿みたいになってきた。
なんでそいつはOKなんだろか?
141名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 22:36:56 ID:/CmQhOqO
どうでもいいことを書いてしまったのでスルーしてください。
142名無しさん@毎日が日曜日 :2007/03/05(月) 16:04:29 ID:MFYIWK4x
医者の裁量か実はよっぽどの重症か年金の掛金きっちりと払っていた
のいずれか
143名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 21:52:11 ID:91taka6B
複数給与がある場合は15日までに申告しておかないとやばいぞ。
144名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 10:44:33 ID:RxhILK2+
役所から平成19年度分市民税県民税申告書が来てる。
同封してあった市民税・県民税申告の手引きを読むと
絶対に申告しないといけないとも思えないのだが。
おすすめしてるだけで強制的じゃないみたいだし、
福祉・年金なんか年金免除申請するつもりない俺には関係ないと思われ
----------------------------------------------------------------------------------------
(お願い)
 平成18年中に所得のなかった方は、上記の「1 申告書を提出する必要のある方」には該当しませ
んが、福祉・年金関係などの証明を必要とされる場合にその参考資料となりますので、申告書を
提出されることをおすすめします。
 申告書を提出される際には、平成18年中の生活状況などを具体的に申告書の裏面下「◆記載に
ついてのお願い◆」欄に記入していただきますようお願いします。
145名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 12:40:32 ID:fkvM7D/e
>>144
でも、提出しないと住民税と国保の金額が高くなる場合があるし
146名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 14:04:35 ID:yhm8p6aX
市民税・県民税申告するか、確定申告するか、どっちかみたいだね
おれは確定申告を選んだけど

                                     28歳・ニート
147名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 00:06:08 ID:DRJdlBGJ
>>146
市民(町民)税・県民税申告と確定申告は違うのか?
自営業とかでなければ同じような気がするが。
俺のところには、地元の町民税・県民税申告書が送られてきた。

1.去年の収入はアルバイトで30万以下なんだが、申告しなきゃいけないの?
2.今も去年と同じところでバイトしているが、職業にアルバイトと書いたら
 職場の名前と電話番号を書く欄にバイト先の名前・電話番号を書くべき?
148名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 00:42:23 ID:JZSHW/pm
30万以下だと申告すれば源泉で引かれた分は戻ってくるし
住民税非課税じゃないのかな
自冶体で違うけど俺の住んでる市は均等割とかも無くて
市県民税0円で国保も月1000円くらい
勤務先なんか書く欄あったか?
149名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 13:58:40 ID:+eecOYXX
>>147
書くべき
>>148
第二表 所得の内訳
150147:2007/03/10(土) 23:47:07 ID:FDhv7PFb
>>148-149
ありがとう
151名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/11(日) 07:01:45 ID:6hK8kAGY
>職業にアルバイトと書いたら

政府や役所関係の提出書類には無職とはっきり書こうぜ
じゃないと都合のいいように区分けされて、無職を統計上減らす方向に持っていくぞ、やつら
152名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/11(日) 22:08:24 ID:lPQuC4KM
もう働いてない両親が払った国民健康保険料や生命保険料等も、自分が確定申告する時に合わせて計上すると還付金が増えるよ。
153名無し:2007/03/11(日) 23:41:00 ID:cAqpHlqQ
経費の相場ってないのかもしれませんが、
収入の何パーセントぐらいまでは許されるのでしょうか?
帳簿をつけているのですが接待費や厚生福利費は適当に計算してます。

IT関係の個人事業主で扶養控除などはありません。
154名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 05:24:20 ID:ZbrWSsCZ
去年の5月に辞めてずっと無職なんですが(収入は失業給付だけ)、
この場合もう税金は天引きされてるから、還付だけってことですよね?
3/15までじゃなくてもOK?
今になって源泉徴収票がないことに気づいてこれから発行を頼まなければならないのですが。
155名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 06:15:01 ID:yst3pd4z
>>154 還付申告は3/15以降でもOK。(ただし還付金の振込も、その分遅くなるが)
156名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 08:00:20 ID:rJ2vbBgl
>>153
業種毎に経費の相場は決まっているが税務署では絶対教えてくれない
民商にでも電話かけたら?
http://www.zenshoren.or.jp/kenmin/index.html
157名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 11:26:05 ID:ejQL/EZ5
アルバイトかけもちしてるから確定申告してきたら4万円所得税とられたOTL
158名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 13:57:24 ID:ZbrWSsCZ
>155
ありがとうございます。
一応税務署にも問い合わせてみたら還付申告なら15以降でもOKだけど
ケースによるから早く来い言われました。
とりあえず源泉票届いたらすぐ行きます。
まぁ還付されるよねフツー・・
159名無し:2007/03/13(火) 00:30:10 ID:yTa/RvTy
>156
ありがとうございます。
電話してみます。でも混線してそうですね・・・。
教えてもらえたら報告しますね。
160名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 08:09:44 ID:LG/5DVW9
今年の1月21日に退職し、退職金なし、
現在無収入、年末調整は受け取ったのだが、
確定申告に行かなきゃならん?
161名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 08:13:03 ID:j3JtWMfd
>>160
来年の2月15日〜3月15日までにおこし下さい
162名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 08:19:33 ID:LG/5DVW9
>>161
有難う。
ついでになんだけど、親から援助を貰った場合
>>36の様にした方がよい?
163名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 12:47:40 ID:lC+y0vGZ
現在アルバイトをしていて、去年の収入は約200万でした。所得税は毎月引かれていて、年末調整はされていません。
申告はしないとダメですよね?
申告した場合としない場合のメリット、デメリットを教えて頂けませんか?お願いします。
164名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 14:59:37 ID:nJw5M36+
払えなくてそのまま未払いになってる家賃はどのように
計算すればいいのですか?教えてください。お願いします。
165名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 15:06:15 ID:tMnIyU3D
>>164
確定申告とどう関係有るの?
教えてください。
166名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 15:12:41 ID:NB6uDyqH
確定申告締め切り二日前ですが、優しいそこの人、教えて下さい。
昨年7月から無職っす。
住民票を書き換えずに千葉に住み早二年。
離職以降、実家に社会保険手続きの通知やら住民税県民税支払えやら、
手紙が沢山届いてますが、何から始めりゃいいのか分かりません。
男の家に寄生してるから書類上の現住所は実家なんだよね〜。
そして前職からは源泉徴収届いてないのよ(それか、無くした)
あらどうしまちょ。
なんか、これだけは3月15日までにやっておけ!ってものはありますか。
後は延滞料とか取られても良いので(でも17%とか取られるんだっけ???)
167名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 15:22:59 ID:nJw5M36+
>>165
仕事で借りている事務所なのですが未払いでそのままの月があります。
その月の分の家賃経費も計算にいれるのでしょうか?
168名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 15:43:43 ID:tMnIyU3D
>>167
出費の事実がない以上経費計上は出来ないと思います。

申し訳ありませんが自営の経験は無いので分かりません。
169名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 16:04:00 ID:nJw5M36+
>>168
計上しないでやります。ありがとうございました。
170名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 16:18:30 ID:iJfvLXbn
住民税って控除の対象になるんだっけ?
171名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 16:23:15 ID:lYHIe56Q
2月の末に確定申告をして29000ほど戻ると分かった。
いつ頃に振りこまれるの?
172名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 17:00:05 ID:anQAGHV8
市民税、都民税の申告で、無職の場合、国民健康保険を申告しても別に収入は
ゼロだから控除はないと思うのですが書かなくてもだいじょうぶですか
173名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 17:41:59 ID:oSY5BNVG
国税還付金振込み通知書きた、65800でもなんか嬉しいな。
174名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 18:09:23 ID:fTiAGb54
>>170
住民税は含まれない。
>>171
大体、申告してから1ヶ月〜1ヶ月半ぐらい。
175名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 21:21:07 ID:j3JtWMfd
>>172
無問題
>>167
入れてしまえ
176名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 23:34:04 ID:wWIYJNu8
はじめての申告書自分で書いてみて1万6千円戻ってくるしめしめと思ってたら
一応国税庁の申告書自動作成コーナーで計算確かめてみたら
還付金5万円 (゚Д゚ )

基礎控除知らなかった
177名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/14(水) 03:45:34 ID:t8f4SoHW
住民税申告します。去年収入0で国民年金と社会保険は自分で払って、健康保険は親の扶養です。
持ってくものは申告用紙と通帳と年金と社会保険の支払証明書だけでいいんですか?
178名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/14(水) 08:23:36 ID:PWjAwtpx
>>177
認め印も忘れずに
179名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/14(水) 10:38:27 ID:ic1BTKIi
去年は日雇いで15万くらいしか稼いでなくて、源遷徴収表も届いてないんですが、申告しなくても大丈夫ですかね?しなかったら何かデメリットとかあるでしょうか?
180名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/14(水) 11:04:47 ID:Q3LFozsf
>>177
住民税申告ってなに?
扶養じゃない人はどうするの?
181名無しさん@毎日が日曜日
投げやりな質問ですみません。去年の4月に退職して、今日に至るまで働いてません。
3月までの給与と退職金と退職に伴う株式売却による収入があるのですが、
大体どれくらい戻ってくるものなのでしょうか?

初めての確定申告なもので、昨日からWebで調べているのですがWebでの記入に
必要な書類が合っているのかもさっぱりで電話で聞こうにも案の定つながらない上、
今日明日と別件の用事でかなり忙しいので、最悪の場合申告しないでしまおうとも
思っているのですが金額によっては別件をキャンセルして申告しにいこうと思ってます。
勤務年数は4年です。2万以上なら申告しに行こうと思ってますが・・・