◆年収150万円前後の奴集まれ!! 3◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/06(金) 22:17:57 ID:zDfllAe9
>>921
野菜ジュースって、減塩のものにしといたほうがいいよ。
味の調節に塩を使ってるから、毎日飲むと
塩分取り過ぎだと聞いたことがある。
935コール ◆E1yyNEjdEc :2007/04/06(金) 23:47:01 ID:ap2ZTc30
みんな、クリスマスまでには正社員になるよ
936名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/07(土) 07:28:10 ID:y1shdsO9
会社やすんで、社会保険事務所に行って
今までの支払い状況の明細を受け取って
調べておきたいな
あいつら信用ならんしな
937名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/07(土) 22:38:53 ID:Ea41KGZR
今月はやっとテレビを買えたよーー。
(リサイクルショップで6000円。14型ブラウン管)
・・先月は弟から、2000円でCDコンポを譲り受けた。
ラジオも聴けるから嬉しいな。
数千円単位の大出費は、1ヶ月に1つしか買えない。

この前電池を買いに久しぶりに電気屋に行ったら、
超大型液晶デジタルTV(?)を、俺と同世代の若い夫婦が
購入しに来ていた。
生きる世界が違うんだなーと思って売り場を後にした。
店出る時、泣きそうになった。
938名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/07(土) 23:34:37 ID:K7CdEJp8

    ⊂⊃   ☆.。.:*・゜☆. .。*:。.
 (ヽ..∩_∩ ./             :。
 (ヾ (*‘∀‘)/     幸せになーれ:*゚
 .//( つ  つ    。:*゚゜
 (/(/___|″    ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆
   し′し′
939名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/08(日) 00:23:07 ID:N+mvV8Vg
電池を電気屋で買うんだ?金持ちだな。
俺が買う時は100均だよorz
940名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/08(日) 01:07:23 ID:zqk8EVU+
以前は100均で買ってたんだけど、電池の持ちを考えたら
電気屋の品と同等くらいじゃないか?と思えてきたのだ・・・。
941名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/08(日) 02:07:57 ID:m/N7jnlw
100円電池 VS メーカー電池
http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20040416A/index.htm

100均の勝ち
942名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/08(日) 08:13:40 ID:x5+bdsjL
943名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/08(日) 09:27:22 ID:JSufe33J

発泡酒に梅酒を少量まぜると味がまろやかになって旨いぞ。



















かきまぜるとき炭酸が抜けるけどなw
944名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/08(日) 11:00:32 ID:oeBYD5Dg

||.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``   
| : l=.|   || No risk High return Kizoku(N・H・K)
| : l=.|   || ノーリスク・ハイリターン・貴族
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< スクランブルは、視聴者に受信格差を起こすから反対です。
l文|. |  /   ( 建前 ) | 国民の『平等に公共放送を見る権利』を侵害します。
| ̄ | ./   人 ヽノ  | 放送文化の質を維持するには職員の給与は減らせません。
|   |/   し(__)  | みんなで受信料を払えば、安くなるかもしれませんよ。
|  /    |    ヽ  \ ______________________
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ミ'     |∩|  ` /  < 公共・平等を名目にして全世帯・ワーキングプアにも押売り。
         |    (~●~)  彡   |それで、高給+手厚い福利厚生+有り余る経費+裏金。
         ヽ  ○   ○ |     |こんなおいしい既得権手放せますかってんだ。
           |\      ノ    |受信料を義務化すれば、多少値下げでも、我々の取り分は増える!
           ∪ ̄ ̄ ̄∪     |法人税もない「特殊法人」最強!最高!ーーーw
                      \___________________


945名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/08(日) 19:20:50 ID:CLHNDcOB
貧乏人でもTVなんてただ
同然で手に入るんだから
NHKは廃止民営化して
国会中継とかだけ、税金で国営放送してほしいな
NHKはBSだけにでもすればいいだろ
むしろ、地上デジタルになればNHKだけ止めてほしいな
金払う奴にだけ、流せばいい
946名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/09(月) 00:39:27 ID:wFHpkZdH
みなさん、こんばんは
年間所得150万生活二年目のハナタレです。
さて、いきなり本題ですがこの階級で生き延びる術を教えて下さい。
もう実家はないのですが、路上に転がって暮らすのだけは嫌です。
SAとかでの車上生活なら頑張れるかもしれないです。
本音はもっとマシな代案が欲しいれす
947名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/09(月) 07:22:49 ID:vICnGL2G
>>946
その階級で生き延びるより転職して収入増やすほうが簡単。
948名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/09(月) 08:23:58 ID:LL/UHbsS
>>946
まずはコテハンをつけることをススメル。
949名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/09(月) 19:53:06 ID:U4Yo5F4v
>>946
1人暮らし年150万で将来に備えるだけの貯蓄をするのはほぼ不可能だろうな・・
とはいえ、もっと上のクラスの奴らが考えてるような早期リタイヤとか夢みなければ、
つまりずっと体が動く限り働く覚悟があればなんとか・・・。

950名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/09(月) 20:40:17 ID:LHZJtFRW
今17万円で実家暮らしなんでなんとかなってますが
学生のときはつき10万円の仕送りで一人暮らしして貯金もできてました。
まあその理由は6畳トイレ共同風呂なしで2万円/月のアパートだったからですけどね。
951名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/11(水) 23:00:54 ID:BGzETnza
やっぱりYシャツとかネクタイってある程度値段のするもの着た方がいいかな?
952名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/11(水) 23:12:04 ID:SRvpJk+g
両方とも1000円未満で充分。
953名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/13(金) 01:09:34 ID:0TRm4mlE
とりあえず質とか考えないほうがいいだろ
954名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/13(金) 01:27:56 ID:3RdFVH+Q
おまいら、どんな仕事に就いてんの?あと歳はいくつくらい?
20代の香具師はいるかね?

>>951
安モンでもおkじゃね?
100円ショップのネクタイと1000円のネクタイ、見分けつかんもん。
・・・わかる人にはわかるんだろうけど、まあ大丈夫。
955名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/13(金) 01:47:48 ID:nJ/UbRsf
☆年齢 31
☆学歴 高専卒
☆現職 派遣
☆年収 165万(手取り)
☆貯金 10万
☆借金 0万
☆住居 アパート(1K家賃38000円)
☆一言 orz
956名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/13(金) 12:30:15 ID:2Tv2aUnv
955>もっと時給いい仕事就けよ 派遣なら
957名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/13(金) 14:53:30 ID:wD8cLFr8
とにかくメシをなるだけ食べない。
1日450円で過ごす、等工夫が必要だろう。
958名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/13(金) 18:30:43 ID:sk3IBnsd
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \  
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l 
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   糞スレ立てんな ヴォケが!!
    / ⌒ヽ     }  |  |  てめーは精神障害かなんかかよ!
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
959名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/13(金) 23:40:00 ID:0TRm4mlE
>>956
日勤帯の工場の派遣だとそんなもんだよ
だいたい日給8000円位で22日で176000円で社会保険引かれると
手取りつき13万円台になってしまう
俺はいま3交代勤務で手取り19万少し超えるくらいだから
少しは貯金できる
960名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/14(土) 00:02:22 ID:KYW55owX
年収150万円でソープランドへ行っている人はいますか?
961名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/14(土) 09:11:46 ID:Y8Ut0wIM
食費を月15000円以内に抑えることを目標にしてる
962名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/14(土) 09:13:44 ID:Xdeely0O
>>960
毎週いってるよ。
1万6千円のところ。
963名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/14(土) 14:14:44 ID:J4WcohJI
>>960
年収150万前後だけど週に一回ピンサロに行ってます。
足立区在住。
964名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/14(土) 16:05:34 ID:gbQIlEOg
ヘルス行ってきますた。
年収170まんなのに…
965名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/14(土) 21:50:40 ID:XWxPwU3M
性欲は痴漢で済ませています。
966名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/14(土) 22:50:21 ID:l7u9U/7D
ミラーマン?
967名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/14(土) 22:51:22 ID:ETpKg5kn
二ヶ月に一回くらい行ってる
ほんとは毎週行きたいけど
968名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/15(日) 01:21:04 ID:TrKA3fn4
俺はヘルスかエステに月1くらいだな。
さすがに2回行くと給料前がキツイよ('A`)

本音は毎週逝きたいんだがね
969名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/15(日) 09:03:45 ID:6N3o408z
おれはアダルトDVDでがまんしてるってのに・・・
しかしこんだけ給料安いと彼女とか結婚とか無縁だしなあ
970名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/15(日) 09:19:57 ID:HxFNYR5I
俺は風俗女を自宅まで付けて行きレ○プ
もうレ○プじゃないと逝けない性癖だ
971名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/15(日) 12:14:19 ID:PB0fiVTm
年収に比例して性欲も低い
972名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/15(日) 12:18:53 ID:nUcxvKQi
俺は逆だ
973名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/15(日) 12:22:54 ID:xb/fWNmX
ダメ人間だって性欲はあるだろ
974名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/15(日) 12:30:08 ID:IIfdkuHO
アスパラドリンク、歩いて5分のとこに98円で売ってる
しかし自転車で20分のとこにでは68円で買える

どうするか
975名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/15(日) 12:35:59 ID:nUcxvKQi
考えるまでもない。
買わずに寝て回復ですよ。
976名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/15(日) 12:49:56 ID:IG1O3pdh
>>973
自分は全然無いよ・・。なんか憂鬱で。
子孫を残したいという意欲すら無くなってる。
性欲ある人はまだ自分を諦めてない人なんじゃない?
977名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/15(日) 20:45:59 ID:tM0D39wt
>>974
悩んでる間に自転車で20分のところに買いにいく
978名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/15(日) 23:07:20 ID:6ZG7hkb/
>>967 >>968
本音は毎日だけどね。

>>970
通報した方がいいか?
979名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/16(月) 08:02:39 ID:EvSg31l2
働くのも働かないのも馬鹿馬鹿しくなってきたな
980名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/16(月) 22:03:43 ID:G/RwyevC
<自民党よ!血税を返せ!年金を返せ!>
国民の年金が自民党政治家への献金に消えてた−年金流用法案カラクリ
岩瀬達哉/厚生労働省年金局、国民年金事業、自民党  週刊現代(4/21)

492 :名無しさんの主張 :2007/03/20(火) 00:29:51 ID:1+s3DmAh
年金保険料の引き上げスケジュール

国 民 年 金(月々の負担額)
平成17年度 13,580円 平成18年度 13,860円
平成19年度 14,140円 平成20年度 14,420円
平成21年度 14,700円 平成22年度 14,980円
平成23年度 15,260円 平成24年度 15,540円
平成25年度 15,820円 平成26年度 16,100円
平成27年度 16,380円 平成28年度 16,660円
平成29年度 16,900円
賃金が2.1%ず
つ上昇すると
20,860円

月に2万円以上も年金保険料払えるかヽ(`Д´)ノ
しかも、これに加えて、健康保険料や介護保険料も負担しなければならない。
981名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/16(月) 23:18:10 ID:seaQYd8W
年金払ってないなぁ…
982名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/16(月) 23:41:23 ID:KhdZQkXX
>>963
どこ?竹の塚か?・・・俺も一度行ってみたいな。
983名無しさん@毎日が日曜日
去年の秋に初めて風俗(ヘルス)行ってから
ピンサロ、ソープといってみた
次はデリヘルの予定だが電話しなきゃならんのが恥ずかしいな