酒に溺れる人 13人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
明日も飲んだくれ

前スレ
酒に溺れる人 12人目
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/dame/1145820959/
2名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/11(木) 23:22:42 ID:ooV/ZSFX
3にじ ◆TtPd7JkhSc :2007/01/11(木) 23:51:03 ID:7vGJooJe
4名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/12(金) 00:28:55 ID:N2gf5Bci
>>1
5名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/12(金) 17:32:09 ID:GM4ytRI6
「素敵な」プレゼントに惹かれ、
献血に逝ってみた。
キティーちゃんのバンダナくれたw。
あと、キティーちゃんの色鉛筆もくれた。
それと10回記念ということで何やらくれた。
家に帰り包みを開くと、なんと!!
ガラスの杯が出て来た。
アル中オヤジに杯を寄越すとはいやはや…何の因果か、
世も末じゃて。
さてそろそろ晩酌だ。
6名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/12(金) 20:13:33 ID:N2gf5Bci
おめ。献血手帳がポイントカードになって安っぽくなっちゃった。
後日来る血液検査のγ-GTPの値とか楽しみですな。#マーク付いてたら
病院に池合図です(*だったかな?)
7名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/12(金) 23:12:22 ID:YEcYC+Lo
俺も献血に言ってみようかな。
でも怖いなあ。γ-gtpが凄いことになっていることが
分かっているし。
8名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/13(土) 02:24:56 ID:CtXwrpHp
今日をこえて
家は出たけれど
それで自由になったのかい
私たちの望むものは
性と文化の革命
墜ちた鳥のバラード
だからここに来た
君を待っている


↑このスレのイメージです
9名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/13(土) 20:13:35 ID:Vr0AN8LU
だいたいが、
目をつむると、ぐるぐる回り、それが、
加速度つけて余計に回りまくるようだと、
そうとう酩酊しておるな。
もっともっともっと回るのを体験したくとも、
あまりの恐ろしさに、ハッと目を開けてしまうものだ。
そのまんまぐるぐる回り過ぎた行きつく果てには、
いったい何があるのだろうか?

酒はほどほど適量に。
それが一番いいな、うん。
10名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/13(土) 23:14:10 ID:wWU42hSw
>>9
俺は、トイレに行こうとする途中でこけてゲロって落ちだった。
適量がいいのは分かってるけど、ついつい飲みすぎちゃうんだよな・・・・・
11名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 17:41:12 ID:0jgbsKV6
夕方、散歩のついでにスーパーを覗くと、
肉コーナーでデカい「牛脂」を見付けた。
通常置いてあるものより5〜6倍でかい。
肉1パックについて、無料お持ち帰り1ケが常識ゆえ、
一番安い豚肉の小さいパックを買い、でかい牛脂を貰って帰った。
なんで豚肉に牛脂なのか?レジのおばさんは何も聞かない。
この牛脂が大好きなのだそうな。
鳥たちが。
特に厳寒期のエネルギー補給に好むという。
バカなことやってまた一日潰してしまったな…
さて晩酌だ。
12名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 18:47:59 ID:vdlgkLaz
鳥の雑食は殆ど効かない、カラスぐらいか
肉を食うのは猛禽類
↑の鳥たちって何を指すのか説明してくれ
猛禽類の餌付けはは禁止されている所も多いから、
あまり構わないで自然に任せて欲しい。その他の鳥にも餌付けは考えてして欲しい
自然が一番、死んで行くのも、生存するのも自然のままが良い。
13名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 19:44:49 ID:xXbbBWL3
>>12
そのとおり!その餌をあてにする鳥達が可哀相だ!人間のエゴの為にさ!
餌をとる能力が減少するよ!
14名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 17:09:06 ID:z2y8Ql2P
先日作ったメガネができたそうで、
散歩がてら取りに逝ってきた。
なんかどエラく遠くが良く見える。
スナイパーも務まりそうなくらいよく見える。
ところが、手元がよく見えない。
遠近両用などというが、元々相反する機能を
1つに詰め込むのには無理があるのだろう。
老人がいくつもメガネを持つ意味が身にしみてわかった気がする。
侘しいのう。
15名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 21:38:39 ID:6Yz6mRJC
のどと胸があったかくなる。いろいろ許せるようになって気持ち良い
16名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 22:11:30 ID:z2y8Ql2P
死んだあとの遺体は、
親戚関係いろいろ多いので見たことがあった。
お葬式とか。
でも、つい今まで生きていて、
ちょっと目を離した隙に、冷たくなっていたのは、
まったく初めての体験だった。
生と死との間には、やっぱ、
とんでもなく超えようもない何かがある。
○○ちゃん!元気だった?可愛いね。
声をかけてくれた人が、瞬間後、カチンカチンの存在だ。
そりゃ違和感あり過ぎるw
どうなんだろうか…
死ぬ瞬間に、何かがポーンと抜け出して、
あとに残るのは、抜け殻だけ。
どうも、あまりに唐突で、違和感があり過ぎるので、
なんか、ありそうな気がしている。
最近では、もう、死ぬのは、あんまり怖くないな。
順番なんだし。
17労働障害者 ◆SINE42381k :2007/01/17(水) 00:17:15 ID:PV+vQqLM
「消えたい」ってのはありますけどね…
18名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 00:43:43 ID:0kidUMEK
とことんこの世が苦しくなってきた時まで保留しとこ!まだ楽しみを見つけて行こう…
19労働障害者 ◆SINE42381k :2007/01/17(水) 01:05:59 ID:PV+vQqLM
まあ、まだ当分酒も飲みたいし、おねーちゃんのいる店も逝きたいし
20名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 01:15:20 ID:7H+Zuj4o
このまま次の日、寝ながら死んでいたらどれだけ幸せかって考える。
毎日の楽しみはネットと酒だ。これだけでも幸せなはずだけど・・・・・

なんだろう。いつももやもやと不安を感じる・・・・。
21名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 19:26:49 ID:0kidUMEK
確かに…不安感じる。実家暮らしの無職。週に何回か酒代稼ぎ…
満たされないものがあるだけど…都合のいい、今の生活と自分がいる。
自分で選んだ。馬鹿だな
俺…
22名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 20:10:41 ID:s7m6ON5c
ねぐら…
「そろそろネグラに帰るか」
「今日のネグラはどこにしようか…」等々、
ねぐらが「塒」という字を使うとは、
何十年も生きてきて、恥ずかしながら、本日初めて知った…
知らんかったなあ…
土ヘンに時。
ねぐらこそは、生き物が安らぎ眠る場所。

スコップとかクワとかで、土を掘っくり返して穴掘って、
時を埋める場所かいな?
安らぎの場所、永遠の安らぎ、永遠の眠り、
ねぐら=お墓=ゆりかご=暖かいふとんの中=お袋さん=腹の中…
ぬくぬくとして暖かく、安らぎの場所にはちがいなかろう。
寝るほど楽があらばこそ。
入学試験とかには、まず絶対、出まい。
23名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 21:10:38 ID:0kidUMEK
>>22
深いな〜勉強になった。君、どうしょもない漏れだけど感動させた!
呑もう!呑んで呑みまくろう!
24名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 21:26:13 ID:s7m6ON5c
酒は麻薬だ、
あんまり呑まんほうがいい。
25名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 21:46:30 ID:5fLCwoCI
ビール券を沢山貰っている。
昔はビール券が貯まる暇もない状態で使っていたから枚数を把握出来なかった。
今は月/10枚ぐらいで使っているから、貰った枚数が理解できるようになった。
感謝。
100枚は貯まっている。換金するには惜しい気もする・・・・
随分酒の量が減ったものだと思う。昔が飲み過ぎだけかも・・・
26名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 21:52:44 ID:s7m6ON5c
金券ですな、ビール軒ってのは、
いちまい残っておる。
大瓶2本か…
633×2=1.266も酒が呑めるのか。
酒呑んで寝ちまう、
しあわせ
27名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 22:03:33 ID:7H+Zuj4o
最近、酒屋で酒以外のものでも酒券使えるから使いなよ。
場所によっては、ドラックストア、スーパーなんかでも同じように使える。

ただ、おつりは返ってこないみたいだから、買い物合計>酒券にして
ちょっとだけ現金で払うようにすればいいかも。だ。
28名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 22:28:38 ID:0kidUMEK
>>25
うらやましい(o_ _)ノ
29労働障害者 ◆SINE42381k :2007/01/17(水) 23:15:19 ID:h0c+BXlW
スーパーによれば、レジではなく商品券扱いカウンターに通されて
別会計になったりし、パートのおばちゃん(おねえちゃん)に手を煩わせて
何故か後ろめたい気分になったり
30名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 00:20:10 ID:mddH87cW
こちとら客なんじゃーうへへへへへへ
31労働障害者 ◆SINE42381k :2007/01/18(木) 00:23:19 ID:YGG0rP+y
お客様気分で人生過ごしてます
32名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 14:10:59 ID:mjRd3qkD
洋酒の値段が安い。びっくり
ホワイトホースが999円でした。ビール4本と同じじゃないかぁ〜
飲み始めの頃の洋酒は高くて買えなかったのに・・・・
今は貧乏人が洋酒かぁ・・・・
と思わず一本購入、しかもビール券2枚で・・・・釣りまで貰ったぞぉ

33名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 18:08:30 ID:VRKGVEIp
献血の結果が来た。
γ−GTPが82か…
大したことないなあ。
ふむふむコレステロールが280と…
これも大したことないなあ。
まあ、そのうちなんとかなるだろぉ〜♪
ウィスキーはもっぱらブラックニッカクリーンなんとか。
600円台で買えたなら大満足じゃ。
さて晩酌だ。
34名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/19(金) 17:26:43 ID:I88WGWIf
昼から昼寝、5時間近く寝ていた。
それでも今晩は熟睡出来る。
35名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/20(土) 17:10:08 ID:Qb1wwFgC
東京痴呆は午後ちらほら雪が舞った。
寒いよぅ。
電気膝掛けを最強にしても寒いよぅ。
軍手してキーを打つのはかなりしんどいな。
こんな夜はお湯割りウィスキーだ。
36もっちゃん ◆RAIMU/E.Tk :2007/01/21(日) 01:48:05 ID:J68zJxDl
覚えてる方はいらっしゃらないでしょうけど、一年半ぶりこのスレに位に書き込みしています。
先日健康診断に行ってきました。
予想に反して、2年前にあった肝脂肪はきれいさっぱりなくなっていました。
その代わり、コレステロールが高かった。
中性脂肪に至っては、標準値の倍以上。
26でこれはいけない、と医者に言われる始末。
そんな事より、肝機能に異常がなかった事が無常の幸せです。そんな訳で今日も深夜に一人酒。
それにしても、この2年間、三ヶ月に1度の割合でした休肝日を作ってなかったのに、
肝脂肪が消えたのは何故なのでしょう?
37名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 03:33:39 ID:HAqg9kuC
ウコンを飲んでいるとか、肝臓が凄い鍛えあがってきたとか。
38名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 09:45:18 ID:7yWzIpYa
わしも知りたい。
その2年間になにをしたのか。
39名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 12:17:58 ID:MnzNiWrL
検査が正しく行われなかった。が正解かな・・・
検査の前の行動が同じだったかとか、朝何を食べたのかとか
色々な要因が考えられます。
検査に当たっては同じ条件で検査をすることを
40名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 12:21:40 ID:MnzNiWrL
追加
検査はこまめに行うことをお勧めします。
異常がなければなかなか難しいですが(保険の対象として)、
異常が見つかれば定期的に検査をすることを奨励してますよ。
一回の検査では正しく判断できないですよ。
41名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 17:53:03 ID:7yWzIpYa
有職の頃は収入があったので、定期的に医者にかかって、
コレステロールの薬を貰っていた。
無職になって、医者にかからなくなったが、ほとんど数値に変化はないw
すなわち、薬を呑んでも呑まなくても結果はおんなじ。
経験者が言うのだから間違いはない。
酒か…
1か月、完全断酒したけど、やっぱ、結果はおんなじだったw
体質だね、これは。
さて晩酌だ。
42名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 18:46:23 ID:HAqg9kuC
ためしに献血の前日に酒を次の日まで残るくらい飲んでみた。

後日届いたはがきには医者に見てもらったほうがいいです印が一杯付いてた。

まぁ、普段飲む量に変え次の日の献血の結果だと、医者に見てもらったらいい印
は一個もなかったさ。
43労働障害者 ◆SINE42381k :2007/01/21(日) 23:42:58 ID:tecUfHVG
学生時代のバイト先で、健康診断を絶対拒否している社員さん
(いつもどす黒い顔)がいたが、風の噂に寄れば、今もちゃんと
生きているらしい。
人間ドックじゃないと、分からんですかね。
44名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/22(月) 02:13:00 ID:bY4lCc+f
病気が怖くて酒が呑めるかっ(`□´)て!
溺れて溺れていくって!
俺は!
45名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/22(月) 03:28:04 ID:9PzvswaD
>>44
お前だけじゃないって
46名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/22(月) 09:33:08 ID:Nae6MciU
人間ドックは病気ではないと言う前提で検査するから
検査代金=実費になります。金持ちにはお勧めですがこの板的にはお勧めしません。
病院へ行って「献血で要検査」って言われたので検査してくださいで
医療行為をして貰い3割負担。病気が発見されれば精密検査でOKです。
このスレ的には、飲み過ぎて身体がだるいので肝機能を調べてください。
ついでに血糖値も調べてくださいでOKだと思いますよ
初診料込みで3〜6千円程度だと思いますけど(三割負担・薬代別)
追伸。かなりヤバイ情報
本当に肝障害を治そうと思うなら、調べて良い医者の外来をお勧めします。
紹介状とか言われますが、紹介状を持参してもコネが無い限りかかりたい医者には診て貰えないですよ
(良い医者は現状の患者数が多いので、新患はあまり見たがらないため元の病院へ送り返されて終わりです)
最初からかかりたい医者へ行くのが一般の人にはお勧めですが、行き着けるどうかは運次第
47名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/22(月) 21:39:11 ID:bY4lCc+f
>44です。
じつわ…あっちこっち調子悪いんです。
去年、10`落ちました
48名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/22(月) 22:04:00 ID:BddsqpFu
カワセミに会いたくて、
また夕方、散歩に出かけた。
どこかに行ってしまったのか、
セキレイの姿はあるものの、カワセミは見えない。
帰り道、やっと見つけた。
鳥類は、重いと飛べなくなるので、脂肪は身体に蓄積できないそうだ。
だから、毎日、必要な分を獲ないといけない。
小魚たちが、寒いなか、エサを求めて、やっと動き出すのを
待ち構えて、一撃必殺の飛び込みで捕まえる。
ヘタくそで、獲物を獲れず、
冬を越せない若鳥もいっぱいいるのだそうだ。
厳しいのう。
49名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/23(火) 15:40:11 ID:OzXxadtt
今日、わけあって休んだ。まぁ、試験だったから仕事休んだんだけど、
午後から暇なんで、久々に無職気分で酒を飲んでる。

幸せすぎる。時間が経つのが早い・・・・・。もうちょっとゆっくり経って楽しませて
くれ・・・・。

あー、もう日が落ちる・・・・。明日から又仕事だ。さて、酒代でも稼ぐか。
50名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/23(火) 17:45:57 ID:b/SWFojN
日曜日の夜、明日からまた仕事…
死にたくなるほどの憂鬱さ。
嫌で嫌でたまらないオフィス入るエレベータの扉…
何とも名状しがたいほどの絶望感。
無理な注文、納期遅延のお詫び、価格引き下げの交渉…
みるみる胃の腑がねじれてくる苦痛。

貧乏でもいい、ロクなもんしか食わなくてもいい、質素上等、
働かされることから解放された喜びは、
この上もなく嬉しく楽しい。
お勤めごくろうさまです。頭が下がります。
さて、晩酌だ。
51名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/23(火) 19:48:59 ID:3HE3Ibl0
>>50
漏れの悩みは小さく浅はかだけど…
お互いかんばろう…
52労働障害者 ◆SINE42381k :2007/01/24(水) 22:59:27 ID:/5fJfqYX
最近飲み過ぎよりも食い過ぎだ
ベルトが苦しくなってきた
食べることでストレスを発散していると言っていた、かつての上司
の気持ちが分かってきた。
娑婆に一歩近づいたか
53名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 17:51:31 ID:A7ul/Dws
今日も陽が暮れた。

さて、そろそろ晩酌だ。
54名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 18:05:05 ID:13PLQKBQ
マルチじゃないけど、面接逝って来た。さて、飲むか。
55名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 21:20:12 ID:IgGVsREw
人が居ないね
酒の飲み過ぎで死んだか・・・・
56名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 21:32:29 ID:HmbdComo
基本、ロムってる。なんか合った時に書いてる。でも、毎日酒は飲んでる。
57名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/27(土) 17:43:24 ID:9Eg78/Si
夕方、また河原に散歩にでかけた。
今年もまた、年度予算消化のための河川工事をやっとるわ。
ふと、先日テレビで見た「ヨイトマケの唄」が唄いたくなり、
大声で唄ってみた。
「工事現場の昼休み〜、タバコ吹かして目を閉じりゃぁ〜ぇぃ♪
「聞こえてくるよぉ、あの歌がぁ〜♪
「働くぅ土方のあの歌がァー、貧しい土方のあの歌がぁ〜♪
土方にどつかれると怖いので、走って逃げて帰ってきたw
さて、晩酌の時間だ。
58労働障害者 ◆SINE42381k :2007/01/27(土) 23:54:17 ID:8lPnEROP
コンビニでレジに並んでいたら、土方の人たちが割り込んできたが、
彼らの労働と当方の酒代稼ぎのどちらが世の役に立っているかを
考えて、おもむろに順番をお譲りしました。
59名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/28(日) 00:02:36 ID:bx7Csy9p
>>58
物騒な世の中、賢い選択だと思います。
60名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/28(日) 17:58:21 ID:exsl7m9G
百円ショップで般若心経の写経セットを買って来た。
筆ペンで百回も写せば、多少は見られる字が書けるだろうか…
筆って本当に上手な人が羨ましい。
なんか受刑者の心境になってきたのう。
意味も勉強すっかな。
さて晩酌だ。
61労働障害者 ◆SINE42381k :2007/01/29(月) 00:04:03 ID:w13RHSeJ
随筆・エッセイの類を読んでいると、酒を飲みながら掛け軸眺めていたら
自分でも書きたくなって筆を走らせるなんてことが書いてあったりするが、
消防時代に児童館で習った習字すらものにならなかった人間には、とても想像
のつかない世界。
62名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 20:13:09 ID:DWNqgqhW
やい!このドメクラ!
むかし、座頭市の映画でこんな台詞はいっぱい出て来たけど、
いまじゃ「差別用語」とかで、
「ざとう」を変換しても「砂糖」しか出て来ないw

老眼が進み、よくものが見えなくなって、
ようやくわかってきた。
ものがよく見えない、自分で動けないってことは、
要するに「諦観」ということだ。
自分でできないのだから、お任せする以外に仕方ない。
人は、おのずからキリストやお釈迦の言う、
悟りの境地に至るものかも知れないねえ。
だって、しょうがないじゃん。
63名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 20:47:54 ID:wIFPVwEL
やっぱり仕事終わった後、やってられるか気分で2ch見ながら酒飲むのがいい。
64名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 21:34:57 ID:mWu7u5D9
大阪の人いるのかな?
家で河豚のヒレ酒作るのだけれども
ずぼらやのヒレ酒の方が美味いと言われた
酒は、米・米糀の物だから甘いかも知れないが
ヒレ酒用の酒って何がお勧め?
65名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 22:10:08 ID:DWNqgqhW
ん?
ここは酔っぱらいのたわごとスレだから、
なんかを問いかけても返事はこないな。
みんな酔いつぶれて寝とるわい。
呑み過ぎた、目がまわる。
さて寝るべか。
66名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 22:16:16 ID:vlMs+wM3
>>64
河豚のヒレ酒に合う酒が分からない人が大半ではないかw
漏れは残念ながら東京人です。
ヒレ酒のーんでみたいな
67名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 18:05:55 ID:zo1BOez9
諸行無常…
新卒で初めて入った会社の同期生がガンで逝った。
数年前に父親から事業を継いで年商数十億の若社長。
暖かい家庭、順風満帆の人生…
社会に必要な人が死に、
社会に不要な者が生きて酒を呑む。
因果なことである。
空しいのう、
さて呑むか。
68名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 21:41:05 ID:+gcglpXd
age
69名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 21:56:23 ID:AO/sqyPS
漏れも酒に強くなったもんだ・・・
70名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 22:18:43 ID:zo1BOez9
人は、現実社会の損や得だけで生きているだろうか…
そうでもない。
この前、賞を取った「孤独死」の団地。
死後ずいぶん経って、見つけられて、
そのあと、団地の集会所で、
粗末ながらも、縁もゆかりもないけども、
近所のよしみかなんかで、集まって、
故人を送るなんかやってたな。
袖触れ合うも他生の縁とかいうのか、
おんなじことだからね、
つまるところは。
酔った、もう寝る。
71名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 04:52:25 ID:ma/EgkGz
朝から
人は必ず死ね
痛くなく死ねたらと思う。が現実は厳しい・・・・

眠るように死にたいものだ。

すんごぉ〜い余談
食道静脈瘤で死亡するのは、傍目からは凄く悲惨で見るに堪えないそうだ
しかし、本人は痛みを感じる前に意識がなくなるので悲惨では無いらしい
(死亡した本人から意見を直接は聞けないから真偽の程は定かではない)
72名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 09:39:28 ID:D+TSp2hz
朝からのんじまった
73労働障害者 ◆SINE42381k :2007/01/31(水) 11:37:31 ID:k2q+ADZF
小原庄助ウラヤマシス
74名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 18:00:08 ID:xutL+ITx
きょうで一月もおしまいか…
早いのう。
異常気象のせいでちっとも寒くない。
きょうは100均ショップで買って来た老眼鏡を加工して、
撥ね上げ式の手製老眼鏡をこさえた。
なんでもかんでも100円で買えて嬉しいことである。
さて晩酌の時間だ。
75名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 23:26:48 ID:ykz9TRq7
あー、2ch死んだかと思って半べそかきながら酒飲んでしまったじゃねーかよ。
馬鹿じゃねーの俺。
76名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 23:32:40 ID:H6NIKUiE
安い眼鏡を掛けると眼が悪くならない?
100均にPL法は適用されてないし要注意。
ビールと日本酒を飲んで朝、歯磨きの時に吐きそうになる。
何で晩酌する女になっちゃったんだろう・・・。
77名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 01:05:16 ID:2lvXNx3q
↑うそ〜?!女性?!
78労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/01(木) 01:28:34 ID:l8/iAd2W
このスレの初代を立てたのも、♀だったような。
79名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 02:04:42 ID:vsrOyS91
自称だからワカンネ
80名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 17:52:28 ID:AJ9lZQBY
ブラックニッカのイニシャル入りグラスに応募しようと、
瓶からシールをはがして用紙に貼ってみたものの、
一月末でキャンペーンは終了しておった…
大昔、父兄わしの3人が大酒呑みだったころ、
毎晩ハイニッカデラックスという安酒を呑んでいた。
イニシャル入りのデキャンタとグラスが貰えるキャンペーンがあって、
がんがん呑んでがんがん応募して、
どちらも貰ったことがあったのう。
何時の間にかみんな割れてなくなっちゃった。
さて晩酌の時間だ。
81名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 22:37:30 ID:Fg9fcSzn
82名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 22:47:48 ID:Fg9fcSzn
83名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 14:54:49 ID:FMIDY3P4
するめが歯茎にささって痛い
84名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 17:58:53 ID:w9xTiRIl
また週末がやってきた。
あしたまた酒を買出しに逝こう。
安酒しかもう買えないけれど、
酒が呑めれば幸せだ。
中東とか南米とか東南アジアとかで、
昼間っからなんかぶらぶらしている人が一杯いるけど、
いいなあれ。
全国民が必ず働かなければならない、
そんな法はない。
さて晩酌だ。
85名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 20:04:57 ID:wCLhNzzS
>>84
中東・南米・東南アジアはテロ多発地帯の気がするけど皆、呑気に歩いてるの?
色々と旅行出来る貴方が羨ましい。
私も安酒ばかり、でもビールか瓶じゃないと嫌だし日本酒は純米酒じゃないと吐いちゃうし。
本当に不労所得=泡銭が有れば良いけど・・。
まあ今から、あてをこさえて晩酌する。
86 ◆p8CNM5CAZA :2007/02/02(金) 21:14:43 ID:968zgsTx
復元ビール、応募しまくってるけど
当たらないかな
87名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/03(土) 00:41:06 ID:LyHQ2VBj
ほぅ。ちなみに応募総数(何口か)とかは2月後半にホムペで見られるらしいぞ。
と、専用はがきに書いてあった。
88名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/03(土) 20:57:30 ID:6lOs8N+F
今日は人生数十年生きてきて、はじめて、
ジャンボボトルというのを買ってみた。
ああいう代物は、土方が呑むもので、
一般人民は700mlの小瓶を買うものだと、
なんとなくそういう先入観があったのだ。
ゴミの日に玄関前で瓶どもが回収される際に、
ご近所の目というのも気になることで、
あそこはベンツに乗って羽振りは良さそうだけど、
呑むのはいつも大分焼酎二階堂…
あそこは未亡人だけど、ときどき酒も呑みたくなるらしい…
お隣は…
そういうのがよく判っているので、
ジャンボボトルというのが…どうにも身が引けて…
でも、首根っこにおもしろいオマケが付いていたので、
とうとう買ってしまった。
空き瓶どうすっかな?
川にぶん投げてくっか。
89名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/03(土) 21:01:03 ID:3Asu4kjS
おもしろい人だな
90名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/03(土) 21:48:41 ID:mp+KR+C1
凄い田舎にお住まいね
なら、川に瓶は捨てないでね
割れて夏場に誰かが怪我をするよ
人目を気にするのには、まだ未練が有るのですね


それと
>一般人民は700mlの小瓶を買うものだと
小瓶とは言わないと思うよ、一般人は
91名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/03(土) 23:31:45 ID:758IRDli
>>88
空き瓶は捨てずに、そのまま尿瓶として使えるyo
92労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/04(日) 04:04:47 ID:wHY61HWv
コカコーラなどの自販機のゴミ箱に、トリスやらワンカップ
の空き瓶を捨てるのは、軽い罪悪感を感じる。
93名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/04(日) 05:13:17 ID:KlJqYQIY
じゃ、コンビニの空き瓶ゴミ箱へ。
94名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/04(日) 13:28:55 ID:fHLJLxB0
他人の出したゴミであれこれ詮索してるのは自分じゃん?
フツーの人はそんなに暇じゃないよ。
とにかく不法投棄はすんな。
95労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/04(日) 17:51:52 ID:RZ9UBsu3
そういや、人の家のゴミ箱の中身ばっか調べて処刑された政治家もいたな(かなり意訳
96名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/04(日) 18:06:02 ID:iDQub4DS
今日も陽が暮れた。
ゴミの事を考えるとほんとうに憂鬱になる…
箪笥食器棚本棚机ベット蒲団毛布ピアノ自転車ステレオ仏壇…
家族が生活した空間には、
トラック数台分のゴミの山が詰っている。
一体誰がいつどう処分するのか…
通常は、死後、子供や孫がやってくれるが、
一人身の者は、やるとすれば自分しか居ないわけで…
取りあえず、呑んで先送りだ。
晩酌晩酌。
97名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/04(日) 22:14:45 ID:WnsKWS7R
老後のボケ対策にピアノでも弾けばぁ
売ってもたいした額にもならんし(多分アップライトだと思うから)
昼間、人が騒ぐ前に少し練習でもしてみれば
趣味としてのピアノは人には聞こえがよい。
自転車も健康維持で利用するのも可、金かからんし適度の運動の後のビールは美味い
飲み過ぎなければ良いことずくめ
98名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/04(日) 22:47:14 ID:iDQub4DS
ピアノについては、
2つ上の姉が5歳からはじめて、
お陰で、幼いころからガンガンガンガンガン、
ピアノの音に悩まされ、
うるさい、ただただ喧しい、
そんなことしかない。
あのキンキン高音が苛立たしい。
いわゆるクラシックなるもの全般、
嫌いだね、ちっとも良くない、うるさい。
すまん、酔った、もう寝る。
さらばじゃ。
99労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/04(日) 23:38:45 ID:MKZ9kIoi
レーニンだったかな、音楽は騒音だとか精神を弱くするとか言ってたのは。
そのレーニンって、脳硬化症とかで死んだんだよな。酒飲みすぎては、
なりそうにない病気だな。よく知らんけど。
100名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/04(日) 23:53:21 ID:DP6Baduc
ウオッカの飲み過ぎかな。
レーニンの格言は「宗教は麻薬だ」を思い出す。
酒も麻薬の一種?
101名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 00:14:15 ID:9dhgRBn5
麻薬以上じゃないの?安く買えるし…
ピアノか〜何年も弾いてないな…
102名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 00:30:01 ID:ERT8q7vO
チャイコフスキーやラフマニノフは嫌いだったのかな?レーニンは。
レーニンやポルポトや毛沢東は人格破綻者の気がしてならない。
103労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/05(月) 00:42:20 ID:y6Uh/d1e
酔った勢いでのテキトーな思いつきですが、権力者ってのはあまり
酒飲まないんだろうな。むしろ甘党が多いような。酒におぼれるのは
権力の近くをうろうろしてる三流議員とか
104名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 01:14:32 ID:XKmy0hxC
権力とか無縁なんだけど、アル厨ってくらい酒を飲んでる。

だって酔いたいんだもん。
105名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 09:20:19 ID:njOBmadi
ロシア男性の平均寿命は50歳台後半だった。
原因は酒だ。
体をこわすのはもちろん、飲酒運転で死亡事故になったり。

ここからはチラシの裏だが、
今の人口は若干日本を超えているが10〜20年ぐらいで下回ると予測されている。
出生率が低いは、早死にするわでどうしようもないらしい。
おまけに経済規模は韓国と同じぐらい。
俺が学生の時は超大国として君臨していたのに。隔世の感だな。
106名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 12:05:48 ID:9dhgRBn5
昨日、飲み過ぎた。頭がガンガンする。
107名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 18:12:48 ID:E2fSza4M
散歩の途中、急に今川焼が食いたくなって、
一個買って食った。80円也。
ついでに100円ショップに寄ると、このコーナー全品2ケで100円とあり、
森永のチョコボールを2個買った。「このままで結構です」。
ガキの頃、オモチャの缶詰めが欲しくて随分買ったが、
何十年ぶりになるのか…
ウィスキーのつまみに結構合いそうだ。
さて晩酌だ。
108名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 20:35:50 ID:XKmy0hxC
あー仕事疲れた。でも、これの為にやってると思えば月曜朝の激欝もなんとか
なりそうだ。酒ウマー
109労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/05(月) 23:51:10 ID:+fGfxI+w
YMOが出ているラガーのCM
寒そうだ
サケノメサカモト!
110名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 18:02:53 ID:0o78ZN5e
特売だったので、冗談で赤玉ワインを買ってみた。
ガキの頃、家にあったのを呑んだことがある。
ずっと甘いのがワインだと思い込んでいたので、
大人になって甘くないのを呑んだときはちょっとビックリした。
今日はカワセミを二羽見た。
川に飛び込んだが、エサを獲れたのかどうか。
上から覗いてもまったく小魚の姿など見えないが…
さて晩酌の時間だ。
111 ◆p8CNM5CAZA :2007/02/06(火) 20:53:26 ID:Q+APwl1/
先日本家に行ったら、ヒバリを飼ってたw
ワインは白しか飲めない。
テレ東で昼にダスティン・ホフマン特集やってるみたいだが、
いい役者さんだ。ダイスキだ。
そんなことを考えていると、酒が進んでしまう。
早く寝よう。
112名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 21:14:11 ID:0o78ZN5e
戦時中、大陸で憲兵やってて、
チャンコロの首切ったら、アゴで引っ掛かって、
仕方なく蹴っ飛ばして刃を抜いたとか、
そんな、妄想ばっか飛ばしていた叔父が、
野鳥を捕まえる名人だったな。
ヒバリは、
飛んでいる時に、周囲の草むらめがけて、
地面の土とか砂を、とにかくいっぱい投げつける。
すると、親ヒバリは、子供のいる巣に飛んで帰ると。
そして、ヒナを捕まえるのだよ、ハハハハ…
この殺人鬼(自称、未確認)は、
そんなに大陸でチャンコロぶっ殺したとかいう割りには、
こころ優しいところがあったな。
妄想だろな。
刀もらったので、悪口はもういうまい。
113名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 21:36:18 ID:LaNIgcss
ヘトヘトだから酒飲むとすぐに寝ちまう。
114名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 21:59:24 ID:0o78ZN5e
すまんすまん、
ジャンボボトル調子に乗ってやってたら、
急に回ってきた。
「真夜中のカーボーイ」って、
音楽聴いていると、モダンな、事務職の話かと思っていたが、
ぜんぜんちがうじゃんよ。
男売春夫の話かよ!
10ドル20ドルって…
1ドル360円の換算で3000千円、7000円の話なんですね。
みんなビンボーだったんだなあ…あのころ。
115名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 22:29:13 ID:dMGzhLrO
会社の糞オヤジと酒飲んですっげえ疲れた、、、やっぱ酒は晩酌独り酒に限るな。
なあ、みんなそうは思わないか。
116名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 22:43:16 ID:LaNIgcss
ネットやりながら晩酌が最高。
117名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 23:45:30 ID:kUs+7M3x
確かに独り酒が一番いいな

しかし酔いが回ると妙に人恋しくなるからなぁ…orz
118労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/06(火) 23:46:37 ID:ZPIV9Utz
だから、ここに来るんだな
今更だが、仕事がらみ、そして(下心ありの)女がらみの酒は旨くない
119名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/07(水) 00:06:18 ID:kUs+7M3x
>>118納得
うまい酒飲みてーなぁ…
120名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/07(水) 02:18:08 ID:y/6ti1s+
>>114
「真夜中のカウボーイ」か〜いいね!70年代の米映画は最高だな!
121名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 19:40:47 ID:51jWKnz8
少々酔った。
が、まだまだこれからジャンボボトルが待っている。
高校1年の時に初めて西友でバイトをやった。
夏休みだったか、冬休みだったか。
母ちゃんが弁当を持たせてくれたのだが、
どこで食べたらよいものか、さっぱりわからん。
従業員たちは社員食堂で食べるらしいのだが、
ぼくは食券も買わないし、従業員でもない。
いろいろ歩いて、とうとう屋上に出た。
屋上の隅っこの、よそから見えにくい端っこ、
ぼくは、そこで弁当を食った。
毎日まいにち、12時の休憩時間になると、
そこで弁当を食った。
1時からまたバイト。
高校生の昔から、やっぱ、
人と交わることが嫌だったんだな。
時給は300円か280円か、
そんな大昔の話だ。
122名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 20:16:52 ID:51jWKnz8
多少酔った、
アシケナージュのラフマニノフピアノ協奏曲第2番、
久々に聴いた。
ピアノメインのあの素晴らしい曲と、
どん百姓ロシアのズンドコズンドコ節、
なんとかならんものかいのう。
どん百姓!
123名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 20:49:51 ID:51jWKnz8
相当おヨタ、
フジコばばあ、
ため息、やるな。
押さえるとこはちゃんとおさえて
出すと子だしとる。
世の中には恐ろしい達人いるもんだ。
もう一曲聞いたRアヨいつぶれる。
さらvbaztya.
124名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 21:06:14 ID:51jWKnz8
黙殺かい?
だろうなあ、
なら弾いてみれ、
誰も弾けないw
おろそしい、
中村ひろ子だのなんだの、みんな弾けないw
タレント音楽家、
弾けないものは弾けない、
逆立ちしたって、七転八倒で練習したって、
弾けないw
おろそrひいこっちゃ。
125名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 02:51:42 ID:+xXFlLCV
今日は出張で夜一杯やるのだけが楽しみデス。焼酎で肴は何にしようかな
最後はトンコツラーメンでしめる予定です。
126名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 03:09:27 ID:mJp/O0cy
ラーメン食って寝るのは腹出るぞー。
でも飲んだあとのラーメンは最高にうめーよねw
おれは3時でお湯割り5:5で6杯目です。
127名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 03:18:52 ID:+xXFlLCV
既に腹出てます(笑)東京のトンコツは旨くないのよね。
博多はラーメンも焼酎も、日本酒も旨いよなあ。肴もいいのがあるし
おまけに、女は情が厚いし、男は付き合いがよい!で、酒呑みには天国だな。
128名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 03:39:40 ID:mJp/O0cy
九州いいよな〜。俺もいつかはそのへんに住んでみたいよ。

ラーメン食って寝よう〜っと。そんで内臓脂肪蓄えるわ
129名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 03:47:22 ID:4qXwnfvN
一杯金あったら南国に住みてーな
130名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 04:16:04 ID:mJp/O0cy
やっぱラーメンつくるんは止めるわ。
火焚いたまま寝そうで怖いw
131名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 09:44:35 ID:TLEP84cQ
昨晩は鰯フライを肴に・・・って作っていたら
油ケチったせいか焦げてしまった。
2枚は上手に出来て残り3枚でアボ〜ン
結構高かった鰯なのに・・・・
でも揚げたてはウマ〜だったよ

酔っぱらいには火は厳禁かな
132名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 17:34:35 ID:Jgj5Zay6
先日逝った元同僚のお別れ会が明日あり、
酒の買出しができないので、恥ずかしながら、
平日の午後に、いつもの酒屋に逝って来た。
おやっさん、心なしか軽蔑の眼差しで、
「はい!どうぞぉ」みたいな投げやりな態度だった。
気のせいか…
無職だからといって、自分を卑下してはいかんぞ。
さて晩酌だ。
133労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/09(金) 20:47:18 ID:AQ/LeP93
もうご存じと思われるが、飲酒運転の挙げ句警察にひっつかまり
拘置所で嘔吐の末亡くなったアル中公務員。
拘置中は、食べ物も受けつけなかったとか。
とりあえず、2割引のウニクラゲと一緒に純米酒を空けてしまおう
134名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 18:01:24 ID:ggLkxVrL
知人のお別れの会に逝ってきた。
5年以上も背広を着ていないと、背広もコートも重いこと重いこと。
ネクタイに締めつけられた首も苦しく、まるで拘束衣のようだ。
おまけに、スーツやベルトにカビまで生えておったわい。
そこそこの会社の社長の死ともなると、
取り引き先だのなんだらこうだらで、総勢500人以上も集まる。
好きでやってる仕事なら楽しいだろうけど、
借金だのなんだのに追われて駆けずり回るのは、辛かろうなあ。
カネがあって時間がなくて、重い責任を持ったストレスだらけの生活…
カネはなくて時間は腐るほどあり、無責任でストレスのない生活…
やっぱ後者を選ぶ罠w、あたりまえのことだ。
さて晩酌の時間だ。(そのうちバチ当たるかも…)
135名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 22:02:10 ID:KmzrahwF
博多満喫してきました〜。焼酎がうめえかったわい。日本酒も以外にいけるのがあんだよな。
旨いもん多いし、まさに酒呑みには天国
136名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 22:14:01 ID:Azn605zG
とりあえず手元にあるマルチビタミンやカルシウムサプリが今のおつまみ
137名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 23:42:06 ID:ULuO6LmH
サプリは水で飲まないと効かないのでは?
博多は豚骨ラーメンが今まで食べた事が無いくらい美味しかった。
長崎もチャンポンや皿うどん、ピータンがいける。
日本酒は酸度の高いのが好き。
貧乏暇なしが最悪のパターンだよね。
酔っ払って支離滅裂に成ってしまった。
138名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 09:28:40 ID:aFp2GPCL
さあて、明日も休みだし、ビールでものむかあ。朝のビールはなんでこんなに旨いんだ
139名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 22:43:06 ID:QcOwMyST
ちくしょー!明日も仕事だ!飲んでさっさと寝てやる!
140名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/12(月) 09:11:21 ID:GGFXazng
さあて、今日も休みだし、ビールでものむかなあ。
141名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/12(月) 17:35:13 ID:3giWi6Xr
ゆうべ呑み過ぎて、今日は半日二日酔いで往生した。
あかんなあ、今夜は控え目にしようと
酒瓶を押し入れの奥深くしまったが、
ありかが自分でわかっているので、
また出して来て呑んでしまうに決まっている。
三連休もおしまいか、可哀想になあ。
さて晩酌だ。
142名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/12(月) 19:39:06 ID:hn6HtO2c
三連休?都市伝説ですか?さー飲むぞ。
143名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 14:45:26 ID:Bm0gdNoj
毎日ビール2本かチューハイ4本飲んでます
酔っ払ってる時はもう人生どうでもよくなって明日死んでもいいやっと思うんだけど
次の日の朝起きると酔いが冷めてるうえに腹の調子が悪くなって憂鬱になるんだよなぁ
144名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 17:36:35 ID:JA56fGLq
だいぶ陽が長くなった。
このまんま春になってしまうのであろうか…
ちっとも寒くないのう。
子供のいる家では温暖化とか環境問題とか、
先行きの心配事がいっぱいあろうが、
子孫のない身にとっては、この先、地球が火星に変ろうと、
なんの痛痒も感じない。
心配なのは己の肝臓のことだけで…
さてそろそろ晩酌の時間だ。
145名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 18:01:01 ID:dpuctVEQ
まじ毎日は止めた方
がいいよ。
有ちゅうに
146名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 23:16:00 ID:Dm1RZlAM
風邪気味でビールが不味いので寝る。
147名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 23:52:49 ID:hdZ4E4nU
ナイトキャップと言うか飲まないと寝れない。既にアル中か?
148名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 00:01:57 ID:qUjM/NAv
いつまで毎日呑む生活が続くんだろうなあ。

>>147
呑みたいうちは呑んでも良いと思うけど、体にはお互い気をつけましょう。
149名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 00:43:36 ID:PRWodxW2
平日の酒は程ほどにしないといかんなぁ。電車通勤とかならいいけど、自動車通勤で
仕事中に酒がにおうのはどうかと思った。
150名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 01:50:27 ID:L9/7vmsF
酒が残ってるまま検問当たると飲酒で引っかかるらしいよ。
151名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 02:09:08 ID:PRWodxW2
>>150
そそ、だから、そこか事故で人生終了。
152珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/02/14(水) 11:21:31 ID:NhkVNGpR
酒を飲んで気持ち良く眠ってる間に彼の世へ行きたひ・・
153名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 11:28:22 ID:42O/hDCE
朝からビールは最高です。たばこもうまいし、これ以上の
遊びはありません。
154名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 11:35:33 ID:An7d3LxU
    o                         。
 。                                     o
 。  o                                       〇

   。   o

              。 〇
     。 o    〇                o       〇


o
 。
                   。    。       。   〇     〇
     〇。
          。                          〇
  o    o              〇
         。    〇


  〇        〇                    o      。
                                          〇
             。

      〇     o
(´-`) 溺れてます
155名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 19:32:50 ID:PRWodxW2
(´.`)っ目 かんぱい
156名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 20:04:00 ID:arJgz/ft
久々の雨、
手が汚れた時、紙で手を拭く人はいませんね?
だから、お尻だって洗って欲しい!
(確かに、肛門についた糞を、紙で拭いて汚物を拡張するのは…)
いかにも不潔で臭そうだ。べとべとして。拡がる一方で。
すべてを水で流す。
きれいさっぱり。
腋臭も恥垢もマン垢も肛門周辺も足の爪(特に親指)の垢も、
なんもかんも水に流して洗うのだ!
臭いものにはフタ、
汚れたものには水、
雨。
157名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 21:49:02 ID:Y/80ly9V
最近外出先で、トイレを使った後が大変
洗うのになれちゃうと、神では・・・・・

晩飯に祝いのフライを作った、前回の失敗に懲りて多めの油で・・
結構上手に出来た。大根下ろしで食べると日本酒に合う
チョコはスコッチで、お返しが大変だな
158労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/14(水) 22:39:39 ID:uDixrxxN
雨樋に水が溜まっているとの指摘。
酔った勢いで放尿した尿石が溜まったか。
159名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 02:04:16 ID:AaP6iz1B
この時間からでも飲むぞ。

最近生活時間帯がおかしいw
160名無しさん@毎日が酔曜日:2007/02/15(木) 10:10:30 ID:cTr1UWBg
飲むことにおいて時間帯の区別をなくして久しい
が、そろそろ酒代稼ぎの手立てを講じねば
161名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 11:14:24 ID:rO9Tj/5j
>>160
空き缶拾い
最近はやってるみたいだ
早起きして回収しないと、ライバルに先を越されるぞ
162名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 18:01:12 ID:rUpVh3bW
いやはや、物凄い風だこと。
植木鉢はひっくり返るは、自転車カバーは飛ばされるは。
これを春一番とか言うのだろうか…
なんか冬の厳寒を経ずして春になってしまうのは、
ちと淋しい気もするが。
さてそろそろ晩酌だ。
今日はほんとうに軽めにしておこうず。
163労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/15(木) 22:57:28 ID:h8h3/ZFI
これから花粉症で酒が不味くなる季節
バイトなど求人が動く季節ですよ>>160
164名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 17:41:14 ID:po6lsbQ9
今日はなんだか大工仕事をして一日終った。
それにしても、ねじ回すと腕つるし、
ヤスリかけていると持っている方の親指つるし、
そのうち脚の指先までつりよるw
体力なさ杉、これはもう社会復帰は無理だな。
さて晩酌だ。
165名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 18:02:04 ID:Mo52tKTS
毎晩真夜中まで飲んで夕方まで酒が抜けない生活が続いてんなぁ。
やばい、1度飲みだすともう飲めないってなるまで飲んじゃうよ。
今になってやっとすっきりしてきたと思ったらもう暗くなってんじゃん。。
166名無しさん@毎日が酔曜日:2007/02/17(土) 00:59:57 ID:3G35fmNT
>>161 >>163 サンクス

随分昔に貰った図書券やらが出てきたので
とりあえずはしのげそうだ
167労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/17(土) 01:05:10 ID:OcxbRK96
手元に鈴木保奈美がイメージキャラクターをやってる東京証券
のオレンジカードがあるが、惜しいことに一度使ってしまっている。
168名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 01:35:45 ID:nOqfNffm
疲れた。飲もう。
169名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 11:36:03 ID:/umB1Lbu
昨晩はすっげえ呑んでしまったが、またもや朝からビール呑んでる。
冷蔵庫にプリンがある。買ってたらしいが記憶がない。普段食わないプリン、、なぜ?
170労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/17(土) 17:16:34 ID:Xrjs1eh7
酒引っかけながら観るNHK福祉大相撲って、何で楽しいんだろうな
普段相撲なんて観ないのに
171名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 17:40:55 ID:MDEroGCv
陽も暮れたか、
二日間ちょっと軽めにしたら、
夜中に目が覚めちゃって仕方ない。
いやはや、とうとう酒が入らないと
眠れない身体になり果てたか…
軽度の依存症といったところか。
でも、まだ気持悪い蟲とか出て来ないし、
手も震えてないし、幻聴も聞こえないから、
大丈夫だろう。
さて晩酌の時間だ。
172珍法使い ◆DAME/49CnU :2007/02/17(土) 18:31:25 ID:a1rlZVec
焼酎は安上りで良いなあ (´・∀・`*)
173ノノリリ ◆K5MIVMAmho :2007/02/17(土) 18:35:17 ID:9IT9jvJq
なぜならば
174名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 02:26:56 ID:YdNP6wk8
安く悪酔い
175名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 09:54:04 ID:WvN8lHX3
喝!見ながら朝からビールやめられまへん。一週間で一番いい時間です。
深夜深酒組はまだ寝てるかな
176労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/18(日) 12:08:08 ID:K8VYi1zr
只今起床
朝酒すると昼間眠くなり、一日を無駄に過ごした気分に
特にそれで損をすることもないけど
177名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 18:33:44 ID:YdNP6wk8
今日、日中は丸ごと寝てた。朝の5時まで飲んでたからなぁ。
178名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 19:15:52 ID:lFhh/0SO
最近、とみに老眼が進み、
細かな文字がよく見えないのだが、今回、それで失敗した。
ずいぶん安いなあと思ったが、でも発泡酒とあり、
よく目にするヤシだったので、特売なんだろと買って来た。
味も大して変わりないので、一箱消費ののち、
またぞろ昨日一箱買って来たのだが…
「これ、昔のサントリーのビールの味がするね」
家人にそう言われて、よくよく缶の表示を見ると、
リキュール(発泡性)とある!「えっ?」
何と、発泡酒じゃなくて、もっと下の、その他の「雑種」ではないか!
缶の表示もアサヒ・スーパーブルー(発泡酒)にそっくりで、
青い文字でスーパーブルーなんたらかんたらとある。

この数日間、ちょっとの酒量でひどい頭痛に悩まされ、
いよいよ肝硬変かと、暗い気分でおったのだが、
原因はこいつか!
道理で悪酔いする罠。
でも、原因がわかって良かった。
はてさて、この24缶どうすっかな、
頭痛覚悟で呑んでもいいけど、そんなんバカバカしい、
近所の川にぶん投げてくっかw
責任者、出て来い!!
179名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 19:32:42 ID:YdNP6wk8
勿体無い。おれにちょーだい。
180名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 17:46:06 ID:RXEjHm2r
250g650円也の千葉県八街産の殻付き落花生、
同じく250g100円の中国産落花生。
確かに八街の方が甘くて美味いのだが、
どう考えても6.5倍の価格差というのは大きすぎる。
重金属に汚染されているという中国産品をこわごわ
マズそうに食べるのか、6.5倍の値段でも安心して
美味いうまいと食べるのか…
そのへんが難しい判断を迫られるわけだ。
さて晩酌にすっか。
181 ◆p8CNM5CAZA :2007/02/19(月) 22:49:59 ID:EDwBZRsw
最近風邪をひきやすくなったので、ネギで「ぬた」を作ってみた。
ああ半年余りの恋なのに
ああエプロン姿がよく似合う♪
中条きよしを口ずさみながら・・・
旨かったけど、ツマミに呑みすぎて頭がズキズキする。

182名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 18:27:00 ID:6aZuyfk5
今日は天気が悪かったせいか、久々にしばれるねえ。
手がかじかんでしまって、手袋したままキー打っている。
寒いよぉ。
こんなに寒いとやっぱ今夜は簡易鍋だな。
豚肉薄切り、タラ、白菜と豆腐を煮て、
ポン酢につけて食する。
一食分で200円にも足らない程の粗食だ。
生活は質素に、志は高く、酒代は惜しまず…
さて、晩酌の時間だ。
183名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 19:15:45 ID:OTg6cXEh
志ってナニ?
184労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/20(火) 19:31:21 ID:zRPBLBeJ
そりゃ、酒を飲めるだけ飲もうという下心ですよ
185名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 18:48:07 ID:qvkujyWB
毎日夜ビールばっか飲みまくってます。だいたいベロンベロンになるねいつも
夜中にトイレ行きたくなってついつい朝5時ぐらいに起きちゃうんだよなこれが
ほんと飲まなきゃやってらんないよね〜つーわけで今日も帰りに酒買って家で飲みます
186名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 19:50:20 ID:K8ONHYwI
いじなあ、ビールいっぱい呑めて…
この歳になると、膀胱の容量と相談しながら呑むので、
寝しなには、こんだけ呑んで、こんだけ排出してと、
きちんと計算ずくでちびちびやっているのだ。
少しでも多過ぎると、夜中に水泳とか水没とか洪水とか、
とにかく水に関する夢を見て、熟睡できないのだ。
膀胱パンパンっつうことは、まだまだ弾力あって、
いくらでも呑めますな。
うらやましい。
187名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 21:15:02 ID:GljoDYXO
オレも缶ビール一缶でも、夜中、しょんべんに起きるよ。ホント若いってうらやますい。
188名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 21:16:23 ID:9DRxYz9E
みんなで楽しくアニメ・特撮ソングを歌いましょう。
関東圏内対象のスレです。


【皆で歌えば】アニメ・特撮カラオケオフ【怖くない】
ttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/dame/1172059590/
189労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/22(木) 00:31:45 ID:6fZ69dpG
この冬は酒量はさほど変わらないがションベンの回数が減ったのは、
やはり暖冬のせい?
190名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 19:51:40 ID:EcUJo/8v
いよいよまた花粉がやってきたな。
花粉症なるものが、天下に公認されたのは…
あれは確か、24年前のことだった。
眉を顰めながらその医師が、
「杉花粉症」
そう告げた。今もあの顔を覚えている。
実際にはその10年も前から症状はあった。
学校の試験のたんびに、風邪をひき鼻水が出て、
お陰で成績は惨憺たるものだった。
杉の花粉が犯人だとは、お釈迦様でも気がつくめえ。
花粉に悩まされて30年!
もう、どうってことないやね、どうせ無職だし。
191労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/24(土) 22:39:49 ID:c/dNzDjw
ウィスキー&チョコを数日続けたが、酔いも余り回らんし、
これは病みつきになる。酒飲みながら危険を感じたのは
初めて
192名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 23:12:56 ID:MMuZ/jdm
それはコストパフォーマンス悪いんでないの?ちなみホッピーだとすぐ変に酔うんで好きです。
ホッピーって関東以外もあるかな?
193名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 23:29:01 ID:/XL6KsN4
なんか肝臓あたりが張ってる感じがするが
まあ飲む
194名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 02:22:18 ID:atdFiNWb
よせ
195名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 17:53:08 ID:onTvC9iT
また酒を買ってしまった…
瓶にマジックで線を引き、本日はここまでと決めても、
多分約束は破られる。北朝鮮とおんなじだ。
ストップが効かないのが麻薬の恐ろしさ。
この杯を受けてくれ、どうぞなみなみ注がせておくれ、
花に嵐のたとえもあるぞ、さよならだけが人生だ。
晩酌だけが人生だ。
196名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 18:40:33 ID:4BqdAqk7
買い物から帰って来た。酒がうまいす。
197名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 23:41:49 ID:x0+RyoAq
一人暮らしで孤独だからか昔の事を思い出してしまう。
リアルで3年くらい付き合ってた元彼より、岡惚れだったK君の事が頭に浮かんで来る。
元彼は嫌な面も見てしまったし向こうもだろうけど・・。
K君、今年で33歳だしもう結婚して子供も居てるんだろうな。
K君の嫁さんは幸せもんだな。もう酒を飲んで忘れたい。K君の事。
198労働障害者 ◆SINE42381k :2007/02/27(火) 15:50:48 ID:Hgat/pE+
昼過ぎに起きてから茶ぐらいしか飲んでないのに4回もはばかりに。
糖尿が先に来るとは
遅レスだが、ホッピーもデンキブランも関西でフツーに飲めます>>192
199名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 17:44:13 ID:P+ozas4V
明日で2月もおしまいか…
河原を散歩している途中、
橋の下のホームレスの小屋近くで野良猫数匹を発見。
しばらく土手で座っていたら一匹が寄ってきた。
まだ子猫のメスだ。
身体をすりつけたりゴロンゴロンころがったり、
しばらく遊んだ。
猫に好かれて人には好かれず。
さて晩酌の時間だ。
200名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 11:55:09 ID:7llA9uCm
このスレで200頂きます。
まぁ、関係ないけどね。

昨日、金券屋へ行ってビール買い取りを確認したら95%で購入(額面)
おとなしく酒に替えるのが得くか、換金が得か微妙
金には困ってないから少しずつ使うとするか。
取り敢えず、酒買ってこよう。
201名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 18:06:49 ID:aH4Rt+0t
夕方散歩の途中でスーパーを覗いたら、
サッポロ一番カップスターみそ味というのが売っていて、
復刻版とか書いてあるので一個98円也で買ってみた。
懐かしいなあこれ。
むかし随分食った記憶がある。
暦のうえでは、明日から春。
さて晩酌の時間だ。
202名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 19:58:24 ID:aH4Rt+0t
封建時代の昔から長いこと、庶民は、
毎日、額に汗して働くことこそ美徳だと、
そう刷り込まれて来た。
日清日露の戦役でも、このたびの戦争でも、
庶民はお国のために、命を捧げて、潔く戦死してこそ、
美であり、靖国神社でまた会おうと、気持良かった。
まさかねえ、
なんでオレが、小泉だの福田だの安倍のために、
死ななきゃいかんのよ、冗談じゃないよ!
ランボーが穴蔵に篭ったときに、州兵が回りを囲んだ。
隊長「前方、50メートル躍進!進めぇ!!」

隊長「なんで進まないんだ!」
隊員たち「あんたぁ!オレたちはパートタイムの兵隊だよ、冗談じゃないよ!」
あの場面、ワロタ。
ホント、冗談じゃないよ!
203名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 20:26:52 ID:aH4Rt+0t
三島由紀夫は、腹を切った。
己が描いた脚本通りに腹を切って死んだ。
死ぬ直前のエッセイ集にその間の本音や動機が書かれている。
赤穂義士もカミカゼ特攻隊も、
その行為によって、永遠の輝きを得た!
せいぜい長生きして人間は70年80年、
市井のうちに死に果てて、誰の記憶にも残らない。
圧倒的大多数の無縁の仏たち…
赤穂浪士は300年、特攻隊は60年、曽我兄弟は1000年!
葛飾北斎、安藤広重250年、妖刀村正500年。
歴史に名を刻み、後世までもずっと、永遠に輝き続けること!

どうかなあ、
なんでそんなに目立ちたがりかなあ?
小隠は山中に住み、中隠は市井に住む、
大隠は名を残すが、超大隠は、その存在すら知れず。

やっぱりイナバ、100人乗っても大丈夫!
なんかねぇ…
ほんとに酔った、さらばじゃ!
204名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 00:52:57 ID:QCRjKoM+
飲みながらネット→そのまま泥酔して就寝
翌日メールチェックしたら求人サイトから「応募ありがとうございます」と自動返信メールが来てた。

書類落ちだったらしくその後音沙汰なかったけど。
205名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 00:54:02 ID:Bsd3XinB
晩酌さんはお幾つで
206労働障害者 ◆SINE42381k :2007/03/01(木) 17:33:06 ID:rM+HS3QA
テレビ見たら武村正義(元大蔵大臣)の子どもが捕まったと。
睡眠薬→酒→大麻(そして甘い物)とのめりこんだそうな。
アッパーな方々のご子息も大変だね〜
207名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 17:55:47 ID:ktVBue0L
散歩の途中、橋のたもとでまた子猫と遊んできた。
こちらの姿を見つけると、草むらの中から出て来た。
他の猫は寄って来ないのに、その子だけが寄ってくる。
暮れに逝った子の霊が乗り移ったか…
飼ってあげたいが、そうもいかない。
さよならだけが人生だ。
さて晩酌。
恥かしいので、歳は聞かんでくさい。
208 ◆p8CNM5CAZA :2007/03/02(金) 20:51:04 ID:uoqcgn6u
また生保レディーと無駄話してしまった。
後になって、ちょっとムカツクので酒。
よく考えると図々しいのだ。
209名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 21:51:53 ID:9sTg9cSX
酔った。
若き頃、親の勧めで入った生保。
(実は、親がそこのパート従業員やっとった)
今も毎月1満何がしかのカネを支払っておる。
その会社は10年前に突然倒産したw
アメリカノなにがしかが弾き受けたが、
65歳逝こう、毎月7千円だと、
計算すると、このまま95歳まで生きたらトントンだとw
えい!こうなったら、100歳も200歳も生きていましょうて。
金さん銀さん、なにするものかぃ!
おお、生きてやりましょうとも、生きましょうとも、
千年でも、万年でも、生きてやりましょうず!
210名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 17:03:51 ID:dveQzsmp
さぁて今日も飲むぞぉ
死ぬほど飲み倒すぞぉ
211名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 17:48:33 ID:QRNVcevG
免許の更新案内ハガキが届いた。
取ってから一回も乗ってないから、
もちろん優良ゴールド免許だ。
それにしても、皆さんいい車に乗ってますなあ、
全然羨ましくはないが。
あんなもん乗って、渋滞なんぞにはまったら、
恐らく不自由で不自由で、発狂してしまうにちがいない。
ワシは歩きたいように歩き、行きたいように行く。
呑みたいように呑み、眠りたいように眠るのじゃ。
さて晩酌の時間だ。
212名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 08:01:22 ID:wpqoyIJT
不安が滲み出てるな。まぁ俺も似た様なもんだが。
213名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 18:02:18 ID:Ovv6xBQc
きょうはほんとうに暖かくて、
河原では、冬眠から覚めた亀たちが陸の上にあがって、
甲羅干しをしておった。
すぐ近くでドボン!と凄い音がしたと思ったら、
カワセミが見事小魚を咥えていた。
蝶々もひらひら飛んでいるし、
いよいよ春本番ですな。
で晩酌。
214名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 18:05:59 ID:L1HCpxTU
一人暮らしでビール大好きな奴、集まれ〜1缶目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1172998959/
215名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 02:55:38 ID:+7Bw/Qoo
土日は5回で¥8000と安くなった18きっぷとレンタカーでドライブしてきた
ふらりとよった山間の温泉は鄙びていてつげ義春の漫画に出てきそうな温泉街だったw
独りで旅館に泊まるのは勿体無いので日帰り入浴だけで車内で寝ましたが
216名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 17:55:12 ID:aJFiSJJI
午前中、二日酔いで往生した。
が、ウォーキングで小汗かいて、
水をいっぱい飲んだら、頭痛は消えた。
ほろ酔いで止められたら、ほんとうにいいんだけど。
この冬はとうとう温泉に逝かなかったなあ、
家人がみな去り、ひとりぽっちになったら、
熱海とか伊東あたりの1DKに引っ越して、
温泉三昧の生活送ろうかしら…
さ、晩酌の時間だ。
217労働障害者 ◆SINE42381k :2007/03/06(火) 02:44:39 ID:tkLT3975
当方は姪の初節句をほったらかして週末は飲んだくれていた。
コートは血だらけになるは、メガネは無くす(見つかったが)は、
いい一人酒ですた。
風俗嬢に、「毎晩ビールは1本まで!」と説教された後の反省酒
も、又美味し。
218名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 13:24:06 ID:8W7iZPT4
↑何で血だらけ?
219労働障害者 ◆SINE42381k :2007/03/07(水) 02:20:36 ID:GEd1h+wF
酔って躓いて手をケガして、そこから出血
酒を覚えたての20代でなし、何やってんだか
220名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 18:16:21 ID:rFm0tnci
きょうは結構寒い。
夕方またぞろ酒を買いに逝ってきた。
マスクをしている人がいっぱい。
これって日本では見慣れた光景だけど、
ヨーロッパなどではほとんど見ないそうな。
マスクなんてする人は、よくよく重病の人であって、
街中なんぞでしていたら、みんなおっかながって逃げるとなw
だから花粉症でもマスクはできない。
辛いねえ。
さて晩酌の時間だ。
221労働障害者 ◆SINE42381k :2007/03/08(木) 02:58:05 ID:5XIUn8B5
酔いに任せて検索をしていたら、永沢光雄というルポライターが
酒の飲み過ぎで亡くなっていたことを知る。
昔読んだ「AV女優」って本が、まあまあ面白かったけど、書評では
賛否両論だったような。
でも抜くことも飲むことも止められん
222名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 08:40:34 ID:lhqvuwB4
飯島愛の引退も元AV女優って偏見も一つの原因らしいすね
223名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 17:53:58 ID:mQcNzwK/
永沢光雄という人は、死ぬまで新聞でコラムを持っていたが、
肝臓の末期の頃は、連続嘔吐の七転八倒で、
えらい悲惨な様子が書かれていたな。
恐ろしや、恐ろしや。
今朝、蒲団から出た瞬間、
足先がつってえらい往生した。
相当肝臓がくたびれているようだ。
慌てて酒瓶を押入れにしまったw

さて、軽めに晩酌だ。
軽め、軽め。
224名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 18:04:36 ID:MP9LWnaF
そろそろ桜を見ながら飲む季節だが孤独だからそんな予定もない
225名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 20:06:00 ID:mQcNzwK/
軽め軽めと言いながら、
すでに35缶一ケと、ワイン瓶のほとんどが空いている。
この先、ドラマ「蝉しぐれ」なんぞを観ながら、
さらにウィスキーに手を出すから問題となる。

外(河原とか)で呑む酒は、楽しいね。
ぼくは、大勢よりも一人の方がいい。
酔いが徐々に、身体に回ってくる様子が、
観ている景色の変化で感じられる。
川面のきらめきや、木々の緑の濃さが、
徐々に、麻薬的に増幅して逝く。
「酔い」を、映像で味わえる。

もう少し暖かくなって、花粉も止んだら、また逝こう。

酒、麻薬、合法w
226名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 03:12:16 ID:QqPOUM8Z
溺れるまではいかないが、3日に1回は飲むかな。
今日はカルアミルク
227名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 17:46:32 ID:P74QH5nU
晩酌さんの文章にはどことなく藤沢周平の匂いが感じられて
好きなんだよね

228名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 18:08:30 ID:eKBZ0OWT
まあとにかく、多摩川を汚すのだけは勘弁してほしい。
229名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 18:09:17 ID:lzjQNijH
ん?

いっぺんも読んだことない…
すまんすまん。
さて、そろそろ晩…
230名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 18:14:38 ID:lzjQNijH
汚してない汚してない
ほんとほんと
231名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 18:38:39 ID:FWzkkHOt
瓶は捨てないでね
不必要な肉脂も川に捨てないでね。
野生で生息している生き物に、不必要な干渉はしないでね。

ここに書いてあっただけでも(最近)汚してますよね。
232 ◆p8CNM5CAZA :2007/03/09(金) 20:04:33 ID:XCJgtz9i
復元ビールが当選したようなので
明日、呑み仲間と飲む予定。
商品券使って、今半で肉買ってスキヤキでもすっか。
233労働障害者 ◆SINE42381k :2007/03/10(土) 19:17:31 ID:O2AMbIsE
厨房工房の社会科資料集で、ざんぎり頭の洋装あんちゃんが
ちょんまげの幇間(?)に酒を注いでもらいながらすきやきを
食いながら何か本を読んでる絵が必ず載っているが、このあん
ちゃんは、正直何がしたいのかと
234毎日酒浸り:2007/03/12(月) 00:58:31 ID:P8uUoNtU
もうすぐ無職になるから酒も日本酒を舐めるように飲んでますw
一気にガブガブやると五合近くいっちゃうから、ゆっくり飲むように心掛けないと。
235労働障害者 ◆SINE42381k :2007/03/12(月) 21:38:53 ID:7aidYeE9
酒を飲んでもションベンが近くならない時の傾向に気づいた。
つまみを食うと回数が減る。
こんなことにようやく気づいてどうする…
236名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/14(水) 11:52:01 ID:N6oqjW+c

237名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/15(木) 00:03:59 ID:BcI8JE+1
はああ・・・
238名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/15(木) 22:06:17 ID:5FtWYcHu
239名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/16(金) 00:17:18 ID:Y8Q1PT1i
多摩川の晩酌爺はどうした?
案外打たれ弱いんだな。
240労働障害者 ◆SINE42381k :2007/03/16(金) 00:48:20 ID:sUyckHca
元禄美人(合成酒)398円か…>>238
241名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/17(土) 01:18:58 ID:PLUwwJs/
無職の俺がけっこうヨッパレってます。
何社か受けてるがどうなることやら。
まあみんな酒のもうや。
242労働障害者 ◆SINE42381k :2007/03/17(土) 01:30:46 ID:+WVMgXHq
飲み屋街を夕方4時過ぎに歩いていたら、勤め人風のカプール
が鍋をつついていた。
結構みんなヒマなんか?
243労働障害者 ◆SINE42381k :2007/03/19(月) 18:03:13 ID:47391P8x
日曜の深夜に居酒屋に行ったら、主婦軍団に出くわす。
「コーチがどうたらこうたら」と言っていた辺りから、少年野球
の帰りか。
遅すぎやしないかと思ったが、まあ他人のことをどうこう言える
立場でなし。
244 ◆p8CNM5CAZA :2007/03/21(水) 14:53:21 ID:2uuf7gK8
性質のわるい風邪をひいて、2日間胃がよじれるほど吐きまくった。
思えば、談志のサインが飾ってある鰻屋の昼定食840円の「鯉こく」。
アレがまずかったかもと思いながら、2日ぶりの酒。
多分、談志は店に先代の頃、訪れたのであろう。
鯉こくというのも生まれて初めて喰ったが、クチに合わなかった。
本当の酒呑みなら、好きな味なんだろうか。
まだ体力半分なので、折角の好天の休日も何もすることも出来ないし、
といっても暇なんで飲んでる。
うつしたら大変だから、誰にも会えないし。
245労働障害者 ◆SINE42381k :2007/03/23(金) 00:24:29 ID:uvYeMh4a
革靴を履いていたら、親指が痛い。
ついに痛風か
246 ◆p8CNM5CAZA :2007/03/23(金) 21:41:48 ID:vtKV1iaC
夜中から明け方にかけて右手が腫れたように痺れるのが最近(3カ月位)の悩み。
暖めると即効治るけど。
頚椎かな・・
MRIって高いんだよね・・
気晴らしに早朝ジョギングしてみたら、仕事が辛いので呑む
ところで、晩酌さんも卒業式だとしたら実に寂しい(涙
第二ボタンくらはい。


247名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/24(土) 18:28:46 ID:zZmX/++0
ん?
酒ー殿に泣かれれば、来ないわけにもゆくまいて。
今日も一日、二日酔いで往生しておった。
昨夜、セクシー時代劇「逃れ者おりん」とスケート女子SPを観ながら、
ずっと呑み続けていたのが悪かった。
困ったものだわい。
ということで、
そろそろ晩酌の時間だ。
248名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/24(土) 20:55:11 ID:zZmX/++0
酔った。
うん、確かにもう、労働さんや酒ーさんと、
二度と(空中で)会えないと思うと、ちょっと寂しかった、
うん。
249 ◆p8CNM5CAZA :2007/03/25(日) 18:58:11 ID:ujfewiSG
昨日、かなり体力が落ちてたので点滴をしてきた。
自分もフィギアは真央ちゃん応援しながら、呑みすぎてしまった。
今日は運良く、横川の峠の釜飯初ゲット出来たから(食べきれるかしらby小百合)
1缶で辞めるつもり。
早く寝よう。
250名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/25(日) 20:06:31 ID:4wvLKr7Y
親が子供を失う悲しさといったら…
それはそれは、筆舌に尽せないものだろう。
ずっと昔、90に近い祖母が、60幾つの長女を先に送った葬儀でのこと、
いよいよ出棺という時に、二階から祖母がおりてきた。
祭壇に手を合わせたとき、ポロリと一粒の涙がこぼれた。
決して人前で悲しみを見せない明治の女性、子供の死。
幾つになっても子供は子供。
親より先に死ぬのは、最大の親不孝!
何としてでも、親より先に死なないように、頑張ろう。
251労働障害者 ◆SINE42381k :2007/03/25(日) 23:04:09 ID:/yhRHPXY
でも、配偶者がいるわけでもないのに、せめてもの迷惑料として
生命保険を払い続けるのであった
252名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/26(月) 12:05:30 ID:A98dgmtt
>>251
今は余命数ヶ月と診断書をとれば生きているうちに保険金をもらえるよ。
(昔に加入した保険でも手続きをとればokのはず)
俺はそれで、飲み屋と風俗に毎日通いたいと思っている
253名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/26(月) 12:37:09 ID:pI2Ipb9T
飲みすぎ&寝不足て深視力落ちた漏れが来ました。
今日はほどほどに晩酌だ。
254名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/26(月) 13:04:22 ID:1RYvVoVG
保険屋がそう簡単に保険料払うと思うなよ
255名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/26(月) 13:18:55 ID:tvTpreN/
>>254
制度としてはあるんだよ。
ただ実務は現地でやるんで、支払いを渋るかもしれんが。
256名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/26(月) 14:59:18 ID:1RYvVoVG
保険料の請求があるととりあえずいろんな部署をたらいまわしにして請求者が疲れて諦めるのを待つ・・・みたいな話もあるからな
257254:2007/03/26(月) 19:52:50 ID:pI2Ipb9T
はぁ…
泡盛の瓶がひょんなことで割れてしもうたorz
今日はねた方がいいかも…
258名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/26(月) 22:31:15 ID:QACKbRDm
いつも平気なのに、
酒瓶がすべって割れて、
床にガラス片と中身が散乱して、
それを片付ける味気なさは、
ゾッとするほど興醒めだ。
259名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/27(火) 17:53:00 ID:F3EiD8vW
散歩の途中、テキ屋さんに会った。
ギンナンを繰り抜いて、色を塗り、
頭や尻尾が風にそよいでひらひら動く、動物を模した小物たち。
話のタネに、一番動きの良いのを210円也で買ってみた。
「四谷赤坂麹町、ちゃらちゃら流れる御茶ノ水、
粋な姉さん、立ちションベン」
肝臓が重苦しいので、今夜も晩酌は軽めにしておこう。
260 ◆p8CNM5CAZA :2007/03/27(火) 19:50:55 ID:oNPOgW9o
今一番欲しい小物はクリオネのおもちゃ。
昨日ネットで注文しようかとずっと悩んでいた。
手近で売ってないものか。(やはり見てから決めたいからね)
本当は飼いたいけど。
クリオネと晩酌したいなー
261名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/28(水) 11:07:58 ID:aZUzxcLq
今朝の買い物での出来事、
ねえちゃんが朝から缶酎ハイ購入、店員に証明書(身分)見せてくださいって言われてた・・・
未成年が朝から弁当と缶酎ハイですかぁ・・・・
煙草は自販機で買っていたな・・・・
262名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/28(水) 17:58:23 ID:T1gt0+kp
筋肉痛のとき、マッサージで肉をほぐせるように、
肝臓も、もみもみできたら、どんなにか痛・気持いいだろうか…
両手の間に挟んで、ギューッと押して、スッと開放。
ええ気持やろうなあ。
仕方ないので、肋骨の下から指4本差し入れて、
グッと押している。前からだけでなく、横からも後ろからも。
でも、なかなか本体には届かないようだ。
さて、今夜も軽めにしておこう。
263 ◆p8CNM5CAZA :2007/03/28(水) 20:23:39 ID:NfJ7T0uc
念仏の鉄さんに按摩して貰いたい。
今日は奮発してユンケル3本パック980円を買ってみた。
昨日よりは疲労感がマシみたい。
それにしても暑い。
最近は一番搾りか氷結早摘みグレープフルーツがお気に入り。
未開封のウォッカ1瓶はタンスにゴンゴン。
264名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/28(水) 23:02:55 ID:T1gt0+kp
内臓というのは、
交通事故でもないかぎり、ほとんど
人目につかないわけで、
内臓をぜんぶ、ざっくばらんとひろげいて、
きれいさっぱり、リハビリできたら、ほんと、
気持いくて、さわやかに、ほのぼの生きられるんだけど。
内臓ビンビン!!
265 ◆p8CNM5CAZA :2007/03/29(木) 20:39:15 ID:z0Gx8od8
>>264
万波シェンシェーに相談しる!

2歳の甥っ子がグアムへ家族旅行するらしい。
お土産にナポレオンちょーだい、なんて言えない・・
今日も軽く呑んで寝よう。
疲れました・・
266労働障害者 ◆SINE42381k :2007/03/29(木) 23:01:58 ID:wvysuFQN
万波→腎臓→ホルモンウマー
ナポレオンで、また無理矢理な連想だけど、世界史用語
で「改革宴会」ってのがあって、何飲んでたのかと
酒飲むと、しょーもないことばかり思いつくな
267名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/30(金) 14:43:10 ID:IbhQ5d/p
青空を背に枝いっぱいに咲きひろがる桜!
あまりの美しさに、矢も楯もたまらず、
冷酒を取り出して来て、キューッと一杯やってしまった。
幸せじゃ。
満開の桜の下で死にたい…か、
なるほどね。
268名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/31(土) 22:16:23 ID:8GmmTYlW
明日もし晴れたなら、ポケットにお酒を忍ばせ、
また河原に出かけてみよう。
おにぎり(シャケorオカカor梅干し)2ケはコンビニで調達するか。
ついでに、発泡酒も買うかも知れない。
もし晴れて、気分が良かったらだ。
なんか、万波という名前を聞くと、
万年波夫が自動的に連想されて困る。
いじわるばあさん、万年さん。
酔った、さらばじゃ。
269名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/01(日) 00:22:39 ID:ulwOMcpj
今晩の花見は寒かった@都区内
270 ◆p8CNM5CAZA :2007/04/01(日) 18:42:11 ID:GdSIGq67
花見先でノブテルを見た。
サプライズ
親よりいい人そうな印象
大勢の人が宴会で出来上がってるのを見ると、気分もさめる。
桜は散るのが美しい
271名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/01(日) 22:36:54 ID:3pj+/FJk
好むと好まざるとにかかわらず、
親が土地だの財産を持っていると、
その親が死んでしまったとき、相続税というのが発生する。
山のてっぺんで、ネギとか白菜とか、そんなもの植えて、
贅沢もせず、ビンボー暇なしで生きて来たお百姓も、
それはそれは、おったまげるほどの金額だ!
払えるわけねえ、じゃどうすっぺ、
土地売るしかあんめえ…
こうして、崖っぷちのおっかない山でも、みんな、
宅地になって、20坪30坪の貧乏ったらしい建売が、
軒を狭しと並んでおる。
まあ、そんなことぁ、どうでもいい。

今日は、桜がきれいで、迷い込んだ郷が、
うっとりするほどの桃源郷。
ああ、これか!
ちょっとわかった気がした。
酔った、さらばじゃ。
272名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/01(日) 23:33:10 ID:yp0Uw76S
>>271
固定資産税を忘れてないか?
273労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/02(月) 02:45:08 ID:fEW+l8z+
「○×さんのことが好きなんだって」
と、行きつけの飲み屋からの電話を、
釣られまいぞと無視して、久しぶり
に覗いたら、「その子、もう来なくなった
のよ」
少しばかりwktkしていた自分に乾杯(ホッピー
274りとるバスター ◆NoGOD88vC. :2007/04/02(月) 21:00:27 ID:C82Umkvi
花見かぁ。まあ、毎日花見だけど。もちろん一人で(´・ω・`)
275名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/02(月) 21:57:05 ID:7NfxIO/O
花見の季節は人が多いから・・・
花見をしたいけど・・・・
人の少ない穴場紹介希望@都内

花びらがハラハラと散っているときが好きだぁ
276名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/02(月) 22:14:57 ID:DknU1t/2
この時期、たった一週間ほどの短いとき、
ニッポン中がサクラでおおわれる。
あっちもこっちも、サクラサクラサクラ。
ピンクのも白いのも赤っぽいのもみんなサクラ。
風にそよぎ、うっとりと揺れまどうサクラサクラサクラ。
そんなにきれいに咲き誇っても、数日後に、
ぜんぶ散って、あとかたもなく消えてしまうサクラサクラサクラ。
サクラサクラサクラ…
サクラは春には、一応咲くけれど、きっと、
はやく故郷に帰りたいのだな、たぶん。
早く帰りたい、帰りたい帰りたい、
それで、あんなにもそそくさと逝ってしまうのだろう。
いいことないもん、いいことなんてなんにもない。
はやく帰ろう、はやく帰ろう、
バイバイ、さいなら。
277労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/03(火) 00:31:08 ID:r9WLRbdy
今年の10月から、三増酒が清酒から外れるとか。
とにかく酒が値上がりするのは勘弁
278名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/03(火) 00:42:29 ID:k4WjCYme
に藩主の定義がまた複雑になるのかよ。
清酒とか純米とか吟醸とか面倒クセーな。
279名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/03(火) 00:48:45 ID:q8Tbgza0
酒が入れば脳内には年中お花が咲き乱れてるよw
280名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/03(火) 01:09:55 ID:y7XX3Ax9
俺最近、月一位で寝糞しちゃってるけど、おまえらどうよ?
281労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/03(火) 13:32:18 ID:XLH5IHYj
ホントに飲んでばかりで固形物を食ってなかった頃は、おならを
しようと力んだら実が出たことはしょっちゅう。
282名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/03(火) 14:15:55 ID:RRbF730T
脱糞はないが、よく手が震えるて字がまともに書けなくて困る。
事務職にとってこの症状は辛いお。
283名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/03(火) 21:02:15 ID:LZt1dTTG
今日は一日寒かった。
いまも電気膝掛けを脚に巻き付けながら、
ウィスキーをお湯割りにしてちびちび呑んでいる。

ご近所のおばあさんが亡くなった。
猫好きの人で、暮れにころんで骨折したとか聞いていたが、
そうやって、ポツリポツリと人は去ってゆくのだな。
81歳とのこと。
今、気づいた!
顔を知らない。会ったことも話したこともなかった。
ヘンなものだ。
猫の名前や顔はよく知っているのに…
284名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/05(木) 01:19:31 ID:RVdRCGwa
俺ビール2リットルとか飲んで起きると、10時間位寝ても顔赤いんだが、、、
俺酒弱すぎ?回避方あるなら教えて欲しい。
285労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/05(木) 01:28:18 ID:IZQfstpU
寝る前に水を飲むとか。
でも、体が反応してるサインをわざわざ回避せんでもいいとも思う。
人と会うときはちと気を遣うが。
個人的には頻尿をどうにかしたい。
286名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/05(木) 01:51:22 ID:RVdRCGwa
サンクス。明日たまたま7時起きで親と顔合わせなくちゃいけなくてさ、
親にさんざ酒飲み過ぎるな!って注意されてるし、、、さっき水1リットルはのんだ!
頻尿は俺も日中コーヒー、夜酒呑むから頻尿だけど、それこそ体が反応するサインだろ?
おまけに塩分とかを排出してる訳だしいいじゃん?

おまえが働いてるなら別だがな!?
287労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/05(木) 02:28:49 ID:IZQfstpU
すまん、酒代稼ぎはさせてもらってます。
288名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/05(木) 09:45:52 ID:oNPcNclm
>>285
三ヶ月もすると夏になり、頻尿も減るよ。

どうでもいいんだが、労働さんてしょんべんネタ好きだね。
289労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/05(木) 13:22:13 ID:IZQfstpU
そういう趣味はないのだけれども、新宿のションベン横町
はよく逝ったし、関西に戻ってきてからは十三のションベン横町
で、また飲んでる。
290名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/05(木) 17:54:15 ID:gpWISdX/
俺は八年以上睡眠薬ナシでは寝れた事が無い。酒はどこでも買えるが薬は大変だぞ。高いし。
291名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/05(木) 18:01:35 ID:DoeEorTc
久々に晴れたので、散歩に出かけた。
帰りにスーパーをのぞくと、白鶴生酒に小さなグラスのおまけ付き、
衝動買いしてしまった。328円也。
ションベン横町では数回呑んだ記憶がある。
1回目は酒が悪かったのか、深夜映画館でゲロ吐いた。
会社の同僚たちと呑んだときは、同僚がカエルを食うのを観た。
さて、そろそろ晩酌だな。
292 ◆p8CNM5CAZA :2007/04/05(木) 20:46:21 ID:jqEPKIkP
ションベン横丁は行った事ないな。
自分は東口派かな。
ゴールデン街と2丁目に数回連れて行ってもらったことがある。
工学院にいた友人はションベン横丁が庭だったらしいが。
ちょっと行ってみたい。
ブクロの人生横丁もいいな。
293名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/05(木) 22:40:43 ID:DoeEorTc
ゴールデン街には数回行った。
バラックのアバラ屋の昔懐かしいという飲み屋だべ?
時代が違うよw
ぜんぜん違う。
汚いアバラ屋の二階で、お女郎さんを抱くのかい?
風呂もシャワーも浴びずにかい?
ぜんぜん違うw
まったく時代が違う。
それらは、戦前戦後の、メチャクチャあなくろの、
DNA鑑定も衛生観念も、なんにもなかった頃の、
エロ昔のぬるぬる時代だ。
ヌルヌルニョロニョロ、スッポンチョロチョロ、ペロリンチョw
おお嫌だよぉう、不潔だ。
もう酔った、寝る、さらばジャ、エロ。
294名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/06(金) 01:53:39 ID:iz24Q+12
しかしその不衛生とは人情なのである
当時は知らんがきっとそうだと信じて疑わない

今や風俗に一欠けらのロマンもない
だから一蓮托生を酒に託すのみ。俺に合唱
295労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/06(金) 16:40:57 ID:AkhkcBie
ぶっちゃけ、ションベン横町はそんなに安いわけでもなかった記憶が
296名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/06(金) 17:49:14 ID:clLBB7hl
いいなあ、居酒屋さん。
養老の瀧、天狗、つぼ八…
無職ではもう逝けない、トホホ…
ブラックニッカにひげのランプなるおまけが付いていたので、
また買ってしまった(付いてなくても買うのだが)。
これ、夜中にションベンに起きるとき重宝するかも。
また週末がやってきた。
297労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/06(金) 22:49:17 ID:CdaFoYj1
298名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/07(土) 20:04:40 ID:q7ktoN8a
考えてみると、土日が休みなどというのは、
相当に恵まれた階層の人かも知れない。
客商売やサービス業の人がとても望むべくもない生活だ。
むかし付き合いのあった友の家は麻布のクリーニング屋さん。
明日が休みの土曜の夜は、一週間の疲れを癒す楽しいひととき。
あんまさんを呼んで、それこそ夜中の二時三時までだべって過す。
昔の吉原もたぶん真夜中こそが活躍どきで、
夜通し騒ぐのが楽しかったにちがいない。
朝が来て、シャッターの下ろされた誰もいない繁華街。
寝不足でトボトボ歩く歌舞伎町。
貴重な土日の連休をいっこ潰してしまった…後悔。
空しいねえ。
299労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/07(土) 23:55:10 ID:tw6nNHBs
飲み屋に逝ったら、「○×さんに投票して。ビールおごるから」だと。
テナントをその候補の選挙事務所に貸しているらしい。
だから、そういうのが客を減らしてるんだと、エラソーなことを言ったり
なんかしちゃったりなんかして。
300名無しさん@毎日が日曜日 :2007/04/08(日) 00:27:10 ID:dlLeXxpj
世間の価値観は、ビールと一票の重みが同等か・・・
ますます勤労意欲は減少して酒量が激増する、それも浮世の現実なのかな
自殺者の絶えない世相にも納得ですね。
301名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/08(日) 17:46:21 ID:DKdS1W+E
天気が良いので、午前中に家を出てぶらぶら歩いていると、
となり町で祭りをやっておった。
人ごみに混じって進んで行くと、やがてお寺の境内へ。
アマチュアバンドの演奏やらをやっておった。
ビールも売っていたので呑んでしまった。
門を出るとき、ふと石柱に目をやると、
「生臭は入門を許さず」とある。
焼き鳥もウィンナーも酒も、ガンガン売っていたのだが…
道元禅師もあの世でおったまげていることだろう。
302名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/10(火) 01:04:15 ID:lAi7m2yl
日夜おいしいつまみを求め探求の日々を送る俺だが、最近はサカナ系の缶詰に
ハマっている。
ちなみに一番好きなのはさんまの味付け缶詰。
肉系統の缶詰はどうも合わない。
あとはシーチキンとかもいい。
303名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/10(火) 02:51:39 ID:6B3xDpCh
>302
シーチキンはいいよな

俺はシーチキン、大根、海苔巻きとかに使う青しそ?とかゆうやつで作るツマミが堪らなく好きだ

あとはキムチを大量に食らうw
304名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/10(火) 05:14:44 ID:xudEWxak
つまみはポテトチップスが好きだな
305労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/10(火) 12:55:27 ID:HYM8zabp
立ち飲みキャバで、学生店員の就職活動話を聞きながら飲むと
つまみもいらん。
俺がやったことのある職探しって、ビーイングやら朝日新聞とかしかないけど
306 ◆p8CNM5CAZA :2007/04/11(水) 03:58:06 ID:17+uWKJC
一時期ポテチにはまったけど、今はあんまり食べたいと思わない。
あの味付けのパウダーみたいのあればいいのにと思ってたりするけど。
美味しいけど、油が合わないんだよねー
307名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/11(水) 16:40:04 ID:5PMCI/Nd
散歩に出ようかと思ったら雨。
雨が降るたんび、ポタンポタン雨音がうるさい所があり、
夜中だとこれが結構やかましくて眠れない。
ちょうど良かった。
手頃な石っころを見つけて落下点に置いたら静かになった。
でも、袖と襟がビショビショで気持悪いや。
ウィスキーの残り、あと瓶底から3センチ…
足りない、どうしよう。
308名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/12(木) 00:10:08 ID:9re6Nnk2
? 住居不定の方?
309名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/12(木) 16:33:11 ID:1ZvHmjD1
>>307 風邪ひくなよ
310 ◆p8CNM5CAZA :2007/04/12(木) 21:27:09 ID:s1WJ8YBB
歯、磨けよw

正座して飲んでたら足の指がムラサキになっていた。
最近、よく降りますね・・
目に青葉、山ホトトギス、初鰹?
311労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/13(金) 00:12:05 ID:/4igKQSj
(人生の)宿題済ませたか?
また、来世〜♪

数年前は酒飲むと手のひらにまだらの斑点(紫)がよく出ていた
それも今はなくなったが、それより不安なのは、似たようなことを
前にも書いたかも
物忘れが…
312名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/13(金) 09:11:02 ID:lT5+h3GY
アービバビバ、
斑…、まだらマムシ、まだらハイエナ、まだらオオカミ、
ロクなもんおらんなw、斑のつく者に。
今日は13日の金曜日、が、特に何もすることはない。
またチャリンコに乗って世を徘徊するか。
313名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/13(金) 17:56:55 ID:lT5+h3GY
またブラックニッカを買ってしまった。
ヒゲのランプが2ケに増えた。
人は成りたいものがあって、いつも願っていると、
きっとやがて、それは実現するとか言うけれど…
ホントにそうかも知れない。
若い頃からずっと、無職の世捨て人になりたかった。
ホントにそうなっちゃったw
さてそろそろ晩酌だ。
314労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/13(金) 22:17:23 ID:trH+nmC6
そうねえ、なりたい大人になってるのかも
315労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/14(土) 21:45:00 ID:zyv0nUu5
飲み屋にてサラリーマンの会話を盗聴
「カーネギー読んだ?」
「学生の時に読んだんですけど、うーん、僕はとてもとても」

未だにデールとアンドリューの区別がつかん俺は、とても娑婆には戻れん
316名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/15(日) 09:34:57 ID:D+bOuh4b
ぼくは上記3つとも知りません。
誰ですかそれ?カーネギーって鉄鋼王?
さて、天気もまあまあだし、ちょっくら出かけて来るか。
今や稀少の自販機で発泡酒買って、公園のベンチでひと呑み。
そのあと、かけそばでも食ってみるか。
317名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/15(日) 18:22:15 ID:D+bOuh4b
何気にチャリンコで走っていたら、
見慣れぬ店ができていたので、ちょっと偵察で入ってみた。
okとかの名前のスーパー。
酒コーナーを覗くと、えらい安い。多分この界隈で最安。
ブラックニッカが635、ホワイトが880円とかで売っている。
オールドも1000円ちょい。おったまげた。
次回からここで買おう。
さてそろそろ晩酌だ。
318労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/16(月) 14:28:47 ID:EGrsXR+P
酒代稼ぎ先にて送迎会。
焼酎を飲みながら「新世界もすっかり観光名所になりましたな」と
おっさんくさい話をする横で、下戸の♂は隣の♀と仲良くお話。
酔い覚ましに寄ったビデオボックスでは追加料金は取られるし、
今も頭が痛い。酒なんて飲むもんじゃないな、でも飲むけど
319名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/16(月) 17:59:03 ID:ACgUVKZq
今日は一日雨。
肝ちゃんの違和感が抜けない。
身体が危険信号を発し続けておる。
当分350缶一本とワイン一杯にしておこう。
生きている間じゅうは意地きたなくずっと酒を呑みたいものな、
肝硬変なんぞになったら一巻の終わりだ。
今夜はBSで眠狂四郎がある。
シリーズでやるのかな?
楽しみじゃ。
320 ◆p8CNM5CAZA :2007/04/17(火) 19:51:37 ID:0hhrKoK8
明日から冥府魔道のドラマも再放送が始まるらしい。
そういえば、大五郎は呑んだことないや。
ここのところ、ナイター中継もやらなくなったんで
夜はつまんないな
今年は仁志を応援しようと思っていたのに
321名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/18(水) 15:16:08 ID:3QQ8b73d
結局また、今日も雨になってしまった。
2日間少し節酒をしたら、肝ちゃんの腫れも多少引いた。
このままずっとこの調子で逝ければいいのだけど…
暇なので久々にwordで表を作った。
題して、ダイエット・節酒進行表。
朝昼晩のご飯量、飲酒量、運動量、体重の増減などからなり、
○×△を記入して実施状況を把握するのだ。
-5キロでかなり楽に、-10だと非常に快適になれると勝手に想像。
暇だ。
322 ◆p8CNM5CAZA :2007/04/18(水) 20:33:58 ID:QZiLnfAA
肝ちゃんの為に週に一度はしじみの味噌汁作って呑んでる
今朝ジョギング中に狸を見たが、可愛かった。
酔いが抜けてなくてだまされたのかも
323武士の荒川:2007/04/18(水) 23:49:00 ID:gjArIFC5
ホッピー最高だべ
324名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/19(木) 03:39:48 ID:FAByLvtE
てめーら呑んでるか?
325名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/19(木) 08:39:58 ID:HloG5srW
【まったりと】…酒飲もうぜ!!inオカ板2g目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1176659801/
326名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/19(木) 20:07:10 ID:Ts813dIJ
発泡酒とワインくらいで、けっこう酔った。
毎晩、眠狂四郎を観ている。
いまどきの時代劇とは、比べ物にならない本格派だが、
めったやたらと武士が斬られるのがおもしろい。
今どきの時代劇では、ほとんど武士は斬られない。
斬られるのは、悪の一味とか忍者とか素性のわからぬ者ばっか。

めったやたらと斬られた武士たちにも、家族はあろう、
職務上の命令で襲っている、仕事に真面目な人たちだろうに、
めったやたらと斬られて死んで、残った親や子はどうなるのやら…
そんなこと考えたら、めったやたらと殺せなくなってしまう。

近頃の時代劇が、単なる渡る世間の昔バージョンみたく、
お茶の間時代劇となってしまった所以である。
327労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/20(金) 00:08:33 ID:xU3auZlT
うろ覚えだが、テレビ黎明期にも「あまりにも人斬りすぎ」とかで
放映自粛になった時代劇があったような
328名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/21(土) 17:45:56 ID:Zyg7THXB
日本酒換算で毎日3合を15年間呑み続けていると
アルコール性肝炎になり、さらに呑み続けていくと、
脂肪肝になり、やがて肝硬変、肝臓ガンで死に至る。
二十歳頃から呑んでいる人は、40を過ぎたら気をつけた方がいいね。
というわけで、肝臓が危険信号を発し始めてきたので、
今週は節酒に励んでおります。
酒を減らすと、不眠や便秘の症状が出るなこれ。
さて、そろそろ晩酌(軽め)だ。
329名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/21(土) 17:55:45 ID:0s6ThmpU
煙草+酒は最強
低年齢から両方やってると「癌」の確率は飛躍的に高くなる。
肝臓は量を減らしても・・・・
節酒するなら禁酒するとこ。
週に2日連続での禁酒をお勧め。

なぁ〜がぁ〜く飲み続ける秘訣
330労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/22(日) 02:35:45 ID:/xU7jYrE
ちょいと一杯のつもりで4件はしご酒の俺は、自業自得の人生なのか…
つまらんお小遣いなんてもらうもんじゃない
331名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/22(日) 17:35:54 ID:Xx7B2U0D
一週間近く酒を極少に押さえたら、なんか身体が軽い。
散歩の途中で、急に走りたくなって少し走った。
腹の緊張を解くと、内臓どもがべろんべろんと上下に波打ってええ気持や。
酒さえ、酒さえ呑まなけりゃ、
こんなにも軽く爽やかでいられるものを…
わかっちゃいるけどやめられない。
332労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/23(月) 04:11:28 ID:JxOiHZ/0
そして今日も散財した。
散財先のおねーちゃんが、この商売をやって5kg太ったと。
聞けば、乗り物はタクシーのみ、神様のお告げでコーラを
1日3本とか。
その神様に、「お前はもう来るな」という望みをかけたらどうなるんだろ。
333労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/23(月) 23:45:33 ID:qpmhXAfK
エリツィン、突然の心臓停止で死去
酒ばっか飲んでると、こうやってお迎えがくるのか…
334名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 11:21:51 ID:8mJ4rHnH
西原理恵子の元夫も肝硬変で40いくつで死んだんだな
335名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 16:47:30 ID:L+erXguc
痛くなく一気に死にたいよ
なんか、疲れた・・・・
336名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/24(火) 17:45:44 ID:7rjPeEum
東京痴呆は、きょうはまた寒いことさむいこと。
電気膝掛けがいつまで経っても仕舞えない。
死は、もう、あんまり怖くない。
全員が、やがてもれなく死ぬわけだから、
怖がったってどうしようもないという気がする。
予防注射の順番待ちみたいに、どう嫌がってみても、やがて
粛々と、自分の順番がまわってくる。
ただ、まだ、断じて死ぬわけにはいかない。
悲しむ人がいるからだ。
337名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/25(水) 23:15:53 ID:r1zOe49y
今日もまたさむかたーよぉー。
338名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/26(木) 02:49:48 ID:lQn1vvb0
酒飲んでないと心臓がバクバクしてどうしようもない
339労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/26(木) 14:43:23 ID:pjAe2gg9
横隔膜あたりがけいれん(しゃっくりではない)するが、これも酒が原因か
340名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/26(木) 18:05:59 ID:tus4eTp/
風は強いがまずまずの快晴、久しぶりの青空だ。
酒を減らしたことによる、糞詰りはようやく解消された。
軽度のアルコール依存症でも禁断症状が弱まるのには、
やはり定説通り1週間〜10日かかることがわかった。
今朝の朝刊を見ると、はらたいらさんは肝硬変で逝ったが、
奥さんは最期まで酒を取り上げることはしなかったそうだ。
田舎の高校の先輩後輩。田舎から出て来て、同棲みたいに一緒になって、
三畳一間のビンボー暮らし。でも、
その頃が一番楽しかったと。
341名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/27(金) 18:19:27 ID:x8FwXW2N
明日から連休。
2000連休もしている者からは想像もつかないほどの
宮仕えにとっての待ちに待った連休。
なんでも、悪徳業者が連休中のガソリンを値上げするとか。
はてさて、連休は何をしようか…
またチャリンコで少し遠出をしてみるか。
342労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/27(金) 22:40:03 ID:GLTESjOC
歩きながら酒が一番。
久しくやってないけど。
343労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/28(土) 20:30:09 ID:CIZCzCsO
飲み屋の隣の席に年増カップル。
「今日は車やから、ビールはやめて焼酎にしよ」
ひき殺される前に帰りました。
344名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/28(土) 20:52:55 ID:TvWTwGEM
よし、明日晴れたら、
ぶらぶら歩いて、自販機で発泡酒150円で買って、
酔いがちょうど気持ちよく回ってきたら、
駅の立ち食いそばで300円のかけそば食って、
残り50円は…、50円ではいまどき何も買えないな。
345名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/29(日) 18:14:07 ID:7jwN86qK
けっこう風が強かったけど、まずまずの天気。
河原には大勢人が出て、バーベキューを楽しんでおった。
野郎ばっかの集団は、うるさいだけで色気がないねえ。
いやだよう。
明日も晴れるかな、さて、
晩酌の時間だ。
346労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/29(日) 23:53:52 ID:URlU9YOg
バーベキューやっとる人って、わざわざ日程を繰り合わせて、食材やら
酒やら機材やら役割分担して持ち寄って、車なんかできたら最近は
飲酒運転の取り締まりが厳しいからと飲まない係とか、ばれない程度
に気をつけながら飲んだりするんだべ。
まあ、楽しいのを否定するつもりはない。
347名無しさん@毎日が日曜日:2007/04/30(月) 18:26:04 ID:Yg83CC2k
連休に便乗して、昼間っから呑んでしまった…
所定の自販機で発泡酒を買い、近くの公園でブハー!

見ると、茶髪のアンちゃんとネエちゃん。
ネエちゃん腹ぼて。
指折り数える、7年後に小学校、10年後は中学校…
イヤなものを見てしまった。
さて、呑むか。
348労働障害者 ◆SINE42381k :2007/04/30(月) 20:09:50 ID:AK5kNqLX
とりあえず給料費バックレだけはかんべんしてほしい
別に俺に迷惑がかかるわけではないが
349名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/01(火) 18:05:29 ID:lJ3unpB1
年賀状のやり取りはあったものの、
もう20年も会ってない友人からメールが来た。
なんでも、子供が中学生になるので日本に戻って来たと。
やっぱ教育は日本がいいらしい。
親というのは、子供を育てるのに、どえらい労力を注ぐのだな。
北野武のペンキ屋のとうちゃんとかあちゃんは、
足立のあばら家で3人?の子供を育て、それぞれ大学まで行かせた。
エラい貧乏だったはずだが。
子供を育てるってのは、一大事業にちがいあるまい。
どうもすいません、こんなんなっちゃって…
350労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/01(火) 23:58:36 ID:QjDDH4ys
生きる不良債権になっちまったもんな…
351労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/02(水) 00:56:27 ID:o5NNoutH
>>349氏の知人がどこに住んでるか知らんですが、ずっと向こうに永住する
つもりでなければ、日本で学校教育受けた方がいいのかもね。
手元にアメの消防が使っている社会科の教科書があるが、愛国心前面
に出まくり。当たり前と言えば当たり前だけど。
とりあえず、飲も
352名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/02(水) 18:02:14 ID:2wP1A14a
さて、明日から連休も後半か。
さっきちょっとガソリンスタンドの前を通ったら、
えらいガソリンが高くなっておった。
せっかくの連休を車で遠出しようという小市民の懐を、
これでもか!これでもか!と痛めつけよるわい。
悪の限りを尽くしてきたような経営者が、
「駕籠に乗る人、担ぐ人、そのまたワラジを作る人」などとうそぶき、
さも自分が駕籠に乗る人で、従業員どもは駕籠かきかワラジ職人みたく
バカにしていたヤシがいたが…
こんちくしょう!
さて晩酌の時間だ。
353名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/02(水) 18:48:06 ID:8BgPlUye
原油価格高騰と円安によるもので、GSの経営者レベルの話ではないんですが。
連休中は据え置いたり逆に値下げするスタンドもあるようです。
354名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/04(金) 23:41:19 ID:D8efZY9Z
GW良い天気だったけど@都区内、何処へも行かず
家が一番。人混みは疲れる
連休明けは日光でも行くか・・・・無職の醍醐味
355名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/05(土) 17:55:08 ID:q1yi+Uaa
連休も残り一日だな、勤め人は可哀想に。
明日からまた会社という、連休最後の夜の9時ごろは、
死にたくなるほどの絶望感に苛まれ、
ますますグラスのピッチが上がったものだが…
毎日が日曜日だと、生活に起伏がなくなり、
喜怒哀楽もなくなり、ヌボーッとまた一日が過ぎてゆく。
さて、晩酌の時間だ。
356名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/07(月) 18:05:10 ID:CFBOMpoP
さて連休も終わり、巷にはまた、
主婦と子供たちと無職がうろちょろする平穏な時間が戻って来た。
河原に散歩に出ると、ウグイスがいい調子でさえずり、
ツバメはすいすい飛び回り、なんとのどかな風景だこと。
頭を使わないと、本当にボケてくるな。
リハビリ目的で働くか、
なんちゃって。
357労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/08(火) 02:24:47 ID:ruI01JPd
で、さっき連休明けの飲み屋から帰ってきたとこだが、
学生の惚れたはれたの話しを盗聴しながら飲むのも悪くない。
しょぼい健康ランドに置いてある、昔読んだマンガ(エリア88とか)を読みながら
缶チューハイを飲むのも結構回りますが。
とりあえず、散財しすぎたので、当分自重。
358名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/08(火) 22:32:41 ID:fo97vQ98
ケシは、ほんとうに我慢強い、
いつまでもいつまでも、じっと待っている。
彼が、ついに辛抱できずに手を出すことを、ちゃんと知っているのだ。
ヤク中のコクトー?の言葉だっけか。

また、今日も呑んでしまった…

もう酒はやめた!そう誓い、アル中専門病院に入院していた男。
シャバに出て来て数週間、またぞろ呑み出した。

これはもう、やっぱ、ダメかもわからんね、酒、
また呑んじゃった。
359労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/08(火) 23:42:33 ID:/Ij1VLZg
それはマジでやばいっすよ…
あんまり人のことはいえんけど
360名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/09(水) 18:42:33 ID:OksA7L+u
今日は東京痴呆は7月の陽気で暑かった。
これからの季節、冷たい発泡酒をぐびぐび呑んでええ気持や。
肝臓を労わりつつ、末永く意地汚く呑み続けたいものじゃて。
さて、呑むか。
361 ◆p8CNM5CAZA :2007/05/09(水) 20:39:09 ID:1M9knTL8
不意打ちで物凄く苦手な人に会ったら、
リアルで眩暈に襲われて一瞬座り込んでしまった。
こんなの初めてだ。
偶然のタイミングの貧血なのかもしれないけど。
そんな訳で、ここ数日は砂肝やレバーで晩酌。
362労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/10(木) 00:13:55 ID:qTVv3d3X
痛風に注意>>361
上京してモツ焼きばっか食ってのが言うのも何だけど。
ところで、向こうで出されたホッピーは全部氷入りだったが、
関西では氷なし、しかも「混ぜるな危険」と瓶に書いてある(一部嘘
ホッピーの飲み方も、フォッサマグナで分かれるのか
363労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/11(金) 00:53:08 ID:YCDuszGP
そういえば、帰りのバスで隣に乗った♀二人組の客、
会話から察するに、明らかにキャバ嬢だったな。
「免許あったら、あたしらにとってのタクシー代浮くよね〜」
デリヘル嬢だったのかも
364名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/11(金) 08:22:58 ID:nB4GDSC/
6時からノンドル
365名無しさん@毎日が酔曜日:2007/05/11(金) 17:16:15 ID:jpVu94rt
珍しく長丁場となった酒代稼ぎの隙間に久々の昼酒
風が強い
366名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/11(金) 20:04:59 ID:S1UI/zXx
楽しかったこと…
楽しかったこと?

何十年も生きてきたのに、驚くほど思い浮かばない。
夜、成田に着く貨物を取りに行く同僚の車に乗り込んで、
ついでに、女性の社員も拾って、5人乗りの車満杯で、
わいわいガヤガヤ、コンビニで弁当だの酒だの買って、
運転手以外はみんな酔っ払って、ギャーギャー騒いで走ったこと。

おきゃんでちょっと好きだった子と仕事でバスに乗って、
その子が15分くらいもう喋りっぱなしで、笑いっぱなしで、
そんな楽しかった思い出…

たったそんだけ?

実に楽しくない、くだらない人生ではないか。

ころげるくらいに楽しかった、そんな思い出ありますか?
367労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/11(金) 21:23:57 ID:gt6fC7bz
馬鹿話しながら飲む酒かな>>366
その馬鹿話の内容が、一級河川と二級河川はなぜ違うのか
といった、かなり偏った内容だけれども
368 ◆p8CNM5CAZA :2007/05/11(金) 22:41:28 ID:zwx3kfr+
さっき自分が赤ちゃんの頃のアルバムを見て涙が出た。
母親に抱っこされてるのとか。

多分この頃かな>>366
なんて
369労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/12(土) 00:42:35 ID:d92Fp48V
実家に戻ってきたころ、酒の勢いで机に閉まっていた卒業アルバム
を見たが、クラスの記念写真で例の別枠におさまっていた香具師の
近況を聞いた。
今では、生活保護を手に入れるために嫁さんと偽装離婚をしたとか。
いつまで経っても…
370名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/12(土) 02:44:57 ID:azDYuV94
膀胱満タンで、こんな時間に目が醒めてしまった。
若大将シリーズのような、楽しくて若さいっぱいの青春…
恋あり歌ありスポーツあり、
そんな夢のような楽しいひとときは、映画の中の物語か。
さてまた寝よう。
楽しい夢、カモーン!
371労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/12(土) 23:33:42 ID:RsJluc22
立ち飲みキャバのおねーちゃんに、
「学生?今楽しいでしょ?」
と、取るに足らぬ会話を振るために酒代を稼がねば
372名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/13(日) 18:19:42 ID:WXDylPWE
外で作業をしていて、今年初めて蚊に食われた。
去年買った一番小さい蚊取線香10巻がまた役に立つ。
あれって、金鳥とフマキラーとアースの3社が出しているけど、
各社、微妙に香りが異なる。
4畳半だとせいぜい3センチで用は足りるので、
一度買ってしまうと、何年も使い続けないと終らない。
さて、晩酌だ。
373 ◆p8CNM5CAZA :2007/05/13(日) 18:57:43 ID:nQ3UmzRi
ちまき食べ食べ〜
一番搾りで晩酌
それにしても童謡って泣ける名曲が多いな
今日は母の日。
一応、カーネーションあげたけど
都電のバラの方がキレイ
374名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/14(月) 18:48:28 ID:emzwJvrQ
今日は人に頼まれて20年も放っておいたチャリンコを整備した。
タイヤはずしたり、赤錆をえっちらおっちら削ぎ落としたり、
CRCをめったやたらと吹きつけたりしてようやく完成。
普段動かないから、えらいくたびれた。
今夜はうまい酒が呑めそうだ。
375労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/14(月) 18:56:03 ID:FTaLnEBs
宝くじ買って、ついでに飲み屋に入って中生2杯に酒2合で1650円。
>>373生きているのがプレゼントと開き直っています
376名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/14(月) 19:15:23 ID:1X7HN8Cu
>>375
この金額はアテ込み?
だとしたら安ーい
377労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/14(月) 19:38:38 ID:FTaLnEBs
>>376
中生がタイムサービスで250円、酒が450円、どて焼き420円に塩辛310円
この時点でアテ込みを越えてますねえ。
そいや、アテってのは、関西だけの言い方みたいですな。
378 ◆p8CNM5CAZA :2007/05/14(月) 20:44:15 ID:Q8yyq8RI
>>375
お返しに赤富士の絵を貰いましたw
裏に今は無き某銀行名が入ってるけど、まぁいいか。
赤富士見ながら呑む酒は格別。
379名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/15(火) 00:43:35 ID:cP/P7BXF
376です。

>>377
生中が250円とは、サービスタイムとはいえやすいですな。普通は500円ぐらいしますからね。
九州在住なのでリアル世界では”アテ”は使いません。2ちゃんで知りました。

どて焼きが分からなくてググッたのですが牛すじが旨そうですね。
380労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/15(火) 23:32:55 ID:yi6vJnMb
どて焼きはあの甘さが好き嫌いが分かれるかも
「8時間朝から晩までばりばり働かないと」と小言
還暦以上の人は、もう一度高度経済成長の時代が来ると思ってんかな
381名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/16(水) 18:11:10 ID:7GpHEIve
雨が降りそうなので、チャリンコ漕いでえっちらおっちら、
安酒屋さんに逝って来た。
本日は趣向を変えて本物のブラックニッカを1134円也で買ってみた。
これ、最近ほとんど見かけなくなった。昔の1級。
昔の特級は、結構高くて、なかなか買えた物ではなく、
やっぱ、1級に落ち着いたものだが。
ゴールドラベル、news、ローハイド…ほかにもいっぱいあったようだが、
みんな消えてしまったな。
382名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/16(水) 19:10:42 ID:3zI64ADT
>ブラックニッカを1134円也
高く内科医
ホワイトホースが998円だよ@都内
シーバスの12年が2380円で現在はコレを飲んでいる
洋酒は随分安くなった
383名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/16(水) 19:49:53 ID:7GpHEIve
少々酔った。
あとは、風呂入って寝るだけじゃ。
うん。
なんかねえ「すべてのものにはコストがある」。
これが、サラリーマン人生20年で得た教訓のひとつなんだが、
なぜ?このウィスキーは一般的な相場よりも高いのか?
売れるわけあんめえ!高いものw
そこですよ、なぜ、高いと言われてきた銘柄の洋酒が安く、
安いといわれている日本のウィスキーが更に安くなっているのに、
この、ほとんど人の目に触れないのが、
いまだに1360円(定価)なのか…
ふふふふ…
ダマされたと思って、生(き)で呑んでみんしゃい、
できれば、それぞれを小グラスで並べて、
呑み較べてみんしゃい!
それですべて、道理が判る。
すべてのものにはコストがある!
その道理が判る(ハズ)。
なんちゃって。
ほんとに酔った、バイバイ!
384名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/18(金) 17:22:28 ID:dUAuqKB/
今日は野暮用があって、上野まで逝って来た。
上野公園は、田舎から来た就学旅行の中学生の大群、
地元幼稚園の遠足の大群、おのぼりさんの大群、そして、
ホームレスの大群と、大群だらけであった。
ホームレスの大群は、総勢500人以上はいたろうか、きちんと整列して
地面に腰を下ろしている。見ると、炊き出しであった。
汝キリストを信じよ!みたいな団体の人が、演説をしておった。
お説教を我慢してちゃんと聴かないと、食べ物はくれないみたいw
人間辛抱だ!
385労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/19(土) 00:11:47 ID:x+ALP7nc
ラーメン屋なんかで行列作っている連中よりも、ある意味品が良いのかも>ホームレス
386労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/19(土) 00:57:09 ID:x+ALP7nc
最近は、学校の課外学習でハローワーク見学なんてあるらしい。
ガキに建て前と本音を教える難しさは分かるけど。
あー、酒
387名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/19(土) 17:50:37 ID:O0KagRWo
>>384
なんで上から目線?
388名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/19(土) 20:11:05 ID:9IWRmsjG
ちょっと酔った。
今夜はテレビもなんにもない…
そこで、むかし録画した映画とかを観ることになるのだけど、
(でも途中早送りばっか)
けっこう面白い。
フジで10年くらい前にやっていた「withlove」w
まだパソコンがダイヤルアップだったころのお話。
どういう訳か、hataさんが長谷川天だとわかる回の録画があって、
今みてもワクワクして涙がでるぜ!
「フォレストガンプ」も涙が出る。映画の中で「あんたバカかい?」って
台詞がいくつも出て来る。「アーユーステューピッドサムシング?」
「あなた、どっかバカなの?」
今度外人に会ったら、使ってみようかしら、
アーユー スチューピッド サミシン?
あかん、酒を呑み過ぎダ
389名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/19(土) 20:26:39 ID:j+1UZOTL
今日はCSIがあるからテレビはいつもより多く見る。
普段は殆ど見ないが土曜日の9時からは結構おもしろい。
最近はまってしまった番組がギャグ日和(23:53〜23:59)
一度御覧あれ
390名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/20(日) 19:24:29 ID:wn3KNi4q
西の空、月と星、めちゃくちゃ美しい。
家人が呼びに来たので観に逝った。
そんなして一緒に空を眺めたことを、
哀しみとともに思い出すのだろうな。
391名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/21(月) 09:12:09 ID:/o4/QbT/
>逝った
逝ったかぁ・・・・
あまり飲み過ぎると無早めに逝くよ
392名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/21(月) 14:16:34 ID:HcGXXSeX
塾講で授業時間に酒飲んで講義していたM先生
今なにしてるのかな
393名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/21(月) 14:17:40 ID:LMtwK6xH
ID:HcGXXSeX
凄いID(笑)
394名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/21(月) 22:51:20 ID:UItDwggY
>>392
ダブルエックスでセックスか!
この幸せ者!

日本酒はやはり冷やして飲むべきだろうか。
温冷庫が欲しい今日この頃。
395労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/22(火) 05:24:46 ID:7gpDbPI2
さっきまで飲み屋で一緒だったおねーちゃん。
やるべきだったか…
396名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 18:16:04 ID:KjKhgSQH
ずいぶん陽が高くなった。
明け方ションベンに起きると5時でももう明るい。
夏時間というのは、欧米でも採用しているし、確か
中国でもやっていたはず。日本でなかなか採用されない理由は、
朝1時間も早く起きなきゃならないなんて、とんでもない!だろうか?
無職の自分にはまったく関係のない話だが…
397労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/23(水) 00:28:12 ID:7wuJG85w
札幌あたりで試験的にやってるみたいですけどね>夏時間
お天道様が上がっている時間から飲める…という発想にはならないみたい
398名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/23(水) 07:35:23 ID:8cjq2sbR
>お天道様が上がっている時間から飲める
アル中の発想だな、激藁

普通は働いて、お日様が沈んでから飲むじゃマイカ
399名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/23(水) 22:25:33 ID:tLwceapW
また呑んでしまった…
また明日酒の買出しに逝かずばなるまい。

酒の味わい方って、工夫すればいっぱいあるんだけど、
そういう、お上品さを全部踏み倒して、
ガバガバ呑んじゃう…
困ったものじゃて。
400労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/25(金) 14:53:47 ID:8egEWk4Q
で、今日はお天道様が見えないので昼酒をしている
401名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/25(金) 18:04:35 ID:sLfF8DxS
今日は一日中雨…
明日は晴れるだろうか。
たとえ引き篭もりの無職でもやっぱ雨は憂鬱だ。
からっと晴れた青空の下で、また発泡酒をぐびぐびしたい。
さて、そろそろ晩酌だ。
402名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/27(日) 17:41:38 ID:V1FkxLi4
天気に恵まれたいい休日だった。
そろそろ物置から扇風機を出して来ないと。
今年の夏は暑いのだそうな。
もう何年も海を見ていない、泳いでもいない。
若者でなければ、海もプールも無縁だし。
403労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/27(日) 23:11:46 ID:PlJNs2J7
そりゃ、ここは酒に「溺れる」スレなんで、泳いじゃだめっすよ。
404名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/28(月) 17:54:49 ID:dmKymlCl
飛び降り自殺に首吊り自殺…
すぐに発見されるならいいけども、
身寄りのない者の悩みは、やはり、死後発見までの時間であろうか。
鋼鉄の意志で決行日を定め、担当者宛てに手紙を投函。
それなら死後まもなく発見されるだろうけど、
やっぱ自然死が一番で、自殺は嫌じゃな。
長生きして、いつまでも酒を呑みたいものじゃ。
405労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/28(月) 23:39:41 ID:zdU8NAn+
新井将敬が吊った現場は、ウィスキーの空き瓶がいくつも
転がっていたとか。
406名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/29(火) 17:45:24 ID:AZ9qNCDv
また明日あたりから天気が崩れるみたいなので、
チャリンコ漕いでえっちら酒の買出しに逝ってきた。
前みたいに4日でボトル1本みたいなこともなく、
寝酒に水割りちびちびなのであんまり減らない。
そこで750円→1000円クラスのウィスキーに格上げしてみた。
本日はロバートブラウン1040円(税込み)也。
407労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/30(水) 00:25:40 ID:OP3vS+xB
上善を浴びるように飲んでます。
さっきまでいた立ち飲みキャバクラのねーちゃん。
大概のおにゃのこは、梅酒なんかを頼むが、俺に付いた
のは、おなかが空いたからというので生を頼んでいた。
…そういえば、就職戦線総退却だと
408名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/30(水) 22:53:37 ID:hkz350Lf
浴びるように呑めるから恐いね〜

親父の小言と冷や酒は(ry
409名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/30(水) 23:02:03 ID:Gl1kVhvT
三十代ならだいじょうぶ。
四十代、それも後半から、そろそろあぶなくなる。
ほら!手のひらの生命線を観てごらんな。
半分過ぎてちょっと行ったところで、
ありありと「分岐点」が現われているだろ?
右に逝く人三途の川、
左に戻る人、老人ホーム…
ほんのちょっとの分れ道。
410名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/30(水) 23:10:59 ID:1z8OC/Li
中島みゆきの唄にあったね
今日死んだ人は、生命線が長かった云々ってのが

姓名判断・血液占い・等々
全部当たらないから人生だと思うけど

確実に言えるのは
過ぎれば身体には良くないってことだな
411名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/30(水) 23:18:13 ID:Gl1kVhvT
ちょっと呑み過ぎた…
水のんで中和して寝る。
明け方、おっきする、シコシコポンポン。
バイバイさいなら。
412労働障害者 ◆SINE42381k :2007/05/31(木) 00:36:39 ID:puejsGWG
老人ホームに入る金も工面できそうにない…
グループホームだのコレクティブハウスだのも、飲んだくれて
つまはじきにされるんだろうな
413名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/31(木) 02:15:45 ID:iLaje3TN
昨日飲み過ぎて一度寝た後明け方に家の階段で小便してしまった。。。
朦朧とする意識の中、なんとか雑巾でふいたけど・・
何故トイレに行けなかったのか不思議だ。
414名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/31(木) 07:50:49 ID:z1CXlBOH
飲み過ぎだから
痴呆症なのかも知れない。
認知症かも、
まぁ、酒の飲み過ぎで頭がアボ〜ンされてるんじゃないかな
徘徊老人で便尿垂れ流しの未来は切ない。

それでも、浴びるほど飲むんだろうなぁ
家族がいれば悲惨だな、1人ならもっと悲惨だし
煙草でも吸ってれば、寝たばこでアボ〜ンだな
焼け死ぬのは、とても○○○(書けない・怖いよぉ〜)

自分の人生だもの好きにするさ
415名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/31(木) 21:33:56 ID:WT+3e70L
タクシーなるものには、
仕事上の必要に迫られて数回しか乗ったことがないけど、
初乗りが660円もするのだと。
今度850円とかに値上げするとか。
タクシー止めて腰を下ろすだけで、
ウィスキーボトル1本がなくなると。
そんなもん、誰が乗るのけ?
むろん無職のワシは今後も一切、
永遠に乗ることもあるまいて。
416労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/01(金) 03:03:06 ID:uvyElrSp
飲み屋で若い客の会話を盗聴:
「俺は父子家庭やったから、生きるためには万引きせなあかんかった。
カツアゲもやらなしゃーない。」
駅の便所に「差別的な落書きはやめましょう」と書いてある所だから、
しょうがないか
417名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/03(日) 17:37:31 ID:n5SNBcA5
昨夜は15年ぶりで再会する友に呼ばれて一杯やった。
でも、相手もビンボーらしく、
はじめの乾杯がビールで、次が焼酎お湯割り、
つまみがちょろりくらいで、もっと呑みたく食いたいのだが、
状況からして、相手持ちみたいなので、注文もできず…
で、家に戻ってから遠慮なく呑んだ。
やっぱ、一人で呑むのが一番!
さてそろそろ晩酌だ。
418名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/03(日) 21:00:32 ID:MoB/MHsH
15年ぶりに再会した友達がなけなしの小遣いはたいて
奢ってくれたのに、その言い草はないだろ…。
酒が不味くなった。
419名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/03(日) 23:14:18 ID:n5SNBcA5
ご存知の通り、
たとえひととき、一緒の学校に通った、
おなじ会社に勤めたくらいの縁で、人は15年も音信が通うわけがない。

15年も音信が互いに通うには、互いの相手に対する思いやり、
心使い、いたわり、友情…
そのような「形而上下」の繋がりがなくては、
成り立つものではない。

そんな、物語と現実と、フィクション・ノンフィクション…
分別の弁えのつかない新生物…

世も末であるなあ(平安時代から人はそんなこと嘆いておったが)w
420労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/03(日) 23:22:56 ID:aksR9f6z
高校の頃に出来た友人が一番長続きすると聞いたが、高校のことはホント思い出せん
酒飲んだら、たいてい昔のどうでもいいことを思い出せるが
421名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/03(日) 23:30:17 ID:n5SNBcA5
でも、八木沼純子の事は、よく覚えているんだね?

アカン!酒癖が悪くなった!ひつこいのは嫌い!
もう寝る!すまん、バイバイ。

なにがハンカチ王子だ!
反吐が出るぜ!
ペッ!
422名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/04(月) 00:32:08 ID:lcxLHqFP
>>419
相変わらず打たれ弱いですね。
悪酔いすんなよ。
423名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/04(月) 00:55:16 ID:y0LIFlpn
酒飲みは寂しがり屋が多い
酒に飲まれることで自分を保っている
可哀相なんだよね

打たれ弱いのもカワイイ者サ
それが直ぐにばれるところがとてもよろしい
424名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/04(月) 01:27:40 ID:lcxLHqFP
まあ確かに打たれ強かったら酒に溺れたりはせんわな。
カワイイとは全然思わんけど。
425労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/04(月) 22:27:37 ID:KMp8W43O
しかし、ハンケツ王子も酔っぱらって立ちションベンとか出来ないだろうし、
大変だな。
426名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/04(月) 22:36:09 ID:lcxLHqFP
労障さんは大人だね。
427労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/04(月) 23:39:05 ID:KMp8W43O
王子のいる専修は、評論家の宮崎哲弥が酒の飲み過ぎで中退したり、
コラムニストの小田嶋隆は長い間アル中だったとかで、酒におぼれる
環境になりやすいんかな。たかだかサンプル2人だけど。
428名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/05(火) 01:14:23 ID:xLwqT6sL
あげてスマン

今まさに呑んでます

眠れないのです
429名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/05(火) 01:22:08 ID:hxKUMKgz
電車内の酔っ払いを叱りとばせ!
あいつらは、マナー最低の乗客だ!
ケータイだの化粧だの、こいつらの前では、かわいらしいもんだ!
ゲロははくわ、女性客をさわりまくるわ、駅員に暴力をふるうわ、
ふざけるのもいい加減にしろ!
酔っ払いを叱らない大人たちにもあきれる!
酔っ払いは叱り飛ばせ!
430名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/06(水) 08:35:24 ID:oaSj5BGH
431名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/06(水) 09:19:12 ID:p//QZlfZ
なんだかなぁ〜
ちょっとグチ
昨日病院での会話
医「酒は悪いですよ」
俺「酒飲んでも良いんですか」
医「肝硬変だから飲んじゃダメ」
俺「・・・・・・」
最初から酒の話しするなよ、俺は解禁かと思ってワクワクしながら聞いたのに
期待持たせるな・・・・
まだまだ飲めないな、死ぬ前には飲みたいな
432名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/08(金) 12:37:43 ID:Nt4K/bMl
ビ−ルは体内にガスが溜るので
快食快便の妨げになる
時間に追われるリ−マンの飲むものじゃない
433名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/08(金) 22:05:08 ID:3AL4dSqP
胃の調子が悪くて
酒を飲み込むのがやっと。
434名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/09(土) 00:06:12 ID:rgNc23pW
重症だぁ
それでも飲んでる
独り酒

あんた死ぬよ。
435労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/09(土) 00:07:54 ID:HtcIg133
長期的に見れば、我々はみんな死んでしまう ケインズ
436労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/10(日) 01:55:20 ID:IzSS3Ngm
飲み屋でつまみがなくなったので、塩をなめながら酒を飲んだ。
何しに逝ったんだろうか
437名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/10(日) 21:31:24 ID:yqMqnM6g
438労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/11(月) 03:03:55 ID:0DHsHhUv
>>437
そっからたどって「ランボー こんな男ちょっといない」のCMを久しぶりに見たが、
ありゃ、やはり飲み過ぎによる…
439名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/12(火) 21:00:16 ID:d0TEgP6P
カクテルパートナー

『ロングバケーション』『パラダイスビーチ』とやらで現実逃避

あとペプシのキュウリ味の奴ね
440労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/12(火) 21:03:38 ID:ik3tGLYR
ホッピーが提供しているラジオ番組ってあんのな。
まあ、特に感想もないっすけど
441 ◆p8CNM5CAZA :2007/06/13(水) 10:09:56 ID:EsA0c1pG
ペプシのキュウリ味は分からないけど、
0カロリーのドクターペッパーやらで間をとることもあります。
チョット茶色いお酒を入れたつもりで。
季節の変わり目か、自律神経が少し調子悪い。
自分も現実逃避中
442労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/14(木) 01:37:30 ID:jyJzZUlQ
タモリ倶楽部で新橋の立ち飲み屋をはしごしている
でも、新橋は真っ当な勤め人が飲むところってイメージで、
どうも近寄りがたい
443名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/16(土) 17:19:05 ID:Wn04PuxH
暑いけど湿度が低いのでなんとかしのいでいる
今日はビールが美味いだろう
後少しで飲み始める
444労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/16(土) 23:08:03 ID:0JYFvoBq
飲み屋のマスターに安アパートがないかと話をしていたら、
お子様連れのお客様が
で、帰って風呂に入っていたら、無防備状態をゴキブリに襲われた。
家を出るのを惜しんでいるのか。
445名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/17(日) 12:05:25 ID:VfsW4lGq
444の意味がわかりませぇぇん
誰か和訳よろしく
446りとるバスター ◆NoGOD88vC. :2007/06/17(日) 19:20:05 ID:3I97/rdB
>>445
きっと、酔ってたんでしょう。確かに意味わからんですなぁ。
447労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/17(日) 23:03:41 ID:ZURVrPim
とりあえず、ゴキブリはいやだ
生命力は見習いたいが
448名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/18(月) 20:31:31 ID:skOjvEgJ
バル○ンから新しい無農薬殺虫スプレーが出たので
早速買ってみたけど取り扱い説明では「ゴキブリ」は
対象外みたいでした。
でも試しにチャバネゴキのミドル級に吹きかけたら
おぉおおおおおっ!!やったぜ父ちゃん!!氷結ぅうう!!でした。
以上報告終わり。
449労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/19(火) 14:18:37 ID:xF5Xhv/X
宝くじも外れ、住民税はアホみたいに取られたので、
久しぶりに知り合いの飲み屋をのぞこうとしたらつぶれ
ていた。
自分の母親くらいのママに愚痴られるのが鬱陶しくて
足が遠のいたが、無くなればやはりさびしい。
450名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/19(火) 19:06:33 ID:W3Thc+XL
     .i';i  
    /__ヽ
     ||び||                   /⌒彡
  _ ||ぃ||         /⌒\     /冫、 )   あ〜ぁやってらんね
  \ ||る|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( <     ( \\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _)
451名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/19(火) 19:13:07 ID:fpvdIcbk
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 分かるよ、その気持ち!!
     ||日||/    .| ¢、 \__________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
452名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/20(水) 00:02:25 ID:/oKYSTBH
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1180162816/l50
深夜の日雇い派遣から帰り
朝8時半の図書館開館とともに
なだれ込む若者たち
彼等はここで眠るのである。
453労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/20(水) 13:48:45 ID:AR1cf2Dc
よくいく立ち飲みキャバクラ
時給850円だと
その後に行った飲み屋で、この間子どもを連れていた客と出くわす
「すみません、子どもがうるさくて帰られたのかと」
みんなエロくて偉いな〜
454労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/22(金) 13:20:54 ID:AgV0gxun
皇族がアルコール依存症かいな
455名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/22(金) 14:23:27 ID:INQSCBZl
きっと高い酒のんでるだろな。
一本くらいこっちに回せや。
456名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/23(土) 21:27:41 ID:M8ybkHIJ
家で発泡酒やその他雑酒しか飲まないと店に言ったときのビアーが
めっさ旨く感じる。
457労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/23(土) 21:59:03 ID:q1InnrIh
足の親指がしびれてきた。色も赤い。
ついに…
458名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/24(日) 19:54:18 ID:LCtQuwn4
>>457
いきなり激痛がでると思っていましたが、前兆があるんですね。
こうなったらプリン体のないホッピーに切り替えるのも一興かと。
459労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/24(日) 23:48:24 ID:p9HwIe1Z
ホッピーがある店では、ビールは頼まないことにしてるんですがね。
ここんとこ、脂っこいもんばっか食ってるし、こりゃもう自業自得か。
今は、特に足は大丈夫ですが。
460名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/25(月) 10:26:16 ID:wyinEj0d
>>459
関西にはホッピーがある店があるんですか。
当方、九州出身で大学の時東京にきたんですが、そのときの飲み会で
初めてホッピーを知りました。
今は九州に戻っているんですが、大きい酒屋に行くとホッピーの原液を売っています。
若い頃を思い出したまに飲んでいます。
461労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/25(月) 23:33:10 ID:1H8qnY52
ホッピーの原液ってのは、100円くらいで売ってるやつですか。
家で飲んでも余りおいしくは感じられないけど、酒は酒
462労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/28(木) 00:36:43 ID:Caf2h96U
九州…
小倉の駅前にあった飲み屋で、1杯100円(ソフトドリンクより安い)
の焼酎を、また飲みたい。
1万そこらのソープ街が、紫川(だったか)沿いにあったけど、未だに
客引きやってんかな。
463名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/28(木) 08:59:00 ID:YDyrYTuI
肝臓が心配だ。。。
シジミ喰おう
464名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/28(木) 13:48:08 ID:iTmNfdUG
>>462
460です。
地元は福岡市なのでが、同じ福岡県でも、福岡市と北九州市って接点がないんですよ。
それぞれ政令指定都市なんで独自の経済圏を作っています。
文化も違っていて、方言も違うんですよ。
北九州の場合、うる星やつらのラムちゃんのような話し方なんです。

小倉のソープは知りませんが、吉原によく行っていました。
日暮里駅で電話して送迎がくるまでわくわくしならがまったものです。

話変わりますが、労働さんも行かれている某スレ最近めちゃくちゃになって残念です。
465労働障害者 ◆SINE42381k :2007/06/29(金) 00:25:12 ID:i2q0aShb
両親の生まれが福岡の某旧産炭地なんで、全く知らないところではないの
ですが、北九州あたりでよく食べる塩鯨は、福岡市ではほとんど食べない
とか。
まあ、2chですから荒れるのはデフォなんだろうと言うことで、酒。
466名無しさん@毎日が日曜日:2007/06/30(土) 13:47:58 ID:jJ5TMbvh
>>463
俺は最近飲み過ぎたせいか舌がおかしい。
常に火傷してるみたいにひりひりする。
とりあえず3日間ぐらい酒を止めてみようかと思って今日が2日目だ。
467名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/01(日) 22:15:31 ID:lWoCyQg1
捕手
468名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/01(日) 22:17:48 ID:oWMl4Qwb
ほい

http://www.youtube.com/watch?v=rws6Zar4FZQ

ウイルスじゃないよーん
469名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/01(日) 23:41:42 ID:DtivzD57
リストカットかよ
470名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/02(月) 00:57:54 ID:Tzo4hLWJ
【酒呑み専用】F1フランスGP【寝落ち上等】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1183300866/
471労働障害者 ◆SINE42381k :2007/07/04(水) 04:07:38 ID:xJ7mM5v/
飲み屋でイラン人と出会った。
家で飲むのは大丈夫、警察は踏み込めないから。
と、ビールを飲みながら言っておった。
そんな彼も、サウジアラビアの厳しさと、日本人が
飲んだ後にラーメンを食うのは、理解できんと。
コンビニで買った砂肝食おう。
472名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/04(水) 10:34:39 ID:0tGR/kZ7
>>471
労相さん
夏期講習結構稼げそうですか?
473名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/04(水) 12:20:39 ID:UAK7vvqF
最近は家に金入れられるぐらい稼いでますか?
474労働障害者 ◆SINE42381k :2007/07/04(水) 13:38:31 ID:/Std6+7b
普段と変わらないか、下手したら若干減るかもしれません>夏の稼ぎ
475労働障害者 ◆SINE42381k :2007/07/07(土) 00:01:37 ID:3jkeyS0a
酒代稼ぎが終わって、植え込みで缶チューハイ飲んでたら、カプールに笑われた
476名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/11(水) 21:44:24 ID:bzYM0M4Q
ageるぜ、ヤローども…
477名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/11(水) 23:07:14 ID:o25psYVg
酒も発泡酒とかチューハイとかやめると楽しいよ

ジンとかウォッカ買っといて、トニックやソーダなんかと混ぜて飲むとおいしい
発泡酒も、黒ビールとかエールに変えるとかね

楽しみに変えないと
478名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/11(水) 23:45:23 ID:DPV9y27Q
今日も午後から飲んだどー!(´・ω・`)
479労働障害者 ◆SINE42381k :2007/07/12(木) 00:01:58 ID:tj5EKaB5
毎日午前中から飲んでるぜ
480名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/12(木) 00:56:41 ID:oknABgE5
それが普通
481名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/12(木) 00:59:58 ID:DALv1qik
酒飲んで早く死にたいものだw
482労働障害者 ◆SINE42381k :2007/07/12(木) 01:52:37 ID:OvZ2rv/C
酒飲みは苦しみながら早死にか、なぜか長生きしてポックリのどっちかだよな。
483名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/12(木) 07:31:24 ID:TyR6k41/
飲み過ぎ=痛くて痛くてなかなか死ねないけど「早死に」
適量=平均的寿命。痛くはない
484名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/12(木) 13:12:07 ID:0l5TfZY9
昼間から蕎麦屋で酒のみたいな
蕎麦屋には日本酒のイメージがあるが天そばとビールって合うんだろうか?
485名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/12(木) 13:29:12 ID:TyR6k41/
天麩羅蕎麦は
天麩羅+蕎麦
肴で天麩羅を食べる。〆に蕎麦って感じ
同じお椀に乗っかってるのはダメだよ
だから、麦酒でも日本酒でもOK、好きな物を程々に
蕎麦を食べてそば湯のんでお仕舞い。
486名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/12(木) 13:45:24 ID:0l5TfZY9
乾麺蕎麦と大根おろしと葱があったからざるそば作る
487 ◆p8CNM5CAZA :2007/07/12(木) 20:30:13 ID:LUccjWM5
近所の蕎麦屋にホッピーの貼り紙がありましたよ。
関係ないけど、片手で出前運んでるチャリのオッサンとか見ると
カッコイイと思ってしまう。
488名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/12(木) 20:38:56 ID:HcukBHp/
お江戸でござるのなんとか日向子さんは、
昼間っからそば屋で冷の枡酒をキューッとやるのが好きで、
それでか知らないけど咽頭がんで早死にしてしまったね。
489名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/12(木) 22:00:54 ID:TyR6k41/
咽頭癌は酒飲みの病気(煙草も関係有るけど)だと
癌専門の医者が言っていました。
喉頭癌は煙草だそうです。

咽頭癌は見つけづらいので、直りづらいそうです。50%位の確率
とても痛いそうです。専門医の診断を受けないと見つけづらいとのこと。
490名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/14(土) 23:25:36 ID:aURPWeRT
雨のにも飲んでるか
酒の買い置きは有るのか
491名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/15(日) 10:38:11 ID:dL0Ye8T4
酒の飲みすぎは、タバコより体に悪いからな。
みんな気をつけろよ。
492名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/15(日) 20:33:42 ID:X/xFO/xf
タバコのほうが悪そうじゃねい?
493名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/15(日) 23:26:25 ID:waZZaSBh
休肝日作りたいけど、朝から一日中飲まないといられないんだよね。
494名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/16(月) 17:35:06 ID:oRhXVG2z
やめたくてもやめられねぇ
495名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/16(月) 20:19:08 ID:6No1DoMI
大丈夫
死んだら、きっぱりと酒は止められる。
496名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/16(月) 21:04:53 ID:UsL51nPy
それもそうだな
もう一杯やるか
497名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/16(月) 22:05:37 ID:Slo3F5fU
朝から飲むと胃が馬鹿になるから飲めない
羨ましい
498名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/16(月) 23:53:50 ID:L3aHGJpM
さっき地元花火を見ながらビール。
今は、半額のぶりのかま焼きをアテに日本酒だ!!
みんなは?
499名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/17(火) 00:01:33 ID:9dMhy9FK
ヌルい「極マズ」。
500名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/17(火) 23:47:59 ID:JVJ6b8Gz
家で乾麺のそばを茹でて冷やしてんぷらそばで酒飲むのは最高だぬ
501労働障害者 ◆SINE42381k :2007/07/18(水) 00:07:49 ID:RzinJa62
あたりめorちくわで紙パック酒ばかりの日々
502名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/18(水) 17:14:56 ID:LMTCuQOf
ちくわとは労働者のつまみですな。
503名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/18(水) 21:55:40 ID:LMTCuQOf
今日は控えよう控えようと思って誓っていても、
またやっぱり呑んでしまう、酒。
504労働障害者 ◆SINE42381k :2007/07/19(木) 00:00:19 ID:Ib/tv16W
労働者ではないので、今日はビーフジャーキーにします。
505名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/19(木) 01:57:17 ID:D1uTLyrh
やっぱりポリフェノール重視で赤ワインなぞはどうかね?
俺は日本酒やチューハイから赤ワイン一本に転向した。

特に「ポリフェノールたっぷり」とか何とか書いてある奴。
呑まれたいときにはちと不足だけどねw

赤ワインでも安すぎるワインは大丈夫なのだろうか。
大規模酒店で一本300円代で売っている奴。

何か科学薬品とかどっさりだったら引く。
日本酒は・・・月桂冠とかが好きなんだけど。
合う酒だとつい飲み過ぎちゃうw

この前もワイン2本空けてパトカーで送迎されて親とちょっとした論争になった。
今も飲みたいけど・・・ガマンガマン。

昨日、違反シール貼られて罰金を親に肩代わりしてもらうしかない無職の自分には
家族の心証を良くしておかないと・・・w

でも一口だけ・・・。
自分にはグラスなんてモンはねぇw日本酒もワインも直飲みよw
506名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/19(木) 02:21:57 ID:rDqbZPnX
毎日、そうめんだゅ・・・
そうめん以外は胃がムカムカしてしまうぉ
507名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/20(金) 18:53:45 ID:QssHCxzN
ジントニックウマー
508アバル:2007/07/21(土) 20:57:17 ID:rSLo1Jvo
>>503
まったく同意です
退屈さを紛らわす意味でも飲んでるが
酒を飲んでる時だけ、枷が外れるせいか
普段の自分に思いつかぬ、創造力が擡げてくるから困るぜ
509労働障害者 ◆SINE42381k :2007/07/21(土) 21:22:16 ID:HxamG7Eb
そうねえ、飲んでる時間に、別のことをやっていたら、
と思いながら飲んでます
510名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/21(土) 22:32:25 ID:o4iw6N75
プリン体の少なくてかつ上手い食い物ないですかね
511労働障害者 ◆SINE42381k :2007/07/21(土) 22:47:13 ID:HxamG7Eb
冷や奴とか梅しばとか
512名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/21(土) 23:15:34 ID:7EsjyOIn
どこのコンビニでも売ってるものでいい酒のさかなに
なるおすすめのものあったら教えてください。
できればビールに合うやつがいいですね
513名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/21(土) 23:26:27 ID:n8EDsUgt
つまみはわからんが、
おかずなら隣に住んでるネェちゃん
514名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/22(日) 21:22:27 ID:06ktV3OL
俺も土日日雇い行ってきたんで、ご褒美でジョニーウォーカー買ってきて
今、ストレートてちびちびやってます
無職になってから酒の量が増えて、最近めっきり強くなって、これ1本今晩で空けちゃう
515名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/22(日) 21:42:54 ID:XX+pJDpp
>>512
ビーフジャーキー
516名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/23(月) 18:27:50 ID:jIPEyARg
さっき、ほっかほっか亭で代金を払ったのに、弁当を渡してもらえなかった。
こんなことなら、弁当なんか買わずに、酒を買えば良かった。orz
517名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/23(月) 18:33:36 ID:TKoNHuml
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●

・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化する法案をすすめる。(法人税は減税中)
 (外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
 人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)

・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。
   ↑(世襲公務員)
・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を進める。

・道路郵政改革ともに骨抜き。無駄遣いと高額なインフラをスリムアップして国際競争力を
 つけるどころか、無駄な税金寄生組織を温存し、そのツケは増税とサビ残合法化で
 一般国民に押しつける。(新憲法案にも9条の影にかくれて地方への財政支出を義務付ける
 条文を追加。増税はするが税金の垂れ流しは止まらない)

・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に不安を抱える若者を大量に作り出す。

その他
・安倍の後援会”安晋会”はライブドア事件変死の野村が理事。ヒューザー小嶋が会員。
・なんとか還元水の使途不明金疑惑中に松岡農林大臣がもみ消し自殺。
・郵政民営化法案の時、亀井派で1人賛成した長岡議員が自殺。遺書は見つかっていない。
・行政改革担当大臣が隠し献金。赤城農水大臣が事務所費疑惑→謎のガーゼで会見
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で形だけ中身なし
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで形だけ中身なし
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
 違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)
518名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/23(月) 19:09:28 ID:+7BXa6X2
>>516
なんじゃそれ?
@お金を払ってない
Aそもそもほっかほっか亭には行ってない
B酒の飲み過ぎによる幻覚
C最期に「おにぎりが食べたい」と言い残す
519名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/23(月) 22:37:31 ID:A8A70pZM
>>516
マジか?
520労働障害者 ◆SINE42381k :2007/07/23(月) 22:46:28 ID:CCiggzGh
おれも酒飲みながら、「ああ、酒飲みたいなあ」と思っているんで、
気にする必要なし>>516
521名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/23(月) 23:23:50 ID:P+X+2g8e
↑酒仙
522名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/23(月) 23:25:52 ID:7rx/T/4o
昼にそば茹でて、夜は蕎麦湯を冷やしたのでそば焼酎を割って飲むお
523名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/24(火) 06:41:27 ID:vBlhoVky
>>520
すげえな・・・
これでよく塾講師勤まるな
524名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/24(火) 08:57:30 ID:lE9h/O9P
テクが有るんじゃないかな
学生の時の先生はアル中がいた。
真冬に半袖一枚
朝から酒臭かった、公務員でアル中・・・・
公務員で煙草吸ってるのとあまり変わらん。
職員室へ行くのがとても辛かった。今は禁煙なのかな
525名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/24(火) 08:59:07 ID:lE9h/O9P
×学生の時の先生はアル中がいた
○学生の時の先生にはアル中もいた
526労働障害者 ◆SINE42381k :2007/07/24(火) 23:42:27 ID:yY4VPbFI
しゃべっていることと板書の内容がずれたり、問題をすっ飛ばしたり、
ろれつが回らなくなったりがしょっちゅうなので、ろくに勤まってないよ
うです
527名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/25(水) 00:29:10 ID:7cCOoFUN
>>526
今度モニターで授業見学させてくださいw
528名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/26(木) 16:22:22 ID:xSInl1os
さすがにこの時間には誰もおるめえ
529n:2007/07/26(木) 16:33:42 ID:4c7S/kQS
(=゚ω゚)ノ
530りとるバスター ◆NoGOD88vC. :2007/07/26(木) 19:11:42 ID:tfm9OwxD
この時間ならw
531n:2007/07/26(木) 19:14:14 ID:4c7S/kQS
(=゚ω゚)ノシ
532名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/26(木) 20:57:42 ID:xSInl1os
うおおっ頭が・・・頭がいてええーッ!
うぎゃっうぎゃっうっぎゃあああああ!!
特売で安かったからって発泡酒飲みすぎたぜ・・・
533名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/26(木) 23:51:42 ID:fFzcDnfq
いい加減ニートをを卒業しようと履歴書を書くも、
手が震えて挫折した。
一杯飲むと収まるのだが、飲むと止まらない。
534労働障害者 ◆SINE42381k :2007/07/27(金) 00:16:19 ID:I5sVYrkM
素面じゃ恥ずかしくて書けんからと飲んで書くと、書き損じは多いわ、
酒をこぼすわ
535名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/27(金) 03:03:26 ID:2GKBzfjD
>>533
完全に中毒じゃねーか!病院行け。
536名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/27(金) 19:43:18 ID:A3rIXHQ0
今日は暑かった@都内
昼からビール片手に地下鉄に乗ってる香具師が多かった
暑かったんだね、でも場所を選ぼうね
537名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/27(金) 22:14:25 ID:iqEyjD+L
そんなに暑かった?
明日晴れたら、また誰一人居ない河原でブハーッ!したい。
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:52:01 ID:LaBb25UX
酒を飲む前に投票へ行けよ
539労働障害者 ◆SINE42381k :2007/07/30(月) 22:44:36 ID:aPsW0MbU
投票してから飲みに行ったのだが、飲み屋の親父と
「今のカナダの首相って誰だっけ?」とか、そんな話していた。
540名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 08:15:41 ID:RIuzhvQe
みょうがが生えてるような清流の近くに
小屋を建てて住む。清流で日本酒を冷やし、
みょうがを刻んで豆腐に載せて食うんだ。
世を捨てて誰もいないところで酒を飲み狂って死にたい。
541名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 09:47:03 ID:Ax/+euE7
家の庭の前の溝のそばにみょうががいっぱい生えてるよ。
昨日抓んで冷奴に乗っけて食った。
542名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/02(木) 22:45:56 ID:p5xQjUg1
みんな死んだか・・・
飲み過ぎは良くないよ。
病院は早めに逝けよ、遅くいくと直らないよ。
543n:2007/08/02(木) 23:39:20 ID:7Dq9XE9U
>>542
(=゚ω゚)ノシシ
痛風の初期症状が現れて以降、酒自制中。
ここへのカキコも控え中。

基本の左足親指と、なぜか左手中指にも出やがった。
2ヶ月の断酒でかなり改善されたけど、ほんとに怖かった。
544労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/02(木) 23:39:32 ID:u4m5kqJp
健康診断・脳検査なんかは、朝早いのが難点
545労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/03(金) 00:04:26 ID:u4m5kqJp
前にも書いたが、たまに足の先がしびれるように感じられるが、
これがひょっとして>>543
546名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/03(金) 09:16:23 ID:9BxRWG17
健康診断は保険適用外なので金がかかる
病院へ行き、体調不良で精密検査してくれと頼めば、保険適用
最近の病院は初診以外は予約制が多いから、昼とか夕方とかの指定も出来る
朝の方が食事制限等が守りやすいから、朝指定になるんだけど
547名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/04(土) 01:10:15 ID:Ud0VOF9v
飲もう♪
548労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/04(土) 01:29:42 ID:2iyxAzLu
飲んでる♪
549名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/04(土) 16:55:31 ID:GHtwRZHd
暑づい…
今夜の発泡酒が待ち遠しい。
550名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/04(土) 18:14:03 ID:Ud0VOF9v
我慢できずはじめてます。肴はスーパーで買ってきた秋刀魚のフライと枝豆です。

暑ければ暑いほどキンキンに冷えたビールがたまりませんね!
551労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/05(日) 01:25:41 ID:TlQUzG8e
花火大会に行く浴衣姿のねーちゃんに触発されて、立ち飲みキャバ
に行ったら閉店だったので、水飲みながらドーナツ食ってます
552労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/05(日) 21:18:24 ID:fvB74hxF
テレビを見ていたら、勝谷なんとかってのが、「僕にとっては酒が中心
で地球が回っている。旨い酒を飲むために、シェイプアップもする」と
言っていたのを聞いて、今晩は飲まなくていいかという気になった。
553名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/06(月) 16:40:30 ID:hBq1DJZV
自販機は撤去されるは、自転車でも酒気帯び運転を反則金取るは、
ますますアル中にとって、住みにくい世の中になったわい。
554名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/08(水) 00:20:57 ID:2xTAC+JC
ブクオフで『蕎麦屋酒』という本を105円で買ってきた
555名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/08(水) 10:33:05 ID:2xTAC+JC
一人で飲むなら駅前の居酒屋より昼間の蕎麦屋の方がよさそうだな・・・
556名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/08(水) 13:18:37 ID:qGmNDIvD
即アポ可能!出会える率がハンパじゃない!
http://29985.chikouyore.com/
557名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/08(水) 18:08:28 ID:LFQVzDc4
がぶ飲み用に安い第3のビール(雑酒)。
ただいま、各社の製品を毎日一本ずつ試飲中。
558名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/09(木) 00:16:06 ID:icJa6XRr
昼間そばを茹でて取ったそば湯を冷やしてそば焼酎で割って飲む
559名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/10(金) 09:08:51 ID:QTjY9NHF
暑い、みんな元気に飲んでるかぁ〜
暑い夜は、大量の酒を飲んで泥酔だぁ〜
朝のスイカは格別うまい。
560労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/11(土) 02:52:13 ID:l8AJTxLD
飲みまくってます
561労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/13(月) 23:31:59 ID:MkT6fcDM
暑いのが理由かどうか分からんが、いつもより1杯余計に飲んでも
さほど酔わん。ホルモン焼き屋で、ホッピーセット2本×中身2回がデフォに。
あんまり飲んでないか
562名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/14(火) 00:04:01 ID:mAyuR6av
焼酎1g飲んでも眠れねー夜
563名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/14(火) 17:18:47 ID:3V5/q36h
暑いよう。
暑くて眠れないよう。
564労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/14(火) 23:25:58 ID:fYPOxq8l
眠れないから飲む→暑くなって眠れない
知らん間によだれ垂らして熟睡
近所のおねーちゃんのいる飲み屋。
おにゃのこがお盆で帰省したため、客の方が多かった。
565労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/17(金) 22:26:22 ID:1uM3zeFb
暑すぎて、酒を飲む体力まで失われたか…
566名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/19(日) 11:40:25 ID:Qhl9/MGI
最近人が少ない
暑さで死んだのか、飲み過ぎでくたばったのか・・・・

ところで話しは替わるが、ツメがボロボロになってないかい
567りとバス ◆NoGOD88vC. :2007/08/19(日) 19:08:25 ID:ang9jpxz
事実上、死んでますんで。
熱射病、残ったまま。このまま、ぽっくりと・・・。
568労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/19(日) 19:19:45 ID:Kubo8ZqQ
家では暑すぎて、酒を飲む気が起こらん
で、一杯ひっかけるつもりが、数時間飲み屋に
スーダラ節か
569 ◆p8CNM5CAZA :2007/08/19(日) 19:50:30 ID:irD0qcxd
先週録画しといた「戦場にかける橋」を見ていたら、
収容所長役の早川雪洲と捕虜役のアレックス・ギネスが
ジョニ赤を呑んでいた。
こんなことしかネタがない。
570労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/19(日) 23:01:14 ID:vgIj+fVD
「このくそ暑いジャングルで、ウィスキーストレートか」
と思いながら、お茶飲んで観てました>戦場に架ける橋
571名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 21:00:31 ID:JGKw8Aq3
では私は「日本の一番長い日」の三船敏郎さんの割腹シーンを見ながら、
一杯呑むとするかな。
首を掻き切る時は、躊躇せず、両腕で、
一気に深く掻っ切るんだね。ふむふむ…
572名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/24(金) 15:05:16 ID:qbucnEOc
イ呆守
573名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/24(金) 16:55:05 ID:f1pedt18
その他の雑種をいろいろ飲んでみたが、自分としては
サッポロ、ダブルドライが一番良かった。
ほとんどヘンな臭みもなくグビグビ行ける。
574 ◆p8CNM5CAZA :2007/08/24(金) 19:48:14 ID:VK74+geP
冬瓜と春雨の煮物とキノコご飯に糸みつばトッピングで
一番搾りの晩酌。
旨いから仕方ない。
575労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/24(金) 23:45:14 ID:6xlNRaWP
ダブルドライ
そんな雑酒があるのか
バブルの頃は、訳分からんビールがあふれていたな〜
576名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/25(土) 01:59:02 ID:KZBOc8QA
やべえバッドトリップしてきた
俺の人生ってゴキブリ以下だな人に与える不快感が明らかに害虫より遥かに悪質でひどい
親にも申し訳ないよなんでこんなゴミが生まれたんだろう再起不能だよごめんなさいごめんなさい
大した楽しみもなくなんで俺は生きているんだって死ぬ度胸もないから手も足も出ない
オナニー死したいなあもうそれでいいよ俺のような糞はそうやって無様に気楽に気持ちよく死なせてくれ
もう良いだろもう悲惨な人生をそうだとも気付かずに馬鹿みてーに過ごすのはもういやなんだいやだいやだ
明日になると忘れてんだろうなあ糞糞糞糞人間めゆるせんゆるせん糞糞糞糞死ね死ね死ね死ね死ね!!!!
577基地外レス:2007/08/25(土) 02:01:22 ID:LErvFhM3
酒は、落ち込んでるときに飲むもんやないで!

うれしいときや、何かがうまく行ったときに呑むもんが
ほんまもんの旨みがあるもんや!
578名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/25(土) 02:24:58 ID:wcbv7QbA
黙れ!小僧!
大人をナメるなよ!
579名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/25(土) 02:38:10 ID:KZBOc8QA
何が大人だよ
さしたる楽しみも無い癖にあらゆる苦痛を他人を蹴落として喜ぶ事で解消して
無駄に歳ばっかり重ねていきあげく自分は価値ある人生を送ってきましたなんて
アホ面こいて抜かしはじめやがるなんだそりゃなんだそりゃテメエのきたねえ糞穴なんぞ銭ゲバビッチしか舐めねえよ
580名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/25(土) 02:59:42 ID:wcbv7QbA
糞ガキが酔っぱらい相手に……
三行でまとめろや!読む気にならんわw
めんどい 寝よ
581名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/25(土) 16:33:51 ID:z76qJYuE
たまには瓶ビールが呑みたいものだ。
ホントかウソか知らないけど、缶は瓶より味が落ちるそうな。
582労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/26(日) 22:42:55 ID:udldqcD5
飲み屋で瓶ビールばっかり頼んでいるが、ちょっと変わり者扱いされることが多い
583名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 11:20:12 ID:f7H9yNo+
むかし親戚にもらった虎の子のビール券が一枚あるけど、
使ってしまうべきか悩む今日このごろ。
584名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 21:36:59 ID:LkqukZOh
期限が書いてあるものも有るよ
確認汁〜
585名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 22:32:24 ID:f7H9yNo+
ん?
目を皿のようにして、血眼でみたけれど、
期限みたいのは見当たらなんだ、ホッ!
銀座のスズキ三男昇天とか印がおしてあるな。
平成9年4月現在の標準価格で発酵されてるとかなんとか、
早めにつかっておいた方がいいのかも。
586労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/27(月) 23:51:21 ID:HuGLEL1q
いつだかスーパーで使ったところ、普通のレジではなく、贈答物取り扱い
のコーナーに連れて行かれて、差額がどうのと少し面倒くさい思いをした
ことがあった>ビール券
早く使わないと、印刷が擦れてきている。
587名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 02:15:12 ID:pk7ZdsOH
最近もものだけなのかも知れないなぁ(使用期限が有るの)
昔は確かに使用期限が書いてなかったような
今年確認した中には○○年○月まで使用可って書いた合ったようだが
ただいま確認しました。ビール共通券には表に書いてあります。(今年の中元に貰ったもの)

まぁ、早めに使った方がいいと思うよ。
588名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/29(水) 16:40:09 ID:C+tJFuUH
雨が降りそうななか、酒の海田氏に行ったら、
貧乏人御用達のブラックニッカクリアブレンドのデザインが変っていた。
ただ665円が725円に上がっていたのはいただけないな。
589名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/29(水) 22:00:10 ID:C+tJFuUH
う〜ん、
新しいブラックニッカは、明かに味が薄くなっておるね。
ヴァカもん!伊達に毎日酒呑んでおらんぞ!
こういうインチキをやるからな、資本家ってのは。
だから何も信用できず、世を儚みたくなるんだ。
590名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/30(木) 20:29:06 ID:esJdJY52
日々の酒量は、ちゃんと決まっているようなのだ。
少ないと、不眠や不快等の症状がでる。
きちんと定量に満たないと不順を身体が訴える。
用事があって外でちょびっと呑んで帰った折も、
帰って冷蔵庫あけてぐびっと呑んでさらに呑まないと
定量に達しない。うまくできている。
591労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/30(木) 23:57:20 ID:4UnbiHsl
びっくりラーメン民事再生法申請か…
飲んだ後夜中に食っていたら、いきなり店内に警官が踏み込んだりと
いうアトラクションがあったりして、酒の肴には欠くことがなかったけど。
592 ◆p8CNM5CAZA :2007/08/31(金) 20:35:22 ID:WG13ITt6
最近、まあまあ安くて旨い四川料理の店を見つけて
ランチによく行くのだが空いている。
そして常連客が目立つ。
結構昼間からビール頼む人もいる。
坦々麺と麻婆豆腐が絶品。
従業員も向こうの人だし。
最近の楽しみ。
でも、お冷はまずい水道水で、定食の米が不味い。
チャーハンにすればうまいけど。
593名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/31(金) 21:07:33 ID:a6XBFtr7
常連でよく行く中華やで、米が不味くなったとき
「米変えた?」って聞いたら
次回から前の味に戻っていた。
今でも行くから、かれこれ二十数年も付き合ってる
殆ど常連客で気楽なんだが、煙草をスパスパを止めてくれればありがたい。
594名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/31(金) 21:26:01 ID:L3AORica
ラーメン食いたくなったな。
595労働障害者 ◆SINE42381k :2007/08/31(金) 23:56:23 ID:cy9Txotb
IDが惜しく酒>>594
涼しくなった
酒が増える季節
596名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/01(土) 12:03:38 ID:quwtUJ+y
うううううう
597名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/02(日) 22:09:47 ID:VJtkfrRw
急に寒くなった@都区内
熱燗かな・・・まだ早いかな・・・・
良い酒は冷やがうまいし、秋の夜長考える時間は長い
当然飲む時間も長くなる


程々に
598労働障害者 ◆SINE42381k :2007/09/02(日) 23:07:51 ID:b7np/XH4
まだまだ関西は暑い
だから茶を飲む
599名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 00:06:32 ID:4zj+wFe/
車通勤するようになってから、深酒はできなくなった。
二日酔いも飲酒に引っかかるからなぁ。
600名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 09:26:36 ID:Ly/7aH7l
久々に節酒したら案の定不眠に陥った。
酒を少し控えるとたちまち不眠と便秘が襲ってくる。
601労働障害者 ◆SINE42381k :2007/09/06(木) 02:30:17 ID:fomWZQg2
風俗に逝った際、前と同じ嬢が、前回やってくれたDKをしてくれなかった
時、酒の量を減らそうと(その時だけ)思った。
602名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 10:08:38 ID:qZG+ESaN
DKってなんだ・・・・
酒の量は減らした方が良いな、確かに。
603名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 21:05:55 ID:BlmhbzBn
>>602
ディープキスじゃねーの?
労相さんもキス好きとはロマンチストですな
604労働障害者 ◆SINE42381k :2007/09/06(木) 23:43:31 ID:WaPgJ/3u
舌にピアスをしてるのがいたりして萎えたりします。
事が終わった後に、寝そべってくだらない話をする
のが実はよかったりする。
たまに、サービスでビールを出してくれるところもあるし。
605名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/08(土) 17:16:19 ID:wNM0P0x8
今日は暑くてがまんできず、久々に昼間に缶ビールを買って飲んでみたが、
舌が発泡酒やその他の雑種に慣れきってしまったせいか、
ビールが美味く感じられんかった…
606名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/09(日) 11:05:11 ID:wS/xSzz+
昨日はあまった18きっぷで老舗旅館から日帰り温泉施設に改装した温泉に行ってきたんだが
値段も安く、すいていて大変いい感じだった
元老舗旅館だけあって休憩室とか縁側とか造りが非常にいい
あとは浴衣着た茶髪のねえちゃんとちちくりあったり出来れば更にいいんだが・・・
607労働障害者 ◆SINE42381k :2007/09/09(日) 21:07:00 ID:Wjprs8Yc
スーパーコンパニオンっすか。
結構な値段するからな〜。
608 ◆p8CNM5CAZA :2007/09/12(水) 21:20:36 ID:BUBvv+yf
明日から5日間、母親が入院する。
別に大したことないのだが、それを言い訳に最近酒量が増えているのに
酔えない。
阿久悠さんの番組を見ながら呑んでたけど。
苦手だった日本酒も菊水か剣菱なら呑めるようになった。
609名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/13(木) 14:16:03 ID:nud2+Osn
今履歴書書いているが手が震えたかなわん。
ここ数年まともに字を書いていないのも一因だが、大部分は酒だな。
とりあえず頑張って書いてみるか。
610名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/13(木) 17:12:02 ID:OyReXT6w
やっちゃたよ
震える手でやっとの思いで書いたのに。
後2行だったのに。
”9”と書くべきところを”10”と書いてしまったよ。orz
611名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/13(木) 17:23:38 ID:+5CwHpZZ
ウォッカの瓶、買ってくるのが安上がり。
ウーロン茶、カルピス、CCレモン、果汁ジュース、何でもいい
適当に注ぎ込んでも癖がないからおいしく飲める

チューハイ缶とか買うより、安くてちゃんと酔える
612名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/13(木) 17:28:11 ID:UdXZ0TVR
↓↓風俗嬢、素人ヤリマン女、写メ詐欺女のプロフ画像↓↓
この女固定を見て学習すれば、病気を貰う心配も騙される心配もなし!!!
(安全な海外サイトに晒されるエロ度の高い画像。
ただのオナネタとしても使用可能。偽が多いがこれはどれも本物の画像。
クリックすると見れる。)

http://www.efotek.pl/pokaz_fotke/upload/pg9td7fk.jpg
http://www.efotek.pl/pokaz_fotke/upload/ouhwzide.jpg
http://www.imagup.info/images/05/1188604374_syugo_gogo.jpg
↑伝説の詐欺写メ女。見かけたら注意せよ (ろくゆう)
http://www.efotek.pl/pokaz_fotke/upload/gl4wu6db.jpg
http://www.efotek.pl/pokaz_fotke/upload/bv0r9aqf.jpg
http://www.imagup.info/images/05/1188603777_up2822.jpg
http://www.imagup.info/images/05/1188603868_8i8i.jpg
http://www.imagup.info/images/05/1188603942_up2231.jpg
http://www.imagup.info/images/05/1188604018_510.jpg
613名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/13(木) 17:33:10 ID:16/UQ1ii
これもアル中の症状なのか、
1週間連続で毎晩同じ映画を見ている。
何度見ても全然飽きないのだが…
614名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/13(木) 17:43:00 ID:Yz2tS0QW
記憶がとぎれるから何度見ても新鮮
アルツの初期段階じゃ無いのかな、
多分酒の飲み過ぎ
615名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/13(木) 23:13:38 ID:16/UQ1ii
また同じ映画を見た。
ワシはボケてはおらんぞ!
むかし、歌に「すりきれるほど聴き続けたい♪」とかあったのとおんなじだ。
一晩中、気に入った曲を何十回も聴き続けるような青春みたいなもんじゃ。
よし!明日からまた別の、大好きな映画を見続けようず。
616労働障害者 ◆SINE42381k :2007/09/14(金) 01:24:52 ID:23K6vqUQ
こないだカラオケで同じ曲を3回も歌ったときは、さすがに帰って
軽い自己嫌悪に
617名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/14(金) 21:09:25 ID:Ig+u1mBJ
世の中には酒を受け付けない人が居るんだよな。
そういう人たちは、どうやって現実逃避してるんだろう。

でも、酒が飲めない人、嫌いな人はまだ幸せだ。
飲み会でも無理に飲まされる事はない。
俺はカラオケが大嫌いで、受け付けないのに強制的に歌わされる。
歌わないと空気読まないとかで嫌われまくり。最悪だ。
618 ◆p8CNM5CAZA :2007/09/14(金) 21:24:23 ID:OVAFv23k
2才の甥に童謡を歌ってとせがまれた時、
恥ずかしくて(勿論素面で)歌わなかったら、
「ノリが悪いなー」と言われて、ちょっと反省したなぁ。
関係ないか。
カラオケは基本的には苦手だけど、酒入ってれば一応歌うかな。
ここぞとばかりに、キーが高くて無理目なやつとか。
美しい人生を
限りない喜びを
貴方が教えてくれた♪
別の意味でヒンシュク買ってるw
619労働障害者 ◆SINE42381k :2007/09/14(金) 21:40:44 ID:IY5HB0NE
下戸の人は甘いモン食ったり、楽器を弾いたりしているみたいだ。
(要は人それぞれ)
アルハラなんてのが娑婆では問題らしいが、酒を人にのませる
なんてもったいない(♀がいる店ではやってるけど)
620 ◆p8CNM5CAZA :2007/09/14(金) 22:05:36 ID:OVAFv23k
今日は350、6缶でお開き。
7月位は週2で休肝日作ってたんだが。
でも、大好きな茶色のお酒は辞めている。
621名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/14(金) 23:24:06 ID:3HUD8IsA
オレは、唄うんだ。
松崎しげるの「愛のメモリー」だって唄うぞ。
一段オクターブがあがっても唄う。
「二人に死が訪れて、星になる日が来ても、あなたをわすれはしない♪」
音階が一般の人々とは、ずれているから、ほとんどの歌が合わないけど。
ホント、下も上も、声が出ないって、辛いのう。
唄いたくても音階が合わず、唄えないのがいっぱいある。
622労働障害者 ◆SINE42381k :2007/09/15(土) 02:04:47 ID:ABLm3nCe
歌つながりではないが、ダークダックスのメンバーと一緒にお茶を
飲んで、割り勘で数千円取られるという夢を見た。
「慶應の人って、きっちりしてるな」と夢の中で感心。
飲み過ぎるとこんな夢を見るのか
623名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/15(土) 08:27:11 ID:JEm3YpHj
ここ数年カラオケに行ってない。
昔は朝までいたことがあったが。

そういえば、昼間一人で入って酒飲んでいる人がいるとか
聞いたことがある。
624 ◆p8CNM5CAZA :2007/09/16(日) 20:53:18 ID:uJc9bVHD
昼過ぎに、初めて入った鰻屋にて
常連らしく独りで瓶ビール飲むのが、2人(初老男性)。
中年夫婦も2人でビール中瓶1本が一組。
若いあんちゃん3名もグラス1杯ずつ。
つられて自分らもラガー大瓶1本頼んだ。
ツレがどぜうの柳川食ってたから、少し貰ったら超うまかった。
自分は無難にうな重の竹を頼んだ(奢ってもらった)。
お通しの鰻の肝の佃煮がまた旨かったので、
帰りお土産に310円で買って帰って、家で飲み直した。

結構、ご隠居さんは空いてる時間見計らって
しょっちゅう来てる感じ。
625名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/17(月) 12:28:16 ID:j+T6R6DW
すげぇ粋だ
けどどう言う無職なんだよ
626労働障害者 ◆SINE42381k :2007/09/18(火) 01:02:58 ID:sML12gIW
うらやましいような、うらやましくないような>>624
なんか、戦前の文豪みたいな話ですねえ〜。
627名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/18(火) 01:16:22 ID:FbkptVH9
【バイク(笑)】関西DQNツーリングチームが集団飲酒運転【隼(笑)】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189951167/
628労働障害者 ◆SINE42381k :2007/09/20(木) 23:38:13 ID:oGSGjeFK
近所にラーメン屋が出来、安いのに妙に客がいないので訝しんで
いたら、事情通曰く「あそこは『その筋』の方の経営だから」と。
どの筋でも美味ければいいんですけどね。
牛すじ食いたい
629名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/21(金) 09:30:18 ID:WVJENcMX
映画「たんぽぽ」を思い出した。
630労働障害者 ◆SINE42381k :2007/09/22(土) 02:47:53 ID:fjZsZMMi
「たんぽぽ」と言えば、伊丹十三→「阪急塚口乗り換え」と
変読(関西限定。
そんなことが面白い時期も、僕にはありました(AA略
631名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/23(日) 18:23:03 ID:mK8k094M
アメリカで日本文化を研究してた人が「たんぽぽ」を見て
ラーメンに取り憑かれ、にっぽん全国を食べ歩いて、
とうとう自分で店を出したそうな。
京王線の芦花公園近くで連日行列だそうな。
632労働障害者 ◆SINE42381k :2007/09/23(日) 23:36:09 ID:PyFfglqf
好きこそものの上手なれ…か
しかし、酒の飲み方は、いつまで経っても上手になれん
633名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/24(月) 10:07:15 ID:DWxw9Tsu
それは、酒に飲まれているからジャマイカ
634名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/24(月) 15:08:29 ID:F+bnSLEl
良スレじゃないか
635アバル:2007/09/24(月) 19:45:23 ID:CQHZYHUb
>>633
ですね
例えが漫画の話になりますが
酒を美味いと感じないのは、自身が病んでるからとか
書いてあって少し分かった気がします
636名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/24(月) 21:37:03 ID:iuWmBA/T
>>632
労相さん。新スレ(テーマはここと似てますが「癒し」)建てましたので
よかつたら覗いてみてくださいね。
637名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/25(火) 22:25:50 ID:QjeP9C48
また…、また、今夜も飲んでしまった…
これでエロ動画で抜いてしまうと、翌朝は、もう、
起きられないほど疲労困憊なんだ。
無職で用事はないのだけども…
ただ、
秋の宵、こおろぎさんが、コロコロと、
衣欲しいと鳴く夜は、
マン月を、おぼろ見ながら、チンポッポ。
鬱だし脳。
638名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/25(火) 22:49:41 ID:ArQQRiWN
日本は元来酒を許容してきた。
今日は月見酒
639労働障害者 ◆SINE42381k :2007/09/26(水) 02:26:19 ID:b624LYc+
飲み屋にて:
客:「雨、うざいな〜」「彼女ほしいな〜」「おめこしたいな〜」
自分が思ってることを、他人が言っているのを聞いて、いたたまれ
なくなり退散。
自戒せねば。
640名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/26(水) 23:16:19 ID:2eEwjrti
あのねえ、
酒を控えよう、タバコを控えようっていって、
度数の少ないのを選んでも、体内の所定量が満つるまでやっちゃうので、
結果的におんなじなのよね。
20度の焼酎を40度のウィスキーに代えて呑んでいるが、
いつもボトル4分の1で終るのがもう半分に減っておる。
ちゃんと計算通りに呑んでおるわい。
やはりもうこれは、ダメかもわからんね。
641名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/26(水) 23:54:09 ID:BDoa1B6+
低タールのタバコ吸っても意味ないのと同じですな
642 ◆p8CNM5CAZA :2007/09/27(木) 02:51:54 ID:f7Jp/cdd
この前、サントリーの「夏辛」とかいう発泡酒を
貰って初めて飲んだけど、イマイチだった。
くれた人は気に入って買い占めてるらしいが。
結局一番搾りで飲みなおした。
643名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/27(木) 19:49:34 ID:m+lB1yJV
今宵の月も格別じゃ。
でも、肝臓と腹膜がどうも癒着したっぽいので、
もうあんまり呑めない(うそ)。
644 ◆p8CNM5CAZA :2007/09/27(木) 20:01:07 ID:f7Jp/cdd
雲の流れが早く、たまに顔出してるが
キレイだな〜
645名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/27(木) 21:00:20 ID:m+lB1yJV
雨戸を閉める前に、もう一回見たが、
月の表面を、すごい速さで雲が流れておった。

来年の今月今夜のこの月を、
果たしてまた、見ることがかなうのだろうか?
では、さらばじゃ。
646労働障害者 ◆SINE42381k :2007/09/30(日) 23:59:06 ID:qHldm92u
涼しくなった。
頻尿の季節だ。
647名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 23:13:08 ID:nD9TZG2x
故あって、拙者ここ4日間、350缶ひとつの飲酒生活をしております。
このまま今後もずっと、この調子で続けて逝きたいと存じます。
648名無しさん@毎日が酔曜日:2007/10/03(水) 07:32:58 ID:i7JIWfaV
焼酎もロックや水割りから湯割りに切り換え。
ビルの隙間から見えた月はみかん色で綺麗だった。
脈絡もなく浮かんだのは久しくウィスキーを飲んでいないこと。
649 ◆p8CNM5CAZA :2007/10/03(水) 22:35:55 ID:CUJKbIe2
ウイスキーはストレート派だけど、つい飲みすぎて夜中に咳込んでしまう。
月もいいけど、星屑も。
デビット・ボウイ、素敵。
ゴホゴホ・・・w
650労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/04(木) 03:27:23 ID:gUfGWF5J
デイビッド・シルビアンは、何してんだろ
651労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/06(土) 00:19:20 ID:ofFfZrda
ホッピーに対抗してハイッピーというのがあるらしい。
そういえば、この間立ち飲み屋でホッピーを飲んで
いたら、隣のおっさんが「ん?それって、レモン入れて
飲むビールみたいなやつかいな。」
コロナもホッピーも、飲んじまえば同じだ、酒
652名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/07(日) 19:17:42 ID:L0ff3DVJ
テレビがおもしろくないので、むかし撮ったビデオばっか見ている。
昨日はNHK「男たちの旅路(非常階段)」(昭和51年)を見た。
森田健作、水谷豊、桃井かおり、そして鶴田浩二w
「30年前の戦争中の若者たちはなあ…」
いま62年前だから、もう30年もむかしのドラマか…
ミッキー吉野の音楽なのだが、今度えらい若いのと再婚したとか。
いったい幾つだよ?
バケモノだな。
今夜は10数年前のフジTV「with love」だw
653労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/07(日) 23:41:37 ID:Y7q5NUHl
今「じいちゃん、ばあちゃん」と呼ばれる方々は、戦争中は若者どころか
子どもだったのが多数になってきてんだよな。
書いても詮無いことだけど。
654労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/08(月) 23:53:21 ID:EOc1bP1Y
ビールが飲みたかったから万引きして、捕まりそうになったから
持ってたナイフで刺殺。
この国は先進国らしいんだが
655名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/09(火) 09:12:42 ID:97psxWsx
もうそろそろ日本も、小中学校の授業で、
格闘術とかナイフに対する防御技術とかを必修科目にしないとあかんな。
656労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/10(水) 00:09:05 ID:sE1pe7mx
武道を必修科目にするという話はあるが、ビール瓶で弟子の頭を痛打
したどっかのおっちゃんの話を聞くと…。
ホント、「普段はいい人だけど、酔うと…」って話は多い。
飲んで素面のままってのも、飲む意味無いけど。
657名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/10(水) 08:56:04 ID:KKFmqEY7
そこで「禁酒」宣言
658名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/10(水) 18:13:29 ID:o6f26Spj
近所にえらい愛想のいい一家がいる。
挨拶なんかでもニコニコ笑って。ところが…
酒が入ると激変!ドッカンバッコン、寺内貫太郎一家状態。
警察や救急車にどれだけお世話になったことか。
えらいのに貸しちゃったな。家主!出て来い!
659労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/12(金) 03:29:53 ID:rxBYuw3Y
ボロ下宿にいた頃、斜め向かいの部屋にいたのがパンチドランカー。
テレビの音から近所の工事の音まで、とにかく気に障ったら即110番。
近所のおまわりさんの間では有名人。
酒飲みながら亀田だのの話を聞いて、ふと思い出した。
660名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/12(金) 19:25:53 ID:Hb7t05w4
この話したっけ?
梅図かずおさんの話。高田馬場駅近くに事務所があったのだろうか、
いつもニコニコ笑っていた。
真っ赤な他人のぼくと目があってもニコニコ笑っていた。
気持悪いくらいニコニコしていた。
通行人の一人ひとりに目を合わせて、ニコニコしていた。
まあ、ヘンな人だった。
きっと、頭の中は、空想や構想や、いろいろな楽しいことでいっぱいで、
それで、ああしてニコニコ笑っていたのだろうなあ。
老年キチガイの黒川さんが逝って、ふと、ヘンなおじさんのことを思い出した。
661りとるバスター ◆NoGOD88vC. :2007/10/12(金) 19:48:06 ID:3dBK5InH
たまには。仕事やめたい→むかつくので帰りに一杯→金がかかる→
仕事辞められないスパイラル。
 ちなみに楳図 かずお氏の事務所は元は小滝橋にあった気がする。
小滝橋ライフ近所の床屋の話。
662労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/12(金) 23:33:29 ID:R/38CHDM
俺は下落合と聞いたが、まあ、馬場も小滝橋も変わらんといえば変わらん
…上京したくなったじゃないか
663名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/13(土) 21:37:39 ID:xgOsw96j
さぁてと、小グラスで2〜3杯、ヒヤ酒飲んで寝るとするか。
664名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/14(日) 20:06:34 ID:XjBMt5vb
夜通し騒ぐ…
もう、今の時期は6時には暗くなっているだろうから、
夜通し騒ぐとなると、7時頃からはじめて、
9時10時…
12時1時…2時3時…
やっぱり、夜の明ける頃には、みんな疲れて寝てしまうのだろうから、
4時ちかくまで起きてなんかやっているのが、夜通し騒ぐなんだろうか?
どんなもんなのか、いっぺん見てみたかったなあ、吉原とか。
どんな感じだったんだろか?

夜が明けたばっかの歌舞伎町なら見たことがある。
店のシャッターが全部おりていて、あたりは明るいのに
物音ひとつしない。みんな、
疲れ果てて、いま眠ったばっかなんだ。
ぞろぞろぞろぞろ…始発に向かう、カタギの若者の群れだ。
665労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/15(月) 00:25:02 ID:E1kaBuB/
これからの季節、始発から見る夜明けがきれいになる。
666労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/15(月) 02:00:25 ID:E1kaBuB/
うお、酒飲んでたら足が吊った。
何かの前触れか
667名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/15(月) 10:58:48 ID:kZ52Ik7h
↑悪魔が来るよ
飲み過ぎると・・・・
668名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/15(月) 13:09:03 ID:NfMa8ucB
そこで肝臓マッサージですよ。
両手を広げて、右肋骨の下から少し上向きにギューッとお腹に差し込みます。
前後から責める場合は、前は左手、後ろは右手の親指を使いギューッ。
同時に息を吸うと、肺に押されて肝臓が下がりますから余計ギューッ。
肝臓がかなりくたびれていると、鈍痛を感じるはずです。
これを何度か繰り返します。
3日くらい酒を控えれば、この鈍痛はなくなります。
さて、みんなでご一緒に、ギューッ!
669名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/15(月) 17:05:59 ID:kZ52Ik7h
↑なんのまじない?
そんなので治るなら病院はいらない。

単に酒を飲まなければすむだけの話。

肝硬変は酒をやめても治らない。移植しか直す方法はない。
ただし、酒をやめれば、現状のままでいられる。ただそれだけ

肝臓は一度犯されると治らない。
酒は程々に、週48時間の禁酒を忘れずに
670名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/15(月) 21:04:34 ID:GQcw89Zg
>>664
吉原には早朝営業やっている店が結構ある。
ネオンライトが光り、ボーイが声をかけているよ。
671名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/16(火) 01:13:18 ID:fJEGZRAc
昔新今宮の駅前の2000円位の宿に泊まったことがあるんだけど、あの地区で本当にヤバイところはどの辺なの?
やっぱ今池の駅周辺とか西成署のあたりなの?
672労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/16(火) 02:44:25 ID:AK6lrlmT
多分ご推察の通り。
673労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/18(木) 01:36:01 ID:uFW7Mdw3
吉原で花魁の祭りをやろうとしたら、警察が待ったをかけたとか。>>664>>670
あんまり酒とは関係のない話ですね。
こういう店ではビールを出してくれたりするが、飲むのと抜くのは別がありがたい。
「ケーキとご飯は別腹」ってやつか。
意味不明にて失礼。
674名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/18(木) 20:50:49 ID:dbN+hIBp
>>673
即即後、缶ビールを2本飲んだら、姫が酒飲んでもできるかと間接的に聞いてきた。
姫からすると、アルコールは逝きづらくなるのでいやなんだろう。
675労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/19(金) 00:32:38 ID:e9i0G+BI
久しぶりにスケベな店に逝こうとしたら、風邪気味なり
さくっと終わらせたいのが本音でしょうしねえ>>674
676名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 22:56:34 ID:A6794SWx
Hプレイスは、有職のころ、酔って誘われて集団で行ったので、
おぼろに相手の子の存在は覚えているが、
顔も名前も姿も何も、なんも覚えておらん。

初めてチンポを女陰に挿入させられた時は、なんか、
女性の金歯が印象に残っておる。
ぼくは、前歯に金冠いれたオバンに、筆おろしされたのだらうか…

それすらも、おぼろの記憶で現実なのか夢なのか…

今夜も風呂でチンポ洗いますた。病気はありません。
677労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/19(金) 23:57:27 ID:WuuSa6L4
で、開店直後のおねーちゃんのいる店に逝ったら、びっくりされた。
負のオーラに敏感なんだな。
678名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 22:43:21 ID:jdJacouk
さあ、もう寝ましょうか。
寒くなって来て、明け方ションベンがしたくて、
チンポが立って往生するのだが。
679労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/21(日) 15:54:36 ID:7zbFoot+
酔った後にスケベなDVDを買う癖を改めたい
680名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 21:09:10 ID:Z7wRHCZF
朝起きたら、いつの間にか家のベットで寝ている。
財布のレシートを見ると色々飲み食いしているが記憶にない。
損したというか納得いかないと思う、今日このごろ。
681名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 21:59:32 ID:cclITiNx
呑み過ぎると記憶がなくなる人ってのは、いる。
本人は酔っ払って、ちゃんとタクシーに乗ってお金払って家に帰り、
ふとんにもぐりこんでおやすみなさいと寝るのだが、
あくる朝に、すっかり記憶がないのだ。
ハルシオン呑みもそんなこと言ってたな。
オレは、小心者だから、ぜんぶちゃんと記憶に残ってるぞw
682労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/22(月) 04:50:21 ID:jGvJA06l
昨日今日と同じ飲み屋をはしご。
おそらく昨日も今日も同じ話をしていたんだろう。
稼ぎのためとはいえ、すみません(と、こんな所で失礼
683労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/23(火) 04:04:43 ID:599rkf0C
で、二日酔いで酒代稼ぎをサボった挙げ句、また飲んでいる…
684名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/23(火) 19:20:40 ID:X0ifWJde
夕方、歯医者さんの帰り、東の空に「十三夜」。
やっぱ、日本酒の冷が合いそう。
だが、もう、呑んでしまって、ない。
685名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 14:28:14 ID:b0Sx28Hj
昼間っから大量に呑んでます。
お酒、我慢するの2日が限界
女なのに・・・終わってる
これじゃあ誰も貰ってくれないよね(泣)
686名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 19:38:34 ID:d2hlmCBR
晩酌に興じて、発泡酒1缶と今日買った日本酒200mlを完飲してきた。
少々酔っているが、まだ足らん。
これが問題なんですね。ほろ酔い気分でやめられない。

まだ足らん。それでまた、呑んだ3倍くらいやっちゃう。

嗚呼、やっちょるね…やっちょル。
あとの追加呑みが、諸悪の根源なんだわな。
ヤクをコントロールするってのは、ヤクという存在を客観視して、
それを主体的に制御すること。もうヤメ!これ以上一滴も呑まない!
それができれば苦労はないw
やっぱ、酒呑みは、生まれながらのミュージシャン!!
とことん逝くっきゃない!!

廃人乙
687 ◆p8CNM5CAZA :2007/10/24(水) 20:05:12 ID:8Ic8FuS0
ミュージシャンか・・
表現とか創造とか、憧れるけど
自分にはそういう素質はないな。
ほろ酔いで辞められず、追加呑みはするけど。
ただ、影響を受けやすいのか、
映画とか小説読んで、そっちの世界から現実に戻ってくるまで
ちょい時間かかるかもw

寝ようっと。
688名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 22:40:20 ID:d2hlmCBR
勝新太郎さんとか松方弘樹さんとか、
おそらく、ああいった極限の「狂」に生きている連中は、
ゴムなんぞはつけんぞ。
金輪際つけん!
はめっぱなし、出しっぱなしだ。
ハチャメチャこそが、役者の今日死ぬ身の晴れ姿だもの。
河原乞食だもんな。
689名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 23:11:15 ID:IJA/Fmww
こっちのほうが人いるかな
誰か話そ
690n:2007/10/25(木) 00:17:53 ID:gD9BaecI
>>689
一線を超えてしまい、緑ラベル(低糖)、青ラベル(プリン体カット)のビールしか
飲めなくなった俺はいっそのこと断酒すべきなのでしょうか?
691労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/25(木) 01:10:07 ID:+hhU7Z1x
飲める酒が限定されたなら、それを有り難くちょうだいしましょう。
手足のしびれが…
692名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 10:23:41 ID:QFMo3o3U
廃人スレだなw
693名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 14:06:40 ID:0D56qpqH
むしろ俺は積極的に廃人になろうとしてる節がある
694名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 17:11:36 ID:tHD99FNK
プリン体を取り除くのは不可能。あきらめるしかないよ
適度な運動とストレスのない生活を心がけ
程々に付き合うのがよろしいかと

何事も程々に
695名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 19:22:22 ID:4apOLgIo
すんごいきれいな月だこと。
ベートーベンの「月光」を聴かなくちゃ。
696労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/27(土) 00:31:44 ID:WsT9YeYa
酒飲んでいると前傾姿勢になってしまい、お空なんて見てないな。
697名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/27(土) 18:08:49 ID:tq7mf8jv

↓人生の敗北者
698名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/27(土) 18:11:07 ID:SV8BE0dN
俺は平日でもビール10缶ずつ毎日呑んでた。
でも資格の試験を受けることにしたから、最近は呑んでない。
俺は資格を取って真人間になるんだよ。
699名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/27(土) 18:20:25 ID:quneYtAO
3日連続で雨ふりやがってるから酒がなくなった・・・
雨の中スーパーまでいくのめんどくせえ
でもこの時間は飲みたくてしょうがない
日本シリーズで一杯やりたい・・・
700モソモソ ◆Zi/4j5xkw2 :2007/10/27(土) 18:23:01 ID:x4EdnJ7r
   /⌒ヽ
  ( ^ω^)  酒飲みながら700ゲットモソ
   (====)
   ( ⌒) )
 ε ~`Jヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)ドナドナドーナー
  しー し─J
701名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/27(土) 18:52:20 ID:Qd1CqWNa
日本シリ見ながら飲んでいる…
702名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/27(土) 18:53:25 ID:quneYtAO
大雨、強風の中足元ズブ濡れになってスーパーいってきた。
酒もつまみも大量に買い込んでこれから日本シリーズみます
703名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/27(土) 19:54:24 ID:quneYtAO
あ〜野球は面白いし、ニコで面白い動画観てるし
酒は美味しいしツマミは美味しいし最高
704名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/27(土) 20:16:05 ID:BAANdWU2
つまみがないので、白菜ゆでてみた。これでも充分酒呑める。
今日は雨なので朝から酒びたり、、雨のせいにしちまったか。
705名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/27(土) 20:19:28 ID:quneYtAO
>>704
野菜って安くて量も多くて健康的で最高だよな。
もやしとかマジで神だと思う
706名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/27(土) 20:28:04 ID:Qd1CqWNa
雨の日も酒とつまみがそろっちまえばパラダイスだね。
もやしは安くてうまいよな豆腐も安い。
707名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/27(土) 20:54:18 ID:BAANdWU2
白菜も飽きてきた。しょっぱいか辛いもんが欲しい。
それより、寝るかな。
708名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/27(土) 21:21:00 ID:QNsrNFUE
発泡酒1ケ→晩飯→ワイン2杯→風呂→その他の雑酒1ケと来たが、
どうもまだ足りないようだ。その他の雑酒をもう1ケ逝っとくかな。
709名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/28(日) 16:38:49 ID:4pnK09X5
さて、今日も呑むぞー
710地球:2007/10/28(日) 18:04:06 ID:xNltPiHR
今日もやきうみながら飲むどー
711名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/28(日) 19:15:13 ID:amGGnvvW
もうできあがっちゃったわけだが、まだ7時か…
夜は長いなあ。スケートも野球も火山風鈴もお笑いバカ笑いも…
見たいテレビはひとつもなく、はてさて、この長い夜を如何に過すか。
古いビデオでもまた引っ張り出して、早送りで見っか。
「七人の侍」「北京の55日」「フォレストガンプ」「史上最大の作戦」
「ヤンヤン夏の思い出」「戦争と人間」「地獄の黙示録」…どれも長い。
712名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/28(日) 21:32:30 ID:6+CES4aN
すぐ記憶を飛ばす俺は
映画観ながら飲むと全然覚えてないんで羨ましい
最近飲むのがコエー
713名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/29(月) 00:59:58 ID:4xry6m4v
まだ呑んでるよー!
3時くらいまでには寝たい
714名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/29(月) 01:32:47 ID:8Kjx0Ax7
一本飲むと、止めようと思ってもつい2本、3本と潰れるまで飲んじゃうんだよなぁorz
715労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/29(月) 02:07:39 ID:fiO/2Tyl
最近は飲み過ぎよりも食い過ぎが気になる
716名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/29(月) 03:02:56 ID:1+0ZVD3c
飲酒量のコントロールが出来ないのが悩みだよ
717 ◆p8CNM5CAZA :2007/10/29(月) 03:25:13 ID:fNvFkxuX
>>715 自分もですw
翌日、お酒の量は覚えてても、ツマミの残骸を見て、記憶ないことが多い。
あと食べすぎのせいか、よく嘔吐や下痢になる。
最初は体重変わらなかったけど、台風の時調子に乗りすぎて
朝から晩まで連続飲酒とやけ食いのように食ってたら、
2日で3`も増えてたw
718 ◆p8CNM5CAZA :2007/10/29(月) 03:33:54 ID:fNvFkxuX
最近、風邪が長引いて、ずっと薬飲んでたからかな。
早く直したくてユンケルまで飲んでたし。
風邪薬にステロイドとかも入ってるから
食欲増進したのかもと言い訳してみる。
719名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/29(月) 18:12:41 ID:LLv/EqQP
秋は、食も進むし、酒も進むな。
さて呑むか。
720モソモソ ◆Zi/4j5xkw2 :2007/10/29(月) 18:49:26 ID:5WnfpPd/
   /⌒ヽ
  ( ^ω^)  酔っ払って寝てたら酒瓶倒しちゃってたモソ・・・
   (====)    おしっこ漏らしたと思って一瞬ビビッタモソ
   ( ⌒) )
 ε ~`Jヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)ドナドナドーナー
  しー し─J
721名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/29(月) 19:31:47 ID:LLv/EqQP
どんなに酔っ払っても、ビンにはちゃんとフタをして寝る。
賤しい根性は、酒、もったいない、の気持はのこる。
722名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/29(月) 22:57:31 ID:4xry6m4v
今日も呑んでる。
ああーーテレビとかネット見ながら呑むのってなんでこんなに
ング、キモチイイッんだろう・・
一切ためにならない行為なのに・・・ううう・・・
723名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/29(月) 23:54:52 ID:4xry6m4v
なんか最近、泣き上戸で、うえッうえッっとか泣きながら酒呑んでるよ!
泣くのってキモチイイッ アッー!
724地球:2007/10/30(火) 18:48:01 ID:W46i2cS9
あぁつらいよな…

とりあえず飲もうぜ…
725名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/30(火) 18:49:00 ID:dYjc7gvv

↑人生     ∩_
 の敗北者  ((( ヽ
       〈⊃ j
  ∩___∩ | |
  |ノ   ヽ| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、  |∪| /
`/ __ ヽノ /
(___)  /
726名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/30(火) 21:50:35 ID:MzEdbKvB
特に人生辛くもないけど、
だんだん老いて弱って消えていく姿は、哀しい。寂しい。
よって、酒を呑んで、一時でも、わけがわからないようにボーッとしたい。
きっと、自衛的な生理作用だろう。
楽しくなんて、ちっともない。
727名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/30(火) 22:08:06 ID:w2b+Kkx6
酒呑んでるとちょっとだけ不安がかき消える。
ずっと酔っていたいな
728名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/30(火) 22:51:31 ID:0CUsTxUP
そしてアル中に
729労働障害者 ◆SINE42381k :2007/10/31(水) 00:57:30 ID:0ZunMQ1c
家でも外でも、「酔っちゃだめだ(以下略」と思いながらと飲んでる
何のために飲んでんだか
730名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/31(水) 23:29:45 ID:ymvRt+iy
また、今宵も呑んでしまった…
でも、2缶と2合だから、そんな大したことなない。
もう寝る、さらばじゃ。
731名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/31(水) 23:38:22 ID:39XVKsde
俺もダメだとは思いつつ今日も呑んでる。
呑んでると「幸せ」を感じる事ができるんだもの。
やめられるわけないやん。
もうずーーと呑んでたいよ。
732労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/01(木) 01:33:22 ID:F9soKucW
キリン18年ぶりに値上げ
18年前…(遠い目
この目が黄色くなったらやばい
733労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/01(木) 15:25:36 ID:WzUDnyMp
口の周りににできものは出来るは、足がしびれるは、
不摂生きわまれり
734地球:2007/11/01(木) 16:16:08 ID:P8jD1kVV
今日も始めるとするか…
ずっと酔っていたい。
735名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 00:45:19 ID:TcQHtiIA
酒呑んでる時と寝てるときだけが幸せ
736労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/02(金) 00:53:06 ID:6p8TxiiP
酔って話した(やらかした)ことか、夢の中で話した(やらかした)
ことかあやふやになってきた。
737名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 13:43:38 ID:I1ok4qou
呑む打つ買うの三拍子揃ったら、最早、人間失格らしいが、
買うを封印している身としては、まだまだ大丈夫なのか?
さて、酒の買出しに逝ってこよう。発泡酒値上がりしたろか?
738名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 14:15:39 ID:TcQHtiIA
>>737
おれんとこはまだ。
俺は発泡酒より安いドラフトワンだけどw
739名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 21:00:04 ID:I1ok4qou
エッ!
まだ、9時前なのに、もう酔っ払ってしまった。
明日は、なんだか知らないけど、20年も前に破滅分散した会社の、
懐かしいOB・OG連中の同窓会だと。
なんでか知らないが、逝ってくる。
740労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/02(金) 23:39:14 ID:5pn16FA5
>>739
ただ酒をねだるべし。
よく逝く飲み屋が英会話バーを開くからと、ひやかしでのぞいた。
いや〜、笑ってしまうほど話せんわ。
741労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/04(日) 04:14:40 ID:Hm5/4EAZ
酔うと「死ね」と辺り構わず、暴言を吐いてしまう人がいる。
ある意味うらやましい。
742名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/04(日) 08:59:09 ID:Wupx5oyY
酔わなくても2ちゃんねるでは
「死ね」は当たり前。別に羨ましくはない
743名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/04(日) 22:12:52 ID:lU3ZA2N5
英語…
英語というのは、中学1年の時になにやら文法を教わって、
ぜんぜんわからないまま上級にあがり、高校生になっても、
ぜんぜんわからんかった…
ぜんぜんわからんのに、単語と熟語を○暗記して、
○×クイズみたいな試験を経て、大学生なるものになった。
大学生になっても、英語の授業があるので、ギョッ!とした。
ひとりの専任講師ごときが、わしに「不可」を食らわしおった。
状況がまったく見えない、バカ講師みたいのは、確かにおるな。うん。
その、英語がぜんぜんわからんのが、会社に入って、海外営業となった。
英語がぜんぜんできないヤシが、海外営業だ。

それでもなんとか勤まってしまうのが、不思議な場所だった。
「あの人、さっき、なんて言ってたの?」
英語の達者なヤシに、その都度聞いて、ああそうなんだと思った。
だって、わからんもん。わかる人に聞くしかあるまいて。

でも、いまでも、酔っ払うと、めちゃくちゃ英語が出て来るんだ。
結構、あとで聞くと、通じていたらしい。
中学校から高校大学と、10年間も英語をやったのだ。
そのくらい、通じててくれても、バチは当たるまい。
744労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/05(月) 00:48:39 ID:t0NXpiRq
>>743似たようなことを飲み屋のおっさん(海外勤務あり)も言ってましたよ。
学校英語だと正確さにこだわってしまうんですな。
この週末、飲み屋は学園祭帰りの学生が多い。
べ、べつに、うらやましくないんだからね!!
745労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/05(月) 23:43:41 ID:jLtAJeQS
3日連続でおねーちゃんのいる店に逝ってしまった。
まあいいか
746名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/05(月) 23:46:03 ID:iu+kVc8v
金持ちなんだね。
ここ数年間おねぇちゃんの店はおろか、外で飲んだことがない。
747労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/05(月) 23:59:16 ID:jLtAJeQS
後先考えず浪費してるだけっす。
じゃぶじゃぶ使っているというよりかは、だらだら使っているような。
748名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 00:00:35 ID:DdIyAaW6
>>746
労相さんは凄腕講師だから
時給も相当高いはず
749労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/06(火) 01:40:40 ID:NHYRoHDr
真面目にやってる人には割に合わない時給なんだろうけど、
酒代稼ぎにはもったいない時給です。
750名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 10:13:53 ID:92akm3hI
先生、オチャケ臭〜い!
751名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 12:34:56 ID:mFwwO3nl
酒のせいで寝過ごす。
今日もこんな時間まで寝てた
752名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 23:03:12 ID:I61Ye//T
労働障害者 ◆SINE42381kって、真冬でも半袖?

753労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/07(水) 00:02:33 ID:EQuni4Bu
省エネスーツを愛用しています
754名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 01:15:29 ID:yfPa6xNF
>>749
ぶっちゃけいくらぐらいなんすか時給
うちの塾にいるおっさん講師の時給が異様に高くてうらやましい限りです
755労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/07(水) 01:23:47 ID:EQuni4Bu
つまみを2,3品頼んで、ビール2本に日本酒2合飲んで、釣りが来るか来ないか。
この商売が長い人からすると「安い」そうですが、ぜいたくを言う身分でもないので。
756名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 01:27:41 ID:yfPa6xNF
やっぱり貰ってる人は貰ってるんですな
757名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 13:04:21 ID:yRVYdeYC
つまみ3品(350×3=1050)、ビール2本(450×2=900)、
日本酒2合(350)計2300。時給2500円!
758名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 13:19:56 ID:U+H2LYDa
日給8000〜1万で月22日ぐらいですか?
759名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 17:54:51 ID:+iXIpkVN
ねぇちゃんのいる店だから、単価は高い鴨

毎晩、ハシゴしているみたいだから5〜8千円/時間ぐらいじゃないのかな・・・・
他人の給与って興味有るよね。
760名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 18:26:28 ID:yRVYdeYC
よそうよそうと悩みつつ、またウィスキーと日本酒900ミリパックを
買ってきてしまいますた。ぼくはお金がないため家呑みでつ。
761名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 19:51:46 ID:EVjQiCn/
塾講は瞬間時給は確かに高いけれど、
一日8時間働ける訳じゃないのよね…
762労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/08(木) 00:24:03 ID:kKhFiz3o
一日8時間もガキ相手では発狂するな。
以前は酔っぱらってガキ相手に無茶やったが、素面で机をひっくり返す程度
にまで成長。
酒のも。
763名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/09(金) 19:05:29 ID:9bUYVOfK
さて、今宵もまだ7時前だというに、晩飯もおわり、
少々酔っ払って、もうなにもすることがないわけだが…
なにもすることがないと、録画した映画見たり、録音した音楽聴いたり、
その都度、チビチビやっちゃうので、自然深酒になり、夜中に寝ゲロ。
また週末だ。
764名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/09(金) 20:48:59 ID:P9wDB9HD
おれもそんな感じ夕方から飲み始めてチビチビやるから
6〜7時間くらいかけて飲んでる。
これで体にいいわけない。
765名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/09(金) 21:16:00 ID:9bUYVOfK
>体にいいわけない
わかっちゃいるけどやめられない♪
ソレ!スースースダララッタ、スラスラスィスィスイ♪
766労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/09(金) 23:18:06 ID:fnRLwhRx
寝ぐそはよくやった。
放屁しようと力んだときに実が出たり。
767名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/10(土) 00:34:15 ID:pTPy7ChW
>>766
授業中に寝ぐそしたら神ですな
768労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/10(土) 01:33:41 ID:Iwz2PGLt
くそは無いけど、ゲロなら
昔の小学校だと、授業中にくそを漏らす生徒がいたけど、今もいるんかな
769名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/10(土) 07:40:54 ID:D5cBOPRU
いまはどうか知らんが、学校でクソをすることは、
万死に値するくらいの恥だったな。
今日は雨。
770名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/10(土) 14:51:15 ID:D5cBOPRU
雨が止んだ隙に、酒の買出しに逝って来た。これで安心だ。
酒の在庫が切れると不安な気持になるからな。
771名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/10(土) 15:27:09 ID:UA5mKg3U
雨の日にかぎって酒が切れる
772労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/10(土) 22:47:09 ID:EEzQ63Ri
飲み屋に逝ったら、隣の客(♀)に、「この後飲みに行きません?」
と誘われ断る。
決して容姿とか年齢が理由ではなかった、とだけは付け加えて飲み直し
773名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/10(土) 23:14:38 ID:fnb+aXOk
>>772
さすが労障さんはもてますな
若いころ生徒との浮いた話とかないですか?
774労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/11(日) 00:58:12 ID:5kbyD90+
おっさんになってからガキ相手の商売を始めたもんで…
話を変えて失礼
【大阪】全裸で接客 「セクキャバ」ホステスら12人を逮捕 接客されていた会社員男も逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194665183/
他人事ではない
775名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/11(日) 10:21:25 ID:/ZKCf5eJ
昏睡強盗、美人局、夜鷹…
私は一人で飲み屋さんに逝ったことがないので心配ないけど。
今日も雨。
776名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/11(日) 12:55:21 ID:oL1oW/Mw
>>775
中国や旧ソ連の外務省あたりに美人局ってありそうだな。
777労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/12(月) 00:31:39 ID:1aZ+xEr+
中国の女スパイに籠絡された元首相もいたな。
まあ、関係ないや、飲もう。
778名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/12(月) 15:39:09 ID:GhPREO8C
もう何ヶ月も毎日飲んでたら下痢が酷くなってきた。
なんか病気かな。
まあいいや
779名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/12(月) 23:08:16 ID:mqne8mlU
結腸憩室炎、ご注意下さい。
780名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/12(月) 23:11:45 ID:fFQG9Z02
下痢って要は腸に付着した毒素を薄めるために腸壁から水分を出すんだろ?
肛門にタンポン詰めれば水分吸って大丈夫だと思うよ。
781労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/13(火) 00:05:03 ID:3+8vyQSA
ションベンにいくのが面倒くさいので、オムツをはいてみたことがあるが、
量が多すぎて役に立たず。
782名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/13(火) 00:19:13 ID:y+97E0qf
>>781
JSの膨らみかけのおっぱいは破壊力ありますな
師匠はJC集団がメインですか?
783労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/13(火) 00:33:38 ID:3+8vyQSA
なんかあっちこっち逝ってるので、メインが何か分からない状態
784名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/14(水) 15:35:55 ID:nwO3aa05
>>777
はしもとさんわ、おほしさまになりますた。。。
785名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/14(水) 17:55:08 ID:Tsu0RNSS
散歩のついでに、本屋さんで、高島易断の来年版を立ち読みしたところ、
来年は真っ●で、大酒に注意!と在った。

確かに、当たっている…
786 ◆p8CNM5CAZA :2007/11/14(水) 19:41:50 ID:nXIKCOzt
今日、3回もグラスやら急須やら割ってしまった。
手の震えとか自覚ないけど、何だか不吉な悪寒。
最近ストレス溜まってるし、運動不足かなぁ。

787名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/14(水) 21:34:44 ID:os7MbedL
アル中ジャネ

朝食はちゃんと食べてる。
夜はちゃんと食べてる。(つまみではなく主食だよ)
788名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/15(木) 01:02:59 ID:YYRRJbA0
やっぱ一日中呑むのはやめた方がいいな
夜だけにしたら隊長もいいし食欲も出てきたし
789労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/15(木) 01:06:52 ID:AENhmMlp
朝から飲むと、たいてい昼前に出来上がって眠くなって、一日棒に振った
のを後悔して、夕方からの見直し。いつもとさして変わらないコース。
790名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/15(木) 21:42:52 ID:Ok1Z+dt8
ゆうべ、ちょっと少なめにして寝たら、もういけません。
眠りが浅くて、一晩中、うつらうつらの状態。
歌が一晩中鳴り響いて、これでもかこれでもかと復唱して止まない。
まあ、明日に何も予定がないので、特に問題はないのだが。
ふと、思った。
酒って、毒だよなって。有毒物質だよな。酒。毒。
791名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/16(金) 00:46:52 ID:fEinms1s
飲んでる時、ちょっときもちいいだけなんだよな。
何も解決しない。
792労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/16(金) 01:04:44 ID:ngXODAEQ
気持ちいいならよし
気持ちよくないのに飲むようになるとまずい
「やることがあるので…」と心にもないことを言って、飲み屋を出ようとしたら、
「誰も同じや」と引き留められたが、振り切った。成長したな、おれ
793名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/16(金) 22:22:25 ID:UxR3oM7r
スーパー玉出で酒買って、新今宮の2000円の宿に泊まって居る
快適です
794名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/16(金) 22:40:32 ID:dy23xysI
>>793
某板の某スレを見て
スーパー玉出=大阪のドヤ住民御用達の店ってイメージだったけど
この間、みのもんたと創価の出っ歯が司会の県民性の番組出てたら
普通の激安スーパーっぽく紹介していてイメージ変わった。
795労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/16(金) 23:27:12 ID:xHhOwa5T
イメージじゃなくて、事実です。
796名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/17(土) 01:04:19 ID:4cvdUPD1
師匠は意外と高給取りだからいいもの食ってそうなイメージなんだが
797名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/17(土) 01:19:25 ID:0dZHlOfi
ともさかを酒の肴に飲んだくれてるの、誰よ?
798名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/17(土) 23:43:22 ID:s5mUe0OS
もううそろをろ12自慰かいな。
gはやいなあ、真央ちゃん見て、真央ちゃん泣いて、
おいしんぼ見て、もうこんな時間や。
酔ったぞ盲寝る。ばいばいm
女の子がしゃくりあげて泣く姿はなんかエロイ。
799名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/18(日) 13:27:34 ID:7njWjxiq
新今宮の安宿に泊まるのは楽しい
次は1500円ぐらいの所にしよう
800名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/18(日) 23:41:10 ID:sDkyrR+2
もう毎日1日7〜8時間近く飲んでる。
さすがに身体と精神に悪いんだろうなあ
やめたいなあ
801労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/19(月) 03:02:01 ID:8HjuWyu2
小金が出来たこと良いことに、酒を飲みに上京。
新神戸で飲み始めたビールが、新大阪に着く前に空いた。
帰り、東京駅で飲み始めたビールは、品川に着く前には空かなかった。
酒に弱くなったな。
802名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/19(月) 11:48:11 ID:ae5rASnA
新幹線で上京とは豪勢ですな
私はまた鈍行で行って西成に泊まりますよ
803名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/19(月) 22:58:55 ID:7LU35PFw
スペインNO.1ワイン、1.5g650円、2ケなら999円の表示にダマされ、
ずいぶん安いなあって買ってきて、ガブ呑みして酔った。
安いと思うとガブ呑みし、高いのはチビチビ、小市民あはれ。
804労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/19(月) 23:35:44 ID:eq8TkqAI
>>802
18切符シーズン以外なら、昼間の高速バスがリーズナブルですよ。
いつだか鈍行に乗っていたら、おばさん18キッパー軍団と出くわした。
「だんなが来年定年なんだけど、月20万の年金じゃ食べていけないわ」
そんなにもらえるのか。
805名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/20(火) 22:25:43 ID:eCw/IYC+
山谷西成寿町…
西成山谷寿町…
寿町山谷西成…
やっぱ、三番目はゴロが悪過ぎるな。
806名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/21(水) 04:52:10 ID:eB78qDo3
こんな時間まで呑んでるw

だめだこりゃwww
807名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/22(木) 17:14:35 ID:51Ta3t7h
この時間になると、頭が重くなってくる。
多分、脳が晩酌のアルコールを要求しているのだと思う。
808 ◆p8CNM5CAZA :2007/11/22(木) 19:27:09 ID:kdp2K2P9
晩酌の合間にウーロン茶をなるべく大量に飲むと
酒量が減るので最近実行している。
まだ呑みたいけど、我慢しよう。
809名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/22(木) 20:24:55 ID:51Ta3t7h
お互い、まだ老親を抱える身じゃ、
それを見送るまでは、そうそう無茶はできまい。
親に心配かけるは親不幸!
親より先に死ぬは、言語道断の、最大の不孝者だ!
810労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/23(金) 01:29:08 ID:Oe+oXpc/
酒飲まずに素面でPCで作業をしてみた。
飲んでいるときより、おそろしく速く作業が進んだ。
こんな当たり前のことに今更気づくとは…
811名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/23(金) 09:51:25 ID:psOvNlFE
安ワインをがぶ呑みして二日酔いだ。
太田胃散を飲んでみた。効能に二日酔いってあるもの。
812名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/23(金) 13:13:08 ID:UCoi5q+V
フランスパンにチーズを乗せて白ワインを飲む
これが貴族の生活だぜ!
813名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/23(金) 14:52:25 ID:UCoi5q+V
でもつまみはよっちゃんいかの辛醤油味が安くて一番だぜ
814名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/23(金) 16:26:02 ID:ubppicj3
最近寒くてビールが旨く感じれないな
ジンベースのカクテルなども

ウィスキーや焼酎をお湯で割って飲んでるよ
815名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/23(金) 19:09:31 ID:ujkOYQ9c
たしかにビール不味くなってきた。
でもビール以外の酒って二日酔いになるから苦手なんだよね
気持ちよく酔えない季節
816名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/23(金) 19:24:43 ID:6Z0r9Dn7
>>810
逆だなw
俺は呑んでるほうが進む
817名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/23(金) 21:26:11 ID:psOvNlFE
進むことは進むけど、
翌日素面で点検すると、細かいところが、
所々間違ってるんだな、これが。
818名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/24(土) 03:54:53 ID:rsd7L0Bm
ビールは最初の一杯だけが美味いんだよね。
それ以上飲むと腹きつくなる。
819労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/24(土) 04:26:55 ID:ZJh4Tmpi
で、ビールも飲まずにホッピーを飲んでいる。
それでセーブしたつもりがこんな時間になって、手元にはエロDVDが…。
820名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/24(土) 17:46:32 ID:UYXkhttw
本日清酒10%offの宣伝文句につられ、
菊水ふなぐち1g缶を買ってしまった。
821労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/24(土) 23:38:06 ID:u9k0n0sk
缶なのですか>>820
なんか食用油みたいですな。
822名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 11:11:50 ID:ZS4cCtFh
うん。通常200ミリで280円くらいするから、
5倍で1000円だと500円近く割安ですな。
で、浮かした500円で2級酒200ミリを5本買って…
無間地獄じゃ。
823名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 14:25:23 ID:kUdeV0Jr
飲む量が増えれば同じか損
200_で済むのに、安いからと大量に購入で、飲みきり。
結果は割高になる。
まぁ、酒飲みって、_単価が安ければ「安い」って思うものだけれども
保存して分散して飲む、酒飲みは希
824 ◆p8CNM5CAZA :2007/11/25(日) 18:20:37 ID:ACIyrysW
煙草も酒もコーヒーも中毒性があることは知っていたけど、
最近ウーロン茶も中毒性があると友人に聞いた。
ヤバイ、ウーロン茶に嵌っている。
825労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/26(月) 00:06:02 ID:eGdfQg9h
オナヌーに中毒性があるのは知っていた(r
ウーロン茶は、肌が荒れるそうです>>824
826名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/26(月) 19:56:34 ID:gQNARWmK
安い輸入ワインは水っぽくて、ガバガバ呑んでしまう罠。
点と線って、ああいう物語だったのだね、
読んだことなくて、名前だけ知ってたけど。
砂の器にもながながした鉄道を捜索するくだりがあったな。
鉄道時刻表小説もトリック小説も、なんもかんもが、
明治生まれの人々が創ったものの焼き直しじゃんか!
もっとも、ずっとさかのぼってゆくと、
みんな焼き直しで、その繰り返しなんだろけど…
827 ◆p8CNM5CAZA :2007/11/26(月) 20:30:37 ID:+TiNkScN
点と線は酔って寝ちゃって見れなかった。
嘉津雄さんの「疑惑」の再放送は見たけど。
前も見たが、それにしても嘉津雄さん随分縮んだと思ったら
膝をくの字に曲げてた。
役者魂。
河原崎建三もよかった。

今日は反動で呑みすぎ
旭さんの歌を一人で歌う
昔の名前で出ています♪
828名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/26(月) 21:11:30 ID:gQNARWmK
嘉津雄さんとはよろずやきんのすけさんの弟かいな?
関根恵子のラブレター、おっぱいべろんべろんの?
まだ生きてるんかな?
べろんべろん、べろんべろん。
べろんべろんは、昔の桃井かおりのべろんべろんで、
なんか、べろんべろんするのは、牛込文化とか池袋地下とか、
ATGとか前衛っぽい、石橋蓮司、蟹江敬三w

いったい、どの時代だよ!w
ついでに、竹田かほり、森下愛子w
829名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/26(月) 21:25:59 ID:gQNARWmK
べろんべろん
830労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/26(月) 22:56:22 ID:jdDqxjms
黒木瞳は、「べろんべろん」ってほどのオパーイ無かったな。
831名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/27(火) 09:39:41 ID:Y9Sji7Nf
なぜか丹波の黒豆を思い出した。
また二日酔いだ。
太田胃散を飲んだら、頭痛が軽くなった。
832n:2007/11/28(水) 00:31:33 ID:4m828pUQ
>>831
ワロス。洗濯板レーズンとも評されておりました。
833労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/28(水) 11:28:23 ID:fPU9Hzyz
キャバクラに逝く夢を見た。
最初に1万5千円払わされて(風俗とごっちゃになってるな)
オニャノコを待ってるところで目が覚めて、起きたら風邪引いていた。
しょぼい
834 ◆p8CNM5CAZA :2007/11/29(木) 20:15:23 ID:RfoXhAyF
呑んで、さっさと布団に潜り込む。
最近は怖い夢を見ることもなく、
まあまあ楽しい夢をみる。
ひきつけじゃないけど、体がよくガクンガクンして
中途覚醒が多い。
それが2時くらいだと幸せだけど、5時6時だと憂鬱、
835名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 21:35:57 ID:6li5/mQu
酒のない夜はすっげえ情緒不安なんだがこれってアル中?
だとしたら・・・あ…ああ・・・あ…
836労働障害者 ◆SINE42381k :2007/11/29(木) 23:08:08 ID:PeUd4MK7
前にも書いたけど、外出して酒屋や酒の販売機を無意識に
探すようになると、依存症の初期症状だそうです。
風邪引いても、酒飲むのはいたってフツーなんかな。
837名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 09:23:59 ID:6jN754fa
アル中はこんな感じ鴨
「俺はアル中じゃない」=アル中
晩ご飯が食べられない。主食がダメな場合=アル中
取り敢えず酒っていいながら、朝から飲んでいる=立派なアル中
風邪引いたから、酒飲んで直そう=アル中
風邪引きそうだから、酒(少量)を飲んで早めに熟睡=たぶん大丈夫

朝から、昼でも、人前でも、いつでも、酔うまで飲んでるは、立派なアル中です。
838名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 20:55:52 ID:mlxN00sO
発泡酒呑んで、ワイン呑んで、ウィスキー呑んで、
いま、日本酒呑んで…、今日は、四種類呑んだ寝よう。
839 ◆p8CNM5CAZA :2007/12/01(土) 08:02:31 ID:r8sTQuvv
今日は医者へ行く日なので
ついでにインフルエンザの予防接種も受けるか悩む
インフルエンザに罹れば、少なくとも3日は断酒出来るし、
高熱でハイになって素敵な幻覚がみれるかも
840名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 19:26:01 ID:FSBwlWyC
ああ、ガバガバ水みたいに浴びて呑んだ安ワイン、
もう、残り僅かとなった。
1.5g498という破格の値段で、計6gも買い込んでしまった、
DON SIMONとかいう安売り王御用達の代物w
お、風呂が沸いたようだ。
841労働障害者 ◆SINE42381k :2007/12/02(日) 00:22:53 ID:AHqA/Qyt
数年前39℃の熱を出しても(多分インフルエンザだったんだろう)、酒飲んで
たしな…。
風邪が治りかけの時に出る咳が、うっとうしい。
842名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 16:36:56 ID:M+Vw8l4N
KASTを控えめに付けてもアル中になる
843 ◆p8CNM5CAZA :2007/12/03(月) 18:47:13 ID:gSB2OydB
予防接種したら、具合悪くなり2日間吐き続けた。
胃液に血も少量混じってた。
お陰で一日だけ断酒出来た。
今日も本当は辞めようと思ったけど、チューハイ500を1缶でヤメ。
食事もお粥と大根の煮物とかしか怖くて食えん。
少し懲りた。
844zoo:2007/12/03(月) 19:08:39 ID:s8ncXtIE
酒を我慢するのが困難になってきたこの頃
845名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/03(月) 22:45:04 ID:NL95bgs9
すごいな、吐くのって。
長く人生をやっとるが、吐いたのは、たぶん3〜4回くらいか。
子供の頃、風邪で熱を出して1回。
大人になって深酒で2回目、3回目は悪酔いののち家で吐いたっけ、
4回目は、退職時の送別会かなんかで、吐きつ押さえつ、
とうとう地面には落とさず。
寝ゲロは、ちょくちょく夢の中でやっちょるけど、
ぼくは、強情だから、めったには吐かない。

酒を断って、数日経った時の爽快感は、
身体が軽くてウキウキして、健康はつらつで、
ホント、清々しくて気持のいいもんだ。

二週間くらいまた、山に篭って断食すっかw
846労働障害者 ◆SINE42381k :2007/12/05(水) 00:44:44 ID:EfhyGQ4Y
最近は、暴言・失言・愚痴を吐くことの方が、すっかり多くなってしまった。
847名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/05(水) 01:14:54 ID:hwhiXNiJ
>>846
自分で反省できているうちはまだいいが
それをかっこいいとか思いはじめたらやばい人たちの仲間入りだけど
しかしベテラン時講のプライドの高さはどこに起因しているだろう・・・
848労働障害者 ◆SINE42381k :2007/12/05(水) 01:32:44 ID:EfhyGQ4Y
スレ違いだが、まさに「井の中の蛙」になるんだと思う。
蛙の塩焼き食いたくなった。
849名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/05(水) 21:04:07 ID:fem2lZo9
昔、新宿のションベン横丁で、会社の同僚がカエルを注文して食ってたっけ。
なんでも、鶏肉みたいなタンパクな味だそうな。赤い三角形の小さな心臓も
清酒に浸して呑んでおったな。
ガキの頃にカエルを飼っておったせいで、どうもわしは食べる気がせん。
牛タンも、ガキの頃、牛にべろんと舐められたせいで、食う気がせん。
すっぽんも、いま亀を飼っていて、食う気がせんのう。
さて、酔った、寝る。
850労働障害者 ◆SINE42381k :2007/12/06(木) 00:37:03 ID:zIRfYE2g
「どぜう鍋」は精が付くというので食ってみたが、せいぜい自家発電用
でもあり、まあ話のネタになるかなくらい。
蛙は1回だけ食べたことがあるが、確かにさっぱりしてうまい。
でも、今はホッピーとホルモンでいいっす。
851名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/06(木) 19:28:30 ID:k6rrr/VG
「どぜう」と言えば、小学生の夏のプールで、
先生が「パンツからどぜうが見えてるぞ!」って言われた。
プールの中から見上げると、若い女の先生の水着の股の隙間から、
チラチラ、黒いヘンなものが見え隠れしておった…
当時の水着は、ゴムもゆるくて、みんな、ぶかぶかだったのだ。
酔った。
だが、まだ寝ぬ。
NHKで時代劇を見なくては。
852りとるバスター ◆NoGOD88vC. :2007/12/06(木) 19:50:52 ID:aHhlrLH4
>>849
あの、お店で(朝起)すか?行ったら珍しく休業日に行って入れませんでした。

蛙の足は骨っぽく食べにくい・・・。

853 ◆p8CNM5CAZA :2007/12/06(木) 20:27:29 ID:b1vwAuLD
一度だけ浅草の「駒形どぜう」で食べたけど、イマイチだった。
ごぼう少ないし、有名店は期待しない方がいい。
地元の方がまし。
もっとも、そんなに食べたいと思わないが。

今日は頂き物のキャビア、ちょこっと味見したけど
やはり期待ほどではなかった。
疲れたので少し呑んで寝る。
マッサージ行きたい。

854名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/06(木) 20:56:05 ID:xLCAteYN
キャビアはピンキリ
安いものは不味いよ。

今日は牡蠣フライ+エビフライ タルタルソースも手作り
ビールでうまーです。
855名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/06(木) 22:47:00 ID:k6rrr/VG
まだ寝ておらん。
「どぜう」でもう一つ思い出したからだ。
必殺仕掛け人だかなんだかで、娘が借金のかたに岡場所に売られたが、
ちっとも夜泣きしないので、やりてばばぁがやった。

@水を張った桶の中に股を開いて娘を座らせ固定させる。
A「痛くないからね」などと言いながら、ばばぁが桶に「どぜう」を注ぐ。
B次に、桶いっぱいの「どぜう」めがけて、酒をどぼどぼ注ぎ込む。
C「どぜう」が酔っ払って、踊り狂い、娘の股間に…
D「そうそう、そうやって、夜泣きしてやれば、お客が喜ぶんだ」
にょろにょろ、つるつる、ぬるぬる、ひょろっ!すっぽん!
ハァハァ…、
ずいぶん、青い性を刺激してくれたドラマだこと。
ほんとに酔ったもう寝る。
856名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/07(金) 22:31:05 ID:vvJGcrar
じつは、ぼくは、どぜうも食ったことはないんだ。
あれ、ぬるぬるして気持悪いよ。ガキの頃、小川で針にかかってしまったけど。
ナマズとおんなじくらい、ぬるぬるしてキモい。
857労働障害者 ◆SINE42381k :2007/12/09(日) 23:28:59 ID:8kkCGbzt
「ぬるぬる」に触発された訳でもないが、イカの塩辛で酒飲むことにする。
今年は、健康診断逝かなかったな。早起きがつらいというのもあるが。
858名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/10(月) 19:26:33 ID:5GaMPt4L
まだ7時半かね、見たい番組もないし、
ちょっと見たい気もする映画は9時から…
とりあえず、冷酒をちびちびやって考えよう。
859労働障害者 ◆SINE42381k :2007/12/10(月) 22:44:16 ID:gv6+36NI
家に帰ったら、親がワーキングプア@NHKを見ておったよ…
860 ◆p8CNM5CAZA :2007/12/12(水) 03:29:02 ID:vyWCm0CL
今日の昼一時半にテレビ東京で「誰がために鐘は鳴る」があるね。
楽しみだ。
録画しておこうっと。
関西や他ではやらないのかな?

最近、節酒のせい?と頚椎からくる手の痺れとでよく眠れない。
痺れが酷いときはこんな時間でも呑みなおすと、楽になる。
今日はそんなに寒くないからマシなんで、コーヒ呑んでる。
明るくなったら、少し運動するつもり。
ついでに空き缶をr
861名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 10:46:04 ID:XYyKilkn
吹き替えは見る気がしないから録画もしない。
CMがウザ過ぎる

録画するのはNHKかWOWOWぐらいかな、もちろん字幕
862名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 11:14:31 ID:k2DieK2j
今週はBSで三船の敏っさんシリーズの時代劇をやっているので
ちびちびやりながら観ている。
さすがに三船敏郎って凄い。目がギラギラして。
863名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 23:21:46 ID:PgBo5KKq
先行発売でまだジャスコにしか売ってない山崎シングルモルトウイスキー入りチョコ買ってきた
12個入りで298円
高くておいそれと食べるのがもったいないので安いラミー・バッカスから先に食べることにする
864名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 23:36:40 ID:k2DieK2j
特売だということで、日本酒2リットル880円(税込み)だったけど、
レジで「902円ですね」と言われて、文句も言えず、納得して帰ってきた。
堂々と先方のミスを主張すべきだったと、まだネチネチ悔やんでいるのだ。
18円くらいいいじゃないのと、弱気を他に転嫁する自分がミジメだ。
865労働障害者 ◆SINE42381k :2007/12/13(木) 00:46:47 ID:/R1craOM
酒代稼ぎで提示された時給がいつもと違っていた(低い)が、稼げれば
いいやと強気に出られず自己合理化する自分を自分で慰めたい。
866 ◆p8CNM5CAZA :2007/12/13(木) 04:49:05 ID:wS6jqAl7
最近塩チョコとか売ってるけど、アレいいね。

雨のせいか、手の痺れが酷い。
呑むと少しマシになる。
整形外科いってみるかな
寝れないのは辛い
867名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 17:26:24 ID:dxhwsQIc
>>866
アル中の症状だと
一度症状がでれば二度とは回復しないとか
酒を止めても、現状維持(良くなるわけではない)、飲むにつれひどくなる
痛みを我慢できるのなら、回復見込みなしだから飲んで早死に(凄く痛いらしい)
我慢できなければ、速やかに病院へ行き検査。(酒は二度と飲めない鴨)
自分で決めておくれ

どっちにしても死ぬのには変わりない。(人間は必ず死ぬ)
痛くないか、痛いかは個人差により違うらしいからおすきなように。
868名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 19:23:49 ID:VD3piCVO
雨で手がしびれる、酒を呑むと治るってのは、
単に気圧・気温の変化による血行不良だろ?酒呑みの常識からすると。
いっぱいやって、風呂入っても、まだ痺れているようだと、
これは本道(内科)系の病気かも知れんな。
まあ、養生するこっちゃ。
さて、そろそろ風呂が沸く。風呂から出たら、
今夜もちびちびやりながら時代劇じゃ。
869名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 19:54:12 ID:YQCYuH02
ワーキングプア

まさに俺の現実とテレビが映し出していたよ
870名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 21:41:12 ID:7r7FR9Yb
みんなで通報しよう

京葉学院HP
http://www.keiyo-gakuin.co.jp/
 【匿名通報して10万円をもらおう】
       ↓↓ハァハァいってる香具師
塾講師をしている人【22時間目】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1182750040/l50


http://www.tokumei.or.jp/index.php?
↑↑匿名通報ダイヤル先な。
匿名で通報してOK 逮捕につながれば、あなたも10万円もらえる。
匿名だから、名前も住所も言わなくて大丈夫。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/87554/
   
 通報段階では確実な証拠じゃなくても
  あとは、裏を警察がとってくれるから安心匿名通報
871労働障害者 ◆SINE42381k :2007/12/13(木) 23:55:52 ID:xQ6oYpbg
階段を下りるのが怖くなって、もう数年経つが今のところ何ともないので、
当分大丈夫だろうと高をくくって酒
872名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/14(金) 15:42:58 ID:hErFYAyG
今まで焼酎って美味しいと思ったこと無かったけど、日本酒を造った後の酒粕から作った
粕取り焼酎は美味しいな。まるでクセの少ない日本酒を飲んでるみたいだ
873 ◆p8CNM5CAZA :2007/12/14(金) 21:00:11 ID:SG1jh7sO
久しぶりに整体に逝ってきたけど、飲酒の話題は避けた。
気のせいか、体が軽い。
目をつぶって、脳内妄想で鉄さんをイメージw
ちょこっと聞いてみたら、首の骨はヤバイけど、
必殺みたいなのは有り得ないよと笑ってた。
悪い所皆言い当てられたし、痛いけど骨がボキボキするのは
まさに「入った」感があって、気持ちいい。
銭があれば、通いたいけど
874名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/14(金) 22:12:02 ID:ix017HVi
7時前にメシも食ってしまい、やることないのでまたぞろ
「七人の侍」を時々早送りしながら見てた。
志村喬が元配下の加藤大介と偶然出会って、
「立身にも出世にもならない難しい戦があるのだが、ついてくるか?」
「はい!」
あのシーン、大好きだ。
875労働障害者 ◆SINE42381k :2007/12/14(金) 23:20:33 ID:LKE91MEd
>立身にも出世にもならない難しい戦があるのだが
日々是退却戦
でも、退きながら戦うのって難しいんだよな。
そもそも戦っていないが。
876名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 01:00:48 ID:e4BuQAoM
更に飲む。飲めるうちに飲めるだけ飲む。後は知ったことか!
877名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 17:52:12 ID:Dc8Gu/jF
明日、また昼間っから自転車に乗って、
発泡酒1箱及び日本酒1パックを買いに逝こう。
878名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 22:10:06 ID:WX5X1t+N
今年はお歳暮のビールが少ない。
ビール券も少ない。

商品券は増えたけど。
879名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 22:19:06 ID:AuAXPTyS
ビール券ってキリンとアサヒは辞めたんじゃなかった?
880名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/17(月) 00:52:00 ID:a7yOzcjJ
共通券が出ている。

881労働障害者 ◆SINE42381k :2007/12/17(月) 02:14:20 ID:CJKOyfgE
財布をまさぐったら、10年ほど前にもらったビール券が各種出てきた。
どれも「平成9年4月現在の標準的小売価格で〜」と書かれている。
これが今使えるかより、平成9年4月を振り返る方が鬱。
で、当時を振り返り酒
882名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/17(月) 15:26:00 ID:WWhT5L3A
正月用に取っておいた虎の子の最後の一枚をしげしげ眺めると、
おんなじように平成9年4月とあるな…
さてどうしたものか。
883名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/17(月) 15:34:26 ID:62essw9Y
労相さんコテ復活しないの?
884名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/17(月) 15:35:42 ID:473vgpQ4
飲まなきゃやってられない
885労働障害者 ◆SINE42381k :2007/12/18(火) 15:28:17 ID:mchjVAAU
2日つづけてはしご酒。さすがに飲み過ぎだ。頭が重い
886名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/18(火) 18:03:40 ID:lxuSVaxZ
日本酒の辛口とか甘口とか中口とかの意味(味)がサッパリ判らんw
これまで、特にわかろうとも思わずに呑んで来たが、
あんなに沢山の銘柄があるのだ。一つひとつの味がわかって呑めたら
きっと楽しいのだろうなあ。ふと思った。
887名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/19(水) 02:01:36 ID:WinIBTIx
age
888名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 08:02:23 ID:o9pxVw9y
スパークリングワインで一番安いのって何円くらいなの?
普通のワインだと最低価格400円くらいからで売ってるけど
889名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 14:21:08 ID:cwVndJW6
>>888
クリスマスだろうが呑むのには関係ないし、
コストパフォーマンス考えると日本酒の方がまだいいよね。
ワインと日本酒は安物だと悪酔いするし…
スパークリングでも言える事だけど、安物は避けるのが吉だよ。
本当はクリスマスが終わってからの方がいい物が安く買えるし…
890名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 14:22:35 ID:Y6s3iEyr
かまぼこは今のうちに買っといた方がいいよ
年末にはすごい値上がりだから
891名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 14:36:28 ID:8lwCEcle
>スパークリングでも言える事だけど、安物は避けるのが吉だよ。
いっちゃ悪いけど、あまり質が良くないワインだから炭酸を入れたわけで・・・・・
値段が高い=いい物ってのは、卒業なされてはいかが
「高くすれば、勝手に勘違いして売れる」って言う設定に気づいてくださいね

食べ物でも飲み物でも、「自分」に合った物が一番な訳で
人に勧められたとか、雑誌に載っていたとかは愚の骨頂ですよ。

本当に美味しい物は、自分で見つけてください。そして誰にも言わないで
値段を高くさせないのが良いと思います。
892名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 14:51:17 ID:BWnr8cBI
今日は日本酒が10%offの20日だな。あとでパック酒を買いに行こう。
893名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 16:20:23 ID:o9pxVw9y
冬になると冷たい酒が飲みたくなくなる。
ビールは冷たすぎてもちろん飲めない
だから焼酎もウィスキーも全部ホットにして飲んでたが
ここにきてワインが冬の冷たさにも合うことに気づいた
894名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 16:25:39 ID:o9pxVw9y
どこかの酒の本で読んだけど、
欧米人は公衆の面前で酒飲むこと=恥ずかしき行為というのは
周知の通りだけど(例えば千鳥足や立ちション、フラフラにまで飲むこと)

でもノルウェーかどこかの国ではアル中率世界一で
そんな欧米人の彼らはどんな飲み方するかというと部屋の隅で明かりを落とし、じっと
チビリチビリやるらしい。格好悪いがサマになるね
旨みのための酒ではなく酔う為の酒だってさ

895名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 19:22:20 ID:BWnr8cBI
まだ7時だというのに、一杯やってメシも食い、もうやることがない。
月桂冠、白鶴、白鹿、大関、菊正宗、松竹梅、黄桜、沢の鶴…
いわゆるメジャーどころで、まだいっぺんも呑んだことがないのが
黄桜と白雪。理由は特にない。
で、たまたま目に止まった「白雪」なるパック酒を話のタネに買ってみた。
うん、そんなにマズくもないが、美味くもないw
今宵限りじゃ。
今度、吟雪ってのも呑んでみたい。よく看板で見かけるし。
ふと思い出したが「冨久娘」って最近見ないなあ、
倒産したかw
896名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 19:54:23 ID:HJd/5hfB
もっさりさん
897 ◆p8CNM5CAZA :2007/12/20(木) 20:31:11 ID:CXIchFn3
「冨久娘」なら、先日香典返しで貰ったよ。
日本酒は殆ど呑めないから、少し呑んで
後は煮物に使った。
最近、菊水の一番搾りって緑の缶が売ってるね。
味の違いが分からんw
ビールなら分かるけどね。

シャンパンとかウイスキーでも決まったのしか呑まない。
こだわり派でもないけど。
898労働障害者 ◆SINE42381k :2007/12/20(木) 23:07:57 ID:M4PL1Y6T
灘五郷の一角にいるもんで何となく分かるが、酒蔵どんどんつぶれてますねえ。
こういう話は別板が詳しいと思われるので、とりあえず酒飲むがウィスキーだ。
899名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 23:28:00 ID:cwVndJW6
>>891
確かにスパークリングワインの場合、高くてもまずい物が多いな…
特にクリスマスシーズンに流通する奴はね。
チューハイ飲んだ方がマシだ…
ちなみに、麒麟スパークルのジンも美味いよ。
900名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/21(金) 18:56:54 ID:asM82vPt
なんか知らんが、隣のばっちゃんが「いつもご迷惑をかけて…」とか言って、
チョコレートの詰め合わせをくれた。
特に、迷惑をかけられた覚えはないのだが…
それをツマミにちびちび呑んでいる。
チョコって酒にけっこう合うな。
あの、小さい欠片がいいのだ。
口いっぱいに広がる甘さとそれを中和する酒の苦さ。
ベロ真っ茶色w
まだ七時前か…、これからどうすべえ。
901名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 15:24:46 ID:F0vvaoVv
本日寒杉、よって今宵はお燗にしてみるかと思案中。
902名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 16:51:52 ID:1HSE98vG
常温焼酎ウイスキーチャンポンで決定でござる。
903名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 19:03:45 ID:sOmc4Y7N
ホットウィスキーってアルコールの蒸気でむせないか?
904名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 19:19:56 ID:1HSE98vG
お湯割りで飲んだりするけどむせた事はないなー。
むせた記憶が無いだけかもしれないが。
905名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 19:48:33 ID:sOmc4Y7N
トリスの2L買ってきたんだが安酒すぎて困ったものだ
酔う為に我慢して飲んでいる
906名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 19:53:30 ID:1HSE98vG
トリス?名のあるウイスキーか。こちとら名も無き4リッター1600円程度の25度焼酎のんどるわ。
907名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 20:48:44 ID:sOmc4Y7N
焼酎も甲乙で味違うからね〜
甲類も上で書いたトリスと同じでアルコールそのものを飲んでいるという感じ
908名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 23:58:02 ID:AI61DHHY
トリス、ナツカシス
コークハイで飲んでたな。
トリス+日本酒+ビール+淡彩飲料で飲んだ記憶がある
昔は酔えば良かったけど、今は無理だな。
909名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 00:03:44 ID:1HSE98vG
>>907
うーん。そこまで舌こえてないんだよなぁ。味が分かるだなんて羨ましい。
と、言いながらイチゴ牛乳チューハイ飲んでる。これおいしいんだよ!

>>908
いまだに酔えればいいんですけど。もう、でろんでろんにしてぶっ倒れるまで
飲むまでで・・・・
910名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 18:49:12 ID:o6ATU7KL
イチゴ牛乳に焼酎…
そらまた、ぐいぐい進みそうな取り合わせですな。
なんとなくわかる気がする。
わしも今、清酒を呑みながらチョコレートを舌にころがしておる。
さて、風呂に湯を入れるかな、今宵は柚子湯じゃ。
911名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 19:19:52 ID:fpsuxpo8
>>910
あ、いや、市販されてるイチゴ牛乳チューハイ飲んでるよ。確かにイチゴ牛乳に
焼酎入れてもうまいかもしれないけど・・・。

カクテルパートナーの奴と、カルピスの奴が出てるよ。カクテルパートナーの
メロンクリームソーダ味もおいしい・・・。つか甘いものばっかりだな・・・・。

清酒呑みながらチョコとはまたしヴいですな。しかも、柚子湯だなんて風流な・・・。
いいなぁ。
912名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 22:12:05 ID:LFY/gJAk
芋焼酎ショコラをかじっている
913 ◆p8CNM5CAZA :2007/12/24(月) 18:45:50 ID:sbkUvQB1
最近は右手の痺れと夜中のモーレツな肘や二の腕の激痛の気付けに呑んでる。
痛みとめ薬も1時間持たないし。
頚椎6番の首の骨が磨り減ってるのか、ズレてるのと冷えだと思う。
去年から少しあったし。

雨の日とシャレにならんくらいイタイ。
これから整形の首の牽引を毎日とか、かったるいから
酒(ウォトカ)で誤魔化してガッツ!ガッツ!w

関係ないけど
西田佐和子?のCMソング
「やっぱりー、俺はー、菊正宗ー♪」
アレを替え歌にしたりして友人と呑む。
あの歌はいいなぁ、感動する。
914名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 21:11:03 ID:+ViiRxI1
                 
915名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 22:00:25 ID:9FFvr+Yc
>>913
ちょっとマジスレ
軽い病名で神経痛(年寄りが多くかかる病気)一生治らない。
重い病名だと、アル中による神経痛
(内臓はすでにぼろぼろの可能性大・痛み止めは使用しない方が良い)

加齢による神経痛かもしれない。
筋・筋肉が痛いのなら、夏には一時的に回復。冬再発の繰り返し
鈍い痛みだと肝障害。
痛みに耐えられるのなら飲んで誤魔化せ。

死ぬのは一度だ。
916名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/25(火) 16:06:40 ID:YvvFy74C
また日雇い仕事休んでしまった
社会復帰不可能
917名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/25(火) 16:52:14 ID:ea/agVAU
みぞおちの下辺りがズキズキするんだけど恋煩いかな
918名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/25(火) 17:00:49 ID:E8CWAayF
どこかが痛いと気持も暗くなるね。
皆さん、お互いに身体をいたわりながら、末永く呑みましょう。
919名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/25(火) 19:57:20 ID:3E1uVzGc
スーパーやドラックストアで酒と一緒に頭痛薬やソルマック買うのって
アル中バレバレかな?
「16ブロック」という映画でアル中のブルースウィルスが酒と一緒に頭痛薬買うシーンが
あるんだけど、あれと一緒かなと思って
920名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/25(火) 20:04:50 ID:ea/agVAU
>>918
そうですな。今、無職に戻っちゃったんで、平日はなるだけ禁酒もしくは飲む量を
控えようかなとは思ってる。と、言うわけで今日から禁酒。

>>919
俺、酒と一緒にアルケシクール(効いてない気がする・・・)と、ウコン粒買ってるよ。
そるマックとか何とか胃腸薬とかの方がいいかな。
921名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/25(火) 21:04:20 ID:3E1uVzGc
ウコンって効く?
922名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/25(火) 21:09:22 ID:ea/agVAU
>>921
なんか効いてない気がする・・・。まぁ、いつも飲む時はやんちゃ飲みしてるから
効いてないのかもしれないけど。
923名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/26(水) 13:08:09 ID:kUU9nhJj
1時間に体内で分解されるアルコール量は大体7gだそう
350ml5%のアルコール濃度だと大体2時間半ぐらい
924労働障害者 ◆SINE42381k :2007/12/29(土) 15:10:39 ID:rzSDFzKG
おねーちゃんのいる店で、カウンター越しに焼酎のビンが見えたので、
米焼酎があるか聞いてみた。
「日本盛、本丹波、白鹿…」
まあ、いいか。
925名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 01:22:15 ID:xyVEbr7T
メロンダイキリうめー
926労働障害者 ◆SINE42381k
そいや、「○×うめー」って飲んだ酒ってあるんだろうか。
ふいんき(何故か変換できない←何を今更)で美味い酒
はいくらでもあった。
でも、合成酒は勘弁。
何が言いたいのか分からんようになった。