無職はベーシックインカム、ワークシェアを要求せよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 01:51:13 ID:ZBAnNJeB
>>69

合理的?
ちゃんと根拠も示せないのによく言えるね。
不幸力がべったり貼りついてるヒッキーだから基地外みたいな妄想
平気でできるんでしょ。

少なくとも働いてる人だったら君みたいに金を紙切れみたいには思わないよ。
72名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 01:53:45 ID:ZBAnNJeB
>>70

公共投資しつづけてきたから国家財政がやばくなって、
緊縮財政取らざるを得なくなったんでしょ。
君みたいなヒッキーは金を紙切れみたいに思ってるから
公共投資やりまくって仕事作れみたいな幼稚な妄想してるけど、
金を金として流通させるためには信用が必要なの。

てか、妄想破綻経済論語ってないで働け。
73:2006/10/14(土) 01:58:10 ID:ZDm3JQqA
ちょっとネットを彷徨っていたら平成十年に小渕首相に対し財界からケインズ政策を断行するように要望書が出ていたらしい。
しかし一転、小渕がなくなると、財界のケインジャンは主流から引き摺り下ろされ、奥田や宮内のような新自由主義者が主流になったようだな。
74:2006/10/14(土) 02:08:05 ID:ZDm3JQqA
基地害みたいな妄想でもなんでもなくて、例えば全国の主要大学で扱っている経済学の教科書の著者であり、ノーベル経済学賞を受賞したスティグリッツ氏や
クルーグマン氏なども私と同じ提言をしていますよ。
経済学会、或いは財界で一般常識になっていることをあえて主張しているだけのことに過ぎない。


75名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 02:10:52 ID:ZBAnNJeB
>>74

まず、妄想語るならその前に根拠出しなさいよ。
君はやけに断定的な発言してるけど、根拠がないんだよね。

そもそも、本当に仕事してるのかい?
76:2006/10/14(土) 02:20:00 ID:ZDm3JQqA
妄想でも何でも無いってのにw
その辺の書店でも行って経済学の教科書を読むといい
ちなみに小渕が三万円のボーナス商品券を配ったのは財界の圧力だったらしい。
とすると、財界がベーシックインカムに反対する可能性は低いね
まぁ、財界と言っても中小企業の連合体だが。少なくとも、財界の中でも中小企業の経営者は
ベーシックインカムの賛同者である可能性は高い。
77:2006/10/14(土) 02:23:12 ID:ZDm3JQqA
考えてみれば、PS3を作っても、売れなきゃ回収して廃棄処分にするしかないんだから
財界としては国にボーナス券でも配らせてでもこの危機を乗り越えたいだろう。
78:2006/10/14(土) 02:24:04 ID:ZDm3JQqA
また、PS3が行き渡っても、国民に余暇が無ければゲームソフトの売れ行きゼロなのだから
ワークシェアリングにも賛成するだろう。
79:2006/10/14(土) 02:29:06 ID:ZDm3JQqA
俺の予想では、総理が代わったことを契機に、財界でも財政政策の要望書を出すのではないか。
その内容は無職に月30万円配れと言うものに近いものになるだろう。
もちろん、BIのようにそのまま札束を生活費として渡すと言うものではないかもしれないが


80:2006/10/14(土) 02:38:54 ID:ZDm3JQqA
インターネットは便利ですね。
http://www.osaka-gu.ac.jp/php/haruniwa/youkyusyo.htm

実際に財界や学会は「国民に数十万規模のボーナスを継続的に無条件に付与せよ」と政府に迫っていたことがわかる。
これは形を変えたベーシックインカムではないか。
81名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 02:39:50 ID:XwKzgtaV
どんなに討論してもインカムはもらえないと思う。
82:2006/10/14(土) 02:47:50 ID:ZDm3JQqA
>81
つーか。近代国家では国民であるあなたが権力者なのですよ。
国民が日銀に対して法の手続きにのっとって「ベーシックインカムよこせ」と言えばインカムはもらえるのです。

83名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 02:49:33 ID:XwKzgtaV
そんなうまくいくわけない。
84:2006/10/14(土) 02:51:55 ID:ZDm3JQqA
安部さんは「打ち出の小槌」を振ると思うな。
しかしためらい無く振るためには、国民の側に「インフレ性悪説」や「公共事業アレルギー」が一掃されている必要がある。
85:2006/10/14(土) 02:56:21 ID:ZDm3JQqA
これからの日本では団塊の世代が中心となって高齢化の時代を迎える。
その時を踏まえて大規模公共投資で老人ホームを建設しますと言えば安部内閣の支持率は軒並み上がるだろう。
そして財源は赤字公債で賄えば無問題なのだからこの「打ち出の小槌」を振らないはずは無い。
86:2006/10/14(土) 03:07:20 ID:ZDm3JQqA
しかし、どういった陰謀によるのか知らんが、巷ではインフレ性悪説や公共事業アレルギーが蔓延している。
こういった世論に考慮して歴代内閣は財政支出と言う「打ち出の小槌」を振れないできた。
世界経済を恐慌から救うために「うちでの小槌を軽く振った」小渕内閣がもっとも評判の悪い内閣なのだ。
そして自殺者三万人、無数の失業者を生み出した小泉内閣が救国の英雄とされている。
この転倒は、国民世論の中に、公共事業アレルギーとインフレ性悪説があるからなのだ。
だから「国民を救う打ち出の小槌はもう振らない」と言う人殺し内閣ほど人気があった。
現在の安部内閣も、そういった世論に考慮して大々的には「小槌」を振れないでいる。
しかし、麻生さんだったら、正面切って「公共事業は悪くない」と言っているわけだし
ぶんぶん振り回しそうな気がする。マスコミは批判するだろうが、国民もある程度賢くなって、マスコミの嘘が見抜ける程度になっていると言うのが前提だが
87名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 03:37:30 ID:bNuql8PT
月三十は大杉だろ。
みんな働かなくなるよ。
月五万程度がいいんじゃないの?
88:2006/10/14(土) 03:43:21 ID:ZDm3JQqA
いや、ひとつには人々があまり働かなくなって消費してくれることが目的でもあるんだよ。
また、労働(laber)から仕事(work)への転換を計るためでもある。
要するに、金のために働くのではなく自己実現の為に働くようになるのが理想と言う考えで
それを促進させる手段としてBIを考えている。



89:2006/10/14(土) 03:48:13 ID:ZDm3JQqA
ネット上のHPを見てると、ニートと言われる人たちでも、絵を描いてアップしたり
書評を載せたりしていることがある。
こういうのもひとつの労働として捉えてもいいんじゃなかろうか。
まさにゴッホやゴーギャンなんて人たちは、親兄弟の収入に集って絵を描いていた「パラサイト」たちで
しかし近代絵画史に残るような立派な仕事をしている。
BIを充実させればこういった自己実現方の労働に励む人材が無職やニートの中から、いや、無職やニートと言われるような
経済人としての才能ゼロな「特異な人々」の中からこそ生まれてくるのではないかと思うのである。
90:2006/10/14(土) 03:52:26 ID:ZDm3JQqA
まぁ実験的に月5万でもいいと思う。
しかしね、問題なのは、いくら金をもらっても使う暇がないと言うことだ
働き出すとね。すると有効需要の伸びもあまり期待できないわけで、
同時に過重労働を解消する策を打たなくてはならないと思う。
91名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 04:41:14 ID:Iaa/FyH7
>>89
マルクスもパラサイトだったしな。
この板にいる人はマルクス主義の古典でも読んだらいいのに・・・。
読みやすいし、何より労働者の状態を把握してるよ。
労働者が経済学を述べたところで何の利益も無い。
92名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 04:44:58 ID:Bn/2wiLE
マルクスやケインズを読んだって金にはならん。無職がこれを続けたら
35歳になった時には奴隷にすらなれない。
法律や簿記を勉強した方がマシ
93:2006/10/14(土) 05:59:26 ID:ZDm3JQqA
そういう奴隷根性が奴隷状態を再生産するのではなかろうか。
マルクスだろうがケインズだろうが取り合えず小説を読むつもりで読めばいいと思うけど。
94:2006/10/14(土) 06:08:40 ID:ZDm3JQqA
>92
一理あるだろうが、誰しも「現象の背後にある本質」とか「宇宙の真理」とか
「一銭にもならないこと」にこそ情熱や価値を見出すことがあると思う。
そういうことを一般の人間が追求できる社会にしたい。

95名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 10:23:21 ID:TL5C5/gx
>>88
>要するに、金のために働くのではなく自己実現の為に働くようになるのが理想と言う考えで
多くの若い人間にとって、働く動機は純粋に自己実現だったりするよね、既に
でも実際は体壊してサービス残業、面白そうな仕事は中高年が独占して
いつまでたっても下働きさせられるのは日本の伝統か?
そんな仕事ばっかりやらされるんだったら俺は働かねーよ!って皆が
言い出して、企業が立ち行かなくなって方向転換を強制的に迫られれば
若い人間がイニシアチブを取る社会になるし、
守りに入った老人はつまらなくて単純な労働をむしろ望むだろうし、
パワーバランスが入れ替わって良い感じになるかな
96名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 17:00:07 ID:kSy7GE1y
面白い仕事には責任が伴うよ 日本の賃金って安いんじゃね 錆残でな 景気が良いはずなのに生活は5年前の氷河期と変わらん 日本は東南アジア化するのか?あちらの国に社会保障などあったもんじゃない
97名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 18:16:06 ID:f4+HLoR6
ベーシック・インカム・レボリューションのサイトが復活しました。
アドレスが変更されたのでリンク等は変更なさってください。
よろしくお願いします。
http://pomekichi.web.fc2.com/index.htm
98名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 18:48:11 ID:UIq27ZsL
今日の朝刊に企業の税軽減ってでてたぞ。
駄目だな安倍は。
貧困の問題を解決しろ
正社員の長時間残業をなくせ!
まあ無理か、。
99名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 18:53:33 ID:TL5C5/gx
>>96
でも責任が伴うはずなのに責任取らないよね
100名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 19:05:25 ID:kSy7GE1y
wwwwwアベベ総理は本当に身分社会を作りたいようだwwwwまあ1000兆の債務じゃ一流国家である福祉国家なぞ望めんわwww だから月30万のBIか?企業減税と実は相性がいい。最低賃金100円以下に出来るよwww社会主義国家だがな
101名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 19:45:47 ID:ZBAnNJeB
1はヒキ板でベーシックインカムスレ建てた人間。
本当の正体はヒッキー。
働かない言い訳をを考えて一日中過ごしている。

過去に「2ちゃんは労働」「ネットは仕事」と書き込んでいる。
洗濯程度の家事をして「俺は家族の役に立ってる」と主張。


そんな1が最後の希望を託すのがBI。
親にたかって生きているので、「自己実現出来ないなら働かない」と
中2病が悪化してしまった。
102名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 19:59:20 ID:ZBAnNJeB
愛国者を気取り ウヨに疎まれ
弱者を装い サヨに笑われ
自立せずに 年老いた親を悲しませ
顔も出せない同窓会で かつての級友に嘲られているニート。

公務員になれぬ無能であるのに 公務員を叩くヒッキー。
就活絶対敗者であるのに 会社員を叩くヒッキー。
寄生虫であるのに チョンを同属嫌悪し
シナ人の残虐さを訴えながら 親を虐げるヒッキー。


それでもヒッキーは夢見てます。
寄生生活が永遠に続く、地上の楽園を。
BIという最後の希望を夢見て、今日も必死に正当化にはげみます。
今日も必死に叩かれたら弱者ぶって相手を妄想します。

103名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 20:27:55 ID:kSy7GE1y
ヒッキーが正体でもいいよ よく考えたと思うし。お陰で働く事が偉いんじゃない 稼ぐこと利益を出すことが大事だって分かったし。 まあBIは日本には無理だな。しかし、裕福な西欧の国では実現する。
104名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 20:41:12 ID:kSy7GE1y
まあ日本人一人一人の購買力を上げなきゃならんのは分かるけどな。家、車、携帯、PC、……etc 所有してるだけでも持って無い人よりも力があると言える。力のある人が増えたら国力も上がるわな。まあ結論すぐ出せないがな。
105名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 20:47:57 ID:TL5C5/gx
金を使う暇がないってのは同意。
労働時間を強制で縮めたらいいのにね
BIよりもさきにWSだよ
106名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 22:55:33 ID:j4Bh6qEd
旅行する時間がある人は金がない。
金がある人は旅行する時間がない。
107名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 04:07:33 ID:EakYJZ/O
もう1はいないのか?
経済に関して勉強してるようだし。
意見も鋭くてなかなか面白かったのだが・・・・
108:2006/10/15(日) 04:21:39 ID:II7NG60u
一応断って置くが>1こと私は有職者である。
またBIスレを立てているヒッキーの1君とは別人である
ヒッキーの1君は政府紙幣の発行と言う奥の手を知らない反ケインジャンで勤労者から徴収した税金でヒッキー生活をエンジョイしようと言うある意味破廉恥な主張をするものであり、この意見に関しては私も形式的には批判的であった。
そういう訳で私もBIよりWSによる労働時間短縮をまず実現すべきではないかと思う
その方が不公平感も無く抵抗勢力も納得するのではないか
109名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 05:42:58 ID:EakYJZ/O
今の社会は実際は働く必要のない仕事をバブルの泡のごとく増やしてるからな。
そういう仕事は全部ばっさり辞めて。
本当に必要な仕事だけに絞込み、余った人手で交代交代で働けばよいと思う。
110:2006/10/15(日) 05:47:22 ID:II7NG60u
109
まさしく。
もっと合理的効率的な経済運営を図ればケインズが言ったように週に一日だけ働いて残り六日は休日にすることも可能だと思う。
111名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 06:02:20 ID:MOwcBjWq
それは少なくとも国に求めることじゃないな。

起業したら?
112名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 12:48:00 ID:biWSM00n
起業…何か違うねえ 同窓会で旧友達が仕事キツいと嘆く、それを見てこっちの胸が痛くなる。見てられないんだな今の日本人が可哀相でよ。
113:2006/10/15(日) 17:22:47 ID:PGiD7WmE
>111
どう見ても国に求めることだろう。
安部首相は「政治によって解決すべき問題」とはっきり言ってる。
だからまぁ多分、解決してくれるのではなかろうか。
(人任せ)
114名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 17:29:22 ID:6SJd629q
ぜひとも国はベーシックインカム制度について議論してほしいと思います。
できればこの番組でも取り上げていただければ有り難いです。

自分はまったくの素人ですが、例として、
すべての20歳以上の国民に無条件で月五万円を支給する。
すべての20歳未満の子供一人あたりに月三万円を保護者に支給する。
これだと非正社員等で低賃金で生活してる人でも結婚することもできるし、購買力も上がると思います。
また心配せずに子供を作ることもできるのではないでしょうか?
非正社員で月給が手取り10万円の男性が専業主婦の女性と結婚した場合、
10万円+5万円+五万円=20万円で一ヶ月暮らすことになります。
子供が二人できたとしたら26万円で一ヶ月を暮らすことになります。
十分暮らしていけるのではないでしょうか?
奥さんがパートなどをすれば貯蓄もできると思います。

消費税は生活必需品以外は20%くらいにしていいと思いますし、年金制度などは廃止していいのではないかと思います。
財源はどうするんだという意見もありますが、専門家などによると不可能ではないようです。
ぜひとも専門家を呼んで議論していただければ有り難いと思います。

115名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 19:27:02 ID:biWSM00n
不公平だが年金制度の逆を行く20〜30歳に出すとかな でも日本が債権国になるまで待つしかないんでは? wsは厚生年金がネックだな。年金なんて保険会社から貰うようにすりゃいいんでね?得意の民営化でなw
116名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 09:19:38 ID:y3bf1PmO
こんなに経済の知識があっても無職・・・
117名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 20:34:30 ID:cjUHF2B5
そうだな今の世の中余計な知識ある奴は嫌われる
118名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 00:40:21 ID:6UQDB7V+
 
無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
 無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
  無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
   無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
    無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
     無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
      無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
       無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
        無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
         無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
          無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
           無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
            無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
             無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
              無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
119名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 01:10:09 ID:/bHunYFh
下層で勤勉?真面目?あほらしいわ。甘ったれ?別にいいよ 酒にパチンコ、風俗、甘ったれの為に社会が作られてる。次にお前はお決まりの自己責任論を言う
120名無しさん@毎日が日曜日
 
無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
 無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
  無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
   無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
    無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
     無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
      無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
       無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
        無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
         無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
          無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
           無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
            無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
             無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
              無職のおじさん 甘ったれ〜♪