気がついたら水曜日
月曜面接だったの忘れてたorz
謝りの電話入れといた方がいいかな・・・?
どっちにしても入る気ないけど
906 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/25(水) 17:31:33 ID:Cis5TcQu
先週金曜日の午後、ハロワで紹介状もらって面接行ったけど、
まだ連絡来ないよ。今日電話鳴って飛びついたら、ガン保険の勧誘だった。
心臓に悪いよ。
いつ連絡くるのかな?
親父の死亡保険金を本日、頂きますた。
909 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/25(水) 18:25:36 ID:x4ESmjC5
なんだこのスレタイwww
くだらねぇ。削除依頼汁
1次の筆記試験・集団面接受かって、勇気出して2次の個別面接・小論文試験やってきたんだよ。
面接も小論文も結構良い感じで乗り切ったと思ったが、不採用通知来ました・・・。
やっぱり27歳で大学中退、職歴がバイトのみってトコでダメなのかなぁ。
筆記とか小論文とか事前に対策してないと何もできないよな
(アンカーずれて見えるからあってるか判んないけど)
>>508>>ID:/MxoaJf+です
【学校卒業後、どうしてたか?】 :休学期間をフルに使った末に大学中退・休学しだしてからフリーター8年
【年齢・学歴】 :28歳・旧帝中退
*-----------------(採用業界)--------------------*
【職種と業種】 :〜を主に扱うFCチェーン・本部直営店の店員
【年収または月収】 :試用期間2ヶ月は月24万(社保無・残業約40時間込)
【社員数】 :多分バイト込みで150名くらい
【休暇体制】 :月8日休み・有休年12日間以上とあるが休日出勤有り
*-----------------------------------------------*
【企業所在地域】 :東京
【求人情報入手元】 :適当にググッて(リクナビでも出てた)
【志望動機】 :個人的にも〜(売る物)が好き&バイトだけど過去に同業他社で覚えたスキルを活かせると思って
【面接時に聞かれたこと】 :志望動機くらい
【採用までの応募回数】 :2社に募集(片方書類落ち)→2回面接→内定
【採用決定ポイント】 :人手不足だと思ふ
【備考】 :店舗の営業時間が長くて人手不足なので労働時間長いです
最近までただぼーっとフリーター続けてたけど、このスレを9月に見つけて一念発起してハロワに足を向けました。
「就職支援アドバイザーによる就職相談」というのを何回か受けて書類見てもらったり面接の練習してもらったりしました。
鬱から一瞬解放されたと思ったら、引越しやら試用期間でクビになったらどうしようとかでまた鬱。
とりあえず選べる身分ではないので頑張ってこの会社にしがみつくつもりです…。
913 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/25(水) 19:28:15 ID:PsHE3LAc
なんか愉快なバカがいるなww
おまいらちゃんと遊んでやれよwww
そんなえさにクマー
で済むことなのに
915 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/25(水) 21:00:57 ID:MPzTNad4
>>912 お前は
>>511だよ。
なんにせよおめ。3ヶ月後くらいに現況を書き込んでくれ。頑張れよ。
ていうことは
>>915?ですか
ありがとう試用期間過ぎたらまた書き込みます
917 :
859:2006/10/25(水) 22:58:08 ID:4ClYxRSJ
>>904 「英検準1級と行政書士と初級シスアドも資格を所有する20歳の大学生」
はあきたな・・・。いっぱいいっぱいに見えるしね。
IDを変えてもっとグレード高いネタに変更したら。
俺も英検準一級あるけど無職だわ・・・
やるせねぇ・・・・
今更英検なんてそろばん検定くらいネタ資格だろ
俺も何故か持ってるんだがなw
資格の話題も結局「この年齢で就職に繋がる資格などない」で終わるよな
でも英検準1級ってそれなりじゃなかったっけ?つきつめりゃ役に立つのでは・・・。
漏れは高校の時に取った準2級・・・糞の役にも立たないけど、履歴書埋める為だけだな。
922 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/25(水) 23:44:53 ID:SjAm6jNe
職やステータスに貴賎があるのではない。
人自身に貴賎があるんだよ。
正社員の俺からしたら、確かにこのスレの住人は甘えていると言われても、
仕方ない面もあるかもしれない。
しかし、そのことについてバカにしていいという権利は誰も持ち合わせてはいない。
おれちょっとこの前までこの板いつも見てたな
すごい毎日苦しくて日毎に自分のことキライになっていった
しかも最悪なことにおれ子供つくっちゃったの。
しかもその子バツイチ子供2人いる。 ・・・wウケルシカネーヨ
ほんとまじでどれほどシカトしちゃおうかってバックレちまおうかって思った
だってむりだもん・・・おれ無職・・・しかも自信なんかもうほとんど残ってない
そんなおれの子供なんか絶対不幸になr
って思ってた
それ頃がちょうど1年前かな 毎日最悪の気分で夕方目覚めてた
27歳無職職歴ナシのとき・・・
何だ。すごい馬鹿がこのスレに来ていたようだな。
あー・・
やっぱそうですよね。。
ダメだねおれ空気よめなくて
スミマセン スレ違いのようでした
>>926 お前さんの事じゃないよ。もっと上のほう。
928 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 01:36:58 ID:MbCVdeEJ
誰も構ってくれないから発狂しちゃったんだな
で、このスレに狙いを定めた、と
とにかく暇なんだろうなww
932 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 03:21:24 ID:WYBKVrX9
オンテックス受かりますた。住宅系の派遣してたので、そこの先輩の紹介です。
どうしよう・・・
普通企業名までかくか?
関係者が見てたらどうすんだよ。
あまり良い評判は聞かない会社だよな
どうしようって迷ってるなら温手楠スレ見てみたらどうだろう。
受けたことあるけど研修らしい研修は無さそうだたよ。
935 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 07:03:24 ID:F8poievg
正直今の大学生ってうらやましいよな。俺たち運悪すぎなんだよな。
あれほど就職厳しい時代なんて、戦後最悪だろ。その最悪の時代に出くわしてしまった。
936 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 09:26:43 ID:2YgClFL7
でもみんな新卒のとき必死に就活したのか?
俺は当然してない
やったけど全滅
二回留年してるから大手は外して受けたんだがな
シューカツシステムってのが
全く理解できなかったので当然スルーした。
940 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 10:52:04 ID:EZQMwegT
ニート
↓
NPOスタッフ
面接受けてきたよ。あれだけ考えていった自己PRや志望動機が全く聞かれなかった。
語り口は柔らかだけど鋭い質問でおたおたしっぱなし。結構まじめに取り組んだのにぜんぜん駄目だったわ
て言われても内容分からないし
945 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 12:46:42 ID:2YgClFL7
946 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 13:59:17 ID:ThnWdLKr
100万回応募したwwwwww
ちょw 俺がずっと住んでたとこwww
950 :
名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 14:46:21 ID:mcxw31Cv
自己PRかけねー。
>936
就活して内定もらったところが業績悪化で内定取り消しになった。
ゼミの教授とも関係悪かったし家も居心地が悪く、
気持ちが休まるところが無くて鬱病になった揚句に自殺未遂さ。
卒業は出来たがこれが転落の始まりだなぁ。
952 :
941:2006/10/26(木) 16:10:47 ID:60dhgsO3
>>943 だな。ほんとプロだと思った。なんかいつの間にか懐に入り込まれていたって感じ。
ひぐらしのなく頃にのひぐらしモードをちょっと思い出した。
>>944 質問内容は勘弁
>>945 >>745に書いた面接に行ってきた。
ふてくされてスロ行って来たら9万勝ったから、また気分入れ替えて頑張るか。月曜日も面接だし、ちゃんと対策しないと。
俺、長く勤めてたバイトでバイトの採用面接やったことあるけど
まぁ考えてみればとんでもない話だが・・・店長が忙しかったので古株として頼まれた
話を聞くにあたって注意するべきとされたポイントは以下の通り
・質問に対して真摯でまともな回答をするかどうか
・職場の雰囲気に馴染める程度の人柄があるか
・話の辻褄が合っているかどうか
スキルとか全然いらないようなバイトだったからこんな感じだったかな
でも面接する立場から見ると聞きたい事は初めからある程度決まっているし
話を聞くと気になってくるポイントは必ず出てくるのでそれを聞き直してみるだけ
割と簡単なんだよ
954 :
名無しさん@毎日が日曜日:
確変発生!
ある業界の中堅どころの最終面接に呼ばれた。
今回の企業よりも格下にさえ書類落ちなんて普通だったのに(かなり驚き)
兎に角頑張ってくる!