無職ダメからの脱出

このエントリーをはてなブックマークに追加
237名無しさん@毎日が日曜日
まだ23じゃないか。最初は親の為でもいいから頑張れ。
23829:2006/09/29(金) 15:19:06 ID:DzXJeDES
>>237
20歳の頃、大学落ちて寿司屋で出前のバイトしてたのだが
常連客のおばさん(生命保険の営業)が酔ってのたまう説教愚痴の内容に
以下のようなものがある。

「"親を安心させるため"って理由で大事なことを決めてしまうと
 親が死んだあとの人生のほうが長いことで後悔するよ。」
239名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 15:21:12 ID:PCZxUM2v
保険外交員らしい発言だなw
240名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 17:52:54 ID:afKVfuCL
>>239
どこが?
241名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 18:10:04 ID:PCZxUM2v
家族・親族に囚われてたら保険外交員なんてできないじゃない?
242鬱夫:2006/09/29(金) 19:40:53 ID:bqZJ4uhP
>>236
23なんてまだ若いから、親は心配はしてると思うが、失望はしてないと思うよ^^
俺も若いとき、ニート半年して金がなくなったら、適当に稼げそうな所見つけて働いて
金が貯まったら、またニートみたいな事して遊んで暮らしてたからw

でも最近、段々と老いていく親を見ていると、せめて親に経済的に迷惑を掛けるのだけ
はしないようにと思っている・・・・

>>238
その保険外交員は、子供の時から親の敷いたレールに乗って走ってたが、それがある時脱線して
今はそんな仕事するはめになってるから、その言葉がでたとみたw