【こっそり】トヨタ期間従業員ノススメ4【ひっそり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
─────────────────────────────
    一人ひとりが  心を込めた  モノづくり
─────────────────────────────
過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=%83g%83%88%83%5E%8A%FA%8A%D4%8F%5D%8B%C6%88%F5%C9%83X%83X%83%81&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table
2名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 00:54:13 ID:rG1L8FGM
3名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 01:48:03 ID:iXcPOPIO
乙!
4名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 09:46:57 ID:mI/6Ogpn
        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´        即
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        死
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        だ
       ゞ彡ゝ、  u     /         な
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -==- !/
5名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 12:14:07 ID:+6w8t5SN
重複
【こっそり】与太期間工のスレ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1153958832/
6名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/06(日) 04:17:16 ID:mjF4Yk7B
自宅にて、マイカーを持っている人はどうするんでしょう?
期間工として、働く期間は車はどうすればよいのでしょう?
持って行けないのでしょう?

何ヶ月も自宅で、車を動かさないとバッテリーも上がるし・・・。
7名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/06(日) 05:12:05 ID:ZmWNlpLg
>>6
一人暮らしの方ですか?
実家のご両親に乗ってもらってください。

誓約書に保護者というか、連帯責任者みたいなのを書いてもらわないと
いけないですよ。

そもそも期間従業員に応募してくる人は、車も維持できなくなったという方々
ばかりです。これからは死ぬまで、自転車生活になりますよ。
8名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/06(日) 05:17:42 ID:yP0hiPJy
>>6ってコピペじゃね?何回か見たことあるぞ
9名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 03:57:37 ID:NDtkXnCf
トヨタ九州で働いている方いますか?
10名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 04:56:55 ID:oM30JYTa
>>9
九州トヨタに期間従業員の方はおられないと聞いています。

あと5日で長期連休だ。
なんとかここまで来た。もうすこしだ、もうすこしだ。
11名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 12:38:22 ID:NDtkXnCf
>>10
そうでしたか、どうもありがとうございます。
12名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 01:47:01 ID:bprlVEOW
皆勤手当とか新聞広告に書いてるけど
皆勤できそうな職場ですか?

なんかあと事故とかありそうで怖そう
13名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 02:05:20 ID:a9jcvM0E
酒飲んで欠勤。まあ病欠で届ければクビにはならん。
14名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 02:12:40 ID:lbjbgkYV
>>12
それこそ配属先によると思いますが。
私が2年間いた所では、9割ぐらいの人が無遅刻無欠勤でしたね。
もちろん私も。
15名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 02:32:55 ID:bprlVEOW
>14
皆勤とはすごいですね。見習いたい。

でも採用もされないかも
16名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 18:08:08 ID:eBeOakcX
今35才で、60才までここで働こうと思うのですが、可能ですか?
17名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 18:48:09 ID:9k7sbArp
>>16
可能です。

現在も8年目であるとかいう方がおられます。ご安心ください。
しかし、35歳なら、まだまだやり直せます。
一緒に頑張りましょう。
18名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 19:49:32 ID:eBeOakcX
>>16 どうもありがとうございます。
今働いておられるのですか?
そちらに行きました時にはよろしくお願いします。
19名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 19:52:16 ID:jz0g7kEr
実際のところ50歳以上で期間工をしてる人はいるのでしょうかね?
20名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 23:49:39 ID:DqSZ3Gpg
少ないけど、いるね。
21名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 02:24:19 ID:mTGd5ACi
俺も36歳から50歳くらいまで期間工で働きたいです。
22名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 06:51:33 ID:iUkHgxEk
止めたほうが…
23名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 09:48:19 ID:KAy5toNR
やめた方がいいっても、3年間期間工で働けば、社会もみとめてくれるよ。
悪くても、工場の正社員になれる。
偽装請負よりはるかに明るい未来が待ってる
24名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 13:22:34 ID:+Cg/Qgkw
新聞のチラシに求人入ってた。

15年くらい前と手取り変わってないな・・・そら儲かるわな
25名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 21:12:05 ID:iUkHgxEk
36歳から50歳だよ。
人生で一番「稼げる」時機だし、
生産調整で短期解雇などもあるのに、
期間工…?

30台後半なら、ほとんど正社員になれない。
まぁ、偽装請負に行くよりは、遥かにマシ。その程度。
26名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 21:27:11 ID:H+kpWgk0
俺も頑張って期間工しながらフォークの免許とか取って末永く労働する人生を目指すかな
27名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 00:04:35 ID:T7E/PU31
しょうがねーじゃん。
職歴なしだし。
28名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 05:08:35 ID:w7qmO3pk
いよいよ、長期連休まで
今日一日となった。

今日帰ってくれば、やすみやすみ
頑張れ頑張れ乗り切れ乗り切れ
29名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 09:31:20 ID:QwqVjQGo
与太! ◇ 期間従業員 ◇ 限定? 組立連番065
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1154707752/
【与太】自動車期間工【ホソダ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1140090186/
30名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 12:03:29 ID:kUzro9sN
この暑さの中で働くのか?
俺なら秋まで待つけどな・・・・
31名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/12(土) 21:19:25 ID:fXzsd7Fz
長期連休に入り、寮もようやく静かになったな
32名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/13(日) 00:57:24 ID:YJEnyi+4
これから、俺の世界が始まる。

この寮を支配するのはこの俺だ!!!

手始めに、全裸で風呂入りにいってくれるわ!
33名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/13(日) 01:05:01 ID:+Feky/Ij
>>32
おまっwwwwwwww

全裸はやりすぎだろwwwwwwwwwww

せめてパンツぐらいはいt(ry






34マジ話:2006/08/13(日) 02:36:43 ID:v8I0LC15
2年ほど前だけど、真冬に部屋から全裸で風呂に行く4,5人のDQNグループが
いたぞ。そいつら集団ではうるさいが単独だと妙に静かだったなw
アラコ青風寮な。今あるのかな?
35名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/13(日) 08:30:40 ID:uYYWFVfa
でもさ、帰るのも結構お金掛かるよね。
まあ、距離にもよるけど、

寮の感じだと、一万人いる中で、8千人は帰ってるのかな?
ものすごく人いないし、恐ろしく静か。
まあ、社員はお金の心配なく、帰ってるんだろうけど。

往復だけで数万はふっとぶから、俺は今回は寮に居て、
その旅費で、デジカメでも買おうかと思ってる。
36              :2006/08/13(日) 12:18:24 ID:v8I0LC15
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ < こいつ最高に頭いい
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /
(___)   /
37名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 02:43:58 ID:MGhMNvZD
本日10時から、「居室検査」を実施します。
お部屋の4Sをよろしくお願いします。

by寮務員
38名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 03:11:27 ID:oJ++tSp6
整理整頓清掃清潔だっけ?
39名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 04:30:00 ID:jNInHgU7
キセノンとか自分の欲しい部品パクれるの?
40名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 18:42:53 ID:89Nhs9Ra
>>39
重要部品は、厳重管理されてますよ。

しかし、みんなほんといなくなったな。
ここまでいなくなるとは、正直驚いた。
41名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 18:59:45 ID:bgmhpnhg
期間工はキャノンが楽で、金もよくて、女も多いって話だったけ?
42              :2006/08/14(月) 19:03:51 ID:PzSpCDne
キャノンなんて期間工つかってるのか?
43名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 19:19:27 ID:RNsSv3WW
キャノンにもトステムにも山崎パンにも期間工制度あるよ。
44名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 19:25:51 ID:4iYIiL2L
俺車関連の仕事してるんだけど、最近のTOYOTAの車は塗装がいいかげん(笑)
スライドドアの車体側のレールのとこなんて奥は色かかってないよ。
45名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 19:39:38 ID:/vBpoXsd
せこいからね
46名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 00:24:47 ID:5zE5+Sa4
与太って小休憩ってあるの?
47              :2006/08/15(火) 00:28:22 ID:ciXzkH0O
2時間ごとにホットタイムが10分間ある。
48名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 01:21:18 ID:F+eYS7j7
んなもん、合って無いようなもん。

休憩所へ移動して、3分ぐらい休めるだけw
49名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 13:04:55 ID:GO44AzvN
う〜ん、寮は静かになって、いいけど、
この日差しの中、食料を買いに行かなければならないのは、
めんどくさいな。
50名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 13:47:04 ID:JStuL5Xj
駅前のフリーペーパーにまじってここのパンフおいてあるけど
表紙に大きく日給9200〜9700円って書いてあってびびった。
こっから食費とか寮費とか引かれるの?
いくらなんでも安過ぎ・・・

51名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 14:38:14 ID:D7m0fsMo
期間工制度
いつまでも続くとは思えない
10年後はまだ存続しているかも知れないが
その分歳食った自分をどこが雇い入れてくれるのであろう
人生設計だけはしっかり立てておくべきであろう
52名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 17:30:49 ID:JVUZ7DUA
>>50
寮費は光熱費含めて無料だお。
食費は会社の食堂を利用すると高いが、自分の工夫次第で節約可能かと。

基本給に関してはそんなもんだけど、交代・深夜手当や残業代でかなり潤うはず。
53名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 23:15:02 ID:ufnLBQav
期間満了してないんだけど、あと一ヶ月以内めどに辞めようと思ってる
辞めたい時はだれに言えばいいの。GLか人事でいいの?言ったあとどのくらいで辞めれるか教えて
54名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 23:43:32 ID:+CNpL3y+
>>53
出勤してGLに、今日やめたいと言う。
どっかに連れてかれて、手続きして終了。
そんな奴は、沢山いるから気にせずに言えばいい。
55名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 00:42:33 ID:rpJYTWYa
寮のお風呂って昔ながらの銭湯みたいな感じですか?
個室のバスルームとか個室のシャワー室ってないですか?
56名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 01:04:56 ID:bjEhNXTF
ダメ人間にこの仕事は出来ません。
ここが勤まったらどの仕事もできますw
57名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 01:13:18 ID:/n3ciXPS
建設業のアルバイトやってた時、日給1万2千円もらってたけど
夜勤は無いし、期間工なんかより全然楽だぞ
なんで期間工なんてよほどのダメ人間がやるんだな
58名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 01:14:15 ID:/n3ciXPS
訂正

建設業のアルバイトやってた時、日給1万2千円もらってたけど
夜勤は無いし、期間工なんかより全然楽だぞ
なんで期間工なんかやんの
59              :2006/08/16(水) 01:20:35 ID:jgQz+dgp
期間工はやったことがあるのか?
60名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 02:11:10 ID:w8dpH5Wh
>>50
ほかのアルバイトと違って、厚生年金と健康保険に入れてくれるよ。
あと、満了金というのがあって、
20万を12ヶ月で、240万それに満了金60万を入れて、
年間300万貯金可能だよ。

貯めてどうなるかは、力量しだいだけど。
61名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 08:24:33 ID:NhvJpFUh
それに、雇用保険で最低3ヶ月〜生活できるしな。

結局、日給で考えると…かなり貰ってる。
62名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 17:51:49 ID:pJQgIjzf
>>61
貯めてその後どうするかが、一番の問題なんだよな。
63名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 18:32:12 ID:NhvJpFUh
職業訓練学校行って、何かスキル付けてそのまま就職がベスト。

これ、お金使わなくて済む。
クルマ買ったりとか間違えてもするなよ。
64名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 20:57:21 ID:HtLEovfa
満了金って・・・、
日給から強制で2500円を金利0で積み立てさせられ
それを人質にとって辞めさせない、
辞めれば没収という搾取の極みだとは考えないの?
他の会社だとボーナス月の変更があったら、そういった話になるよ。

65名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 07:25:18 ID:duB+8GP6
そうだね。
でも、ミンナ嬉しそうだし、トヨタにも都合良いし…良いんじゃない?

大体、あれだけの仕事して日給9000円じゃ安すぎる賃金だからね。
満了金は貰えて当然。
期間工には不利な作戦でしないよなw

一番、使えるのは雇用保険だと思う。マジで。
メリットってこれぐらい。
あと、寮がタダってだけか
66名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 07:33:14 ID:+oHA/6/b
そもそも満了まで継続してくれない人もいるんだろ。

期間工のしんどいところは、寮生活で疲れが取れないこと。
年間300万貯めれても、それだけの労働してるわけで、
何のために働くのか動機がなければ無駄に疲れる日々になりかねん。

雇用保険とかほしいならユウメイトも貰えるぞw

67名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 07:35:10 ID:+oHA/6/b
つけたし

訓練いくために きつい仕事して300万貯める意味は
あまりないしねw
68名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 08:20:37 ID:leI3wTVy
トヨタ期間工の労働に対する賃金は安いくらいって逝ってるけど・・
どれくらい もらえば妥当なのかな?
特にスキルも何もない無職、フリーターが年300万円貯められるんだったら
好条件・日本人で良かったな・・っアジア・中南米の貧しい国々は羨むんだろうな!

69名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 09:04:38 ID:+oHA/6/b
15000円ぐらい違うかな
土木ならこれぐらい当たり前だしw
70名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 09:24:55 ID:bltfQRbO
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
71名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 18:56:57 ID:1uPOD8Qz
>>70 発言がホントだとしたら全員ぬっころしてやりてぇなw
72名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 19:03:07 ID:deYHdXWU
さすが莫大な搾取してる人たちは言うことが違うぜ
73名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 20:45:00 ID:j5IV4xVl
つうか次の総理大事は
再チャレンジ案出すんだろ

どうでもいいじゃないのか
74名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 23:42:14 ID:p5sE465R
40代ですが
若い人より少しは楽な仕事にまわしてくれるとか
年配者には配慮してもらえる?
75名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 00:13:51 ID:I4BS81au
40代くらいなら年配者扱いはされない
普通に新入社員とかと同じ仕事させられる
76              :2006/08/18(金) 00:41:41 ID:cbNe22Tf
つか、入る前から楽な工程うんぬん言ってる様では、とても満了まで
続けられるとは思えない。
若い奴に混じってガンガンやるぞ、ぐらいの気持ちがないと・・・
77名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 00:44:56 ID:+iyQ6WY2
期間従業員っていろんなところが募集してるけどやっぱりトヨタが一番いいの?

日産や日野、三菱自動車、三菱重工なんかの経験者いない?
78名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 05:37:40 ID:p7W2OKZq
えー、寮生の皆さん、本日10時から、
「居室検査」を行いますので、
部屋の4Sをお願いします。

BY 寮務員
79名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 05:54:52 ID:rePK2C4B
本田、ダイハツがいいらしいぞ
80名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 08:08:40 ID:pQms+wNq
べんとうのか○ど屋まずすぎ。シューマイ弁のシューマイくせー
81名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 09:27:06 ID:NcQ16pYj
年配者というのは、トヨタで長年貢献した年寄り作業員を指すのであって、
期間工として入ってくる 中高年を指すことはできないと思うけど・・
要するに、歳だけ食った人に 有利な職場を与えることなんてありえない。
トヨタも慈善事業じゃないんだから、甘えたこと逝っていたら門前払い確実!
82名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 18:40:22 ID:VK2FJ4ix
工場で働いた事ない(職歴なし)ニートですが、
トヨタで働けますかね?
83名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 19:13:49 ID:GPMxFWY8
ムリだ!
84名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 19:18:39 ID:lK8sJiO/
>>82 そう思ってる時点で・・・とりあえず面接うけりゃいいじゃん
85名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 19:37:19 ID:VK2FJ4ix
まぁ、ダメ元でやって  みます。
86名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 20:18:10 ID:qP42cFFO
体を動かすことが苦手の人、
怒鳴られると、メンヘルが再発する人、
そして、
借金のない人…

こういう人は、与太の工場には耐えられません。
87              :2006/08/18(金) 20:22:55 ID:cbNe22Tf
アホが、訂正しろ。
俺は借金がなかったが2年間続けたぞ。
88名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 20:55:17 ID:LpG3OOL+
30過ぎると体がキツクなる
そこで組み立て課に配属されないようなコツなどがあったら教えてください
経験者なので雇ってくれると思うのですが、組み立てだけはキツイし損した気がします
夜勤は辛いから夜勤割り増しがあるのに組み立てだけ変だと思いませんか?
89名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 22:32:17 ID:I4BS81au
俺は組み立てだけは勤まりそうにないって
はっきり言ったぞ。で、塗装課になった
90名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 23:19:55 ID:cbNe22Tf
>>88
30過ぎたおっさんがマルチしてんじゃねーよ!!
マナーを守れ
91名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/19(土) 08:09:15 ID:9+a64BUO
塗装はモロ空気悪いだろ
92名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/19(土) 14:43:33 ID:+zMf+EUx
一番楽な仕事って何ですか?
93名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/19(土) 15:50:11 ID:CinRBNvm
:トヨタ労働刑務所
:トヨタ 退職法?
ゆうべの寮のアナウンスでは、地方から電報が入っている呼び出しが
盛んだったという。

「労災で死亡するといかんで田舎から電報打たせて、逃げるんだよ」
ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。

「盆と正月には大量にやめる。」
「あんな怖い工場には地元のもんは、
 だれもいかんよ。死んでまうよ。」

:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。

70キロで飛び出してくるプロペラシャフトをよけなければ即死です。
だいぶ死んでます。よける訓練をしてから面接へ。全員ラインから訓練です。
94名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/19(土) 16:08:56 ID:AzzCoM+M
女の人も居ますか?
寮は相部屋ですか?
95名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/19(土) 16:17:41 ID:+zMf+EUx
それは30年以上も前の話
「トヨタ絶望工場」は1972年の経験を元に書いた本
確かに事故はあるだろうけど
今はそんなことしたら
組合や国が放っておかないし
今時、電報?
96名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/19(土) 20:49:00 ID:H+uF9gOX
ネタだと気付きなさい。
97名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/19(土) 20:49:10 ID:Fjzldcm/
プロペラシャフトを避けるのは、相変わらず緊張感ばつぐんだね。
どんなに眠くても、ミスれば大怪我。もしくは、死が待ってるからな…w

でも、期間工なんかは殆ど当たった経験もってるな。
98名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/19(土) 21:25:13 ID:6ood7KS/
トヨタ生産方式ってどうなの?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1134484574/
99名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/20(日) 20:02:32 ID:vVYCy8YN
マジレスです。
女性でも応募できるのでしょうか?
100名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/20(日) 21:11:47 ID:SO4tIsNk
与太公はまともな連中はつとまらんよwwww


101名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/20(日) 23:14:26 ID:7FAYjZ5t
>>99
全然できます。
102名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/20(日) 23:26:43 ID:LzUp7/pD
女性でも、期間従業員の人は多いですよ。
寮ももちろん、女性専用の寮が有ります。
肉体労働なので女性と言っても、楽な仕事ではないかもしれない。
でも、社員さんでも期間さんでも、頑張ってる女性はたくさん居ます。
もしあなたが興味が有るなら、チャレンジしてみるのも良いと思うよ。
103名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 00:18:27 ID:VYNU0Dz1
中卒でも大丈夫ですか?

期間工から社員になった人いますか?
104名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 00:37:26 ID:wHXdu4s+
中卒の人は周りにいませんね。
105名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 01:06:05 ID:ddnR8AMC
中卒でも期間工はいるけど、社員になれた人は少なくとも
俺の周りにはいなかった。
106名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 02:21:12 ID:r7jRgsit
高卒は?
107名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 02:37:32 ID:ddnR8AMC
何が?
期間工か?それとも社員になれた奴か?
後者なら普通にいる。
108名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 21:28:25 ID:Hrfg/jp/
中卒期間工で社員は見たことない
高卒期間工(地元民自宅通勤者)で社員はちらほらいた
109名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 21:30:25 ID:GGbwzkQy
売りーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
110名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 21:34:21 ID:f3D3Mll+
中卒期間工あがりの社員いるよ。

まぁ、今50代だけど・・・

40代で社員なるまで8年スパイラルしてたらしw
111名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/22(火) 00:14:16 ID:y0UkUJYc
>>90
マルチって何ですか?
112名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/22(火) 01:12:56 ID:LGy7vS7r
丸々痴呆
113名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/22(火) 01:15:30 ID:XXX+Fyys
大卒だと社員になれますか?
114名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/22(火) 01:30:40 ID:3lGIkikT
確率が高いらしいよ
115名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/22(火) 02:35:13 ID:quSvC4CD
オレもうだめかもわからん
116名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/22(火) 02:41:16 ID:3lGIkikT
なにが?
117名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/22(火) 03:14:27 ID:quSvC4CD
あと4ヶ月もたないかも
もうトヨタはいいや
118知立:2006/08/22(火) 05:52:52 ID:r29TUScU
いまさぁ、
アリ聖の食堂に逝ったんだが、、
なんかさっ。

お茶でウガイしとったヤツが居ったんや。。

で、ソイツが挙動不審!

アリ聖食堂では、
パック入りのオニギリ売っとるんやが、、
なんか、それを狙っとるように、、
盗ろうとしとったように見えたんやが。。。
(っちゅうか、盗ったように見えたんやが。)


気のせいかのう。


しかし、早く抜け出したいぉ。
119名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/22(火) 12:52:11 ID:/PMGYaMW
>>113
頭(筆記試験)で有利だと思う

おいら、微分積分わからなかったし

あなた、もしかして地元通勤者?
大卒20代前半地元通勤者なら最強だよ
120名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/22(火) 15:45:34 ID:MulJVZ5T
大卒30代後半負け組期間工は受かるのか?
121名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/22(火) 20:08:05 ID:Cd1Cvggt
努力次第。
122名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/22(火) 20:15:08 ID:ICArDvxr
大卒負け組?低学歴の俺にはわかんね
123名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/22(火) 21:28:12 ID:y0UkUJYc
色々書かれてるけど
結局のところ社会保険や食費などモロモロ引かれて
平均手取りは月幾らぐらいもらえますか?
124名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 00:48:48 ID:T5NkahHf
分からん。ハイ次の質問!↓
125名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 02:24:17 ID:2OU1luWA
>>123
8か月分だけで計算したら平均237000円だった。
126名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 03:20:40 ID:avIM2Cjd
>>123
最近思うんだけど、数百万を貯めたいくらいだったら、
来ないほうがいいよ。

貯めるんだったら、1000万円を狙う気持ちで来たほうがいい。
1年超えてから、貯まり始めるよ。
127名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 03:23:21 ID:Bdlzh6FV
>>126
うっせーパイパン
128名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 03:25:27 ID:VlBV6RBP
俺も2年でなんとか500万貯めた
満了まで700、スパイラルして1000万が目標だ
129名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 03:28:24 ID:5MH+vx0X
>>126
何年スパイラルすりゃいいのさw
130名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 03:34:28 ID:2OU1luWA
4年か・・・俺の場合は車や趣味があるので5〜6年だな>1000万
131名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 03:52:11 ID:Er+78B65
お前ら自分にだけわかるしるしをエンジンに打刻したりして遊んでるだろ
132名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 04:20:12 ID:w2uJC8hh
弾幕薄いぞ、なにやってんの!
133名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 04:24:58 ID:5MH+vx0X
DS持ち込んでる奴結構いたな
134名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 15:16:12 ID:yLG72zW2
仕事しながらDSできるの?
135名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 15:24:48 ID:n9B1Ew91
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ムリムリ
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
136名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 18:39:58 ID:z72PMPxc
もぅむりぽ
137名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 03:51:25 ID:2y94CqI4
期間従業員でも不採用になることもあるんだろ
138名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 04:44:45 ID:7kvKKGuD
あるあるw
139名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 13:09:28 ID:9C9OUymt
期間工 馬鹿にする社員いるの?
140名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 13:34:48 ID:LqB4cah/
沢山いるよ、上司なんて期間工がいない場所ではボロ糞悪口言う
そうすることで社員の絆深めてる感じ、平社員よりもっと下を叩くことで自分達が安心するみたいな

夜勤は日勤より体調管理や生活その物が辛いから夜勤手当もらえるよね
なのに社員でも仕事の当たりハズレに賃金の差は発生しないでしょ
だから色々とドロドロした不条理を解決するには、そゆのがあるのよ・・・
与太じゃないけど、、、朝○奈しね
141名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 14:10:22 ID:9C9OUymt
上司なんて期間工がいない場所ではボロ糞悪口言う

どんなタイプの期間工に「ボロ糞悪口」言うの?
142名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 15:38:09 ID:Zj6x6fVS
事務所内で期間工はねずみとよばれます。
社員が悪さするとバツとして期間工受け持ちの
ラインさせられます。
トヨタ方式ラインはちょ早です。
8時間ダッシュ、残業で即死!!
143名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 17:09:04 ID:7kvKKGuD
絶対に教えない
144名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 21:17:30 ID:GMSRh35t
作業の間に合わない人は、人間扱いしてくれない。
挨拶しても、完全虫。
145名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 21:27:26 ID:YcbR2zpE
本当のこと  だから会社内ではうつ病とか、体を壊したり、精神が壊れてる人も多い
よほど金に困ってない人はこない方がいい  マジで
146名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 21:30:09 ID:NMzdDmnp
動ける奴は多少問題があっても重宝がられるぞw
147名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 22:14:20 ID:leJVnApQ
体鍛えないとダメだね
148名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 22:27:15 ID:tDkwsmae
期間工やりたいんだけど、入って有利な時期とかあるかな?十月とかどうでしょうか?
149名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 22:45:54 ID:NMzdDmnp
期間によってはプラス10万もらえたりするよ
150名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 22:49:56 ID:c7SBdKNf
今すぐ面接行って来い!9月4日入社者には特別手当10万円だ
151名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 22:57:59 ID:oR7pI9MW
年収晒してーー
だめなら厚生年金額を晒してーー

>>125
手取り?
152名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 02:02:41 ID:Kc03KKvO
>>151
そうだよ。
153名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 02:03:23 ID:Kc03KKvO
途中で送信してしまった・・・・
154名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 02:07:26 ID:Kc03KKvO
まただ・・・・なんだか急にenter押したら送信されるようになったな・・・
で、オイラの場合は従業員食堂は一切利用してないから、
その金額から1〜2万ほど引いた額を考えたらいいと思う。
もっとも、1年前のデーターだが
155名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 02:34:01 ID:fLUbWpIa
俺はK浦工場K木屋寮だったからできれば二度と行きたくないぜ!
今入寮するとほとんどT原らしー、で寮もウンコしか残って無い。と聞いたぜ!
156名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 03:58:47 ID:Kc03KKvO
伏字にする意味がわかりません><
157名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 11:33:23 ID:lfBv75Fc
寮って自炊できる?
158名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 12:46:35 ID:TyoOM8yk
質問ですが、健康診断で強制送還になった場合、帰りの旅費はすぐ頂けるのでしょうか?
一文無しなんで気になります
159名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 13:04:06 ID:2zfG8BvE
>>158
帰る時に会社規定額の交通費と2日分の日当を封筒に入れて貰えるからモウマンタイ。
160名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 15:31:01 ID:TyoOM8yk
>>159
アリガトーです
とりあえず一安心です
161名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 18:48:58 ID:TvXh7D0h
期間工って毎日新人が入ってくるの?
寮で挨拶とかあるの?
162名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 20:29:53 ID:mx8bWvhW
寮はない。会社(現場)では自己紹介がある。

面倒なヤツは、
「○○県出身、○歳です。よろしくオネガイシマス」
これでいけ。

言い終わったら、一瞬けだるい空気が流れたあと、
パラパラと、ウソ寒い拍手をしてくれる。
163名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 21:03:22 ID:st9VRxSD
164名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 22:36:51 ID:O3C0Z0hR
寮はあるだろ。
隣近所には挨拶するっていう習慣があるぞ、ウチには。

それと、期間工として説明会の前にミンナの前で名前、歳、趣味、一言。
(これは、かなり大きな声で言わないと、社員から怒鳴られる)

165名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 00:44:14 ID:2O9CVN9Q
期間工平均すると何才ぐらいですか?
166名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 00:51:12 ID:zUaJUHgl
知るかぼけ
167名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 02:17:02 ID:K20Hqp8U
年齢層広いよ。
自分のときは20代前半が多かったな。
168名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 02:46:11 ID:bnspjHxV
なんかマンドクセー(~A`)
169名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 02:49:15 ID:bnspjHxV
('A`)A`)`)`)`)`)`)`)`)`)`)堅苦しいのマンドクセー
170名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 02:50:53 ID:K20Hqp8U
ほう、息するのもマンドクセーか!
171名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 02:57:51 ID:w4wkCQOs
与太スレ行け! この!負け組
172名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 03:26:05 ID:TG/RaSl8
まんどくさいとか、言えるうちは大丈夫。
本当に人生追い込まれるまでは、来なくていいと思う。

GLに「どこでもいいから、使ってください」って頭下げてるよ。
173名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 04:04:35 ID:w4wkCQOs
別にGLに配置人員の決定権があるわけじゃねえし。
174名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 05:16:48 ID:SCm72eZB
 36才の大阪出身の人間の○の期間工がウザイ
大阪人は○○ばかりくる  なぜ?
175名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 05:41:14 ID:HlObA3m0
登用試験で工場規模の割りに高岡元町堤からのあがり社員激少ですよ。

受けるだけ無駄。
176名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 07:13:13 ID:9sQizAfu
身体検査ってどんなことするのですか?
177名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 07:48:15 ID:eowqv6fM
>>164
趣味まで話したのですか?
おいらも>>162と同じだった

おいらのときも20代が一番多かった
178名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 07:50:51 ID:eowqv6fM
>>176
普通の健康診断だよ

心電図、血圧、血液、身長、体重、握力、聴力、レントゲン…
179名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 11:31:08 ID:6YO3wN1Q
>>174
○○ばかりってなんですか?
180名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 11:34:18 ID:9sQizAfu
>>179
どうもありがとうです!
181名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 17:20:38 ID:TtREQ/c4
若いんなら自衛隊とか入った方がいいんじゃね?大型の免許とか
とれるらしいよ。
182名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 18:27:39 ID:Taq/FS5a
たちっぱなし?
183名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 18:28:54 ID:vuHXNIte
ageっぱなし?
184名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 19:42:08 ID:RnNbd40W
自衛隊?で大型の免許?
そんな甘いもんじゃないぜ!
ヘルメットが割れるぞ!
185名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 20:44:14 ID:jiZ/qBZy
今、免許もなかなか取らせてくれないらしい(噂)
186名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 20:49:38 ID:NLXBWpJl
自衛隊はトヨタの比ではない
あそこで3年やれれば期間なんて余裕ですよ
187名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 05:06:57 ID:0X5cwZvf
趣味は風俗です。って言っておけば大丈夫だぞ。
読書だとか変な事言うと、笑われるぞ。

2ちゃんねるって言っても良いが、理解されないだろうからなw
188名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 05:16:32 ID:iHbxXjYm
  眠れない・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
189名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 10:16:40 ID:mJwpOG7a
マジかよ
辛い仕事なうえに、精神的にも追い込まれる
環境なのかよ
まぁたしかに派遣も期間工も同じようなもので
バカにされるかもしれんがな

取り敢えず面接に行くのはやめた
190名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 11:45:14 ID:YSe4JUjb
今から、期間工の面接行くんだが・・こんなキツいなこと読んだら気持ちが揺らぐじゃないか!
でも、面接行く。
なにせ昨日親に宣言しちまったからな。
191名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 11:48:34 ID:2JY8oZ/m
>>190
がんばれ!

満了したらちょっと人間的に成長を感じられるよ。

ニートはみんな期間工やればいいのにと最近思うW
192名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 11:49:52 ID:HC+8Shbf
そりゃぁ底辺を漂う奴らが大集合する場所だから変なのもたくさんいるだろ。
193名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 12:32:59 ID:Az/qyvpZ
まともな人間なんていないwたいがい(略
194名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 13:13:34 ID:zGcLnQOn
モラルの欠けたDQNばかりで萎えるよ。
田中の寮からサークルKの道端歩くだけでも分かる。
平気でゴミや吸殻をポイ捨てできる神経が信じられん。
エレベーターの中でも喫煙する阿呆もいるしな。
195名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 13:48:36 ID:mJwpOG7a
社会人だから常識ぐらい兼ね備えてほしいよね

頑張ってみようかと思っているのだが
イジメみたいなことあるのなら、やめておこう
仕事はキツイのはいいとして
環境がよくないのは意外だった
196名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 14:03:18 ID:Az/qyvpZ
使い捨てだから仕方ないわな
ヨタも適性検査くらいすればいいと思う。
俺は寮で変な香具師おれば速攻通報するけど
197名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 14:30:53 ID:2gWb+8PF
本スレが荒れているのでこちらにカキコさせて頂きます。
もうすぐ満了です。約2年間だったけどお世話になりました。
はじめの1年で200万(満了金含)貯めることが出来ました。
それを先輩期間工の人に外国為替取引を勧められ、恐る恐るドルとポンドを
買って、そのまま寝かせておいたら金利だけで100万。今売却すると元金の200万が
470万程になります。これで無事満了を迎えることが出来れば、トータル700万ほど
貯めることが出来ました。本当にありがとうございました。
特に、私の採用を決めてくれた面接官さん、為替を教えてくれたS先輩、同じ組のみんな、
ありがとう。
198名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 15:31:56 ID:5IuO783R
>>197
満了後は、どうされるご予定ですか?
199名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 15:52:12 ID:2gWb+8PF
そうですね、先ずは住む所を見つけて、しばらくは失業保険を貰いながら為替と税金の
勉強をまったりしようかなと考えてます(半年〜1年程)。将来は為替や株で食べていければと考えてるので、その資金稼ぎにまたトヨタに帰ってかも?
200名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 16:00:56 ID:Oim92adf
>>199
就職はしないの?
201名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 16:41:19 ID:2gWb+8PF
気観光するまでは普通に働いてたが、今はその気はない。
将来はタイかマレーシアでのんびり生活したいと考えてます。
安全に1日1万の金利を得るためにもう少し資金を稼ぎたいのです。
ちなみに現在は1日3000円程です。
202名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 17:08:03 ID:ucZX7gzn
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1156660074/l50
 【与太・ンダ】女!期間工【その他】
203名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 18:10:29 ID:DOfOGUmA
>>199
株為替で食べていく気なら、「まったり」勉強とか言ってるようでは、
厳しいかもしれない…。

どんな道でも厳しいけど、株為替の世界は、普通のサラリーマンの世界と違って
資産を減らすことだってある。
そして、なかなか資産が増えなくて、生活費も稼がなくてはいけないということで
「信用取引」に手を出して、
大損こいて、退場というのがパターンになってる。

株為替で、一生食べていく気があるのなら、「死ぬ気でバラ場に張り付いて、
毎日規則正しく生活して、世界中の情報を逃すな」

2000万貯めるまで期間従業員をするように。
204名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 18:13:37 ID:YSe4JUjb
面接終わった・・・後は結果を待つのみ。
205名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 18:19:52 ID:m6zBwJGt
生きてくって大変だよね...
206名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 18:55:53 ID:2gWb+8PF
>>203
あなたも為替や株をやってるのですか?
よければ実績など教えて下さい。
207名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 19:10:44 ID:ZdMGsXYE
ためかえってなんだお?
もうかるのかお?
208名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 19:12:52 ID:ZdMGsXYE
DQNじゃない人もいるみたいですけど
大人しくて真面目な僕と一緒に行ってくれませんか?


209名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 19:13:05 ID:YVzPxCO7
42歳だけど期間工になれるかな?
210名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 19:49:57 ID:m6zBwJGt
あげてはだめです。
211名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 01:30:56 ID:Ch6qocwb
>>203って、教科書に載ってるようなことを偉そうに言ってるけど
>>206の質問に答えないのはどうしてだろうか?
212名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 01:34:42 ID:keL9UfFu
何年期間やれば2000万貯まるんだい?
213名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 01:44:34 ID:Ch6qocwb
頑張れば8年・・・・・・・・・長げーーーー

ただし、貯まったお金をそのまま銀行に寝かさず>197の様にうまく
運用すれば(ry
214名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 03:06:40 ID:2m0xtkpz
>>211
俺は203が、ライブドアやこの5月から下落で
そうとうな打撃を受けて、大損ぶっこいてるからだとと思うが、
株などで上げた利益を人に言いたくなるのはわかるが、
言わないほうがいいだろうね。
215名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 05:22:13 ID:qqf9s9Gd
お風呂は一人で入りたいんだけど、
寮や会社にシャワー室ってありますか?
216名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 07:52:34 ID:7BuT2BOw
あるよん
217名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 08:06:36 ID:U9cZOzDb
高校卒業したばかりの甥っ子頑張ってるかなぁ
近くに居たらワガママ野郎で注意したり毎日ムカついてたんだけど居なくなったら寂しいもんだなぁ
オジサンは応援してるぞ
218名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 08:41:58 ID:qqf9s9Gd
>>216
ありがとん!
219名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 15:06:54 ID:hXaVH3Zy
今大手自動車会社で工員募集してる?トヨタじゃなくても良いんだけど
220名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 15:14:04 ID:pBwg0mxl
面接行ったけどダメっぽかったorz
何ヶ月やるか聞かれなかったし
221名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 15:29:09 ID:xK7r1ywx
当たり仕事とハズレ仕事の差が酷過ぎる
寮で知り合ったゴミみたいなオヤジ達に「きっつぇろ〜〜!ま〜頑張れや!(ニヤニヤ」って言われてムカついた
ベテラン工程とか追い込み工程があるって聞いて怖くなった
社員になりたかったけど長く働くのは自分には無理だと思って辞めた
だって実力主義とか言っても工程練習出来るのは新卒で入ったベテランからだし
そんな人達だって班に3人しかいないじゃん!
恐らく全部辞めてるってことだよね?
社会の仕組みが分かって少し鬱になった22の夏
222新戸 :2006/08/28(月) 16:30:20 ID:4xcf6QF6
戸世多の期間工は確かに金はいいが、キツイよ。年で総額380万もらっても
基地ヶ胃 EX(昔の班長)級の55歳位のジジイの年収は平均940万だよ。
バカバカしいと俺は思う。仕事できない社員も口うるさい上司
殺してやりたい位に憎いけど、来れば(仕事場に)金もらえるから って。
俺ら期間工の労力が そいつらのボ−ナスになると思ったら、もう二度といきたくないよな。
正社員途用に燃える奴もいるが、そいつらに共通して言えるのは、人間味が無く、常に人より
遅れをとっていないか気にしてしまう小心者。若いクセにかわいげがない小生意気。な奴が多いが
戸世多の期間工の経験がある奴は、これから入ろうか迷ってる奴らに現状を教えてやってくれ。
俺は、もう一度考えろと言っているだけなので誤解のないように。
223名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 16:40:52 ID:pBwg0mxl
健康診断で強制送還されたら旅費出ませんって言われたんですが、ホントですか?
224名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 16:59:20 ID:Fso1UiTi
>>220
何ヶ月やるか?なんて俺も聞かれなかったし

223
このスレの上の方に答えがある
225名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 17:34:19 ID:pBwg0mxl
>>224
今日の面接では旅費出ないって言われたんですけれども、どうなんですかね?
226名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 17:39:31 ID:Fso1UiTi
君が信じたい方を信じればいい
227名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 17:46:48 ID:lzNxZ2OS
しかし、昔はなんで、「大卒」と「高卒」は一緒に働かさないんだろうと
不思議だったけど、いまはなんとなくわかるな。

うまく説明できんけど…。
誰かうまく説明してくれ。
228名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 19:00:17 ID:gsizfi+H
何の為にその分野の大学行ったかって事だね。
設計とか研究室とかの頭使う所入るんだろね。
期間工の存在なんか知らずに仕事してるんだろな。
229名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 03:35:48 ID:o1BEPvmm
案内書が届いたのだが、行けなくなった場合は
人事に電話すればよいでしようか?
家庭の都合なのですが、一度断ったら
もう期間工の面接に行っても受からないでしようか?
教えてくださいm(_ _)m
230名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 03:47:30 ID:eYlG88sl
当然
231名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 05:22:28 ID:02fauHhG
>>229
丁寧に断っとけ
232名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 06:04:33 ID:f6L2W7Ep
>>228
大卒は、入社後すぐに現場実習に入る。
期間工と一緒に働く経験を最初に積むわけだが。
233名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 06:08:13 ID:NZQztgQo
>>222
ブルーカラーで日本最高峰の年収(EX)だよな
代わりに2交代やらで平均より早死にして払った年金>>>受け取った年金になると
自身を納得させるんだな
234名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 08:22:53 ID:7jXn2APl
>>222 そういうのが社会ですよね? バイトで380万は高額では? 同じ会社で何十年も続けてる社員を 基地がい言うな!この負け組が。
235名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 09:07:19 ID:RpghmudN
みんな我慢出来ずに逃げ出して行く人が多い中
ひたすら忍耐で長く頑張った人への御褒美

236名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 17:51:49 ID:uxb1jZq/
>>235
忍耐のご褒美が、実家に戻って一生ニート生活か…

いい!!!!!
みんな頑張ろう!!!
237名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 19:10:49 ID:RpghmudN
>>236
残念ながら違います
期間工から頑張って正社員になり
何十年我慢して勤めて高給という名の御褒美を貰っている人達の話で
早々に実家に帰ってニートになる人には御褒美は出ません
そういう自分も、
学生時代に一生懸命頑張って勉強しいい大学へ行き、
高給貰っている人を羨ましいとは思いません
勉強もろくにせず、遊んでいたのですから
なるべくしてなった今の自分だと思ってる
もうニートなんかに戻らずに
頑張って稼いで、それを元手に人生やり直すつもりでいる
みんなも頑張ろうよ!


238197:2006/08/29(火) 19:26:38 ID:uF+819Lp
私は適当に頑張って生きていきますよ。

>>237さんの意見には賛成です。甲子園で優勝したハンカチ王子こと斉藤君も
これからプロに入って、いっぱい稼いでいずれは美人局アナと結婚し幸せになるでしょう。
だけど彼は今まで頑張って来ただろうし、これからも・・・
239名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 20:42:49 ID:02fauHhG
てか斉藤クラスなら活躍できなくても10年プロの世界にいられるよ
間違いなく活躍する器だが
240名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 00:34:28 ID:fnRCyH/b
俺アトピーなんだけど行っても大丈夫かな。
汗かくとどうしても掻いてしまうし、埃や汚れが酷いと悪化してしまうんだが。
241名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 00:37:50 ID:DyGx3ytm
>>240
アトピー&難聴見かけるから安心汁
242名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 00:45:16 ID:fnRCyH/b
>>241
ありがトン。
243名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 00:51:24 ID:Wc1oymix
トヨタの期間工は毎月どのくらい貯金できますか?
244名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 01:40:30 ID:VnsEBpvN
18
245名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 01:47:25 ID:n3Iab5Qa
>>243
このスレの頭からROMればだいたいわかると思うがな
246名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 03:33:04 ID:sFrGb/pb
>>240
行かない方が良いと思うよ。
俺アトピーないけど首回りと手が油で被れたよ。
薬くれるんやけどあんまり効かない、でも横着して塗らなくなるとアッとゆー間にひろがる。毎日仕事するから治りも遅いしね。
247名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 05:27:48 ID:hL/Sn9vh
>>240
病気が治らなくて困るのは自分だぞ!
仕事より体だろ! 
248名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 05:32:59 ID:0+CgRzlY
発汗せずに済むような工程って、与太にはないと思う。
249名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 13:18:53 ID:kRoy16wB
おいら 品管ですが 何か?クーラー ガンガンでパソコン処理ばかりですが 何か?
250名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 13:21:39 ID:XuN/0zh5
品管へ行く香具師は(
251名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 13:25:48 ID:hL/Sn9vh
>>249
そんなこと言ってるとお前の住所と名前公表するよ!
252名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 14:10:01 ID:dki9XCoc
ラインでは使い物にならない、って宣告されたことなんて、
自慢にもならない。
253名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 18:57:22 ID:4YEFQrHa
んだんだ!
254名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 19:15:29 ID:UsQ8r5LL
刑務所と比べてどっちがきつい?
255名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 19:18:22 ID:Wc1oymix
期間工は稼げるんですか?
256名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 19:21:44 ID:VnsEBpvN
稼げなきゃ誰がやるか
257名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 00:31:50 ID:VmX3anwO
搾取の王様奥田の工場で稼げるも無いよ・・・
大丈夫か?
258名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 00:34:07 ID:y8VLWcr6
アイポッド聞きながら仕事しても良いですか?
259名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 00:46:47 ID:CahwOgo7
そんなこと聞いてどうするつもり?
IpodOKならトヨタで仕事するの?
IpodNGなら辞めるの?
そんな考えならどうせ続かないと思うから
コンビニででもバイトしてた方がいいと思うよ
260名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 00:53:24 ID:3mwUP6uC
組み立てとか、耳栓しながら仕事している人多いですよ。
261名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 00:54:33 ID:RVt3dXkg
コンビニはコンビニで大変です
262名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 01:03:43 ID:CahwOgo7
そうか?深夜とか楽そうじゃん。
DQNや強盗の相手はうざそうだけどw
263名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 02:18:00 ID:y8VLWcr6
259
ありがとう
目が覚めました
264名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 02:25:52 ID:yBkYh2DE
1人で悩んでいても解決しません。一度相談しに行ってみませんか?
早く再就職したい方、ぜひジョブカフェ・ヤングジョブスポットを利用しましょう。
無料で色々利用できます。34歳まで利用可能ですよ。

関東のジョブカフェ・ヤンジョブ・ヤンハロ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1156704410/
265名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 03:47:55 ID:y8VLWcr6
面 接 官 日 記
【7:12】妻の笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。ズラが濡れそうになる。歯はみがかない。どうせ入れ歯だ。
【7:22】朝食のかわりにドッグフードを出される。妻の嫌がらせだ。イヤになる。
     「会社に行っておいで」長男の言葉だ。うるさいんだよ。俺は奴隷じゃないただの会社員なんだよ。
     「気を付けて!」うるせぇんだよこのクソ女が。
【7:35】ダルい会社へ出発。庭ではうるせぇ犬がわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」満員電車で隣の男が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】男救出。女子高生にチカンと間違えられたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く家に帰りたい。
【8:46】部下がニヤニヤしている
【9:30】早朝打ち合わせ終了。
【9:40】面接用の部屋へ移動。
【9:45】お腹がすいた。取り合えず持ってきたドッグフードをを食べる。意外にウマイ。
【10:11】他の面接官と談笑。取り合えず愛想笑い。
【11:20】学生登場。
【11:22】「特技はイオナズンとありますが?」本当はどうでもいい。まともな学生早くこい。
     「はい。イオナズンです。」相変わらず元気な奴だ。
【11:40】魔法だと言う。意味がわからない。あきれてが物も言えない。
【11:42】「でも、警察にも勝てますよ。」変だ。返しがウマすぎる。釣りか?
【11:43】「敵全員に100以上与えるんですよ。」さようなら、電波学生。不合格なのも知らず学生がニヤニヤしている。
【11:45】「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」どうせ使えないのはわかっている。
     「運が良かったな。今日はMPが足りないみたいだ。」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】面接終了。「帰れよ。」馬鹿の相手から解放された喜びで思わす呟いてしまった。
【12:30】次の学生が来た。「スイマセン、チカンに間違えられちゃって!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【20:30】帰宅。妻がドラクエ4をしながらニヤニヤしてこっちを見ている。
     いやがらせか?殺すか?
266名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 03:56:12 ID:2iLw/NVT
50歳までは面接でおKみたいなこと書いてるけど
本当かな?50過ぎたら経験者のみらしいが
俺、今(35)はいいけど45過ぎたら不安でしょうがないんだよね
トヨタの期間工で45くらいで雇ってくれるかな?
267名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 04:14:55 ID:aUmxgcSS
>>266
就職しろよ
268名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 05:35:49 ID:k+OqWvm1
59歳まで可能。
50歳以上では、過去に与太経験者であることが条件。
269名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 09:24:20 ID:MPztKMo6
与太初めてで品管だよ パソコン処理ばかりですが 時間がたつのが オセエ!
270名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 19:22:51 ID:TyG5c/ii
>>269
パソコンで何するの?
あと残業とかどのくらいですか?
学歴は?パソコン経験者ですか?
作業制限が付いたとかでしょうか?
271名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 22:49:19 ID:aUmxgcSS
>>270
いい加減にしろや
272名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 08:32:00 ID:uYbrztXl
パソコンで、他工場から納品されたパーツの不具合内容のメールのやりとりや いろんな品番やパーツがあるからけっこう辛いよ。学歴はアホ文系大卒です。パソコンは 今まで所有したことないです。作業制限無しの 健康体です。品管で八キロふとりましたがね。
273名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 12:37:06 ID:RbLzen6U
一応大卒ですが組み立てに配属されない裏技などあったら教えてください
アルバイト板で期間工スレを読んだら組み立ては最悪、秒単位の仕事とか酷いことばかりなので怖いです
274名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 13:30:31 ID:uYbrztXl
三交代に絶対行きたい といってみそ。 かなり 裏技です! 三交代が辛いだけで 仕事はすげ〜楽です。 夜中は天国 やりたい放題でつ。
275名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 13:35:44 ID:RbLzen6U
そうなんですかアルバイト板を見ると仕事の量やスピードは同じと書いてありました
でも四勤二休などで残業が無いので体はもつと書いてありましたけど・・・
その分、交代勤務手当てと残業代が減って給料が少ないとか・・・
そんでトータルでは悪いの評価が多いですよ

組み立てに配属されない裏技を教えてください
276名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 14:04:06 ID:duZqtmwr
面接落ちた-
277名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 14:10:30 ID:cnGgt2cb
>>275 組み立てに配属されない裏技を教えてください

過去に腱鞘炎になった経験がある。と言えばいい、ただし素人にはお勧めできない危険な技

278名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 14:46:31 ID:RbLzen6U
>>277
ありがとう御座います
アルバイト板では握力検査で弱く握ればいいと書いてあります
つまり腕力がないと大丈夫とゆうことでいいのでしょうか
それとバカのふりをすると面倒な仕事に当たらないとも書いてあります
大まかな予想がつきました、ありがとう御座いました
279名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 17:42:25 ID:tJbt9RJ+
カンバンage
280名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 18:21:58 ID:FH+1rGYP
面接落ちちゃう人ってどんなスペック?
年齢とか、外見とか、前科の有無とか、きょどるとか、
自分も落ちるんじゃないかと不安なんで、教えていただきたいです。
281名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 19:09:45 ID:hC002ZmB
>>280
>>275みたいな奴
282orz ◆ZKxi3vJSG6 :2006/09/01(金) 19:10:42 ID:HifvrRFx
今週も仕事オワタ
ちょいと独り言を…
長文で見えにくかったらとばしてクレ

まず面接官はだいたい「借金はあるか?」と聞いてくる。
ここはたとえ嘘で「無い」と言ってもOKデス。
あと体格は肥満度29.1以下ならまぁ大丈夫かな。
面接官が「いつからこれるか?」と聞かれればおめでたく与多の仲間入り。
面接後、一週間後くらいで与多から入社案内及び入寮説明の封筒がくる。
着替えや日用品等を入寮先である豊田市の田中聖心寮へ元払いで送る(あとで3000円を給与へ支給)
寮は4.5畳の二人部屋。部屋にはテレビ、貴重品入れの金庫にクーラー。
クーラーの温度はは事務室で一括管理しているので強・中・弱の切り替えのみ。風呂は大衆浴場ってカンジ。

飯は二食分だったかな?無料券を支給される。従業員証が発行されると給与天引きの支払いが可能。発行まではコンビニ弁当で我慢。
研修中は講堂で与多の歴史や現場で使う用語を勉強講堂で配属先の工場が発表される。
この時に実家〜寮までの交通費が支給される予定額がわかる。支払いは入社から二週間後。途中で辞めたら支給無し。
健康診断では、他の組が診断中は従業員証に載せる写真を撮影したり、手先の器用さを調べるべく、プラスチック製のツルツルした白と青の円柱を丸く穴が空いた場所へ差し込む。
制限は30秒。横で試験官が記録…おそらく握力とこの試験で職場がキマル。組立がいやなら握力は35以下がいいかと。
診断の後日に結果が発表される。これは講堂中に結果用紙が配布され、再検査の人は呼び出しをうける。
万が一再検査で引っかかってしまうとアウト。強制即日帰宅。

283名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 19:16:52 ID:gDG3/WW8
長文乙

>面接官が「いつからこれるか?」と聞かれればおめでたく与多の仲間入り。

これ間違いね。出社日決めたのに落とされた人知ってるよ。
284orz ◆ZKxi3vJSG6 :2006/09/01(金) 19:36:06 ID:HifvrRFx
続き…

工場では常昼勤と二交代と三交代にわけられる。
9割の人が二交代だから二交代を説明。
就業は早番と遅番がある。就業時間…0630〜0830 0840〜1040 1125〜1255 1305〜1435 1445〜1515。
午前に一回10分、昼は45分、午後は二回10分の休憩。
遅番の就業時間…1615〜1815 1825〜2025 2110〜2240 2250〜2420
休憩時間は早番と同じ。残業は早番で最大45分〜1時間、遅番は2時間くらい。
残業の程度は現場によってかわるので記載は控えます。
仕事内容については…現場に就いてからのお楽しみってことでw
作業は熟練者が指導。当然年上、年下関係ありません。作業標準書を見ながら作業手順を覚えます。
一秒単位で作業手順が示めされています。
285orz ◆ZKxi3vJSG6 :2006/09/01(金) 19:54:50 ID:HifvrRFx
携帯だから手が痛いや。・゚・(ノД`)・゚・。

最後に社員登用試験について。

入社後6ヶ月を越えると試験資格をもらえます。試験は年に一度で、1月・4月・7月・10月の各月末のどれかになります。
試験の内容…難易度は毎年違い、まぁ高校入試程度です。
試験科目は国語と数学、解答方法はマークシート。
あとは集団面接(受験者5人試験官2人)。
試験の1ヶ月前になると職場によっては面倒見が良い上司が試験対策として
過去の問題と傾向、面接の予行練習をやっています。
試験発表は大体、試験の1ヶ月後に上司から連絡があります。
試験は勉強より人物重視とありますが…これは不明、どちらも抜け目なく全力を尽くしましょう!
受かりやすい年齢…これはあまり関係ありません。
最近でも20歳前半、40代の方でも合格していますが合格者の内、25〜30歳あたりが最も合格の割合が多いです。
来年は2007年問題である、団塊世代の退職が相次ぎます。
社員を目指す方はこれはビックチャンス!
ご健闘をお祈りします。

携帯長文乙、あーしんど(゚Д゚)ヤレヤレ
286orz ◆ZKxi3vJSG6 :2006/09/01(金) 19:59:57 ID:HifvrRFx
>>283
そうなのか…誤りスマン(´・ω・`)

あとの人補足頼む(゚Д゚)ノシ
287名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 20:52:50 ID:JmKL/NpV
乙  >>orz ◆ZKxi3vJSG6
面白かった。参考になったよ。
288名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 21:41:11 ID:FH+1rGYP
HifvrRFxさん、ありがとうございます!m(_ _)m
あと、自炊ってできるんですか?
289名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 22:46:04 ID:s/5czWRt
 __l__  /\ l |    /   ─‐┬‐┐ ___ __        //
 ┌┴┐  ‐┬‐ | |  ┌┴─┐  、 |  |  |_| ヽ /  l   |   //
  |三三|  | ̄| ̄|  |  |____.|   ×  |  |_|  X   |   |  //
 ───   ̄| ̄   |  |    |  ./  ` | __|_|  / ヽ  ヽ  |  //_
 /  \ /\ ヽ、l  └──┘    ヽノ    l ´   `   、ノ    ||| |
                                            | u |
                                             |  \
       /\___/ヽ        _.,.,_       _             |  \
 ・    /::::::''''''  ●''''''\      ///;ト,      || |   ___       |__  ̄ ̄―
  ∴∵・|:.,(●),●  、(●)|     ////゙l゙l      ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||       |   ___
 ・∴∵|:●:.  ,,ノ( ,_,)ヽ、,,, |    l   .i .! |       ̄ ̄ (Ξ  (|| ||  ___|―― __
  ・  |:::::::. `-=ニ=- '  |     |    | .|          (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄
 ・∴∵\:::.  `ニニ´●/     {   .,).,)          | ̄― ̄/ ̄  ____――
  ・   |ヽ    、 -´/7:::゛`  ̄!/   / |         ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
 ・∴∵/゙i. ) /●,.イ::::::::::::: | /   人  \        ( ̄ ̄/

290名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 22:49:40 ID:1V6XCTQ4
派遣から行けば多少太ってても大丈夫?
291orz ◆ZKxi3vJSG6 :2006/09/01(金) 22:54:29 ID:oJ1XCd3z
寮部屋のノートパソからカキコ。

>>288
自炊はカセットコンロを使用しますか?
寮の受け入れ説明でガスの使用を禁止していますので
表向きは使用できません。炊飯器は使用可能
湯沸しポットは部屋に各一台ずつ設置してあります。
しかし部屋でコッソリ自炊している人はいますw
ただし自炊内容によりますが匂いがキツイ料理(炒め物や、揚げ物、焼肉等)
になると匂いが部屋の外部に漏れて、となりの住人から苦情がくるかもしれませんw
最悪、寮事務に通報されてしまうかも、、、。
まぁその辺は近隣住人とお話されてはいかがかと。

蛇足ですが、部屋にゲーム機やビデオ機等の持込はおkです。
寮によってはその周辺にATM付きコンビニやレンタルビデオショップ
書店、パチンコ店etcがあり、休日を退屈せずに済むと思います。

あと、新しい寮では各部屋に電話線が引いてあって、
私みたいにインターネットも可能です。
申し込みから開通までだいたい3週間から1ヶ月。
プロバイダーはあまり選べません。
費用はADSLで月に約5000円。
寮によっては光が開通していない場所もあります。
292名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/01(金) 23:12:12 ID:gDG3/WW8
orz乙

ついでに満了金関係もまとめといたら?
(・∀・)ニヤニヤ
293orz ◆ZKxi3vJSG6 :2006/09/02(土) 00:42:07 ID:lHWdypWF
>>290
肥満度云々を言いましたが、ハッキリ言って肥満の度合いがわからないのが現状です(´・ω・`)
もし働くのならダメ元でも先にトヨタの方の面接を受ける事を強くすすめます。
他人がどうこう言う事に耳を傾けず悩まず、ますば面接会場へ!
>>292
Σ(゚Д゚;エーッ!?
満了金はあまりくわしくありませんが参考までに…
一年満期した月のコミコミ金額(満了金+慰労金+その月の給与+関西圏の帰りの交通費)の合計は97万くらいでした。


294名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 03:57:40 ID:YDAo42xX
自炊はちょっと難しそうですね。
年取ってくると、ずっとコンビニとか食堂だと辛いかも・・と思ってしまうんですよね。
ZKxi3vJSG6さん、本当にありがとうございました。
295名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 03:58:52 ID:YQijCyD2
>>293
一年で満了金も合わせて、どのくらい貯金できましたか?

あと、現在はなにをされていますか?
296名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 07:10:19 ID:1QOR/SYG
>>295
俺は orz ◆ZKxi3vJSG6 じゃないが、一応満了者だからな。

一年で170万貯金できた。
今は、ビルメンテの仕事をやってる。(給料激安だが、正社員)
297名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 08:18:04 ID:1YzgHQaN
>>296
それは、窓拭きってことでしょうか?
何か資格を取られたのですか?
現在は年間どのくらい貯金できてますか?
質問ばかりですいません
298名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 08:22:05 ID:bEkKNo9q
もっと貯まるかと思ってたらそんなもんなんだな・・・
299名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 08:42:48 ID:Dc8Yg8yw
トヨ期間工て実家から通勤OKですか?全寮制?
300 ◆SQ2Wyjdi7M :2006/09/02(土) 08:52:20 ID:c1+7BQb/
おK
301名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 09:33:09 ID:FsWWoxD+
あれ?俺 試験って去年の11月05ぐらいだったけど…
試験はテストの点数で 足切りして 面接は◎、〇、△、×各 質問ごとに…記入らしい。
まあ 自分の課の課長ぐらいのはんこがあればって いうことらしいよ。
302名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 11:10:51 ID:y1sjKOUe
>>297
まずやってみれ
たった数人の板上の人に聞いて何がわかる?
とびっきりのいい条件を出されたらやるのか?
違ったら、文句をいうんだろうな
こういう奴は、どんな答えを出されても、何もやらないんだろうな?

303名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 11:43:32 ID:FsWWoxD+
お前が言うな 三十才にもなって。
304名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 12:34:21 ID:CrzgX8JR
ビル管理の仕事って暇すぎて俺には無理。
欝になる。
305名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 15:06:36 ID:YDAo42xX
ビルメンテ = 窓拭きだなんて・・・ちょっとおもしろ
たぶんまだ若いのだろうから、
302さんの言うように何でもしてみるといいよ。
306名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 15:26:10 ID:c1+7BQb/
なあ、
おまいら休日は何してんの?
PCもないしする事無くてさあ
聖心寮なんだが歩いて行ける範囲で何か遊べるトコってあるかな?
307名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 15:32:42 ID:YDAo42xX
>>306
図書館行って勉強とか。
308名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 16:28:57 ID:JLoT74m3
ビデオ借りてきて見ろ
そしてPCを買え
309 ◆SQ2Wyjdi7M :2006/09/02(土) 17:08:42 ID:c1+7BQb/
まず借金を(ry

取り敢えず「ハル」とかってゲーセンに行ったけど、 古いくせに値段もレベルも高く、そのくせラウンド数少な杉
てか対戦相手が居ないお・・・
誰かバーチャで構って
310名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 17:36:26 ID:x7qg7+M5
保守
311名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 17:40:43 ID:qEgtVz2U
俺が与太で行った時は組み立てだったけど社員の人が28とか30の人で凄く親切だったからアタリだったんだな
仕事は秒単位で北斗の拳状態だったけど残業が少なくて助かった(毎日一時間程度)
社員の人と同じ寮だったのでプールに誘ってもらって帰りに焼肉いったりカラオケ行った
満了の一ヶ月前くらいにバーベキューを開いてくれた時はマジで嬉しかった
でも社員は勘弁(社員の人ごめんなさい)
でもこの会社って教育された人が多くていいと思うぞ
どうも中途採用組みはDQN率が高くて好きになれんかったけど
312名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 23:49:48 ID:O6LELZ9y
>>311
よかったなぁ〜

俺は休日はとにかく休養にあててたよ
まあたしかに、18歳新卒ならお得だけど、
中途採用は「成果主義」じゃないから厳しいと思う。
営業とかなら、どーんと成果出せば、その分給料も跳ね上がるけど
ライン作業じゃね。
313名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 00:44:00 ID:GgLoOPvo
確かにトヨタの社員はいい人が多かったな。
俺は休日は勉強していたな。今は人から先生と呼ばれるようになった。
みんなトヨタのおかげだ。
30超えてトヨタの社員に中途採用されたら年収500はいくぞ。
中途採用といえども人並み以上の生活はできると思うぞ。
314名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 00:55:04 ID:HOVFsSWa
トヨタの社員なんかになれるわけないだろ!期間工はきついからな〜でも貯金貯まるしな〜
315名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 01:23:30 ID:c+NST9Go
>>314
なんでだお?
316名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 02:59:18 ID:z8svyfJH
それって 成果主義じゃないよ。営業って…おい。 勉強しろよ。
317名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 03:15:44 ID:qUcZlJbd
人並みの生活は出来るんだが…この仕事を一生続けるってのと、
野垂れ死にって選択肢しかない限りは選べないなぁ〜w

みんな、俺と同じでお金を貯める為か、シーズンだけ働くつもりで
来てるって思ったけど違うみたいね。

これでリアルに生計を立てている人や、社員になろうと必死の人。
借金を返そうとしている人達までいる。

どう考えても効率悪い仕事だって思うんだけどなぁ〜
ま、人それぞれなんかね?
318名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 03:42:48 ID:OPKOCSM1
>>317
世の中、もっと効率の悪い仕事はいくらでもありますよ。
手取り15万ボーナス無しとかね。
なら、期間工の方がマシだと言う考え方もある。
319アボジ:2006/09/03(日) 04:52:31 ID:z8svyfJH
下見たら きりねえ。
320名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 09:00:56 ID:vdC+b4Y7
やばいよ、期間工にすらなれないなんて
321名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 10:48:08 ID:V9zJQ3gP
派遣の営業マンも続けれる仕事じゃねーな
インテリにはできない仕事だよ
低学歴の俺みたいな奴じゃないと
派遣に所持金なしで面接にくるヤシを相手にできない
期間工では絶対勤まらない入れない野郎を
世話しなくてはならない
こっちは無料ホテルや炊き出しのボラじゃねーんだよ
連休前や週末に面接に来て仕事始めにバックレる
まぁ社員も新卒募集だけになってきた時代で
これからもっと派遣の需要が増えてくる
俺が仕切るようになったら一発お帰りさせてやるからな
普通に常識ある真面目な人のためにしか頑張らないからな
322名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 12:16:47 ID:c+NST9Go
ここは効率はいい方ですね、かなり。
323名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 13:28:08 ID:yw7gHnqW
そんな事よりバーチャしようぜ?
324名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 13:33:34 ID:AUM7WFGU
仕事が厳しくても、なんとか続きそうなら後は職場の雰囲気しだいで決まる
親切で面倒見のいい社員に担当されたらラッキー
組み付けのコツを教えてくれるし、付いている時間も長い
最初は食堂まで案内してくれたし、システムの説明、生協の場所、全部教えてくれた
運がよかったので毎日社員のグループと食事に行くようになったから凄く心のゆとりが出来て無事に満了できた

関東だから近くの日野に行った時なんて作業訓練も食堂の案内もベテラン期間工に押し付けて
その期間工も意地悪なDQNで、随分苦労した嫌な思い出があったから嬉しかった
特に仕事が厳しいのに虐めたら普通に辞める、そんなのも分からない社員はDQN確定

PS.ここに派遣で来る人って、どんなメリットがあるのかな?
325名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 14:09:35 ID:BUqmlRKl
期間工難しいのか
326名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 15:04:34 ID:c+NST9Go
派遣のメリットはよくわかんないけど、
・ワンルームマンションを用意してくれる
・自炊ができる
とか?
327名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 15:15:55 ID:yw7gHnqW
そういやさぁ、寮によっては従業員証が使える食堂があるって聞いたんだけど、 どこ?
328名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 16:04:30 ID:ar7VufAg
田原地区は全寮OK
329名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 16:11:02 ID:yw7gHnqW
>>328
アリガト
聖心地区はどーなんだろ?
でも天引きのが絶対やりやすいよな
330名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 16:59:12 ID:LQukiwja
聖心・田中も桶だから。
331名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 18:11:07 ID:V/KfBLDf
>>318
でも、15万以下でボーナス無しの会社ならば…スキルが目的になるだろ。
ここって、プラス4万ぐらいで…重労働だろ?
それで、社会で役に立つ特別なスキルが身に付くのなら良いが、それも無し。

何がメリットなんですか?
332名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 18:32:12 ID:OPKOCSM1
>>331
金が貯まるの一言に尽きる
333名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 18:55:22 ID:c+NST9Go
スキルが目的ならいいんじゃない?
世の中にはほとんどスキルにならない仕事もけっこうあるからね。
そこの職場でしか使えないスキルもあるし。
334名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 22:43:21 ID:Tw8DUTbx
期間工経験者は、キツイ仕事でも務まるヤツ
ということで、
愛知県内の企業に就職する際は、強力な武器になる。
マジやで。俺がそうやった。
335名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 23:12:46 ID:AUM7WFGU
>>334
「こいつ与太にいたからキツイ仕事任しても大丈夫だぜ!」
って展開になりそうで嫌だな〜
336名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 03:06:51 ID:/5A7kqOz
金はいいけど、この会社の50代みてたら、やたら老けててただの脳無しの
働き蜂に見えてしまいました。やたらケチで堅実で陰口好き、目が死んでるようにみえました。
期間で約三年いましたが、いい勉強になりました。給料が桁外れでいいけど、
それによって辞めるに辞めれないでいる社員は多いように見えました。
337名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 03:11:28 ID:ze5hTWil
>>335
間違いなく、その展開になるよ
ただ、採用は非常にされやすいが
トヨタの期間をやっていたからこれ位平気だろうと
とんでもなくきつい仕事をさせられるが・・・・
338名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 03:39:44 ID:c3e/E826
おもちゃのチャチャチャ おもちゃのチャチャチャ
チャチャチャおもちゃのチャチャチャ ピンポン!
おもちゃのチャチャチャ おもちゃのチャチャチャ
チャチャチャおもちゃのチャチャチャ ピンポン!
おもちゃのチャチャチャ おもちゃのチャチャチャ
チャチャチャおもちゃのチャチャチャ ピンポン!
339名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 08:54:13 ID:d0O1S9Ev
>>326
洗面所・トイレ・風呂が共同じゃないというのは
大きいよな
340名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 11:40:03 ID:An8raFYk
>>339
禿同
特に風呂!!あのババア共ちんたらしやがって、絶対わざとだろ
341名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 14:12:59 ID:47gvy12R
おお、派遣だとワンルームマンションで暮らせるのか?
女性と一緒に暮らしたいし、派遣でいこうかな。
342名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 16:44:25 ID:/5A7kqOz
>>336
それは確かに言えてるが、漏れもグループの社員だから耳痛いよ。
343名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 16:52:07 ID:/5A7kqOz
それは確かに言えてるが、漏れもグループの社員だから耳痛いよ。
344名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 17:45:51 ID:eCxUeBtc
>>336
2ちゃんで陰口… ホントにアホやな
345名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 18:35:42 ID:I6t4eO8V
ヤンキー多そうだなぁw
346名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 19:14:19 ID:qsrj7QUW
半端なヤンキーはすぐ逃げ出しますよ
347名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 19:16:06 ID:3MWn7Ia4
orz ◆ZKxi3vJSG6 さん 参考になりました
ありがとう
348名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 00:36:01 ID:dKCa2Vzt
>>346
危ない奴ばっかりなのかw
恐ろしい世界なんだね
349名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 03:13:46 ID:oSxC60et
orz ◆ZKxi3vJSG6さんって(´・ω・)さんと同一人物?
350名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 03:34:53 ID:16q30Wzl
コッソリ
引かれて手取り幾ら位?
期間工でお世話になるとしたら半年位で幾ら位 貯金出来そうですか?
351名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 03:58:23 ID:ypy4RqCb
>>349
顔の人は関西人じゃないから違う人じゃない?
それに半年満了したし。
352名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 15:36:52 ID:2jBgcY1/
仕事ってやっぱりきついですか?未経験でも安心ってあったけど本当?
多少のつらさは覚悟しているので。
353名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 15:47:05 ID:XH0L+S8d
>>352
二回満了しました。
今から入るんだったら問題ないよ。
これから涼しくなるし。
俺は7月に入って死んだ。。暑すぎ。
仕事はきついよ。間違いなくきつい。
未経験でも大丈夫。一から教えてくれる。
「呼び出しボタン」ってのがあって、
仕事でミスした時やわからない時はそのボタン押せば人が飛んできて助けてくれる。
覚悟があれば大丈夫。給料はまあまいいしね。
借金あるんでしょ?俺1年半ぐらいやったけど、期間工で借金のない人は見たことがなかった(俺も含めて)。
がんばって借金返しなよ。
354名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 16:31:31 ID:eWrIpsZc
え〜!みんな借金あるの?
おいらは貯金はあるけど、借金はないよ。
でも、2年11ヶ月がんばろうと思ってるんだけど。
そういう人だっているんじゃないのかな。
借金返済っていう目的がないと耐えられないくらい辛いということかな。
でも、年とってる人はけっこういるんじゃない?借金ないけど働きたいって人。
どうなんでしょ。。
355名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 16:43:55 ID:++H8ZiKw
子供の教育費を稼ぐため頑張ってます。(汗)
356名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 16:44:08 ID:Ie1sMo+v
工作員乙。
仕事のきつさなんて個人差があるし、工程によるが、そんなこと聞いてるならやめといた方がいい。
それでも来る奴は来るだけ
357名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 17:17:30 ID:+TCuLs5i
社員になっても夜勤あるんですか?
358名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 17:20:37 ID:ITNrHNAa
おじさんもちょくちょくいるよ!仕事はかなりきついよ!気合い入れて望んでね!
359名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 17:33:24 ID:Dqck+vK4
東名豊田から田中和風寮までバスで何分位かかりますか?
また徒歩でも可能ですか?

御願いします。
360名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 18:37:56 ID:+TCuLs5i
正社員になっても夜勤あるんですか?
361名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 20:20:03 ID:sKgcPNf/
>>360
深夜は期間だけでやれと言うのか?
362orz ◆ZKxi3vJSG6 :2006/09/05(火) 20:50:07 ID:RIwroJCB
ようやく昼休み〜
質問がある人は仕事終わったらレスしまっす。
363名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 20:54:24 ID:E6dsdeDp
連続2交替の方、ですね
364名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 20:56:08 ID:r7CaL3M/
この仕事は女でもできますか?
365名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 21:13:35 ID:ee2ClkHb
できるらしいよ。
366名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 22:51:35 ID:Dqck+vK4
教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ



ジャン♪
367名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 22:56:28 ID:r7CaL3M/
↑ずれて見えない
368名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 23:09:59 ID:O+SRMBeB
そうか?俺はちゃんと見えるが
369名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 23:14:13 ID:46U4bw6c
正社員なのに夜も働くなんて無様だよな・・・
370名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 23:18:25 ID:O+SRMBeB
>>369
シィー!それは言ってはいけないお約束
371名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 23:54:44 ID:B2w0rl7E
            、 ヽ i /
          ,' / ヽ/「t~~Vヽ  {
         ,'/   \_/ ヽi:':'|
          /   ,,--'  ヽ\ ヽ:':'}     ,,-'~
       /   /  ,__ヽ |l ト'  ,,--'~~
     ./   / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ /   /ノ /    ミ  `ヽ~
  `r{   / ミ /   ,、 ,≡≡, ,,ヽ
    `ヽ、{  ミl    ヽ,,':-…-〜' ).|
    ノ i  ,,,,i      `'``',三,,,'`~ ヽ、
   { ':': l {: : }  ,    `'~~(~~'}   ヽヽ
    ) :':イ`iヽ: :iヾ:´    丶 ; | ,,  ト:}    逆に考えるんだ
   ):':':':':|'人 }: :i    ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
  く ':':':':':i.V'人ト  ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
  /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)  将来を期待されて仕事を
 ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
  >,;;``       ヽ丿川j i川|;  :',7ラ公 ,>了
  ~)        〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ   任されてるんだよ。
   ゝ   ,,〃ヽヽ```  ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
   ~~`{ ;;``           彡彡  i 、S`
     \_,         三彡/-v'`~    ・・・一生現場だが。給料はいい
       '--‐冖,___,--'

372名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 00:04:39 ID:O+SRMBeB
すげー!!逆さのAAなんて始めて見た
373名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 00:15:47 ID:fqxgxTWL
>>371
逆AAのその技を仕事に活かせ! あれっ!? コピーして反転させただけ?
できないよなぁ。 君、凄いよ!
374名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 00:26:48 ID:/a6KW8Vv
一年働いたら300マンぐらい残る?
375名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 00:28:46 ID:jMkTNzag
残るわけないだろ
376名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 00:31:37 ID:OikVFtYH
陸のマグロ漁船みたいな感じ?
377名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 00:31:44 ID:iXnmGu8n
>>374
無理。
それ以上知りたければ過去ログ漁ればわかる。
378名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 00:42:06 ID:MNu6tHDj
俺は別の工場で派遣で休日1人で設備管理の勤務したことあるよ。
警報が鳴って電話しても社員誰も出てくれなかったよ。
379orz ◆ZKxi3vJSG6 :2006/09/06(水) 02:09:37 ID:TCuu0Yrn
いや〜今日も無事終わりました(´・ω・`)ヤレヤレ

職場にはもちろん女性の方も在籍されています。
現場にもよりますが、男性には不向きであろう仕事(電子機器の組立や細かい作業)が主です。
女性従業員は極めて少なく(貴重)職場でもチヤホヤされるかもしれませんw
セクハラの心配は及びません。たとえ正社員でも上司へ報告すれば転属or厳重処分となります。
これが期間工ともなれば…。受入期間中でもそう言った教育はしっかりと受けているので大丈夫かと思われます。
ただし、と言うか私の周囲の女性従業員(正社員)は20代前半で結婚退職されている方がほとんどです。
まぁそれだけ男性従業員との出会いもあると言うことで…。
もし、貯金をする為にトヨタへ来るなら期間満了まで悪い虫に引っかからず最後まで就業しましょう。
本社地区の女子寮は男性寮みたいに食堂はありません。部屋で自炊になります。

最後に一年間でどのくらい貯蓄ができるかと言う質問ですが
ギャンブルやローンが一切無く、食費も押さえれば一年平均で月10万は貯蓄できます。
一年延長すると、満了金等に税金が掛かってしまい、一年満了時と比べて10万強違ってきます。
ですから一年満了時の場合はトータル200万は貯蓄できるでしょう。

380名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 04:09:57 ID:jg3Y0Q6/
>>379さん レスありがとうございます。働いた事がないのでできるかどうか不安でしたが、少し安心しました。女は車の製造はできないんですか?
381orz ◆ZKxi3vJSG6 :2006/09/06(水) 04:36:46 ID:TCuu0Yrn
>>379
製造と言うのは組立や塗装、車両検査の意味でしょうか?
もちろんそう言った部署にも女性従業員の方はいらっしゃいますのでもしかしたら配属されるかもしれません。
これだけはあなたの年齢や健康診断の結果、各部署の人員欠如等の理由での配属決定になるのでわかりません(´・ω・`)
382名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 10:21:31 ID:84Z+SJFJ
面接に行って希望日を決めて通知がくるのを
待っていた。
うちのアパートは第1と第2に別れてる
見た目には解らない、しかもアパートの建物に番号をつけてないので
よく郵便を入れ間違える。
通知がこなかったのは郵便の入れ間違えか?
結局9月4日に行くことはできなかった
電話もかかってこないし
俺は不採用だったのか………。
フォークリフトの資格と実務経験があり、面接の感じもよく
採用されるもんだと勘違いしてアパートを引き払った
今は慌てて仕事を探し、アパートにも入ることができた
かなりの出費で凹んでいます。
時間とお金だけが無くなりストレスで胃が痛いけど
機会があればまた面接に行こうと思う
383orz ◆ZKxi3vJSG6 :2006/09/06(水) 13:40:14 ID:TCuu0Yrn
>>382
確か採用不採用に関わらず何らかの通知が必ずくるハズ。
郵便事故も考えられますので、一度トヨタの人事採用まで電話をしてみてはどうでしょう?
384名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 14:35:01 ID:MNu6tHDj
>>382
おいらも気になる。
なんかの間違いかもよ?
385名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 14:48:39 ID:Z6Be/Ywb
マジレスすると同じ時給なのに女が楽な工程やってるの見ると嫌になるよ
俺と同じような奴は男だけのとこがいいよ、無意味なストレスになるからね
女が混ざった班で平等に仕事が振り分けられるなんてことは無理
確実に女の方が楽、理屈じゃないんだよね現場ってさ
386名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 15:14:37 ID:Gh9VgukR
>>382
一度電話してみたほうが良いかもよ
まず郵便局に電話してみたほうが良いかも
ただ調査するのに多少時間かかるかも
俺も一回だけあったけど2日ほどかかった

わざわざ局長が謝罪しにきたよ
待望の封筒開けたら
不採用だったけど

2回受けて合格したけどね
383さんがんばってね

387名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 15:49:54 ID:fqxgxTWL
女が30半ば過ぎて金、金、金の行かず後家にならないようにね。
40過ぎて結婚に焦って年下のフリーターにしがみつくのか? 
実際、30過ぎの女社長が10年後そうなって、今じゃ後悔してるって
言ってたけど、笑ってしまったよ。女、年下、上司、だったからね。
久しぶりに会ったから、冗談っぽく「子供産まれたか」って聞いたら
本気で少しムッとされました。
だから、
女性らしい仕事をしなさい。時給750円でも。将来幸せになりたいのなら。
本人の決めることだけどね。 私の意見間違ってますか?
388名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 16:39:36 ID:MNu6tHDj
そういえば俺もセンター試験の受験票という大切なものが届かなかったことがあった。
そのときはもう一度送り直してもらったらちゃんと届いた。

>>387
一般的な意見としてはあってると思うし、優しさのある文だと思う。
けど、女でも色んなのがいるじゃない?
たぶん、ここに来るかどうかを検討している女性なら・・・来てみた方がいいかもって思う。
まず、圧倒的に男が多いので、多少・・・でも可能性がある、
それから、もしそういうことにならなくても、お金ができる、
でしょ?
389名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 16:49:21 ID:zd8cG3n6
大卒23で公務員試験めざしてんだけど金なくなってきたからしばらく働きたい。体力はある。トヨタってほんとに稼げるか??
390名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 17:05:48 ID:tuCXQbtX
391名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 17:58:36 ID:Gh9VgukR
911に行くのですが

1.5万円しかありません。
果たして生きて行けますか?
392名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 18:25:28 ID:wy/d7rCn
交通費で消えるんじゃない?
393名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 18:28:25 ID:L+Efxnpk
結論から言うとお前らみたいなぐ〜たらが期間工やろうと思ってるじてんで間違ってる! 勤まるはずがないわ
394名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 18:42:40 ID:zd8cG3n6
ならお前もぐーたら??
全員ぐーたらとは限らない。
395名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 19:03:10 ID:Z6Be/Ywb
ヤル気満々でも足腰立たなくなるくらい痛くなって三日で辞める奴も断然多いもんな
それくらいラインは厳しいんだぜ、覚悟しいや・・・と言いながら・・・

運がいいと軽い腰痛と手の痛み程度で済んじゃうけど・・・

インパクトの痛みは例外なく辛いだろうな、特に冬はドアノブ回せなくなるくらい痛いぞ(ニヤニヤw
396名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 19:58:50 ID:zd8cG3n6
インパクトってねじまわす機械なら使ったことあるぞ^^
397名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 20:32:07 ID:84Z+SJFJ
>>382です
気に掛けてもらって嬉しいです
落ち着いたらトヨタさんのほうに連絡して
機会があれば面接にいきます
398名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 22:22:39 ID:GoS2KMAW
仮にトヨタの子会社か関係会社か工場の社員になれたら
自分はトヨタブランドをかさにきちゃうわけ???wwwwwwww
あほすぎる。
399名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 22:27:43 ID:uNf+rgNZ
あほ過ぎるかも知れんが、それ目指してる人は多いよ。
400名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 22:45:00 ID:MNu6tHDj
繁忙期の佐川急便よりつらい?
だとちょっと自信ないなー。
組み立てじゃなきゃそんなでもないんでしょ?
401名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 23:19:40 ID:FhQwjLOF
繁忙期の佐川の方がつらいんじゃないか?
佐川務まるなら大丈夫だよ。

402名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 23:20:18 ID:uNf+rgNZ
何でも慣れだよ、忍耐ができれば体は適応する。
403名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 23:22:51 ID:FhQwjLOF
トヨタの工場の社員でもトヨタでは女にもてるよ。
工場の社員でも変な一部上場の企業のホワイトカラーよりよっぽど年収高いよ。
404名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 23:33:56 ID:uNf+rgNZ
工場にいたら出会いなんて無いがな
405名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 03:43:41 ID:C/+c6Csr
>>403
トヨタでは女にもてるとは?会社内でモテるのか、豊田市でモテるのか
406名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 04:00:20 ID:u7eEhEwf
>>405
脳内だな
407名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 04:39:03 ID:sQvRVSxK
結婚情報サービス会社って、いくつかあるだろ。
コンピューターでマッチングさせて交際仲介するような。
そこに登録していれば、全国から交際希望が殺到してくる。

408名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 05:16:56 ID:4IXfgw1Q
相手は、トヨタのホワイトカラーと勘違いしてんだろう。
409名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 07:21:07 ID:z0T7xzN/
トヨタは、事務方のホワイト組よりも
現場のブルカラ組のほうが、給与は良い。

サビ残で問題になったのも、ホワイト組だ。
現場は、きちんと残業・休出手当てが出る。
410名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 07:47:45 ID:rgyzY8DO
そりゃそうだ、出なかったら暴動ものだろ。
411名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 11:16:20 ID:kOOMNkfj
>>407
そうかその手があったか!
こりゃ取っ替えひっかえヤリまくりだな。
俺、登録してみるよ。


登用試験に受かったら
412名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 14:45:03 ID:pT58qQRe
履歴書適当に書いたんだけど
あとで調べられるかな?
413ニートのたまご:2006/09/07(木) 15:19:47 ID:00t1Czvp
漏れ、10回以上職替えたけど、期間ごまかして二つしか書かなかったけど
何も言われなかった。戸与太も期間だけ何事もなく働いてくれれば問題ない
って事だろう! 前科者じゃなけりゃ問題ないよ。 紙切れなんてあってないような
もの。 自信をもって!
414名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 15:59:53 ID:rLRguFln
               /─-,,,_::::::::::::ヽ  / .時 働 ま ヽ
               /    ''-,:::::::::i  |  .期 く だ |
              i '''' '''''' /:::::::::! |  じ よ   |
              ノ→) (←> |:,r=、/  .|  ゃ う   .|
             l , (_,ゝ、_   ι/    |  な な   .|
             ヽトtェェヨ ) トr'     ヽ  い    ./
            ____ヽニノ_,ノ/ トr-、_   \    /
       ,  __. ィイ´ |:|:    .: 〃   `i,r-- 、_ ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
415名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 16:19:06 ID:hT3YKiiH
>>413
詐称したから言われなかったんだろw
416名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 16:45:45 ID:hgmkQLO8
それだけ期間工の履歴なんて気にしていないってことじゃね?
てか誰でもいいんだよ、誰でもさ

ニートでもヒキでもチョイ悪おやじでも仕事出来ればいいんさ
417名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 17:29:08 ID:QzfF26ue
万が一、CLや課長クラスに気に入られて、自分自身も社員に成りたいと
思ったりしても詐称してたらなれないよ。

前職だけは本当のことを書いた方がいい
説明めんどくさいので省くが、わかる。
418名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 18:39:45 ID:UBBCXPlm
期間工に行く前に、3ヶ月くらいジムで鍛えてからの方がよさそうだな
419名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 19:01:48 ID:y6nHrMrT
俺さ、中で働いているけど、社員の殆どが老けて見えるんだよね。
年齢知ってびっくりすることが多い。髪が薄い人の比率も高い。
喫煙率が高い、不規則な勤務、・・・要因はいくらでも見つかる。
それで、早死も多い。
正社員と結婚する人は、旦那の早死リスクをどう受け止められるか。
420名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 19:11:08 ID:lEV0DrOq
トヨタの期間工、登録の際の保証人は1人?2人?
421名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 20:17:20 ID:QzfF26ue
一人。
422名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 20:27:34 ID:rgyzY8DO
早死者を見るほど長いキャリアの持ち主か。
今度はキミが早死者になる番かもしれないぞ。
423名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 21:51:20 ID:z0T7xzN/
構内で聞いた噂では、
現場社員の平均寿命は、
日本人の平均寿命より、
10年近く短いらしい。

みな、ろくすっぽ年金を貰わずに
死んでゆくのだ。
424名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 22:13:50 ID:OR6bo+GH
ダメだな、この新参スレは。
与太期間工はまずこれを読め。

作業量の差についてよくこのスレに出て来るが、
それはどこの会社にもあることで、ある意味仕方のないことだ。

では、何故、それが与太ではとりわけクローズアップされるのか。
また、何故行程のあちこちで、怒鳴ったり、煽ったり、罵ったり、
ここのスレのように皆がDQNに見えるような、
極めて雰囲気の悪い行程となってしまうのか。
それを解き明かす。
こういうしくみの中で、自分はどういった動きをすればよいのか、
期間工の諸君は参考にするとよい。

(T)
どんな作業でも、速いヤツとそうでないヤツがいる。
速いやつが作業を先に終えて、手を余していると、
ここに余裕(ムダ)があるとみなされる。
まだ他に出来る余力があるのにそこで休ませると、
与太として、利益を出せる分を損なってしまっている、という解釈だ。
職制は、彼にさらなる仕事を申し付ける。

”彼は怒った。”

(他の企業では、速いやつは誉められ、休ませてくれる場合がある)
425名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 22:14:56 ID:OR6bo+GH
(U)
一生懸命頑張って、早く終われる様になった。
さあ、慣れたからこれで少しは楽になるだろう。
そうはならない。
速く終われる様になったという事は、
その行程に今いる人数が必要ないという事だ。
必要以上に早くつくってもつくりすぎのムダ、となってしまうからだ。
従って、同じ作業量を、一人抜いた人数でやらされる様になった。
バカヤロウ、必死こいてやって、やっと終われる様になったのに。

”彼は怒った。”

また、人数は残業1時間程度になるように少しキツめに
設定しておくのがよいとされている。
定時を目標において、頑張るようにできるからだ。
(他の企業では、慣れれば少し余裕をもった作業を
 させてもらえる場合があるかもしれない)
426名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 22:15:33 ID:OR6bo+GH
(V)
この忙しい時期を乗り切れば、少しは楽になるだろう。
来月は作業量ががっくり減るそうだ。
よし、これなら全員でやれば”余裕”で早く帰れるだろう。
果たしてそうか。

与太は、予定より早くつくること、余裕、をムダ、と考えている。
決して全員でさっさとやって帰ろうよ、とはならないのである。
作業量に応じて、必要な人数だけをラインに残す。
つまり、作業量が減っても作業が楽になるわけではないのだ。
いつもと同じである。
で、余った人間を教育や、日ごろできないメンテにまわすのである。
全員で作業すれば出来ないであろう教育やメンテがここでできるのだ。
このラインから抜く人間にもきまりがある。
まずはできるやつ。次に使いやすいやつ。
使いにくいヤツは、いくら作業が出来ても、
延々とラインから抜けることはできないのだ。

”彼は怒った。”

ラインから抜けられなければ、
延々とこの上述の無限地獄に苦しめられるのだ。
(他の企業だと、暇なときくらい早く帰ろうよ、と
 全員で作業を終わらせ昼に帰宅、なんて事があるかもしれない)
427名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 22:16:27 ID:OR6bo+GH
こういったところが、他の企業との違いであり、
こういった人の使い方、追い込み方で、与太が利益を出しているのも事実だ。

だが、一生懸命やればやる程自分の首を締めていくシステム、
一生懸命前向きにやっているのに、いつしかやらされている感に
落ちいってしまうようなシステム、
速いやつはどんどん作業が増え、回りのヤツとの作業量が
かけ離れたものになってしまうシステム。
使いにくいヤツは延々とラインでこき使われ、
カタにはめられてしまうシステム。

これで、行程内に、普通の感覚でいられるだろうか。
DQNでなくともDQNと化してしまう事もあるだろう。
まして、期間工には、このようなことは教えてくれない。
いいように使われるだけだ。

一生懸命やることはすばらしい。
だが、このしくみの中で、イライラしたり、キレたりするようであれば、
ほどほどにしておいた方がいいだろう。

これをふまえて、是非、平常心を保って作業し、
無事期間工生活を終えられる事を切に祈っている。
428名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 22:17:33 ID:OR6bo+GH
以上、本スレよりコピペしておいた。
429名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 22:49:58 ID:joCLJyVj
俺も
今までいろんな 仕事したよ。鳶とかタクシー 長距離もやった。 期間工は楽だぞ。本当に。何も考えなくていいんよ。
430名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 22:54:13 ID:hgmkQLO8
本当に楽したい人向きの仕事だな、寮と三食仕事付き
431名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 23:28:20 ID:O0wPrFKb
>>416
ニートとヒキはさすがに雇ってもらえんだろw
1年未満なら分からんけどな
432名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 02:13:40 ID:hX2I857U
期間工か〜毎週雑誌に載ってるんだけどなかなか給料いいよね!手当もたくさんあるし だけどきつそうだな
433名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 02:48:08 ID:Bcz75tBT
夜勤はあるし、かなりハードだし、そりゃ早死にするだろ。
434名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 03:18:21 ID:D9fwX0Lj
むしろ精一杯生きて早死にできれば本望
435名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 04:09:53 ID:Bcz75tBT
まあな。
70年生きれば十分。
436名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 04:10:10 ID:cGhC376q
与太定年で80歳まで生きた人ってあまり聞いたことないなあ、不思議と70歳に
なったとたんに弱る人(急な病死)多いよ! だけど、地元の小さい会社に勤める低所得者
達は(私の父親もそうだったが)、ワシらの倍の給料もらってきたんだから
長生きしてもらっちゃ不公平だ!って笑ってるよ! 貧乏知らずの与太はだいぶ
妬まれているようです! 

437名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 08:36:29 ID:6HNXSOwh
なんだかフォークリフトの運転免許ないと受からないの?落ちたヒトいる?
438名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 10:11:25 ID:B/wjKhN9
すみませんどなたか
豊田の期間工で借金を返していってる
青年のスレをご存知の方いませんか
見つからなくなってしまって。。。
439438:2006/09/08(金) 10:17:08 ID:B/wjKhN9
追記
株で200万か300万負けた方です
440名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 10:22:44 ID:Ta+PAhMf
>>439
本スレで聞けばわかるんじゃない?
投資の話題が出るとすぐに叩きに来る損した奴がいるからw
そいつ本人か、知ってると思う
441名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 16:39:22 ID:Rf9WjLfK
水虫が多少あるのですが検診で落ちますか?

酷いわけだはありません。
442名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 17:58:34 ID:6HNXSOwh
東京の本社で受けようと考えていますが、期間コウ
落ちる人いるの?
どんな人はダメですか?
443名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 18:26:33 ID:lDtuR0eS
自分2回落ちました
444名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 18:50:56 ID:Hda6w/wz
>>442
血中脂肪多目、水虫持ち、アメリカンデブ、超ノッポが考えられます。
445名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 18:53:40 ID:lDtuR0eS
私が2回も落ちたのは何故ですか?
446名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 19:41:07 ID:0nC18iJj
170cm100kgのデブで採用された奴いるから血中脂肪がそんなに多くなきゃ大丈夫なんじゃないの?
ハードワークにもかかわらず意外と太った人多い。
447名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 20:23:52 ID:lDtuR0eS
なぜ皆が受かって自分が落ちるのか。
落ちる奴はいないと聞いていた8月月末初めて面接。
まぁ当然10万目当てで行ったわけだが自信はあった。そして不採用。
また10万に引かれ9月第1週に再面接。落ちると確信。やはり落ちる。
今週再再面接。落ちそうだなーと郵送待つ。
納得いかん。
448名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 20:29:13 ID:YK0tCWFD
プロフィールを晒さないと、何故と聞かれても考えようがないわな
449名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 20:29:13 ID:Rhi670oR
>>447
ホンダ 行け
450名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 20:33:04 ID:Hda6w/wz
>>447
10万のおかげで募集が殺到して君があぶれたのかもね
451名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 20:53:39 ID:lDtuR0eS
早めに面接いきゃー良かった

ホンダって浜松?あっこ与太より厳しいんじゃないの?
452名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 21:14:06 ID:6HNXSOwh
トヨタはくるま持ち込みダメだから売却して、テレビ・冷蔵庫・洗濯乾燥機も、売却。泣。
金のためにトヨタ受かりたい!
453名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 23:00:11 ID:lDtuR0eS
自分金に余裕無いんだが、友達は金に余裕あり、面接では面接官が全て考えて本社に提出したようだ。
友達合格、自分不合格
地域によって当たり外れがあるのか
454名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 23:06:03 ID:l51X/4+B
455名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 23:19:52 ID:YK0tCWFD
宣伝ウザス
456名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 23:21:46 ID:r+Eqdzjs
頻繁に募集かけているって事は、内容がよくなくて、
辞めていく人間が多いって事くらい解ってるんだよな?
457名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 23:25:10 ID:6HNXSOwh
マジで?
458名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 23:27:09 ID:Hda6w/wz
>>454
自殺はちょくちょくあるらしいね
459名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 23:40:54 ID:ZZh3q4c/
イジメか・・・
460名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 23:41:28 ID:hX2I857U
給料いいけどかなりきついみたいだよ みんな長続きしてない
461名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 23:42:06 ID:WZGTfR2b
落ちてしまった人、良かったら年齢とか面接の受け答えとか教えてちょ。
無職歴○年、引きこもり暦○年、前科の有無、借金の有無とか教えて。

俺も落ちるのかな・・・
462名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 23:46:39 ID:r+Eqdzjs
>>461

殆ど採用だよ。大量採用→即大量離脱なんだからな。
トヨタが、どうしてあんなに暴利むさぼっているのか考えてみなさい。
463名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 23:49:09 ID:lDtuR0eS
19才、借金ある無職暦5ヵ月

面接では借金なし無職暦1ヵ月、健康面での質問は全て問題ないと言ってる
464名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 00:04:39 ID:akrBTL5P
ヒキが期間工になったら高確率で>>454にあるような
首吊・・・
465名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 00:15:01 ID:EWOiGEIv
>>463
もしかしたら、借金がばれてるんじゃない?
466名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 00:21:42 ID:EVoO7y/V
借金って言っても親にだよ
ばれないお
467名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 00:25:30 ID:HZIssVgM
借金たくさんあるが、それで採用しないか?
関係なくない?トヨタ様は            死ぬまで働け!じゃないか?逆に借金あると逃げないから採用する?
468名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 00:34:16 ID:FEVOYi+t
名駅の面接官は年配の人だけど
やる気あるような人には受かるように
人事に報告してくれてる感じだよ
まぁ
俺は郵便の配送間違えで行けなかったけどね
リフトを5年以上、トヨタの下請け部品会社で運転して
かんばんパレットの積み降ろしも簡単にできるのに
しかも面接官も、やる気があるのなら頑張って
仕事をして延長もしてお金を貯めて次のステップを
踏めるように応援しますからと優しく言ってくれたのに
ついてない・・・・・
今は営業マンさ!
また今の仕事を辞めたら面接受けてみるよ
469名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 00:56:10 ID:EWOiGEIv
>>466
親にならばれるわけないか・・・
う〜ん、受け答えとか挨拶しっかりできた?
あとは、体がすごくひ弱に見えたとか・・・
はなぴして金髪でいったとか・・・
470名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 01:43:15 ID:fEzXHVv4
俺、28歳、173cmで70kg そこそこガタイ良くて握力も60kg近くあるけど
バネ指になったよ。上司に相談したけど「ほれくらい ええがや、大したこと無いてぇ〜」
って言われたからしばらく続けたけど半年で辞めたよ。おかげで田舎戻って、満了金から
六万程治療費にとんでしまった。与太期間やめて10ヶ月経つのにまだ完治せず。
一年近くも働かないともう与太に行く気になれないよ。でも満了金も使い
果たしたのでコンビ二でバイトでもします。 与太からハガキきたけどもう結構!
471名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 01:53:37 ID:rYitwpWc
成人してからのバネ指は治りにくいからね。
漏れの知人はダイハツの期間工でバネ指になった。
手術を勧められたみたいだが、結局しないで今に至るが、
時々、痛がっている。
472名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 02:05:15 ID:fEzXHVv4
470です
俺も、30分位で終わるからって手術勧められたけど断ったよ! 
長い目でみて、風呂で指伸ばして徐々に治すよ!
473名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 02:18:02 ID:+UYlyyqx
バネ指ってどういう症状ですか?
474名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 02:24:10 ID:fEi2ybr/
   肥厚性腱鞘炎-バネ指とは?
  おとなのバネ指についてお話します。

・どんな症状か?
  親指に多くみられますが、他の指にもみられます。
  50〜60歳の女性に多く、左右の比は4:6と言われ、
  やや右に多いようです。
  ふつうは、親指の運動、つまり曲げ伸ばし運動をすると、
  親指の手のひら側の元の部分に痛みがあります。
  指を曲げると伸ばせない、無理に伸ばすと痛いのが
  特徴です。
  指を曲げた際に、急にがくっと曲がってしまう。
  この為バネ指と呼ばれています。  
  もっと悪くなると関節がよく動かない状態になって
  しまいます。
  朝起きると親指が曲がった状態で、無理に伸ばすと
  痛いというのが最も多い患者さんの訴えです。
475名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 02:27:32 ID:EWOiGEIv
握力60近くってすごいなー
俺、30いかなかったりして・・・
最近計ってないからわからんけど。
476名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 02:30:23 ID:tTNISOBR
>>438
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1156565195/l50

変なレスして、迷惑かけるなよ。
477名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 04:36:27 ID:DhKdXRS0
ばね指って手術しないと治らないとか聞いたけど?
うちのかあちゃんがばね指になってたさー
478名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 09:57:45 ID:FQW9a7Lb
もう、一年経過…遊んでばかりで 全然 借金がヘラねえ〜 330マソ 特定調停とかしたら会社に話しいくかな。?
マンドクさ もういいや。 サンキョー 与太!
479名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 12:18:45 ID:vn0dm/GB
>>440さん
>>476さん

ありがとう^^!たすかりました〜
480名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 12:45:28 ID:5XH5TNIZ
自宅から通ってるやつと同じ期間工として見られるのはなんかむかつきません?
481名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 13:10:09 ID:uQUkAG0q
ばね指って労災効かないの?
482名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 17:41:31 ID:fEzXHVv4
>>480
なら、お前も工場の近くに自分でアパート借りればいいんだよ。
こっちからしてみれば、なんで田舎者の出稼ぎ組みと一緒なんだ?だよ。
小汚い所でもタダで泊まれてるんだから文句言うなよ!
お前らは、金持ち大国の我々地元人と比べちゃだめだよ!
お前はそっちの同級生と比べなきゃ!みんな安月給で頑張ってるだろ?
だからお前は田んぼでも掘ってろ!  だから、
自宅から通ってるやつと同じ期間工として見られるのはなんかむかつきません?
なんて発言は笑えたよ。 
 で、借金がバレた場合はいくら延長の契約結んでいても退社だよ!
 面接の時は借金無いって答えて入社してるんだからね。 過去に同じ職場に
 3人強制帰郷されたのいるけど、社員の間では「バレ男君」って呼ばれてるらしいよ。




483名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 18:05:00 ID:EWOiGEIv
保証人って必要なんですか?
いない場合は働けないのでしょうか?
484名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 20:00:33 ID:HZIssVgM
ここの勤務は激務!
死ぬ覚悟で働かないと!
なぜ?くるまもっていっちゃダメなの?
485名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 21:35:12 ID:5pAZLTPV


何度も言うが、昨日からネットの掲示板をトヨタがチェックしている。


「冗談でした」では済まされないから、もう辞めれ。


486名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 21:53:22 ID:DhKdXRS0
脅しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


487名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 21:56:02 ID:/MgWcIts
昨日からかよ!
488名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 22:02:59 ID:QPdJK6mw
LS手抜きしまくりなんて言えません(><)
489名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 23:19:06 ID:danqUZVf
>>485

それがマジなら、オレはトヨタに言いたい事がある!
オレが乗っていたマークUが突然パワステが効かなくなる症状が出ても、
トヨタは解らずしまいで済ませやがった。

結局、その後も症状が出たので、止むを得ず廃車にしたが、
4年後にリコール出してやがった。

当然、それは事情を知っていたにも関わらず、少しでもリコール台数を
減らそうとして年月の経つのを待ったトヨタの策略だった。

死んでいたかもしれね〜のに、政治家に手を回したりするのだけは、
トヨタは得意中の得意にしても、所詮はカネの為なら一般人が
死のうがどうでもよいという姿勢だけは解った。

それからは間違ってもトヨタ車だけは買わない事にしている。
490↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/09/09(土) 23:23:18 ID:HZIssVgM
そしたら国産自動車や外車も乗れないね!
バイクがお薦め!
そうしなさい。
491名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 23:31:32 ID:danqUZVf
残念だったな。
今はチャリンコオンリーだ。
492名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 02:00:36 ID:MvbqptkG
なんでここまで極端な搾取をされたがるのか不思議だ・・・
493名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 06:13:27 ID:HLVBaTW9
494名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 06:52:00 ID:4bkE7K1C
495名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 09:18:40 ID:yDF0FzfU
トヨタ未経験者、および衣浦工場未経験者に言っておく。「衣浦工場だけはやめておけ」これはガチ
496名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 09:24:23 ID:usBKq0Q0
バネ指になったら労災認定される?
497名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 09:33:57 ID:yDF0FzfU
>>496
されない
498名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 09:35:27 ID:UVnmVI/Q
>>495
もう少し詳しく書いてよ
499名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 10:10:44 ID:akA9JVsP
鍛造・鋳造仕事はマジしぬで
500童貞:2006/09/10(日) 10:31:21 ID:J7ytvuvT
9月入社者にも10万円出るみたいだな。
501名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 10:58:07 ID:wVuvIjUX
>>495
食器の長草もな。
502名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 11:46:20 ID:akA9JVsP
>>500 二ヵ月後だろ?死ぬよ。。。生活苦しい、、、、、、、、、
503名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 11:53:23 ID:usBKq0Q0
消費者金融にでも借りればいいじゃん
新規なら30日無料とかあるし
504名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 14:50:32 ID:D2yc6nrJ
こうゆ人はサラ金すら借りられないか借金まみれ
金に踊らされるタイプだから一生工員がお似合いかな?
ゆうならば自ら奴隷を選んでするタイプ
505名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 16:36:43 ID:xeZD0dfq
てれび、冷蔵庫・洗濯機、有るんだけどもってってダメなんだよな?
506名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 16:37:25 ID:xeZD0dfq
てれび、冷蔵庫・洗濯機、有るんだけどもってってダメなんだよな?
ちゃりんこ【自転車】もダメ?
507名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 16:45:33 ID:v/bxKUkZ
全て処分した方が楽だぞ
508名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 16:51:42 ID:xeZD0dfq
ちゃりんこはダメかな?
すべて剥がされたら何も残らないが!ぱそこんはネットできるんだろ?仕事は楽そうだが?
509名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 16:57:54 ID:v/bxKUkZ
アホ
510名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 18:52:50 ID:xeZD0dfq
荷物が有りすぎてやばいな!大和の宅急便でいきなりどおーんと荷物たくさん送ってきたら寮のやつびっくりするか?とにかく本やCD関係、ぱそこんが巨大で部屋に置けるか心配。自転車も、大丈夫かな?
511名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 19:03:55 ID:jjzJMoLp
とりあえず必要な分だけにしとけ。
続けられるかもわからんのだから
512名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 19:11:04 ID:kpjD8/qj
>>511
放っておきなよ、彼何も分かっちゃいないから。
513名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 19:41:36 ID:xeZD0dfq
やばいのか?荷物大量は、何もわからない素人だから誰かオシエテくださいまし?

寮に彼女よんでせっくすしたヤシがいたと書いてあったが?
514名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 19:45:45 ID:kpjD8/qj
>>513
面接行って採用されれば全部分かる
話はそれからにしてよ
515名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 21:35:57 ID:yDF0FzfU
荷物大量にあるなら、後から少しづつ送ってもらえばいいじゃん
ちなみに冷蔵庫、洗濯機持ちこむアホはいない。
516名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 21:37:03 ID:yDF0FzfU
あと、せっくすの話は忘れろ
517名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 22:48:23 ID:akA9JVsP
ひとり暮らししていたから少しずつは無理。せっくすわすれます。

http://www.t-kikan.jp/life/index.html  これ

みたらこわくなった。牢獄みたい。。893の親分でもいそう。。
518名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 23:20:17 ID:DqPiuo8g
どこが牢獄だよw
519名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 23:27:12 ID:xeZD0dfq
でかい部屋にそれぞれ共同で洗濯機、冷蔵庫・使うの?部屋がフスマで区切られてて収容所じゃないか?
労働しているだけの奴隷だよな?死なないか?ゴキブリ・ウジムシ・ムカデでるな!部屋長いて命令ばかりか?使いパシリだな。
520名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 23:43:36 ID:UVnmVI/Q
なんか馬鹿っぽいな
521名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 00:09:31 ID:cVEiAxwq
車持ち込んでる奴多いよ! 俺、バレなかったよ。
522名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 00:13:20 ID:abh+TXRt
リーズナブルな食事にわらった
500〜1000円は普通だろ?>517
523名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 00:42:37 ID:qOf067df
車持ち込んでるやつって自分で運転してきたの?
土地勘ないくせにどこに隠してんの?
524名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 00:43:49 ID:R+A5twzU
普通会社の食堂って400〜500円だろ。
1000円って普通の店じゃん。
なぜそこだけ高いんだ?
525名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 00:54:19 ID:Lh3cfUym
特に田原の奴らなんか車もってくるのが当たり前なんじゃないの?
俺の知り合いは 
赴任→中古屋でやっすい軽購入→満了間際に仲間に売る
てな具合にやってた。
まるでチャリ感覚だな。
526名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 01:02:05 ID:cVEiAxwq
>>523
たいがいの寮は社員も期間もごちゃ混ぜで住んでいて敷地内に社員の車が何十台
もとまってる中に自分のを混ぜても寮母にはばれないよ。 出勤時間も
バラバラだから大丈夫。 車持ってくるのは配属先が決まってから、週末や
大型連休に実家に取りに行くんだよ。もちろん毎日の出勤には送迎バス
使わなきゃマズいけどな! わかった?
527名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 01:08:46 ID:qOf067df
分かった!でも、内部告発されたらクビでしょ?w
528名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 01:22:52 ID:cVEiAxwq
ありえるね! だから同じ職場にはどんな奴いるか分からないから言わないこと。
友達は違う職場に作ったほうがいいよ。まぁ俺は嫌われてたってのもあるんだけど。
 車バレた仲間いなかったからどうなるかはハッキリとはわからないんだよぉ。
529名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 01:34:49 ID:qOf067df
そんなにバレないもんなんだね!同じ組に友達居なきゃ淋しくないかい?
530名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 02:08:46 ID:cVEiAxwq
常にいない人の悪口を言い合う職場だったからね。上司の前でわざと部下を
怒鳴ったり、まあ孤立してたよ。口喧嘩もしたし。 正直淋しい時もあったけど、
辞めるときはせいせいしたよ。あいさつしても迷惑そうにする社員も何人
かいたしね。 もう、あんな会社はいかないよ。
531名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 02:29:29 ID:qOf067df
ひどい・・・
人間環境に恵まれなかったんだね。
上司なんて、家庭・仕事のストレスを下の者にぶつけるものだよね。いい人の中にだって一人は腹黒い人いるし。本当運がなかったんだね・・・
532名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 12:35:40 ID:8fZvFigC
寮費が無料なのはいいが、デリヘルよんだツワモノがいたときいたがデリヘルよんでいいの?
533名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 14:22:34 ID:U2lxlQMv
通報されたら最後。
退寮、再赴任不可。
覚悟しているなら止めない。
534名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 15:05:12 ID:Lh3cfUym
隣でギシアンしてたら普通は通報するわな
535名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 16:44:08 ID:R+A5twzU
男子の寮は女人禁制なの?
536名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 16:49:56 ID:8fZvFigC
夜勤あけならヒトが部屋にいないから大丈夫?
女性禁断の寮なの?
537名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 17:10:42 ID:4VaOA7HL
みんなそういう不正するのやめろ。やりたかったら横着しないで風俗かホテル行け
538名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 18:10:19 ID:63DGJUyX
めざまし時計使ってる?
539名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 20:23:52 ID:oagvn/hR
>>536
クビ覚悟でやってみなよ、見世物としては非常に面白い。
ただ他の人に迷惑を掛ける事になるのは覚悟しておけよ、それ即ち致命傷になるから。
>>538
不要
540名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 20:39:07 ID:qOf067df
目覚ましなきゃ起きれないじゃん
541名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/11(月) 21:49:01 ID:R+A5twzU
かあちゃんが来たらどうするのさ?w
542名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 00:08:38 ID:qxUlZdeW
>>536
女連れ込んでるのを他の連中に見つかったらボコボコにされて
金品奪われて女はまわされるぞ
543名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 02:30:01 ID:UW0j4eLV
絶対に教えない
544名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 03:41:18 ID:c78XNP0a
おれのかあちゃん、まわされるのか?
545名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 06:23:27 ID:qxUlZdeW
>>544
男ならちゃんとかあちゃんを守ってやれよ
546名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 07:57:22 ID:uQPozS/s
ばあちゃんでもまわされる?
547名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 08:06:22 ID:MqywjB53
期間従業員〜正社員になれる確立3l未満!一万2千人期間従業員がいるがほんの3十人いるかいないか?だろ?
548相沢 ◆ppfXjfZhjc :2006/09/12(火) 08:08:59 ID:VEsLvWwB
トヨタなんか潰れちまえよ  巨悪の根源だ
549名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 08:26:13 ID:PHLhuYTn
その確率だとそうなるのかな
計算合ってる?
550名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 08:33:30 ID:uQPozS/s
3千人の間違い?
でないと 0.25%ですが・・・
ま、ちゃんとお勉強できる香具師はここには来ないか
551名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 08:37:48 ID:MqywjB53
>>547だが間違えた!0.03l未満だな。m(__)m
552相沢 ◆ppfXjfZhjc :2006/09/12(火) 08:38:33 ID:VEsLvWwB
奥田死ね!
553名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 08:41:18 ID:3vy6bp0A
違うでしょ。
1万3千人みんなが試験受けるわけじゃないんだからその計算は違う
554名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 08:44:53 ID:yaIKz6IQ
一桁間違ってるよ
一年で30人くらいが正社員になってるのか?
555名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 08:47:12 ID:MqywjB53
そんなに正社員にならるか?無理。釣りだろ
556名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 08:56:34 ID:qxUlZdeW
一年で30人くらい余裕で合格してるぞ
むしろ30人って少ない
557名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 08:58:31 ID:MqywjB53
新卒の間違いじゃまいか?
558名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 09:00:03 ID:qxUlZdeW
期間工→正社員の中途採用の話してるんだが
559名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 09:24:57 ID:MqywjB53
だから!新卒が3十人しか採用しなくて、期間従業員なんて採用しないでしょ?
560名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 09:30:43 ID:c78XNP0a
で、何人受けて何人合格したの?
561名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 09:32:38 ID:MqywjB53
かぎりなくゼロじゃない?
562名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 10:23:03 ID:MqywjB53
試験合格して与太の正社員になった話聞いたことない?
563名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 12:53:08 ID:GloBB9SB
与太で正社員の試験受ける!?  なんでワザワザ地獄見ようとする!?
どうせ技能職だから、一生100%いいなりだぞ!!  自分にしか
できない仕事をって奴いないのか? 君ら何のために産まれて来たの?
与太は本当に堅物の集まりですね! ここ見てて面白い。笑える。
564名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 13:32:45 ID:qxUlZdeW
>>563の頭の固さに脱帽
565名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 14:16:29 ID:GloBB9SB
>>564
お前も固いほうだろ? な、働きアリ君!!

2006/09/12(火) 13:32:45 ID:qxUlZdeW 君のこうかいするよ!
566名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 14:22:34 ID:qxUlZdeW
日本語でおk
567名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 15:55:37 ID:MqywjB53
与太の寮は牢獄・収容所・刑務所、すべて当てはまる囚人たち。無料の寮ならもっとましに立て替えたら?けち臭い与太は!窓の開かない寮なんて聞いたことない!刑務所か?ここは?
568名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 16:05:22 ID:J2yCGXJi
あほな人?
無料の寮だからボロイのでしょ?
569名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 16:09:28 ID:qxUlZdeW
>>568
相手しない方がいいよ
軽くヒステリー気味だしどうも様子が変だ
570名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 20:38:40 ID:RXQBfMY4
ヤンキーとオタクって共存してるの?
元ヒッキーとかいますか?
571名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 20:47:06 ID:J2yCGXJi
ヒッキもいるよ
572名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 21:04:30 ID:GaicPFPu
今度準社員の試験受けるんですけどどんなテストなんですかね?何勉強したらいーんすかね?受けた事あるかた教えてください
573名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 22:07:16 ID:4LQ0TBjd
まずトヨタというと
下請け等の関連企業への部品のコスト削減について
かなりの殿様商売を行っています。
これは有名な話なのでご存知でしょう。
「トヨタ様と取引できているのだから、
うち(トヨタ)相手に利益出なくても、
最上の信頼を得る事ができるからよそで利益取れよ!」
と平気で言い放ちます。

中略

1兆円の利益はそういった「年貢を巻き上げる田舎の悪代官」が
多くの犠牲者から年貢を巻き上げた結果であると思っています。
トヨタに勤務する社員たちのモラルの低さにも呆れてしまいます。

いつかはこの「田舎の悪代官」が成敗される日が来ると私は信じています。

論談(目安箱)より抜粋
574名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 22:10:14 ID:t3PcMKEa
お話の途中申し訳ありません。
実は今度期間工の面接を受けようと考えているのですが健康診断で落ちたり
するのでしょうか。
僕自身、太っているので体重制限とかあるのかと思いまして。
真剣のお答えお願いします。
575名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 22:21:05 ID:arRZbEFT
握力が25kgないと無理だけど
576名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 22:23:05 ID:t3PcMKEa
返信有難う御座います。
趣味でアメフトをやっているので体力は自信があるんですが。
577名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 22:31:03 ID:FRrgk6fr
肥満度が25以上だと………
減量をお勧め致します
578名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 22:33:59 ID:t3PcMKEa
肥満度ってあのBMIってやつですか?
分かりました、一度調べてみます。教えて頂いて有難う御座います!
579名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 23:53:48 ID:GloBB9SB
トヨタと小泉は似たようなもの。
確かに他より頑張ってはいるんだろうけど、弱いものに手を差し伸べる
ことを知らない。貧乏したことがないから貧乏人の気持ちがわからない。
我々リストラ等の弱者にとっては、ぶっ潰したい存在だ。
トヨタの文字、小泉の老け面、目にするだけで不愉快だ!
私と同じ意見の人はいますよね?
580名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 23:56:42 ID:On9EN+ns
ホンダ 日産はどうなの?
581名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 00:03:47 ID:CIQvfI5N
何もヨタに限らず企業は全てそうだろ
582名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 00:20:36 ID:AzAHCqrc
>>576 趣味でアメフト

って、どんな感じ?休みの日に川原で草アメフトとかってするの?w
583名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 00:31:29 ID:xT5fRu0v
痩せたら受けようと思ってるけど、なかなか痩せねえよ!
584名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 00:31:50 ID:Eo7go/s0
サークルでやってるんで仲間で集まってグラウンドでやってますよ。
みんな集まって軽くやるんでミニゲームをよくやってます。
585名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 00:36:43 ID:AzAHCqrc
デブじゃないけどポッチャリはたまにいるから、面接だけでも受けてみたら
いいんじゃね?
BMI25以上でも普通にいると思うぞ。


アメフトの件、サンクス
586名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 00:39:40 ID:V+i/yjOd
ナヨってるんだけど
そういう人いる?
外見は不細工で性格は乙女です
587名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 00:42:52 ID:AzAHCqrc
ナヨってるってのがいまいちわからないが、
アンガールズ見たいなのはあまり見ないな
588名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 00:43:14 ID:Eo7go/s0
585さん、有難う御座います。
今度受けてみます。ライン作業というのはやはり辛いんですか?
どんな事をするのか想像しづらいんですが・・・。
589名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 01:08:57 ID:AzAHCqrc
ライン作業なんて慣れたらどうってことない。
ってか、慣れて余裕が出来てからの方が時間経つのが遅く感じたり、色々と
考えたり(自分はこんな薄汚い所で何やってんだ?みたいなw)して辛いかも。
俺はそうだった・・・
後は人付き合いをうまく出来るか?だな。


寝る。
590名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 01:12:10 ID:Eo7go/s0
なるほど。有難うございました!おやすみなさい!
591名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 01:15:42 ID:gV12869P
考え込むの好きな自分にあってそうな気がしてきた。。
ただ考え込みすぎてライン止めてしまいそうだ。
止めるとなにか罰則でもあるのだろうか。。
592名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 01:18:33 ID:z+vHDb18
ダンサーインザダークの
セルマみたいに想像してもいいですか?
593名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 01:33:03 ID:hCOkRhMA
お任せしますよ
594名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 01:47:52 ID:qqA3KR8+
勇気があるなら観ろ
http://www.youtube.com/watch?v=LnD7-mryxvY


595名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 02:12:55 ID:OfZpS2Nq
絶対に教えない
596名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 04:10:13 ID:qJIcmvp/
無口でもやっていける?
597名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 04:20:07 ID:CIQvfI5N
無口のレベルにもよる
話合わせたり愛想笑いぐらい出来れば問題無い
そら全然喋らん訳にはいかんがな(′・ω・`)
598名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 04:55:13 ID:qJIcmvp/
ありがとう。
まあそれくらいはできるけどね。
人見知りがはげしいからなあ。
599名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 06:02:48 ID:jKQVlx/k
俺、正規との会話は避けている。
下級奴隷だって自覚しているし。
600名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 06:16:52 ID:Ew3bWCPT
>>581
与太を擁護しているのか?
それとも企業全体を批判しているのか?
後者ならその気概を認めてやるが。
601名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 06:18:12 ID:nDvlbbG6
勝てば官軍 負け犬の遠吠え
602名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 06:47:35 ID:wN5mNhjD
誰が不利益受けようが関係ねえよ、俺がいつも勝ち組にまわればそれでいい。
オンブズマンじゃあるまいし企業批判しても飯は食えねえからやるだけ無駄。
603らくだ ◆HU7XfvOYA2 :2006/09/13(水) 07:51:05 ID:jQVuCkwK
自分はなぜ?期間従業員受けて落ちたのか?理解できない。あれだけ入らせるように期待かけて【はい!お願いします】と面接官に気に入られて感触よかったのに(p_q)何故だろう(p_q)
わからない(p_q)
604名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 07:52:13 ID:EuKtFB7T
他にまともなのが見つかったからだろう
605名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 07:54:23 ID:nDvlbbG6
落ちたことなんて3秒で忘れろ
606名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 08:04:43 ID:5Wf0tOow
>>603
下げる気があるなら半角だぞ
sage→○
SAGE→×

それすらわからない馬鹿だから落とされたんだろw面接官の判断は正しかった訳だw
607らくだ ◆HU7XfvOYA2 :2006/09/13(水) 08:11:48 ID:jQVuCkwK
SAGEsageは知ってましたよ!ただパソと区別したかっただけ。
落ちたひといるの?信じられなくて………(p_q)(p_q)
608名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 08:14:57 ID:nDvlbbG6
嫌なことは3秒で忘れろ
609名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 08:15:28 ID:SccvgaMk
トヨタも人が足りないんだろ
610名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 08:29:13 ID:5Wf0tOow
>>607
だったらちゃんと下げろや

>落ちたひといるの?

>>607
611名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 08:30:53 ID:SccvgaMk
ムルシエラゴなんて全高が175pの人間の脇腹ぐらいだぞ。
612らくだ ◆HU7XfvOYA2 :2006/09/13(水) 08:41:38 ID:jQVuCkwK
携帯だとsageは面倒なの!小文字切り替えしなきゃだめだから面倒なの!わかる?パソは簡単だからね!
ここは親切な人いないね!じゃー期間従業員受けて落ちた人いますか〜〜〜?
そんなにいないでしょ?
613名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 08:43:44 ID:nDvlbbG6
朝鮮人だけは 落とせよ
614名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 09:01:16 ID:fe7nLCMO
最近定期的に>>612みたいなのが沸くよな
同一人物か?
615名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 09:07:55 ID:nDvlbbG6
 

  ヒュンダイの朝鮮人スパイかも
616名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 09:08:26 ID:5Wf0tOow
>らくだ

じゃあマジレスしよう。お前が落とされた理由は、カキコだけを見て判断するに
そのぐちぐちした性格。それと、>>607ではパソと区別したいからって言っておきながら、
ちょっと追い詰められると>>612で「携帯だとsageは面倒なの!」とファビョって自分の
主張を覆す。その辺が落とされた理由でFA?
・・・・・・・2回目、3回目で採用決まった奴もいるみたいだし、ゴチャゴチャ言ってないで
もう1度面接行ってこいや。

>>614
だな。それだけ世間は景気がよくないんだろうな?
617名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 09:59:31 ID:hG++wBQp
らくださんのショックな気持ちくらい少しは察してあげてもいいんじゃないの?
おれももし落ちたら結構ショックだと思う。
らくださんの年って何歳なんですか?
好感触で落とされたのなら、やっぱり今回の募集人数オーバーしたからじゃないのかな。
618名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 10:35:31 ID:hG++wBQp
あと、落ちた人はここにもたまに書き込みされてますよ。
619名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 12:38:10 ID:6KN85vk0
いくら与太の面接官でも見抜くよ。
だから何度も落とされてる奴は潔く諦めろ! 
まあ与太期間は、世の中の二割ぐらいは続かないだろうな。
だから、別に気にすることないよ!
むしろ、あんな仕事を頑張り続けれちゃう奴のほうがおかしいよ。
620名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 12:48:54 ID:OfZpS2Nq
絶対に教えない
621名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 12:56:22 ID:hG++wBQp
>>619
おまえは何が言いたいんだ?
622名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 14:52:55 ID:6KN85vk0
>>621
おまえは617で、らくださんのショックな気持ちくらい少しは察してあげてもいいんじゃないの?
おれももし落ちたら結構ショックだと思う。
らくださんの年って何歳なんですか?
好感触で落とされたのなら、やっぱり今回の募集人数オーバーしたからじゃないのかな。
なんて寒いコメント書きやがって、今回はおまえは何が言いたいんだ?
だと!? お前のID hG++wBQp と時間から 割り出すよ!
>>お前の617の寒いコメント もう一度読め!!
623名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 15:06:03 ID:Wr7xFWHe
分かりづらいレスだなあ
624らくだ ◆HU7XfvOYA2 :2006/09/13(水) 15:07:19 ID:jQVuCkwK
約38歳の独身おやじです。感触はよかったょ(p_q) でも、手の運動する検査やるんだけど面接官と同じにやる動作よりテンポが遅かったから落ちたのかな?と思います(p_q)以上
625名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 15:09:40 ID:fe7nLCMO
>>622
で、何が言いたいんだ?
626名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 15:23:07 ID:Wr7xFWHe
>>624
年齢だろうね、そのくらいの年齢の人は経験者ばかりだし。
627名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 15:30:50 ID:hG++wBQp
>>624
ありがとう。おれも年齢近いだけに他人事ではないです。
628名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 15:48:03 ID:B0yJgn2a
38か、この年齢になると満了経験者でも落とされるケースあるみたいよ。
ケースバイケースなのは当たり前だけど、他スレでも落ちた話はたびたび
耳にする。ごく単純に競争率高くなると年食った人間から落としてんじゃな
いかな?
一緒に面接受けた50歳くらいのおっちゃんは自動車関連の製造業のキャリ
ア30年あるってアピールしてたけど、“まず無理だよ”って感じで門前払いさ
れてた。
与太期間工って底辺だと思ってたけど、年取るとそこにすら居場所がなくな
るようだ、、、
629名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 15:52:46 ID:nDvlbbG6
若さには無限の価値がある
630名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 16:12:28 ID:hCOkRhMA
19で落ちたワシは…
631名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 16:31:39 ID:hG++wBQp
ここ落とされたら、どうするよ?おまいら
632名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 17:12:29 ID:fe7nLCMO
ホンダの門を叩く
633童貞:2006/09/13(水) 17:16:59 ID:xT5fRu0v
おれは36だよ。
派遣からいこうかと考えてるけど、それでも微妙な年齢だよな・・。

警備の旗振りのほうがいいのか?

もう楽になりたい。
634名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 17:21:37 ID:VbGcv5BM
日野の期間工だとある程度の年齢でも受かるらしいぞ
しかも、トヨタよりは多少、楽らしい
635童貞:2006/09/13(水) 17:35:42 ID:xT5fRu0v
日野やホンダのほうは福岡では求人ないような。
さがしてみるか。
636名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 17:36:01 ID:vAUCDxMh
はっきり言って38歳で(p_q)なんてキモイことしてるようでは
おとされて当然と思え。
それとそんな痛いおっさんが、面接で好感触だったなんて言っても
なんの信憑性もないわなw
結局のところ落とされたってことは自分に落ち度があるってこったw
鏡を見ろ
637名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 17:48:48 ID:hG++wBQp
北海道ではホンダの募集はあまりないです。たまにあります。
トヨタはほいつも出てます。あと織機もいつも、紡織はたまにかな。
日野は派遣でいつもでてますね。

ほんとおまいら、トヨタもホンダも日野も落ちたら、どうするよ?
638名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 17:52:31 ID:hCOkRhMA
青森ではトヨタほぼ毎日、ンダは最近毎週、日野も今やってる。織機はこっちでやってないんだよなー
639童貞:2006/09/13(水) 17:52:45 ID:xT5fRu0v
>>636
まだ落ちてないだろ!
640名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 17:55:27 ID:gN1GqO6x
>>636 |・ω・`)ノシ⌒●~" シュー
  ポイッ

    、、;(⌒ヾ  . ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ チュド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ           ⌒);⌒))
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩(´★ω★`)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) ←童貞くん
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,   .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  从' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
641名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 17:58:41 ID:zkaqBHcy
>>639 
しっかり嫁

603 らくだ ◆HU7XfvOYA2 SAGE New! 2006/09/13(水) 07:51:05 ID:jQVuCkwK
自分はなぜ?期間従業員受けて落ちたのか?理解できない。あれだけ入らせるように期待かけて【はい!お願いします】と面接官に気に入られて感触よかったのに(p_q)何故だろう(p_q)
わからない(p_q)
642名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 17:59:07 ID:iqDnG7Qh
もうだめぽ
643名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 18:10:32 ID:hCOkRhMA
3回目の面接受けてきたんだが前は5日で手紙きたのに今回まだ来ない だめぽ
644名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 18:48:18 ID:3g53P88Y
組み立ての前擬装なのに満了して社員試験受ける人って凄いガッツあると思う(チャレンジャー?)
しかも中途入社組みは、なかなか出世できないらしいので「まさか定年までやる気?」と心配してしまう
世間では超一流会社と言われながら、ここまで叩かれている会社も珍しいのに・・一度聞いてみたい
645名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 19:05:08 ID:Wr7xFWHe
そりゃ定年までやるだろ、給料は他よりいいんだし。
出世どうこう考える奴は新卒で普通に就職するし、そもそも最初から期間なんてやらねえよ。
叩かれようが収入には何の関係も無いし、何の関係があるの?
良かれ悪かれ企業なんて恨まれる物だし、他人の不幸なんざ知った事ではない。
646毎日が日曜日は毎日平日?:2006/09/13(水) 20:30:18 ID:A+wC09A4
どうも。
年齢って就職には関係するよね。
でも、やりたいことがあって、目標に出来るってイイよ。

647名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 21:30:10 ID:B0yJgn2a
社会正義語るのは自分の食い扶持稼いでからでも遅くないよん
648名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 22:24:57 ID:xT5fRu0v
ここ落ちたら死ぬことになるだろうな。
あ〜あ。
649名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 22:50:02 ID:uAeDLaq0
出世できなくとも社員になれたらすごい。
EXにはいずれなれるだろ。50代で700万ぐらいか。
650名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 23:33:03 ID:dIr30HgO
創意工夫って毎日やってんの?
651名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 23:35:52 ID:zkaqBHcy
流石に毎日はやらんw
652名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 01:59:18 ID:xdj9WcpM
>>649
中途でも一般的に勤続30年以上の50代EXで、1直2直の交代勤務、残業30h
であれば、年収は手当て等含めて 平均920万位との事です。同じ水色の帽子(EX)
でもランクがあるのでGL(昔の組長)に近い人はもっともらっているでしょう!
ちなみにここは昇給額が大きいので、若いGLより、仕事できないヨボヨボ
のおっさんの方がもらってる事はざらにあるとの事です。
  

653名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 03:43:31 ID:6prjmQns
ヨボヨボじいさんの明細見たぞ!手取り48マソ。
654名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 03:45:06 ID:PPwbFWVz
まじ??ならトヨタいったがいいやん。
655名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 03:51:52 ID:wPYQqyVh
ヨボ爺すげえええ
656名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 09:52:33 ID:xdj9WcpM
>>653
ヨボ爺でも、まあそんなもんでしょうね!
ボーナスは夏と冬合わせて手取り最低200はあるからね。
我々、期間工からいかに搾り出してるかってことだよ!
なのに扱いはひどい。 トヨタって怖い会社だね。
657名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 10:00:43 ID:G41krwZe
世簿じいだって若い頃がんんばったから今がある
658名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 10:19:27 ID:NAzGQn/O
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/

◎ 週刊エコノミスト(9月19日号)9月11日発売 630円

■ 残業代が消える  ・なくならない「偽装請負」 都合よく動かされる労働力  

Part 1 労働ルール「最終戦」
・「残業代取り上げ制度」がやってくる   ・米国の実態 歯止めなしのハードワーク 
・インタビュー 古賀伸明・連合事務局長  労働時間規制の適用除外は「労働の二極化」を推し進める
・Q&A「労働法」これだけは知っておきたい  

Part 2 規制緩和10年で何が起きたのか
・ルポ 時給500円。「デジタル日雇い」族の過酷 
・日本の労働市場を操ってきた11年前の「日経連シナリオ」  
・規制緩和で急拡大した人材派遣と職業紹介   ・延びる労働時間、抑え込まれる賃金 
・30代サラリーマンを蝕む「心の病」   ・グローバル化が促す労働規制の変容  

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html

◎ 週刊東洋経済 2006年9月16日号(2006年9月11日発売)/定価570円(税込)

■ 日本版ワーキングプア  働いても貧しい人たち

 ・ 復活の象徴「亀山」の“逆説(パラドックス)”
 ・ 若き「請負」労働者たちの“喪失”  ・ 日系2世「女性ブローカー」の告白
 ・ 学校に行かない子供たち  ・ 深夜製造の「コンビニ弁当」は誰が作るのか?
 ・ 外国人研修生という名の“奴隷”  ・ ワーキングプアの解消は可能だ!
659名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 10:25:57 ID:G41krwZe

スキル無い労働力 中国に無尽蔵にあるから とことん安くなる

まだまだ下がる
660名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 17:57:25 ID:7c5trNO5
てか資本主義は永遠に戦いだからな、永遠に下がり続けるだろ
661名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 21:39:41 ID:G41krwZe
スキル身につけるのが唯一の解決策
662名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 01:20:51 ID:IqHREJY6
>>661
まさにそう!!
だから目先の僅かな給料のよさに惑わされて
こんなところで貴重な人生の時間無駄遣いしてないで
安給料でもスキルを身につけると
将来、その何十倍、何百倍にもなって帰ってくる
もちろん、与太で将来のためのステップアップ資金を
稼ぐために働いている人もいる
みんな夢や目的を持てばこんなと愚痴ってる暇ないよ
借金のある人は早く返して巣立とうよ!

663名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 01:53:05 ID:P+87nefg
体を動かしてもカネにはならない
頭を使ってこそ
664名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 02:53:56 ID:Ydv/DZ6J
例えばどんなスキル?
例えば。
665名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 03:06:47 ID:yEVAmBqY
オナニーする時ティッシュを音を立てずに抜くスキル
666名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 05:04:03 ID:fxnkBGhK
>>662
それであなたは成功したの?
667名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 05:36:52 ID:cu+Rjo5g
スキルをつけて 成功!ボカボカ金が入ってくるよ〜! 野球でいったら松井だよ。サラリーマンは高校野球、位か?オマイラ期間工はグランドの石灰、位か?中途の俺は補欠だな。
668名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 08:19:42 ID:VXpSh3Pv
派遣の俺は球拾い(^。^)v
669名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 09:24:55 ID:6cJ0oY8c
俺、観客でいいやw
670名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 11:24:59 ID:P+87nefg
 

   頭のおかしい奴の事件は たいてい 在日朝鮮人だ 馬鹿チョンだ 

   頭のおかしい奴の事件は たいてい 在日朝鮮人だ 馬鹿チョンだ 

   頭のおかしい奴の事件は たいてい 在日朝鮮人だ 馬鹿チョンだ 

   頭のおかしい奴の事件は たいてい 在日朝鮮人だ 馬鹿チョンだ 

   頭のおかしい奴の事件は たいてい 在日朝鮮人だ 馬鹿チョンだ 

   頭のおかしい奴の事件は たいてい 在日朝鮮人だ 馬鹿チョンだ 

   頭のおかしい奴の事件は たいてい 在日朝鮮人だ 馬鹿チョンだ 

   頭のおかしい奴の事件は たいてい 在日朝鮮人だ 馬鹿チョンだ 

   頭のおかしい奴の事件は たいてい 在日朝鮮人だ 馬鹿チョンだ 

   頭のおかしい奴の事件は たいてい 在日朝鮮人だ 馬鹿チョンだ 

   頭のおかしい奴の事件は たいてい 在日朝鮮人だ 馬鹿チョンだ 

   頭のおかしい奴の事件は たいてい 在日朝鮮人だ 馬鹿チョンだ 

   頭のおかしい奴の事件は たいてい 在日朝鮮人だ 馬鹿チョンだ 

   頭のおかしい奴の事件は たいてい 在日朝鮮人だ 馬鹿チョンだ
671名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 14:25:00 ID:NjpZaMrw
俺今年の一月から五月まで四ヶ月期間工だった。
家に帰ってから即行精神病院に三ヶ月入院させられた。
俺の親父は慶応卒の子供の気持ちがわからないサラリーマン。
俺は働いていろんな人に会って人間のサダメみたいなものを感じた。
平×さん決断って言葉を教えてくれてありがとう。
672名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 15:06:15 ID:fGQZSfjt
頭のおかしい奴の事件は たいてい 期間工上がり
平社員にもなれない 叔母加算 
673名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 17:07:59 ID:fxnkBGhK
>>671
なにが言いたいのかわからん
674名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 17:13:34 ID:4yf/T6Bb
はぁぁ、トモちゃんに萌え〜
675ともちゃ」ん:2006/09/15(金) 18:55:51 ID:SyeCP6QT
ありがとう^^
676名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 18:59:39 ID:3XnV1C4r
マルチですけど、期間工って雇用保険とか厚生年金とかって入るんですか?
転職回数が多いから履歴書偽造してもばれそうなんですけど。
677名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 19:53:20 ID:keuKd2NW
>>676
当然入るよ、それと期間やるのに履歴書の偽造なんて無意味なことやめなよ。
678名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 20:47:58 ID:3XnV1C4r
>>677
ありがとうごさいます。
でも正直に職歴書いたら間違いなく落とされますよね。
それとも誰でも受かるのですか?
679名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 20:55:59 ID:P+87nefg
うかてもおちてもどちでもいい
うけてみ
680名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 21:05:04 ID:JsZsl9Qo
>>678
おまえ、本スレの>> 350か?
681名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 21:18:37 ID:P+87nefg
落ちても一つの経験
気に寸な
682名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 21:30:36 ID:keuKd2NW
>>678
俺が始めて受かったときはフリーター上がりの職歴無しだぞ。
偽造する意味が分からん。
683名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 21:37:12 ID:P+87nefg
受けないで家にいるより
受けて落ちた方がいい
684名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 21:44:55 ID:3XnV1C4r
みなさんありがとうございますm(__)m
やさしいのですね。職歴は正直に書きます。
ただもう貯金もないので、速く仕事見つけないとやばいのです。
あともう一つだけ教えて下さい。
受かったら大体何日後ぐらいに働けるのですか?
685名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 21:49:03 ID:JsZsl9Qo
俺をスルーしたから教えない
686名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 21:52:14 ID:6r2YOc5R
期間社員ってライン作業しかないの?
687名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 21:52:41 ID:P+87nefg
ウソ書くとおどおどして態度に出るので
露骨なウソはいけないが
表現を少し工夫するくらいは大いにやるといいよ
悪いことは控えめに書く
良いことは目立つように書く
688名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 21:53:51 ID:3XnV1C4r
>>685
すいませんでした。
本スレの人ではありません。ここに書き込むのは今日が初めてです。
689名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 22:07:26 ID:JsZsl9Qo
>>688
OK,理解した。

年金手帳・雇用保険被保険者証書から過去の履歴はばれない。
ただ、源泉徴収はばれる。
よって、前職だけ正直に申告し、それ以前の職業は適当に書いても
ばれない。パイロットでも医者でも好きな職業を選べばいいよ。
ただし、自己責任でなw

>大体何日後ぐらいに働けるのですか?
面接の時に、教えてくれるが最短10日後ぐらいじゃね?
給料貰うのは当然もっと先だが。
690名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 22:28:05 ID:SyeCP6QT
自分は3日で結果きました。

自分19なんですけど源泉徴収、未成年は出さなくていいんですか?
691名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 01:39:43 ID:cIEiJKjj
最近募集しているトヨタの期間工の仕事内容わかる人いますか?
692名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 02:32:02 ID:SRiNpci5
五回面接、本社で受けて落ちてる。六回目で受かるかな?結果はみな3日以内にくる!月曜日に受けてみよう。ブービーチャンス!
693名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 03:03:12 ID:8WoNOqXv
絶対に教えない
694名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 07:06:03 ID:1oHrsJHF
>>691

キミがやる予定の仕事の内容など分からん。
求人誌には、「自動車製造」と書いてある。
695名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 07:09:50 ID:Q+sCck2T
>>689
ありがとうごさいます。
安心しました。
本当にありがとうごさいます。m(__)m
696名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 14:28:13 ID:cBZ/I+lI
準社員の試験科目ってなんですか?
697名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 15:23:26 ID:pt2QLrrx
公立高校入試レベルの国語・数学。
698名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 17:01:33 ID:z57eCnLo
貴観光かー
699名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 17:55:39 ID:cBZ/I+lI
697さんありがとうございます!
700名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 18:00:00 ID:8WoNOqXv
教えて厨
教えたがり厨乙!
701鬱夫:2006/09/16(土) 21:01:35 ID:BOHQXFi4
期間工か・・・・・
2年前健康診断で落ちた・・・
て、言うかギブアップした。

一晩他人と過ごしただけで、鬱状態とホームシックになり、最後の触診の時に医者
に「実は鬱病なんです」と言ったら、次の日に呼び出しくらって偉い人に「ガンマ
GDPがかかいですねー(アルコール依存症)」なんんて言われて、現金渡されて帰っ
てきた。

懐かしい・・・・・・・
702名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 21:27:43 ID:jKv+BJkk
>>701
日本語でおk
703名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/16(土) 23:03:03 ID:V2pBcxhS
>>701
今は何をされているんですか?
704名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 02:27:39 ID:TDE21hpR
>>691
車作ってる。細かい事は企業秘密
705名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 03:39:46 ID:cdAneg3y
ガンマ値くらいで落とすのは差別だろ!
706名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 03:46:17 ID:RSIVNNJ2
劣っていたんだから認めた方がいいよ
707名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 04:00:44 ID:jTWgn/I6
ガンマ値って?
708名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 05:37:24 ID:EGe8SFX9
暇だからこのスレ>>1から全部読んだ
709名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 06:20:19 ID:jTWgn/I6
ありがとう
710鬱夫:2006/09/17(日) 09:27:58 ID:ChW5nxpA
>>703
今はアルバイトしてます。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1157623235/
711名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 09:43:01 ID:Ct0bQsw1
期間社員の仕事ってキツイですか?もしかしてライン作業ばっか?
712名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 10:59:32 ID:RSIVNNJ2
地獄だよ
713名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 14:19:04 ID:DzE82HaK
明日って祝日だったんだね。さっきテレビで知った
714名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 15:39:32 ID:bbjL/Wcp
明日、与太は出勤日だけど、台風で稼動停止かもしれん。
本社が20時に決定したら、21時辺りで寮内放送。

俺も祝日だってのは、最近まで気付かず。
与太カレンダーには印付いてないから。
715名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 15:51:32 ID:XCU79xSA
2直だから関係ないおorz
716名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 16:46:58 ID:ypbjWsDU
ここに限らず、国内の車関連企業は部品メーカーも含めて
土日休業(してるかどうかは別として)祝日なしでやってるので
他所の社内カレンダーも、祝日は書いてないと部品メーカーに勤めてた俺が言ってみる

で、ここの採用試験を受けようかと思ってるんだけど
丸六年、ろくに運動してない上にピザな俺はやめといたほうがいいかな?
717名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 17:00:26 ID:RSIVNNJ2
受かったらやればいい
718名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 17:09:46 ID:ypbjWsDU
おk、まず受けるとこからはじめるわ
719名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 17:37:17 ID:j5jsRajP
与太期間工の採用で、試験はないよ。面接。
以前は、ほぼ落とされていなかったが、
採用前健診での不可判定や、配属後にトンズラする椰子
があまりにも多いため、厳選するようになったから、
面接も難関になってきているみたいだよ。
面接受かっても、健診で落ちたら、帰りの旅費は自己負担
になったらしいね、最近。
720名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 22:15:08 ID:Ct0bQsw1
ここの寮は風呂とトイレは各部屋についてるのか?
721名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 22:20:14 ID:gBV5c+ca
落とされた俺は馬鹿ですか?健康診断前の面接で!
本社で!
722名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 22:54:33 ID:hYx94OD1
俺も落とされた
落ちることを想定してなかったので
アパートの解約の届けを出してしまっていて
ショックだった
723名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 22:59:40 ID:RSIVNNJ2
>>722
まだ間に合うよ、撤回しとけ。
724名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 23:35:37 ID:Z82dWr3L
大会場ではなく、しょぼい面接会場で
とにかく(嘘でも)体力&健康自慢しておけば面接はまず通る

見るからにモヤシな奴や、百キロオーバーのピザ以外なら
725名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/18(月) 01:00:17 ID:O5pDPPVP
小さい会場のほうがいいのか・・・。
百キロオーバーでも佐々木建介みたいな体なら受かる?
726名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/18(月) 01:15:37 ID:kDmoNfIi
>>725
当然受かると言うか採用するように進言する
727名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/18(月) 01:31:31 ID:urERKuh6
身長160でも大丈夫なんだろうか?
728名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/18(月) 03:49:31 ID:xKFRFLPO
本スレねー蛇ねーかよ
729名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/18(月) 04:46:04 ID:u/YhFRAD
状況は悪くなってきているみたいですね。
景気良くなってきてるんじゃなかったのかよ?
730名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/18(月) 10:37:16 ID:643wxIF8
うんち
731名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/18(月) 11:27:59 ID:ZkzKrFbu
>>729
騙されんなよw
732名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/18(月) 12:03:39 ID:u/YhFRAD
>>731
どういう意味だよw
733名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 13:24:42 ID:7coF36y9
期間工面接の採用、2年ぶりに受けたが厳しくなってる
肌感覚で感じる

落ちたし
734名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 13:30:18 ID:r51zRVH7
>>733
経験者なのに?
735名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 13:40:00 ID:7coF36y9
大会場で受けたから落ちたのかな(前は小さな会場で、面接者は私一人だけだった。たっぷりと話せた)
736名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 15:03:44 ID:rIEmIoAk
確かに景気は今年がピークかなという気がする
737名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 15:51:38 ID:QcmN7sqo
受かったはいいが、組み立ての前擬装で鉄アレイみたいに重たいインパクトを
使う作業やらされて氏んだ、あんなの持って何百台も無理だったわ
秒単位の仕事って本当だったんだな、あれはビックリした
流れ作業を馬鹿にしていたけど、同じ流れ作業でも世界レベルは違うわ
なにか小走りで踊ってるみたい、しかも8時間「ふっ!ふっ!」って力込めながら

TVとかで観た仕事は完成に近い場所の作業だね、あっちはいいって話だから行けた人はラッキー
でも辞める人が多い作業に配属される確立は高いから期待しな方がいいよ

寮は大浴場とか食堂は慣れているから普通だったけど朝食は×
夜勤の昼食はメニューも少なくてカラカラの揚げ物で嫌になるよ
月曜日のバスは鬱の集団、ヒゲのDQNオヤジは痛かったな〜

運が良ければ続く仕事できる、ダメなら帰ってくればいい
工場とか世界レベルの会社のシステムとかを勉強してみれば?
とにかく「DQNでも続けばいい」って仕事です
才能ない俺達にはピッタリさ(鬱
738名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 19:11:07 ID:CTHGzvgn
厳しくなってる割に、10月入社者にも10万出るみたいだぞ
739名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 20:04:08 ID:PPXbsg2s
若くて元気な人材を釣りたいだけだろ、誰でも良いと言う訳ではない。
740名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 21:53:32 ID:k1yHgYck
絶対に教えない
741名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 22:09:52 ID:ErrvFTVh
10万でるから厳しくなってんだけどな
742名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 22:43:52 ID:7n0n2FkC
わざと厳しくしてるんだよ、じゃねえと使えなさそうな奴しか集まらない。
743名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 22:44:18 ID:k1yHgYck
ガセ乙
744名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 22:44:23 ID:qllztIqm
入っても長続きせず、補充が追い付かないのが、
10万釣り継続の真相。面接も健診も以前より難関に
なっているから、ナメてかかると簡単に落とされる。
745名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 23:30:05 ID:7n0n2FkC
体力自慢だけ集まってくれ
746名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 03:45:36 ID:VD2LkptW
仕事量の割に給料が少ないと思う。楽な仕事は無いかもしれないが、あそこまで激しく動かなくてもいいんじゃないか?
747名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 04:19:41 ID:qnhoKxP5
みんなおやすみ
748名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 05:43:19 ID:zOAylm1U
おやちゅみ
749名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 06:59:35 ID:Vi/57Sbu
また落ちた人の書き込みが・・・
受かった人も書き込んでくれよ。
年と体力自信どのくらいあるかとか。
750名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 07:01:51 ID:Vi/57Sbu
しかし、前回満了した人が落とされるってのは、かなり厳しくなったんじゃない?
751名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 07:09:32 ID:d6DqgP/b
前回満了者の落選…
けっこう、あるよ。
752名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 09:56:24 ID:gr3jI8L3
>>749
年齢30。
172cm81kg体脂肪率は12%です。
握力100kg以上あります。
753名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 10:03:12 ID:51jzL9dM
インパクトは確かに重い。あんな作業二度とせん。
職業病になる。
754名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 10:06:06 ID:ITjSQmma
>>752
ジム通ってるんですか?

755名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 10:14:13 ID:gr3jI8L3
>>754
週4日通ってますよ。
756名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 10:35:03 ID:ITjSQmma
>>755
週4日ですか。
でも期間工に行ったらジムは通えませんよね。
寮にトレ器具持っていくわけにはいけないし。
757名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 10:37:24 ID:Vi/57Sbu
>>752
握力100kgはすげーな!やべーな俺
758名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 11:17:36 ID:nSX9KcKb
>>752は期間工希望者?
759名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 15:33:49 ID:MVfX17M/
握力25kgしかないぽ・・・orz
760名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 16:50:27 ID:zOAylm1U
>>759男?女の私でも30あるのに
761名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 17:34:59 ID:Vi/57Sbu
おれも握力100になったら面接受けにいこう。
・・・・・一生いけねーか
762名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 17:51:08 ID:oqMPWpWu
握力100って、、、プロアスリート並みじゃんw
763名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 19:41:58 ID:gr3jI8L3
>>762
グリッパー買って一年続ければ88kgまでなら誰でもできる
764名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 20:29:02 ID:Vi/57Sbu
>>763
で、期間工なのですか?
765名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 20:30:44 ID:zOAylm1U
秋葉、見てる?
766名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 02:52:51 ID:Xz/crIqe
田原工場飲酒事故同乗していた女子高生
>同乗していた女子高生
女子高生キター(゚∀゚)ー!!

あ、こっちか
女子高生イッター(゚∀゚)ー!!ナムー
767名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 15:02:07 ID:pOUoW427
768アキバ系 ◆1XQOeq0s16 :2006/09/21(木) 18:47:40 ID:zir4xBNI
>>765

もしかして俺のこと?

居るんですよね、実は・・・
元はこっちに居た身ですしね、名無しですが
こちらはあちらに比べて書き込みが少なくて平和ですしね
あっちの混沌っぷりも面白いですが、流石IDの出ない板といったところですか
769名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 19:23:06 ID:pOUoW427
秋葉大好き^^
770名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 20:10:23 ID:qPJadrw8
ああ、単純作業のお出ましだ
巨大なRAV4の部品が攻めてくる
ボルトは6本だって言ってるだろ
苦手な工具は無いんだよ
俺はなぁ、限界を超えてるんだよ
社員のやつらあくびしながら仕事しやがって
毎朝便所に籠もって職長の悪口に返事を書いております
刑期があと三ヶ月残ってるんです
只今より現場復帰致します('A`)
771名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 20:29:02 ID:u6iZofZx
明日面接行ってきます!
あぁ・・緊張する(´・ω・`)
772名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 21:33:00 ID:Od9CK7G6
募集しまくり、
落としまくり、
だったら募集たまにしとけ、
いかにも人が足りないみたいな、
これも宣伝効果なのか、
与太は忙しいですよ、
もうかってますよ、
みたいなね。
その実は・・・・
773名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 23:49:22 ID:ZThCzepj
http://blogs.yahoo.co.jp/kesuike_kisamaya029/
トヨタ自動車期間従業員日記

来月登用試験受けるらしいぞ
774名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 01:39:02 ID:+G31u5l6
>>770
ホップ・ステップ・玉砕で頑張ってまいります。
775名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 03:42:53 ID:D+N7itYe
握力100キロなんて異常!同じ組の格闘&筋トレマニアでも50だぞ。男でも40あれば十分!ちなみに筋トレマニアの精神力は低くかった
776名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 03:58:33 ID:lQx/4d0m
握力は個人差大きいかも。漏れ身長165体重70のピザ体型で筋トレなんて
やったことないが握力だけは左右とも60超えてる。
期間工は体力より精神力だろうねえ。もう二度とやりたくないよ、、、
777名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 05:33:05 ID:psNrHX0u
あと六日出勤で満了だ。気合い入れていくぞー!
778名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 07:31:14 ID:ocCqIYsD
握力100以上は千代の富士レベル。
千代の富士は120あったって聞いた。
小錦も投げ飛ばせる?
779名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 11:13:05 ID:22ZrdFms
自分の工場で(トヨタじゃない)
やせてるのに腕だけ(握力の部分)以上に太い人がいた。
780名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 21:22:27 ID:sdsUfY3k
握力なんて機械の調整次第でかなり誤差が出るんじゃないか?
781名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 21:55:50 ID:/dvpYVZb
俺わな機械じゃないんだよ人間なんだよそんな動きはできないんだよ
782名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 22:40:18 ID:Z7ftKx82
なれたらできる。
人間に不可能無し。
783名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 22:43:56 ID:pGplk2rH
期間工は現代の奴隷。
ここが勤まればどこでもやっていける。
給料はいいが職場環境と働いているヤツは糞ばっかしw

しねしねしねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

784名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 22:50:15 ID:z4mWX2nt
悪い人ってどんな人がいるの?
785名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 23:14:11 ID:EuBqUSz4
???まず悪い人の定義を教えて下さい
786名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 01:15:57 ID:wDIDeduT
安部が総理になっても何も変わらん政治家のボケを組み立てラインにぶち込んでやりたいどれだけ大変かわからせたいしたらちょっとは改善されるのに
787名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 01:21:16 ID:wDIDeduT
政治家なんか自給650円でいい
788名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 02:38:10 ID:0y9YiO3Z
社員てさ、はじめいい人だと思った→最悪!ちょっと嫌な人だな→いい人
のパターン多いと思う。いい人だと思ってたらとんだタヌキだった経験何度かある
789名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 03:59:08 ID:JOAogIco
>>788
どこの馬の骨かもわからない人に、ニコニコして近づくやつに
ろくなやつはいないだろうに。

はじめは、「どんなやつかな?」って観察して、
いいやつそうだったら、話しかけてみるとか、そんな感じじゃないかい?

きみもそうだろ?
790名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 10:13:29 ID:OZrb/Sh6
期間やりたいんだけど大変なんですか。
791名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 10:16:16 ID:RaS2N1my
未経験でも採用されるか?
792名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 10:30:36 ID:+DhMZo1Y
トヨタファイナンスは?
793名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 10:42:16 ID:OZrb/Sh6
TOYOTA 4バイ4
794名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 10:56:59 ID:au52dZEB
大変なのは間違いない。もちろん頑張ればやれる範囲だが。
未経験でも採用されるよ。採用されてる人の多くは未経験者。
795名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 11:04:07 ID:MyEsQEtb
未経験の若い男の子いっぱい来てね♪
796名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 12:06:55 ID:F1TdZLgP
トヨタ満了した後に電池のオペレーターの仕事に就いたが他の奴はダルそうにしていたが俺は仕事時間中も仕事している感じがしないくらい楽に思えた
仕事自体ヨタと比べて遥かに楽だったこともあるが俺にとって休憩=座れることだったからいつでも休める状態w
まあ若い内にトヨタの地獄を経験しとけってことだ(^o^)v-~~~
797名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 15:03:07 ID:AFgO9XBf
時間の無駄
798名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 15:56:34 ID:MqqrTO/9
>いい人だと思ってたらとんだタヌキだった経験何度かある

無理してお前らに気使って話しかけてるだけだよ
それとも最初から無視して輪に入れない方がいいってか?
じゃこれからは「どんなやつかな?」って観察するわ
799名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 16:08:39 ID:HWXNTvBW
ニコニコして近づいてくるやつにロクな奴はいない。
800名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 16:22:14 ID:u+4do89L
>>796
はなっから電池工場で働けボケカス!
801名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 17:27:25 ID:imGuKdGw
トヨタの期間工は体力的にきついが開発は精神的にきついもうノイローゼになる。ここから逃げ出したい。
802名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 17:37:56 ID:RaS2N1my
大学時代は文系で機械関係の経験は全くない。
それでも採用されるだろうか?
モノを作ったりするのが好きだから、やる気はある!
803名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 17:58:56 ID:AFgO9XBf
残念、他あたれ
804名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 18:08:50 ID:HWXNTvBW
805名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 18:45:16 ID:RaS2N1my
有給休暇ってとってる?
806名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 18:52:42 ID:VP7yXY0t
月1ペースでとってるよ
807名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 18:57:24 ID:1ujrX/Jt
>>802
物作りとか無縁の世界だから。
人生観変わるから体験するのもいいかも
808名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 20:32:33 ID:imGuKdGw
脳みそが汗をかいてます。もういや
809名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 22:06:18 ID:NlFPq9DH
>はじめは、「どんなやつかな?」って観察して、
>いいやつそうだったら、話しかけてみるとか、そんな感じじゃないかい?

舐められないようにしてるんだよね?
こんな事する人は信用されないけどね
第一印象は大切だよね
810名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 01:36:25 ID:WtoNM0Ed
>>802
俺と同じだ。
大丈夫だよ。体さえ壊さなければ
811名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 02:18:04 ID:MANeMNbe
もの作りなんかじゃねえ、ただの歯車だ。
812名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 02:35:23 ID:BWhFjfip
断じてものつくりじゃないね。組み立ててるだけだ。
813名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 05:30:25 ID:s5iB7Dyq
与太機関車は仲間と給料張り合ってるのがおもしろい。
クリちゃんの背比べ。
能無し歯車ども、もっと働いて! 会社のために!
独身貴族ってうらやまし〜
柿子で悪口するのは下民者、エリートはスレすら見ない。
週末は豪華ディナー、お前ら柿子しながら素チン擦りながらコンビニおにぎり。
これが資本主義のいい所、悔しけりゃ、一発あててみたら?
って、いいそうだね。坊ちゃんは。
814名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 13:31:22 ID:WsVR75G6
与太リーマンも資本主義に組み込まれた
頑張って年収1千万〜最高数千万の
寂しい中の上階級に過ぎんのよ。
あー、ホント人生悲しいねぇ。
815名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 00:36:26 ID:fqb7oYo9
こっちのスレは日曜日の昼から全く進んでないのに
バイト板のほうは酷いことになるんだな・・・
ID出るってのが効いてるのだろうか
816名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 03:53:28 ID:rb31z56x
>>815
誰かが決めたというわけじゃないが
入社前の質問等はこちら、gdgdなのはあちらと自然に棲み分けがされるようになったな。
個人的にはν速+とν速vipのような関係だと思ってる
817名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 13:59:33 ID:5Rg57LBD
gdgdって何?
グダグダ?
818名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 14:47:33 ID:R4YIH70K
vipでもクオリティが極めて低いけどな
マジでよく分からんレスで埋まってる
819名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 16:21:31 ID:yk1PWWDI
期間工のお金でレクサスIS250買いたいんだけどいいかな
820名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 16:22:59 ID:1E83f8UB
やめろ、残業増えるじゃないか
821名無しさん@毎日が日曜日 :2006/09/25(月) 16:54:45 ID:ZiGKbuIl
与太期間工の採用で、試験はないよ。面接。
以前は、ほぼ落とされていなかったが、
採用前健診での不可判定や、配属後にトンズラする椰子
があまりにも多いため、厳選するようになったから、
面接も難関になってきているみたいだよ。
面接受かっても、健診で落ちたら、帰りの旅費は自己負担
になったらしいね、最近。
822名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 17:00:40 ID:yk1PWWDI
21で期間工行ってそのお金でレクサスIS250買う
823名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 19:10:02 ID:r72Iclhv
消耗品の車にお金かけるの馬鹿みたいなんだよな。
金持ちならともかく。
824名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 19:16:15 ID:r2KleLbh
自動で七色変化するLEDのルームランプ買った!
290円。
825名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 03:15:52 ID:beLJTXU5
自身がDQNだと思えばオールOKよ
826名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 10:57:51 ID:BI5jjlae
期間工のお金でレクサスIS250買いたいんだよ
827名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 11:06:19 ID:jQHdAmwE
>>826
期間工狩りでもする気か?
828名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 16:32:36 ID:kX43twkp
オレは辞めたらダイハツムーブ買う
829名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 16:38:40 ID:xHTEW7E3
俺はホンダのストリーム買う
830名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 19:15:12 ID:l09ZawyH
期間工のお金でレクサスIS250買いたい
831名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 21:11:21 ID:qhSkWlJa
俺は与太で稼いだ金でR34買った
832名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 05:21:02 ID:wqrhwgC8
与太で金貯めて、蜜菱の軽かいますた。
833名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 05:47:59 ID:5Vhd5Div
 
無職で どーやって 食べてるの?
 
 無職で どーやって 食べてるの?

  無職で どーやって 食べてるの?

   無職で どーやって 食べてるの?

    無職で どーやって 食べてるの?

     無職で どーやって 食べてるの?

      無職で どーやって 食べてるの?

       無職で どーやって 食べてるの?

        無職で どーやって 食べてるの?

         無職で どーやって 食べてるの?   そう 彼女は 尋ねた ・・・
834名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 06:06:53 ID:NwSSAcDP
雇用保険の仕組みを教えてやったよ。
835名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 11:05:06 ID:o8XNd6jq
>>832
ek?
836名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 17:38:53 ID:Bskpw99Q
レクサスが車を変えようとしてる
837名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 17:41:59 ID:RL7KqCVI
横滑り防止だか制御できるんでしょ?
流石に10万円くれる会社は違うね
一月末まで頑張って10万ゲットしようね
838名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 23:39:17 ID:Vd3+ojFb
人   生   の    横     滑       り
                                    も
                                         制
                                           御
                                             し
                                              て
                                               く
                                                だ
                                                 さ
                                                 い
839名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 23:45:03 ID:mR8XxdZD
>>838
ワロタ

ものっそい滑ってますやんw
840名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 11:35:20 ID:GiWjTrn5
絶対に教えない
841名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 12:52:00 ID:j5MX10cu
お前らドリキンするようなDQNには対応してないよ、てか中古で出回る4年後まで買えないだろ

与太に一度いったけど、評判通りの仕事だった
ここで頑張ったら人生が、どうなるとか、道が開けるとかは、ないよ
「やっと満了か、疲れた、しばらく休んでから次の仕事探そう・・」
ってなって、元の無限ループへ戻るだけ
地元で安い賃金もらいながらマタ〜リ働く方が生に合ってる
ストレス貯まると金使いが荒くなるからな・・・
842名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 18:54:09 ID:Yk4IhKqs
>>841
なんだ、おまえ貯金出来なかったのか?
843名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 20:40:00 ID:YOQzhs6H
俺は貯金できなかったな
まだ若かった・・・
844名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 21:26:11 ID:7c3/yX5C
皆、何のために期間工になったの?
845名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 21:46:46 ID:YOQzhs6H
おまんま食う為
846名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 00:04:19 ID:dl7onmwd
おまんこ食う為
847名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 00:22:25 ID:+cW6jamm
おまんこ擦る為
848名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 21:13:17 ID:7E92/yQh
私は元来自動車工場勤務でございます
そこで私は流れ作業に従事しておった訳だが
そこにとんでもない左翼の上司がおった
こいつは私の締めるボルトの本数が気に入らないと
ネチネチと私のことをいたぶってきた
しかし私はもうそんなことは忘れたわけでございます
自動車工場はもう辞めました
満了でございます 出所でございます
最終日の終業後、
私は工場全ての便所の個室を回り職長の悪口を書いておきました
849名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 13:40:56 ID:I76T2Mef
>>848
便所の個室を回り職長の悪口を書いておきました って!?
  ‥‥‥あまい。
漏れは準地元なので与太上司の自宅の番号を、自分の自宅のといってキャバで教えてます!
 家庭崩壊>>便所悪口  ← 被害の大きさ         今でも殺したいぐらい憎い上司
850名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 15:39:28 ID:BJ36Zw6q
>>848-849
お前ら二人に共通してること・・・











きもい・根暗www
851名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 20:46:09 ID:qbBlaMMT
期間工しながら彼女出来ますか
852名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 21:05:32 ID:o9hQDpwl
>>851そんな考え吹き飛ぶと思います
853名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 21:21:50 ID:H5mM5MiZ
>>851
つ出会い系
854名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/02(月) 00:38:26 ID:wosIHj54
田舎ものは期間工でも田舎の同級生より稼いでるのだから、
文句言わずに社員の茄子のために働け!
わずかな昇給はごほうびだ!
体に気を付けて歯車となって無駄な人生がんばりなさい!
田舎で安月給でもコツコツ働き続けるほうが将来のためになる事に気づかない
ひとたちへ! のメセージ
855名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/02(月) 21:17:26 ID:fmJ41Ifg
>>851
身も心も期間工になってると思う
てか彼女ってマンドクサイからフーゾクでおk
856名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 06:03:45 ID:iyG+ABzd
歯の検査ってありますか?
かなりボロボロなんで落とされちゃいそうで・・・
857名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 06:20:22 ID:hoCvvmo2
>>856
歯の検査はないよ。
けど、歯の治療してから赴任した方が良いよ。
こっち来て仕事前に歯医者行くとかテラダルス。
858名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 11:04:42 ID:E+aeIuVh
墨は駄目だけどな。
859名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 08:54:41 ID:X8WM4vW7
ひどい水虫も落ちるなり
860名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 10:27:22 ID:ZgXwb4vN
35歳以上で面接受かった人いないのか?
861名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 12:17:10 ID:img4vGfk
なんで?
862名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 23:17:27 ID:nEp3rLut
い る よ 
863名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 01:16:32 ID:YSML3MGi
期間工で食べていけますか
864名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 01:17:48 ID:NWLnAayF
いけます
865名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 01:17:49 ID:hsiC/dQE
35なら余裕だろ

ただ仕事は相当しんどい
866名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 01:32:49 ID:YSML3MGi
トヨタ期間工してホンダのシビックR買いたいんですけど大丈夫でしょうか
867名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 02:17:23 ID:dpeUcaKi
いいんじゃないの
868856:2006/10/06(金) 03:43:13 ID:G1CTDRZ9
>>857
ありがとうございます。
歯医者って高いんで、その費用稼ぎも兼ねてと思ったんですが
厳しそうですね。出来る限り治療してからにしまつ。
869名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 11:25:51 ID:v1EQMLK0
ま、期間工に来て教習所に通ってた人もいたし、おれも英会話習ってたし
その気になれば何でも出来るジャマイカ?
870名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 14:15:44 ID:7y/3FjTK
車は持ってきたらいかんぞ。
月極ならバレないが…
交通事故は即会社通報でアボン
871名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 15:30:28 ID:n1W/zwVw
トヨタ期間工して正社員になるのは難しいでしょうか
872名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 15:38:08 ID:vGVGk7xg
>>871
何歳?
873名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 15:56:06 ID:v1EQMLK0
>>871
人生を1からやり直すことと比べれば激しく簡単。
挑戦してみれば?
874871 :2006/10/06(金) 16:31:01 ID:n1W/zwVw
21歳ですけど後に正社員になれるのなら行きたいです。
875名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 16:39:07 ID:vGVGk7xg
>>874
21歳ならかなり可能性があると思うよ。
若さ+ガンバリで正社員目指してみては?
876名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 16:43:04 ID:n1W/zwVw
トヨタ期間工は体力は入るんですか
877名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 16:48:17 ID:v1EQMLK0
体力と精神力が必要。
878名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 17:12:44 ID:2KEjmxIC
トヨタに就職できると考えればいい仕事だと思うな。
879名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 17:15:31 ID:YXwjduqs
そうだよね組み立てでも場所によっては楽な所もあるし
続かないとか考える前に社員になってみたらどうかな?
運が良ければ定年まで働けてボーナス50万とか結婚とか出来るし
どこの工場よりいいとは思う
880名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 17:21:46 ID:2KEjmxIC
だだトヨタ期間工してホンダのシビックR買いたいんですけど大丈夫でしょうか
881名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 17:28:23 ID:v1EQMLK0
ボーナス100万オーバーな
882名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 17:32:46 ID:vGVGk7xg
社員なりたいなら体力+精神力+愛嬌が大事
ガンガレ
883名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 17:39:35 ID:2KEjmxIC
>>882 あなたはどんな仕事してるんだい
884名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 18:24:34 ID:ac/tyFAt
期間満了して実家帰って来たけど、早く次の仕事見つけオーラが犇々伝わって来る。てか失業保険貰う為の手続きが分かんない。
885名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 20:01:37 ID:+MxfpUAr
難しい漢字使うな
886名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 22:51:11 ID:YlRLTndH
>>884
ハロワにいけ。
887名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 01:26:04 ID:AW/W1v3x
だだトヨタ期間工して彼女出来ますか
888名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 03:08:13 ID:TzdMkY2j
>>885
犇々の事?『ひしひし』な
889名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 05:41:57 ID:dvQZJYON
みなさん、満了後のことなんですが、
国民健康保険は、離職票?などが送られてこないと、入れないのでしょうか?

失業保険には、離職票がないといけないと思いますが。
890名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 05:53:06 ID:GXkh8v/z
期間従業員ってどういう仕事するのですか?
整備士みたいな仕事ですか?
891名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 05:58:52 ID:TZJM/lhO
国保切り替わりは多分「社会保険喪失?証明」みたいなのが送られてきて
それを役所に出して国保加入申請みたいな手続きで切り替わります、たしか。
基本的に国保は強制なので無保険時の未納分もきっちりとられます。
しかも年率14%の金利つき。7%だっけ?
次の就職先まで病院行かない健康体なら国保手続きしなくてもいいかも。
次の会社に社保があればの話。
892名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 07:06:20 ID:yBEc4xNd
>>891
レスありがとうございます。

そうすると、書類が送られてくるのが、2週間後らしい(同僚の話)ので
その間は、歯医者にいけないですね・・・。
893名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 08:11:15 ID:HBPlxvPL
>>892
社会保険を任意継続にしなかったの?
収入によっては月々の支払いは国保の方が高いよ。俺がそうだったし。
俺も歯医者にかかってたんだけど、話を聞いたら社会保険の方が安かったんで、任意継続にした。
送られてくるまでの期間は病院に話をしたら、そのまま通してくれた。
まず電話か窓口でその旨を聞いてみるといいよ。
894名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 18:25:24 ID:hEJgA0pd
本田期間いきたいですよ
895名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 18:28:16 ID:iTMYfv0q
期間工で4年続けてる人って何だ?従業員証の写真が4年前ってどーゆーこと!
896名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 18:49:39 ID:fjPWgjsx
>>821
健康診断書持って来いと言えばすむのに
交通費払わせてバカな会社だね。
897名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 18:50:42 ID:fjPWgjsx
>>893
任意継続何それ?
898名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 21:37:26 ID:gheypads
その言葉の通りある一定の期間(1ヶ月・1年だっけ?)任意に継続できるのです。

役立たずなレスですまんね・・・・
899名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 12:39:29 ID:p1hbLcaq
サミット東海って、どうなん?
900名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 12:51:56 ID:1BQJA5n4
堕ちた。。。。。。。。。。。。。。。。
901名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 12:55:36 ID:plhG3Lp4
>>900
そんな貴方に

>>899

902名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 13:27:00 ID:a2X5LT2c
昔は与太に勤めれば高卒でも結婚できて家持てるって言われてたらしいね
今でも社員ならそうらしいけど、彼女と別れるのが嫌だから行けないOrz
903名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 13:33:31 ID:plhG3Lp4
彼女と別れるのと期間工になるのとは関係ないだろw
それとも何か?期間工は彼女が居ないとでも思ってるのか?
904名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 16:11:40 ID:pxA2vwAo
今年4月に入ったFMが生意気になってきた。俺は28才トヨタ3回目なのに、スキがあれば何にでも口出ししてくる。敬語使ってるけど、明らかに見下してる
まぁ別にいいけどね。若いからしょうがないと思ってる
がんばってGLめざしてね
905名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 23:19:48 ID:GNY4l9Lw
>>904
GLどもがいらん事をあれこれ吹聴するからな。
工員ごときがエリート気取りで笑える。







・・・・・そんな連中に使われてた俺はもっと笑えるよな ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
906名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 03:24:10 ID:KmVF+qlW
仕方ないだろ、社会に出たことないんだから
相手は一生工員人生なんだから、適当にヨイショしておきゃいいよ
907名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 04:13:34 ID:KmVF+qlW
おはよん見てた
テレビ漬けの子供の体力低下だそうだ
優秀なライン工の確保も楽じゃないよなw
908名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 10:45:21 ID:etPBqd2N
>>898
どうやったら継続できるの?
909名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 02:28:46 ID:HRs3+Ick
ただトヨタって言うのはさぁ企業としては魅力あるけど入りたくはないよな、
期間工でもなんでも面接しに行ってあんな夢のない会社にどうやって意気込みを言うんだよ。
大企業だがスタンスは2流だな。地味
910名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 07:47:28 ID:ACjoZciO
>>908
退職した後で社会保険事務所へ行って「任意継続したいんだけど」と言えば書類を出してくれる。
一ヶ月過ぎたくらいならちゃんと前月分も収めれば受け付けてくれるよ。俺はそうだったし。

>>909
工員はどこも似たようなものだと思われ。
福利厚生が充実している、会社の社会的信用度が高いって事で、中小よりはマシかもしれん。
だが、仕事はそれら中小に比べてもハードだよな。
911名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 08:08:26 ID:JpptVd3W
>>910
工場勤務ならトヨタが頂点だと思うよ
トヨタの下請けなんかひどいもんだよ
912名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 08:16:46 ID:7RJEJlmS
関東自動車工業もひどいのか
913名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 08:23:04 ID:s7OeJDdI
先週満了しますた。
今から部屋かたずけないと....
でも1直だし、まだ隣ねてるからやめとこ
914名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 09:55:38 ID:ACjoZciO
>>913
再来週また来るなら荷物そのままでいいよ(ニヤリ
915名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 10:13:45 ID:s7OeJDdI
12月くらいにまた来るカモです。
12月〜5月で、お願いしようかと....それ以上はやばい
涼しくなりましたが、冬からは腰痛、ばね指になりやすいので
お気をつけください。
916名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 16:22:24 ID:p/dr4sKk
>>912
関自はマクX廃止で与太に期間工を送ってきたが
毎月の給与以外に赴任手当てとして月に10万ずつ出してるってさ

関自>>与太直雇用>>>>>>>>派遣

って感じだな
917名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 16:26:38 ID:WLjhCxKe
何?マークX生産終了?
918名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 18:14:02 ID:DWw4F3Pl
離職票が届いてそれ持ってハローワーク行けば良いの?
919名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 19:41:43 ID:p/dr4sKk
>>917関東自動車 で 作らなくなるだけだよ。その分を元町に持ってくるか他へ回すのかは知ったこっちゃない
920名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 22:37:50 ID:YXS2xLS8
原産じゃないの?売れてないし・・・
921名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 22:38:28 ID:PkCVfK20
トヨタの期間工って愛知でしかないのですか?
922名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 13:29:20 ID:oVzcj62u
九州は派遣ならある
923名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 13:53:47 ID:jqbQ9JOM
>>911
車じゃなくたっていいじゃん。
携帯電話工場とかの方が楽だろ。
924名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 16:33:17 ID:zu/jBRz0
何もかもがでかいし糞重いからな…
925名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 23:13:29 ID:EjWF/CO2
確かに弱電系は楽なんだが、それらの工場の多くは満了時一時金が無いし、給料もそれなり。
あれがあるのは車系だけかな?
926名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 03:26:36 ID:UmXicZs7
トヨタ系の期間工辞めて職安行ったら、そこの相談員の人に、
「あんたの経歴でこの給料貰えてたのは不思議なくらいだ」って言われた。

いのち削って稼いだんだよ(´д`)フー…
927名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 09:06:57 ID:jCiMA2g3
>>926
体大丈夫だった?俺は交代勤務中はずっと鼻血が止まらなかったよ。
年中寝不足で、体が休まる事がなかった。
4ヶ月で満了したけど、もう二度と行こうとは思わない。
928名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 11:48:00 ID:fSSGULH3
2交代勤務って合わない奴にとってはマジで地獄だな。
自律神経崩壊した奴多いんじゃない?
929名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 14:13:25 ID:7BRKd+gL
2交代はキツいね。
仕事以外の時間は飯も食わずにところ構わず横になってたよ。
寮ではもちろん布団に入りっぱなし。
疲れと眠気が永遠に取れないような錯覚に陥ってて、無間地獄
とはこのことだろうと思ったよ。
幸い体を痛めたりするようなことはなかったものの、満了間際に
猛烈な水虫をうつされて、満了後にその足で病院直行。
漏れも4ヶ月で満了したけど、6ヶ月だったらギブアップだったと
思うし、やっぱ二度とやりたくないな。
続いてる人、マヂで尊敬するよ。
930名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:13:48 ID:UmXicZs7
>>927
トヨタではなくて某織で1年半やったんだけどね、1年が過ぎた頃から骨折したり腸をやられて入院したりで
とうとう辞めた。もうああいった仕事はできんよ。
931名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:26:39 ID:fSSGULH3
>>930
骨折!?もちろん労災にはならなかった?
932名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 17:32:18 ID:UmXicZs7
>>931
それが労災といえるのかどうか自分でもよく分からなくてね。
ごく普通に重心を片方の足にかけたら指の付け根あたりが痛み出して、3日ほど耐えて
週末に病院に行ったら、骨にヒビが入っていた、とw
最初に診察で健保を使ってしまったし、まあ有給使わせてくれたし、もういいよ。
933927:2006/10/12(木) 18:31:28 ID:jCiMA2g3
内臓系は後からダメージが出てきますね。俺は終了後に検査したら、十二指腸潰瘍を起こしてました。
満了前2週間から痛みがひかなくて、太田胃散を毎食後に飲んで仕事やってました。

昔から土方、重量物運搬、佐川のターミナルと、体力仕事をメインにやってたから、
体力だけには自信があったんだけど、あの交代勤務の時間のずれと疲労感は
とうとう満了まで慣れませんでした。
交代勤務に耐えている人たちは本当に凄いと思う。

その骨折は疲労骨折ですね。どれだけ頑張ったのかが判ります。
せめてゆっくり養生してください。
934名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 23:45:44 ID:2pPv8mNH
2年間無遅刻無欠勤で頑張った俺は誇れるな。
935名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 00:30:13 ID:AWnQD/2B
>>934
エライ!
自分が経営者だったら
学歴とか関係無しで採用するけどなぁ

どうも社会ってのは人事に関して低レベルなところが多い
高学歴でも全く仕事が出来ないヤツとか
若くてかわいいだけでバカで何にも出来ない娘とか採用される
そして業務に支障をきたして付けが回ってあたふたしている
どうして始めに考えないのかな
936名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 00:37:41 ID:EoBomxZC
トヨタは生き地獄を味わうにはぴったりの職場だよ!
937名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 00:40:26 ID:q8yH//n8
さあ同士よ! この状況をどう乗り越える?
938名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 00:41:30 ID:22llk4Sb
>>933
ありがと。
まあ、おかげで退職はやむをえないということで失業手当はすぐにもらえることになったし、
なんとかやり直したいね。
939名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 00:45:23 ID:iNm89JbA
すれ違い申し訳ないけど、佐川のターミナルってきついですか?
荷物の仕分けとかするんだよね?
940名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 01:57:55 ID:g/J27MOQ
白乙!
むかつくんだぜー♪(略
941名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 01:59:09 ID:g/J27MOQ
ありゃ、本スレと間違えましたm(__)m
942名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 07:50:13 ID:fQa9YsSj
期間工しながらマクドナルド買えます?
943名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 08:19:09 ID:BzeFO8xx
>>942
懲役じゃないんだから、終業後にマクドナルドへ行けばいつだって食えるよ。
店によっては朝6時から深夜3時までやってるところもあるし。

・・・?もしかしてマクドナルドを買うって、本社の方?
944名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 11:26:13 ID:e0EaiK9Z
昼はエビフィレオセットとチーズバーガー2個食べた。

945名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 11:42:19 ID:AWnQD/2B
今日の国会討論で
社名は出さなかったが
大手自動車メーカー等の製造業従事者の派遣や期間工の悲惨さ
ワーキングプア改善への取り組みに関して質疑応答していたが
総理は殆ど現状を把握していなようだった
なんか要領が得ない回答ばかりしていた
946名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 11:46:45 ID:e0EaiK9Z
トヨタ期間工雇いすぎで問題になってるだろ。
947名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 12:37:46 ID:7LXquSDZ
>>946
そうなの?どういった問題?
948名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 12:47:04 ID:wNpbeGhz
未経験者を雇いすぎで。
949名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 12:55:09 ID:7LXquSDZ
経験者だけじゃ人数集まらないしな
950名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 13:23:46 ID:y8Qoi/Fp
学歴なくても使える奴は使える
だから一生懸命頑張って正社員にしてもらってボーナス100万をゲットする
金があれば結婚も出来るしマイホームも買える、子供だって大学に行かせてやれる
俺の人生を踏み台にして子供には楽なホワイトカラーになってほしい
951名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 13:29:06 ID:vCmQu1DH
ホワイトカラーってリーマンもはいるんでしょ??
952名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 13:32:25 ID:7LXquSDZ
給料貰ってたらみんなリーマン
工員もリーマン
953名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 13:36:22 ID:vCmQu1DH
たしかにそうだが…営業とかをさしていうリーマンはホワイトじゃないの??俺はホワイトだと思ってたけど違うの??前に高卒の知り合いが営業にまわされたと喜んでたし
954名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 15:42:44 ID:E5Wy4UaV
100k越えのデブなんですが、健康診断で引っかかる??
955名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 15:46:10 ID:y0lkjrH0
中卒30歳職歴無しでも期間工になれますか?
956名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 18:20:06 ID:mfznQ9OB
酔っぱらった
957名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 18:46:57 ID:J+tUT1D4
>>955
諦めろ
958名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 21:30:52 ID:y8Qoi/Fp
いや可能性はある
知ってる人で35歳の人が期間工から正社員に受かった
エレカ乗って部品を棚に入れる仕事なので続きそうとニコニコ笑いながら喜んでた
959名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 21:47:00 ID:y0lkjrH0
>>957
無理なんですか?
960名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 21:51:02 ID:7LXquSDZ
>>959
いや、健康体なら余裕で受かるはず
961名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 21:57:35 ID:J+tUT1D4
最近はなかなか競争率も高いらしいしな・・・・
962名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 22:49:12 ID:LaapLq7c
同日に入社した俺の隣の部屋の奴のクオリティをみると
とても競争率が高いとは思えんww
963名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 00:26:42 ID:in6EqmbK
期間工は早い話がアメリカのレイオフを日本風にアレンジしてるようなものだからな。
これが全雇用だったらどうなってるだろう?
964名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 08:04:17 ID:682HODES
期間工として派遣された総数のうち、
1週間後には大体何%くらいの人が生き残ってるんですか?
965名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 08:32:38 ID:g5JcKuJC
100パーセント
966名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 08:37:05 ID:sU8TsxG1
99パーセント
967名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 08:52:21 ID:682HODES
>>965 >>966
にわかには信じがたい数字だ…。みんなそんなにしぶといのか。
それとも選考段階で相当厳しく絞り込んでるのか。
968名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 09:31:08 ID:XOUTXaC9
靴の中敷にソルボ、腰に腰痛防止ベルト、スポーツ洋品店で買っとく。
配属、初日、2,3・・・とサロンパスをベタベタ張っとく。
風呂に、長〜く入る。長時間寝る。
3週間持つと生き残る。
969名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:50:24 ID:ZPx9ATqB
>>964
3割くらいが1ヶ月以内に辞めるみたいよ

>>968
あんた素人じゃねぇな?
970名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:50:55 ID:8HUnPwSi
>>968
育て方を間違うと
どうなるの?
しんじゃうの?(T-T*)
971名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 11:59:01 ID:682HODES
>>969
む〜。やっぱりそれくらいは辞めてるのか。

俺、バイト始めても最高3ヶ月しか堪えたことないけど、
トヨタの期間工、2年11ヶ月やってから、その後の人生考えたい。
それまでは、楽してきた分、修行だと思ってじっと我慢に我慢を重ねたい。
無理かな?無理だよな・・・。
972名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 12:27:05 ID:sU8TsxG1
2週間後に食費補助と交通費出るから、そのあと辞めるのさ
973名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 12:31:04 ID:e7RBf8wh
俺の場合足臭いから、中敷は多めにストックしておく
バンテリン系のやつは、一本常備しておいて損はないね
974名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 12:51:10 ID:ZPx9ATqB
今なら10万円支給だから最低2ヶ月は踏ん張りたいところだね
975名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 15:12:49 ID:HmtxWYxu
甘い!3ヶ月だよ
12月の給料支給日に在籍だから、もらえるのは1月末の給料日に在籍している必要がある
だから一月一杯で辞める人が多いかな?
その頃にはボーナス商戦も終わって仕事も減るから会社も狙ってる
976名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 19:09:35 ID:in6EqmbK
2月〜3月は年度末商戦の真っ直中で死ぬほど忙しいんだろうな・・・
977名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 00:50:05 ID:NNn4n+Hb
仕事中は百姓一揆の事ばかり考えているんです
978名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 01:09:26 ID:8EGEwNiN
期間工一揆w
979名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 06:16:37 ID:NGOfZVp4
期間工しながらでも可愛い彼女出来ますか
980モソモソ ◆GOZItAWJOQ :2006/10/15(日) 06:18:13 ID:nR0hWOHs
              ∧,,∧
              ( ^ω^) 期間工しながらでもモソモソできますか?
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\   
              |) ○ ○ ○ (|  
          /″   ν.    \  キュィンキュィン
  (( (( ((  /________\  キュィンキュィン
         ̄ \_\__/_/  ̄
981:2006/10/15(日) 07:02:22 ID:NGOfZVp4
可愛い
982age:2006/10/15(日) 12:28:44 ID:OfDlpPBh
同志 共にがんばろう!
983名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 19:21:11 ID:4MlANrP7
友人が明日から勤務記念真紀子
984名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 20:40:16 ID:pQy7sQpo
入って2時間で息切れおこし昼で帰った。ここまできついとは明日どうしよう
985名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 20:47:28 ID:d2SEqt46
↑わろた
986名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 20:50:37 ID:uRrRd5HR
初めは慣れるまできついよな…俺は中の臭いで鼻が花粉症みたいになってたな…
987名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 20:51:47 ID:hhn7zZWN
>>984
そんなにきついんか??
来年の春から期間工希望なんだけど。
988名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 22:03:33 ID:mnwsNHdh
>>970
体の痛みで工場の医者に連れてってもらうのは、
新人さんの日常です。
眠ったような意識で作業をこなせるようになれば
楽になります。





989名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 22:03:37 ID:M0VXw0Bt
車の中に入ったり、中腰で屈んだりする作業は辛いよな
なんせ、その姿勢で何百台も作るんだから「スクワット何百回」と同じ・・・ガクプル
この先生きのこれるかは運ですよ、運
990名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 22:06:48 ID:aDRr8SfH
よく新聞広告に掲載されているから1度考えたことがあるが
現実は相当酷いようですね。見送ったのは正解だったかも
991名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 22:17:44 ID:fYhkmT8u
>>990
運次第
992名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 23:13:00 ID:FBF6bIrz
入社時の健康診断で持病(腰痛、喘息持ちなど)を隠せば辛い思いをする。
隠さず正直に申告すれば落ちる。不健康な奴は来るな。自分が辛くなるだけだ。
993名無しさん@毎日が日曜日
働いて発生(悪化した)って言えば労災でお金おりるよ・・・次回から契約してくれないけど。
健康診断って意外といい加減だから採用時に健康って証明があれば認定はそう難しくない。
(一通りと問診しかしないから特に言わなければ持病があっても健康ってことになる)