★ハロワ★岩手の無職11▲いいのなかった▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1岩手太郎
2名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/27(木) 17:01:51 ID:CisQevRP
乙!
3名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/27(木) 17:26:54 ID:lI0SVXdn
なんだよ!!今日、ちびまるこちゃんないじゃんかよ!!俺の一日の楽しみがよ!
4名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 08:35:34 ID:59OAF3K3
おはよう、今日は求人更新されてるよね。
5名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 14:16:29 ID:8Sz21Ew5
前スレにも書いたけど、採用の電話キター!他に7人も受けていたから諦めていたけどマジ嬉しい!朝が超早くて社会では底辺と呼ばれている廃棄物収集処理業だけど一生懸命ガンガルよ!
6名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 14:20:38 ID:BO0qVZ1u
>>5 ガンガレ! ヽ( ゜ 3゜)ノ
7名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 20:23:16 ID:2XCDNzyi
今年からバイトで配送やってるオレ

今日、病院の横にクルマ止めて中に入って戻ったらクルマが無い。
よくみたら廃棄物収集処理の人が、オレのクルマをよけて仕事してた。
20代前半くらの人で1人でガンガン廃棄物をクルマに積んでいた。
目が合ったらペコリと頭を下げた。オレも下げた。

>>5がんがれ
8:2006/07/28(金) 20:30:47 ID:RlRJ8bNe
>>7
お言葉どうもです。俺も20代前半なんですよ。
でも職場は10人しかいない零細会社で同世代いなさそうだ・・ってそんなこと
行ってる場合じゃないな。俺頑張れ。
9名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 21:15:06 ID:8cddIbD3
>>5

よっぽど嬉しいんだな。オメ。もう戻ってくるなよ。
10名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 22:53:39 ID:cgEgCDAB
ぎっくり腰には気をつけてがんばれ!
11名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 00:20:20 ID:j5esQplP
おやすみ
12名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 07:43:48 ID:j5esQplP
おはよう
13名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 13:18:34 ID:gKW0eL/y
あああああああああああ
もう我慢できね。明日朝早く出発して海釣りしてくる
14名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 16:21:32 ID:DJ38fg7B
漁師やればいいんじゃね
15名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 17:33:48 ID:YJUPAwk1
油代になるの?
16名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 18:44:15 ID:W/xVHJZk
あと二週間で盆休みだ!久々に岩手に帰るぜ〜
全く期間工なんかやってると時間経つの遅くて嫌になるな!
17名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 02:33:34 ID:FEn+Sp+1
おやすみ
18名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 09:44:53 ID:FEn+Sp+1
おはよう
19名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 10:40:53 ID:48Yo8W1s
新しいスレになったらチョット少なくない?土日だから?
それとも今日はAE○Nのお客様感謝デーだから買い物にでも行ってる?消費税分が浮くのは大きいからねぇ。
って、収入がないとなかなか買い物も出来ないから、出かける機会って減らない?
うちは郡部だから出かけるとガソリン代もバカにならないから余計に出不精になってるような気がする。しかもガソリン高いし。…って、ガソリン値上がりした?今月中に入れとかないとって思ってたんだ。
今日行って来よっ!
20名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 11:18:44 ID:fvfx2yaf
ガソリンはまだ俺の住んでる地区は値上がりしてないお。けど、あさってからだよなー。今日のうちに俺も満タンにしておくかな。
21名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 11:52:32 ID:mosXhbBJ
>>19さん

車に乗る機会は減ったけど、出かける機会は増えたと思う。ハロワ関係、
図書館、資格勉強に必要な物の買い物、その他買い物、などなど・・・・・
最近、「もしかしたら無職より働いている方が楽かも?」と思えてきた。
無職は身体にも悪いし・・・
22名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 12:35:09 ID:ZQlGg5oo
またイオン募集してるなー
挑戦してみっかな

大通りのダイエー跡地に建つスーパーやら
旧盛岡市場後のユニバースだとか
いろいろチャレンジしてみっかね
23名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 16:29:57 ID:mGtiDZo2
明日も職安にいくぞー!さすがに、仕事しなきゃいけねえや。
24名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 16:50:44 ID:MGvxO7oh
とりあえず職安行かないと始まらんし。
どこ見ても雇われそうな仕事は、低賃金パート見たいな仕事しかない。
全身から力が抜けるような脱力感でだいじょうぶかな?

田舎のはじっこも、ぶっそうになったな。
不審者発見したら皆でマークしないと!
25名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 18:05:08 ID:tsTZea1f
みなは県外就職は考えてないの??
関東方面はだいぶマシなんでないかな
26名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 18:53:06 ID:jvdpf7QS
>>25 関東いって工場とかならありそうだね。
お金は貯まらないような気がする。
生活して、遊んで、そのうち年取ってしまう。
資格などろくに持ってなかったらワーキングプワ決定だし。
結局、生きて行くので背いっぱいじゃないかな、関東も。
東京は、丈夫じゃなきゃやっていけないって誰かいっていたな。
あと、年取るのが早いっても言っていた。
せかせかしてるから時間のたつのが早く感じるんだろうね。
27名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 19:01:34 ID:jvdpf7QS
年収100万あったら、絶対実家暮らしがいいと思う。
都会で年収200万では絶対お金貯まんない。
おれのばあい。
28名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 20:51:53 ID:eWSHJe/V
あしたも行くぞ
29名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 21:36:47 ID:O0ENPnaS
>>26
正直なとこ、どこにも出たくないってとこなんだろ?そりゃ実家の方が楽に決まってる

県央とかなら良いかもしれんけど、沿岸とかは悲惨だぜ?仕事が無いから嫌でも出なきゃならないんだよ

30名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 00:57:07 ID:BKpXBXTI
おやすみ
31名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 07:28:27 ID:BKpXBXTI
おはよう
32名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 08:26:32 ID:LQgR9GKf
俺の場合、出たくないというのもあるけど、出れないってのもある。親が両方死んで家を守れるの俺しかいない。それでも沿岸じゃなく比較的職に恵まれている市だからまだいいけど。
33名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 08:36:37 ID:YTkn+lBU
おはよう。今から職安に行ってくるぜ!
34名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 08:54:51 ID:46TXjwF5
>>33 おはよう、どんな仕事狙ってんの?
資格何持ってるの?
35名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 09:15:57 ID:46TXjwF5
ガソリン上がって、家から出たくない。
36名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 11:12:09 ID:ogElkvL0
ハロワいってきた
さっそく応募だ
37名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 11:33:35 ID:YTkn+lBU
なに応募してきたの?
38名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 12:57:49 ID:zjVq5x/3
今起きた。なんだこの快晴orz
39名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 13:34:38 ID:YTkn+lBU
もう天気よすぎだよね。ところで、警備会社の仕事ってどうなんだろう?なんか、イベント警備とか駐車場の警備とかが仕事内容みたいだけど、今の時期キツいよね。
40名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 13:39:46 ID:g7ztrHJL
>>39
むしろやりがいある!とか充実してるって思えば少しは気が楽じゃない?
どの時期だってツライんだし少しでも前向きに!
41名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 13:51:03 ID:idDtQZHB
>>39 暑さできついからチャンスなんだ!
気持ちの良すぎる人ばっかりだから毎日楽しいと思う。
流れものの詐欺師もいるからお金の貸し借りはよしなさいよ。
上司も信用してはいけない。
ようは貧乏人のかったまりだから。
42名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 15:22:32 ID:de7Knb8r
ハロワ行ってきた・・・。今日もいいのなかった。

昨日は、某ショッピングセンターの夏季バイトの説明会行ってきた。
高校生と、挨拶の練習とかやったが、接客は俺には無理だ。

1週間だけ働くこと決まったっぽいけど、ハロワに連絡するのマンドクサイ&再登録メンドイからそのままでいいよね。
つか、どこの部門で働くか、電話連絡(いつから出勤なのかすら未定・・・)くるまでまったくわからねぇ・・・。

惣菜部門なのか、水産部門なのか、日配部門なのか・・・。
43名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 15:36:13 ID:zjVq5x/3
それってハロワ経由?
44シコリニスト:2006/07/31(月) 16:19:48 ID:tKAwe2uj
やあ、君達元気かい?
昨年はここに常駐してたよ
45名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 16:39:37 ID:CPxWVwLL
今年は何用だい?
46名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 17:08:22 ID:X0Tn8Wfx
シコシコキターw
47名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 17:52:55 ID:YTkn+lBU
明日、思い切って警備会社の紹介状もらってきます。もしかしたら、自分に合った仕事かもしれないから。
48名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 18:10:05 ID:idDtQZHB
警備会社は、スーツでピシッと決めて行くと120パーセント採用。
だらしのない服装を嫌う。
49名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 18:19:28 ID:PxiEzKmk
職歴もごまかさず書いていけよ。
警備系はバイトだろうがそこらへんはきちんと調べるらしいぞ
50名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 18:32:52 ID:YTkn+lBU
3年ちょっと無職だったけど大丈夫かな〜。なんか、不安になってきた。
51名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 18:36:44 ID:rjDZUuKt
あたってくだけろ精神でいってこい。と明日初出勤の俺が言ってみる。
朝5時までに事務所行かなきゃいけないからこれから慣れるまで大変そうだ・・
今日色々説明や書類を貰いに行ったR、気性の荒い中年の男の人ばかりだった・・
聞いてみたら20代はいなくてみんな、40・50代だそうだorz
52名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 18:39:45 ID:idDtQZHB
おれはできる!って自分に言い聞かせる。

必殺自己催眠法。
53名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 18:40:46 ID:hlR8S8Sv
>>49
前科も、、、
54シコリニスト:2006/07/31(月) 19:58:53 ID:tKAwe2uj
また無職になった、バブルマンとかいないだろうな
55名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 20:08:10 ID:PR9yEnqP
>>54 なぜ辞めたか経緯を詳しく、教えてちょ。
56名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 20:13:20 ID:hlR8S8Sv
この暑い時期の就職活動って大変そうだな。。。
あぁまた無職になって毎日釣りに行きてぇ
57シコリニスト:2006/07/31(月) 20:30:27 ID:tKAwe2uj
>>55

>>55
勉強に本腰を入れるため、時間帯の違う仕事(バイト)にするため
58名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 20:49:37 ID:22BZLJop
確か前は本屋で働いていたよね?
59名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 22:17:45 ID:oTiWuTVG
これからバイトだ…まだ一週間もやってないけど面倒くせぇええええ!
無職が恋しいような戻りたくないような…
60名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 22:30:53 ID:1aSlm/fx
がんがれ!
61名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 22:31:02 ID:YTkn+lBU
実際問題、無職が3年続くとどんな仕事ができるか、分からなくなるよ・・・
62名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/31(月) 22:44:22 ID:1aSlm/fx
>>61 若い君を欲しがる所、いっぱいあると思う。
63名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 03:22:59 ID:oC3E6HAb
おやすみ
64名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 07:33:00 ID:S39uZ/Mu
おはよう。そしてただいま。
65名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 07:34:24 ID:72tZydNM
>>61
俺も3年無職だ
がんばろうぜ
ただ履歴書の空白部分が気になるけどな
バイトとかって職歴部分に書かなくてもいいんかね?
ハロワ職員に書かなくても大丈夫だみたいなこと言われたんだが
66名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 08:12:27 ID:D9LfIBxE
みんな氷河期世代かい?
ゆとり世代は就職活動楽そうでいいやね
67名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 08:47:46 ID:MBgSOXic
>>65 空白期間つっこまれるよ。
バイト、何々業って書くといいよ。
バイトが職歴にならないなら、職歴0の人続出!
68名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 09:32:34 ID:qeCU6mCs
おはよう。今から、職安に行ってきます。
69名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 10:12:48 ID:oC3E6HAb
おはよう
70名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 11:04:05 ID:qeCU6mCs
TSUTAYAめちゃめちゃ混んでるぜ。さすが、100円の日!
71名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 11:42:15 ID:njDhZQIi
>>65

ジョブカフェの人も基本は書かなくてもいいといってたよ。ただ、正解はないんだって
さ。応募した職種に関係あるバイトなら書いたほうがいいだろうし、書いて不利な事が
あるなら、書かなくてもいい。まあ、どっちみち面接で突っ込まれると思うけど・・・。
72名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 12:49:29 ID:UaRaGe1K
>>43
ハロワ経由じゃないよ。スーパーに夏期アルバイト募集のポスター貼ってあったんで、
応募(応募の一覧表らしき紙に住所と氏名、連絡先の電話番号書き込むだけ)したら
説明会(高校生と一緒だったから、履歴書必要ない すげー簡単な面接だった)の日時を電話連絡。

いつから働くかも、電話で連絡でしてくれるらしいが(採用された場合の話だが)
多分、8/9〜お盆まで 朝8時から 6〜7時間労働かと。
時給 岩手県の最低賃金 608円とかだったら笑えるなぁ・・・。

今日から警察官Bの採用試験の願書受け付けだが、試験受ける予定の香具師いる?

さてと、洗車おわったし ハロワで残りカスの求人見てくるか。


73名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 13:00:42 ID:oC3E6HAb
明日東京で最終面接試験あるから、今から東京行ってくるよ。ギャー
74名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 15:54:25 ID:2Ug1ulvc
>>73

大変だな。気を付けて行ってこい。無事に帰ってこいよ。
75名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 16:12:40 ID:qeCU6mCs
東京かぁ〜中学の修学旅行いらい行ってないや。また行きたいけど、そのためにはやっぱり働かなきゃいけないよね。
76名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 16:32:40 ID:FkhkQukQ
おは。東京は遊び行くのと仕事では天国と地獄。都会…響きは魅力ではあるが…
77名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 17:15:58 ID:62kf1ev2
都会は金持ちの住むところ、貧乏人には冷たい。。
78名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 17:25:24 ID:D8ROzYUe
朝の通勤電車がマジで死にそうだった
あの中で急に腹痛でトイレ行きたくなったらどうすればいいんだ・・・
とか考えながら通勤してたよナツカシス
79名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 18:41:24 ID:D/vOOltJ
東京で仕事していて、長期休暇に里帰り。
そしてまた東京に仕事へ・・・・・。
上野に近くなってくると、溜息が出たもんだよ。
遊びだと、あんなにウキウキするのにな〜
80名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 18:50:27 ID:qeCU6mCs
さっき、いつも通りに家から離れた山道を犬と散歩してたら、ピンクのブラジャーと高校生のワイシャツぽいのが落ちてたんだけど、何かあったのかな・・・
81名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 18:55:37 ID:iXpmjyUW
犯罪の臭いがする、明日も行って死体がないか捜索する。
82名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 19:56:11 ID:qeCU6mCs
なんか、気持ち悪いんだけど。昨日まで、なかったのに。
83名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 20:10:09 ID:+CzXPxPX
心配なら警察に通報汁。
84名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 20:15:24 ID:iXpmjyUW
もし捜索願が出たら、らそれじゃね。
気持ち悪いね、この間の殺人事件もあるし。
85名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 20:25:18 ID:D/vOOltJ
エロイ設定だ。
86名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 21:24:37 ID:qeCU6mCs
確かにエロがからんでるかもしれないけど、こういう事はあってほしくないな。しかも、犬の散歩道では。
87名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 23:27:09 ID:anYbjM4b
東京のカプセルホテルからおやすみ
88名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/01(火) 23:28:23 ID:2Uw5wtOm
つ【くまえり】
89名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/02(水) 01:38:15 ID:azCkZQ4w
夜型人間になってきた。
90名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/02(水) 02:38:13 ID:D7/e7EIW
はぁ〜もう昼以外休憩なかったぜ〜

工場で休憩ないって、殺す気かっつーの!
91名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/02(水) 09:52:43 ID:CrRLUSEK
>>90 詳しく
92名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/02(水) 12:50:11 ID:3e2jRhM9
ダル…
93名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/02(水) 14:17:49 ID:1TCbyh3j
ハロワの駐車場いっぱいだし狭いしで帰ってきた・・・
やる気でねー
出てたらとっくにバイトでもしてるけどさー
94名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/02(水) 15:11:38 ID:3e2jRhM9
あせらず行こうぜ。再び…ダル…
95名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/02(水) 15:25:23 ID:6XhacCkA
盛岡ハロワの指定駐車場ってさ。
パチ屋なんだけどさ。

仕事しない=パチ屋にいりびたり。

を連想させるようで、なんだかな〜って思うよ。
96名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/02(水) 15:37:22 ID:BV1yMNnB
北○のハロワの話。最近になってからかな?「駐車場に空きがない場合は
向かいの公共施設の駐車場を使用してください」の貼り紙。ちょっと
遅くないか?もしかしてずっと前から駐車してよかったのか?
どうせ車で行かないからいいけど・・・


それにしてもパチ屋毎日人多いな・・・
97名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/02(水) 17:31:14 ID:fLujf/tx
>>96
おれはいっつも合同庁舎か市役所に停めるなー。
せめーじゃん、あそこ。
98名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/02(水) 17:45:28 ID:mfgzABQj
俺はさくら野の立体に停めてたよ

220円の駐車券たくさん持ってたからw
99名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/02(水) 17:52:27 ID:EsB/sSKI
成田空港の輸出貨物の積み付けの仕事の募集に応募しようかな。
体力いる仕事だよね??
もう県外に旅立つしかない。工場(正社員)の募集もしてる会社があったから。
100名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/02(水) 18:09:36 ID:cRsa+zBd
出稼ぎ・・ なんか淋しい響きだね。
101名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/02(水) 23:20:55 ID:8w73faaT
月初めで数だけいきなり増えたように見えるけど、中身はないねぇ。新聞で言えば某地方紙みたいなもんだな。
102名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 00:19:55 ID:3ZUAOmcU
東京での面接、思ったように自己アピール出来なかった。失敗だ。
おやすみ
103名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 01:44:40 ID:fRsmqo2h
東京か懐かしいな3年前は毎日山手線に乗って通勤してたな。
今時期の通勤ラッシュは最悪だったな
104名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 06:29:58 ID:3ZUAOmcU
おはよう
105名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 07:04:48 ID:/glV70UU
>>97さん

確かに凄く狭い。それに用が終わったんなら早く出ればいいのにいつまでも駐車
して求人票をみたり、しゃべっている奴がいるから、駐車できない人も出てくるんだろうな。


>>98さん

さく○野ですか?俺もどうしても車で行かなくてはならない場合は使いますよ。
俺の場合運転が下手糞なのでいつもがら空きなNT○の向かいの平地駐車場を
使ってます。
106名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 08:53:20 ID:73SHu7u2
おはよう
どこのハロワも駐車場せまいのは、いったいどうなってんだろうね。
簡単に言うと、失業者を認めたくないのかな?
107名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 09:14:38 ID:H0eiT7e4
北上のハロワまで歩いていける俺は問題無し

まぁ一年近く仕事してないのは大問題かもしれないが
108名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 11:04:21 ID:SV7OMi7t
職安に行こうと思ってたんだけど、あまりの暑さに断念しちゃったよ。明日は、朝一で行こう。
109名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 12:16:40 ID:Ks8kGVFu
ホントに暑い。自転車こいでハロワに行ってきたけどレンタルビデオ返却だけは車で行ってきた。
110名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 12:36:22 ID:SV7OMi7t
ハロワ何か、よさげの仕事あった?俺なんかも自転車でハロワ行ったりしてるけど、自転車でも一時間はかかるわ。
111名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 13:29:02 ID:Tlv5SLkZ
う〜ん。いい求人はない。かな?あまり変わりばえのしない感じだった。自転車で1時間かあ。大変ですね。俺の所は15分もあれば着くから。恵まれている方なんだな。
112名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 14:14:23 ID:SV7OMi7t
15分で着くなら、恵まれてますよ。俺、昨日なんですがハロワに向かってるときに、あまりの暑さで具合悪くなって行く途中にある公園で、しばらく休んでました。ほんと今の季節にハロワまで一時間の道のりは、キツすぎです。
113名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 14:25:56 ID:h12V+/po
>>112

職探しも命がけですね。気をつけてください。
家から自転車で15分で就くのはいい環境だけど、秋には引越しを
考えている。ハロワの近くを条件にするのではなく、早く就職して
通勤を基準とした条件にしたい・・・。
114名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 14:47:01 ID:XrHBzSeP
仕事場の近くに住むと、通勤費、時間に無駄がなくなってお金貯まる。
信用もつくし、やりがいも出てくる。
自分の家が仕事場になれば最高の条件だけどね。
115名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 14:56:03 ID:kylfWGls
山奥に住んでるんだけどこれからどうすればいいんだろう
116名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 15:01:46 ID:nWWit8o1
自給自足
117名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 15:19:45 ID:XrHBzSeP
>>115 君には自然と言う最高の商品があるじゃないか。
例えば、通常何気なしに生活水として使っている湧き水
上手い水だったら充分売れるよ。
おれ場合、使ってない古いはなれがあるんだけど
怖い家って言う題名で週末一泊二日で貸している。
これがけっこう、うけてるよ。
118名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 15:51:48 ID:XrHBzSeP
とりあえず、ホームページをネットショップにしちまえ!
話はそれからだ!
119名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 15:52:51 ID:ZYyqIFsH
断る
120名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 16:08:54 ID:XrHBzSeP
↑ ひねくれもの ('ε')
121名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 16:37:54 ID:g5ohJx19
ハロワ行くの飽きたから、最近 海水浴ばかりしてる俺orz・・・。

今日の水温、17.5度だってさ・・・。
監視員のバイトやりたかったのになぁ。
前スレに書いたやりたい仕事って、海水浴場の監視員

日給 5100円 前やっていた、プールの監視員より給料(時給800円以上)安いけど。
海に毎日行けるなんて夢みたいな仕事。
122名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 18:44:59 ID:kylfWGls
このスレで最高齢はいくつぐらいかな
123名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 19:37:10 ID:zOaqAIl/
>>122
おれ52歳・・ (-_-;) まずい?
124名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 19:44:22 ID:SV7OMi7t
明日、職安に行く人いる?
125名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 20:54:36 ID:kaNUFTqj
>>123
俺の親父と同じくらいの歳かよ・・・

結局、岩手(沿岸北部)じゃ仕事無いから、寮費かからないヨタの期間工or自衛隊か・・・。

明日も行くよ。ハロワ。助っ人君で検索して見て、5分でため息ついて帰ってくるけどね。
126名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 20:57:39 ID:kylfWGls
沿岸に住んでると死ぬしかないのか
127名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 21:23:50 ID:gRXdW03w
何歳だろうと仕事しないと
生きて行けないのは同じだよ。
128名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 21:43:18 ID:usd2/P2E
山奥に住んでますが
ガソリンも上がりハロワークに行く回数を減らそうともいます。
もし仕事が見つかっても、片道1時間はかかるでしょう。
129名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 22:03:30 ID:SV7OMi7t
片道一時間は、キツいね。俺も人のこと言えないけど。まぁ、お互い頑張ろうよ
130名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 22:20:14 ID:/iAjmrTt
なんで生きてるかわからない。
会社辞めてから生きていく意味がわからなくなった。
働きたいけど仕事があまりない。
もうだめだな。廃人になってきたよ
131名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 22:26:36 ID:w0st7syP
>>130
俺なんて仕事辞めて3年も無職だが
常に前向きだぜ
だめっていっちゃぁおしまいよ

なんか偉そうなこと言ってるなぁ俺

132名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 22:28:25 ID:SV7OMi7t
俺も今年で三年無職だけど、自分なりに前向きに生きてるよ。
133名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 22:29:37 ID:kylfWGls
あのさ
田舎に住んでると死にたくなるんだよ
俺なんてほんと山奥だから
彼女いるんだけどここで結婚して子供育てて
なんか寂しく死んでいくと思うと悲しくなる
134名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 23:21:11 ID:usd2/P2E
>>129
おたがい頑張ろう。
山の中に一人住まいだから、夜は怖いです。
でも家賃とかただだし、自給自足できますからここで我慢してます。
でも現金がないとどうにもなりません。
都会に住んでましたが、空気と水が体に合いませんでした。
135名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/03(木) 23:36:16 ID:727LBbd1
>>134
どうやってネットしてるんですか?
136名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 00:25:53 ID:R9wBuD1I
>>133
彼女いるんだからいいんじゃないか。心の支えがあるだろ。
贅沢言うな。

オレなんてさ・・・。
137名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 01:34:07 ID:lyMIzdAO
期間工の俺は常に前向き

あと一週間で久慈に帰るよ〜
138名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 01:58:05 ID:zcdI8pk7
おやすみ
139名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 02:45:54 ID:vCMluCYg
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : アルバイト・ボクサー(主に日本人家族の息子に白星を献上する軽作業です)
期   間 : 12月30日 
勤 務 地 : 日本
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 :  外国籍を持っている方優遇、空気が読める方。
        下手に健闘しない方。パフォーマンスが上手い方。
        誰でもできる簡単なお仕事です。
        年齢20〜40歳ぐらいまで。        ※一応ショーなので、反則打撃と不当なジャッジがあることもあります。


申込み先 :  (財)日本ボクシングコミッション (担当:ファイティング原田)
140名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 08:23:52 ID:zH3M9Knz
お盆前だし、ハロワ一手も求人増えてないだろ。秋頃まで待ってみれば増えるかもよ!って2年連続で言ってる俺orz
141名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 08:27:59 ID:5R8miI3e
おはよう。これから、ハロワ行ってきます。
142名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 09:39:27 ID:DsNJG8J7
おはよう、今日も暑くなりそうだね。
ハロワいってくる。
143名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 10:54:38 ID:zcdI8pk7
おはよう
毎日この板に「おはよう」「おやすみ」と書いていた者です。

内定の電話がきた。

俺は一応大学出ていてまだギリギリ第二新卒として扱われる年齢だから、他のみんなより就活しやすかったかもしれないけど、
それでも留年、既卒、職歴なしなので非常に厳しかった。
なので死ぬほど嬉しかった。

採用は四月からなので、今年度いっぱいはこの板をROMらせて頂きます。

おはようの挨拶に返事してくれた人、ありがとう。
試験行ってくるの報告をしたら激励してくれた人、ありがとう。

最後に内定通知の電話がきた時にうかんだダジャレで締めたいと思います。

内定もらった。
…泣いていい?
144名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 11:02:30 ID:2flq63MO
おめとん
145名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 11:41:35 ID:IGpn3vPk
>>114
おめ〜!!
146名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 11:44:18 ID:CVu4Lj7c
>>143
おめでと!頑張ってね!
差し支えなければ職種とか教えて!
147名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 14:06:54 ID:5R8miI3e
さっき郵便屋さんが来て、郵便配達の長期アルバイト募集の紙をおいてったんだけど、やっぱ配達って難しいのかな?やったことある人いますか?ちなみに、バイク(90CC又は50CC)での配達みたい。
148名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 14:10:12 ID:faOEA+mQ
同級生とか道歩いてて見かけるのが辛い
149143:2006/08/04(金) 15:00:09 ID:zcdI8pk7
>>144-146
ありがとう。職種は事務職だよ。
営利目的よりも公共のために働きたかったので公務員を目指していたのですが、内定頂いたところは公共性の高い民間法人です。
150名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 15:52:35 ID:E5GgpyCv
俺もがんばらんとなー

朝ハロワいって
昼飯くって昼寝して、なんて生活もうやめにしたいぜ
151名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 16:22:42 ID:QwQ+Q5T0
>>143 おめでとう!ヽ( ゜ 3゜)ノ
地元ですか?それも東京ですか?

´´(;´ρ`A)アチィ・・・ 野良仕事してたら熱射病なりそうだったので
撤退してきたよ。 肉体労働は大変だ。
152名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 16:22:56 ID:5R8miI3e
俺も朝起きて、ハロワに行ってレンタル行ってエロビ借りて、家に帰ってシコシコ生活マジで飽きた。こんな事してるなら、仕事したい。
153名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 16:32:42 ID:faOEA+mQ
まずは免許とらねえと移動できねえ
154名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 16:51:01 ID:5R8miI3e
免許はあるんだけど、かんじんな車が・・・
155名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 16:56:55 ID:E5GgpyCv
俺も車がないぜ・・・

156名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 16:59:44 ID:ZRh1r+aK
車無いけど、1日50kmまでならチャリで移動できるぜ・・・。
根性無しなんだがな。

今日は、マジ疲れたからもう寝る。おやすみ。
157名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 17:48:21 ID:JqqtcdvF
>>147
郵便屋さんじゃなくて宅急便屋さんやってる人から聞いた話だけど

町名見ただけで頭の中でどの辺なのか地図イメージが出来ないとほぼ無理らしい
158名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 17:49:18 ID:5R8miI3e
ちょっ おまっ 寝るの早すぎじゃね?
159名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 18:27:09 ID:QwQ+Q5T0
担当区域決まってるから、やる気があるならすぐ覚えるよ。
20代なら問題ない、気力体力怖いもの無しさ。
知恵遅れじゃない限り、なんでも出来るはず。
これは絶対できないと思う仕事も、1年経過するとメラメラ覚え始める。

160名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 18:54:42 ID:5R8miI3e
俺、22歳なんだけどさすがに三年ちょっと無職だから、気力も体力もだいぶ衰えちゃったよ。
161名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 19:34:12 ID:3xucGNcK
もう来なくていいよ! こんな事言われたらどうする?
普通は来ないだろう、それでお終い。
だが使える奴、可愛がれる奴は、次の日も平気で
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます!
仕方ないだろう叱られて仕事覚えていくんだもん。。。

162名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 19:55:52 ID:5R8miI3e
なんか、生きていくのもダルくなってきたな。いっそのこと、楽になろうかな。
163名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 20:45:46 ID:3xucGNcK
>>162 すべて満たされてる状態だね。
東京とは言わないが、仙台あたりで一人暮らしでもしない限り
いまの状況から抜け出すのは無理かもね。

身体が不自由な人も必死で仕事にしがみついてるよ。
でも仕事ができなければあっさり切られてるのが現状。
叩かれるのを怖がっていてはいけない。
どうぞ叩いてください! こんな調子でチャレンジあるのみ。
164名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 20:54:32 ID:faOEA+mQ
同い年ぐらいの女見てるとむかつくなあ
社会的地位とかは俺と同じ状態なのにフラフラ遊んでる
165栃木人:2006/08/04(金) 21:04:32 ID:RUCW8xRp
東北は悲惨みたいですね。仕事あるだけましか、明日で20だしそろそろ本気出して頑張ってみるよ。
166名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 21:39:00 ID:3xucGNcK
栃木人がんばれ、あらもがんばる。

女は無職でも結婚して子供生めば一人前だから。
男は経済力を問われるから働くしかない生き物。
167名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 21:46:25 ID:pNbT9BtY
カジテツ姫ってやつだな。
168名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 22:07:12 ID:FMNIcfJL
3月に会社辞めてから毎週かならず2回は行く喫茶店があるんだがそこに新人の
女の子がいた。たぶん俺より年下(俺は今年で21)なんか一生懸命働いてる姿
を見たら自分が情けなく思えてきた。会社辞めて5ヶ月になるが職業訓練も受けな
いでただ毎日グータラ過ごしてきた自分が情けなくなった。
女の子でもあんなに必死になって働いてるのに俺はいったいなにしてるんだろう。
来週から気持ちを切り替えようと思った。
ちなみにそこの喫茶店正社員の応募も出してた。
俺の前職はホテル勤務だったからレストラン(ウエイター)も仕事の一つだった。
雇ってくれないかな・・・・
169名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/04(金) 22:45:40 ID:5R8miI3e
ついさっき、付き合ってほしいって今まで友達だった女の子に言われた。俺は、ちょっと考えてさせてほしいと言ったんだけど、ほんとに俺なんかでいいのかと思った。無職なのに俺。
170143:2006/08/04(金) 23:14:56 ID:zcdI8pk7
>>151全国転勤のある所です。はじめは必ず縁のない所に配属されるらしい。

西の方になったらどうしよう…暑さ我慢出来なそう…
171名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 01:38:02 ID:Y4XLz98i
>>139
12月31日じゃないの?
ついでに相手のボクサー生命断ち切るだけの反則負け出来るような人だと尚歓迎!なんてのはどう?

172名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 08:44:18 ID:w6dh2YWF
おはよー
お盆がちかずいてきた。
親戚来て、仕事なにしてんの? 最悪だ。
自転車で旅に出るかな・・
本気で考えてる。
173名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 09:13:29 ID:gY/ybwoE
>>168
そこまで考えてるんなら大丈夫。連絡とってみろ。話はそれからだ。

>>169
何も好きで無職してるわけではないんだよね?その子の事が好きなら付き合えば?あとは貴方次第だよ。
174名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 10:34:23 ID:AlsdzPOR
>172
実業家になる為に毎日猛勉強してますって言っちゃえ。YOU言っちゃいなよ。
175名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 12:42:38 ID:o/bKsFl6
俺も、お盆は嫌だな。親戚の人が集まってくるし、絶対に今は何の仕事してるんだ?って、100%聞いてくる。はぁ〜鬱だよ
176名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 13:41:12 ID:h2fO7gxc
俺はありのまま答えるよ。9月の資格試験勉強とジョブカフェのセミナーうけながら就活してましたって。長男だから逃げれねーしな。嘘もつけない。
177名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 14:07:05 ID:b/xQu0ZZ
クソ暑い
178名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 16:11:09 ID:o/bKsFl6
さっき、妹の自転車を買いにパワーに行ったんだけど、めちゃくちゃ暑いね。
179名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 16:54:02 ID:CZBaa5IC
>>178 空き缶売ったお金で買ったの?いらいね。
180名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 17:53:55 ID:pmbYpnsA
資源ゴミの日にアルミ缶を勝手に回収してリサイクル業者に持って行って売るのはアリですか?
181名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/05(土) 18:11:59 ID:CZBaa5IC
早い者勝ち! 生きるためにしなくちゃ。
182名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/06(日) 00:16:17 ID:BAf/LK8c
同級生は大学に進学して、俺は高卒で就職。大学で遊んでいる彼らだけど10年後
には高卒の俺より給料いいんだろうな。世間では高卒=負け組みって扱いだし。
会社辞めてからは俺は「無職」になってしまった。だが同級生は「学生」と言う
呼び名がある。俺の家は金銭的に厳しく働くしか選択肢がなかったからしょうがな
いけど最近ちょっと鬱ぽっくなってきた。
なんか同年代がまだ遊んでいる中、俺は働いて会社からの嫌がらせを受けて精神を
崩壊させられてだめになって無職のありさま。
本当に生きるって大変だよね??いろんな理不尽な事をがまんしていきていかなけ
ればいけないんだよね。
なんかくだらない事考えてしまってさ、最近、生きていく事に希望をみいだせない


長文と意味のわからん文すまん。
ちょっとやなことあって愚痴ってしまった
183名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/06(日) 04:27:28 ID:C1F1gEoX
>>182
遊びに行くなら話は別だけど、本気で学びたいなら家から一円の援助ナシでも学生生活を送っている人は少なからずいるよ。
僕が学生の頃同じバイトをしていた人の友達で、兄弟が多くて経済的に厳しいからって、バイトや奨学金で専門学校行ってた人がいて、そこで更に新たな目標が出来たらしくて、
卒業後に別の短大に行ったよ。僕の同級生でも宅急便の仕分けとかのバイトしながら通ってた人がいて、月30稼ぎながらもきちんと教職やその他の資格取って卒業したよ。
だから簡単に出来ることじゃないし、厳しいことの方が多いと思うけど、自分でそういう選択肢を作ることも出来ると思うよ。

まぁ、愚痴なんてここで吐いておけばいいさ。吐き出せずに溜め込むよりその方が精神衛生上いいよ。
184名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/06(日) 10:49:53 ID:PaujB/LQ
>>182

>>183に同意。よそはよそ、ウチはウチと考えよう。まだ二十歳そこらだろ?悩みながら成長してくんだよ。むしろ若いのにしっかり考えてる事に尊敬できる。なんでもマイナスに考えこむな、プラスに考えて行こうぜ。
185名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/06(日) 11:17:14 ID:p+oMEC8w
高校卒業したらすぐ働くってすごいと思うよ
親のすねかじってまだまだ遊びたい歳じゃん
でも社会人として頑張ってる(た)んじゃん

個人的に大学卒業して就職出来なかったから
自営業手伝ってますって人は苦手
就職しなくても職歴空白ならないのか〜と羨ましいので
186名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/06(日) 20:25:13 ID:d0T5J8Ho
死にたい
生きててもいいことひとつもなかった
187名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/06(日) 23:51:22 ID:jQyxevuf
「いい」ことって何だ?このスレでも散々話題にあがるが。
勉強ができることか?スポーツができることか?人付き合いがうまいことか?
宝くじに当たることか?お金拾うことか?
仕事ができることか?
188名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 00:32:35 ID:TiaAFehS
「いいこと」は人それぞれ違うからな〜。
他人からみたらそんないいことじゃないのに俺からしたらいいことって結構
あるしね。
189名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 00:33:12 ID:hux0GJU3
>>187
突き詰めなくていいと思うよ。いいことって人それぞれ違うものだと思うから。
>>186
生きていられることだけでも素晴らしいことだと考えたらどう?死にたくなくても寿命が来れば死ぬんだから、生きているうちは精一杯生きていこうよ。
ここに来ている人だって満足できる状況じゃない人が多いと思うけど、それでも頑張っている人もいるし、応援してくれる人もいる。たまに変な人もいるけど、それはそれで何かあると思うし。

全然関係ない話だけど、運動不足だし、気晴らしに夏はやっぱり外で泳ぎたい!と思って川で泳いできた。昔に比べて泳げるような場所が殆どなくなったと思うけど、独り寂しく楽しんできた(^o^;)
でも泳いでる時ってやっぱり呼吸も辛くなってくるし、普段何も感じない呼吸もすごい事だなと思った。
やっぱり生きてるだけでもすごいことだと思った。
独りは寂しいけど、この歳になって一緒に川で遊ぶような友達っていないもんなぁ。明日から平日だし釣り人も少なくなるだろうからお盆前まで独り寂しく川遊びしてようかな?と思う。
190名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 09:29:18 ID:t+6aLKUi
就職決まったよ。営業でも工場でもないから嬉しい
191名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 10:00:45 ID:XmbNB/hv
>>190
なになに?
192名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 10:31:12 ID:0DzD+YtK
農協ってどうかな?
193名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 11:18:29 ID:JNRZIDXz
おは。暇だ…岩手山登ろうかな…車で登れるのかな…誰か詳細ヨロ。
194名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 11:19:51 ID:NiPD0Tsk
昼メシ奢ろうか?
195名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 12:07:15 ID:t+6aLKUi
>>191職種名は言えないけど配達と伝票打ちがメインだって
盆明けかららしい
196名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 12:14:20 ID:SArpus5U
まじめな質問なんですが、職安の更新する日って毎週何曜日とかって決まっているのですか?
197名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 12:24:19 ID:I57hJ/EW
新求人があれば随時更新じゃないかな?
198名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 12:36:05 ID:SArpus5U
197さん
ありがとうございます。今日行ってきたら、先週と変わっていなかったから更新する日が決まっているのかと思ってました。
199名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 12:53:17 ID:48sYnSCZ
大まかな更新は火曜日じゃなかったか?

俺も夜勤のバイト始めたが、この暑さじゃ寝られん。死ぬ死んじゃう
200名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 13:47:48 ID:SArpus5U
そういえば今日、職安に行って仕事を探してたらとなりの人に、もしかして君2ちゃんねるやってる?って言われた。マジびびった。
201名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 16:18:26 ID:sK5mV/IO
おそよ〜。今日も朝にハロワで5分間 助っ人君の画面見てため息ついて、チャ
リ漕いで海行って泳いできたぜ。
連日の遊び?で、腕の日焼け具合は、小学生並みorz

遊泳禁止の漁港で、足のつかないとこで泳ぐのたのすい〜。
(そのうちおぼれて死ねるかもw 地元の中高生が泳いでいる場所だが)

地元の女子中学生に「すとか〜」呼ばわりされたり、「きもい」連呼されるがorz

13日から数日某スーパーで働くことになりそう・・・。
その後は、与太期間工か。

>>189
川は水が冷たそうですねぇ・・・。
1人なので、おぼれないように。
202名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 16:30:22 ID:B7oXUmQd
>>199
大変だよな夜勤。俺も経験があるよ。暑くて眠れないし、今夏休み中、近所のお子様の叫び声。あ〜。
203名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 17:38:19 ID:vo7QmDmn
それでもやらなきゃならねーんだよ。食っていく為によ

と、期間工の俺が言ってみる
204名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 19:12:21 ID:SArpus5U
そうだよね、嫌でもやらなきゃな!

と無職の俺が行ってみる。
205名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 20:26:21 ID:3nmXU9B1
やばいよ! 親戚来るよ!
みんな、どうすんの?
206名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 21:23:19 ID:Yv1BVzJD
俺は逃げないで家にいるお。堂々とフリーターしてると言う
207名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 23:21:56 ID:g8g5Yq3u
【反日歪曲】免許剥奪までageるスレ【ヤクザ興行】007
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1154938245/
208名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/07(月) 23:59:39 ID:dXLu2O1Q
>>201
僕は山育ちだから逆に海で泳ぐのが恐いんだよね。だから海水浴に行っても浮き輪は必需品(^_^;)
だって流されたらアメリカまで陸がないんだよ…って、その前に魚の餌になってそうだけど。
川も昔と違ってうちの辺りは深いところがないからまともに泳げない。まるで小学校の低学年用のプールで泳いでるような気分。
当然平泳ぎ以外出来ない。水も汚くなったと感じたし。で、今日もネット求人は明日からの更新だからとサボって昔遊んでた場所を数箇所下見してきたよ。
中学生より大人の方が多いんじゃないか?と思う場所もあった。平日なのに僕以外にもヒマ人っているんだねぇ、と思いながら見てきた(^o^;)
大人のカップルが水着で遊んでたのはチョット驚いたよ。まさか女の人がいるなんて思わなかったもん。
しかもカップル揃って僕より肉付きがいいから、僕のビール腹でも恥ずかしくないな、なんて思ったりした♪
と、それはさておき
>>200
そんな会話あるの?今まで職安で他人に声を掛けられたことないからなぁ。
そんなことがあって、意気投合したら飲みに行っちゃうかも(^o^)
>>199.202
確かに慣れないと厳しいかもね。僕は学生の頃のバイトや前の仕事なんか夜勤だったからエアコンつけっぱなしで寝てたよ。
おかげで月の電気代が夏場は8〜9千円位だった。子供の騒ぎ声はどうにもならなかったけど、アパートの壁にボールぶつけて遊ばれた時にはさすがにお願いみたいな言い方で注意して静かにしてもらった。
職安に出してる希望条件には昼勤って書いてるけど、結局そんなこと言ってられないから夜勤だろうが何だろうが一応気になったのは聞いてみてるよ。
それでも難しいんだけどね。
209名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 11:24:05 ID:w7mUDbmu
おそよ〜。今日が助っ人君の更新日だったか。

高校野球見てて、ハロワ行くのおっくうだ。昨日の第3試合いい試合だったし。
さっきの試合も、好ゲームだったし・・・。目が離せないねw

>>208
沿岸なんで、海遊びしてるのは、中高生が中心(場所によりけりだが)
高校生とかやりたい放題(ロケット花火を発射してくるしorz)

俺は、生まれは沿岸だけど、親の転勤に付き合って転勤族だったから、山育ちみたいなもんだけど・・・。
(出身高校は、内陸だし・・・orz)

海水の方が、真水より浮きやすいけど、外洋にでると以外と潮の流れが速いorz
いいかげん、泳ぐの飽きたから、磯釣りでもやろうかな。

高校卒業して、夜間2部の大学に進学したけど、留年しまくって結局卒業できなかった俺。
昼間働いて(機械工場とかPC組み立てをフルタイム)、夜に勉強って生活は、できる奴
(成績トップクラスで大学院進学とか)はできるけど俺には無理だった・・・。

大学に行ってから、自分の欠点 弱点 壁にぶち当たって克服(7年粘ったけど)できなかった・・・。
でも、働いて(期間工で2年11ヶ月粘る?)金貯めたら 学校に復学して卒業したい。

期間工やるにも旅費と当座の生活費がないんで、4ヶ月間くらい 郵便局の夜勤でもやろうかと思うこのごろ。
210名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 11:40:19 ID:74MCYcff
聞きたいのですが、ハロワって12時〜1時までだったかは、ハロワの職員は休憩でいないらしいのですが、仕事を調べるコンピューターは使えるのですか?
211名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 12:14:36 ID:BoKy9LuH
漫画500冊売って4000円にしかならなかった
212名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 12:23:03 ID:xwFtutWC
>>210

受け付けに人いるからダイジョブだよ

>>211

俺も一気に処分したが大した金にならんね
新品で買うのアホらしくなるわ
213名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 13:53:23 ID:mhbKg6ct
おは。暑すぎ
214名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 16:57:28 ID:74MCYcff
午後にハロワ行ってきたけど、あんまり更新されてなかった。まあ、贅沢は言えないけど。
215名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 17:17:49 ID:Edxi6aNa
熱くて集中力でない。
でも、高校野球は見てしまう。
216名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 17:25:33 ID:74MCYcff
ちょっと質問なんですが、日払いの仕事とかってどんなのありますか?後、そういう仕事はどうやって探せばいいでしょうか?ハロワに行ってもなかったので。返答よろしくお願いします。
217名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 17:41:53 ID:Edxi6aNa
日払いって、あまり聞いたことないね。
2トントラックあれば(クレーン付、お勧め)
農家などから鉄くず貰って(少しお金払うこともある)
買い取っている所へもって行けば、いい金になるよ。(相場がいい)
1日2万ぐらい儲かる事もあるよ、たぶん。。。
218名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 17:44:26 ID:MIXvl3Zb
>>216

どこのハロワを使っているかしらんが、無いか?俺の所はあるぞ。ただ一ヶ月未満の求人やアルバイトコーナーというカテゴリーだけど。たまに日雇いの仕事もある。あとは派遣利用になるのかな?クリ○タ○とかグッ○ウィ○とかに登録しかないんじゃないか?
219名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 20:00:33 ID:MhGATu9O
>>200
どこの職安ですか?
220名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 21:03:18 ID:fkf6+1IQ
資源ゴミの日にいたるところのゴミ置き場を荒らしてアルミ缶だけ持ち去る

買取業者に大量に持ち込んでウマー
221名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 21:29:22 ID:Edxi6aNa
>>220 捕まるぞ! まじで。
222名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 21:35:32 ID:Y23c/vvZ
>>216
盛岡なら派遣おしえるよ。
223名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 22:22:14 ID:Cl846I3D
昭和60年以降生まれで高卒の方、いましたらIGRいわて銀河鉄道が社員募集していましたよ。

昭和60年以降生まれ…若っorz
224名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/08(火) 23:02:11 ID:9NctRHUU
>>220
このスレでそんなこと煽ってなにが楽しいんだ?
あの彼のことをあげつらってるのか?
小学生の妹をかかえて兄妹で必死に生きてる人間をあげつらって嬉しいのか?

俺は定職について仕事としてアルミ缶を集めてる市の委託した清掃業者なんぞに
儲けさせるくらいなら、彼のような人に拾ってもらって妹さんの給食代にでもして
もらったほうがよほど嬉しいぞ。

忘れるなよ。アルミ缶を捨てる人間は、その缶の代金も払った上で捨ててるんだ。
それを誰に拾ってもらうかを選んでなにが悪い。
225名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 00:29:29 ID:oK+96Bdc
メル友に絶交された
226名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 02:16:11 ID:Oe43IWIP
>>224
あんた、何か怖い。
仮にね、ゴミ置き場から持ち去っているとして、
実状を知らない人が見たならば、荒らしてるように見えるでしょう?
普通なら、彼がそんなことせずに仕事に就けることを願うのでは?
あんたのレスは、ずっとアルミ缶拾ってろって言ってるようなもんだよ。
あと清掃業者批判も。
擁護することがいつも正しいとは限らないんだよ。
227名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 03:18:32 ID:SD3Q0RBU
>>216
バイトのサイトや派遣会社で単発バイトでも探してみたらどう?多くはないけど時々あるし、その日払いも結構あるよ。
単発じゃなくても短期で週払いとか週2〜3回給料日ってトコもあるみたいだし。
僕も前に登録していた派遣会社からラブホのウォーターベッド搬入の単発依頼来たことあるけど、都合が悪くて断ったからなぁ。
228名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 05:34:19 ID:LHcqUtdW
>>221
つかまらねーだろw
229名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 06:31:14 ID:teypp4Or
人ん家のゴミ漁るのはマズくないか?
見られたくないものもあるだろうて
230名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 08:06:32 ID:G5U2lZys
>>226
なに言ってんだか。他に仕事があるならそれでいいけど、現にないんだから食ってくためには
しょうがないじゃないか。
それから荒らしっていうけど、俺が実際に見た人たちは、ちゃんとアルミ缶を抜き取ったあとは
掃除して、それこそ分別されてないゴミを分別までして置いて行ってたよ。あんたこそ現実に
見たことあるのかよ。
アルミ缶っていったって、ジュースやビールの缶だけじゃないんだよ。普通の食品、たとえば
ツナ缶とかだってアルミ缶なんだ。みんながみんな洗って捨てているならともかく、そうじゃない
人だって多い。この時期、そんな缶を集めることがどういうことか、どれだけ理解してる?もの
すごい悪臭だぞ。腐ったかけらとかねっとりとこびりついたりしてるんだぞ。
清掃業者批判だって?俺は元清掃業者だよ。批判なんてとんでもない。ただ、彼らはアルミ缶の
量の多寡が生活に響くわけじゃない。ちゃんと委託料もらってやってるんだから、多少目こぼし
したところでなにが変わるわけじゃないんだ。
あんたみたいにうわっつらだけで物事がわかったかのようにふるまうヤツを偽善者っていうんだよ。
231名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 11:55:39 ID:1HaYUoq8
ゴミ論争に花が咲いてますが、お二方の理論展開は高校3年生位のレベル
です。もう少し法律や、地域コミュニティーと行政の相関、公的扶助、
家族構成の違いによる市民の権利義務道徳観、等々を含んで議論構成
しないとね。お互い自分の知ってる範囲のことだけの意見です。
発展性がありません。もう少し面白い議論にしてください。
出来なければ退場願います。
232名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 16:34:13 ID:qw/tczYw
そんなんいーから期間工やりたい奴はいないのか?
人が足りねーんだよ!
233名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 18:04:29 ID:VLkQu66H
234名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 18:35:38 ID:DvYJUBii
ただでさえ仕事がなくていろんな感情を抱えてると思うから、せめてここではギスギスしたやりとりはして欲しくないなぁ。
広い県土、豊かな自然にならって、広く豊かな心になれるといいな☆
235226:2006/08/09(水) 20:28:51 ID:Oe43IWIP
>>230
うわっつらだけ…とか偽善者とはショックだな…。

下3行〜2行はごめんなさい。
でも、ちょいと過剰に反応しすぎでは?と思った。
あと、>>230が清掃に従事してたならば、自ずと見方が違ってくるのは正しいと思いますよ。
自分で言うのもなんですが…。
236名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 20:34:12 ID:bzHnECvc
>>234

同意。しつこくて申し訳ないが、実際そういう人がいれば俺はうれしいかな?資源ごみの回収日を一日忘れるだけでスゲー貯まるんだよな。アルミ缶だけでも回収してくれると助かると思う。
237名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 21:47:34 ID:5m+dAvRd
喧嘩みたいなことするなら、よそでやってくれ。
238名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/09(水) 22:40:10 ID:UHPxNmq8
今日、ある会社の紹介状をもらったが、直後に電話があり、
「あれは女性だけの募集なんだそーですよー。紹介状返してください。」
って言われた。
だったら求人票に「女性限定」って書いとけ。アホ会社。
239名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 03:19:03 ID:DqFkIR6w
男女雇用機会均等法に違反してると言ってやれ。男女差別だと怒鳴ってやれ。
240名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 05:48:28 ID:hRCCJAzd
花巻の岩手環○保全って、もしかしてブラック企業?
241名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 06:58:48 ID:TDH7jMPq
>>238
だよな。均等法だかなんだかしらんが、女性限定のものについては女性限定て書いてもいいと思う。
242名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 15:20:17 ID:KbaJqjNr
みなさんさんは2ちゃん初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります


SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。


これでSGの登録は完了します
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
243名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 15:59:16 ID:YKe4REQ9
エリザベスってのは、どうかな?
244名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 17:01:08 ID:U9EDx8ZA
環○保全は以前面接してことあるけど
結構よかったぞ。面接の時に実際に働いている所を見せてくれたし
面接官も美人のお姉さんだったお。


















結果は・・不採用だったけどなorz
245名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 19:43:55 ID:aCnOyQxg
就職したとこ当たりだったかも。
若いのはオレだけだけどみんな穏やかで優しいし
お客さんもみんないい人で優しくしてくれるよ。給料はちょい安いけどやりがいもあるし頑張ってみるよ
もうここにくることはないと思うけどみんなも頑張っていいとこみつけてくれ
246名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 20:02:04 ID:PKHRI4oq
>>245
おめでとう。
そうなんだよな。どんな仕事でも、実際に試してみないと内面まではわからないものなんだ。
ハロワいって条件のいい仕事を探していいのなかった、と嘆く前に、とりあえず試してみれば
当りを引くことだってあるんだよな。
247名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 20:13:33 ID:RtvyFXyg
花巻にあと北日本環境保全ってのもあるよな?あれはどうなの?
248名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/10(木) 20:34:17 ID:wCD7loyZ
やっぱ前進しないと何もハジマランな。俺も見習ってガンバロ。話は変わり最近朝の涼しい時間に資格勉強をしていると、つい小学校の頃の夏休みドリルを思い出してしまう。
249名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 04:09:34 ID:7usGKa+M
目標もって毎日の積重ねが大事なんだと今さらながら思た。
250名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 10:46:19 ID:8k633jAM
エリザベスってのは、どう?それともみんなは、なにかいいアイディアとかある?
251名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 10:55:02 ID:5OVwE1tq
とりあえず今日はみんなで専北を応援しようぜ
252名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 12:15:04 ID:smc3+Ufc
腺北の応援なんかヤダお
253名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 12:27:35 ID:UjcYA6CK
当たり前だけど給料安くても人間関係よかったり逆に給料高くても死ぬ程働かされて人間関係最悪だったりと実際会社に入らないと分からないことだらけだと今気付いた
254名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 12:27:49 ID:8k633jAM
どうせ応援しても、いつかは負けるお
255名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 12:37:34 ID:59l8u4Ze
今日コンビ二行ったら同い年くらいの女性がこんな話してた。
「無職とかは死んだほうマシじゃね?、半年無職だったら私なら死ぬね!」
「女ならなんとかなるけど男で無職は終わってるよ〜ww」
ちなみに俺半年無職だ・・・・
256名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 15:43:54 ID:QU3yv0Vs
無職が応援すぞー!! 4時試合開始。

福岡工大城東を撃沈するぞー!! エイエイオー!!
皆も一緒に、エイエイオー!! よ〜し
257バルタン成人α :2006/08/11(金) 17:16:32 ID:DZV3ns+z
テスト
258名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 17:53:30 ID:Uqt3ggc5
 (-_-#)
259名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 19:20:59 ID:nZmJ5zhe
ダイエー盛岡店跡地にはベルグループ(スーパー)
中の橋2丁目IBC付近にマルイチ(スーパー)
北大橋北側にニトリ(家具)
盛岡駅西口、アイーナ西側にコジマ
盛岡駅西口、マリオス西側にアールワン(ボウリング、カラオケ)
運動公園前にしまむら(移転・大型化)

郊外にSCも続々できるらしいし、就職先が増えるんじゃないかな
260名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 19:56:05 ID:8k633jAM
俺なんか、4年ちょっとも無職・・・
261名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 20:04:48 ID:8Nh0Ktac
大型店舗の大量求人出ると燃えてくるのは俺だけ? とりあえずセガとダイエー跡地のスーパーに応募しといた
262名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 20:17:52 ID:5OVwE1tq
専北・・・orz
263名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 21:31:57 ID:8k633jAM
ハロワって、お盆休みってあるんですか?もしあるのでしたら、いつからいつまでか教えて下さい。
264名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 21:34:43 ID:r4gFvHD0
公務員に盆休みというものは無い
265名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/11(金) 23:39:53 ID:Xjz8LYv1
盛岡に住みたい
沿岸で死ぬと思うと悲しくなる
でも学歴も職歴も無いのに仕事なんてどこいってもないしなぁ、。。
どうすればいいんだろ
266名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/12(土) 03:08:14 ID:PsrELrk5
>264
うそ?公務員に盆休みないの?
267名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/12(土) 03:14:05 ID:qGtsoZUE
>>259
ラウンドワンは年齢制限でアウトだもんなぁ。数年前に宮城で年齢制限ギリギリで受けたけどダメだったし。
>>264
公務員でも盆休みをしっかり取れる仕事もあるよ。
268名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/12(土) 09:00:17 ID:W6UtJQ0r
>>267さん

それは盆休みじゃなくて有給をつかってってやつじゃないのかな?俺はそう聞いた。
まあお盆期間に休んでるんだから盆休みなんだけどね・・・。
269名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/12(土) 09:50:56 ID:rxnbNVqT
また来た年金爺、収入無いのに払えるわけないだろうが!まぁ俺が悪いんだけどさ。
270名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/12(土) 16:27:55 ID:PFhgmc9q
雨最高
お盆潰れちまえ
271名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/12(土) 17:15:46 ID:SgePXHR9
もう親戚きたよ。
押入れに2時間いたよ (-。−;)
272名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/12(土) 18:52:59 ID:QrazWhfU
俺の家も親戚来たよ。しかも、今日からあさってまで泊まってくとかって言っていやがる。最悪〜
273名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/12(土) 20:28:53 ID:n+47VI0e
明日墓参りだよだりぃ・・・
父方の実家の奴ら&親戚共大嫌いなんだよな

じいさん死んだときの遺産相続の時、死んだじいさんの兄弟共が
モロ本性あらわしまくったからな・・・
あれでブチ切れて以来、あの糞共と顔合わせたくねぇ・・・

俺の代で縁きってやる




と、スレ違いの無職の愚痴でした(´・ω・`)ノ
274名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/12(土) 21:14:16 ID:TjHKE/3y
相続の時ほど、その人間の本性が出るらしいね。
お盆、正月は嫌だよ。
275名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/12(土) 23:14:49 ID:QrazWhfU
俺も親戚共は、超キライ。人の車の文句いろいろ言われた。こんなに車にお金使うなら、少しは家のために使ったらだってさ。一緒に暮らしてないくせにんなこと言われたくね〜
276名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/13(日) 01:41:12 ID:N95t6JRj
全然人と喋ってないよ
こんなんで仕事できるかな
277名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/13(日) 09:20:00 ID:fSR18m7A
昨日 スーパーの惣菜で働いてきたよ・・・。
お盆はすごく忙しいね 寿司作っても作ってもすぐ即売(チーフの人 店に泊り込み 睡眠時間2時間だとさ)
焼き鳥焼いてもすぐ売れる・・・。6時間休憩なしで立ちっぱなし・・・。
自転車で出勤したんだが、帰り 普段は30分もかからないのに家に帰るのに1時間かかった。
初日でめっさつかれた。

親戚の人、昨日 家に泊まりにきた。臨時でも働いていたから、軽く話すだけで済んでよかった。
お盆は最悪だ・・・。

今日も午後から、出勤だけど いつまで働くかわからないエンドレス勤務orz
278名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/13(日) 10:08:55 ID:vk1Ketde
>>274

俺のところは丸く収まったぞ。ウチは幸せな方なんだなあ・・・

>>277

大変だな。尊敬するよ。まあ、あまり頑張りすぎるな。
279名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/13(日) 11:41:27 ID:1geMxc0Z
【おっぱい】岩手の独男 part22【おっぱい】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1154499640/
280名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 00:53:51 ID:C9LzWDSu
>>268
うちの親が公務員だったから間違いないよ。有給は全然使ってないから40日使える、って毎年言いながらも使わなかったもん。
お盆は毎年しっかり休みでお墓参りとか張り切ってた。今でも張り切ってるけど。
281名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 08:00:55 ID:uJiXwB11
突然で申し訳ないが、職安に求人出してる愛知県の伊藤運送と言う糞会社、とんでもない会社だぞ。
北東北は仕事少ないの知っていて、出稼ぎ運転手には文句言い放題。
この会社の女経営者、マジでムカツク。
今、問題になっているパロマも本社は名古屋ですね。愛知県の人間は最低だな! !
岩手県の皆さん、気を付けて下さい。
282名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 08:45:04 ID:EkVOwMQq
>>281
昔、親父が名古屋に出稼ぎに行って3日で帰ってきた事を思い出した。
当たりはずれがあるんだよ、仕方ないね。
283名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 08:49:02 ID:uJiXwB11
>>282
親父さん、今どうしてますか?
「ガンバレ」と伝えてくれ。
284名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 08:58:10 ID:EkVOwMQq
>>283
親父は、あの世で笑ってると思います。
285名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 09:04:20 ID:uJiXwB11
>>284
そうですか・・・
悪い事聞いてしまった。申し訳ない。
貴方も頑張って下さい。
286名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 09:18:23 ID:EkVOwMQq
>>285
貴方は、そこの運転手してるんですか?
そちらに住んでるのですか?
287名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 09:30:43 ID:uJiXwB11
>>286
今、愛知県にいます。281の会社には半年いました。
今の会社も281と同内容の仕事ですが、運転手をいじめたり、バカにしたりはしません。
毎日気持ち良く仕事してますよ。ちなみに、今は正社員です。
288名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 09:39:53 ID:EkVOwMQq
それでは、良かった良かった。
289名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 09:40:53 ID:+pIAW0YT
>>287
バイトから正社員に?
いくらくらい貰えてるんですか?

運転好きな人は運送が合いそうだね
290名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 09:54:56 ID:uJiXwB11
>>289
今は、時期的に荷物も薄いから、税込みで30位。
11月〜3月の繁忙期なると33位。でも繁忙期は仕事結構キツイですよ。
4月〜10月は遊んでるようなもの。午前中で終わるのもザラ
291名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 10:24:32 ID:s75B58/u
>>280

そうなのか・・・。教えてくれて有難う!!
292名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 10:58:50 ID:EkVOwMQq
地元で30万って言ったら、大型トレーラーで全国走り回らないと
貰えないよね? それとも佐川ぐらいか?
293名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 14:03:32 ID:7dVebwGE
岩手は貧困階層
294名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 14:40:07 ID:cb1LavW9
岩手は貧困階層
295名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 14:56:19 ID:7dVebwGE
岩手は貧困階層
296名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 17:36:50 ID:egl87Q2g
俺は期間工で月収30万

残業しまくりだけど・・・
297名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 18:03:02 ID:UhszRTyB
関東自動車でだけは働きたくない!っていう人多いよね
298名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 21:37:33 ID:Zb6TUo8f
でも関東自動車の奴らは稼いでるよ
299名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 21:48:48 ID:067glJ1h
そろそろ夏が過ぎ行く
300名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 22:09:39 ID:CRXcJPCV
最近なんとなく「死んだら楽になるのかな〜」って考えてしまう。
ハロワの帰りとかww
もう5ヶ月も無職だといいかげん頭がおかしくなる。死ぬ勇気があるなら
DQNで働らけると思うけどそれはそれでちょっと・・・・・w
301名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 22:33:53 ID:cb1LavW9
俺、金貯めるために一年ちょっと関東自動車で働いたけど、確かに地獄だったけど150万近く貯めれた。耐えきれなくて辞めたんだけどね。
302名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/14(月) 22:57:47 ID:067glJ1h
スゲェー
303名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 00:43:44 ID:pdWHWNFz
>>301
なんで耐え切れなかったの?頑張れば社員になれたのでは?うちの近所の椰子
20年勤めて年収800万弱だぜ!うらやましいっす。
304名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 08:52:18 ID:K+bslmuj
金少なくていいからやりがいある仕事が良いと思う俺は若いか?
305名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 08:59:29 ID:UksRqvg/
背景による
306名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 09:53:00 ID:PAcx5aZl
工場で年収800万は、かなりいいね。
これからが大変そうだ。
体は老い体力はなくなり、新しい技術に移り変わり
会社にしがみつく生活が続きそうだね。

怖いのが、派遣ならピチピチした若い子2人雇えると言う事!
現に、これから稼げる年に工場を辞めている人が目立つ。
私はバイト先で、某電気部品製造会社の首切り担当だったという人に
話を聞いた事がある・・
業績が悪化すると容赦なく切られる業界だ。
307名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 14:00:36 ID:gRogWTP1
親を車に乗せて親戚回りして、仕事の話になると苦しかった。
今日は親戚が来て、また苦しかった。
308名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 14:18:02 ID:eWexiAFs
「事務やってる」でごまかした
正月に今度親戚に会うときは胸はって
仕事の話できたらいいな・・・
がんばらないと
309名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 19:30:41 ID:KzrR7WtZ
岩手で仕事なかったら東京でてこいよ。俺20代後半男で、女とすんでたけど振られてスペース
あるからさ。20代なら泊めてやるよ。仕事ならたくさんあるよ。ずっとは面倒みれないけど
仕事つくまで〔1ヶ月くらい)はいていいよ。車あるしハロワ近いし不自由ないよ。1日1000円くらいは
負担してほしいけど〔笑)無理は言わない。
310名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/15(火) 20:12:08 ID:1xmdITCW
無職に一日1000円は無理だろ?東京行く金もないと思われ
311309:2006/08/15(火) 20:26:53 ID:KzrR7WtZ
東京住むんだったら最初家賃で20〜30万かかる。そんな金がない人のためにと思ったんだけど・・・
電車賃か、それもそうだね。ちなみにアルバイトだったら毎日日払いのがあるよ。おれも正社員やってるけどバイトも登録
安いけど〔7500円?〜8000円?)金になるから登録しておいた
最近本職忙しくてバイトいけてないから「出てくれっ」てお願いの電話くるよ。あ、きつい建築のバイトだけど〔笑)
家で寝てるよりはいいじゃない?それを本職にしてる人も多いよ。俺は最近でてないけどそんなバイトでも生きていける東京
312名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 00:06:04 ID:SyNjS9v7
無理さ。期間工になる為の初期投資さえ持ってない奴らばっかりなんだぜ?
313名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 13:23:42 ID:bfS4GKI8
10代だったら上京してみたいと思ったけど
20代からだと抵抗があるなぁ
314名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 13:34:17 ID:fA4yXjr+
北上は良いよな・・・。岩手東芝エレクトロニクスで40人募集してる・・・。
有期社員って期間工みたいなものか?

技能職だが、中卒じゃ無理だorz

>>278
thx 12〜15日まで働いた・・・。今日はやっと休み。
明日も15時からだ。遅刻魔で時間にルーズだから、気をつけようと思う。

>>312
初期投資をバイトで貯めようとがんばってるが、挫折しそう
(スーパーですら、口頭で言われた作業指示内容忘れて、単純ミスばかりorz)
315名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 16:05:26 ID:/AYTEV0A
工場っていいか…?尊い仕事だと思うが俺はムリポ
316名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 19:09:50 ID:zuMktUI4
仕事以外に本気で夢中になれることがあれば工場も余裕です
317309:2006/08/16(水) 20:05:18 ID:xu6LCfkv
>>316 なにげにいいこと言ってると思うけど。
318名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 20:38:41 ID:5AeTxHce
319名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 20:54:45 ID:iGk7IfAc
年収200万で実家住まい、親に毎月6万収めてる俺が居る。金たまらん('A`)
専門中退して負い目があるから、親に多めに収めてるんだけど
さすがにきついわー。車買いたいけどなかなかお金が・・
買おうと思えば買えるけど、年収少ないし、近くに活断層があるから
将来地震があったとき、実家が潰れた時に立て直す資金も溜めなきゃいけないし・・
はぁ・・荷が重たい。

>>300同意、働いてはいるが俺も疲れてきたよ('A`)
320名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/16(水) 20:55:50 ID:iGk7IfAc
ごめん、岩手だったんだな・・ 俺兵庫県
馬鹿でごめん('A`)
321名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 01:51:49 ID:+r7SR1Dw
結局ドコにでもいるんだね。
と言うか、最低賃金やら地域格差を考えたら、兵庫での200は岩手の200と重さが違うよね?
岩手の200の方が稼いでるイメージになるね。でも、家を建て直す資金を貯めるにはかなり厳しいね。
うちも古いから考えなきゃいけないけど、それ以前の問題だ。200でも稼いでいる彼はエライです(_ _)
322名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 09:38:22 ID:S91zYrZ0
辛くても頑張って働いてる人は偉いよ

俺ももうすぐそっち側の人間になるんだなぁ

不安はあるが働いて稼ぐ喜びを早く知りたい
323名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 17:34:16 ID:Z6ZNnjCk
やりたい仕事の求人がでてたが給料が月給制14万円で手取りは10万くらいか
時給で計算すると700円ってバイトより稼げない。
派遣で働いたほうがまだましか?
手取り15万円がおれの希望。
324名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 19:20:12 ID:Ik7Q/UHb
生きてても意味ない
325名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 19:33:51 ID:lQmPWY42
手取り10万円は、充分じゃないか。
実家暮らしなら。。
326名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 20:40:18 ID:nick8etb
>>325
俺は実家暮らしでも、親が居なくなった後を考えると
人生に絶望しか感じない。自立できるくらいゆとりのある収入が欲しい。
327名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 21:42:51 ID:qDoglIBS
>>326
最初は14万でも上がってかんの?昇給なし?
328名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 21:50:59 ID:wweMz6xj
だったら期間工だな。頑張れば30万はいくぜ
329名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/17(木) 22:58:58 ID:nSPAyYoK
無職歴2年の22歳♂です。
何となくフォークリフトとか大型とか色々資格取ったけど
別に工場志望でもないのでイマイチ何かを成し遂げたという実感がありません。
今となってはなんで資格とったのかも分からない。金の無駄だったような気がしてきた。
330323:2006/08/18(金) 00:12:47 ID:cOiL3Gi6
実家暮らしでも手取10万円はきついかな結婚して
家庭をもつ場合この収入ではきついね。
てか結婚できねーよ
>>327
昇給は2000円とあった。
>>328
期間工とかはちょっとねー次やる仕事はながーく勤めたいんで。
期間工や派遣だけは避けたいんですよね。
給料はぜんぜんそちらの方がいいんですが正社員で働きたいです。

とりあえず面接受けて話だけきいてこよう。
331名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 10:05:33 ID:x3N9L7F/
>>330
2000円って………
332名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 11:49:39 ID:SpQU01Ma
花巻で、日払いの仕事ってないかな?いろいろ探してみたけど、なかなか見つからないね
333名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 11:54:28 ID:+8c53LCw
ありえね━━(゚∀゚)━━━━━━━っ!
334名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 11:56:49 ID:cOiL3Gi6
昇給なしもあるからね。
ハロワの求人給料やすいのばっかりだよね。
ボーナスなし、昇給なしとか多いし
335名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 12:00:15 ID:HD5ahQjJ
大手企業が偽装請負してるくらいだからな
336名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 18:05:04 ID:qtLEIKz3
>>329
なんでも出来る!キミなら!
337名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 18:24:00 ID:+8c53LCw
心にもないコトを□にするもんぢゃない。YOU言っちゃダメ。
338名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 19:19:10 ID:rJaDndTP
心無い発言をする大学生は許せない
339名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/18(金) 19:41:52 ID:BxPabTaT
ワーキングプア〜働く貧困層〜
340名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/19(土) 02:09:30 ID:rI/RjLJh
来週仕事面接受ける。
受かればワーキングプアの仲間入りだな。
341名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/19(土) 14:09:54 ID:A3/Rcs7R
342名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/19(土) 16:48:40 ID:KUELeQw3
>>269

遅レスだけど
今漏れのとこにもきた
免除がどうとか説明しつこくされたよ

収入無いのに払えないよ・・・


ところでここ見てるみんなは年金も国民健康保険もどっちも払ってる?
2つ合わせて月2万ってでかいなぁ・・・
343名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/19(土) 17:13:13 ID:JBkLycSl
>342
金ないから払えない。無職だと知りつつ請求する相手が異常だ
344名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/19(土) 17:21:27 ID:FQm7jnRP
>>342 先行きみとうし悪いから、免除申請するといいと思う。
345名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/19(土) 17:31:43 ID:FQm7jnRP
バイトバイトで繋いで生きて行ってもいいと思う。
バイトも無いのなら、引っ越すほか生きる道は無し。
346名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/20(日) 09:22:38 ID:OJo0dhLV
前にゴミ回収の仕事に採用されたとカキコした者です。昨日で辞めました・・
347名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/20(日) 09:40:05 ID:CmzQsRBz
>>346 やっぱり! おじさんたち。。。牙をむいたろう!
それとも、家族に臭いって言われた?
あと。。。家ダニとかくっついてかゆいだよね。
348名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/20(日) 10:36:45 ID:DjgVa7mc
現在関西在住です。Uターン希望ですが岩手の求人の現状を教えて欲しいです。
349名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/20(日) 10:45:46 ID:HBiLEKfl
>>348
君のスペック教えれ。
350名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/20(日) 11:36:35 ID:DjgVa7mc
専門卒ネットワークエンジニア3年、現在販売員3年目26歳の男です(′・ω・`)
351名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/20(日) 11:42:18 ID:HBiLEKfl
>>350 大型スーパーに、非正社員で100%はいれる。
あと君の努力しだい。
352名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/20(日) 12:11:34 ID:0KltDM+e
本名 吉田 勝久
出身地 岩手県盛岡市中野1丁目10番10号 近辺
岩手大学 工学部情報システム工学科3年 偏差値42
・バイト中、来店した皮膚疾患患者を盗撮しWEBで晒し誹謗中傷
・岩手大学女子便盗撮常習犯(井上アキノ談)
・同大学水泳部員(現在は除名?)
本名 井上 アキノ
出身地 埼玉
岩手大学 教育学部小学校教員養成課程 偏差値41
・かっつの後輩
・「あき」のHNで、問題の盗撮日記にコメント。以下、一部抜粋。
・激写したとかウケんだけど〜!!ww激写がバレなくて良かったょ★w
・昨日(8/18)このスレに現れかっつ擁護をするが、かっつの事をうっかり先輩呼ばわりしてしまいバレる。

じゅんち(本名 小林純菜)
・かっつのmixi仲間
・あき同様、問題の記事にて中傷行為
・現場付近に在住らしい(以下かっつらとの会話の一部)
> じゅんちの家はK南病院のすぐ裏だもんね
> 一緒にお茶したいくらいですよ> 子供のミイラも現れますよw
・スタバでバイト

Eき(本名 白澤栄樹)
北里大医学部
・かっつの盗撮仲間

自宅付近
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=39%2F41%2F28.091&lon=141%2F10%2F20.897&layer=1&ac=03201&gc=80&p=%B4%E4%BC%EA%B8%A9%C0%B9%B2%AC%BB%D4%C3%E6%CC%EE1%C3%FA%CC%DC10&mode=map&size=s&sc=3
353名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/20(日) 13:17:21 ID:NPu8kQlM
354名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/20(日) 14:18:44 ID:5pc0QaCb
まだ岩大のやつやってんのか
進展あったのかねぇ
355名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 10:33:40 ID:9ufdGnzG
今週も暑くなりそーだな
356名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 13:59:35 ID:NTJspb4J
また岩手で何か起きたのか?
357名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 14:04:43 ID:FrK97689
358名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 16:57:01 ID:9ufdGnzG
ケロロ軍曹でも見よ
359名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 19:16:30 ID:c18vd1jt
山崎パン行くかな〜
360名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 19:46:13 ID:X21+NvvP
>>359 金に成るって言っていたぞ、大学生。
同じ事の繰り返しで大変だとも言っていた。
稼ぐには手っ取り早いかも。
361名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/21(月) 21:07:19 ID:3M8S1weW
>>359

実は俺も行こうかなと考えている

家でウジウジしてハロワ行って「仕事ねー」とか
「派遣はダメだ」とか言ってる毎日がもう嫌だ
思い切って家出て稼ぎたい
362名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/22(火) 21:06:09 ID:4zl2kNF/
でも実際派遣はやめとけ。
363名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/22(火) 21:13:30 ID:MMK+TzWJ
>>327
昇給アリ、賞与アリで入ったのはいいけど
実態は、賞与の前年度実績が\1000、賞与\8000
昇給は1000円なんだけども、ほとんどの社員は昇給なしですな。
家族経営なので、一族はおいしい思いしておられるようで。
社長の娘はスピード出世だし、社長の息子は次期社長だし、給与も飛びぬけていい。

今の会社は一族意外奴隷・・・というか、潜伏失業者なんですな・・恐らく。
364名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/22(火) 21:30:23 ID:h8Ttb3rd
>>363
俺が作った会社だ! 誰にもわたさん! こんな感じだろうね。
あと何年もつだろう?
365名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 08:50:31 ID:qomSTshD
派遣はダメだと一方的に決め付けて
選択の幅を狭めるのだけはやめておけ

漏れは派遣から正社員になった口だが、
待遇のいいとこもそれなりにある

ここだけの情報を鵜呑みにしてる人いたら
考え直せよ
まぁたしかにブラックな派遣先もあるにはあるが・・・
366名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 09:19:09 ID:YAEHvFzz
磨けば光るダイヤも、なかにはあるだろうな。
367名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 10:55:50 ID:PwW7N24/
岩手大学の・・・
368名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 14:40:37 ID:xlc2E2IY
岩手は馬鹿一族経営の会社が多いね
頭悪いくせに経営してるから潰れるんだよ
369名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 15:34:44 ID:otlg5v5o
無職が何偉そうに言ってやがる
恥ずかしくないのか
370名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 17:37:14 ID:e9L2kVpf
ここは無職板だぞ。無職最強!
371名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 19:45:21 ID:fcHUZpm6
無職は文化です。
372名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 20:41:27 ID:HnQWCwFZ
ハロワにカップルでくるな!同じイスに二人で座るな!お前らはデートしにきてるのか( `ω´)

彼氏「この求人よくねー?」

彼女「ほんとだー♪ 給料もいいし休みも多いねー♪ 行っちゃいなよ〜」

バカかお前ら!絵に描いたようなDQNが受かるわけねーだろボケ!
だいたいその髪の色と長さ、それで普通の企業に応募できるわけねーだろ!
応募以前に相談しても紹介状だしてくれんよバカ!
DQNはパチ・鳶にでも行きやがれ!
373名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 21:00:18 ID:8TfOsqwm
久々に特攻の拓を見てるんだが・・・


人生こんなうまくいかないよなぁ・・・
374名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/23(水) 21:47:43 ID:1QYCmdek
>>365
マジですか、派遣も選択肢に入れてみようかな
375名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 08:54:37 ID:jMxHwn5v
>>342
いるいるw
友達と来てる奴もいるよな

A『これよくねぇ?給料めっちゃすげっww』
B『マジかよwww』
A『ここに決めたわww』

もうアホかと
なに入社した気になってんだよ
376名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/24(木) 22:09:54 ID:+/g9HKWK
明日から警備会社へ通うことになったんだけど、凄い不安。暑さ寒さに耐えられるんだろうか?
377名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 05:50:16 ID:HOAgJOwB
警備って交通?あれって辛そうだよなー…まだ工場の方がマシに思えるわ
378名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 10:00:12 ID:9P1MywqX
給料に差があるんじゃね?
379名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 17:43:45 ID:naKQD0Y3
交通誘導ってあれ時間とカネのバランスが取れてないw
380名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 23:21:50 ID:pSywhR3n
人口がどんどん減ってるよ岩手
なんとかならん?
381名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/25(金) 23:41:28 ID:/+E9p5W4
仕事無いから若者は県外に出てくからね。
まぁおれは7年して戻ってきたが
382名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 03:03:54 ID:3UelagiA
戻ってきて仕事あったかい?
383名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 07:18:31 ID:mvmgGBDE
人いねぇー…みんな就職したか?
そういう俺もバイトだが働き始めた
384名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 10:38:26 ID:AJ2MOhAu
スーツ小さいから買おうと思うんだけど1万くらいで売ってるよね?
385名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 10:46:13 ID:zXoiQs+J
売ってる、大型スーパーとか・・・
386名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 11:47:09 ID:iMiQYPRv
みんな何ヶ月くらい無職してる?俺半年orz
しかも今年30歳既婚小梨。
最後の転職にしたいからホワイト探してるんだけど
結局同じような求人ばかり。。。
来週工場派遣に面接受けようと思ってる。もう転職人生歩むしかないよね・・・
387名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 12:16:06 ID:18jvJLG/
見せかけはホワイトで限りなくブラック
388名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 13:10:49 ID:AJ2MOhAu
洋服の青〇ってスーツ1万だっけ?
389名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 15:50:30 ID:om6zrBNN
若いときにきちんと勉強してないから30歳越えてまでも転職なんですよ
390名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 16:43:13 ID:FKXwFikA
公務員=幸福行き
ハロワ=不幸行き

>389 勉強とは関係ないんだよ。
391名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 18:03:21 ID:slL4sH9/
>>389
よっぽど頭良くて勉強したんだろうけど
このスレいる時点でオマエも同じだろーに
392名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 21:29:11 ID:ckiWVbeS
就職なんて運だよ。運。
いい所を見つけたり拾ってもらえたり、
どうしようもない所にしか行き着けなかったり・・・
ハロワでもいい所は稀にあるんだけどね〜。
時期が合わなかったりすると、年間休日80日以下だとか
(派)や(請)の文字だらけだったりね・・。本当に運だと思う。
393名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/26(土) 21:41:10 ID:sV06X1ln
スーツとかどういう買えばいいのかわかんない
どうすればいい
394名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 04:46:19 ID:a9QcrJQr
店員に聞きなされ
395名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 13:12:33 ID:EESbrE7v
>>374
派遣会社の奴に洗脳されちゃったか・・・カワイソス
396名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 14:45:41 ID:uixMBQ1E
親子丼と
かっつ丼
どっちがいい?
397名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 15:07:20 ID:YD3JpJHz
かっつ丼
398名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 19:38:05 ID:Zq8Ujspp
>>395

むしろお前が可哀想だな
399名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 21:17:27 ID:TuYwTG30
>>391
君、誰に向かって口利いてるのかなwwwww?
仕事は研究職
年収はガチで975万位
ここに来たのは岩手で検索したら一番あがってたからからかいに来ただけw
400名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 21:25:59 ID:E8usH1TV
>>399
何でこの板で岩手を検索したん?

あっ・・ごめん 、脳内年収1000万の方でしたか?
401名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 21:40:20 ID:8jkH4KLn
40歳の専業主婦とエッチ友達になってしまった
何やってんだろ俺
402名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 22:22:36 ID:Zq8Ujspp
>>399

顔真っ赤にしてどうした?
403名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/27(日) 22:49:17 ID:haZ/qP5B
>>399
夏休みは終わってるはずだけどな。
404名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 11:14:14 ID:e53OlKsH
最近ひといね・・みんなスレ卒業したのか
405名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 11:56:49 ID:0KhJUdmS
何故だろう399が羨ましくない…終わったな俺
406名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/28(月) 12:21:42 ID:5575XmWJ
>>393
久し振りにきたのでレスしてこう。
一般体型ならお好みで。基本は黒が望ましい。
ピザorチビなら黒系のスーツに、
白系の縦ストライプが入ってるのにしとけ。
デブなら多少痩せて見える。
チビなら見栄えが少しだけよくなる。
407名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 10:34:14 ID:Bgb7d4tN
ハローワークに通いつめてる人をハローワーカーという。
働いてもいないのにワーカー。
この矛盾をイノウエワーカーとワーカーハナダで説明して欲しいのだが。
408名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 15:54:18 ID:Zuhl1gMV
関東自動車期間工募集でてたなお金ために行ってくるかな。
409名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 15:56:03 ID:tsI5zt0a
毎回同じこと言ってないか?
410名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/29(火) 17:17:40 ID:hm5MnsCb
workinのサイト新しくなったのはいいけど
すごく重いし見づらい・・・
411名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 03:04:00 ID:I4QzWM7h
仕事無いよ
どうすればいいの
免許無し
職歴無し
学歴無し
彼女無し
友達無し
412名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 10:23:22 ID:wIv7aIzV
>仕事無いよ

がんばって探せ

>どうすればいいの

諦めるな

>免許無し

合宿でささっととっちまえ

>職歴無し

バイトなりついて職歴にしちまえ

>学歴無し

どうにかなるさ
学歴なぞ飾り

>彼女無し

これは君次第だろ、出会いはある

>友達無し

上記と同じ
413名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/30(水) 11:22:10 ID:sn4/wANk
車無いと岩手じゃ生きていけないよな
414名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 12:34:52 ID:SIQjeIx4
人いねーな
みんな仕事きまったのかね^^

漏れも仕事きまったお^^
今昼休み中だ

まわりのおばさん達がやさしくてすげぇいいぜ
さて午後もがんばるか
415名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 14:53:09 ID:OiGFHuZT
おばさんを味方につけると仕事やりやすいぞ。
416名無しさん@毎日が日曜日:2006/08/31(木) 15:10:08 ID:8FowEH8I
おばさんのフラグ立ったな
417名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 12:36:15 ID:YIKWOywc
二日もレスが無いというのはいいことだな
418名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 16:28:15 ID:mW7rl7Ak
そうやね
ちなみにおれはNEET
419名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 17:56:00 ID:GC+nWCeW
Uターン希望で岩手の求人調べたらそこそこあったけどほとんど請負とか派遣なんですか?
420名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 17:58:22 ID:HOtqa0hK
かっつはまだザンスか?
421名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 18:03:15 ID:M3IRNauI
関東自動車って、これからどんどん需要ありそうだね。
岩手に無職いなくなるんじゃないか。
422名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 18:12:46 ID:u/Z/F6YQ
別工場に飛ばされるよ
423名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 18:29:32 ID:M3IRNauI
請負と派遣ばっかりなら、欠員増員の所へ飛ばされるだろうね。
424名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 18:33:13 ID:6KhlcRN0
岩手日日新聞社〜コラム「栗駒おろし」 2006年9月2日
ttp://www.iwanichi.co.jp/iwanichi01/column/2006_09/column_02.htm

某巨大自動車メーカーのリコール隠しには触れないのはどうしてですか?
(・∀・)ニヤニヤ
425名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/02(土) 18:56:41 ID:M3IRNauI
仕事、来なくなったら大変だから。
426名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 05:51:26 ID:cdJA1Q2N
人間が作ってるんだから欠陥あるのは当たり前だろ
427名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 08:48:40 ID:JWipXqRg
閑痔は辞めとけ!
428名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 14:40:26 ID:s9etBCxC
>426
お前アホだろ。市場に流すコトに問題があるんだよ。
429名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 20:41:44 ID:QlXoRuKe
1年ぶりにこのスレ来てみたけど
ちらみんじゃーは仕事決まったの?
430名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/03(日) 20:46:13 ID:z1hVjrN4
ちらみんじゃーは、見なくなって1年になるよ。
431名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 05:53:19 ID:arIZB/zY
>>428
ん?機械が完璧に検査して流すのか?
人が判断して流すんじゃないのか?
432名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 09:27:15 ID:pvSrr/0b
1人の募集に10数人って …orz
433名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 09:34:15 ID:INrbeL2S
>>432
ちょっと良い求人1人に、応募者15人はもう当然だよね。
受かるのが奇跡みたいだ・・・
434名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 12:16:56 ID:EwlWQ5eR
約3カ月前に卒業したのに又無職になっちゃったょ(泣)いい加減ヤバイよね…
435名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 12:58:32 ID:rSjANYFf
>>434
また就職活動しよう (。・_・。)ノ
まだやばくないよ、俺10ヶ所ぐらい換えてる。
でも、へいき。
辞められて当然の事業所大杉。
事業所自体辞められるの想定して雇ってるから、気にしない。
この人、何ヶ月もつかな〜ってな感じ・・・
その証拠に何時も求人だしてるし。
436名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 14:55:41 ID:XRbphRdU
コレで日本一 金持ちニートになれた↓
http://www.cajino.jp
437名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 18:29:40 ID:EwlWQ5eR
盛岡南イオンの住所って何か分かる方いませんか?
438名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 18:37:10 ID:UZabkxCJ
>>437
所在地 : 〒020-0866 岩手県盛岡市本宮字稲荷10-1
電話番号 : 019-631-3450(9月4日(月)以降)
439名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 18:42:33 ID:aLVX4a8K
>>435
俺が元居た職場もそうだな。
突発的に怒って辞めてきちゃったよ。それでも1年半は我慢した。('A`)
正社員だからって選ばないと自分の為にならないと考えさせられた職場でしたね

現在無職!現在返事待ち・・・ これがだめならまた履歴書書かないとなぁ・・
440名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 18:54:45 ID:VdTcg3ZF
test
441名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 19:25:28 ID:/vUrEwxo
ここの無職でPSUやってる香具師いる?
442名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 19:32:31 ID:LfBLU9rq
>>439
これからは、怒っても辞めないようにしよう。
長く勤める人って、そんなタイプだから。
それにしてもハロワ満員で溢れてたよ。
仕事選んでたら絶対ないよ、間違いない。
443名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/04(月) 19:47:15 ID:aLVX4a8K
>>441
テイルズウィーバーやってる('A`)

>>442
ああ、今激しく不安だからな、怒って辞めるのは
いい方法じゃないと思うよ
444名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 00:39:15 ID:Yk1DZKIL
俺先週羽田空港の荷物検査員の募集で応募してきた。
セノンって会社で2chでスレ立てられててブラックぽかったけどもう働くしかな
い。向こう(関東方面)で地理を覚えたらまた転職しようと思う。
445名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/05(火) 06:16:22 ID:5XAeIgpv
2chで左右されんなよwww
446名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 06:55:43 ID:dP5MBZbn
30過ぎたデブオヤジども、ひろあき、こうせい
村上、八木、ひろみ
こいつらのせいで、足の骨折られるは
ナイフで脅すは。まぁー酷い目にあったわけよ
こいつらが現れなかったら
お前等と友達になれたのにな
うらぎらなかったのにな
一般女と、もうカカワラネェ
447名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 09:53:24 ID:/IGuMlCo
久々に職安行こうと思うんだけど、登録して検索して応募したいのあったらどこに持ってけばいいの??
448名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 10:36:37 ID:w7CNf7H/
職安窓口
449名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 16:21:09 ID:dFyct2mS
期間工は楽じゃねーぜ・・・
450名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/06(水) 20:28:48 ID:cxD+cCnQ
>>449
kwsk
451名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 08:39:10 ID:tmznQYY+
昨日のガイアみた?
地方から愛知に派遣で働きに行く人たちのお話でしたよ
トヨタは給料いいんだね
452名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 09:46:30 ID:8LTJTdv7
関係ナィけどワーキンモバイル、携帯から全然読み込め無いんだけど…
453名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 11:06:20 ID:Pd+Q3Kr2
PCもそう
親切につくったようだけど逆に重すぎて表示に
すごく時間がかかる・・・

おとなしく無料配布の読んだほうが早いね
454名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 16:12:36 ID:8LTJTdv7
でもさ、携帯だと毎日?更新されてるし…
意見しようにも重くて問い合せも開けない怒
455名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 16:38:28 ID:1UmqWocz
派遣で車工場行く奴はバカとしか言えないぜ!
456名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/07(木) 17:15:05 ID:/sMouMR8
バカではないだろ
俺も最近まではそう思ってたが、関自で働いてる友達が生き生きしてるのを見て考えを改めたよ
どんな仕事で辛かろうが一生懸命働いてる奴は格好いい
457名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/08(金) 10:16:30 ID:VFXC2sgd
数日前、前の所を辞めて今から面接… 出がけに辞めたら事バレて責められ気分悪い…どうしよ
458名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 06:21:57 ID:c/WN6fg0
日本語で
459名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 10:37:14 ID:PSFmAuNR
誰か通訳
460名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 10:43:21 ID:FgRjC6L9
数日前に、嫁に内緒で退職をしました。
転職先が決まってから言おうと思っていました。
心機一転、「さあ、面接に行くぞ!」と家を出ようとした矢先、
ひょんな事から、退職したこ事が嫁にばれてしまいました。
とても気分が悪いです。どうしましょうか?

って、やかましいわ!
461名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/09(土) 19:15:05 ID:uQzzOkLp
>>460
心配をかけたくなかったってのと
なぜ退職したのかを納得してもらえるまで説明すべき



ってマジレスしちまったw
462460:2006/09/09(土) 19:17:20 ID:FgRjC6L9
今偶然開いた
>>461
460は457ではないよ。
翻訳せーっつうからしました。
463名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 14:49:46 ID:6KVtqReL
昨日の格差の番組見たら関東行くしかない気がして来た。上京して工場で働いてる友達に聞いてもやっぱり関東は仕事が多いみたいorz
464名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/10(日) 16:29:22 ID:jkpXXQvs
人口もあほみたいに多いけどな
465名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 00:14:31 ID:AQ4PHT6Q
彼女と喧嘩した
女は楽でいいよな
マジでむかつくわ
死ね
466名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 11:23:25 ID:CC5s/xHQ
>>465

何が原因か知らんけど落ち着け。まあ、俺から言わせれば、彼女がいて喧嘩が出来るだけ
うらやましい。俺の一日の行動なんて、ハロワ行くか資格勉強してるかのどっちかだもん。
467名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 11:33:07 ID:DFAB1Qnl
何の資格?
468名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 15:57:01 ID:vI23WJbG
ここって女の人いないの?
469名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 17:04:29 ID:vT10yBrr
>>467

この間まで消防設備士、今度は危険物。今年はそれで多分終わりだろうけど、
来年、苦手な電気工事士とボイラー技士に再挑戦しようと思う。危険物が
終わったら早速準備に入るつもり。ただ、忘れちゃいかんのが就職活動なんだよな。
資格勉強に追われているとすっかり忘れてしまうんだよね。これだけは気をつけないと。
470名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 17:40:41 ID:as0lBU93
就職活動から逃げてるだけか・・・・
471名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 17:58:28 ID:DFAB1Qnl
何もしないよりマシだろ
472名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/12(火) 20:20:44 ID:7OkCMl4D
どういう仕事に着く為にその資格をとるの?
473名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 10:29:48 ID:y/z1hBcj
何もしないことと比べてどうする。
474名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/13(水) 15:23:47 ID:PwkZu7u3
15日モバイト登録いってきます(*・ω・)ノシ
47539ちゃい:2006/09/14(木) 17:47:06 ID:AsLZBODh
ひといねぐなったな。
まあ、いいごどだね。
476名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 21:21:03 ID:i7kAQRJq
>>469危険物の乙4レベルなら二週間あれば
普通にとれるくらい簡単だから働きながら勉強しようぜ
477名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/14(木) 21:31:30 ID:9ggbQdXt
工場落ちた・・・
もう死ぬしかないや俺・・・
478名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 14:19:18 ID:TL2BdtRo
次行けっ!次っ!
479名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 14:56:31 ID:mtaxw93x
    ┃ ∧_∧ ┃
    ┣(´・ω・.)┫                            
     ┃_(__ )|ヽ/ |____
  /   ヽヽ  | \|ヽヽ \  ∧_∧
 /         `--" ___ (´∀` )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |              \__⊂二、  │< メニューをお持ちしました
 |\          ┃     ┃ 丿 │  │  \_______
 l  ` -  ── ┣━━━┫-  l
  \       ┃      ┃ ノ
    ~~~~~~~~~~┃~~~~~~ ┃~


                         ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
       |ヽ /|               (´∀`;)< ・・・
       | \  _            (    ) \___
    ┃  l、___ ノ /  /           | | |
    ┣( ´・ω・/  /           (__)_)
     ┃_(_つ/  /____
  /   ヽヽ  ̄   ヽヽ  \
 /                  ヽ
 |
 |\        ┃     ┃  丿
 l  ` -  ── ┣━━━┫-
480名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/15(金) 19:00:03 ID:C2m+mWX4
やっとできた、職務経歴書・・・しんどかった
481名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/19(火) 13:38:53 ID:VXZX1gLe
この前検索してたら隣になった40代位の男性が舌打ちしたりクソッとか悪態ついたりしながら検索してた…怖かった。
482疑問に思ったこと:2006/09/20(水) 02:19:55 ID:yxmJAYTH
ハロワの入口付近にたむろって駐車場誘導員と語り合ってる人達って何者?
求職者に、窓口で、たまに室内サングラスかけっ放しの人達いるけど常識無いだけ?
怖い人?
何故にパチ屋が指定駐車場?
483最大の疑問:2006/09/20(水) 02:23:57 ID:yxmJAYTH
ハロワ求人公開カードに
"真実"未記入の会社大杉ね?
484名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 05:28:06 ID:8bpXK9Qs
これこのスレのお友達ですか?

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1158561620/73-
485名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 12:30:20 ID:Y3OSSM8F
噂のタケシクンじゃまいか?
486名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 18:19:36 ID:yxmJAYTH
タケシクンって誰じゃ?
487名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 18:24:24 ID:yxmJAYTH
ちなみに
>>484
そのスレ初めてみたが何か?
てか 宮古にアザラシ出没中
ハロワ┐(´ー`)┌
今日も何もねっ…
488名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 19:46:17 ID:OQ1bHhi9
やっぱ彼なんだろうな・・・・・
489名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 20:12:10 ID:49/cdw7P
現在関東在住、31歳♂です。(理系大卒、職歴はIT系派遣ばかり5年)
老いた親がUターンしろ、岩手の就職事情は厳しいが腰を据えて就職活動すれば
正職(正社員のことらしい)きっと見つかるはずだと言われてます。
(別居していると住宅ローンの返済を手伝わせられないことが不満のようで怒り気味)
スレは読ませて頂きましたが実際のところ岩手の求人の現状を教えて欲しいです。
490名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 20:44:50 ID:ooS3G92o
理系大卒ならなんとかなると思う
盛岡あたりで
491名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 20:58:53 ID:hY+tMEom
>>489
岩手のどこなんだろう?

内陸(盛岡〜以南)
沿岸(久慈〜以南)
県北(二戸あたり)

エリアによって状況異なるから。
492名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 21:19:44 ID:zIx2iUTi
秋は求人増えるはずなのに増えないな・・
それより殆どが、派遣・請負のオンパレードで鬱orz
493名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/20(水) 23:12:06 ID:49/cdw7P
489です。

>>490
なるほど。盛岡です。
実は家にいる弟も地元駅弁国理卒で職ありつけずなんです。

>>491
家は盛岡です。
494名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 08:58:26 ID:Wtqtx+4k
>>493

なんの根拠も無いけど、今関東でお仕事についているのであれば、Uターンもう少し
待った方がいいような気がする。無理して今の仕事を捨てなくてもいいと思うよ。
何か事情があってUターンしなければならないとか現在住んでいるところで仕事が
無いって言うなら話は別だけど・・・。まあ、親の気持ちもわからなくは無いけどね。

>>476

2週間で取れるのか?凄いな。乙四は約10年前に取ったけど、俺の場合は願書受付期間に
願書を出してすぐ勉強はじめたから多分1ヶ月以上勉強したと思う。今、考えれば無理やり
乙四じゃなくて乙6あたりから初めて、学科一部免除使って乙四受ければよかったと思うよ。

>>483

だいぶ前からそうじゃね?
495名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 15:26:24 ID:U/Om8oIp
>493
大卒でも正社員は難しいと思われ…職種と給料選らばなければあると思うが…ワーキングプアだぞ岩手は。無職は地獄。有職も地獄。
496名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 17:54:32 ID:93PJUIZC
時間ができたので車の免許取ろうかと思うんだが、オススメの教習所ある?
盛岡中心部在住だから大体どこも同じ距離なのよ。

ttp://www.duogate.co.jp/autos/1513/7191/25616/25620/
いろんなところの教習所紹介リンク見ると、
STがネット予約やってるって書いてるんだが、
どこにもそんな記述がない……・。
497名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 18:26:12 ID:x/W4VdRa
489です。

>494
なるほど〜。いま失業保険もらっていてこれから本格的に求職という状況です。
親も70代になりかわいそうな気もするがいずれ死に行く人の意を組んでその先何があるのか
と不安になったり・・(帰ったとて父との同居生活は正直精神的に無理だし・・)

>495
やはり、厳しいですか。弟は市の臨時など出たり入ったりしてたです。
帰省の際ラジオのIBC就職情報?や、ふれあいランド?の見たりしたですが、これは公務員でも
ならないと・・・感じました。

>496
ST
498名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 20:36:11 ID:sDewFUdE
大卒だから難しいんじゃないかな?

人を安く使いたい企業ばかりだろうから、給与水準上げなきゃない
大卒は採らない。

俺も安く使われてるけど・・・。
499名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 20:59:31 ID:y0wrMhAc
高卒の方が厳しいんじゃね
500名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 21:30:03 ID:5ijj+6yS
>>497

いくら親といえども同居は苦痛だろうな。仮に帰ってきて就活したとしても、
すぐ決まればいいけど、長引くと・・・お互いどこまで我慢できるかだよな。
結局は自分がどうしたいかじゃないか?

>>496

高田(だっけ?)の合宿は?良いような話を聞くけど・・・


501名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 23:43:44 ID:m8OyoBz4
土木関係求人無いね。自学で車両系建設機械やってるのみると、金もたなーと思う。
俺も持てるけど意味成さずorz
502名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 00:00:42 ID:m8OyoBz4
先日、歩いてる時車に2回程轢かれそうになった。無職だとパンピーには姿が見えないらしい。気をつけれー・・・
いっそ、轢かれたほうがよかったり思う。
503名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/22(金) 02:26:42 ID:x6zfXziz
489です。
>>498
半端な大卒はコストもかさみ扱いにくいのかも・・ですかね。
>>500
アドバイスありがとうございます。
確かに・・・どうしたいのか、なんですけどね・・。
父親に、この家(実家)はお前(俺)がいずれ帰ってきて4人で暮らすことを念頭(聞いてない)に建てたのだから
お前(俺)が他所で勝手に生きていくというのなら、処分して、俺(父)は一人ででもテレビでやってる
ような月5万円で生活できる島?とかで暮らす。とか言い出しまして・・。
母がかわいそうで・・・Uターンを考え始めたというあまり積極的な動機では無いです。
504名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 12:54:30 ID:0Jn75KeM
ハロワでようやく仕事見つけた仕事を約2ヵ月で辞めた。理由は、サービス残業ばかりのドキュン会社だったから。また仕事探さなきゃ・・
505名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 14:54:54 ID:tnE7qKPl
>>491 便乗して二戸辺りの状況教えて貰えませんか?
506宮城の北やろー:2006/09/23(土) 19:42:38 ID:zzVYL6m5
誰か、宮城に来て働かないか?
宮城県の北だから岩手に近いんだ。
雪も少ないし、働きやすい。
無職歴3年でもいいよ。
仕事に成れるまで休み休みでもいいんだ。
でも・・・アパート借りれるぐらいの資金は必要だよ。
ぼろアパートなら安いし、なんとかなる。
再スタートの足がかりになればと思っている。
楽な仕事だよ俺がやれるんだから。
返事を待つ。
507名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 19:50:43 ID:OZrb/Sh6
>>506
数ヶ月前宮城(仙台)からUターンしてきたものだが
宮城県の県民性は嫌いだ。
さすが、仙台人が通った後は草も残らない よく言ったものだよ。

登米・大崎あたりだと盛岡と変わらないし。

宮城行くなら東京行った方がマシだぞ。
508宮城の北やろー:2006/09/23(土) 20:02:59 ID:zzVYL6m5
>>507 レスしてくれて有難う (・ε・)/
その他ありませんか?

電車男見るため風呂はいる。
509名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 20:41:32 ID:MnATc5jc
>>508
仕事の内容を詳しく教えてください?
あと中卒でも大丈夫ですか?
510宮城の北やろー:2006/09/23(土) 20:55:59 ID:zzVYL6m5
>>509
電車男の時間迫ってきた! 明日休みだから俺。
18歳以上ですか? なら問題無しです。
平均週5日働ければOK!みたいな。
おれ・・・このスレの1ですからご心配なく。
仕事は旗振りです、無職からのリハビリに最適と思います。
私が一生懸命教えます。、ご安心ください。
511宮城のばかやろー:2006/09/23(土) 23:28:28 ID:0iGbz7jf
>>509 さん、どうでしょうか?
やっぱり旗振りじゃ嫌かな。。。
大卒もやってるから恥ずかしい仕事じゃないと思うけど。。。

やっぱり嫌かな。。。  マジレスでした。
512509:2006/09/24(日) 10:14:37 ID:1LoxRYJF
>>510
旗振りと言うと交通誘導かな?
513名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 13:19:47 ID:OtvNP+Z9
旗ふり続けて資格とかとれば給料も結構貰えるよね
俺の親旗ふりで指導員だかの免許だかとって今良い感じの給料だよ
514名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 14:33:01 ID:LxBwOpGR
その資格どこでとるの?
515名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 14:42:00 ID:w9uB1urG
宮城の交通誘導員は、月30万稼いでるよ。
まー若い奴らだけど。
資格は、交通2級誘導員。
若ければ、旗振り会社で取らしてくれる。
駄目板では旗振りを馬鹿にしてるけど
しっかり金を稼げる、やりがいあるいい仕事ですね。
516名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 14:47:08 ID:w9uB1urG
>>512 そうです。
>>523 警備会社に入らないと試験を受けられない。
交通誘導2級か?
517名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 14:49:11 ID:w9uB1urG
訂正 513
518名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 16:12:29 ID:eBal/Ze8
関東で年収400万もらっていましたが、先日岩手でUターン就職して
年収200万台前半まで落ちる見込みです。
岩手ではこの位が普通ですかね・・・
ちなみに正社員です。
519名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 21:57:22 ID:v+piODmJ
>>518
マルチすんなよ。
520名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 21:58:58 ID:92WGCtll
>>518
普通だよ それを覚悟して戻ってきたんだろ。
文句言うなよwww
521名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 09:45:14 ID:UTPQu5QJ
>>516
資格名はわからんけど
国家資格で1回の試験で合格者がかなり少ないやつ
522名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 15:59:20 ID:en0NUfS7
私は貝になりたい
523名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 06:53:46 ID:13yfh0A1
じゃあ俺は蝶々
524名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 07:14:47 ID:U2UUrS02
ぬこになりたい
ハロワ行ってもまたお前かよみたいな顔されるし
もういやだ
525名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 10:39:11 ID:vITRtKz+
またお前かよっ!!?
(;´Д`) ハヤカセゲヨ…アイーン
526名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 21:12:54 ID:EHNIZOSs
ハロワ職員よりも、駐車場誘導員に…
『いつもご苦労様です』と言われる方がキツい…
んでも『あっ、どーも。今日は涼しいですね。』
と返してしまう自分がいる…
527名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 06:44:34 ID:wrgBzXMu
プログラマーの求人ある?
528名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 06:46:02 ID:HB7Usvey
529名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 13:13:51 ID:UEkjbidO
ダメだー!!消防設備落ちたー。

530名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 16:20:59 ID:QnEx8RUc
危険物乙4、ボイラー2級、消防設備乙4・乙6、2種電気工事士

中途半端な資格しか持ってないけど俺に出来る仕事ある?
531名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 16:33:45 ID:P24qXUsV
>>530
あるある、マンションの管理人。(部屋付)
よく募集してるよ。
俺は資格もってないからいいなと思ってた。
532名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 16:55:33 ID:DAiD+gxc
>>530

>>531に同意。それだけあれば十分通用するよ。この前、某市民ホールで正社員以外の
求人だったけど、施設管理の求人がでてたよ。消設乙6と2種電工、2級ボイラー
は本当にうらやましい。電工は10年前筆記ギリギリで合格したけど、実技で玉砕。
ボイラーは実技講習受けて修了書は持っているけど、一回玉砕してから受けてない。
533名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 18:56:51 ID:c+e+eeB4
>>530
待遇いいし車も好きだからGS受けようと思うんだけど
そこは車の免許あれば資格なくてもぉkの所だから
もし受かったら働きながら危険物とか取ろうと思うんだけど
危険物とかって難しい?
534名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 19:05:50 ID:WEcUZobF
もダメ!岩手仕事ない!!一応明日派遣の説明会いくけど、こう毎日何もしてないとイライラする!!
535名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 19:14:47 ID:WEcUZobF
どうせ面接とかしてもその後バックレちゃうんだよね。
536名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 20:14:23 ID:FMJ19iJ3
おまえ、何やってもバックレかますんでしょ?
537名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 20:30:29 ID:WEcUZobF
その通り!!
538名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 20:58:09 ID:C4ShA1jV
>>533

>>530じゃ無いけど、危険物免状所持者からいわせてもらうと、1ヶ月も真面目に勉強すれば
大丈夫。もしかしたら1ヶ月いらんかもしれん。合格率も43%前後ってところじゃないか?
丙種・乙種全類は受験資格もないし入社する前に取るってのも一つの手だと思う。
539名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 22:10:50 ID:c+e+eeB4
>>538
d
明日紹介状もらおうと思って
だから受かったら勉強するよ(`・ω・´)
本屋とかの問題集やればぉk?
540名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 23:07:23 ID:qbkjcA1r
期間工になってもうすぐ一年か・・・

さすがに飽きたな
541名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 06:11:36 ID:yWxFNdg/
俺なんかコンビニのバイトだぜ?無職はいかんと思ってとりあえずやり始めたが…後退してるのか前進してるのか、もう分からんわ
542名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 08:16:31 ID:BzrwlTxp
>>539

ゴメン。俺の場合、乙四、丙種は学校から購入したテキスト使ったから、本屋の
問題集でOKかどうかは断言できない。でも確実に市販本で合格している人も
いるはずだから自分にあったテキストを使えば十分合格できると思うよ。

余計なお世話だけど、GSの面接時に乙四取得予定というのをアピールした方が
いいよ。


さて、天気も良いみたいだしハロワに行って来よう。
543名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 10:46:51 ID:vuY6jG5r
>>542
ありがとう!
もちろんそのつもり!
スゴい恥じさらしな質問だけど乙四ってなんて読むの?
危険物の資格ってのはわかるけど読めない……俺バカス
544名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 10:59:28 ID:rlO1Bsj7
オツヨン
545名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 11:26:44 ID:GeNWInaB
ここは楽しくポイントたまります
http://zubari.tv/f.php?9944dbe9ebe10249.01048308
546名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 14:36:42 ID:0UTnX1PW
>>543

>>544で答えでてるけど、正式名称は危険物取扱者免状乙種第四類(だったかな?)
略して乙四(おつよん)
547名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 17:58:44 ID:kOU02vNC
今月で仕事辞めることにした。
トラック配送の仕事だったけど、いきなり4トンはきつかった・・
何度もぶつけたりしたし、一度事故も起こしたorz
普通事故起こしたりすると会社の責任者や上司が現場に来るよな?
俺の場合誰も来なくて全部1人で処理した。幸い?相手が悪いってことになったんだが
相手の親にはあんたが悪いと罵声を浴びるし最悪だったよ・・














また来月から仕事探しだ・・もう働きたくない
548名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 18:54:41 ID:o7ZVvbpW
>>547
それでいいの・・・ またやれよ、運転手。
今回恥じさらしたんだから、今度は上手く行くよ。
自分で腕が良いと思っている俺も
乗り始め、ぶつけたし事故ったよ。
大型めちゃくちゃにしても、辞めない奴いるぞ。
549名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 19:13:09 ID:o7ZVvbpW
はじめから仕事できる奴なんていねぇぇぇ〜だよ。
会社潰れるぐらいの失敗する奴もいるって言うのに。
550名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 20:49:37 ID:SENe7L1Q
無職のクセに偉そうだなwwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 05:32:48 ID:1Zuf47eD
虎乗ってる限り、ぶつけるのは日常茶飯事に近い。
552名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 08:09:49 ID:cyrb/04+
>>547

上司がこないってそんなものなのか?運送業の場合。俺、運送業じゃないけど、
派遣で工場に勤めてた時に通勤時、自家用車で事故貰った時、上司が来たぞ。
なんもこなくていいのに・・・

>>551

みたいだね。工場によくくるトラの運転手さんが日常茶飯事ですって感じで
「またぶつけちまった」とかいって笑いながら話してるよ。>>547は真面目すぎる
のかな?と思うよ。もう少し気楽にやっても良いような気がする。
553名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 08:31:52 ID:hNUwq9T/
おはよう。このスレでガチで無職なのって何人居る?俺は完全無職暦2年半だ。
554名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 08:44:20 ID:15k/VGDq
>>553 右に同じ、バイト始めたけど金に成らないよ。
新聞配達よりは、いい。
ガチではないか俺。
555名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/29(金) 16:17:26 ID:KTv9+LUc
だから期間工やろーぜ!
556名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 02:50:43 ID:Zygk+O7v
>>551
んなこたぁないだろ
ってか ☆祝☆内定
来週から働く。
557名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 02:57:43 ID:7d4deAd6
 
■最低限の会社人間スキル

 1 朝どんなに眠くても 定時に出社する

 2 職場の同僚には朝夕 気持ちよく挨拶する

 3 仕事は納期厳守 遅れるときは早めの相談

これって 慣れれば簡単だけど 最初は難しい・・・
558名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 04:48:25 ID:02XXX5A8
今日付けで会社辞めるお。この2ヵ月、いいようにコキ使われ挙げ句の果てにサビ残の嵐・・ハロワの求人ってこんなのばっかりでマジむかつく。職場の奴らに色々嫌味言われるかも知れないけどガンガッテ行ってくる!
559名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 05:44:05 ID:7d4deAd6

嫌みなんか言われても平気だもんね

殴られたりしなきゃ平気だもんね

ケガさせられたら警察に連絡するもんね
560名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 17:08:44 ID:02XXX5A8
今勤務終了。明日からまた無職生活だ・・何回もバックレしてるからもうハロワでも紹介拒否されるだろう。自分が悪いから仕方ないけど・・岩手だとハロワ以外で職探しとなると難しいよなー。
561名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 18:10:44 ID:Jrt2ndui
>>560
宮城に来いよ! 仕事いっぱいあるからさ!
新しい新天地で、1から出直しでいいじゃないか。
な!   (・o・)
562名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 21:01:08 ID:02XXX5A8
宮城か・・新天地で0からの出発も考えているが、今一歩踏み出せない・・
563名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 02:00:52 ID:6IfSwDh/
思い切って東京来い 若いうちは東京だ
564名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 04:59:41 ID:qAb2LpPP
>>531
マンション管理士ないと大抵採用してもらえないんじゃない?
逆に言えばもし資格なしで採用してもらえるとすれば何か怪しいと思うんだけど。
>>557
会社人間じゃなくても、時間を守る、挨拶をする(気持ちよく、という程でないにしても普通に)と言うのは最低限出来ていないと何をするにも始まらないよね。
社会人としてという前に子供の頃から多くの人は出来ていることなんだから。意外とそれが出来ないって言う人も、小学生や中学生の頃には遅刻とかしてないのに、大人になるにつれて気が緩むのかルーズになっていくんだよね。
結局の所、本人のやる気と自覚と言うことになるんだろうね。本人にやる気がなければ周りがいくら考えてもダメだからね。
僕自身無職歴が長くなってくると自分がどうしたいのか分からなくなってくることがあるし。常に前向きでいることはとても難しいと思うけど、どこかできっかけをつかみたいんだよね。
>>560
確かに岩手は職安以外で探そうと思ったら情報が少なすぎるよね。求人誌もいつも同じ情報ばかりで、基本的に積極的に採用する為の広告ではなさそうだし。
>>561
仙台でいい仕事があればそっちの方が友達も多いし(と言うか仙台にしか友達いないから)地元より地元らしいくらい仙台の方が地理的にも解るから行きたいんだけど、
仕事の数は多くてもまともな仕事はそんなに多くないし、きちんとした仕事の求人には大勢が群がるから、それだけ競争率も激しくなるんだよね。
そう考えると結局ドコに言ってもそれほど大きな差はないかなぁ?って思うんだよね。まあWワークとかを考えるなら間違いなく少しでも都市部に近いほうが有利だとは思うけど。

でも、ホントなかなかいい仕事にめぐり合えないねぇ。職安の人には「広げ過ぎてるんじゃないかな?もう少し職種を絞った方がいいよ」って言われたけど、絞ったら応募できる求人がなくなっちゃうもん。
仕事決めてる人って、どうやって選んだり探したりしてるんだろう?色々考え過ぎて長々となってしまいました。申し訳ない。
565名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 16:28:37 ID:UzNR/tcV
岩手かあ。
漏れも東京で岩手もんに会ったけど、岩手に仕事がないから東京で探したらあったんだって。
で、新幹線で帰りたいからお金貸してくださいなんて言ってきたんだけど、漏れは別路線の新幹線で帰るところだったっちゃ。
なーして岩手もんが20・21番ホームにおったかは分からんっちゃ。
566名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 17:21:29 ID:6IfSwDh/
 
  生存欲の萎えた 無職には 飢餓体験させるのが一番

大きなイカダを作り 裸にした無職100匹と 1週間分の水食料を乗せる

  これを100台つくる (100匹×100台=計1万匹)

  太平洋の真ん中で イカダ一台ずつ バラバーラに流す〜♪

後は放っておけば 見違えるほどたくましくなった無職が残る

  「死にたい」なんて 甘ったれたタワゴト もー言わなくなる

  仕事えらばず 食うために 死にものぐるいで働くようになる

  5千人も残れば上出来  無職なら死んでもいいし
567名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/02(月) 07:29:38 ID:ke/wtaQw
で?お前はどうすんだ?
568名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/02(月) 08:53:56 ID:snvxzB/4
さて2ヵ月ぶりに無職になったけどまったく働く意欲が湧いてこない・・かなりやばい?にしてもこのスレヒトいなくなったな、喜ばしいことなんだろうけど淋しいなー
569名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/02(月) 19:26:07 ID:o3OPD772
>>568
そうそう、やる気がなくなるのが一番恐いんだよね。

僕も職安とか求人サイトや広告とかでチェックして、そのチェックをしたことだけで満足してしまう状態になることが一時期あったからね。
常に気力充実というのは無理だけど、気持ちの落ち込みの回数や度合いを減らしたいよ。
そういえば今日は盛岡の職安はいつもより人が多かった気がするけど何かあったのかな?月初めの求人は明日にならないと見られないしねぇ。
でも、前の方で書いてる人がいたけど、入り口辺りでタムロしてる人達は最近いないね。書き込み読んでヤメタのかな?
まぁ、あまり気持ちのいいもんじゃなかったからそれはそれでよかったと思うけど、彼らは彼らなりに情報交換や気晴らしの意味もあっただろうから、ドコかいい場所があればいいのにね。
570名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/02(月) 19:43:21 ID:lWX4cx4y
俺、岩手じゃないんだけど質問させてください。
明日、最初の認定日なんですが
自腹で受けている資格の実習が重なってしまったので
今日、ハロヮに行って「明日は、そういう事情で来れないので認定日を延期
してください」とお願いしたら
「原則として認定日は変更できません」と言われ、凄いイヤそうな顔で渋々
一月ずらしてもらいましたけど、何か符に落ちません。
私は、失業保険を貰いにハロヮに来てるワケじゃ無く、田舎なのでハロヮにしか
求人情報が無いので、ハロヮに通っているだけです。
前職とは、全く関連のない新たな仕事に就く為に資格を取っているのに
目先の給付金より資格のほうが、今の私には大事なんです。
正直、2,3年仕事しなくとも食ってはいける蓄えもあるし
失業保険に頼る気もありません。
認定日が延びて、給付が先送りになるとハロヮが困る理由があるんですか?
給付が先送りになって、困るのは失業者本人だけじゃないんですか?
すいませんが教えてください。
571名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 01:56:44 ID:9UE78Eq5
ここで聞くより、その旨文書にして該当ハロワの所長あてに送ればいいよ。
あいつら下級公務員は一般人相手だと高飛車だが、上司に言われりゃひたすら
低姿勢で謝ってくる。
572名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/03(火) 06:58:12 ID:Cr8BoMuI
>>569

俺、盛岡じゃないからわからないけど、情報交換や気晴らしは重要だよな。
周りに同じ境遇の人や話せる相手がいないならなおさら・・・


>>570

ハロワの職員なんかむかつくな。>>571も書いているけど、クレームとしてでも
良いだろうし質問状という形でハロワに送りつけても良いかもしれないよ。
とりあえず、資格試験が一番大事、気を取り直して実習しっかり受けて来い!!
573570:2006/10/03(火) 20:28:08 ID:XUp67lso
>>571
>>572
ありがとう御座います。
一日たって、資格の受講にも行き気が、落ち着きました。
ちなみに福井です。
あと、受講の教室は市内の駅前でハロヮから50分も掛かるのに
「4時半に終わるなら、車飛ばせば五時まで間に合うでしょう。私なら間に合う」
とまで言われ、こんな時期に焦って事故でも起こしたら一生浮かび上がれないから
「絶対、無理です」「イヤ間に合う」という押し問答までやりました。
思い出したら、又悔しくなってきた。
574名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 13:14:41 ID:42X1fkwl
ひといの
575名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 17:41:27 ID:n4UKbeel
明日派遣の住み込み仕事の面接に行くことになりました。
詳しく話を聞いてみてよさそうなら愛知に行ってきます。岩手はもうダメです
576名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 20:21:49 ID:8rkDZ33P
>>575
遠いけど大丈夫?家族とか将来とか考えたうえでの結論ならエールを送るよ。頑張ってね。
577名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 21:51:06 ID:JN2CyV1h
>>576
遠いのは了承してるし
自分的には地元を離れて誰も俺のとこを知らない新天地で人生をやりなおしたいんだ
両親も納得してくれたし、あとは明日説明を聞いて採用されるのを待つだけだよ。

それでは寝ますノシ
578名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 03:33:08 ID:sxVI4Pg9
>>577
そっか、そういう考え方もあるよね。新しい人生のスタートに乾杯(^o^)/
…って、まずは決まってからだね。
579名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 08:00:36 ID:g4mo8FpL
>>575
まさかとはおもうが愛知ってトヨタとかアイシンか?

もしそうなら派遣で行くのはよした方が無難だぜ?

直雇用に限る
580名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 17:47:11 ID:w9q0qLXw
ヨタ系には絡むなって話は有名みたいですね
581名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 18:45:28 ID:5R+U8+7C
へー、車作るんだ。
漏れは車乗らないけど、愛知はそういう産業強いね。
582名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 13:40:40 ID:1QdKVaBI
ども、派遣の面接受けた者です。合否はまだ何ですが断ろうと思ってます・・広告に載っていた給料28万以上というのは残業代込みので実際は、寮費やら保険が引かれて手取り15万前後くらいだそうです。
583名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 14:32:04 ID:s2Y9pjvD
>>582

もしかして、派遣はじめて受けたのかな?
584名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 15:02:05 ID:1QdKVaBI
初めてではないです。何か所か受けたけど全部・・不採用。
585名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 16:36:27 ID:s2Y9pjvD
>>584

そうか・・・。初めてじゃなきゃわかると思うけど・・・広告の書き方が悪かったんだろうな。
それと派遣の採否は気にすることないよ。とりあえず面接乙!!

586名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 20:52:45 ID:hqL9xRTI
そうそう、派遣とか請負とかの求人広告は
「○○万円以上可能!」
みたいな書き方が多いからね。でも小さいトコや詳細を見ると時給とか書いてるから、時給とシフトや休みを計算すると大体基本給が分かるし、
大きく書いてる給料からそれを引いて割ってみると残業とか休日出勤でどれぐらい働くのか大体分かるよ。
それを踏まえた上で行くのは結構勇気いると思うよ。逆に言えばそれだけの覚悟が出来てから面接を受ければ採用される可能性も出てくるかも。
工場系とか体力系は人が欲しいのは事実だから。ただ、入ってすぐに辞めそうだと採用しづらいんじゃないかな。
僕は腰が弱いからお医者さんにも「痛みがなくても(腰痛)ベルトしてた方がいいよ」って言われてる位だし、体力系はすぐにダウンするだろうから恐くて応募出来ないなぁ。
丈夫な人が羨ましいよ。何をするにも健康が第一だからね。
587名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 06:35:54 ID:xpOge/ID
工場ってさ…鬱にならないか?
あの閉鎖的な場所、休憩所の空気、同じ事の繰り返し、時間の進み方…良いところなんて土日休みの高給料
あんな所、二度と行きたくない
大体将来不安じゃないか?それならさバイトして時間作って資格勉強してマシなところへ行ったほうが良くないか?
588名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 07:35:01 ID:bBxaw5rD
>>587

ほぼ同意。俺も請負で工場勤務してた時、昼飯は食堂じゃなくて、車の中で食ってたもん。
作業は単純作業じゃない工場もあるからなんともいえないけど、あの単純作業を
続けていく人を俺は尊敬できる。
589名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 07:55:21 ID:QxQstJgY
>>588
おまえには単純作業すらできないのか。
590名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 09:25:54 ID:RoetQQUK
おまえら焦りとかないの?
591名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 09:29:47 ID:f4VIF5GY
俺には分からん      工場と刑務所の違いが?
592名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 10:39:20 ID:RCkMq/eP
俺らはそんな選んでる余地ないだろ
593名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 10:58:08 ID:PIXrzdjV
単なる単純作業ならいいけどな。マシンオペだの機械任せの工程だと、稼働中の突然のトラブルとか、何かの不具合で立ち上げが上手くいかないとオペの責任だからな〜

まあ対処できればそれなりの達成感もあるんだが
594名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 11:03:45 ID:dLX93gks
認定日不出頭の場合も風邪薬の空箱持っていって、「気分が悪かったから
これなかった。この薬飲んでいた」と言えば認定日変更が出来るハローワーク
の運用はすでに形骸化している。
595名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 17:29:23 ID:7AhAUcmS
>>593

わかるわかる。俺も数ヶ月間だったけどマシンオペの工程にまわされたことある。
対処できれば達成感はあるが、最初のうちなんて先輩に教わったとおりに対処しても
直らなくてオロオロしたもんだ。何度機械を蹴飛ばそうかと思った事か・・・
596名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 17:34:06 ID:QxQstJgY
>>595
4ヶ月かどうせ脱着しただけだろ
お前らにはマシニングのオペなんて無理だよ。1000分の
1ミリの精度で削ることなんかできないだろ。
597名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/07(土) 17:50:13 ID:GYqbbdlD
おまえ一体何の話してんのwww
598名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/08(日) 05:42:41 ID:uhJn5OoS
テラカッコヨスwwww
599名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 03:28:35 ID:zhSTA3hV
>579
アイシンって何の職種?
600名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 06:33:01 ID:FgwFkVOK
>>599
アイシンってアイシン精機かな。車のATミッションとか作ってるとこだべ。
機械屋じゃないか?
601名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 10:12:40 ID:D05GMTFs
やべ
602名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 05:34:01 ID:PZp3NnT2
>600 テンキュー
603名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 09:05:36 ID:7qbVEVXn
ハロワ行って来る
604名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 22:06:52 ID:bjqQdyfh
面接してその場で採用されたのに断った所にもう一度行くのって気まずいかな…('A`)
色々職場を渡り歩いてきたけど、その面接した会社はかなりいい所だという事にきずいた。
605名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 23:05:18 ID:gculSTYQ
やってみなきゃわからない
606名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/10(火) 23:42:03 ID:GTO5seso
面接の時って平気で嘘つくとこあるからな。
本当に仕事してみないといい会社かなんてわからないよ
607名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 06:11:12 ID:hxS0HWc9
そうだなティーチャー
608名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 10:18:32 ID:8ammQORu
ゆっくり行こうぜベイビィ
609名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 11:19:43 ID:Zx51qGT2
じゃあ、あんたらどんな職つきたいの。
選ぶのは結構だが採用されるはずないだろ。
そろそろ自分は能無しだと気づいて
我慢してこの先生きていけ。
610名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 13:22:09 ID:Mp7TuZsU
ネトハロワ見てたら、花巻で温泉の雑務係り募集していた。主に掃除や風呂掃除、ゴミ出しで住み込み可ってなっていたから是非面接したいけど、やっぱスーツじゃなきゃダメだよな?スーツない・・
611名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 13:30:33 ID:HRgHVJiJ
スーツじゃなくてOKと思うよ。ラフでなければ・・・・・
職種もスーツと関係なさそうだし。
612名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 14:08:21 ID:LRdtstAj
>>610

なんでもそうだが、スーツの方が無難。どうしても用意できないなら>>611のとおり
でOK。

しかし、スーツ持ってない人結構いるな。なんでなんだろ?
613名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 14:23:04 ID:Mp7TuZsU
お二人ともありがとう!今日はこれから歯医者なんで明日ハロワ行ってみるよ!でも温泉だから女性が欲しいとか言われる可能性大・・無職暦も3年目に入ってもうやばいよ・・うわああああぁぁ
614名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/11(水) 14:46:39 ID:LRdtstAj
>>613

ハロワで「男性OK」か聞いてもらったほうがいいよ。就職できるといいな。ファイト!!
っていう俺も無職歴4年。俺の方がもっとがんばらないと・・・
615名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 11:24:11 ID:EfUwWI7X
朝一でハロワ行ってきた。予想どおり女性が欲しいと言われ断られました。はぁ・・
616名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 14:25:30 ID:4144kXFp
>>615

残念だったな。でも気にするな。次だ次。
617名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 16:19:14 ID:nuN7EDjJ
女性が欲しいと言う企業はマジで求人してるのかあやしいもんだ。女性が面接行ってもナンクセ付けて落とすさ。きっと…
618名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 16:51:31 ID:vTwT2sp7
当方、東和町在住なんだけど
北上のハロワって車止める場所ある?
実は先週花○のハロワで職員と口喧嘩して紹介拒否宣言されましたorz
まぁ、何十件と面接しても不採用や恐くなって1日辞めを繰り返した漏れが悪いんだけどな・・
今度こそ気持ちを入れ替えて職探しします。
619名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 20:12:44 ID:vc9wM9Lt
最近盛岡のジョブカフェいるとどこかの女子高生がいてすげーうるさい。死ね
620名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 07:13:09 ID:RLi6nwYA
>>618

俺、北上のハロワ使ってるけど、ハロワ自体の駐車場は狭いよ。向かいの合同庁舎
の駐車場も使っていいことになっているけどこっちもちょっと怪しい・・・。
車でくる場合、ちょっと歩くけどさくら○百○店などにとめるしかないんじゃないかな?

ハロワの紹介拒否ってやってもいいものなのかな?何か納得できないな。
621名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/13(金) 17:42:14 ID:jNCLRhFw
ホント、ひといなくなったな・・
622名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 09:17:11 ID:ukLCsdUi
みんな職にありつけたのかな^^
623名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 09:50:46 ID:VpXcHLyl
んなわきゃない
624名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 10:11:47 ID:CfIUhUal
バイトだけど始めた
ここは毎回覗いてるぞ
625名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 16:36:09 ID:lo1VTGNu
全然決まらないよ
626名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 23:09:52 ID:x5pGC7C+
ハロワ行くの恐いお・・
627名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/14(土) 23:37:28 ID:AgyJ7cv1
金もないのにヤフオクで、衝動買い・・・
628名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 03:24:06 ID:Ghd5Argc
24おもしろいね。シーズンTから見たい。
629名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 06:31:12 ID:0f82qOvC
ハロワでなにを聞けってゆうのよぉ
630名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 13:08:09 ID:vhU+LvcT
井上真央タン可愛いww
631名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 13:58:21 ID:Ghd5Argc
井上真央タンマンコ臭い
632名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 16:23:01 ID:k805T9PR
もりおか菜園のハロワって、入ったらそのまま検索機使っていいんだよな?
職員に申し出たものしか使っちゃいけないのか?
633名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/15(日) 18:17:01 ID:mN9LzzHl
>>627
あるある
634名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 09:09:34 ID:jLKcNfSf
ハロワ行ったら駐車場がいっぱいで入れなかった。路上に停めて捕まるのも馬鹿らしいので帰ってきた・・漏れ何やってんだろ・・ハロワまで30分掛かるのに・・ガソリン無駄遣いしてしまったようなもんだな。
635名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 11:51:27 ID:xwC2q+tU
しょうがないさ。そういう日もある。俺のいったハロワは検索機がうまってた。
仕方がないから求人紙買って帰ってきた
636名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 13:46:45 ID:rNUWt9Hz
やっぱ東北離れるしかないか…
637名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 15:47:45 ID:TYDdusHF
俺、アトピーだから他の県に行くのはすごい不安だ・・・orz
638名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 16:15:56 ID:lFH47R0m
>>637
オレも。馴染みの医者の元を離れるのはかなり不安
639名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 16:25:21 ID:PF6FQhH2
期間工も一年やると飽きるな・・・
640名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 17:17:37 ID:1N/9vdQi
俺も期間工1年半だが
製造業は毎日がデジャブーだからな
641名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/16(月) 17:31:22 ID:xX2dEAH0
仙台に行こうぜ
642名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 08:07:59 ID:N68TahSC
うわ・・なんだこの人いね状態は。もはや無職でこのスレにいるのは俺だけかorz
643名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 08:27:43 ID:l3PKT37w
俺もいるよ。もう少ししたらハロワ&用足しに出かける。
644名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 09:14:30 ID:QMh4PKfj
仲間がいてよかったー・・
645名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 10:02:46 ID:d85kAD7y
こんなとこに書き込んでる場合じゃないと気づき始めた・・・
646名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 13:20:48 ID:+unfkvnI
無職の朝は遅いのです
647名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 14:09:14 ID:jwNtWibL
>>435
文章から察するにあなたの勤めている会社は派遣が入っているのですかな
648名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 15:09:42 ID:+unfkvnI
ああ、また書類選考で落ちたorz
俺には面接する価値もないのか・・・
649名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 16:32:21 ID:DeuQ+qUD
気にするな。
650名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 18:13:22 ID:/jNjT0YH
ハロワの紹介件数80件、不採用約60件一日バックレ20件・・
ネタじゃなくてマジだ。職員とも3回くらい喧嘩して
今はハロワから紹介拒否宣言され自宅でヒキコモリ・・

漏れのスペックは、21歳中卒童貞職歴なしだ。死んでいいか?
651名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 19:10:37 ID:jwNtWibL
>>413
漏れ車なくても34でも生きてるずら
652名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 19:39:35 ID:xhvjFf3n
>>650
親と同居しとんの?
653名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 19:42:18 ID:Y6ud7t4V
>>652
うん。親もあきれて何も言わなくなった
654名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 21:08:01 ID:92N6JI9F
長澤まさみ見に行けばよかった…_| ̄|〇
655名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 05:29:32 ID:639pZ4D4
>>653
家から出ろ
656名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 07:53:57 ID:ag19iJy/
>>655
お金がない・・派遣で寮生活とかも恐いorz
657名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 16:16:41 ID:qjC0OpD5
>>656

お金がないは切実な問題だな。でも、親がいるってことはそんなに困らないだろ?
21ならまだ大丈夫。とりあえずジョブカフェにでもいって相談してみたら?
658名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 16:56:36 ID:J07R7y5F
久しぶりにハロワ行ってきたよ!相変わらず派遣・請負ばかりでその中に、この前摘発されたコラ○レートの求人もあってビックリした。ハロワの求人は、偽装・違法労働の溜り場だね・・
659名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 20:10:48 ID:EvZ3OCF4
コラボってもう再開してんの?
660名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 22:15:29 ID:mWgJjzNd
>>657
ジョブカフェって行ったことないんだが
仕事がつずかないとか働くのが恐いとかそういう相談も出来るの?
あと、キモメンが行っても平気・・?
661名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 08:28:43 ID:uaOCH8gr
ひといね
662名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 08:46:04 ID:zEToA+zZ
>>660

俺、ジョブカフェ自体は数回しか行った事がないけど、働くのが怖いとか仕事
続かないとかそういう人も結構きているみたいだよ。キモメンについては俺自身が
キモメンだし、それで行けるくらいだから大丈夫かと・・・。俺自身は違う用件でジョブカフェを
利用して就職講座を受けただけなんだけど、話を見聞きしていると結構親身に
なって相談受けてくれるみたいだね。
663名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 16:40:45 ID:gayG4rgn
>>662
レスありがとう。ちょっとだけ不安が取れた気がする
来週中に行ってみるよ。それよりハロワからの紹介拒否されたのって全国で俺だけかな?
恐くなって逃げていたばかりの俺が全部悪いんだけど・・やっぱりショックだorz
664662:2006/10/19(木) 19:06:04 ID:kDD8Hptg
>>663

まあ、あんまりあせらずにゆっくりいこうよ。紹介拒否って本当にあるのか?
俺、一度もバックレをやったことがないからわからない。紹介拒否したって
意味がないようなきがするんだけど・・・。どうなんだろ?
665名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/19(木) 21:32:55 ID:uMMhLMGJ
>>664
マジ話だよorz職員ともかなり口論したからもう某ハロワには行けないよ・・
違うハロワに行っても、求職記録が残っているからたぶん紹介してくれないかも・・
666Mr.明治橋:2006/10/20(金) 02:11:10 ID:zGuBYyN/
おれも29歳の頃、みたいなことになった
採用になっていざ勤務初日にやっぱ、やーめた(高田の豆腐屋)
職安利用できなくしてやるからな、と脅されて心配になったが
それからすぐ直接派遣会社(日研だか日総だか忘れた)にお世話になったから
全然屁〜でもなかったけどねーw

にしても俺もう40歳過ぎてさすがにヤバくなってきた
こんな時間に起きてる事自体、変態だよなぁ20代ならともかく
昨日久しぶりに職安行ってきたがもう製造業飽きたんで
こんどは警備員でもしようかなと
こんな俺も一応大卒(細川泰子のあそこw)
全く、Fランク以下のアホ大学に進学したばっかりになぁ
667662:2006/10/20(金) 08:00:01 ID:pmVFdEii
>>665

本当にあるんだ・・・。俺の場合、やらないとは思うけど、気をつけよ・・・。
教えてくれて有難う。
668名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 09:03:58 ID:S15UcMSX
お前らそんなネタに釣られるのか?紹介拒否なんてあるわけないだろ。そんなことしたら職安は訴えられるんだぞ!
669名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 10:04:36 ID:g1L/WHWr
ネタじゃないと思うよ
670名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 11:19:16 ID:S15UcMSX
じゃあ、事例でもあるのかよ?
671名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 13:05:00 ID:g1L/WHWr
知るかバカ
672名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 14:36:30 ID:PPbOZSe5
これを見ながら
ちんこに一定の刺激を与え続けてみてください。
http://www.tn-7000.com/bbs/document/20061020_095651_DOuJwSex_UBK2..JPG
673名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 17:57:01 ID:NSuwASqh
バイト先の友達が仮に就職出来ても岩手じゃ先が無いから上京するとか言い出した。
674名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/20(金) 21:06:49 ID:5U0igSqO
俺、ある大学に派遣で清掃やってるんだけど、
この前10人ぐらいの酔っ払い男女学生に通りすがりに
「負け組み、フォーーーーーー!!(一同大爆笑)」とかやられたよ・・。
俺マジメに働いてるんだけどな・・・。
675名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 01:06:43 ID:sRCWwEtr
コピペ乙
676名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 09:51:48 ID:q/BYQGuK
ジョブカフェとハロワって何が違うんだぃ?
677名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 09:57:33 ID:kiXkX3xh
ハロワのインターネット検索サービス
https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001

紺屋町の端末と連動してねーよ
678名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 16:55:25 ID:CDVgaHY4
一ヶ月だけの仕事をしたんですが、給料が銀行振込みなんですがお金をおろすのって、通帳を持って銀行の受付の人に言えばいいんですか?銀行なんて、初めてでわからないのでマジレスお願いします。ちなみに、通帳しかないです。
679名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 17:05:06 ID:WTMdNIZT
>>678
カウンターに「普通預金払い戻し請求書」が有るので、
署名・捺印(届出印鑑=口座開設時の印鑑)して、通帳と一緒に窓口に出せばいいよ!
キャッシュカードも作っておけば、自動預払い機(ATM)で入出金できるから便利だよ。
680名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 17:26:16 ID:CDVgaHY4
ありがとうございます。とりあえず、普通預金払い戻し請求書に名前と印鑑をやればいいんですね。教えていただき本当にありがとうございます。
681名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 18:14:07 ID:CDVgaHY4
ちなみに、23日が給料日なのですが、銀行があいた時点で給料は振り込まれているのですか?
682名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 18:24:58 ID:DS6jlW2F
いや〜期間工の俺だがクレカ持ちたいんだよね〜

でもなぁ、勤務先の電話番号入れるのが抵抗あんだよな・・・

どうすっかな〜
683名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 18:32:51 ID:SeX7/uGr
>>678
>>679
おいおい、そんなめんどうなことしなくても、通帳でもATM使えるぜ。
通帳の裏に黒い磁気のやつが貼ってあったら,ATMに突っ込めば
あとは画面の指示に従うだけ。
684名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 18:38:37 ID:WTMdNIZT
>>681
大丈夫です。
>>683
通帳だけで払い戻しできるの?
知らなかった
685名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 18:42:23 ID:SeX7/uGr
>>684
北銀 岩銀 郵便局だったら通帳の裏に
黒い線が入ってるでしょ あれがカードと同じ役目を
するから使えるよ。 暗証番号はいるけど。
686名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 18:47:29 ID:WTMdNIZT
>>685
それは初耳w
つうか、磁気テープはどの金融機関の通帳にも付いているっしょ。
なので、当該金融機関独自のシステムなんだね。
687名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/21(土) 20:00:49 ID:DS6jlW2F
おまいら期間工の俺は無視ですか??
688名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/22(日) 02:32:39 ID:0UH/j7EA
>>687
blogでやってろカス
689名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/22(日) 08:54:51 ID:DEmlXc/2
>>686
すまん、通帳10冊くらいあるんでどこの銀行が使えたかよく覚えてなかった。
どこかは使えたんだけどな。
県内の銀行の通帳で俺が持ってるのはこの3行だったから挙げただけ。

>>687
じゃあレス 。その前に審査は通るのか?
690名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/23(月) 08:11:35 ID:6UeUIdNT
朝一で、2週間前に面接した所から不採用のお電話キタコレww
もっと早く連絡してくれよorz


つーわけで、怒りのage
691名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 07:39:05 ID:N5e2jBp/
ATMの使い方も分からんのか…ゆとr
692名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 09:15:04 ID:9oCSuRkR
雨でこそ職探しする気位がないと
働き続けません。
皆、ハロワ池。
693名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 09:35:09 ID:5Dipj9JJ
ハロワから紹介拒否されてるから行っても無駄だお・・           ちょっとコンビニ行ってワーキン取ってくるノシ
694名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 12:42:54 ID:L/BKHmy3
ハロワには行かなかったけど、面接受けようとしている会社の下調べに行ってきた。
住宅地図にも電話帳にも載ってない会社って・・・一体・・・。

>>693

ワーキンって月曜に置いているところもあるよな。俺は昨日、とある居酒屋の
店先に置いてあったから貰ってきた。
695名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 17:29:14 ID:iO5zfYjy
>>694
電話帳にも載ってないって・・激しくブラックな予感ですなー
ハロワの求人ですか?


求人誌によさげな県外求人が載っていたんだけど、いまひとつ応募する勇気がない・・
こんなんだから俺いつもチャンス逃すんだよなorz
696名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 18:02:12 ID:5AINS/nG
すまん・・あげちまったorz
697名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 18:23:59 ID:jdNWxEMO
>>695

一応、ハロワの求人です。数ヶ月前にも出てた求人。やっぱブラックなのかな?

>勇気が無い〜

俺も似た様なもの・・・。でも、もうそんな事もいってられないよ・・・おもいっきり
自分を追い込んでしまった・・・。お互い大変だけど何とかしていきましょう!!
698名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 21:01:57 ID:0ErX/gCj
期間工は社会復帰の第一歩
699名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 22:26:18 ID:qFU1ilhE
>>697
経験から言うと98%ブラックの予感・・
そういうところだと即決の場合が多いから、そうなったらなるべく後日返事します。
ということをオススメする。まぁ面接してみないと分からないからがんばれ。
700名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 22:36:38 ID:GzkbCnbq
>>699
質問なんだけど、ブラックってどういう意味?
701名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 22:47:22 ID:PlBAIL7U
>>700
英語で黒を意味する。
702名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/25(水) 06:27:22 ID:pZ9zkYFi
>>699

本当にありがとう!!そうするよ。
703名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/25(水) 10:45:46 ID:5mc7LlhZ
>>701
???
704名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/25(水) 11:25:11 ID:v5Uh+Jvx
おいおい…
つまり汚いって事
705名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/25(水) 16:38:27 ID:ygesBkMt
1ヶ月ぶりにハロワ行ってきた。あまり変わっていなくて絶望してハロワを出た。
706名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 13:46:43 ID:3tbHgZy6
なんだよこの人稲は。みんな俺を置いて卒業したのか・・
707名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 14:51:24 ID:EDd0ruOh
そろそろ雪降ってくるから、暖かい仙台においで!
バイトでいいなら紹介するよ。
やる気があるなら仕事は、いっぱいあるよ。
待ってるぜ!
708名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 15:26:14 ID:pMtYUa5y
どんなバイト?
709名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 17:17:22 ID:d7KkPFRI
またお前か
710707:2006/10/26(木) 20:57:07 ID:DbBxq709
>>708
ん? 正社員もけっこう有るし、コンビニ、スタンド、スーパー
何でも好きなの選んでね!
とりあえずこっちにアパート借りれば仕事は何とかなるよ。

711名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/26(木) 21:12:08 ID:pSlXnH/g
2回目の書き込みですよ

明日は面接or筆記試験です
試験なんて高校入試以来だな〜
全然自信ないよ落ちるのわかってて逝くようなもんだが
動かなきゃね頑張ってくるよ。
712名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/27(金) 03:13:57 ID:0Tq3wUql
筆記試験はキツイな。中途採用でいい点採れるほうがオカシー。
713名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/27(金) 07:59:21 ID:xNlC4J18
>>711

大変だな。試験落ち着いて受けて来い。健闘をいのる。
ファイト!!

その受ける企業ってもしかしてサ○○○?
714名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/27(金) 12:05:36 ID:EPaqZ51w
おい、ハロワにあのちょーブラック会社で有名なメ○○ガ○○の求人が出てたぞ・・
ハロワもますます信用出来ませんなorz
715名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/27(金) 12:37:50 ID:ywsuUgTE
○ノ○イアか
716名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/27(金) 13:21:55 ID:/ASXhO2j
ここを卒業して半年になるが、また戻ってきそうだ
717名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/27(金) 15:12:38 ID:tMJ4IQo6
いつでも戻ってこい!
718sage:2006/10/27(金) 16:10:35 ID:eDZhcuuF
>>713
別の会社ですね。

俺って頭悪すぎ落ちたと思うorz
719名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/27(金) 16:37:10 ID:ZkNCOdgt
なんかつまんないすれになったな・・
720名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/27(金) 17:54:17 ID:5c6u8onh
職安でむかつくことがあり、自分で会社に電話したら月曜に面接決まったw
721名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/28(土) 09:04:38 ID:FTQIIp4r
盛岡近郊の製造業、ミクニアデックってミクニだけになったんだね〜
盛岡セイコー、シチズン岩手と並び常連の万年常時募集だったが
今は派遣を入れてるみたいだねあの立ち消えマグネットライン
ニチコン岩手(旧朝日電機)もTKRも東京電波も派遣だな
ニッカン、双伸は動きがないなー
722名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/28(土) 10:05:21 ID:zY0w1aQY
>>718

遅くなってスマン。お疲れ様でした。違う会社でしたか・・・。これまた失礼しました。
結果については自分自身が思うほど悪くない事が多いと思うので、そんなに落ち込む
事もないと思う。いい結果が届くと良いですね!!

>>720

もしよければ詳細希望!!
723名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/28(土) 10:47:58 ID:SbYfSWYY
毎日、PS2とかゲームやってたりしてる人いる?
724名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/28(土) 12:27:08 ID:N3Ctq6G7
まさに今ゲームにはまってます。毎日朝から晩までFF10-2やってます・・リュックタンがマジエロ可愛いです!!
725名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/28(土) 13:26:11 ID:N34OPbvH
>>721
セイコー&シチズンも派遣ですか?
726名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/28(土) 17:37:53 ID:FTQIIp4r
セイコーは以前時給720〜750位で3交代制だったが今は
7割位は派遣だなー(時計の歯車、地板、輪列、ローターライン)
みたけだか厨川のシチズンはパート・アルバイト身分だが
相変わらず常時募集だ、余程定着率が悪いと見え、
労働組合には入れないよ、と但し書きが目立つ
ミクニは労働契約書の項目の何番目かに「先輩に逆らわない事」とあるw
盛岡ではミクニは殺伐さにおいて最強なんじゃなかろか
東芝の下請け水沢セミコンダクタ、シャープの下請け倉元製作所(若柳・花泉)
も派遣の巣窟(すくつ)だなぁ、特に倉元は正社員と派遣のギクシャク感は最強
花巻リコーは三流会社のくせに正社員が偉そうな奴多い、しかし美人で可愛い
女の子がワンサカいる制服も上下真っ白でブスも美人に見える
松下通信は10年前はPHSブームと相まって最強の職場環境だった
さすが社員家族主義の松下幸之助の思想が息づくナショナルパナソニックだと思ったが
その後の超大型リストラで「おごれるものも久しからず盛者必衰」を地で逝く結果となった
可愛い制服といえば雫石の大崎電気は全身ベージュ色にあのピンクのお花のマークw
これは花巻リコーが端正清楚なら大崎は純粋無垢といったイメージかな
しかし男はデブ多し、糖尿病率、外車保有率は県内最強じゃなかろか、まぁ親方東北電力
の時代が長かったから天下泰平、大船に乗った気分だったんだろうあの大リストラ前までは

犬の散歩から帰ったら県内食品製造会社・サービス保全会社の内部事情を書く
727名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 00:24:44 ID:ivwNsa2i
>>723
また無職になってまったので暇つぶしにやってます
機種は15000番、空冷ファンがうるさい奴ね
4年以上になるがソニータイマーも発動しないし
ソフトはPS1の方も含めて2/3くらいは売ってしもーた
最近ニュース速報スレでRPGはスターオーシャン2ndストーリーが面白い
とあったので通販で中古頼んだ
FF10-2は評判悪いので迷っている、FF10は面白いね
FF6が面白いらしいがPSだとFFコレクション3枚組みの一つになってるので
中古相場が相変わらず高くて躊躇している
728名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 04:41:44 ID:mNHgikuY
>>726
おまい詳しいな。職安に相談するより>726に聞いたほうが早いかもw
729名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 05:36:53 ID:Nv+kfUgT
どこまで犬の散歩にいったんだろう
730名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 08:12:47 ID:MP4RqSFH
15日にクビになった。月曜からマジでみつけなきゃ
731名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 08:52:04 ID:yjIvkNir
おい・・犬の散歩からまだ帰ってないのか?
732名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 09:06:45 ID:ivwNsa2i
ソニーといえば千厩だけどケータイ事業を岐阜に移管するって話じゃん
733名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 10:01:10 ID:mNHgikuY
犬逃げたな
734名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 13:46:55 ID:YNv48kqu
おまいらの中でPSUやってる奴いる?
俺は無職なのに貯金崩して
E6600
P5B寺無線
G-FORCE 7900GS
F-20 20インチ液晶

組んだぜ
735名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 18:01:56 ID:ivwNsa2i
俺はOSがMEだし
PS2はあるがプロバイダの関係上グローバルIPアドがとれんので
オンラインは無理だぁ
736名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/29(日) 18:28:54 ID:dbbmWE6N
金無いから学生時代に買ったW2kをフェニックス一号に入れて未だに使ってる
737名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 15:02:16 ID:JHBSnv4u
>>722
すごい遅レススマそ。

朝9時頃職安に行って受けてみたい奴があったので
受付に行ってカード渡して待っていたんだが
明らかに、俺よりあとに受付した人たちが先に呼ばれてるんだよ・・
お人よしの俺は何かの手違いだろうと思って待っていたんだが、奥の方を見ると
明らかに俺のカードを最後にズラシながら呼んでいたorz
そんでもって11時半近くになりようやく呼ばれたかと思ったら
「すいません、もうすぐお昼休みになるので13時過ぎにもう一度起こし下さい」
と言われ、普段は公共の場でキレタコトない漏れも初めて
「あなた達は求職者をバカにしてるのか?」と罵倒してやった。他にも色々言ってやった記憶もあるが
忘れたwんでカード返してもらって、自宅で受けたかった企業に勢いで電話して
紹介状なくても構わないということで面接が決まった。
738名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 15:05:59 ID:JHBSnv4u
というわけで、4時から面接なんで行ってきますノシ
739名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 15:41:06 ID:fRkiUdKY
がんがれ
740名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 16:16:59 ID:SbsPGQF/
>>737

わざわざ有難う。結局何が理由だったんだろうね?さっぱりわからない。
いつも思う事だけど、ハロワの苦情や質問、意見ってどこにいえばいいんだろう?
とりあえず、面接落ち着いて受けて来い!!ファイト!!
741名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 16:23:29 ID:+wFRdnCP
742名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 16:33:31 ID:lYROL/wD
オレも調べてみた。

ハローワークに対する苦情先
http://hwiroha.s59.xrea.com/kujyou.html
743名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 17:59:48 ID:1rZptMFZ
>>741
>>742

わざわざ有難うございます。
744名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 19:19:18 ID:/22UExJz
面接疲れたー。社長はいい感じだったんだけど
実際に現場を見せて貰ったらトラウマが蘇ってきた・・
あの無機質に動いている機械の音を聞くと胸が締め付けられる・・

結果は今週中に連絡するそうです。ここがダメだったらどうしよ・・
ハロワにはもう行きたくないorz
745名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 19:27:45 ID:+wFRdnCP
岩手県は経験者と若い女性の限定の求人ばっかりだな
746名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 19:36:11 ID:/22UExJz
確かに。職安行っても殆ど、経験者・請負・派遣だらけ・・
俺清掃の仕事が好きなんで聞いても女性が欲しいと言われてばかりorz

求人に女性希望と書いとけハゲ
747名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 19:40:48 ID:+wFRdnCP
3年以上の経験者がわざわざ安月給の岩手県に来るかボケ
748名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 19:43:37 ID:/22UExJz
お前らNHK見てる?
749名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 19:56:27 ID:fRkiUdKY
そうだよなぁ。
何年以上の経験者限定、有資格者限定多すぎ
それでいて給料は安いし

バイトしかしたことない俺は結局、
仕方なくバイトはじめる→定職を求めてバイトやめて探す→結局バイト生活

これの繰り返し・・・。まだ若いからこれでもいいけどそろそろヤバいな
750名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 19:58:33 ID:/22UExJz
>>749
何歳ですか?
751名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 20:17:51 ID:fRkiUdKY
>>750
24歳だよ
752名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/30(月) 20:19:04 ID:+wFRdnCP
自衛隊行けるのか、羨ましいな
753名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 09:09:53 ID:N1dybxWM
>>744

遅くなったけど、乙。いい結果出るといいな。

>>751

24ならまだまだ大丈夫だろ。とりあえずバイトを続けて、自分でスキルアップ
していくしかないんじゃないか?。



>3年以上の経験者&派遣ばかり〜

本当に多いな。特に派遣だらけの求人誌にはもううんざり・・・。求人誌なのか
派遣会社名鑑なのかわからない・・・。


>>746

本当にそう思う。男女雇用均等法だかなんだか知らないけど、時間の無駄のような
気がする。男性の清掃員だって必要だろ、俺の親戚が入院してた病院は男性の方が
多かったように思う。
754名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 14:56:55 ID:0OpL+Lgy
人生そんなものさ。
755名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 15:18:51 ID:ZLlsVnRL
花巻にある東京書店以外で、同人誌や同人CG集を買えるとこ知っているかたいませんか?パソコンがないので、通販できません。携帯の通販で買えるとこなんてないですよね?
756名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 15:32:19 ID:ZmehcZ1Z
>>755
厨川のsevenとか
店舗を見れば入りたくなるはず
757名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 16:19:18 ID:CceyMJ5L
>>755

紫波に東京書店みたいな店があったような気がする・・・。
水沢のビ○の近くのビデオショップ(?)では扱ってないのかな?

あやふやな情報でスマン。
758名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 16:39:34 ID:Eiy6rHIf
今日のNHK総合PM730〜800
クローズアップ現代「正社員に!氷河期世代の叫び声」

頭の良さそうなオバサンが出る番組。。。。。
759名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 16:43:40 ID:ZmehcZ1Z
>>758
派遣会社の社長な
760名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 17:12:34 ID:i8D9G1q4
さて明日からか11月になるわけだが
そろそろ本格的に仕事探すかな。石鳥谷は絶望的だから盛岡で職を見つけたいんだが
電話しても住む所ないのにどうするの?とか通えるの?とか言われて
断られてきたorzなにかいい有効的な探し方ないか?ばるべく職安以外で・・
761名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 18:24:47 ID:/pQW7sLJ
盛岡だけどこっちもなかなか仕事ないよ・・・
762名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 18:27:53 ID:Itx98Uxd
>>760
盛岡で職が欲しいなら、先に盛岡で住むところ見つけるのが理想だが、
(盛岡っていっても広いから一概には言えないけどね)
そこん所はどうにかなる見込みあるの?
友人知人親戚の家とか、
なんかツテがあるなら先方でも考慮してくれる所もあると思う。
もちろん、考慮してくれない所の方が多いとは思う。
 他の探し方、ネット、フリーペーパー、公共機関紙などなど。
コネがあればそれに越したことはない。

なんか、最近になって書き込みが増えてきた感があるな。
明日、近所のスーパーが全品10パーOFFの日だから買い溜めしてこねば。
763名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 18:31:50 ID:ZmehcZ1Z
盛岡じゃなくて税金が安い滝沢に住みたいけど仕事が無い
764名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 18:34:58 ID:Itx98Uxd
>>763
俺は紫波でも探してるが皆無で泣きそうになってくる。
765名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 19:59:32 ID:1NlgD1N1
クローズアップ現代オワタ。いまいち内容がよく分からなかったが
ひとつ言えるのは、派遣は避けた方がいいよいうことだな。

それより、あのおっさんの声にワロタwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 20:06:15 ID:yzFYyVhq
ニッケンか?
767名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 20:33:45 ID:SVvb+8m3
クローズアップ現代みた。
派遣だろうと底辺だろうと
片膝立てて飯食ってはいけません。
とおもった。
768名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 20:45:26 ID:7V4C2zKj
もうハロワに行きたくありません
769名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 21:02:01 ID:ZmehcZ1Z
クローズアップヒュンダイは自殺を煽ってるような内容だったな
770名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/31(火) 21:14:30 ID:nEHevViS
正社員でも多くてボーナス年額2ヶ月チョイ、ベースアップ1500〜4000円
てなところが多い・・・
派遣でも社会保険は入れる所あるからそういうところを選べばよいと思う
しかしボーナスはともかくベースアップはどこの会社も嫌がるね
771名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/01(水) 09:01:56 ID:VN0fvs3j
窓口対応・求職相談、ハローワークも労基法違反…大阪
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061101-00000301-yom-soci
772744:2006/11/01(水) 14:38:11 ID:CNiwomSg
面接の結果キタ。不採用だってwwwwwwwwwwwwww
でもその時社長に
「○○さんはまだ若いし、面接をして見てとても優しい人柄の持ち主だと思いました。
だからこそ、この会社に留めて置くのは勿体無い人材だと思い今回はこういう
結果にさせていただきました。必ずあなたに合った職場があるはずです、
頑張ってください。どうしてもな時はまたウチに電話してください、私たちはいつでも待っています。
では頑張ってくださいね。」

という話をされた。なんだろう・・この晴れない気持ちは。
同族零細の工場だったから、言葉使いとかも乱暴かと思っていたけど
大企業みたいな礼儀だったし・・まだ世の中捨てたモンじゃないな
773名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/01(水) 15:23:12 ID:Ozbigeut
>>772
いい会社じゃないか。
俺なんて不採用でそういうこと言われたことないぞ。
どこの会社もお決まりのPCで作った冷たい文章と履歴書を送ってきて終わり。
どうしても入りたいなら電話をかけて頼み込むべきだよ。
とりあえず頑張れ!
774名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/01(水) 15:30:03 ID:fufLDc2l
>>773
でもあの機械の音を聞くとトラウマがorz
775名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/01(水) 15:52:38 ID:Pg9QCVyH
>>774

>>773に同意。トラウマがどんなもんか知らないけど、そんないい会社なら
一回、入ってみるのも手じゃないか?ダメならそのときにまた考えればいい。
とりあえず2,3日ゆっくり考えた方が良いかもね。

生意気な文章でスマン。

776名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/01(水) 15:53:28 ID:Za8jiZsf
射出成形(プラスチック)の工場勤めてた時、新人が中途入社すると基本的な
作業手順とか指導する立場にいたんだが機械に興味あるか否か、その人の本質は
トラブった時にしか判らないんだよね、面接如きでやる気が有る無いなんて判断できないよ
憶えが悪くても段々と仕事そのものに興味を持ってくるタイプが一番いいねぇ
逆に予備知識が豊富で飲み込みが早くて自分が舌を巻いてたら急にある日辞めます、なんて
事もあったり、まぁ本人の心の内は完全には理解は出来る筈も無いんだが

で、雇う側としては安定した労働力を確保したいのはどこでも基本的スタンスだろう
性別・年齢が一番大きな要素で次に学歴・職歴ではなく家族環境である
意外かと思うだろうが学歴・職歴は有資格条件が必項でなければあまり関係が無い
だが家族環境は大変大事な要素
パートタイマーは出産経験の有る30〜45歳辺りの主婦が一番使える(精神力がある)
ので飽きっぽい連続作業が苦手な人が避けるセクションに投入する
しかしあまり子供が小さいと「子供が病気した」とすぐ早退遅刻休暇を取るのでこれまた難しい
現場では中心軸となる人間如何によってどうにでもなる
憎まれ役は統制中心軸として絶対必要で、ある意味生産効率性の為の犠牲者だ
憎まれ役が居ないとババァの派閥争いが表面化して歩留まりにも影響が出てくる
本来は宇宙(ヤバイ)自然の法則・摂理に基づいて男:女比率7:3が理想であるが
ババァは応用性は劣るが順応性・耐久性は男より勝る点が多い面でなかなか捨てられない
777名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/01(水) 15:57:14 ID:peqSNU4U
同じことを繰り返すライン作業は女性向なんだよな
778名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/01(水) 16:08:35 ID:Za8jiZsf
なぜ出産経験のある事が大事かというと出産時の苦痛を経験してると
独身女性とは比べ物にならないくらい忍耐性・情緒安定性がつくんだよ
旦那の稼ぎの悪さをカバーする為や子供の養育・生活費を稼ぐ為もあろうが
最初躊躇していてもやらせるとちゃんと仕事するんだよなぁ
休憩時や昼食時、トイレの時に男女差がハッキリわかる
男は分散傾向だが女は集合傾向だ
779名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/01(水) 18:01:04 ID:jg3M3A4K
>>775
トラウマは・・

以前、派遣で短期の仕事した時同じ派遣のおじさんが死んだ・・
その人は結構仲良くしてくれて仕事も色々教えてくれる
いい人だったんだ・・その日は具合が悪かったらしくホントは休みたかったが
派遣担当者と工場長が休ませてくれなかったらしい。いつも通り作業していると
ブギャァァァァァァァァァァという断末魔の叫び声が・・振り向くとあのおじさんが
右腕がないまま叫んでいた。辺り一面に広がる血の海orz直ぐに責任者が飛んできて
救急車を呼べとかもう現場は地獄絵図・・俺はただボーぜんとしていた。どんどん青ざめていくおじさん・・
なのに機械だけは休むことなく動き、切断された右腕を更に切り刻んでいたorzその後のことは
あまり覚えていない・・病院に運ばれたおじさんは出欠多量で亡くなったと、翌朝の朝礼で言われた。
その後、また派遣で来たおばさんがおじさんの使っていた機械を何も知らずに動かしていた。
俺は2ヶ月の短期だったんでおさらばしたが、あの事故はマジで一生トラウマだorz
780名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/01(水) 18:07:09 ID:jg3M3A4K
読みにくい文面でごめんなさいorz
781名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/01(水) 18:10:44 ID:peqSNU4U
>>780
普通の人間ならトラウマになるわな
782名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/01(水) 18:15:12 ID:Ozbigeut
それはつらいな。
783名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 01:06:27 ID:gz+9nG8J
んー、その話が本当なら完全に労災になる訳だが
死亡事故になると実際は労基が来るし、場合に寄っちゃ警察も来る
現場の検証などすれば、丸2日は現場保持だからな
しかし動いてる機械に手を突っ込むなんて・・・

俺はネタだと信じたい
エア、油圧、サーボ、どんな駆動方式でもインターロックで二重以上の安全装置が
効いない状態で事故だと過失責任がデカくなる
現場責任者はまず首だね、ISOの認証受けてる会社なら認定剥奪されるよ
784名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 05:58:54 ID:sM8K9IT/
>>783
お前は色々考え過ぎるタイプだな
そして自分で自分の首を絞めてそう
785名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 06:28:40 ID:XRDjJnqA
>>779

そうか・・・すまなかったな。嫌な事思い出させてしまって・・・。
もうなにもいわない。自分の好きなようにしたらいいよ。
786名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 11:15:52 ID:KdfxkFn7
ハロワ行ってきた。相変わらずカス求人ばかりでワラタ。夕方病院に行くから、帰りに求人誌をありったけ買ってくるか。ハロワはもうダメだ!
787名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 11:57:30 ID:/zoxniS3
いわてバンザイ
788名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 20:37:59 ID:zNs3T7gb
いわてマンセー!
地方格差マンセー!
789名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 20:42:33 ID:c08n9vBW
宮古市
仕事無い
学歴も職歴もないし
移動しても無駄だろうし
死ぬしかない
790名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 21:14:02 ID:DnfO/phC
俺の友達は関東で契約社員のクチみつけてきた
契約社員なんてやめとけ、と思ったが、30すぎて職歴ゼロなやつだから
最初の一歩としてはいいのかもしれん・・・

カイジを読んでいると、実は俺はただの甘ったれなんだなとしみじみ思う
791名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 22:13:14 ID:8GCOIPXH
カイジはやりすぎ
792名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 22:15:09 ID:c08n9vBW
契約社員とかで働いても意味ないと思ってしまう
793名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 22:17:04 ID:8GCOIPXH
多分岩手県に生まれた時点で負け
794名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 22:26:57 ID:sM8K9IT/
就職云々除けば岩手は嫌いじゃない
795名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/02(木) 22:31:26 ID:NTNLIaGZ
俺も
796名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 11:08:19 ID:xqkkj3Bf
何も築いてこなかったおまえらにどこまで想像が届くかわからんが、想像してみろいわゆるレールの上をいく男たちの人生を
小学中学と塾通いをし、常に成績はクラスのトップクラス
有名中学、有名進学校と受験戦争のコマを進め、一流大学に入る
入って3年もすりゃ今度は就職戦争
頭を下げ会社から会社を歩き回り足を棒にしてやっと得る内定
やっと入る一流企業、これもひとつのゴールだが、ほっとするのもつかの間、すぐ気づく今度は出世競争
ギャンブルにも酒にも女にもおぼれず仕事を第一に考えゲスな上司にへつらい取引先にはおべっか
遅れずサボらずミスをせず毎日律儀に定時に会社に通い残業をしひどいスケジュールの出張をこなし
時期がくれば単身赴任、夏休みは数日、そんな生活を10年余続けて気が付けばもう若くない
それに比べて
必死に勉強したわけでもなく、懸命に働いたわけでもない
何も築かず何も耐えず何も乗り越えずただダラダラと過ごしもう少し待っての繰り返し
世間はおまえらの母親ではない
797名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 11:10:16 ID:AQ0yuzdq
コピペするなら改行直せ
798名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 11:15:46 ID:xqkkj3Bf
カイジの中のこういう言葉が心に刺さるんだよね
ま、極論だとは思うけど、実際、いままで本気でなにかに取り組んでこなかった身にとっては
やっぱ現実はきびしいよ
799名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 01:51:06 ID:4Mgibqyw
今、夜回り先生の再放送見てるんだが・・
俺も高校在学中にこんな先生が居てくれたら刑○○なんかに
入らずに違う人生が待っていたかも知れないのにorz
800名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 02:07:05 ID:ykNvatVD
国立出て県職員になった俺こそ真の勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
801名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 03:06:22 ID:mUHbxYCy
俺は気ままな期間工
802名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 09:48:13 ID:TALCuDJl
俺は気まぐれ自由人
803名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 10:35:49 ID:0F+n3vcq
私は有閑専業チュプ
804名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 15:18:34 ID:mUHbxYCy
もうちょいで臨時ボーナスか〜

もっと早く期間工やってりゃ良かったぜ

派遣なんぞやってて損したよ・・・
805名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 17:10:08 ID:9H/AZi1p
派遣で寮生活してた人居ないかい?詳細きぼんぬ
806名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/04(土) 23:30:34 ID:NUJ8hoI1
この中に行政書士の勉強してる人いる?
807名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 10:03:24 ID:MKEckqOZ
>>806

一応・・・。でもここ数ヶ月、別の資格試験の勉強のためストップしてる。
808名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 11:08:39 ID:POZ3s6MC
>>805
色んな派遣(請負)にお世話になったけど安さ優先なら日研だろうな
半強制的にタコ部屋だが一人当たりの負担額が少なくなる
6畳部屋に最低4人は詰め込むから寮費は月1万切った事も有る
その代りプライベート的なものは皆無になる
一人でぼんやりする時間が欲しい俺は苦痛だったな
マイカー持込も渋る(置く場所が無いから)

逆に自分でアパート借りるのと変わらないようなとこもあった
部屋代・電気・ガス・水道、全部自己負担とか
日総みたいに定額負担で使い放題とか
高木は寮費云々以前に変人率高杉w
809名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 12:20:57 ID:dQO2JX9/
甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

  甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

   甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

    甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

     甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

      甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

       甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

        甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

         甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

          甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

           甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

            甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

             甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜

              甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜
 
810名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 16:37:45 ID:R67OMW66
>>807
今何歳くらい?大卒?
オレも今勉強してるんだけど、何か去年の
試験問題ムズくなってるみたいだね。
別の資格って何ですか?
他に資格なんか持ってる?
811名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 17:31:54 ID:/Eev4csA
21歳中卒の俺はこのスレに居てもいい?
812名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 17:39:10 ID:Rn46YVdD
>>810

28の専門卒(行政書士には関係ない学校)

なんか難しくなったみたいだね。とりあえず1、2年以内に一度受けてみようと
思っているんだけど、なかなかね・・・。一応、法学部卒の友人がいるから法律の
ことはそいつに聞きながら勉強してる。まあ、焦らずゆっくり勉強していくよ。

>別の資格

この前は消防設備、今は来週の危険物。職探し、バイトなどと平行しながら勉強してる。
来年は外にも色々受けまくるつもり・・・

>他の資格

普通免許、危険物・LPG設備士・2級技能士、漢検準2級、アーク・ガス溶接等
まともに使ってるのって普通免許しかない・・・


813名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 19:26:54 ID:ZwP45k+2
行政書士って役に立つの?
814名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 20:22:28 ID:pq63MrBs
>>808
まさに“弾”だな・・・
815名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 20:40:52 ID:wDdlj/hB
日研が出しているプリーペーパーみたいなのだと
寮費も安いし1人部屋だkら安心みたいなこと書いてるけど
嘘なんだな・・もう派遣で県外住み込みやろうかと思ったけど辞めようかな?
816名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 22:37:15 ID:YT3k28eU
>>812
28歳でバイトって何してるの?
817名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 22:51:10 ID:EkwMeujk
>>812
行政書士とって何したいの?
宅建とったほうよくない?
818名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/05(日) 23:14:20 ID:VO7qDzdo
こんなスレあったんだね
お前ら宜しく
819名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/06(月) 05:47:42 ID:XpvPf8yf
おはよ
820名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/06(月) 08:51:41 ID:2KrwKHq1
>>815

嘘うんぬんの前に派遣は止めた方がいいと思うが・・・。どうしてもその派遣で
県外住み込みで働きたいなら、その派遣会社に直接聞いてみるのがいいと思う。
俺自身、派遣で働いた事はあるが寮に入ったことがないからわからないが、ここだけみて
決めるのはどうかと思う。派遣会社の話を聞いてみて自分の希望を伝え、希望が
かなわない会社なら契約を結ばなければいいんじゃないかな?


821名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/06(月) 10:15:14 ID:PMXqoour
パート正社員化促進 法に明記、義務づけ 通常国会提出
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/m20061105000.html

過剰な期待は禁物だけど、少しは光明が見えてきたかも?
822名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/06(月) 12:56:45 ID:o6MgvIUX
前にスキー場の期間バイトやってたけどけっこう面白かったよ
823名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/06(月) 14:28:21 ID:nliqyE1s
ランチの女王の再放送やってるな。
終わったらコトーの再放送もやるみたいだし・・
こりゃーしばらく職探しはやーめたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/06(月) 22:59:08 ID:WCZyhFlN
自分のやりたい仕事の求人が中々出ない・・
出ても、経験者や資格取得者で何年以上とかばかり・・岩手オワタ。
825名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/06(月) 23:28:25 ID:o6MgvIUX
>>824
何がやりたいの?
826名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/06(月) 23:28:56 ID:sMqrY//d
結局の所安部政権が唱える再チャレンジ制度は経験した職歴を活かせる組織に厚待遇で入れる制度
であり未経験の職種にはそれなりのコネクションが必要になる
本気で推進するのであれば助成金を支給するなりして企業共々バックアップするなどキボンヌ
827名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 02:11:10 ID:MukT7zVZ
キボンヌとかやめれ
恥ずかしい
828名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 08:23:41 ID:6+Imdxe5
(ノ゚O゚)ノキボンヌ
(#^.^#)っぽ
829名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 09:35:11 ID:ETPkcxcZ
ハロワから帰宅!印刷しただけなのに何だろう、この達成感。
830名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 13:03:22 ID:NlO+Pd+o
>>829
わかる。でも朝早く行ってるだけマシだよ。
俺なんていつも夕方行って印刷して帰ってくるだけの日々・・・
831名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 13:10:59 ID:MjUzh+qe
辞めてから数ヶ月、ハロワに行ってない…
現実と向き合うの怖いなぁ
832名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 14:25:39 ID:m2luUEun
前に進もうぜbaby
833名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 14:45:27 ID:V6XIDEny
>>829-830
基本はそれでいいんじゃない?
家帰ってからその企業について調べる
その場で応募してDQNだったらイヤだし
834名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 17:08:35 ID:BOTcTvnp
前に職員に思い切って聞いてみたら
備考品の所に紹介状と書かれていない求人には、自分で直接応募していいんだってよ。

ただ、失業保険貰っている人は、貰って面接に行かないとダメらしいよ。
そうしないと活動と認められないとか何とか。
835名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 17:54:36 ID:rkwiUjrc
>>834

備考品=携行品でいいのかな?でもさ、求人公開カードの備考欄の下に「面接には
、必ず安定所の紹介状をお持ちください。」って書いてる。これって失業保険貰って
いる人に対して書いてるって事?だったらそう書けとハロワにいいたい。
836名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 17:56:26 ID:tDn6TpMC
ハローワークったってしょせんは役人だからな
自分たちは働いてる、役に立ってると思わせたいんだろ
837名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 18:02:34 ID:zUCJum4u
>>835
そうそうw携行品の間違いでしたwwすまそ。
職員が言っていたから間違いないと思う。だから俺は
自分で直接電話して面接に行ってるよ。紹介状も郵送と書かれている所に
応募する時は受付してるけどね。
838名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/07(火) 18:12:10 ID:rkwiUjrc
>>836

なるほどね〜。

>>837

いい情報を有難う!!たまに酷いのにあたる場合や待たされる時があるから、これから紹介状が
いらないような感じだったら自分で電話するようにするよ。本当にアリガト!!
839名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 10:14:40 ID:L2M9AsP9
小雨降る本日もハロワは大賑わい
俺を含めたみんなダメにみえました
840名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 10:31:21 ID:B9O/zaeE
>>839
自宅から一歩も出てない俺からすれば
お前らめちゃくちゃ凄いと思うが

ハロワ怖くて行けない… やばいのに… orz
841名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 11:51:36 ID:xMCuLsA+
>>840
バイトからはじめたらどうだ?
この時期、郵便局の区分けの仕事とかやりやすいぞ。
ネットから応募できるし。
842名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 11:55:20 ID:B9O/zaeE
>>841
前に勤めてた会社にいた女の子が
転職して郵便局いるから怖いな
何か他のバイト探しながら就活するわ ありがとな
843名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 12:25:41 ID:XN2avYoj
ハロワから帰ってきたお。
あのハロワに入ったときに感じる負の空気は凄いよな・・
検索していても凄い押しつぶされそうになる。

ハロワのもうひとつの使い方は人間観察だな。いろんな人が居る。
検索しながらブツブツ言っている人、職員に対して何やら口論している人
おそらく初めてで受付に行きたいけど行けなくて入り口をウロウロしてる人
友達同士・恋人同士で来て騒いでいる人、駐車場で求人票片手に電話で怒鳴っている人
職員に説教されている人、ろくに仕事もせずに奥でお茶飲みながら談笑や新聞読んでる糞職員
就職相談コーナーに夫婦で来て共働きの住み込みの仕事を探してくれと
ボロ服で来ている老夫婦、その他諸々・・
844名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 13:40:41 ID:WvPgawpf
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1162282420919.jpg


岩手は正社員で12万とかの求人多すぎだな。
そこから、年金やら保険引かれると・・手取り9万くらいorz
845名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 14:20:43 ID:h6x2Po2G
ホリエモンと宮内のやりとり見てると大人って汚いなぁって思うよ
846名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 17:23:45 ID:7MjhygMS
世の中そんなものさ
847名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/08(水) 23:33:43 ID:L2M9AsP9
やり方汚くても他人に負けない精神力を身に付けたいでつね
真面目に生きてるつもりでも精神的に弱ければ何にもならない
自分の主張も語る事が出来なければ机上の空論に終わるだけになりそれが更に欝を悪化させる
Orz
848名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 01:14:33 ID:Tco+8xT6
>>844
うける
849名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 01:32:47 ID:Ua/Bl+k4
>>844
俺は笑えないわ・・・
850名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 07:13:37 ID:fpxX4EkI
笑う門には福来る
www
851名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 08:41:28 ID:CV7hTHHr
職安に行こうと思ったけど、ゲームに手がいってしまった・・・
852名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 09:36:02 ID:N0XksH+A
俺も。
最近ニュー速板で「PS最強のRPGはなんだ?」スレで高得点だったスターオーシャン2
そんなにスゲーのかと中古で買ってみた・・・さすがに面白い&やり込み要素が半端じゃない
853名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 10:53:32 ID:0BluxN9M
俺はなんとか堪えてハロワに行ってきた。早く金稼ぎたい・・・
854名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 11:56:49 ID:CV7hTHHr
ハロワに午後には行こうと思ってたけど、ペルソナ3が面白くて止められない。
855名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 12:12:13 ID:DhVUCy90
お前ら笑えるな
856名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 13:05:38 ID:RoqxUrOW
結局のところ、真剣じゃないんだよね
毎日寝たいだけ寝て、怠惰にゲームですごして

そのくせ仕事がないだの時代が悪いだの抜かしてたってそんなもん自業自得
誰かも書いてたけど、世間はおまえらの母親じゃないっつのw
857名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 13:27:37 ID:Ua/Bl+k4
ゲームくらいしたっていいじゃない
858名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 13:37:03 ID:RoqxUrOW
ん、いいよ
うらやましくてちょっとヒガんでみただけさ
楽しみな〜
859名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 13:39:19 ID:PLCTB5WM
明日はハロワいくから今日は勘弁してくれ
社会保険事務所行くだけで精一杯だ
860名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 18:27:42 ID:CV7hTHHr
結局今日も、ハロワに行かずにずっと家でゲーム。毎日、明日は絶対行こうと思うんだけど実際には今日はいいやと思いつつゲームのほうにいってしまう。こんな甘ったれな性格をどうにかしたい。
861名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/09(木) 20:15:51 ID:DIRZVQGb
ネットはロワ見てみたけど
ほとんど経験者ばかりでワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/10(金) 12:41:39 ID:WEBI7tYq
今日は人いないな。みんな職安か?所で、若者で漫画喫茶で暮らす奴が増えているらしいが、岩手はどうなんだろ?盛岡辺りなら居そうだな
863名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/10(金) 14:39:07 ID:e2aFXNgn
そんなやついるのか?
地方から車で出てきて昼はパチンコやって車中泊してるやつならいそう
864名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/10(金) 15:02:52 ID:O/XmxKnJ
残念ながら、生活できるほど環境の整った漫画喫茶はまだ岩手にはありません
865名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/10(金) 16:19:35 ID:JS0/+ybe
よしww今年は職探し辞めて来年また新たな気持ちでスタートしようww















と言って既に3年も過ぎましたorz俺を養ってくれているオヤジ・おふくろ・・
こんなクズ人間ナ息子でごめんなさい・・来年こそ仕事して親孝行します・
866名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/10(金) 16:45:01 ID:LslwFsWS
期間工始めて貯金額100万到達

10ヶ月目にしてやっとか・・・
867名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/10(金) 16:50:17 ID:RF/wyLE7
貸してください。利子は高くてもちゃんと払います。
[email protected]にメールください。
868名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/10(金) 17:11:22 ID:PDVvpbJB
みてみます?
http://urlcutter.com?9989
869名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/10(金) 17:23:46 ID:C/ltkdv0
>864
えるえーくらぶはどうなの?24h営業なんでそ?
870名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/10(金) 18:28:58 ID:zdsE18+N
明日、PS3買う人いる?
871名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/10(金) 19:47:46 ID:CrunKBiX
プラス1岩手で元ニートの話したらしいんだが
見た人詳しく教えてください。
872名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/10(金) 23:30:55 ID:R52Xa+Jf
岩手帰りたいんだけど、仕事無いんだね…
タバコ手伝っても金になんないし…
873名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/11(土) 00:20:51 ID:jTt1T8an
>>866
どこの期間工?
874名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/11(土) 03:24:50 ID:pYaLONlQ
>>865
来年の話をすると鬼が笑う

>>872
今どこにいるの?岩手はやめたほうがいいよ。仕事あっても食ってくのがやっとだよ。
875名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/11(土) 10:37:59 ID:fRL+dO24
食っていけるなら、岩手は治安もいいし静かで暮らしやすいしいいと思うけどね

雨の土曜日、暖かいコーヒーでも飲みながらしばしのんびり・・・
876名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/11(土) 10:49:35 ID:/j4EmTn6
確かに。岩手に戻ってくるたびに岩手県警は模範生だと感じる。
宇都宮にいた時は無法者や変人が多くて大変だった。

他人に警戒心が強い癖に(警察は)無頓着なんだよねぇ野州下野の国は。
877名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/11(土) 11:20:00 ID:5LmnDd8y
今、危険物試験終わった!
駅から試験会場まで遠い!
878名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/11(土) 11:23:28 ID:rhnmtXtn
試験乙!合格しているといいな!
879872:2006/11/11(土) 12:21:58 ID:9r2OcyLD
>>874
東京です。もう疲れました
880名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/11(土) 13:10:20 ID:pYaLONlQ
>>879
東京か?俺も昔稼いでいたよ。仕事できないくらい腰痛ひどくて戻ったが…。東京のほうが仕事あっていいんじゃない。岩手は派遣ばかりだ。
881名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/11(土) 13:11:59 ID:r2+7oFl9
>>878

有難う!!。結果は微妙だね・・・。5割は確実に取ってると思うんだけど、合格ライン
に届いているかどうか・・・。

>>879

東京か・・・。大変だな。でも、もう少し辛抱できるなら、帰ってこないほうが
良いかも・・・。岩手のどこかでも、また違ってくるんだろうけど。
882名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/11(土) 13:29:00 ID:jTt1T8an
資格とか経験があるなら帰ってきても職はあるだろうが待遇は悪いよ
883名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/11(土) 17:14:59 ID:9r2OcyLD
>>880-881
そっか…なんか悲しいね。難しいのかな。
盛岡より下ならなんとかっぽいけど、うち盛岡より上だからな…
884名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/11(土) 17:47:58 ID:f1HkMi1U
>>873
ホンダ
885名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/11(土) 21:32:16 ID:4Zvb/SXZ
>>881
その資格とれば何になれるの?
886名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/11(土) 21:39:29 ID:Fnc2D7ms
今日、面接に行ってきたのですがダメっぽい・・・ペルソナ3でもやるかな。
887名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/12(日) 08:18:52 ID:5r6N19pi
>>886

乙。いい結果でるといいな。
888名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/12(日) 10:27:12 ID:fVswy4Hd
岩手で派遣以外で、会社の寮とかある所知らないか?
889名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/12(日) 11:59:50 ID:6c7AYsnd
結構あるがな
大手なら東芝、富士通、関東自工
しかし寮、社宅の有無で職業選択するのか?
890名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/12(日) 13:13:20 ID:Xv4bEbVy
明日から派遣でホテルの夜勤専属フロントだ・・・・。
22日稼動で手取り17万
891名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/12(日) 13:51:12 ID:gBUK1HhJ
>>888

ある事にはある。俺の住んでる街では、警備会社、製紙工場が寮ありの会社かな?
でも、社宅の有無はあてにならないんじゃないか?仮にあったとしても入居
不可のところが多い気がする・・・。俺自身会社の寮に入ったことはないけど、
色々気を遣いそうだよね?それだったらしばらくは家から通勤して、なれたら
自分の金でアパート借りた方がよくないか?

>>890

おっ?いきなり夜勤か?大変だな。眠たくなるんだよな最初のうちは・・・。
頑張れ。
892名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/12(日) 13:58:17 ID:P6bFGimH
 
   24歳 まだ若い \(^o^)/ 働いたら負けかな と思ってる
■■■■■■■■■■ ↓ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ 若 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ↓ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ 若 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ↓ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ 若 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ↓ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ↓↓ ▼▼■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■  ↓↓   ▼■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■  ↓30歳↓ ▼▼■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■▲▲ ↓↓↓↓↓ ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■ ↓↓転↓↓ ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■▲▲ ↓落↓ ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■ ↓↓↓ ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■▲ ↓↓ ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■▲ ↓ ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■ 老 ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■ ↓ ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■ 老 ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■ ↓ ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■ 老 ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■ ↓ ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■▼▼▼▼▼▼▼▼    ▼▼▼▼▼▼■■■■■■■
■■■■■■■■    無職のおじさん 甘ったれ〜   ■■■■■■■
■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
893888:2006/11/12(日) 19:34:42 ID:A+x4juul
やっぱあんまりないのかなー

実は、1人暮らししていた兄貴が今度結婚して
実家に同居することになったんだよ・・
その嫁さんは専業主婦することになっていて、昼間家に居るのは
無職の俺と嫁さんだけ・・オヤジとおふくろも働いている。
となると、非常に家にいずらいんだよねorzさらにその嫁さんは超エロ可愛いとキタw
マジで一日中同じ屋根の下で居ると襲ってしまいそうで恐い・・
だkら家を出たいという気持ちが芽生え始めた。
894名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/12(日) 19:36:48 ID:eAnZVZK4
>>893
襲っちゃいなよ
895名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/12(日) 20:00:49 ID:/jOR3wxl
>>894
ちょwwwそんなことしたら犯罪やん・・
でも・・マジでやばいかも。
896名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/12(日) 20:55:02 ID:gcZ2jjMh
襲って刑務所入っちゃえよ

家出れるじゃん
897名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/12(日) 20:55:14 ID:eAnZVZK4
>>895
よし、お前に指令を下す。
その嫁の下着をここにうpするのだ!
898名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 00:38:13 ID:iLJH5g43
そういえば岩手のキャッチフレーズ?って
「頑張らない」だったよね
899名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 04:15:04 ID:5YTKw5wq
「頑張ってるフリ」だよ
900名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 04:42:29 ID:QPaiYhtb
「頑張れない」だよ
901名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 06:32:40 ID:i8YaNuhw
>>893

前向きに考えて、いい機会だと思って何とか家出れば?最初は苦しいかもしれないけど、
自立できるいいチャンスかもよ。事情が事情だけに就職先を決めて親に話せば親だって
当面の資金くらい貸してくれるんじゃないか?親がだしてくれなかったら、あまりお勧め
できないけど、派遣会社数社に寮付の職場で希望出せば一つくらいは見つかると思う。
まあ、大変だけど頑張れ。




話はかわり、トレース検定受けた方いますか?噂ではなんの役にもたたない検定
らしいけど、どれ位自分に実力があるか試しに受けてみたい。もし受けた方が
いらしたらどの程度の問題がでるのか教えてください。よろしくお願いします。
問題によっては2級以上を受けたいのですが、難しいようだったら4級から
受けたいと考えてます。
902名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 09:35:02 ID:LnUEHWi3
昨日は行政書士試験でした。
去年の岩手の合格者は4人だっけ?
筆記が追加になったが法令は去年より簡単だった。
しかし一般教養でアシきりか・・・
903名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 10:22:21 ID:Tv4j52BP
ハロワの駐車場がいっぱいで、路肩に停めて捕まるのも馬鹿らしいので帰ってきた・・なんでハロワってこんなに失業者が溢れているのに駐車場が狭いんだよ糞。公務員氏ね
904名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 11:43:52 ID:XXN280u4
>>902

お疲れ様でした。しかし去年の岩手県の合格者が4人って・・・何人くらい受けたんだろ?

話は変わり、ここで他人の試験報告をみると「自分も頑張らなくては」と励まされる、
土曜日に試験終わったばかりだけど、次受ける試験の目星をつけるためにハロワの
帰りに書店に寄ってきました。はぁ〜頑張らないとな・・・
905名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 12:51:52 ID:y9csivNU
>>904
資格試験もいいけど肝心の就活はどうなの?
実際資格持っててもそれだけ見て採用する企業は
少ないのではないか
906名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 13:30:56 ID:n73NEBnv
トレース検定は建築系の専門出てる俺が一年くらい勉強してやっと3級受かった。
準2級受かる人もいたけど就職で役に立ったことはないな。
たまに面接で興味からどういう検定なの?って聞かれるくらい
907カーネル少佐:2006/11/13(月) 13:32:32 ID:ZgV0Q078
みんなID:8FRTeq+Cには気をつけろ!!!
908名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 16:13:31 ID:mgHrFEEm
>>905

ハロワにはほぼ毎日行っているが面接まではいってない、就活に入るかはわからないけど
ハロワのビデオセミナーやジョブカフェの就職ガイダンスにも参加した。
実際資格をもっててもそれだけで採用してくれる企業はまずないと俺も思う。
中には資格と経験両方ないと面接すら受けさせてくれない企業もあるよな。
はぁ〜。

>>906

有難うございます。受けた事がある方がいて助かります。
俺自身は高校、専門で建築系の学科だった、トレースにはかなり自信があるんだけど、
やっぱり4級からはじめた方がいいのかな?
909名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 16:27:46 ID:h3Xu8E5X
職安は失業保険貰いに行く所だと思えばいいぞwww
失業保険貰っている人は紹介所貰わないといけないけど、それ以外の人は
職安通さなくてもいいと思うよ。むしろ通したほうがややこしい時があるしな。





2003年のコトーの柴咲コウは美人だな。
910名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 17:57:03 ID:+xPBEC+V
派遣で車工場行く奴はバカとしか言いようがない
911890:2006/11/13(月) 19:01:50 ID:i2Z+hBqS
バカだ。。盛岡に住んでいるんだけど遠野のホテルの夜勤フロントに派遣で決まって行ってきたんだがガソリン代で大変なことになりそうだ。
912名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 19:04:24 ID:XbLtOGzh
ちょwwwそれは・・交通費は出るのか?
913名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 19:48:29 ID:YuyxC4UM
>>911

寮とかないのか?いくらなんでもこれからの季節大変だろう。
914名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 20:02:38 ID:VuLaUZwm
区界ほどじゃないけど大迫〜宮守過ぎ辺りがキツイよなぁ
一刻も早くスタッドレスに替えたほうがいいよ
915名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 20:16:00 ID:y9csivNU
>>908
ガンガレ貴方には幸せの息吹を授けます☆=(O^)
916名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 21:05:51 ID:n73NEBnv
>>908
高校、専門が建築系なら3級からでいいんじゃないかな?
あれインク使うから少しのミスが命取りになるんだよな。ガンガレ
917名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/13(月) 22:12:26 ID:kubkZDdk
>>915

有難うございます。貴方にも幸あれ。

>>916

教えていただき有難うございます。協会(?)でテキスト販売やっているみたいだから
買ってみます。
 高校卒業してから約十年、今もあのボロくさいドラフターを後輩は使っているのだろうか・・・?

918911:2006/11/14(火) 00:10:21 ID:H/WoCUrk
交通費は5000円しかでません。タイヤは替えました。
時給950円×8×22か23(日)その他に夜間の五時間のところの時給が二割半増し。雇用、労災、健康保険も入るから手取りは多分17万くらいかと。。
往復160キロ・・リッター9キロの燃費でレギュラーが123円として。。ガソリン代で5万飛ぶや。。。
919名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 00:16:06 ID:kdlxv+6J
近くにレオパレスとかないのかね
920名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 00:43:59 ID:H/WoCUrk
俺、破産しているし借りれないよ。。多分。
昼間は家にパーキンソン病のばあちゃんいるから世話しなきゃならんし。
921名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 01:40:47 ID:uQKY2EET
牧場で働きたいんですが、岩手って牧場ありますか?
922名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 02:06:06 ID:umrMe8y2
>>921
IDがニート
923名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 02:09:48 ID:uQKY2EET
あ、本当だw自分にピッタリ過ぎてウケるw
924名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 02:59:21 ID:JGLMmeR2
牧場っていうか競馬の厩舎とかならけっこう見るけど朝早くて給料安いよ
925名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 03:08:48 ID:uQKY2EET
馬の厩舎ですか?競走馬ですよね。やってみたいな。
給料安くても、朝早くてもいいから。
926名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 03:36:34 ID:68XFjJR2
携帯おこずかいサイトだよ
http://x13.peps.jp/hime37/?cn=6&_cus=j5rbl3
927名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 05:53:06 ID:3kLMuAO1
神ID光臨記念パピコ
928名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 07:59:56 ID:DzNaeiAV
>>920

俺、以前必要があってレオ○レ○について調べた事あるけど、前金制なら借りれるんじゃないかな?
ただ、少々(?)割高になるけど・・・。まあ、俺ほど運転下手ではないから冬場でも
無茶をせず運転をすれば大丈夫だろうけど、天候や体調がひどいときは無理をするな。
気をつけて勤務してください。

>>925

以前、派遣会社で一緒に面接を受けた方の話、高卒後すぐに厩舎に就職したらしい、
しかし朝が早すぎて4ヶ月ほどでやめたという話だった。結構きついみたいだぞ。
俺たち無職は贅沢言ってられないのも事実だが。頑張れ!!
929名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 08:57:19 ID:kdlxv+6J
牧場といえば小岩井牧場
でも募集とかしてないだろうな・・・
930名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 09:31:55 ID:duTN6R7b
自動車屋台かー。やってみたい気もするな!
931名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 11:22:56 ID:tnfTc/bZ
初めての面接が決まった・・・気が重い・・・

天気予報では当日の朝はかなり寒いようだけど
移動手段が自転車なんで防寒具無しというわけにもいかないし
何着てったらいいの?ジャンパー?コート?
それとやっぱりスーツじゃなきゃまずい?
932名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 12:51:06 ID:J0DiMJc+
>>931

自転車以外の交通手段はないのか?バスとか。着る物は絶対ってわけではないけど、
スーツが無難、職種や雇用形態によってはあまり派手ではない服装でOK。
ジャンバー、コートは出来ればスーツにあったコートがいいが、その会社に入る前に
ジャンバー、コートを脱いで入るのが常識(?)らしいのでなんでもOKじゃないかな?
ちなみに俺もいいコートがないので普段着ているコートを着て面接にいっている。
あとは面接。そんなに深く考えずに気楽な気持ちで自分をアピールして来い。
リラックス!!
933名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 15:51:27 ID:duTN6R7b
よさげな求人があるのに電話する勇気がない・・明日にしよう明日にしようと思ってすでに二週間過ぎた。俺はくずだな
934名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 15:56:57 ID:umrMe8y2
電話って怖いよな
935名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 16:14:37 ID:4usT+uTF
確かに恐いな・・零細工場や建設業界はまず敬語を知らない。
何度か建設関係の面接したけど、電話の時点で既に上から目線・・
「おーおめぇ明日面接来れるか?」「やる気さえあれば雇ってやるぞ」
など威圧的な態度の社長多すぎw
936名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 16:24:01 ID:s7AQwsJK
搾取される側とする側・・・・永遠に埋まらない溝だな。
労働者が汗水たらして働いても給与で報われない、儲けは経営者が独り占め。
大通りの夜見てごらん、同族企業社長や役員が夜な夜な散財しているから。
937名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 16:32:40 ID:kdlxv+6J
今日のGDPではっきりわかったよね
企業の設備投資は盛んなのに、個人消費だけマイナス

企業は儲かっても給料上げない、それどころか派遣だパートだと人件費削減にばかり
走るからこういう偏った結果になる
この国の経営者にもはやモラルは皆無だよ
938名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 16:39:13 ID:xPOSIrkT
花巻から盛岡の求人に電話するといつも
「あなたどうやって盛岡まで通勤するの?ホントに通えるの?
花巻なら北上の方がいっぱい求人あるよね?どうして盛岡なの?」
とか言われ電話の時点で断られる・・採用が決まったらそちらに引越しする意思は伝えるんだが・・
何かいい策はないか?
939名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 17:06:56 ID:kKZpehbp
>>938

1、盛岡に引っ越す
2、素直に近場で就職場所を探す
3、友人、知人、親戚など盛岡市または近郊に住んでいる人の住所を一時拝借
  合格したらすぐ自分で住む場所を見つける
4、「ごちゃごちゃいってねーで面接しやがれこのゲスヤロウ!!」とキレてみる
5、「盛岡の職場を受けるとどうしても通勤を理由に面接を断られてしまう」と
  ハロワ職員に相談してみる。

位しか思いつかない。ただ、企業側が断る理由も分からなくはない、俺も隣の
市の求人に応募した時に通勤大丈夫?ってしつこく聞かれた。勿論その理由も
説明されて納得したけど・・・
940名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 17:32:21 ID:f2L//VVB
>>939
んん・・アドバイスは嬉しいがどれも無理っぱいなー
ハロワでも何回か相談したが真剣に話を聞いてくれなかったorz
地元で探せよバーカwって感じで説教もされたし。それからトラウマになり
ハロワには検索しにしか行ってない。職員態度悪すぎwwww

それはさておき、どうにか出来ないもんかねー?地元にはいずらいしなー
941名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 18:03:33 ID:H/WoCUrk
これから毎日遠野まで通うおいらはいったい。。。
942名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 18:28:21 ID:opKuY3fE
>>940

全然、参考にならなかったな。スマン。
やっぱり、寮付の職場か理解してくれる会社がでてくるのを待つしかないみたいだね。
面接時だけ住所が盛岡またはその近郊でいいなら、派遣で寮に入って働きながら
就活と言う手もあるが、体力的に厳しいだろうし、辞める時のタイミングも難しいな、
下手したら宿無しになってしまうしな・・・。

>>941

頑張れとしかいえない・・・
943名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 22:04:02 ID:H/WoCUrk
明日、遠野に行きたくてもいけなくなった。
友人が金返してくれなくてガソリンがないから。
所持金115円、今日振込みで返すと言ってたのに寝てしまっただとさ。。。
せっかくみつけた就職先だけどまた探しなおしだわ。
944名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 22:08:16 ID:kdlxv+6J
破産してるのに友人に金貸すなんて、おまいさん人がいいにもホドがあるよ。
しかし所持金115円って・・・
破産中じゃ消費者金融から借りるわけにもいかないだろうし、まさに八方塞がりだなー。
明日朝イチでその友人から金もらうわけにはいかないのか?
っていうか、そんなやつはもう友人じゃないと思うが。
945名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 22:12:30 ID:kdlxv+6J
もうちょっと考えてみたが、遠野は夜勤なんだろ?
だとしたらまだ時間はある。

明日の日中に、いらない本やゲーム、服なんかを売るか質入れして、なんとかガス代だけでも
作れないかな。
せっかくみつけた仕事なら、そんなことであきらめるなよ。
なんか方法あるはずだ。
946名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 22:13:18 ID:duTN6R7b
倍にして返してくれるなら貸してもいいよ!
947名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 22:19:24 ID:kdlxv+6J
参考になるかわからんが、俺の友人は金に困ると、昔使ってたギターをよく質屋に入れてた。
質屋も人間だから、事情を話すとけっこう融通が利くらしい。
もちろん、月末になって給料が入ったら速攻で買い戻してたけどね。

あとは、職場の人間に泣きついてみるとか。
遠くの知人より近くの他人、まだまだ岩手の人情も捨てたモンじゃないと思うけどな。
948名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 23:27:50 ID:H/WoCUrk
明日の朝9時半から研修なんですよ。。。
949名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 23:28:56 ID:lP3M4y1q
【今年も発売、このキップ】
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1209
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1208
JR東日本の新幹線とか元旦全線乗り放題きっぷ。函館までいけるよ。
一万二千円で乗り放題です
ヒマな元旦の過ごし方や帰省の移動などのご参考に。

●上野始発の臨時列車などは指定席が確保しやすいです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1161570641/l50

一度、東京にストレス解消においで!元旦は新幹線安いよ
950名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/14(火) 23:35:15 ID:JGLMmeR2
誰か ID:H/WoCUrkにお金貸してあげて!俺はニートなんで無理だけど
951名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 03:08:55 ID:v6JFxXGf
甘ったれんな
怖じ気づいて辞めたいだけだろが
952名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 06:57:32 ID:jTvZ2Qbv
甘ったれてないよ(*_*)
借りるつもりもないし。友達と連絡つかないしガソリン入れるすべもないから今日は行けないよ。
953名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 08:00:55 ID:JCy+lSfa
>>952

じゃあ研修どうするんだよ?まさかガソリン代払えないからって辞めるのか?
何にせよ会社や派遣先に連絡した方が良いんじゃないか?
954名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 08:14:51 ID:Ik99ttrO
あと45分くらいでアウトだね・・
もし今盛岡に居るなら完全試合終了wwwww
母の看病もあるなら盛岡で素直に探した方がいいよ。
955名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 09:33:35 ID:5DBFGcrl
遠野の人どうなった?
956名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 10:20:47 ID:khi/gbSX
派遣会社には正直に説明して辞退しました。
金なくてガソリン入れれないからと。。。
また職探ししなきゃ。。。
957名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 12:32:29 ID:BDfVr4zr
ハロワ恐い
958名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 14:33:46 ID:RmsiUTGz
>>956
がむばれ〜
遠野の人に限ったことじゃないけど交通費は気をつけたほうがいいよ。
交通費が出ないとか、出ても持ち出しが大きいと当然課税額が増えるし国税はまだしも
住民税の課税対象額も増える。結構大きいよ。
959名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/15(水) 15:09:43 ID:CT5AFPIP
話はちょっとずれるけど、>>956の利用した派遣会社も随分凄いよな。
だいたい盛岡から遠野って、ちょっとは不安にならなかったのかな?
あまり岩手の事を知らない派遣社員だったのかな?赴任して間もない人が
担当だったとか?
960名無しさん@毎日が日曜日
岩手県の無駄な広さがわかってないのかもな。