ニート・失業者ども公務員試験を受けろ!その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
296名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 18:01:46 ID:i8fBg82G
>>294
ベタな煽りで読む気にもならんw
お前の文章は大体がくだらなすぎて笑えるw
どこがプライドだけの文章で、
どのあたりが中身がスカスカなのか示さずに
単にわーわー逝ってるだけw
鬱になるならこなけりゃいいし、どうせID変わって、
身分を隠せば、また誰の発言かもわからないってのに。

そんなことで鬱になるとは、お前糖質か?
297名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 18:10:27 ID:BoiwHUp4
あらら、、自分が煽り始めたことすら忘れちゃったのねw

>>233
>>236
>>238

これだから脳内はもう:・
298名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 19:41:56 ID:46K8uyGZ
賑わっているなぁと思ったら何これorz
299名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 20:50:50 ID:kft7NYWF
役人の不祥事が全国で相次いでいます。京都市では今年4月以降、覚せい剤使用や児童買春などで10人の逮捕者が出ています。
大阪市では旧芦原病院への貸付や飛鳥会への不正支出などで論旨免職を含む105人の処分を発表。
岐阜県では12年間で17億円にものぼる裏金が発覚し、中には「400万円を焼却した」という証言が出る始末。
福岡市では職員が飲酒運転で追突事故を起こし逃走、3人の幼い命が失われました。これでは「中央から地方へ」「地方の時代」の掛け声もどこへやら・・・
ここで皆さんにお伺いします。
日本の役人の体質で、一番腐っていると思うところはどこですか?
<調査期間 2006年9月17日(日)13時30分まで>
300名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/17(日) 20:53:00 ID:LqbEgZAq
頭の中が可哀相な自称痴呆公務員がいるのはここですか?

本当に痴呆なんじゃねえの?(w
301名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/18(月) 02:15:21 ID:vlFJlYx9
必死すぎて気色悪い
302名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/18(月) 23:07:32 ID:9HFnSIYn
例の基地害、だめ板が偉く気に入ったみたいで某スレで喚いてたぞ。
精神崩壊寸前でそこいらに当たり散らさないと自我が保てないみたいだな。
303名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 04:32:53 ID:P8HqNOtQ
304名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 05:20:08 ID:m816mAZN
中卒でも公務員になれる?
305名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/21(木) 06:00:13 ID:8cIITnmm
受験資格の要件に学歴がはっきりと明記されていれば不可。
ただし高卒「程度」といった書き方であれば受験できる。
ただし、受ける試験にもよるが最低でも高卒程度の学力はほしい。
306名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 13:40:33 ID:ARUilOn7
自称だの脳内だの言ってて
さぞかしニートはご満悦、ってかw
307名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/23(土) 17:03:20 ID:RyjvkwGw
やれやれ、一週間経てばバレないと思いこんでるヴァカか遅レス大好きなヴァカのどっちなんだか…
308名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/24(日) 15:49:21 ID:SWHZ15Z0

明日 NHK教育TV
ハートをつなごう
9/25(月)・9/26(火)
午後8:00〜8:30
発達障害第3弾
http://c.2ch.net/test/-/utu/1157894112/516


『オチツケオチツケこうたオチツケ』
作:さとうなしお 岩崎書店
http://c.2ch.net/test/-/handicap/1138310347/96-100

『クルナクルナこうたクルナ』
作:ななし
http://c.2ch.net/test/-/handicap/1138310347/116-118
309名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/25(月) 12:24:45 ID:9B3SdrEj
公務員は嫌いだけど、公務員になりたいニート
公務員を辞めたいけれど、ニートにはなりたくない公務員

いいねぇどちらも平和で・・・。
310名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 00:28:29 ID:b+RXuv8P
世の中なんてそんなもんだろ
311名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 00:48:55 ID:n8E3cyIh
出来る事なら役所で働きたいな
準公務員でもいいや…

でも学力が追いつきませんよ、ええ…('A`)
312名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 02:41:40 ID:DrDnK0Vn
スペック
現在24歳。
閑閑同率経済学部卒、警察学校中退。
公安職はもうイラネ。人間の行くとこじゃねえ。
現在無職。
現在郵政試験結果町、7割取れたと思うんで適性欠ってなかったら楽勝。
が、受かっても行く気無し。
9万人規模の教養のみの市役所結果町、
対策一ヶ月、数的対策のみじゃあ歯がたたんかった。
自己採点では5.5割〜7割くらい、運がよければ2次まで進めるかもね。
さてと、高校3年次理系なら神戸大学行けてたのに
なぜか文型私立行ったんでほとんどの科目最初から
無勉でカバーできてたんで教養基本スペックは悪くは無いはず。
来年専門やって教養リニューアルしてはリベンジかますぞゴルア!
って、言ったけどリベンジできるかな?
313名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 04:13:41 ID:b+RXuv8P
>>312
本命は市役所?
314名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 06:06:28 ID:jbZ1PpV0
あほな事言ってないで郵便やってろ。
315名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 11:36:10 ID:F4ZUtrhY
脳内公務員にさえなれない香具師が多いなw
316名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 18:05:31 ID:b+RXuv8P
公務員に夏ボーナス支給 国62万円、地方60万円
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1151640358/133

133 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 投稿日: 2006/09/26(火) 14:08:57 ID:F4ZUtrhY
>>130
どうでもいい割にはこんな糞スレに泣きながらレスしているお前がワロス

公務員こそ日本社会の癌
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1156093443/l43

143 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2006/09/26(火) 11:39:55 ID:F4ZUtrhY
ニートには、
学力・世間体・社会からの評価・貯金・ルックス・
モテ度・友人の数・同窓会での評価・親族内での評価・
世間的な発言力など、
すべての点で勝ってるけどなw

ニート・失業者ども公務員試験を受けろ!その3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1150884759/315

315 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 投稿日: 2006/09/26(火) 11:36:10 ID:F4ZUtrhY
脳内公務員にさえなれない香具師が多いなw
317名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 18:06:06 ID:b+RXuv8P
ID:F4ZUtrhY ってどうして平日の昼間っから書き込みしてるの?
318名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/26(火) 22:04:51 ID:Xtgwxkqt
明け方4時過ぎに書き込むお前もなかなかだぞ。
319名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/27(水) 01:22:43 ID:OuFUWI2b
>>318
時間帯が不規則な仕事って最高だよねw
320名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 11:32:04 ID:HK0y72zZ
ニートって何で公務員に嫉妬してんの?
そのくせ生活保護申請って意味不明だわw
321名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/28(木) 13:31:42 ID:7VjEf3dK
みんな頑張れ
322名無しさん@毎日が日曜日:2006/09/30(土) 18:46:23 ID:joZslZy4
おれおれ、脳内公務員だけど、何か聞きたいことある?
323名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 18:35:02 ID:CZgfZ56K
ニートと公務員ってライバルだよな
親の金でだらけて生活してるニート、納税者の金でだらけて生活してる公務員
324名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/01(日) 21:19:43 ID:wUyo3ZGL
羨望する側とされる側だろう
ライバルではない
325名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/02(月) 22:02:25 ID:53N3tD40
326名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/04(水) 22:28:01 ID:D9uidUWL
>>312
来年、受ければうかる可能性は十分ある。
ただし、一年あるから  とか思っていると間に合わない
327名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/05(木) 03:19:08 ID:86sm16W3
頭の良い奴は公務員になったら良い。
だから、公務員になろうと頑張っている高学歴ニートは頑張れば良い。
328名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/06(金) 16:36:22 ID:E1qnSQiC
飲酒やら何やら犯罪ばっかり犯す奴なんか雇うなら俺を雇え
仕事では劣っても犯罪だけは犯さない自信ある
329名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/09(月) 16:12:17 ID:ag0B4Ueg

330名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 12:42:25 ID:FLmyf7ix
最も「公共の精神」が要求される職業なんだが。
331名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/12(木) 12:43:38 ID:PgTKoWLH
バロスwww
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1160511748/

769:ゲーム好き名無しさん :2006/10/12(木) 10:38:45 ID:Wj7mANkO [sage]
最近ゲームのキャラが俺の前に現われるんだ
比喩とかじゃなくて,ちゃんと触れるんだよ

770:ゲーム好き名無しさん :2006/10/12(木) 10:40:11 ID:yPAa8G6g [sage]
>>769
はいはいわろすわろす

771:ゲーム好き名無しさん :2006/10/12(木) 10:41:55 ID:k7lnRbii [sage]
>>769
きもい・・・・・・
お前みたいなのがいるからゲーム=キモヲタって誤解されんだよ氏ね

772:ゲーム好き名無しさん :2006/10/12(木) 10:48:14 ID:Wj7mANkO [sage]
ふざけるな池沼共お前らが氏ね消えおクズ俺は嘘なんかついてない正直な男でも有名なんだよカスボケ二次元に愛される俺に妬むな氏ねカス

773:ゲーム好き名無しさん :2006/10/12(木) 10:50:44 ID:kcOFo4tL [sage]
>>772
必死だなw
消えおはねーだろw
マジレスすると病院行けよお前やべーぞ?
虹と三時は別物なんだぜ?
332名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/17(火) 23:07:12 ID:6bXSCeU1
age
333名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/18(水) 02:40:57 ID:8kwPGkp6
無いよ!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1160511748/


                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ また、だまされたよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

こっちだよ
 ↓
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/l50


まあ、折角『家庭板』に来たんだ、家庭の悩みでもカキコしてね!!
334名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/22(日) 13:55:00 ID:llvI/0y7
 
335名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/22(日) 17:34:19 ID:yVVn8aQ8
公務員はダメ人間の集まりじゃないか。
公共性も何もない。
>>312みたいな正義感の強い奴は公務員になったらいかん
せっかくの性格が歪むよ。
336名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/23(月) 09:11:09 ID:uJ17HGDx
>>335
公務員にもいろいろいるのに、何故公務員という職業だけで
叩くバカが多いのか全然理解できない。
337名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/23(月) 14:13:54 ID:NKznaZUW
>>336
なぜ理解できない理由を探そうとしないのか少し理解できない。
338名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/23(月) 14:53:19 ID:QYv1p39s
>>336
マスゴミが「公務員とは怠惰な人間です」「税金泥棒です!」とか言って
報道しては、国民を惑わしているからでしょ。
339名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/23(月) 20:22:36 ID:KxbunOiE
そのマスコミが放送法の免許制やら再販防止制度やらで法令で守られた
規制業界のために、新規参入、過当競争がない。
よって他の業種と違って平均給与がべらぼうに高い
あくまでもテレビのキー局や全国紙の新聞のことであるがね
しかもキー局の中堅以降の役職なら、いろんなところから接待受ける。
これは、公務員ならご法度なの言うまでもない。即懲戒免職。
さらに定年後の再就職先も経済的に問題のない席が用意されている。
今、日本で一番おいしい職業だろうね
340名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 04:11:35 ID:PWhYPP/S
自分は実際に公務員と一緒に働いて公務員のダメさを実感した。
だが正直、社会の厳しさを知って公務員になろうかと思う事もある。
薄給でいい…
341名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 13:15:14 ID:RrFbCtTw
>>340
>公務員になろうかと思う事もある。
>>340の年齢や知識、頭脳によって一概には言えないけど、公務員を目指して、
延々、公務員試験を受験しては落ち続けてついに、とうとう年齢制限の29歳。
(国家1種と一部の自治体しか30歳以上は受験できない。もっとも合格できるかは分からない)

そして、諦めて民間企業へ行くも、年齢の高さや公務員専業でフリーター経験すらあまりなく
相手にしてもらえず、ニートや無職、ダメ人間になっていく人間もいると思うよ。
何も公務員だけが楽な仕事じゃないからね。民間でも楽な企業は五万とあるよ
342名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/24(火) 14:17:09 ID:mDM4JrnS
【社会】 「イメージダウンが理由と言えなくもない」 京都市、上級職内定者の2割が辞退の異常事態
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161662460/l50
343名無しさん@毎日が日曜日:2006/10/27(金) 09:54:02 ID:vRsQfBwf
>>342
ま、役職上がったところでたいして給料もあがらなければ
それに見合った天下り先が確保されるわけでもない。
今の公務員のトレンドは、マターリマターリと2馬力あたりで
暮らして、子どもを優良に育ててセミリタイヤをすることです。
344名無しさん@毎日が日曜日:2006/11/03(金) 19:04:39 ID:lOb+tt4y
345名無しさん@毎日が日曜日
>>341
うわ
公務員浪人の未来orz